JP6400701B2 - 過電圧保護回路、ledバックライト駆動回路及び液晶表示装置 - Google Patents

過電圧保護回路、ledバックライト駆動回路及び液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6400701B2
JP6400701B2 JP2016527417A JP2016527417A JP6400701B2 JP 6400701 B2 JP6400701 B2 JP 6400701B2 JP 2016527417 A JP2016527417 A JP 2016527417A JP 2016527417 A JP2016527417 A JP 2016527417A JP 6400701 B2 JP6400701 B2 JP 6400701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
field effect
effect transistor
module
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016527417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016536790A (ja
Inventor
丹 曹
丹 曹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2016536790A publication Critical patent/JP2016536790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6400701B2 publication Critical patent/JP6400701B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/20Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • H02H9/043Protection of over-voltage protection device by short-circuiting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/38Switched mode power supply [SMPS] using boost topology
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/46Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs disposed in parallel lines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/50Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/20Responsive to malfunctions or to light source life; for protection
    • H05B47/24Circuit arrangements for protecting against overvoltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/04Display protection
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Description

本発明は、過電圧保護回路と、該過電圧保護回路を含むLEDバックライト駆動回路と、該LEDバックライト駆動回路を具備する液晶表示装置とに関するものである。
技術の発展に伴って、液晶表示装置のバックライト技術は迅速に発展している。従来の技術の液晶表示装置のバックライトは冷陰極蛍光管(CCFL)は採用する。しかしながら、CCFLバックライトは、色素還元能力が悪く、発光効率が低く、放電電圧が高く、低温下の放電特性が悪く、温度が上昇して安定な状態になるまで多い時間がかかるという欠点を有しているので、現在、LEDバックライトを用いるバックライト技術が出ている。液晶表示装置において、LEDバックライトと液晶表示パネルが対向に設けられるので、LEDバックライトは液晶表示パネルに光を提供することができる。LEDバックライトは少なくとも一個のLED列を含み、各LED列は直列接続された複数個のLEDを含む。LEDバックライトを製造するか或いは組み立てるとき、工程の誤差によってLED列の電圧が所定の電圧値より大きくなる或いは小さくなるおそれがある。
図1は、従来の技術の液晶表示装置のLEDバックライト駆動回路を示す回路図である。図1に示すとおり、前記LEDバックライト駆動回路は、昇圧回路1、LED列21、基準電圧モジュール41及び電圧制御モジュール3を含む。電圧制御モジュール3は基準電圧モジュール41中の基準電圧VFBに接続され、電圧制御モジュール3は、前記昇圧回路1が入力電圧を所定の出力電圧に変換してLED列21に提供するように制御する。基準電圧モジュール41は直列接続された抵抗R1と抵抗R2を含む。抵抗R1の一端は昇圧回路1の出力端に接続され、他端は抵抗R2に接続され、抵抗R2の他端は接地され、R1と抵抗R2との間には基準電圧VFBが入力される。その回路において、基準電圧モジュール41はLED列21の正極に入力される電圧をVFB*R1/R2+VFBに設定することができる。該電圧は定電圧値である。前記回路は過電圧保護手段(overvoltage protection、OVP)を具備し、該回路のOVP電圧値VFB*R1/R2+VFBである。したがって、故障によってLED列21の正極に所定の電圧値より大きい電圧がLED列21に入力されるとき、LED列21の正極の電圧をVFB*R1/R2+VFBに維持するので、回路を駆動することができず、保護機能を奏することができる。しかしながら、上述した回路において、LED列21の定電圧が大きく変化するとき、前記回路のOVP電圧値はLED列21の作動電圧の需要を満たすことができない。
例えば、LED列21が需要する動電圧が所定の電圧値を超えるとき、すなわち大きい電圧がなければLED列が正常に作動することができないとき、LED列21が需要する作動電圧はOVP電圧値より大きく、LED列を発光させることができない誤動作が発生するおそれがある。LED列21が需要する作動電圧が所定の電圧値より小さいとき、すなわち小さい電圧があってもLED列が正常に作動することができるとき、LED列が需要する作動電圧はOVP電圧値より遥かに小さい。このとき異常が発生しても、LED列の正極電圧がOVP電圧まで上がるまで時間が多くかかり、保護措置が遅すぎることにより、部品が破損するおそれがある。
従来の技術の問題を解決するため、本発明は、過電圧保護回路と該過電圧保護回路を含むLEDバックライト駆動回路とを提供する。該駆動回路は、LED列が需要する電圧によってOVP電圧の大きさを調節することにより、LED列の電圧の変化範囲が非常に大きいとき、誤動作が発生するか或いは保護措置が遅すぎて部品が破損することを有効に防止することができる。
上述した目的を実現するため、本発明は次の過電圧保護回路を提供する。
該過電圧保護回路は、
入力電圧を所定の出力電圧に変換して負荷に提供する昇圧回路と、
前記昇圧回路を制御することにより、当該昇圧回路は入力電圧を所定の出力電圧に変換して負荷に提供するとともに形成された定常電流により前記負荷を駆動するようにする電圧制御モジュールと、
前記負荷の正極電圧を検出するとともに該正極電圧と予め設定された電圧の大きさによって制御信号を生成する過電圧保護モジュールであって、前記制御信号は前記電圧制御モジュールが正常に作動するか或いは作動を停止するように制御する過電圧保護モジュールと、
前記負荷の作動電圧を検出するとともに該作動電圧の大きさによって調節信号を生成する過電圧調節モジュールであって、前記調節信号は前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の大きさを制御する過電圧調節モジュールとを含む。
前記過電圧保護モジュールによって検出された前記負荷の正極電圧が前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の電圧値より小さいとき、前記過電圧保護モジュールは第一制御信号を生成し、かつ当該第一制御信号により前記電圧制御モジュールが正常に作動するように制御し、前記過電圧保護モジュールによって検出された前記負荷の正極電圧が前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の電圧値より大きいとき、前記過電圧保護モジュールは第二制御信号を生成し、かつ当該第二制御信号により前記電圧制御モジュールの作動が停止するように制御する。前記過電圧調節モジュールによって検出された前記負荷の作動電圧が所定の電圧値より小さいとき、前記過電圧調節モジュールは第一調節信号を生成するとともに当該第一調節信号によって被制御電圧を増加させ、前記過電圧調節モジュールによって検出された前記負荷の作動電圧が所定の電圧値より大きいとき、前記過電圧調節モジュールは第二調節信号を生成するとともに当該第二調節信号によって被制御電圧を下げる。
本発明はLEDバックライト駆動回路を更に提供する。該LEDバックライト駆動回路は、
入力電圧を所定の出力電圧に変換してLED列に提供する昇圧回路と、
前記昇圧回路を制御することにより、当該昇圧回路は入力電圧を所定の出力電圧に変換してLED列に提供するとともに形成された定常電流により前記LED列を駆動するようにする電圧制御モジュールと、
前記LED列の正極電圧を検出するとともに該正極電圧と予め設定された電圧の大きさによって制御信号を生成する過電圧保護モジュールであって、前記制御信号は前記電圧制御モジュールが正常に作動するか或いは作動を停止するように制御する過電圧保護モジュールと、
前記LED列の作動電圧を検出するとともに該作動電圧の大きさによって調節信号を生成する過電圧調節モジュールであって、前記調節信号は前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の大きさを制御する過電圧調節モジュールとを含む。
前記過電圧保護モジュールによって検出された前記LED列の正極電圧が前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の電圧値より小さいとき、前記過電圧保護モジュールは第一制御信号を生成し、かつ当該第一制御信号により前記電圧制御モジュールが正常に作動するように制御する。前記過電圧保護モジュールによって検出された前記LED列の正極電圧が前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の電圧値より大きいとき、前記過電圧保護モジュールは第二制御信号を生成し、かつ当該第二制御信号により前記電圧制御モジュールの作動が停止するように制御する。前記過電圧調節モジュールによって検出された前記LED列の作動電圧が所定の電圧値より小さいとき、前記過電圧調節モジュールは第一調節信号を生成するとともに当該第一調節信号によって被制御電圧を増加させる。前記過電圧調節モジュールによって検出された前記LED列の作動電圧が所定の電圧値より大きいとき、前記過電圧調節モジュールは第二調節信号を生成するとともに当該第二調節信号によって被制御電圧を下げる。
前記過電圧保護モジュールは保護回路と調節回路を含み、前記調節回路は前記過電圧調節モジュール生成した調節信号により被制御電圧の大きさを調節し、前記保護回路はLED列の正極電圧を検出して前記過電圧と比較することにより、制御信号を生成して電圧制御モジュールに提供する。
前記調節回路は、第一定電圧放電管、第二定電圧放電管、第三定電圧放電管、第一電界効果トランジスタ、第二電界効果トランジスタ、第三電界効果トランジスタ及び第三抵抗器を含む。前記第一定電圧放電管、第二定電圧放電管及び第三定電圧放電管は直列接続され、前記第一定電圧放電管の負極は前記保護回路に接続され、前記第三定電圧放電管の正極は接地される。前記第一電界効果トランジスタのゲートと前記第二電界効果トランジスタのゲートとはそれぞれ前記過電圧調節モジュールに接続され、前記過電圧調節モジュールが生成した調節信号によって第一電界効果トランジスタと第二電界効果トランジスタのオン或いはオフを制御し、前記第一電界効果トランジスタのドレインは前記第一定電圧放電管の正極に電気接続され、前記第二電界効果トランジスタのドレインは前記第三電界効果トランジスタのゲートに接続されるとともに第三抵抗器によって第三基準電圧に接続され、前記第三電界効果トランジスタのドレインは前記第二定電圧放電管の正極に接続され、前記第一電界効果トランジスタ、第二電界効果トランジスタ及び第三電界効果トランジスタのソースはそれぞれ接地される。前記保護回路は第四抵抗器と第四電界効果トランジスタを含み、前記第四抵抗器の一端は前記LED列の正極に接続され、他端は前記第三電界効果トランジスタのゲートに接続されるとともに前記調節回路の第一定電圧放電管の負極に接続され、前記第四電界効果トランジスタのドレインは制御信号を出力して前記電圧制御モジュールに入力し、前記第四電界効果トランジスタのソースは接地される。
前記過電圧調節モジュールは比較回路と分圧回路を含み、前記分圧回路は前記LED列の作動電圧を検出するとともに分圧電圧を生成し、前記比較回路は前記分圧電圧が生成した調節信号を前記過電圧保護モジュールに入力する。
前記比較回路は第一比較器と第二比較器を含む。前記第一比較器の逆相入力端は第一基準電圧を受信し、前記第二比較器の同相入力端は第二基準電圧を受信し、前記第一比較器の同相入力端と第二比較器の逆相入力端はそれぞれ前記分圧回路が生成した分圧電圧を受信し、前記第一比較器と第二比較器の出力端は生成された調節信号を前記過電圧保護モジュールに入力する。前記第一基準電圧は前記第二基準電圧より大きい。
前記分圧回路は第一抵抗器と第二抵抗器を含み、前記第一抵抗器の一端は前記LED列の正極に接続され、他端は前記第二抵抗器に接続された後前記比較回路に接続され、前記第二抵抗器の他端は接地される。
本発明は液晶表示装置を更に提供する。該液晶表示装置はLEDバックライトを具備し、該LEDバックライトは上述したLEDバックライト駆動回路を採用する。
本発明は次の発明の効果を奏することができる。本発明が提供する過電圧保護回路は、負荷の作動電圧の大きさによって被制御電圧の大きさを調節することにより、負荷の電圧の変化範囲が非常に大きいとき、誤動作が発生するか或いは保護措置が遅すぎて部品が破損することを有効に保護することができる。具体的に、前記過電圧保護回路を含むLEDバックライト駆動回路は、LED列の作動電圧を検出するとともに当該作動電圧の大きさによってOVP電圧値の大きさを制御することができる。LED列の作動電圧が所定の電圧値より小さいとき、過電圧保護モジュールは過電圧調節モジュールが生成した第一調節信号によってOVP電圧値を減少させ、LED列の作動電圧が所定の電圧値を超えるとき、過電圧保護モジュールは過電圧調節モジュールが生成した第二調節信号によってOVP電圧値を増加させる。これにより、LED列の電圧の変化範囲が非常に大きいとき、LED列の実際の作動電圧によってOVP電圧値を調節し、LED列の実際の作動電圧が正常より高いことを防止し、かつ設定したOVP電圧が小さすぎてLED列が発光することができない誤動作の発生を防止することができる。或いは、LED列の実際の作動電圧が正常より小さいことにより、設定されたOVP電圧が非常に大きくなり、LED列の正極電圧がOVP電圧まで上がるまで時間が多くかかり、保護措置が遅すぎて部品が破損することを防止することができる。
従来の技術の液晶表示装置のLEDバックライト駆動回路を示す回路図である。 本発明の具体的な実施例に係る過電圧保護回路の連結構造を示すブロック図である。 本発明の実施例に係るLEDバックライト駆動回路の連結構造を示すブロック図である。 本発明の具体的な実施例に係るLEDバックライト駆動回路を示す回路図である。 本発明の具体的な実施例に係るLEDバックライト駆動回路の詳しい連結構造を示すブロック図である。 本発明の具体的な実施例に係る過電圧保護モジュールを示す回路図である。 本発明の具体的な実施例に係る過電圧調節モジュールを示す回路図である。
以下、本発明の図面及び実施例により本発明を詳細に説明する。
図2は本発明の具体的な実施例に係る過電圧保護回路の連結構造を示すブロック図である。
図2を参照すると、本実施例の過電圧保護回路は、昇圧回路1、電圧制御モジュール3、過電圧保護モジュール4及び過電圧調節モジュール5を含む。昇圧回路1は、入力電圧Vinを所定の出力電圧に変換して負荷2に提供する。電圧制御モジュール3は、前記昇圧回路1を制御することにより、前記昇圧回路1が入力電圧Vinを所定の出力電圧に変換して負荷2に提供するとともに形成された定常電流により負荷2を駆動するようにする。過電圧保護モジュール4は、負荷2の正極電圧を検出するとともに該正極電圧と予め設定された電圧の大きさによって制御信号を生成する。前記制御信号は、前記電圧制御モジュール3が正常に作動するか或いは作動を停止するように制御する。過電圧調節モジュール5は、負荷2の作動電圧を検出するとともに該作動電圧の大きさによって調節信号を生成する。前記調節信号は、前記過電圧保護モジュール4中の被制御電圧の大きさを制御することにより、被制御電圧を調節する目的を奏する。
前記過電圧保護モジュール4によって検出された前記負荷2の正極電圧が、前記過電圧保護モジュール4中の被制御電圧の電圧値より小さいとき、過電圧保護モジュール4は第一制御信号を生成する。前記第一制御信号は前記電圧制御モジュール3が正常に作動するように制御する。前記過電圧保護モジュール4によって検出された前記負荷2の正極電圧が、前記過電圧保護モジュール4中の被制御電圧の電圧値より大きいとき、過電圧保護モジュール4は第二制御信号を生成する。前記第二制御信号は、前記電圧制御モジュール3の作動が停止するように制御することにより、過電圧保護機能を実現する。
前記過電圧調節モジュール5によって検出された前記負荷2の作動電圧が所定の電圧値より小さいとき、前記過電圧調節モジュール5は第一調節信号を生成して過電圧保護モジュール4に入力し、前記過電圧保護モジュール4は前記第一調節信号によって被制御電圧を増加させる。前記過電圧調節モジュール5によって検出された前記負荷2の作動電圧が所定の電圧値より大きいとき、前記過電圧調節モジュール5は第二調節信号を生成して過電圧保護モジュール4に入力し、前記過電圧保護モジュール4は前記第二調節信号によって被制御電圧を下げる。
本実施例の過電圧保護回路は、負荷の作動電圧の大きさによって被制御電圧の大きさを調節することができる。したがって、負荷の電圧の変化範囲が非常に大きいとき、誤動作が発生するか或いは保護措置が遅すぎて部品が破損することを有効に防止することができる。
前記過電圧保護回路をLEDバックライト駆動回路に応用することができる。図3は本発明の実施例に係るLEDバックライト駆動回路の連結構造を示すブロック図であり、過電圧保護回路中の負荷はLED列21である。
図4と図5はそれぞれ、本発明の具体的な実施例に係るLEDバックライト駆動回路を示す回路図と連結ブロック図である。
図4〜図7を参照すると、本実施例のLEDバックライト駆動回路は具体的に、昇圧回路1、LED列21、電圧制御モジュール3、過電圧保護モジュール4及び過電圧調節モジュール5を含む。
前記昇圧回路1は、インダクタンス111、整流ダイオード112、第五電界効果トランジスタ113、第五抵抗器114及びコンデンサー115を含む。前記インダクタンス111の一端は前記入力される直流電圧Vinを受信し、インダクタンス111の他端は整流ダイオード112の正極に接続されるとともに第五電界効果トランジスタ113のドレインに接続される。第五電界効果トランジスタ113のゲートは電圧制御モジュール3に接続され、電圧制御モジュール3からの信号によって第五電界効果トランジスタ113のオン或いはオフを制御する。第五電界効果トランジスタ113のソースは第五抵抗器114によって接地される。整流ダイオード112の負極はコンデンサー115によって接地される。前記整流ダイオード112の負極によって形成される前記昇圧回路1の出力端は前記LED列21に接続される。
前記電圧制御モジュール3は、制御チップU1、第六電界効果トランジスタ311、第六抵抗器312、第七抵抗器313及び第八抵抗器314を含む。前記第六電界効果トランジスタ311のドレインはLED列21の負極に接続され、前記第六電界効果トランジスタ311のソースは第六抵抗器312の一端によって接地される。前記制御チップU1がピンS1によって第六電界効果トランジスタ311のソースに接続されることにより、第六電界効果トランジスタ311の電圧を監視する。前記制御チップU1がピンG1によって第六電界効果トランジスタ311のゲートに接続されることにより、第六電界効果トランジスタ311のオン或いはオフを制御する。前記制御チップU1のピンISENが第七抵抗器313によって前記昇圧回路1中の第五電界効果トランジスタ113のソースに接続されることにより、第五電界効果トランジスタ113のソースの電流を検出する。前記制御チップU1のピンGATEは第八抵抗器314によって第五電界効果トランジスタ113のゲートに接続され、ピンGATEが生成した制御信号で第五電界効果トランジスタ113のオン或いはオフを制御する。前記制御チップU1のイネーブル信号のピンENは、前記過電圧保護モジュール4に接続され、過電圧保護モジュール4が生成した制御信号ENを受信する。前記制御チップU1は過電圧保護モジュール4からの制御信号によって当該制御チップU1が正常に作動するか或いはを作動を停止するように制御する。前記制御チップU1が正常の作動状態になるとき、制御チップU1は、第六抵抗器312の電圧と第五電界効果トランジスタ113のソースの電流の変化を検出し、ピンGATEによって第五電界効果トランジスタ113のオン或いはオフを制御する。すなわち、昇圧回路1を制御することにより、当該昇圧回路1が入力電圧Vinを所定の出力電圧に変換してLED列21に提供するとともに形成された定常電流により前記LED列21を駆動するようにする。
上述したとおり、過電圧保護モジュール4は、LED列21の正極電圧を検出するとともに該正極電圧と予め設定された電圧の大きさによって制御信号ENを生成する。前記制御信号ENは、前記電圧制御モジュール3が正常に作動するか或いは作動を停止するように制御する。過電圧保護モジュール4の具体的な回路は図6を参照することができる。過電圧保護モジュール4は保護回路41と調節回路42を含む。保護回路41は第四抵抗器411と第四電界効果トランジスタ412を含み、調節回路42は、第一定電圧放電管421、第二定電圧放電管422、第三定電圧放電管423、第一電界効果トランジスタ424、第二電界効果トランジスタ425、第三電界効果トランジスタ426及び第三抵抗器427を含む。第一定電圧放電管421、第二定電圧放電管422及び第三定電圧放電管423は直列接続され、第一定電圧放電管421の負極は保護回路41の第四抵抗器411によってLED列21の正極(すなわち、昇圧回路1の出力端)に接続され、かつ第一定電圧放電管421の負極が保護回路41中の第四電界効果トランジスタ412のゲートに接続されることにより、第四電界効果トランジスタ412のオン或いはオフを制御する。これにより、第四電界効果トランジスタ412のドレインは制御信号ENを出力し、該制御信号ENは電圧制御モジュール3が正常に作動するか或いは作動を停止するように制御する。第四電界効果トランジスタ412のソースは接地される。第四電界効果トランジスタ412がオンになるとき制御信号ENは低レベルであり、第四電界効果トランジスタ412がオフになるとき制御信号ENは高レベルである。第一電界効果トランジスタ424のゲートと第二電界効果トランジスタ425のゲートとはそれぞれ前記過電圧調節モジュール5に接続され、過電圧調節モジュール5が生成した調節信号によって第一電界効果トランジスタ424と第二電界効果トランジスタ425のオン或いはオフを制御する。第一電界効果トランジスタ424のドレインは第一定電圧放電管421の正極に電気接続される。第二電界効果トランジスタ425のドレインが第三電界効果トランジスタ426のゲートに接続されるとともに第三抵抗器427によって第三基準電圧に接続されることにより、第三電界効果トランジスタ426のオン或いはオフを制御する。第三電界効果トランジスタ426のドレインは第二定電圧放電管422の正極に接続される。第一電界効果トランジスタ424、第二電界効果トランジスタ425及び第三電界効果トランジスタ426のソースと第三定電圧放電管423の正極とはそれぞれ接地される。本実施例において、過電圧保護モジュール4は、第一定電圧放電管421、第二定電圧放電管422及び第三定電圧放電管423の定電圧の間の組み合わせによってOVP電圧を設定する。
上述したとおり、過電圧調節モジュール5は、LED列21の作動電圧を検出するとともに該作動電圧の大きさによって調節信号を生成する。前記調節信号は前記過電圧保護モジュール4中の被制御電圧の大きさを制御する。過電圧調節モジュール5の具体的な回路は図7を参照することができる。過電圧調節モジュール5は比較回路51と分圧回路52を含む。比較回路51は第一比較器511と第二比較器512を含む。分圧回路52は第一抵抗器521と第二抵抗器522を含む。第一抵抗器521と第二抵抗器522は直列接続されるとともに接地される。第一抵抗器521の他端はLED列21の正極に接続され、第一抵抗器521と第二抵抗器522との間から分圧電圧Vfbが出力され、かつ比較回路51の第一比較器511の同相入力端と第二比較器512の逆相入力端とに入力される。第一比較器511の逆相入力端は第一基準電圧Vref1を受信し、第二比較器512の同相入力端は第二基準電圧Vref2を受信する。第一比較器511の出力端は、過電圧保護モジュール4の第二電界効果トランジスタ425のゲートに接続され、第一比較器511が出力した調節信号Sn1によって第二電界効果トランジスタ425のオン或いはオフを選択する。第二比較器512の出力端は、過電圧保護モジュール4の第一電界効果トランジスタ424のゲートに接続され、第二比較器512が出力した調節信号Sn2によって第一電界効果トランジスタ424のオン或いはオフを選択する。ここで、Vref1>Vref2である。
本実施例において、前記LED列21は一個以上のLEDランプ211を含む。
以下、図4に示されたLEDバックライト駆動回路が作動する過程を詳細に説明する。第一定電圧放電管421の定電圧はV1であり、第二定電圧放電管422の定電圧はV2であり、第三定電圧放電管423の定電圧はV3である。予め設定した最初のOVP電圧はV1+V2+V3である。前記LED列21の作動が安定状態になった後、前記OVP電圧は前記LED列21の実際の作動電圧によって変化する。
(a)LED列21の作動電圧が正常範囲内に入っているとき、すなわちLED列21の正極電圧が正常であるとき、分圧回路52が獲得した分圧電圧Vfbと基準電圧Vref1及びVref2との間の関係はVref2<Vfb<Vref1になる。このとき、第一比較器511が出力する調節信号Sn1と第二比較器512が出力する調節信号Sn2はいずれも低レベルであり、第一電界効果トランジスタ424と第二電界効果トランジスタ425はオフになり、第三電界効果トランジスタ426はオンになる。このとき、過電圧保護モジュール4が設定したOVP電圧はV1+V2になる。
(b)LED列21が需要する作動電圧が所定の電圧を超えるとき、すなわちLED列21の正極電圧が正常より高いとき、分圧回路52が獲得した分圧電圧Vfbと基準電圧Vref1及びVref2との間の関係はVfb>Vref1>Vref2になる。このとき、第一比較器511が出力する調節信号Sn1は高レベルであり、第二比較器512が出力する調節信号Sn2は低レベルであり、第一電界効果トランジスタ424と第三電界効果トランジスタ426はオフになり、第二電界効果トランジスタ425はオンになる。このとき、過電圧保護モジュール4が設定したOVP電圧はV1+V2+V3になる。OVP電圧を増加させることにより、LED列21が需要する作動電圧が正常より高いことを防止し、かつ設定したOVP電圧が小さすぎてLED列を発光させることができない誤動作の発生を防止することができる。
(c)LED列21が需要する作動電圧が所定の電圧より小さいとき、すなわちLED列21の正極電圧が正常より小さいとき、分圧回路52が獲得した分圧電圧Vfbと基準電圧Vref1及びVref2との間の関係はVfb<Vref1<Vref2になる。このとき、第一比較器511が出力する調節信号Sn1は低レベルであり、第二比較器512が出力する調節信号Sn2は高レベルであり、第一電界効果トランジスタ424と第三電界効果トランジスタ426はオンになり、第二電界効果トランジスタ425はオフになる。このとき、過電圧保護モジュール4が設定したOVP電圧はV1になる。OVP電圧を減少させることにより、LED列の電圧が正常より小さく、OVP電圧が大きすぎることを防止することができる。したがって、異常が発生するとき、LED列21の正極電圧がOVP電圧まで上がるまで時間が多くかかり、保護措置が遅すぎて部品が破損することを防止することができる。
LED列の正極電圧がOVP電圧より小さいとき、第四抵抗器411で流れる電流はなくなり、第四電界効果トランジスタ412はオフになり、制御信号ENは高レベルになり、制御チップU1は正常に作動する。LED列の正極電圧がOVP電圧より大きいとき、電流が第四抵抗器411で流れ、第四電界効果トランジスタ412はオンになり、制御信号ENは低レベルになり、制御チップU1は作動を停止することにより、過電圧保護機能を実現する。
上述したとおり、本発明が提供する過電圧保護回路は、負荷の作動電圧の大きさによって被制御電圧の大きさを調節することにより、負荷の電圧の変化範囲が非常に大きいとき、誤動作が発生するか或いは保護措置が遅すぎて部品が破損することを有効に保護することができる。具体的に、前記過電圧保護回路を含むLEDバックライト駆動回路は、LED列の作動電圧を検出するとともに当該作動電圧の大きさによってOVP電圧値の大きさを制御することができる。LED列の作動電圧が所定の電圧値より小さいとき、過電圧保護モジュールは過電圧調節モジュールが生成した第一調節信号によってOVP電圧値を減少させ、LED列の作動電圧が所定の電圧値を超えるとき、過電圧保護モジュールは過電圧調節モジュールが生成した第二調節信号によってOVP電圧値を増加させる。これにより、LED列の電圧の変化範囲が非常に大きいとき、LED列の実際の作動電圧によってOVP電圧値を調節し、LED列の実際の作動電圧が正常より高いことを防止し、かつ設定したOVP電圧が小さすぎてLED列が発光することができない誤動作の発生を防止することができる。或いは、LED列の実際の作動電圧が正常より小さいことにより、設定されたOVP電圧が大きすぎ、LED列の正極電圧がOVP電圧まで上がるまで時間が多くかかり、保護措置が遅すぎて部品が破損することを防止することができる。
注意されたいことは、上述した実施例において、"第一"、"第二"などのような用語は1つの部品又は操作と他の1つの部品又は操作とを区別するため用いたものであり、これらの部品又は操作の間の関係又は順序を示すため用いた意図はない。また、"含む"、"有する"という用語、これらに類似する他の用語(すなわち本体以外のものを排除しないいずれの用語)は、過程、方法、製品又は整備に記載されている要素を含むことを示すだけでなく、これらに記載されていない他の要素を含むか或いは過程、方法、製品又は整備が含まなければならない固有の要素を含むことも示す。特別な提示がない場合、"1つの〜を含む"という事項は、過程、方法、製品又は整備に記載されている要素以外の要素を更に含んではいけないという意味はない。
上述した実施例は本発明の好適な実施例に過ぎない。注意されたいことは、本技術分野の技術者が本発明の技術的要旨と技術的範囲を逸脱しない範囲内で色々な設計上の変更と変形を行うことができ、このような変更と変形があっても本発明の特許請求の範囲に含まれることは勿論である。

Claims (19)

  1. 過電圧保護回路であって、
    入力電圧を所定の出力電圧に変換して負荷に提供する昇圧回路と、
    前記昇圧回路を制御することにより、当該昇圧回路は入力電圧を所定の出力電圧に変換して負荷に提供するとともに形成された定常電流により前記負荷を駆動するようにする電圧制御モジュールと、
    前記負荷の正極電圧を検出するとともに該正極電圧と予め設定電圧の大きさによって制御信号を生成する過電圧保護モジュールであって、前記制御信号は前記電圧制御モジュールが正常に作動するか或いは作動を停止するように制御する過電圧保護モジュールと、
    前記負荷の作動電圧を検出するとともに該作動電圧の大きさによって調節信号を生成する過電圧調節モジュールであって、前記調節信号は前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の大きさを制御する過電圧調節モジュールとを含み、
    前記過電圧保護モジュールによって検出された前記負荷の正極電圧が前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の電圧値より小さいとき、前記過電圧保護モジュールは第一制御信号を生成し、かつ当該第一制御信号により前記電圧制御モジュールが正常に作動するように制御し、前記過電圧保護モジュールによって検出された前記負荷の正極電圧が前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の電圧値より大きいとき、前記過電圧保護モジュールは第二制御信号を生成し、かつ当該第二制御信号により前記電圧制御モジュールの作動が停止するように制御する過電圧保護回路。
  2. LEDバックライト駆動回路であって、
    入力電圧を所定の出力電圧に変換してLED列に提供する昇圧回路と、
    前記昇圧回路を制御することにより、当該昇圧回路は入力電圧を所定の出力電圧に変換してLED列に提供するとともに形成された定常電流により前記LED列を駆動するようにする電圧制御モジュールと、
    前記LED列の正極電圧を検出するとともに該正極電圧と予め設定電圧の大きさによって制御信号を生成する過電圧保護モジュールであって、前記制御信号は前記電圧制御モジュールが正常に作動するか或いは作動を停止するように制御する過電圧保護モジュールと、
    前記LED列の作動電圧を検出するとともに該作動電圧の大きさによって調節信号を生成する過電圧調節モジュールであって、前記調節信号は前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の大きさを制御する過電圧調節モジュールとを含むLEDバックライト駆動回路。
  3. 前記過電圧保護モジュールによって検出された前記LED列の正極電圧が前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の電圧値より小さいとき、前記過電圧保護モジュールは第一制御信号を生成し、かつ当該第一制御信号により前記電圧制御モジュールが正常に作動するように制御し、前記過電圧保護モジュールによって検出された前記LED列の正極電圧が前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の電圧値より大きいとき、前記過電圧保護モジュールは第二制御信号を生成し、かつ当該第二制御信号により前記電圧制御モジュールの作動が停止するように制御する請求項に記載のLEDバックライト駆動回路。
  4. 前記過電圧調節モジュールによって検出された前記LED列の作動電圧が所定の電圧値より小さいとき、前記過電圧調節モジュールは第一調節信号を生成するとともに当該第一調節信号によって被制御電圧を増加させ、前記過電圧調節モジュールによって検出された前記LED列の作動電圧が所定の電圧値より大きいとき、前記過電圧調節モジュールは第二調節信号を生成するとともに当該第二調節信号によって被制御電圧を下げる請求項に記載のLEDバックライト駆動回路。
  5. 前記過電圧保護モジュールは保護回路と調節回路を含み、前記調節回路は前記過電圧調節モジュール生成した調節信号により被制御電圧の大きさを調節し、前記保護回路はLED列の正極電圧を検出して前記過電圧と比較することにより、制御信号を生成して電圧制御モジュールに提供する請求項に記載のLEDバックライト駆動回路。
  6. 前記調節回路は、第一定電圧放電管、第二定電圧放電管、第三定電圧放電管、第一電界効果トランジスタ、第二電界効果トランジスタ、第三電界効果トランジスタ及び第三抵抗器を含み、
    前記第一定電圧放電管、第二定電圧放電管及び第三定電圧放電管は直列接続され、前記第一定電圧放電管の負極は前記保護回路に接続され、前記第三定電圧放電管の正極は接地し、
    前記第一電界効果トランジスタのゲートと前記第二電界効果トランジスタのゲートとはそれぞれ前記過電圧調節モジュールに接続され、前記過電圧調節モジュールが生成した調節信号によって第一電界効果トランジスタと第二電界効果トランジスタのオン或いはオフを制御し、前記第一電界効果トランジスタのドレインは前記第一定電圧放電管の正極に電気接続され、前記第二電界効果トランジスタのドレインは前記第三電界効果トランジスタのゲートに接続されるとともに第三抵抗器によって第三基準電圧に接続され、前記第三電界効果トランジスタのドレインは前記第二定電圧放電管の正極に接続され、前記第一電界効果トランジスタ、第二電界効果トランジスタ及び第三電界効果トランジスタのソースはそれぞれ接地し、
    前記保護回路は第四抵抗器と第四電界効果トランジスタを含み、前記第四抵抗器の一端は前記LED列の正極に接続され、他端は前記第三電界効果トランジスタのゲートに接続されるとともに前記調節回路の第一定電圧放電管の負極に接続され、前記第四電界効果トランジスタのドレインは制御信号を出力して前記電圧制御モジュールに入力し、前記第四電界効果トランジスタのソースは接地する請求項に記載のLEDバックライト駆動回路。
  7. 前記過電圧調節モジュールは比較回路と分圧回路を含み、前記分圧回路は前記LED列の作動電圧を検出するとともに分圧電圧を生成し、前記比較回路は前記分圧電圧が生成した調節信号を前記過電圧保護モジュールに入力する請求項に記載のLEDバックライト駆動回路。
  8. 前記比較回路は第一比較器と第二比較器を含み、
    前記第一比較器の逆相入力端は第一基準電圧を受信し、前記第二比較器の同相入力端は第二基準電圧を受信し、前記第一比較器の同相入力端と第二比較器の逆相入力端はそれぞれ前記分圧回路が生成した分圧電圧を受信し、前記第一比較器と第二比較器の出力端は生成された調節信号を前記過電圧保護モジュールに入力し、前記第一基準電圧は前記第二基準電圧より大きい請求項に記載のLEDバックライト駆動回路。
  9. 前記分圧回路は第一抵抗器と第二抵抗器を含み、前記第一抵抗器の一端は前記LED列の正極に接続され、他端は前記第二抵抗器に接続された後前記比較回路に接続され、前記第二抵抗器の他端は接地する請求項に記載のLEDバックライト駆動回路。
  10. 前記分圧回路は第一抵抗器と第二抵抗器を含み、前記第一抵抗器の一端は前記LED列の正極に接続され、他端は前記第二抵抗器に接続された後前記比較回路に接続され、前記第二抵抗器の他端は接地する請求項に記載のLEDバックライト駆動回路。
  11. LEDバックライトを含む液晶表示装置であって、前記LEDバックライトの駆動回路は、
    入力電圧を所定の出力電圧に変換してLED列に提供する昇圧回路と、
    前記昇圧回路を制御することにより、当該昇圧回路は入力電圧を所定の出力電圧に変換してLED列に提供するとともに形成された定常電流により前記LED列を駆動するようにする電圧制御モジュールと、
    前記LED列の正極電圧を検出するとともに該正極電圧と予め設定電圧の大きさによって制御信号を生成する過電圧保護モジュールであって、前記制御信号は前記電圧制御モジュールが正常に作動するか或いは作動を停止するように制御する過電圧保護モジュールと、
    前記LED列の作動電圧を検出するとともに該作動電圧の大きさによって調節信号を生成する過電圧調節モジュールであって、前記調節信号は前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の大きさを制御する過電圧調節モジュールとを含む液晶表示装置。
  12. 前記過電圧保護モジュールによって検出された前記LED列の正極電圧が前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の電圧値より小さいとき、前記過電圧保護モジュールは第一制御信号を生成し、かつ当該第一制御信号により前記電圧制御モジュールが正常に作動するように制御し、前記過電圧保護モジュールによって検出された前記LED列の正極電圧が前記過電圧保護モジュール中の被制御電圧の電圧値より大きいとき、前記過電圧保護モジュールは第二制御信号を生成し、かつ当該第二制御信号により前記電圧制御モジュールの作動が停止するように制御する請求項11に記載の液晶表示装置。
  13. 前記過電圧調節モジュールによって検出された前記LED列の作動電圧が所定の電圧値より小さいとき、前記過電圧調節モジュールは第一調節信号を生成するとともに当該第一調節信号によって被制御電圧を増加させ、前記過電圧調節モジュールによって検出された前記LED列の作動電圧が所定の電圧値より大きいとき、前記過電圧調節モジュールは第二調節信号を生成するとともに当該第二調節信号によって被制御電圧を下げる請求項12に記載の液晶表示装置。
  14. 前記過電圧保護モジュールは保護回路と調節回路を含み、前記調節回路は前記過電圧調節モジュール生成した調節信号により被制御電圧の大きさを調節し、前記保護回路はLED列の正極電圧を検出して前記過電圧と比較することにより、制御信号を生成して電圧制御モジュールに提供する請求項13に記載の液晶表示装置。
  15. 前記調節回路は、第一定電圧放電管、第二定電圧放電管、第三定電圧放電管、第一電界効果トランジスタ、第二電界効果トランジスタ、第三電界効果トランジスタ及び第三抵抗器を含み、
    前記第一定電圧放電管、第二定電圧放電管及び第三定電圧放電管は直列接続され、前記第一定電圧放電管の負極は前記保護回路に接続され、前記第三定電圧放電管の正極は接地し、
    前記第一電界効果トランジスタのゲートと前記第二電界効果トランジスタのゲートとはそれぞれ前記過電圧調節モジュールに接続され、前記過電圧調節モジュールが生成した調節信号によって第一電界効果トランジスタと第二電界効果トランジスタのオン或いはオフを制御し、前記第一電界効果トランジスタのドレインは前記第一定電圧放電管の正極に電気接続され、前記第二電界効果トランジスタのドレインは前記第三電界効果トランジスタのゲートに接続されるとともに第三抵抗器によって第三基準電圧に接続され、前記第三電界効果トランジスタのドレインは前記第二定電圧放電管の正極に接続され、前記第一電界効果トランジスタ、第二電界効果トランジスタ及び第三電界効果トランジスタのソースはそれぞれ接地し、
    前記保護回路は第四抵抗器と第四電界効果トランジスタを含み、前記第四抵抗器の一端は前記LED列の正極に接続され、他端は前記第三電界効果トランジスタのゲートに接続されるとともに前記調節回路の第一定電圧放電管の負極に接続され、前記第四電界効果トランジスタのドレインは制御信号を出力して前記電圧制御モジュールに入力し、前記第四電界効果トランジスタのソースは接地する請求項14に記載の液晶表示装置。
  16. 前記過電圧調節モジュールは比較回路と分圧回路を含み、前記分圧回路は前記LED列の作動電圧を検出するとともに分圧電圧を生成し、前記比較回路は前記分圧電圧が生成した調節信号を前記過電圧保護モジュールに入力する請求項14に記載の液晶表示装置。
  17. 前記比較回路は第一比較器と第二比較器を含み、
    前記第一比較器の逆相入力端は第一基準電圧を受信し、前記第二比較器の同相入力端は第二基準電圧を受信し、前記第一比較器の同相入力端と第二比較器の逆相入力端はそれぞれ前記分圧回路が生成した分圧電圧を受信し、前記第一比較器と第二比較器の出力端は生成された調節信号を前記過電圧保護モジュールに入力し、前記第一基準電圧は前記第二基準電圧より大きい請求項16に記載の液晶表示装置。
  18. 前記分圧回路は第一抵抗器と第二抵抗器を含み、前記第一抵抗器の一端は前記LED列の正極に接続され、他端は前記第二抵抗器に接続された後前記比較回路に接続され、前記第二抵抗器の他端は接地する請求項16に記載の液晶表示装置。
  19. 前記分圧回路は第一抵抗器と第二抵抗器を含み、前記第一抵抗器の一端は前記LED列の正極に接続され、他端は前記第二抵抗器に接続された後前記比較回路に接続され、前記第二抵抗器の他端は接地する請求項17に記載の液晶表示装置。
JP2016527417A 2013-11-07 2013-11-13 過電圧保護回路、ledバックライト駆動回路及び液晶表示装置 Expired - Fee Related JP6400701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310554508.1A CN103595018B (zh) 2013-11-07 2013-11-07 过压保护电路、led背光驱动电路以及液晶显示器
CN201310554508.1 2013-11-07
PCT/CN2013/087032 WO2015066940A1 (zh) 2013-11-07 2013-11-13 过压保护电路、led背光驱动电路以及液晶显示器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016536790A JP2016536790A (ja) 2016-11-24
JP6400701B2 true JP6400701B2 (ja) 2018-10-03

Family

ID=50085053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016527417A Expired - Fee Related JP6400701B2 (ja) 2013-11-07 2013-11-13 過電圧保護回路、ledバックライト駆動回路及び液晶表示装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9591712B2 (ja)
JP (1) JP6400701B2 (ja)
KR (1) KR101778906B1 (ja)
CN (1) CN103595018B (ja)
DE (1) DE112013007497B4 (ja)
GB (1) GB2533897B (ja)
RU (1) RU2648293C2 (ja)
WO (1) WO2015066940A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104008735B (zh) * 2014-06-18 2016-06-08 深圳市华星光电技术有限公司 Led背光驱动电路以及液晶显示器
US9332607B2 (en) 2014-06-18 2016-05-03 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd LED backlight driving circuit and liquid crystal display device
KR20160134287A (ko) 2015-05-15 2016-11-23 엘지이노텍 주식회사 Led장치 보호회로
CN105261345B (zh) * 2015-11-30 2017-10-03 深圳市华星光电技术有限公司 T‑con负载变化的电压控制电路、显示面板及显示装置
CN105958985B (zh) * 2016-05-20 2018-12-11 深圳市华星光电技术有限公司 一种数字电源提供电路及液晶驱动装置
CN106711935B (zh) * 2017-02-15 2020-07-31 杰华特微电子(杭州)有限公司 过压保护电路及负载电压调节电路
CN106982490B (zh) * 2017-03-30 2018-11-27 绍兴市强明电器制造有限公司 一种电子节能灯用集成控制电路
CN108040399B (zh) * 2018-01-03 2024-03-05 欧普照明股份有限公司 一种过压保护电路和led恒流驱动电路
CN108366466A (zh) * 2018-04-24 2018-08-03 盘锦润富堂科技发展有限公司 一种新型机床节能照明灯
CN110797850B (zh) * 2018-08-01 2021-11-26 联合汽车电子有限公司 端口电压保护电路
CN109616061B (zh) * 2018-12-24 2024-04-26 惠科股份有限公司 源极驱动芯片保护电路、显示面板驱动电路和显示装置
KR20200109019A (ko) * 2019-03-12 2020-09-22 엘지이노텍 주식회사 광원 구동장치
KR20210020537A (ko) 2019-08-16 2021-02-24 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
CN110867156B (zh) * 2019-12-04 2022-10-11 昆山龙腾光电股份有限公司 一种显示面板的驱动电路、驱动方法及显示面板
KR20230020613A (ko) * 2021-08-03 2023-02-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그것의 구동 방법

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4949211A (en) * 1989-05-05 1990-08-14 Motorola Inc. Protective, bi-level drive for FET's
DE4029794A1 (de) * 1990-08-18 1992-02-20 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur ansteuerung eines elektromagnetischen verbrauchers
JP4052998B2 (ja) * 2003-11-25 2008-02-27 シャープ株式会社 電源回路及びそれを用いた電子機器
US20070114951A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Tsen Chia-Hung Drive circuit for a light emitting diode array
JP4977829B2 (ja) * 2006-02-28 2012-07-18 エスティー‐エリクソン、ソシエテ、アノニム Dc−dcコンバータ用の高精度レベルの改良されたウィンドウ・コンパレータ
WO2008137732A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 Koninklijke Philips Electronics N V Led-based fixtures and related methods for thermal management
KR20110022038A (ko) * 2008-06-06 2011-03-04 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. Lεd 램프 드라이버 및 방법
US8416230B2 (en) 2008-12-08 2013-04-09 Synaptics Incorporated Embedded display power management
KR101539359B1 (ko) * 2009-02-05 2015-07-27 삼성디스플레이 주식회사 광원 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 장치 및 이 광원장치를 포함하는 표시 장치
CN101888734B (zh) * 2009-05-13 2014-07-16 通用电气公司 带升/降压功率因数校正dc-dc转换器的电子镇流器
US8030986B2 (en) * 2009-08-28 2011-10-04 Freescale Semiconductor, Inc. Power transistor with turn off control and method for operating
TWI501697B (zh) * 2009-11-12 2015-09-21 Green Solution Tech Co Ltd 發光二極體電流控制電路、均流器及驅動裝置
CN102098828A (zh) * 2009-12-11 2011-06-15 富准精密工业(深圳)有限公司 灯具控制系统
CN101925222B (zh) * 2010-01-12 2013-10-09 海洋王照明科技股份有限公司 一种应用于led驱动装置的功率输出电路
KR101754111B1 (ko) * 2011-01-03 2017-07-06 페어차일드코리아반도체 주식회사 적응형 과전압 보호 회로 및 방법, 및 이를 포함하는 전력 시스템
JP5664327B2 (ja) 2011-02-23 2015-02-04 富士電機株式会社 Dc−dcコンバータの制御装置
JP5452539B2 (ja) * 2011-04-14 2014-03-26 三菱電機株式会社 光源点灯装置及び照明器具
JP2012257444A (ja) * 2011-05-13 2012-12-27 Rohm Co Ltd 昇圧型スイッチングレギュレータの制御回路およびそれを用いたスイッチングレギュレータならびに電子機器
JP2013021117A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Rohm Co Ltd Led駆動装置、照明装置、液晶表示装置
US8853958B2 (en) * 2011-11-22 2014-10-07 Cree, Inc. Driving circuits for solid-state lighting apparatus with high voltage LED components and related methods
EP2739121A1 (en) * 2011-12-01 2014-06-04 Dialog Semiconductor GmbH Open LED detection and recovery system for LED lighting system
TWI493844B (zh) * 2012-11-29 2015-07-21 Power Forest Technology 電源轉換器控制電路
CN103050094B (zh) * 2012-12-27 2015-02-04 深圳市华星光电技术有限公司 用于2d/3d模式的背光驱动电路的过压保护方法及应用该方法的背光驱动电路
CN103050096B (zh) * 2013-01-21 2015-10-28 深圳市华星光电技术有限公司 背光驱动电路过压保护方法
US8692477B1 (en) * 2013-02-01 2014-04-08 Alpha & Omega Semiconductor, Inc. Method and circuit for detecting short circuit in an asynchronous DC-DC boost converter
CN103298210B (zh) * 2013-05-20 2015-05-27 深圳市华星光电技术有限公司 过压保护电路以及具有过压保护电路的电子装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015066940A1 (zh) 2015-05-14
US9781807B2 (en) 2017-10-03
GB201607452D0 (en) 2016-06-15
DE112013007497T5 (de) 2016-07-14
RU2016117283A (ru) 2017-11-14
CN103595018A (zh) 2014-02-19
US20150123552A1 (en) 2015-05-07
GB2533897A (en) 2016-07-06
KR20160065194A (ko) 2016-06-08
GB2533897B (en) 2020-08-12
US20170127484A1 (en) 2017-05-04
JP2016536790A (ja) 2016-11-24
CN103595018B (zh) 2017-02-08
US9591712B2 (en) 2017-03-07
KR101778906B1 (ko) 2017-09-14
RU2648293C2 (ru) 2018-03-23
DE112013007497B4 (de) 2021-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6400701B2 (ja) 過電圧保護回路、ledバックライト駆動回路及び液晶表示装置
JP6291577B2 (ja) 過電流保護回路、ledバックライト駆動回路及び液晶表示装置
US8928231B2 (en) Open LED detection and recovery system for LED lighting system
TWI434603B (zh) 發光二極體驅動電路及控制電路
JP6293891B2 (ja) Ledバックライト及び液晶表示装置
US10152926B2 (en) Driving circuit for light emitting element, light emitting device using same, and display apparatus
TWI403080B (zh) 具電流偵測的電荷幫浦電路及其方法
US20120075544A1 (en) Driving circuit for light emitting device
US20080054817A1 (en) Driving apparatus of light source
US8912731B2 (en) LED backlight driving circuit and backlight module
JP2006325396A (ja) 過電流/過電圧保護機能を有する直流−直流コンバータ及びそれを具備したled駆動回路
US20100033420A1 (en) Lighting system having control architecture
JP2007258671A (ja) 発光ダイオードの駆動回路
JP2009050139A (ja) Dc/dcコンバータ及びこれを用いた駆動装置
KR101778898B1 (ko) Led 백라이트 구동회로 및 액정 디스플레이
JP2009033090A (ja) 駆動装置
KR101129287B1 (ko) Led 구동 시스템
TWI429320B (zh) 回授穩壓電路
KR101492235B1 (ko) Led 램프 및 led 램프의 전류 제어 방법
JP5074087B2 (ja) 放電ランプ駆動装置
KR101735813B1 (ko) 엘이디 모듈 보호회로
CN111465143A (zh) 开关调色温的led驱动电源及其恒流控制器
KR101063956B1 (ko) 전압변환회로를 이용한 발광 다이오드 구동 장치
WO2020113757A1 (zh) 过流保护电路、背光模组以及显示器
CN102695338A (zh) 一种用于3瓦led灯具的驱动电源

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6400701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees