JP6399066B2 - トリガースイッチ - Google Patents

トリガースイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP6399066B2
JP6399066B2 JP2016188739A JP2016188739A JP6399066B2 JP 6399066 B2 JP6399066 B2 JP 6399066B2 JP 2016188739 A JP2016188739 A JP 2016188739A JP 2016188739 A JP2016188739 A JP 2016188739A JP 6399066 B2 JP6399066 B2 JP 6399066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
switch
trigger
trigger switch
elastic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016188739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018055894A (ja
JP2018055894A5 (ja
Inventor
泰基 小山
泰基 小山
真喜人 森井
真喜人 森井
浩二 大盛
浩二 大盛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2016188739A priority Critical patent/JP6399066B2/ja
Priority to CN201780049182.3A priority patent/CN109564827A/zh
Priority to DE112017004836.2T priority patent/DE112017004836B4/de
Priority to PCT/JP2017/029736 priority patent/WO2018061519A1/ja
Priority to US16/327,138 priority patent/US10699854B2/en
Publication of JP2018055894A publication Critical patent/JP2018055894A/ja
Publication of JP2018055894A5 publication Critical patent/JP2018055894A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6399066B2 publication Critical patent/JP6399066B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/04Cases; Covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/006Vibration damping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/50Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
    • H01H13/56Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member the contact returning to its original state upon the next application of operating force
    • H01H13/60Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member the contact returning to its original state upon the next application of operating force with contact-driving member moved alternately in opposite directions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/10Adaptation for built-in fuses
    • H01H9/102Fuses mounted on or constituting the movable contact parts of the switch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

本発明は、電動工具に用いられるトリガースイッチに関する。
特許文献1に開示されているトリガースイッチは、内部にスイッチ機構が組み込まれた第1ハウジングおよび第2ハウジングと、使用者が指で操作できると共に操作動作をスイッチ機構に伝達する操作部とを備えている。
特開2010−192452号公報
前記トリガースイッチでは、2つの可動接点を同時にばねの付勢力を抗した状態で対応する固定接点に圧接させて電気的に接続得る構造のスイッチ機構を用いることにより、耐振動性の向上を図っている。しかし、近年の電動工具の高容量化およびハイパワー化により、このようなスイッチ機構では、チャタリングの発生を十分に抑制することができない場合が増えている。
そこで、本発明は、耐振動性の向上を図ることができるトリガースイッチを提供することを課題とする。
本発明のトリガースイッチは、
電動工具の工具ハウジング内に固定されると共に、内部に収容部を有するスイッチハウジングと、
前記スイッチハウジングの外部に設けられかつ前記スイッチハウジングに対して接近および開離可能に連結されたトリガーと、
前記収容部内に設けられている固定接点と、
前記収容部内で前記固定接点に対向するように設けられていると共に、前記スイッチハウジングに対する前記トリガーの接近動作および開離動作に連動して前記固定接点に接触および開離する可動接点と、
を備え、
前記スイッチハウジングの外面に、制振用弾性体が一体に設けられている。
本発明のトリガースイッチによれば、スイッチハウジングの外面に制振用弾性体が設けられているので、耐振動性の向上を図ることができる。
本発明の一実施形態のトリガースイッチを備えた電動工具の斜視図。 図1の電動工具の工具ハウジングの一部を取り外した状態の側面図。 図2のIII-III線に沿った断面図。 図2のIV-IV線に沿った断面図。 本発明の一実施形態のトリガースイッチの斜視図。 図5のトリガースイッチの図5とは異なる方向から見た斜視図。 図5のトリガースイッチの復帰状態を示すスイッチハウジングの一部を取り外した模式図。 図5のトリガースイッチの動作状態を示すスイッチハウジングの一部を取り外した模式図。 図5のトリガースイッチの第1の例を示す斜視図。 図5のトリガースイッチの第2の例を示す斜視図。
以下、本発明の一実施形態を添付図面に従って説明する。なお、以下の説明では、必要に応じて特定の方向あるいは位置を示す用語(例えば、「上」、「下」、「右」、「左」を含む用語)を用いるが、それらの用語の使用は図面を参照した発明の理解を容易にするためであって、それらの用語の意味によって本発明の技術的範囲が限定されるものではない。また、以下の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物、あるいは、その用途を制限することを意図するものではない。さらに、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは必ずしも合致していない。
本発明の一実施形態のトリガースイッチ20は、例えば、図1〜図4に示すように、樹脂製の工具ハウジング10内に固定され、工具ハウジング10と共に電動工具1を構成する。なお、図1〜図4では、トリガースイッチ20以外の電動工具1を構成する部品を省略している。
工具ハウジング10は、図1に示すように、右ハウジング11と、この右ハウジング11に接合された左ハウジング12とで構成されている。右ハウジング11と左ハウジング12とは、接合面(図2に右ハウジング11の接合面111のみ示す)に対して対称に設けられている。この工具ハウジング10は、図2に示すように、駆動機構収容部13と、トリガースイッチ収容部14と、バッテリ収容部15とを有している。なお、図2は、左ハウジング12を取り外した状態の電動工具1を示している。
駆動機構収容部13は、その内部にトリガースイッチ20と電気的に接続されるモータ等の駆動機構部(図示せず)が収容されている。トリガースイッチ収容部14は、駆動機構収容部13の図2の左右方向の略中央から下方に延びていると共に、その内部にトリガースイッチ20が収容されている。このトリガースイッチ収容部14の外面は、使用者が把持するグリップ部141を構成している。バッテリ収容部15は、トリガースイッチ収容部14の下端部に連結され、その内部にトリガースイッチ20に電気的に接続されるバッテリ(図示せず)が収容されている。
トリガースイッチ収容部14内の駆動機構収容部13側の端部には、トリガースイッチ20を固定するトリガースイッチ固定部16が設けられている。このトリガースイッチ固定部16は、図3および図4に示すように、後述するトリガースイッチ20の四角形の箱状のスイッチハウジング21の角部と接触してトリガースイッチ20を工具ハウジング10内に固定している。
トリガースイッチ20は、図5に示すように、樹脂製のスイッチハウジング21と、トリガー22とを備えている。スイッチハウジング21の内部には、図7および図8に示すように、収容部25が設けられており、この収容部25内に、固定接点23と可動接点24とが設けられている。なお、図7および図8は、後述する第2ハウジング212を取り除いた状態のトリガースイッチ20を模式的に示している。
スイッチハウジング21は、図5および図6に示すように、1つの面に開口214(図7および図8に示す)を有する第1ハウジング211と、第1ハウジング211の幅方向(図5のY方向)に接合されかつ開口214を塞ぐ第2ハウジング212とで構成されている。また、第1ハウジング211および第2ハウジング212の接合面の一部は、サブ第2ハウジング213で覆われている。
第1ハウジング211および第2ハウジング212の各々は、四角形の箱状を有し、相互の接合面に対して対称に設けられている。第1ハウジング211および第2ハウジング212の短手方向(図5のX方向)の右側には、トリガー22が配置されている。サブ第2ハウジング213は、図6に示すように、略板状を有し、第1ハウジング211および第2ハウジング212の短手方向の左側(トリガー22から遠い方)の面に取り付けられている。
また、スイッチハウジング21の外面の8つの角部には、それぞれ、工具ハウジング10内に固定されるときに工具ハウジング10と接触して工具ハウジング10に固定可能な工具ハウジング固定部261を有し、各工具ハウジング固定部261に、制振用弾性体26が設けられている。
各制振用弾性体26は、例えば、厚さ1mmのエラストマーであり、スイッチハウジング21の各角部を構成する3つの面に、2色成形によりスイッチハウジング21と一体に設けられている。また、各制振用弾性体26は、相互に独立して設けられており、電動工具1の工具ハウジング10内に固定するときに、スイッチハウジング21と工具ハウジング10との間に介在して、スイッチハウジング21と工具ハウジング10とが直接接触しないように配置されている。この制振用弾性体26により、電動工具1のモータの回転等により発生して工具ハウジング10に伝わった振動が吸収されて、3方向からトリガースイッチ20に伝播する振動が抑制されるようになっている。
トリガー22は、図5および図6に示すように、使用者が指で操作する操作体221と、この操作体221のスイッチハウジング21に対向する面からスイッチハウジング21に向かってスイッチハウジング21の内部まで延びている操作軸222とを有している。このトリガー22は、スイッチハウジング21の外部に設けられ、かつ、スイッチハウジング21に対して接近および開離可能に連結されている。
操作体221は、操作軸222が設けられている面の反対側の面(図5のX方向右側の面)に湾曲面を有し、使用者の指により操作体221を操作し易くしている。
操作軸222は、図7および図8に示すように、長手方向の一端部(図7および図8のX方向右側の端部)がスイッチハウジング21の外部に位置しかつ操作体221に連結されている一方、長手方向の他端部(図7および図8のX方向左側の端部)がスイッチハウジング21の収容部25内に位置しかつスイッチハウジング21に移動可能に連結されている。操作軸222の長手方向の左側には、復帰ばね27が、操作軸222を長手方向の右側に向かって付勢可能な状態で配置されている。
また、操作軸222には、収容部25内で操作軸222から下方(図7および図8のZ方向下側)に向かって延びるプランジャ28が設けられている。このプランジャ28は、トリガー22の移動に連動して、その先端(図7および図8のZ方向下側の端部)が、後述する可動接触片241に接触可能に配置されている。
固定接点23は、図7および図8に示すように、スイッチハウジング21の下側(図7および図8のZ方向下側)の壁部215の左端部に固定されている固定接点側端子231に取り付けられている。また、可動接点24は、収容部25内の底面のX方向の略中央に設けられた支持部242に回動可能に支持された可動接触片241に取り付けられている。可動接点24は、固定接点23に対向しかつ固定接点23に対して接触および開離可能に配置されている。可動接触片241は、収容部25内でスイッチハウジング21の短手方向(図7および図8のX方向)に延び、その短手方向左側の端部には、可動接点24が取り付けられている。また、可動接触片241の短手方向右側の端部は、スイッチハウジング21の下側の壁部215の右端部に固定されている可動接点側端子243に接触している。
次に、図7および図8を参照して、トリガースイッチ20の動作について説明する。
なお、図7は、固定接点23と可動接点24とが開離した復帰状態のトリガースイッチ20を示している。また、図8は、固定接点23と可動接点24とが接触した動作状態のトリガースイッチ20を示している。
図7に示す復帰状態では、可動接触片241は、可動接点24が設けられている端部が、可動接点側端子243に接触している端部よりもスイッチハウジング21の下側の壁部215から離れており、可動接点24を固定接点23から開離させている。
復帰状態のトリガースイッチ20のトリガー22の操作体221を指で操作して、トリガー22をスイッチハウジング21に接近させると、トリガー22の移動に連動してプランジャ40がX方向左側へ移動する。これにより、プランジャ28が、可動接触片241の支持部242よりも可動接点24側で接触して、可動接触片241を反時計回りに回動させる。その結果、可動接触片241の可動接点24が設けられている端部がスイッチハウジング21の下側の壁部215に接近し、可動接点24が固定接点23に接触して、図8に示す動作状態となる。
動作状態のトリガースイッチ20のトリガー22の操作体221から指を離すと、復帰ばね27により操作軸222がX方向右側に付勢され、トリガー22がスイッチハウジング21から離れる。このトリガー22の移動に連動して、プランジャ28がX方向右側に移動して、可動接触片241を時計回りに回動させる。その結果、可動接触片241の可動接点24が設けられている端部がスイッチハウジング21の下側の壁部215から開離し、可動接点24が固定接点23から開離して、図7に示す復帰状態となる。
前記トリガースイッチ20では、スイッチハウジング21の外面に制振用弾性体26が設けられている。このため、電動工具1のモータの回転等により発生した振動が、工具ハウジング10とスイッチハウジング21との間に配置された制振用弾性体26により吸収され、工具ハウジング10を介してトリガースイッチ20に伝播する振動が抑制されるので、耐振動性の向上を図ることができる。これにより、可動接点24の固定接点23に対する接圧を高めなくても、チャタリングの発生を抑制できる。すなわち、チャタリングの発生の抑制と、固定接点23および可動接点24間の摩耗の抑制とを同時に達成できる。
また、スイッチハウジング21が、その外面に、工具ハウジング10に固定可能な複数の工具ハウジング固定部261を有し、この工具ハウジング固定部261に、制振用弾性体26が設けられている。これにより、工具ハウジング10とスイッチハウジング21とが制振用弾性体26を介して接触するので、耐振動性を確実に向上させることができる。
また、スイッチハウジング21が、複数の工具ハウジング固定部261を有し、複数の工具ハウジング固定部261の各々に相互に独立した制振用弾性体26が設けられている。これにより、スイッチハウジング21における制振用弾性体26の設置面積を最小限にすることができるので、トリガースイッチ20の製造コストを低減できる。また、制振用弾性体26を放熱性が低い材料で形成した場合であっても、スイッチハウジング21における制振用弾性体26の設置面積を最小限にすることで、トリガースイッチ20の放熱性を担保することができる。
また、スイッチハウジング21が、四角形の箱状を有し、スイッチハウジング21の各角部に、複数の制振用弾性体26の各々が設けられている。これにより、破損し易いトリガースイッチ20の角部が保護されるので、例えば、製造工程中などにおいて誤ってトリガースイッチ20を高所から落としたとしても、トリガースイッチ20の破損を防止することができる。
また、制振用弾性体26が、エラストマーであるので、設計に応じた弾性を有する制振用弾性体26を容易に得ることができる。
なお、制振用弾性体26は、工具ハウジング固定部261に限らず、例えば、図9に示すように、第1ハウジング211と第2ハウジング212との接合部分262、並びに、第1ハウジング211および第2ハウジング212とサブ第2ハウジング213との接合部分263に、制振用弾性体26を設けて、第1ハウジング211および第2ハウジング212の接合部分を覆ってもよい。これにより、トリガースイッチ20の耐水性を向上させることができる。
また、制振用弾性体26は、スイッチハウジング21の工具ハウジング固定部261のみに設けられる場合に限らない。例えば、図10に示すように、スイッチハウジング21の幅方向(Y方向)に対向する面の縁部の全周に亘って制振用弾性体26を設けてもよい。
また、制振用弾性体26は、1つの弾性層で構成された単層構造を有するものであってもよいし、複数の弾性層で構成された積層構造を有するものであってもよい。すなわち、制振用弾性体26は、2色成形に限らず、単層成形あるいは3色以上の多層成形により設けることができる。積層構造を構成する複数の弾性層は、同一の剛性を有するものであってもよいし、異なる剛性を有するものを含んでいてもよい。例えば、制振用弾性体26を異なる剛性の弾性層を組み合わせた積層構造にすることで、振動数あるいは振幅などが異なる振動に対応することができて、制振用弾性体26の制振力の向上を図ることができる。
また、制振用弾性体26は、可動接点24が固定接点23に対して接触および開離する接離方向(図7および図8のZ方向)に直交する方向沿いの平面視(図7および図8のZ方向から見た平面視)における面積が、接離方向沿いの平面視(図7および図8のX方向から見た平面視)における面積よりも大きくなるように設けてもよい。これにより、接離方向に交差する方向よりも、接離方向の振動を大きく減衰することができて、チャタリングの発生をより確実に防止できる。
なお、工具ハウジング固定部261は、電動工具1の工具ハウジング10の設計等に応じて、任意の数だけ設けることができ、かつ、任意の位置に設けることができる。
また、トリガースイッチ20の破損防止を目的とする場合、スイッチハウジング21の少なくとも隣接する2つの角部に制振用弾性体26が設けられていればよい。
本発明は、前記トリガースイッチ20に限らず、電動工具の工具ハウジング内に固定されると共に内部に収容部を有するスイッチハウジングと、スイッチハウジングの外部に設けられかつスイッチハウジングに対して接近および開離可能に連結されたトリガーと、収容部内に設けられている固定接点と、収容部内で固定接点に対向するように設けられていると共にスイッチハウジングに対するトリガーの接近動作および開離動作に連動して固定接点に接触および開離する可動接点と、を備える任意のトリガースイッチに適用できる。
例えば、収容部25内に、マイクロコンピュータと、トリガーの移動に連動して抵抗値が変動する(例えば動作状態になるほど抵抗値が小さくなる)抵抗体が実装されたプリント基板とを有し、抵抗体を流れる電流により検出されたトリガーの位置に応じて、マイクロコンピュータがモータの回転を制御するように構成されているトリガースイッチに、本発明を適用することもできる。
以上、図面を参照して本発明における種々の実施形態を詳細に説明したが、最後に、本発明の種々の態様について説明する。
本発明の第1態様のトリガースイッチは、
電動工具の工具ハウジング内に固定されると共に、内部に収容部を有するスイッチハウジングと、
前記スイッチハウジングの外部に設けられかつ前記スイッチハウジングに対して接近および開離可能に連結されたトリガーと、
前記収容部内に設けられている固定接点と、
前記収容部内で前記固定接点に対向するように設けられていると共に、前記スイッチハウジングに対する前記トリガーの接近動作および開離動作に連動して前記固定接点に接触および開離する可動接点と、
を備え、
前記スイッチハウジングの外面に、制振用弾性体が一体に設けられている。
第1態様のトリガースイッチによれば、スイッチハウジングの外面に制振用弾性体が設けられている。このため、電動工具のモータの回転等により発生した振動が、工具ハウジングとスイッチハウジングとの間に配置された制振用弾性体により吸収され、工具ハウジングを介してトリガースイッチに伝播する振動が抑制されるので、耐振動性の向上を図ることができる。
本発明の第2態様のトリガースイッチでは、
前記スイッチハウジングが、その外面に、前記工具ハウジングに固定可能な工具ハウジング固定部を有し、
前記制振用弾性体が、前記工具ハウジング固定部に設けられている。
第2態様のトリガースイッチによれば、工具ハウジングとスイッチハウジングとが制振用弾性体を介して接触するので、耐振動性を確実に向上させることができる。
本発明の第3態様のトリガースイッチでは、
前記スイッチハウジングが、複数の前記工具ハウジング固定部を有し、複数の前記工具ハウジング固定部の各々に相互に独立した前記制振用弾性体が設けられている。
第3態様のトリガースイッチによれば、スイッチハウジングにおける制振用弾性体の設置面積を最小限にすることができるので、トリガースイッチの製造コストを低減できる。
本発明の第4態様のトリガースイッチでは、
前記スイッチハウジングが、四角形の箱状を有し、
前記スイッチハウジングの各角部に、複数の前記制振用弾性体の各々が設けられている。
第4態様のトリガースイッチによれば、破損し易いトリガースイッチの角部が保護されるので、例えば、製造工程中などにおいて誤ってトリガースイッチ20を高所から落としたとしても、トリガースイッチ20の破損を防止できる。
本発明の第5態様のトリガースイッチでは、
前記スイッチハウジングが、1つの面に開口を有する第1ハウジングと、この第1ハウジングの前記面に接合して前記開口を塞ぐ第2ハウジングとで構成されており、
前記制振用弾性体が、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングとの接合部分に設けられかつ前記接合部分を覆っている。
第5態様のトリガースイッチによれば、トリガースイッチの耐水性を向上させることができる。
本発明の第6態様のトリガースイッチでは、
前記制振用弾性体が、複数の弾性層を含む積層構造を有している。
第6態様のトリガースイッチによれば、例えば、制振用弾性体を異なる剛性の弾性層を組み合わせた積層構造にすることで、振動数あるいは振幅などが異なる振動に対応することができて、制振用弾性体の制振力の向上を図ることができる。
本発明の第7態様のトリガースイッチでは、
前記制振用弾性体が、エラストマーである。
第7態様のトリガースイッチによれば、設計に応じた弾性を有する制振用弾性体を容易に得ることができる。
本発明の第8態様のトリガースイッチでは、
前記可動接点が前記固定接点に対して接触および開離する接離方向に直交する方向沿いの平面視における前記制振用弾性体の面積が、前記接離方向沿いの平面視における前記制振用弾性体の面積よりも大きい。
第8態様のトリガースイッチによれば、接離方向に交差する方向よりも、接離方向の振動を大きく減衰することができて、チャタリングの発生をより確実に防止できる。
なお、前記様々な実施形態または変形例のうちの任意の実施形態または変形例を適宜組み合わせることにより、それぞれの有する効果を奏するようにすることができる。また、実施形態同士の組み合わせまたは実施例同士の組み合わせまたは実施形態と実施例との組み合わせが可能であると共に、異なる実施形態または実施例の中の特徴同士の組み合わせも可能である。
本発明のトリガースイッチは、前記実施形態に限らず、他の構成のトリガースイッチに適用できる。
1 電動工具
10 工具ハウジング
11 右ハウジング
12 左ハウジング
13 駆動機構収容部
14 トリガースイッチ収容部
141 グリップ部
15 バッテリ収容部
16 トリガースイッチ固定部
20 トリガースイッチ
21 スイッチハウジング
211 第1ハウジング
212 第2ハウジング
213 サブ第2ハウジング
214 開口
215 壁部
22 トリガー
221 操作体
222 操作軸
23 固定接点
231 固定接点側端子
24 可動接点
241 可動接触片
242 支持部
243 可動接点側端子
25 収容部
26 制振用弾性体
261 工具ハウジング固定部
262、263 接合部分
27 復帰ばね
28 プランジャ

Claims (7)

  1. 電動工具の工具ハウジング内に固定されると共に、内部に収容部を有するスイッチハウジングと、
    前記スイッチハウジングの外部に設けられかつ前記スイッチハウジングに対して接近および開離可能に連結されたトリガーと、
    前記収容部内に設けられている固定接点と、
    前記収容部内で前記固定接点に対向するように設けられていると共に、前記スイッチハウジングに対する前記トリガーの接近動作および開離動作に連動して前記固定接点に接触および開離する可動接点と、
    を備え、
    前記スイッチハウジングの外面に、制振用弾性体が一体に設けられており、
    前記スイッチハウジングが、1つの面に開口を有する第1ハウジングと、この第1ハウジングの前記面に接合して前記開口を塞ぐ第2ハウジングとで構成されており、
    前記制振用弾性体が、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングとの接合部分に設けられかつ前記接合部分を覆っている、トリガースイッチ。
  2. 前記スイッチハウジングが、その外面に、前記工具ハウジングに固定可能な工具ハウジング固定部を有し、
    前記制振用弾性体が、前記工具ハウジング固定部に設けられている、請求項1に記載のトリガースイッチ。
  3. 前記スイッチハウジングが、複数の前記工具ハウジング固定部を有し、複数の前記工具ハウジング固定部の各々に相互に独立した前記制振用弾性体が設けられている、請求項2に記載のトリガースイッチ。
  4. 前記スイッチハウジングが、四角形の箱状を有し、
    前記スイッチハウジングの各角部に、複数の前記制振用弾性体の各々が設けられている、請求項3に記載のトリガースイッチ。
  5. 前記制振用弾性体が、複数の弾性層を含む積層構造を有している、請求項1からのいずれか1つに記載のトリガースイッチ。
  6. 前記制振用弾性体が、エラストマーである、請求項1からのいずれか1つに記載のトリガースイッチ。
  7. 前記可動接点が前記固定接点に対して接触および開離する接離方向に直交する方向沿いの平面視における前記制振用弾性体の面積が、前記接離方向沿いの平面視における前記制振用弾性体の面積よりも大きい、請求項1からのいずれか1つに記載のトリガースイッチ。
JP2016188739A 2016-09-27 2016-09-27 トリガースイッチ Active JP6399066B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016188739A JP6399066B2 (ja) 2016-09-27 2016-09-27 トリガースイッチ
CN201780049182.3A CN109564827A (zh) 2016-09-27 2017-08-21 触发开关
DE112017004836.2T DE112017004836B4 (de) 2016-09-27 2017-08-21 Auslöseschalter
PCT/JP2017/029736 WO2018061519A1 (ja) 2016-09-27 2017-08-21 トリガースイッチ
US16/327,138 US10699854B2 (en) 2016-09-27 2017-08-21 Trigger switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016188739A JP6399066B2 (ja) 2016-09-27 2016-09-27 トリガースイッチ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018055894A JP2018055894A (ja) 2018-04-05
JP2018055894A5 JP2018055894A5 (ja) 2018-08-16
JP6399066B2 true JP6399066B2 (ja) 2018-10-03

Family

ID=61762849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016188739A Active JP6399066B2 (ja) 2016-09-27 2016-09-27 トリガースイッチ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10699854B2 (ja)
JP (1) JP6399066B2 (ja)
CN (1) CN109564827A (ja)
DE (1) DE112017004836B4 (ja)
WO (1) WO2018061519A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6838012B2 (ja) * 2018-06-29 2021-03-03 佐鳥電機株式会社 スイッチ
DE212020000650U1 (de) * 2019-06-13 2022-03-23 Koki Holdings Co., Ltd. Elektrische Arbeitsmaschine

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586092Y2 (ja) * 1977-04-15 1983-02-02 日立工機株式会社 スイツチの防振装置
DE3342412A1 (de) * 1983-11-24 1985-06-05 Black & Decker Inc., Newark, Del. Schalteranordnung fuer den drehrichtungsumschalter eines elektrowerkzeugs, insbesondere einer bohr- oder schlagbohrmaschine
JPH0332014Y2 (ja) * 1985-02-25 1991-07-08
JPH04112417U (ja) * 1991-03-20 1992-09-30 オムロン株式会社 スイツチの取付構造
JP2004158650A (ja) 2002-11-06 2004-06-03 Nec Corp 電磁波シールド及び防水構造型筐体
GB0226523D0 (en) * 2002-11-14 2002-12-18 Black & Decker Inc Electric motor driven hand-held tool
JP4857542B2 (ja) * 2004-10-29 2012-01-18 日立工機株式会社 動力工具
EP1691385B1 (en) 2005-02-09 2010-05-05 Satori S-Tech Co., Ltd. Trigger switch
JP4696670B2 (ja) * 2005-05-02 2011-06-08 オムロン株式会社 トリガスイッチ
DE102008063113A1 (de) 2008-01-09 2009-07-16 Marquardt Gmbh Elektrowerkzeug
JP4879335B2 (ja) 2010-04-05 2012-02-22 佐鳥エス・テック株式会社 トリガースイッチ
TWI572458B (zh) 2011-11-02 2017-03-01 Max Co Ltd electrical tools
JP6132462B2 (ja) * 2011-11-02 2017-05-24 マックス株式会社 回転工具
JP2013121628A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Makita Corp 電動工具
CN202979528U (zh) * 2012-11-21 2013-06-05 中兴通讯股份有限公司 防水外壳

Also Published As

Publication number Publication date
DE112017004836B4 (de) 2024-05-29
JP2018055894A (ja) 2018-04-05
CN109564827A (zh) 2019-04-02
WO2018061519A1 (ja) 2018-04-05
US20190228926A1 (en) 2019-07-25
DE112017004836T5 (de) 2019-06-27
US10699854B2 (en) 2020-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8550181B2 (en) Trigger switch and electric tool provided therewith
US9793076B2 (en) Switching operating arrangement
JP6399066B2 (ja) トリガースイッチ
MX2016001045A (es) Dispositivo de manija para puerta de vehiculo.
JP6689284B2 (ja) プッシュスイッチ
JP2019075192A (ja) プッシュスイッチ
JPWO2018051995A1 (ja) プッシュスイッチ
KR101373972B1 (ko) 차량 스티어링 휠 스위치 유니트
WO2018061518A1 (ja) 電動工具
JP2022056028A5 (ja)
JP6990832B2 (ja) プッシュスイッチ
JP2018055894A5 (ja)
US20140353132A1 (en) Multi-directional switch and operation input device
US20200402750A1 (en) Switch device
KR102204698B1 (ko) 트리거 스위치
KR101360973B1 (ko) 로봇 교시조작기의 완충구조
TWI539476B (zh) 組合式開關按鍵
JP2019216174A (ja) 車両用電子制御装置
JP2012199183A (ja) 携帯装置および車両用キーレスエントリー携帯送信機
JP4894807B2 (ja) 多方向キースイッチ
JP2019161194A (ja) 電子機器用ケース及び電子機器
JP6009684B2 (ja) 電池作動式かみそり
JP2017130335A (ja) 電子機器
WO2016079934A1 (ja) 電動工具
CN209544192U (zh) 一种电动工具开关和电动工具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180702

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180702

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180702

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6399066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150