JP6400557B2 - Tube lifting device and tube lifting / lowering method - Google Patents
Tube lifting device and tube lifting / lowering method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6400557B2 JP6400557B2 JP2015223972A JP2015223972A JP6400557B2 JP 6400557 B2 JP6400557 B2 JP 6400557B2 JP 2015223972 A JP2015223972 A JP 2015223972A JP 2015223972 A JP2015223972 A JP 2015223972A JP 6400557 B2 JP6400557 B2 JP 6400557B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- new pipe
- sheath
- base
- new
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sewage (AREA)
Description
この発明は、上水道、ガス、下水道等に用いる流体輸送用配管を、既設のさや管内に配設する工法に用いられ、さや管内に配設する新管を走行用台車に載せてそのさや管内に搬入し、所定の場所において走行用台車を取り外す際にその新管を持上げる管持上げ装置、及びその管持上げ・持下げ方法に関するものである。 This invention is used in a construction method in which pipes for fluid transportation used in waterworks, gas, sewers, etc. are arranged in existing sheath pipes, and a new pipe arranged in the sheath pipes is placed on the traveling carriage and placed in the sheath pipes. The present invention relates to a pipe lifting device for lifting a new pipe when it is carried in and a traveling carriage is removed at a predetermined place, and a method for lifting and lowering the pipe.
ダクタイル鋳鉄管等の各種流体輸送用配管を地中に埋設する工法として、推進やシールド工法等によって新設された管をさや管(鞘管)として、その内部に、ダクタイル鋳鉄管等の新しい管(以下、単に「新管」という。)を配設する工法が採用される場合がある。また、既に供用されている既設管をさや管として、その内部に口径の小さい新管を挿入して管路を更新する工法が採用される場合もある。 As a method of embedding various fluid transport pipes such as ductile cast iron pipes in the ground, pipes newly established by propulsion and shield methods etc. are used as sheath pipes (sheath pipes), and new pipes such as ductile cast iron pipes ( Hereinafter, a method of simply arranging “new pipe”) may be employed. In some cases, an existing pipe already in service is used as a sheath pipe, and a new pipe having a small diameter is inserted therein to renew the pipe.
この種の工法において、新管には、走行用台車が取り付けられる。走行用台車には車輪が設けられており、車輪の転動により、新管がさや管内を走行できるようになっている。このため、作業車による牽引や推進により新管はさや管内を走行して、所定の配設箇所へ運搬される(本願図1参照)。
その新管が所定の配設箇所に運搬された後、走行用台車を取り外す際、その新管を一時的に持上げ・持下げる(以下、適宜に、両者を含めて「持上げ」と称する。)必要がある。このため、さや管内において管持上げ・持下げ装置(以下、「持上げ装置」と称する。)が用いられる。
In this type of construction method, a traveling carriage is attached to the new pipe. The traveling carriage is provided with wheels, and the rolling of the wheels allows the new pipe to travel in the sheath. For this reason, the new pipe travels in the sheath pipe by towing and propulsion by the work vehicle and is transported to a predetermined location (see FIG. 1 of the present application).
When the traveling carriage is removed after the new pipe has been transported to a predetermined location, the new pipe is temporarily lifted and lowered (hereinafter referred to as “lifting” as appropriate, including both). There is a need. Therefore, a pipe lifting / lowering device (hereinafter referred to as “lifting device”) is used in the sheath.
その管持上げ手段として、例えば、クレーンによって新管を持上げたり、門型基台を介して油圧ジャッキで新管を持上げたりしている。その門型基台等による管持上げ装置は、さや管の底面から立ち上がるように配置される門形の基台と、その基台の中央に設けられた上下方向の支柱とを備える。基台は、横方向の梁材の両端に脚部を備える。支柱は、新管の管軸と交差するように配置され、その支柱に沿って設けた油圧ジャッキにより、新管の頂部内面を押し上げて新管を持上げ、新管の下方から走行用台車を引き出している(特許文献1)。 As the pipe lifting means, for example, a new pipe is lifted by a crane, or a new pipe is lifted by a hydraulic jack through a portal base. The tube lifting device using the portal base or the like includes a portal-shaped base that is arranged so as to rise from the bottom surface of the sheath tube, and a vertical support column provided at the center of the base. The base includes legs at both ends of the beam member in the lateral direction. The strut is placed so as to intersect the tube axis of the new pipe, and the new jack is lifted by pushing up the inner surface of the top of the new pipe with the hydraulic jack provided along the strut, and the carriage is pulled out from below the new pipe (Patent Document 1).
この種の門形の基台を用いた管持上げ装置は、さや管内に広い作業空間が確保できる場合には有効である。しかし、作業空間が狭い小径のさや管内での施工には不向きであるという問題がある。クレーンによる場合も同様である。 A pipe lifting device using this type of portal base is effective when a large working space can be secured in the sheath. However, there is a problem that the working space is not suitable for construction in a small diameter sheath or pipe. The same applies when using a crane.
この発明は、以上の実状の下、従来と異なる方法によって管を持上げ・持下げすることを課題とする。 This invention makes it a subject to lift / lower a pipe | tube by the method different from the past under the above actual condition.
上記の課題を解決するために、この発明は、さや管の内面上部(天井面)にさや管を構成する部材とは異なる部材を固定し、その部材を支え点として新管を吊り上げて持上げ・持下げするようにしたのである。
具体的には、さや管の内面間に水平方向のベース部材を架け渡し、そのベース部材の中程に新管の上下径方向の押し当て手段を設け、その押し当て手段により、新管の上下径方向のさや管の内面に吊下げベースを押し当て、その吊下げベースから新管の端縁(端面周縁)に線状体を導いて固定し、その線状体に介設された治具で線状体を伸縮させて前記新管を持上げ・持下げする構成としたのである。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention fixes a member different from the member constituting the sheath tube to the upper part of the inner surface (ceiling surface) of the sheath tube, and lifts and lifts the new tube with the member as a supporting point. I tried to keep it down.
Specifically, a horizontal base member is bridged between the inner surfaces of the sheath pipes, and a pressing means in the vertical direction of the new pipe is provided in the middle of the base member. A jig that is inserted into the linear body by pressing the suspension base against the inner surface of the radial sheath and guiding the linear body from the suspension base to the edge (periphery of the end surface) of the new pipe. The linear body is expanded and contracted to lift and lower the new tube.
この構成であると、上記吊下げベースは押し当てによってさや管内面に固定されるため、ヒューム管のように、その内面が平らな凹凸がない面であっても(線状体を係止する部分がなくても)、その吊下げベースを容易に固定することができる。
また、ベース部材、吊下げベース、押し当て手段を、さや管内に十分納まる大きさとすることが容易であるため、さや管内に広い作業空間を確保する必要もない。
なお、「線状体」は、鋼線等からなるワイヤのみならす、同等のプラスチック線等からなるワイヤやチェーン等のこの発明に使用し得るものであれば、何れでも良い。
In this configuration, the suspension base is fixed to the inner surface of the sheath by pressing, so even if the inner surface is a flat surface with no irregularities, such as a fume tube (the linear body is locked). Even if there is no part), the suspension base can be easily fixed.
Moreover, since it is easy to make the base member, the suspension base, and the pressing means large enough to fit in the sheath, it is not necessary to secure a wide working space in the sheath.
The “linear body” may be any wire as long as it can be used in the present invention, such as a wire made of a steel wire or the like, or a wire or chain made of an equivalent plastic wire or the like.
また、上記線状体の新管への導き個所は、新管を持ち上げ得れば、その端縁であれば何れでも良く、例えば、新管の端縁の端面円周面の上下径方向(上下方向中心軸)の上端部、下端部、中間部又は上下端部及び中間部等であり、その態様としては、新管の上下径方向の上端又は下端としたり、その上端又は下端ではなく、新管の上下径方向の上部又は下部の両側としたり、新管の上下径方向の上端と下端のどちらか一方及び同上部と下部の両側のどちらか一方としたり、新管の上下径方向の上部両側及び下部の両側としたり、新管の上下径方向の中間部両側としたり等とすることができる。
このとき、線状体の導かれる方向を新管の上下径方向(中心軸上)としたり、その上下径方向に対して対称としたりすれば、新管は不要な外力が加わらない限り、真っ直ぐ持上げ・持下げされる。
Further, the guiding part of the linear body to the new pipe may be any edge as long as the new pipe can be lifted, for example, the vertical direction of the circumferential surface of the end surface of the new pipe ( The upper and lower ends, the lower end, the intermediate portion or the upper and lower ends and the intermediate portion, etc. of the upper and lower direction central axis), and the aspect thereof is not the upper or lower end in the vertical diameter direction of the new pipe, The upper and lower diameter sides of the new pipe, both the upper and lower ends of the new pipe in the upper and lower radial direction, and either the upper and lower sides of the new pipe, or the upper and lower radial directions of the new pipe For example, both sides of the upper and lower sides, and both sides of the intermediate portion in the vertical direction of the new pipe can be used.
At this time, if the direction in which the linear body is guided is set to the vertical direction (on the central axis) of the new pipe or is symmetric with respect to the vertical direction, the new pipe is straight unless an unnecessary external force is applied. Lifted / lowered.
これらの構成において、上記吊下げベースを、さや管の周方向に長い部材とし、その吊下げベースをその長さ方向の中程で上記押し当て手段により押し当て、吊下げベースの両端から上記線状体を導くようにすることができる。このようにすれば、2本の線状体で新管を持ち上げることとなり、その作用が円滑になる。
また、その吊下げベースを、さや管の長さ方向に長い部材とし、その吊下げベースの長さ方向の中程で押し当て手段により押し当て、吊下げベースの長さ方向の一端から線状体を導き、前記長さ方向の他端が支点となるように線状体を介して新管を持上げるようにすることもできる。
In these configurations, the suspension base is a member that is long in the circumferential direction of the sheath tube, the suspension base is pressed by the pressing means in the middle in the length direction, and the line is extended from both ends of the suspension base. The shape can be guided. If it does in this way, a new pipe will be lifted with two linear bodies, and the operation will become smooth.
In addition, the suspension base is a member that is long in the length direction of the sheath tube, and is pressed by a pressing means in the middle of the length of the suspension base, and is linear from one end in the length direction of the suspension base. It is also possible to guide the body and lift the new tube through the linear body so that the other end in the length direction becomes a fulcrum.
上記の課題を解決するためのこの発明に係る管持上げ装置の具体的な構成としては、 上記さや管の内面間に架け渡される水平方向のベース部材と、そのベース部材に設けられる新管の上下径方向の押し当て手段と、その押し当て手段によりさや管の内面に押し当てられる吊下げベースと、その吊下げベースから新管の端縁に導かれて固定される線状体と、その線状体を伸縮させる治具と、を有する構成を採用することができる。 In order to solve the above-described problems, a specific configuration of the pipe lifting device according to the present invention includes a horizontal base member spanned between the inner surfaces of the sheath pipes and upper and lower sides of a new pipe provided on the base member. Radial pressing means, a suspension base pressed against the inner surface of the sheath by the pressing means, a linear body that is guided from the suspension base to the edge of the new pipe, and the wire The structure which has a jig | tool which expands-contracts a shape body is employable.
この構成であると、上記のように、ヒューム管のように、その内面が平らな凹凸がない面であってもその吊下げベースを容易に固定することができる等の利点がある。
また、吊下げベースを、さや管の周方向に長い部材とし、その吊下げベースをその長さ方向の中程で上記押し当て手段により押し当て、吊下げベースの両端から上記線状体を導くようにしたり、さや管の長さ方向に長い部材とし、その吊下げベースの長さ方向の中程で押し当て手段により押し当て、吊下げベースの長さ方向の一端から線状体を導き、前記長さ方向の他端が支点となるようにしたりすることができる。
With this configuration, as described above, there is an advantage that the hanging base can be easily fixed even if the inner surface is a flat surface with no unevenness like a fume tube.
Further, the suspension base is a member that is long in the circumferential direction of the sheath tube, the suspension base is pressed by the pressing means in the middle of the length direction, and the linear body is guided from both ends of the suspension base. Or a member that is long in the length direction of the sheath tube, pressed by the pressing means in the middle of the length direction of the suspension base, and the linear body is guided from one end in the length direction of the suspension base, The other end in the length direction can be a fulcrum.
この発明は、以上のように構成したので、従来になかった構成でもって新管を持上げることができる。 Since the present invention is configured as described above, it is possible to lift a new pipe with a configuration that has not existed in the past.
この発明に係る一実施形態を図1〜図7に示し、この実施形態は、図1に示すように、鋼管、コンクリート管(ヒューム管)などの地中に埋設されたさや管P’内に、ダクタイル鋳鉄管等の新管Pをさや管P’内の所定の配設場所に運搬し、新管Pを順々に接続して管路を構築する。その接続は、先行する新管Pの受口2に後続の(運搬された)新管Pの挿し口1を挿入して継ぎ合わせる継手構造で行われる。なお、先行する新管Pの挿し口1に後続の新管Pの受口2を嵌めて継ぎ合わせる場合もある。
1 to 7 show an embodiment according to the present invention. As shown in FIG. 1, this embodiment is provided in a sheath pipe P ′ embedded in a ground such as a steel pipe or a concrete pipe (fume pipe). Then, a new pipe P such as a ductile cast iron pipe is transported to a predetermined location in the sheath pipe P ′, and the new pipe P is sequentially connected to construct a pipe line. The connection is made by a joint structure in which the insertion port 1 of the succeeding (transported) new tube P is inserted into the
そのさや管P’内への新管Pの持ち込みに際し、新管Pの底には走行用台車3が取り付けられる。この走行用台車3には、新管Pの底を支える台枠3aと、その台枠3aに回転自在の車輪3bが設けられている。台枠3aの上に新管Pを載せれば、車輪3bの回転により新管Pがさや管P’内を走行できる。新管Pの運搬は、例えば、図1に示すように、駆動力によって走行する作業車4と走行用台車3とを連結材5で連結して、その作業車4が走行用台車3上の新管Pを推進していく。走行用台車3や作業車4はさや管P’内のレールR上を走行する。図中、Mは作業者である。
When the new pipe P is brought into the sheath P ', the
また、先行する新管Pに後続の新管Pを接続する際、運搬した新管Pの一端を管持上げ装置Aで持上げ、その状態で、作業車4が、連結材5を通じて走行用台車3を新管Pの下から引き抜いて、新管Pから走行用台車3を取り外す。走行用台車3が新管Pの下から離脱して所定の位置に到達すれば、管持上げ装置Aでもって、さや管P’内に新管Pを受け台(図示せず)を介在して載置する。
Further, when connecting the succeeding new pipe P to the preceding new pipe P, one end of the transported new pipe P is lifted by the pipe lifting device A, and in this state, the work vehicle 4 passes through the connecting
なお、新管P同士の継手部の形態は、管路の用途や仕様に応じて適宜選択される。例えば、挿し口1の先端に突起、受口2の内面にロックリングがそれぞれ設けられて、ゴム輪等を介在した状態で挿し口1を受口2に挿し込んだ後、押し輪によってゴム輪を挿し口1と受口2との間の間隙に押し込んでシールした構造等を採用する。
In addition, the form of the joint part between new pipes P is suitably selected according to the use and specification of a pipe line. For example, a protrusion is provided at the tip of the insertion port 1 and a lock ring is provided on the inner surface of the
管持上げ装置Aは、図1及び図2に示すように、さや管P’の内面間に架け渡される水平方向のベース部材10と、そのベース部材10に設けられる新管Pの上下径方向(上下方向の中心軸方向)cの押し当て手段30と、その押し当て手段30により前記さや管P’の内面(天井)に押し当てられる吊下げベース20と、その吊下げベース20から新管Pの前記上下径方向cの下端側に導かれて固定される線状体40と、その線状体40を伸縮させる治具50と、その線状体40の下端を新管Pの端縁(端面周縁)に固定するクランプ60を有する。
As shown in FIGS. 1 and 2, the pipe lifting device A includes a
ベース部材10は、H型鋼11からなって、その長さをさや管P’の直径以下の適宜なものとして、さや管P’内に水平状態で架け渡し得るとともに、架け渡した際、その下方のスペースSを走行用台車3が通り得る等の後工程に支障がでないようにする。
なお、ベース部材10を、上向き弧状のアーチ部材とすることもできる。このアーチ部材とすると、そのアーチ軸方向中央部に荷重が作用した際に、さや管P’からの反力がベース部材10の端部12、12間を圧縮するように作用する。このため、その圧縮力の反力でもって上記押し付け力が有効に働く。また、走行用台車3を新管Pの下から引き出す際、アーチ部材であると、直線状の部材をさや管P’の内面間に架け渡す場合と比較して、上記スペースSが広くなるため、ベース部材10のスパン(長さ)を短くすることができる。これにより、ベース部材10に作用するモーメントを小さくすることができる。また、部材の大型化を抑制できる。H型鋼11に代えて、断面C型の鋼材など、他の断面形状の鋼材としてもよい。さらに、通常は、金属製の部材が用いられるが、強度に問題がなければ、金属以外の他の素材としてもよい。
ベース部材10の両端12は、さや管P’の内面にしっかりと支持されるように、その支持点におけるさや管P’の内面の円弧方向に沿う形状であることが好ましい。
The
The
Both ends 12 of the
上記吊下げベース20は、図3に示すように、さや管P’の周方向に長い部材となっており、断面コ字状の板材21と、その板材21の両端に溶接等で固定された平板状板片22、22とからなる。板材21はさや管P’の周面に沿う弧状(アーチ状)となってその中央下面に左ねじのねじ軸23が溶接等によって立設されている。板材21の両側板21aの両端には一の吊り下げ孔24、24がねじ軸23に対して対称に形成されている。
両板片22のそれぞれの両端には他の吊り下げ孔25、25がその中央線(ねじ軸23)に対して対称に形成されている。両板片22、22にそれぞれ吊り下げ孔25を形成したのは、左右のどちらの板片22を新管Pの端側にしても支障がないようにするためである。このため、両板片22、22もねじ軸23に対して対称となっている。
As shown in FIG. 3, the
At both ends of both
上記押し当て手段30は、図2、図4に示すように、円管31と、その一端に溶接等で固着された左ねじのナット32aと、他端に溶接等で固着された右ねじのナット32bと、下方のナット32bにねじ込まれる右ねじ軸33と、その右ねじ軸33にねじ込まれるねじ34とからなる。図2に示すように、右ねじ軸33の下部をベース部材10のフランジ間の上面に当てがい、ベース部材10のリブ下面からねじ34を右ねじ軸33にねじ込むことによって、ベース部材10の中央に右ねじ軸33が強固に立設される。
この右ねじ軸33と上記吊下げベース20の左ねじ軸23に円管31の両端のナット32a、32bをねじこむと、ターンバックル構造となって、円管31を回転させると、両ねじ軸23、33の間の長さが伸縮する。
なお、ねじ軸23、ナット32aを右ねじ、ねじ軸33、ナット32bを左ねじとすることもできる。
As shown in FIGS. 2 and 4, the pressing means 30 includes a
When the nuts 32a and 32b at both ends of the
The
上記線状体40は、図2、図5に示すように、その線状体40を伸縮させる治具が介され、その上側はナイロンスリング41からなり、下側は治具をなすレバーブロック(登録商標)50のチェーン51からなる。ナイロンスリング41は、下記吊り上げに支障がない強度を有すれば、チェーン、金属線状体、他の樹脂線状体等と任意である。
ナイロンスリング41は、図2に示すように、一方の板片22の両側の孔25又は板材21の孔24に通された後、レバーブロック50のフック52に係止される。ナイロンスリング41は孔24、25にシャックルを介して係止することもできる。また、その孔24、25にレバーブロック50のフック52を直接に係止することもできる。
レバーブロック50は、図5に示す従来周知の構造のものであって、本体53に対してレバー54を矢印のように回動させることによってチェーン51を繰り出し(巻き出し)又は巻き取る(巻き上げる)。
As shown in FIGS. 2 and 5, the
As shown in FIG. 2, the
The
上記クランプ60は、図5に示すように、コ字状の本体61と、その本体61の一方のフランジにねじ通された締結軸62と、そのハンドル63とからなるシャコ万力である。その本体61を新管Pの端縁pに嵌め、ハンドル63でもって締結軸62の先端を新管Pの端内面に押し付けることによってクランプ60をその端縁pに固定する(締結する)。固定されたクランプ60の係止輪64にはレバーブロック50のチェーン51先端のフック55が係止される。
As shown in FIG. 5, the
この実施形態の管持上げ装置Aは以上の構成であり、今、図1のさや管P’内において、先行する新管Pの受口2に後続の新管Pの挿し口1を挿入して仮接続された状態において、同図及び図2に示すように、まず、さや管P’の内面間にベース部材10を水平方向に架け渡し、そのベース部材10の中程に押し当て手段(ターンバックル)30を固定し、その手段30によってさや管P’の内上面(天井面)に吊下げベース20を押し当てる。
このとき、吊下げベース20の一方(新管Pに近い)側板21aは、図2(a)に示すように、吊り下げ孔25が新管Pの端面よりも奥側になるように位置させる。
The tube lifting device A of this embodiment has the above-described configuration. Now, in the sheath tube P ′ of FIG. 1, the insertion port 1 of the succeeding new tube P is inserted into the receiving
At this time, one
つぎに、その吊下げベース20の板片22の両端の吊り下げ孔25、25にナイロンスリング41をそれぞれ通して係止し、そのナイロンスリング41をレバーブロック50のフック52に係止する。このとき、吊り下げ孔25が新管Pの端面よりも奥側(図2(a)において左側)に位置するため、ナイロンスリング41が新管Pの端面に当接してその端面より後方(奥側)に位置して新管Pの回転を阻止しつつ後方に押して吊り上げる。このため、挿し口1が受口2から抜ける恐れが極めて少ない。ナイロンスリング41は吊下げベース20の板材21の側板21aの吊り下げ孔24、24にそれぞれ通して係止しても良い。
また、新管Pの端の上下方向の中心軸cの下方両側対称位置にクランプ60を固定し、そのクランプ60の係止輪64にレバーブロック50のチェーン51先端のフック55を係止する。
Next, the
Further, the
この状態は、図2(b)に示すように、ターンバックル(押し当て手段)30が新管Pの上下方向の中心軸(上下径方向)c上にあって、その中心軸cの両側対称位置において、さや管P’の内面の両側から新管Pの端面下部の両側に線状体40が至っており、レバーブロック50によってチェーン51を巻き上げると、吊下げベース20に対して新管Pが上昇して台車3から離れる。
このとき、図6に示すように、吊下げベース20には、その他方の板片22の一端を支点Oとして、レバーブロック50による吊下げ力F1によるモーメントM1=F1×L1、ターンバックルによる吊下げベース20をさや管P’内面に押し付ける力F2によるモーメントM2=F2×L2が作用し、M1=M2となるように、ターンバックル30による押し付ける力F2を付与すれば、吊下げベース20の回転を容易に阻止することができる。このため、吊下げベース20の新管Pの軸方向(管軸方向)の長さを適宜に設定すれば、吊下げ用孔24、25を前記軸方向の任意の位置に形成することができ、線状体40の吊下げ位置を最適な位置とすることができる。この作用は、ナイロンスリング41を吊下げベース20の何れの吊下げ孔24、25に係止しても発揮し得る。
また、図8に示すように、新管PがU型管のような曲管P1であっても、その新管P1の中心軸cの両側上下でしっかり新管Pを吊り下げて(持上げて)いるため、新管P1がバランスを壊して回転したり、揺動したりすることは極めて少ない。
In this state, as shown in FIG. 2 (b), the turnbuckle (pressing means) 30 is on the central axis (vertical diameter direction) c in the vertical direction of the new pipe P, and both sides of the central axis c are symmetrical. In the position, the
At this time, as shown in FIG. 6, the
Further, as shown in FIG. 8, even if the new pipe P is a curved pipe P 1 such as a U-shaped pipe, the new pipe P is firmly suspended on both sides of the central axis c of the new pipe P 1 ( since lifting) are new pipe P 1 is rotated or break the balance, it is very small or to swing.
新管Pが持ち上がれば、従来と同様にして、新管Pの下方から走行用台車3を引き出し、走行用台車3が新管Pの下から離脱して所定の位置に到達すれば、再度、レバーブロック50を操作して、さや管P’の底の所定の高さに新管Pを受け台を介在して載置し、作業を終了する。
この後、管持上げ装置Aを解体し、つぎの新管Pの接続工程に移行する。
If the new pipe P is lifted, the traveling
Thereafter, the pipe lifting device A is disassembled, and the process proceeds to the next process of connecting the new pipe P.
この実施形態では、管持上げ装置Aを受口2側に設けたが、さや管P’内における新管Pの向きによっては、挿し口1側に設けることも可能である。
また、走行用台車3の態様はこの実施形態に限定されず、新管Pの底を支える台枠3aと、その台枠3aに回転自在の車輪3bが設けられているものであれば、種々の形態のものが利用できる。
In this embodiment, the tube lifting device A is provided on the receiving
Further, the mode of the traveling
上記実施形態においては、新管Pの中心軸cの両側上下で新管Pを持上げたが、図9(a)に示すように、クランプ60を新管Pの中心軸c上の下端一個所としたり、同図(b)に示すように、中心軸c上の上端又は下端の一個所で持上げたり、同図(c)に示すように、中心軸c上の上側1個所、中心軸cの下側2個所で持ち上げたりすることができる。
これらの場合、吊り上げ力又はその合力が新管Pの中心軸c上となるため、新管Pは外力が加わらない限り、回転したり、揺動したりすることが極めて少ない。特に、同図(a)、(c)の場合は、両線状体40に加わる吊り下げ力(吊り上げ力)は偶力となるため、その揺動等も極めて少ない。
また、2本の線状体40で吊り上げると、その各線状体40の吊り上げ力をレバーブロック50でそれぞれ調整できるため、新管Pが曲管P1であって左右非対称の重量管であっても、その軸心回りの回転を制御しつつ線状体40を吊り上げることができるため、不用意に回転することを防止できる。この作用は、新管Pの持上げ時は勿論、走行用台車3を引き出した後、新管Pの底部側に受口2を載せる受け台を置き、その受け台の上に受口2を置いて新管Pを芯出ししつつ持下げて管接続する際においても同様である。
さらに、両側の吊下げ孔24、25を新管Pの軸方向に任意に離すことによって、上記のモーメントM1、M2の関係から、吊下げベース20の回転を容易に抑制することができる。
In the above embodiment, the new pipe P is lifted up and down on both sides of the central axis c of the new pipe P. However, as shown in FIG. Or lifted at one location on the upper or lower end of the central axis c as shown in FIG. 4B, or one upper location on the central axis c as shown in FIG. It can be lifted at two places on the lower side.
In these cases, since the lifting force or the resultant force is on the central axis c of the new pipe P, the new pipe P hardly rotates or swings unless an external force is applied. In particular, in the case of (a) and (c) in the same figure, the suspending force (lifting force) applied to the two
Further, when lifting with two
Furthermore, by arbitrarily separating the suspension holes 24 and 25 on both sides in the axial direction of the new pipe P, the rotation of the
また、図10に示すように、新管Pの端縁pの中心軸cの上側(上部)左右2個所にクランプ60を固定したり(同図(a))、新管Pの端縁pの中心軸cの中央左右2個所にクランプ60を固定したり(同図(b))して、そのクランプ60、60から吊下げベース20にレバーブロック50を介して線状体40を導き、新管Pの上側又は中央左右2個所でもって吊上げる(持ち上げる)ようにすることができる。この場合、その左右2個所のみで吊上げても(同図(a)、(b))、同図(c)に示すように、新管Pの中心軸c下端1個所を加えて3個所でもって吊上げたり、同図(a)、(b)において、図9(c)に示した新管Pの中心軸c下側2個所を加えて4個所でもって吊上げたりしても良い。その吊り上げ数(吊下げベース20及び新管Pの支持点)は、4本(点)以上でもよい。すなわち任意である。それらの場合、線状体40の上下の支持点(孔24、25、係止輪64)は、押し当て手段30による押し当て点及び新管の上下径方向(中心線c)に対して対称位置とする。
Further, as shown in FIG. 10, clamps 60 are fixed at two places on the upper (upper) left and right sides of the central axis c of the edge p of the new pipe P (FIG. 10A), or the edge p of the new pipe P The
上記吊下げベース20は、平面視、H字状としたため、軽量かつ安価とし得るが、図7(a)に示すように、板材21の側板21aの端から板片22を突出したものとしたり、同図(b)に示すように、箱状等と同様な作用を発揮する物であれば、種々の態様のものを採用したりすることもできる。この各態様の吊下げベース20は、図7(b)、図3、図7(a)の順で軽量化できる。押し当て手段30も、ターンバックル式に限らず、油圧式ジャッキやねじジャッキ等の同様な作用を発揮する物であれば、種々の態様のものを採用することもできる。
このように、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。この発明の範囲は、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
Since the
Thus, it should be thought that embodiment disclosed this time is an illustration and restrictive at no points. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
A 管持上げ装置
P 新管
P’ さや管
P1 U型管
p 新管の端縁
1 挿し口
2 受口
3 走行用台車
4 作業車
5 連結材
10 ベース部材
11 ベース部材のH型鋼
20 吊下げベース
21 吊下げベースの断面コ字状板材
22 同板片
24、25 線状体吊下げ用孔
30 押し当て手段(ターンバックル)
31 押し当て手段の円筒
32a、32b 同ナット
23、33 同ねじ軸
40 線状体
41 ナイロンスリング
50 線状体伸縮用治具(レバーブロック)
51 線状体伸縮用治具のチェーン
52 同フック
53 線状体伸縮用治具本体
54 同レバー
55 同フック
60 線状体固定手段(クランプ)
61 線状体固定手段のコ字状本体
62 同締結軸
63 同ハンドル
64 同係止輪
A pipe lifting device P new pipe P 'sheath pipe P 1 U-shaped pipe p new pipe edge 1
31
51 Linear body expansion /
61 U-shaped body of linear body fixing means 62
Claims (6)
上記さや管(P’)の内面間に架け渡される水平方向のベース部材(10)と、前記ベース部材(10)に設けられる新管(P)の上下径方向(c)の押し当て手段(30)と、その押し当て手段(30)により前記さや管(P’)の内面に押し当てられる吊下げベース(20)と、その吊下げベース(20)から新管(P)の端縁に導かれて固定される線状体(40)と、その線状体(40)を伸縮させる治具(50)と、を有する管持上げ装置。 A pipe lifting device (A) that lifts the new pipe (P) when the traveling carriage (3) on which the new pipe (P) is placed and travels in the sheath pipe (P ') is removed from the new pipe (P). Because
A horizontal base member (10) spanned between the inner surfaces of the sheath pipe (P ′), and a pressing means (c) in the vertical diameter direction (c) of the new pipe (P) provided on the base member (10) 30), a suspension base (20) pressed against the inner surface of the sheath tube (P ′) by the pressing means (30), and the suspension base (20) to the edge of the new tube (P) A pipe lifting device having a linear body (40) guided and fixed, and a jig (50) for expanding and contracting the linear body (40).
上記さや管(P’)の内面間に水平方向のベース部材(10)を架け渡し、そのベース部材(10)の中程に新管(P)の上下径方向(c)の押し当て手段(30)を設け、その押し当て手段(30)により、上記新管(P)の上下径方向(c)のさや管(P’)の内面に吊下げベース(20)を押し当て、その吊下げベース(20)から新管(P)の端縁に線状体(40)を導いて固定し、その線状体(40)に介設された治具(50)で線状体(40)を伸縮させて前記新管(P)を持上げ・持下げする管持上げ・持下げ方法。 When the traveling carriage (3) on which the new pipe (P) is placed and travels in the sheath pipe (P ') is removed from the new pipe (P), the pipe is raised and lowered. And
A horizontal base member (10) is bridged between the inner surfaces of the sheath pipes (P ′), and a pressing means (c) in the vertical direction (c) of the new pipe (P) is placed in the middle of the base member (10). 30), and the suspension means (30) presses the suspension base (20) against the inner surface of the sheath pipe (P ′) in the vertical diameter direction (c) of the new pipe (P). A linear body (40) is guided and fixed from the base (20) to the edge of the new pipe (P), and the linear body (40) is secured by a jig (50) interposed in the linear body (40). A pipe lifting / lowering method in which the new pipe (P) is lifted / lowered by expanding and contracting.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015223972A JP6400557B2 (en) | 2015-11-16 | 2015-11-16 | Tube lifting device and tube lifting / lowering method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015223972A JP6400557B2 (en) | 2015-11-16 | 2015-11-16 | Tube lifting device and tube lifting / lowering method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017089840A JP2017089840A (en) | 2017-05-25 |
JP6400557B2 true JP6400557B2 (en) | 2018-10-03 |
Family
ID=58767624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015223972A Active JP6400557B2 (en) | 2015-11-16 | 2015-11-16 | Tube lifting device and tube lifting / lowering method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6400557B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111075991B (en) * | 2019-11-25 | 2021-10-01 | 宁夏昌禾装饰工程有限公司 | Water pipeline laying method |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5129761A (en) * | 1991-03-26 | 1992-07-14 | Constructors Engineering Co., Inc. | Pipe placement method and apparatus |
JPH0791186A (en) * | 1993-09-21 | 1995-04-04 | Sekisui Chem Co Ltd | Pipe joint method |
JPH07119864A (en) * | 1993-10-26 | 1995-05-12 | Sekisui Chem Co Ltd | Jig for connecting pipe |
JP3924492B2 (en) * | 2002-01-21 | 2007-06-06 | クボタシーアイ株式会社 | Waterway construction method and waterway components in pipes |
DE102006013410B4 (en) * | 2005-03-18 | 2007-08-16 | Logic-Logistic Consult Ingenieurgesellschaft Mbh | Device for laying pipelines in trenches |
JP6071581B2 (en) * | 2013-01-23 | 2017-02-01 | 株式会社クボタ工建 | Pipe laying method |
-
2015
- 2015-11-16 JP JP2015223972A patent/JP6400557B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017089840A (en) | 2017-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110230262B (en) | Half-integral hoisting structure and butt joint method for main arch rib of basket type steel pipe arch bridge | |
JP5144376B2 (en) | Grip device for tube suspension | |
CN107191676B (en) | Construction method of buried pipeline | |
CN106494588B (en) | A kind of adjustable line style docking block suitable under various working | |
KR101405010B1 (en) | Lifting Gantry for Girder Erection Works of Suspension Bridges | |
JP5649384B2 (en) | Dolly using a pipe rail traveling device | |
JP6400557B2 (en) | Tube lifting device and tube lifting / lowering method | |
JP2006348576A (en) | Rail laying device in tunnel | |
JP6069414B2 (en) | Tube lifting device | |
KR101394659B1 (en) | A crane jig with flexible width apparatus | |
JP6954753B2 (en) | Tube lifting device | |
CN107792781A (en) | It is easy to the building steel tube of assembling to fix conveying arrangement | |
JP6954752B2 (en) | Tube lifting device | |
CN107857205B (en) | Storage tank installation lifting equipment and method | |
JP6998791B2 (en) | Heavy object fixing jig and heavy object fixing method using it | |
CN216301182U (en) | Pipeline short-distance portable transportation device | |
CN211868183U (en) | Position adjusting hanging bracket for tensioning jack | |
CN218863424U (en) | Pipe distribution vehicle | |
CN216344300U (en) | A pipe laying device for hydraulic engineering construction | |
JP6513581B2 (en) | Tube end lifting clamp device | |
JP2019011652A (en) | Method for installing rail unit for straddling type carriage | |
CN217917949U (en) | Pipeline transportation device | |
CN210559030U (en) | Simple pipeline sling cart | |
CN217232639U (en) | Temporary up-down device for boiler steel frame | |
JP6172002B2 (en) | Pipeline laying method and equipment conveying device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6400557 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |