JP6397397B2 - 膵臓前駆細胞及び機能的β細胞をhPSCから生成するための方法及び組成物 - Google Patents

膵臓前駆細胞及び機能的β細胞をhPSCから生成するための方法及び組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6397397B2
JP6397397B2 JP2015509270A JP2015509270A JP6397397B2 JP 6397397 B2 JP6397397 B2 JP 6397397B2 JP 2015509270 A JP2015509270 A JP 2015509270A JP 2015509270 A JP2015509270 A JP 2015509270A JP 6397397 B2 JP6397397 B2 JP 6397397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
nkx6
component
noggin
cell population
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015509270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015519048A (ja
Inventor
ゴードン、ケラー
マリア、クリスティーナ、ノストロ
オードリー、ホルツィンガー
ファリダ、サランギ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University Health Network
Original Assignee
University Health Network
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University Health Network filed Critical University Health Network
Publication of JP2015519048A publication Critical patent/JP2015519048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6397397B2 publication Critical patent/JP6397397B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0676Pancreatic cells
    • C12N5/0678Stem cells; Progenitor cells; Precursor cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/37Digestive system
    • A61K35/39Pancreas; Islets of Langerhans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0676Pancreatic cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/30Organic components
    • C12N2500/38Vitamins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/11Epidermal growth factor [EGF]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/115Basic fibroblast growth factor (bFGF, FGF-2)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/119Other fibroblast growth factors, e.g. FGF-4, FGF-8, FGF-10
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/155Bone morphogenic proteins [BMP]; Osteogenins; Osteogenic factor; Bone inducing factor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/30Hormones
    • C12N2501/38Hormones with nuclear receptors
    • C12N2501/385Hormones with nuclear receptors of the family of the retinoic acid recptor, e.g. RAR, RXR; Peroxisome proliferator-activated receptor [PPAR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/40Regulators of development
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/40Regulators of development
    • C12N2501/415Wnt; Frizzeled
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2502/00Coculture with; Conditioned medium produced by
    • C12N2502/28Vascular endothelial cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2506/00Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
    • C12N2506/02Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from embryonic cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2506/00Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
    • C12N2506/45Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from artificially induced pluripotent stem cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

本開示は、NKX6-1陽性膵臓前駆細胞及び機能的膵臓β細胞を製造するための方法及び組成物に関する。
ヒト多能性幹細胞(hPSC;胚性幹細胞(hESC)及び人工多能性幹細胞(hiPSC)を含む)から膵臓前駆細胞を生成する能力は、1)予測薬物毒性学及び創薬、2)糖尿病治療のための移植、並びに3)正常な膵臓発生及び糖尿病発生のインビトロ(in vitro)モデリングのためのヒト内分泌細胞、外分泌細胞及び導管細胞源を提供し得る。この実現には、異なるhESC及びhiPSC細胞系から膵臓前駆細胞の高富化集団を再現可能に生成し、インビトロ及びインビボ(in vivo)でインスリン産生β細胞へのそれらの成熟を促進することができる能力が必要となる。過去の文献にはhPSCからのインスリン産生細胞の生成が可能であることが報告されているが、生成した細胞は多ホルモン性(poly-hormonal)であった。これらインスリン産生細胞の分析は、当該細胞が機能的β細胞の発生に必須の重要な転写因子であるNKX6-1を発現しないことを示している。ある研究は、hESCからのNKX6-1+前駆細胞の生成を実証し、かつ、免疫無防備なレシピエントへの移植後に、それらが機能的β細胞へ分化可能であることを示した(Kelly, O.G. et al., Nat Biotechnol 29(8): 750-756(2011))。しかしながら、本研究のデータは、膵臓系統へ分化する傾向を有する二種のhESC系に基づくものである。他の系に適用すると、本研究に記載されるプロトコールはNKX6-1+前駆細胞の効率的な発生を促進しなかった(Kelly, O.G. et al., Nat Biotechnol 29(8): 750-756(2011))。
本開示の一側面は、内胚葉細胞集団からNKX6-1+膵臓前駆細胞を製造する方法であって、内胚葉細胞集団を、EGF成分、ニコチンアミド成分及び/又はNoggin成分、場合によっては少なくとも一種のEGF成分と少なくとも一種のニコチンアミド成分との組み合わせと接触させ、少なくとも一部の内胚葉細胞集団のNKX6-1+膵臓前駆細胞への分化を誘導することを含んでなる製造方法を包含する。
一実施形態において、EGF成分は、
EGF及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
アンフィレグリン(AR)及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
トランスフォーミング成長因子α(TGFa)及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
ベタセルリン(BTC)及び/又はその活性変異体及び/又は断片;
エピレグリン(EPR)及び/又はその活性変異体及び/又は断片;
ニューレグリン(例えば、NRG1、NRG2、NRG3、NRG4を含む)及び/又はその活性変異体及び/又はそ断片;及び/又は
これらの二種又はそれ以上の組み合わせ
を含んでなる。
一実施形態において、ニコチンアミド成分は、
ニコチンアミド(ナイアシンアミド及びニコチン酸アミドとしても知られている)、その塩、溶媒和物及び複合体;
ベンズアミド及び/又は3−アミノベンズアミド(Otonkoski et al., 1993)などのポリ(ADP−リボース)合成酵素阻害剤;
サーチノール、M15、スプリトマイシン(Bitterman et al., 2002)などのSir-2阻害剤;
AN-9、CI-994、FK228、LAQ-824、MS275、SAHA、バルプロ酸、TSA、酪酸ナトリウム(Bitterman et al., 2002)などのHDAC阻害剤;及び/又は
これらの二種又はそれ以上の組み合わせ
を含んでなる。
一実施形態において、Noggin成分は、
Noggin及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
BMPR1A及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
BMPR1B及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
ドルソモルフィン(Dorsomorphin)及び/又はその塩又は溶媒和物;
LDN 193189(DM-3189としても知られている)及び/又はその塩又は溶媒和物;
CHORDIN及び/又はその活性複合体及び/又は断片;及び/又は
これらの二種又はそれ以上のいずれかの組み合わせ
の一種又はそれ以上を含んでなる。
一実施形態において、当該組み合わせは、少なくとも一種のNoggin成分、少なくとも一種のEGF成分及び少なくとも一種のニコチンアミド成分を含んでなる。
一実施形態において、少なくとも一種のNoggin成分、少なくとも一種のEGF成分及び少なくとも一種のニコチンアミド成分の組み合わせが、Noggin、EGF及びニコチンアミド(例えばNENA)を含んでなる。
一実施形態において、当該方法は更に、エキセンディン−4成分と前記細胞を接触させることを含んでなる。
一実施形態において、当該方法は、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%又は少なくとも55%の内胚葉細胞集団をNKX6-1+膵臓前駆細胞へ分化誘導する。
一実施形態において、当該方法は最初に内胚葉細胞集団を製造することを含んでなる。
一実施形態において、内胚葉細胞集団を製造する方法は、工程(又は副工程)a、b及びcの一つ又はそれ以上と工程dとを含んでなる:
a)多能性幹細胞集団を
I)nodalアゴニスト(場合によってはActA)及びwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a又はCIHR 99021)、
II)nodalアゴニスト(場合によってはActA)、FGFアゴニスト(場合によってはbFGF)及び場合によってはwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a、CIHR99021)及び
III)nodalアゴニスト(場合によってはActA)及びFGFアゴニスト(場合によってはbFGF)
の組み合わせと接触させ、ステージ1の分化細胞を製造する工程、
b)ステージ1の分化細胞を、FGFアゴニスト(場合によってはFGF10)及び場合によってはwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a)及び/又はnoggin成分(場合によってはドルソモルフィン)と接触させ、ステージ2の分化細胞を製造する工程、
c)ステージ2の分化細胞を、Noggin成分(場合によってはNoggin)、レチノイン酸(RA)又はRA類似体、及び場合によってはシクロパミン−KAAD(Cyc)、FGFアゴニスト(場合によってはFGF10)、及び/又はエキセンディン−4成分(場合によってはエキセンディン−4)と接触させることにより、内胚葉細胞集団を提供する工程、及び
d)内胚葉細胞集団を、EGF成分、ニコチンアミド成分及び/又はNoggin成分、場合によっては少なくとも一種のEGF成分と少なくとも一種のニコチンアミド成分とを含んでなる組み合わせと、少なくとも一部の内胚葉細胞集団をNKX6-1+膵臓前駆細胞へ分化誘導するのに十分な量で接触させる工程。
一実施形態において、NKX6-1膵臓前駆細胞を製造するための組み合わせは更に、少なくとも一種のNoggin成分を含んでなる。
別の側面は、NKX6-1+インスリン産生細胞集団を生成する方法であって、
a)本明細書に記載の方法に従ってNKX6-1陽性膵臓前駆細胞集団を製造し、
b)前記細胞集団、又はNKX6-1富化若しくは単離集団を被検体内に導入すること、
を含んでなる生成方法を包含する。
更なる側面は、インスリン産生細胞を生成する方法であって、
a)NKX6-1陽性膵臓前駆細胞を含んでなる細胞集団を生成し、
b)NKX6-1陽性膵臓前駆細胞を、インスリン産生細胞、場合によってはNKX6-1陽性インスリン産生細胞を得るのに十分な時間CD34+内皮細胞と共培養すること
を含んでなる生成方法を包含する。
一実施形態において、当該方法は更に、NKX6-1陽性細胞集団を富化又は単離することを含んでなる。
別の実施形態において、富化又は単離工程は、細胞集団をHPxエピトープ検出抗体と接触させ、HPx1及び/又はHPx2結合細胞亜集団を単離又は部分的に精製することを含んでなる。
別の側面は、本明細書に記載の方法に従って製造された富化及び/又は単離されたNKX6-1陽性細胞集団と、好適な希釈剤とを包含する。
一実施形態において、富化及び/又は単離されたNKX6-1陽性細胞集団は、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%又は最大で約95%のNKX6-1陽性細胞を含んでなる。
更なる側面では、EGF成分、ニコチンアミド成分及び/又はNoggin成分、及び場合によってはエキセンディン−4成分を含んでなる培地補充組成物が挙げられる。
また、別の側面によれば、基本培地と、本明細書に記載の培地補充物とを含んでなる培地組成物が提供される。
更なる実施形態は、
a)EGF成分、
b)ニコチンアミド成分、及び/又は
Noggin成分
を含んでなるキットを包含する。
また、予測薬物毒性学及び創薬、移植、糖尿病治療、組織工学及び/又は疾患モデリングのための、細胞集団を含んでなる組成物及び当該細胞集団の使用が提供される。
本開示の他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明から明らかとなろう。しかしながら、詳細な説明及び特定実施例は、本開示の好ましい実施形態を示しつつ、例証のためのみに与えられるものであり、そのため、本開示の精神及び範囲内の多様な変更及び修正が本詳細な説明から当業者にとって明らかとなることを理解すべきである。
ここで、本開示の実施形態を以下の図面に関連して説明する。
図1は、膵臓分化プロトコール例の概略図である。 図2は、Noggin、EGF、ニコチンアミド(NENA)、エキセンディン−4で処理した後のhESC由来細胞から誘導されるNKX6-1:GFP+細胞の割合を実証するグラフである。 図3は、サンプル研究におけるNKX6-1、PDX1、PTF1A及びSOX9のmRNA発現レベルを実証するグラフである。 図4Aは、NKX6-1GFP/wHESC系を使用して、未処理又は化合物の多様な組み合わせと比べて、Noggin、EGF、ニコチンアミド(エキセンディン−4を伴う又は伴わない)の存在下で内胚葉細胞を培養するときにNKX6-1:GFP+細胞の割合が最も高いことを実証している。図4Bは、H1(WO01)HESC系を使用して、未処理又は化合物の多様な組み合わせと比べて、Noggin、EGF、ニコチンアミド(エキセンディン−4を伴う又は伴わない)の存在下で内胚葉細胞を培養するときにNKX6-1 +細胞の割合が最も高いことを実証するグラフである。 図5は、「NENA処理」を用いて生成したNKX6-1細胞がインスリン産生細胞生成能を有することを示す一連の画像である。図5A:H1(WA01) d14分化細胞を移植してから6週間後に採取した乳房脂肪体内でのNKX6-1及びインスリンの免疫組織化学分析。図5B:H1(WA01) d14分化細胞を移植してから6週間後に採取した乳房脂肪体内でのCペプチド及びグルカゴン(GCG)の免疫組織化学分析。 図6は、HPxがNKX6-1発現細胞を富化するために使用可能であることを示す一連のフローサイトメトリープロファイルである。三重処理(Noggin、EGF及びニコチンアミド)の存在又は不在下で培養したNKX6-1GFP/whESC系の分化13日目におけるNKX6-1:GFPのみ(A)、NKX6-1:GFP対hPx(B)、及びNKX6-1:GFP対CD142(C)に関するフローサイトメトリー分析。 図7Aは、蛍光活性化細胞選別(FACS)を用いて単離するHPx2+細胞が、CD142富化(CD142+)集団において見られたレベルと同様に、未選別細胞(PS=選別前)と比べて高レベルのNKX6-1 mRNAを発現する集団について富化されていることを実証するグラフである。図7Bは、蛍光活性化細胞選別(FACS)を用いて単離するHPx2+CD142+二重陽性細胞が、未選別細胞(PS=選別前)と比べて高レベルのNKX6-1 mRNAを発現する集団について富化されていることを実証するグラフである。 図8Aは、6日目の中胚葉の一連のフローサイトメトリープロファイルである。図8Bは、CD34+細胞の位相像(phase picture)である。図8C〜Dは、アセチル化LDL取り込みを示す細胞の画像である。図8Eは、vWFに関する免疫組織化学を示す画像である。 図9Aは、一連のプロットトップパネルである:対照(コントロール)の単層(Ctrl)、コラーゲン上の凝集物(Col)及びES由来内皮細胞との共培養物(ES-E)としての14日目培養物からの生細胞におけるGFPに関するFACS分析。下部パネル:各培養条件からのGFP+集団内のcペプチドに関する細胞内FACS。図9Bは、異なる培養条件下でのインスリン(INS)及びグルカゴン(GCG)に関するリアルタイムQPCR分析を示すグラフである。数字はFOXA2に関する。 図10は、蛍光活性化細胞選別(FACS)を用いて単離するHPx1+細胞が、HPx1-細胞と比べて高レベルのNKX6-1、SOX9及びPTF1a mRNAを発現する集団について富化されていることを実証するグラフである。 図11は、「NENA」処理を用いて生成したNKX6-1細胞が、機能的なインスリン産生細胞を生成する能力を有することを実証するグラフである。H1(WA01)d13分化細胞を免疫無防備マウスへ移植してから6週(W)後、12週(W)後及び18週(W)後に、グルコースチャレンジに応答するヒトCペプチド分泌をELISAによって測定した。
発明の具体的説明
本明細書には、BMP阻害剤(Nogginなど)、ニコチンアミド及びEGFシグナリング経路のアゴニストを含む因子の規定された組み合わせを使用して、ヒト多能性幹細胞(hPSC)からNKX6-1+膵臓前駆細胞を効果的に生成するための確固たる信頼性の高いプラットフォームが記載されている。単一ホルモン性のインスリン産生β細胞は、ここで製造される細胞と同様にNKX6-1陽性である。本明細書では、マウス移植実験を用いて、記載される方法に従って製造される細胞が単一ホルモン性かつ機能性であることが実証される。
また、本明細書では、NKX6-1+膵臓内分泌前駆細胞をヒト多能性幹細胞(hPSC)の異なる集団から分化可能であることが実証される。
本開示の一側面は、内胚葉細胞集団からNKX6-1+膵臓前駆細胞を製造する方法であって、内胚葉細胞集団を、EGF成分、ニコチンアミド成分及び/又はNoggin成分、場合によっては少なくとも一種のEGF成分と少なくとも一種のニコチンアミド成分との組み合わせと接触させ、少なくとも一部の内胚葉細胞集団のNKX6-1+膵臓前駆細胞への分化を誘導することを含んでなる製造方法を包含する。
一実施形態において、当該組み合わせは、少なくとも一種のNoggin成分を更に含んでなる。
用語「接触させる」(例えば、一種又は複数の成分と内胚葉細胞集団を接触させる)は、一種又は複数の成分及び細胞を共にインビトロでインキュベートする(例えば、培養細胞に化合物を添加する)ことを包含することが意図されており、接触工程は任意の好適な様式で実施可能である。例えば、細胞を付着培養又は懸濁培養において処理してもよく、時間的に実質的に同時に(例えば、共にカクテルで)又は連続して(例えば、最初の成分を添加してから一時間以内に)成分を添加することができる。また細胞は、成長因子若しくは他の分化剤などの別の剤と接触させることができ、あるいは細胞を安定化させる若しくは細胞を更に分化させ、例えば実施例において更に記載されるような多能性(及び/又は分化した)集団を培養するための当該分野において既知の条件などの下で細胞を培養することを含む環境と接触させることができる。
本明細書で使用される「内胚葉細胞集団」は、図1のステージ3に相当する内胚葉細胞の少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%を含んでなる細胞集団を指す。内胚葉細胞は、少なくともFOXA2を発現する胚後部前腸細胞集団などに相当し、PDX1に対して陽性又は陰性であり得る。他の因子も発現され得る。当該集団はNKX6-1陰性(NKX6-1-)であるか、又は低レベルのNKX6-1を発現し得る。例えば、FOXA2などの一種またはそれ以上のマーカーに関するフローサイトメトリー分子分析によって内胚葉細胞集団を同定することができる。内胚葉細胞集団は、例えば、2D(単層)又は3D(胚葉体又は他の形態の凝集物)形式であり得る。
本明細書で使用される用語「内胚葉」は、極早期胚における3つの一次胚細胞層(primary germ cell layers)の一つ(他の2つの胚細胞層は中胚葉及び外胚葉である)を指す。内胚葉は、3つの層のうちの最内層である。内胚葉細胞は分化して最初に胚消化管(embryonic gut)となり、次いで消化管(食道、胃、腸、直腸、大腸)の内膜、咽頭嚢誘導体(扁桃腺、甲状腺、胸腺、副甲状腺)、肺、肝臓、胆嚢及び膵臓となる。
本明細書で使用される用語「多能性幹細胞」は、異なる条件下で2つ以上の分化細胞種に分化する能力、例えば、3つの胚細胞層に特有の細胞種に分化する能力を有する細胞を指し、胚性幹細胞及び人工多能性幹細胞を包含する。多能性細胞は、ヌードマウス奇形腫形成アッセイなどを使用して2つ以上の細胞種に分化するそれらの能力を特徴とする。多能性も胚性幹(ES)細胞マーカーの発現によって証明される。
用語「前駆細胞」は、分化より生じ得る細胞に関して、完全に分化した細胞よりも発生経路又は行程に沿ってより早期段階にある細胞表現型を指す。前駆細胞は、発生経路及び細胞が発生・分化する環境に応じて、複数の異なる分化細胞種又は単一の分化細胞種となり得る。
用語「膵臓前駆細胞」は、以下のいずれかを形成し得る細胞を指す:膵臓内分泌細胞(グルカゴン産生α細胞又はインスリン産生β細胞など)又は膵臓外分泌細胞(例えば、アミラーゼ+及び/又はトリプシン+膵臓細胞)又は膵臓導管細胞。膵臓内分泌細胞、膵臓外分泌細胞又は膵臓導管細胞の一種以上(one more)の形成又は発生は、EGF成分とニコチンアミド成分との組み合わせなどの成分の添加によって及び/又は前駆細胞が発生する環境から誘導され得る。例えば、内皮接触を含む条件下での「NKX6-1陽性膵臓多能性前駆細胞」は機能的β細胞となり得る。同様に、NKX6-1膵臓前駆細胞のインビボ注入により、このような細胞が発生し得る。NKX6-1膵臓前駆細胞は、実施例に記載されるようなインスリン産生NKX6-1陽性細胞及びCK-19陽性導管細胞となることも実証されている。
本明細書で使用される用語「機能性β細胞」は、膵臓内のランゲルハンス島と呼ばれる区域に位置する一種の膵臓細胞を意味し、NKX6-1陽性及び/又はPDX1陽性であり、かつ、インスリンを生成し、放出する。
本明細書で使用される用語「幹細胞」は、増殖可能な、自己複製可能な、及び分化した又は分化可能な娘細胞を後に生むことができる多数の母細胞を生成する能力を有するより多くの前駆細胞の生成が可能な未分化細胞を指す。例えば、親の発生能を有する一つ又はそれ以上の細胞も保持しつつ、後に一つ又はそれ以上の成熟細胞種に分化する子孫を増殖・産生するように娘細胞を誘導することができる。
細胞との関連で、用語「分化した」又は「分化する」は相対的な用語であり、「分化(した)細胞」は、比較対象の細胞よりも発生経路を先に進んだ細胞である。よって、幹細胞は、系統制限された前駆細胞(内胚葉前駆細胞など)へ分化し、次いで当該経路を更に進んだ他種の前駆細胞へ分化し、その後、ある組織種において特徴的な役割を果たし、かつ、更に増殖する能力を保持していてもしていなくてもよい最終段階の分化細胞へ分化することができる。
用語「胚性幹細胞」は、胚盤胞(embryonic blastocyst)の内細胞塊の多能性幹細胞を指すのに使用される(例えば、米国特許第5,843,780号、6,200,806号を参照)。このような細胞はまた、体細胞核移植から得られる胚盤胞の内細胞塊から得ることもできる(例えば、米国特許第5,945,577号、5,994,619号、6,235,970号を参照)。胚性幹細胞の際立った特徴は、胚性幹細胞の表現型を規定する。従って、細胞は、他の細胞と区別できるような胚性幹細胞の独特な特徴の一つ又はそれ以上を有する場合、胚性幹細胞の表現型を有する。代表的な際立った胚性幹細胞の特徴としては、遺伝子発現プロファイル、増殖能、分化能、核型、特定の培養条件に対する応答性などが挙げられるが、これらに限定されない。
用語「発現」は、RNA及びタンパク質の産生及び必要に応じてタンパク質の分泌(必要に応じて転写、翻訳、折り畳み、修飾及びプロセシングを含むがこれらに限定されない)に関与する細胞のプロセスを指す。「発現産物」としては、遺伝子から転写されたRNA及び遺伝子から転写されたmRNAの翻訳によって得られたポリペプチドが挙げられる。
本明細書で使用される用語「NKX6-1陽性膵臓前駆細胞」は、膵臓内胚葉細胞などから得られ、少なくともインスリン産生細胞(膵臓β細胞など)へ分化する能力を有する細胞を指す。NKX6-1陽性膵臓前駆細胞はマーカーNKX6-1を発現し、例えば、多能性幹細胞(PSC)と比べて増大したレベルのPDX1、PTF1A及びSOX9を発現し得る。
本明細書で使用される用語「NKX6-1」は、「NK6ホメオボックス1」遺伝子(遺伝子ID:4825)のmRNA(及び/又は、場合によってはcDNA)又はタンパク質産物、タンパク質及びmRNA配列(及び/又は、場合によってはcDNA)を含む配列を指し、これらを参照により本明細書に引用する。
本明細書で実証されるように、EGF及びニコチンアミドによる処理は、Nogginの添加により増大されるNKX6-1+細胞を生じさせる(図4)。
従って、更なる実施形態において、当該組み合わせは更にNoggin成分を含んでなる。
本明細書で使用される用語「Noggin成分」は、TGFβファミリーリガンドを結合することなどによってTGF-b/BMPファミリーシグナル変換を阻害する任意のポリペプチド又は化合物BMPアンタゴニストを意味し、実施例10に示される剤を含むがこれらに限定されず、例えば、Noggin(NOG)(例えば、遺伝子識別番号(遺伝子ID:9241)を有するヒトNoggin)並びにその活性複合体及び断片(天然活性複合体及び断片を含む);骨形成タンパク質受容体IA型(BMPR1A)(例えば、遺伝子識別番号(遺伝子ID:657)などを有するヒトBMPR1A)並びにその活性複合体及び断片(天然活性複合体及び断片を含む);骨形成タンパク質受容体IB型(BMPR1B)(例えば、遺伝子識別番号(遺伝子ID:658)などを有するヒトBMPR1B)並びにその活性複合体及び断片(天然活性複合体及び断片を含む);低分子化学阻害剤ドルソモルフィン及びその塩、溶媒和物及び組み合わせ;低分子化学阻害剤LDN 193189(DM-3189としても知られている)及び/又はその塩及び/又は溶媒和物;並びにCHORDIN(例えば、遺伝子識別番号(遺伝子ID:8646)などを有するヒトCHORDIN(CHRD))並びにその活性複合体及び断片(天然活性複合体及び断片を含む);及び/又はこれらの二種又はそれ以上の組み合わせ(例えば、Nogginを含んでなる組み合わせを含む)を包含する。配列(タンパク質及びmRNA配列を含む)は、これら各々(例えば、遺伝子IDによって同定される各成分)を参照により本明細書に引用する。
本明細書で使用される用語「Noggin」は、遺伝子識別番号(遺伝子ID:9241)を有する骨形成タンパク質アンタゴニスト、配列(タンパク質及びmRNA配列を含む)を指し、これらを参照により本明細書に引用する。
化合物「ドルソモルフィン」は、以下の式:
Figure 0006397397
の化合物、その塩、溶媒和物及び/又は組み合わせを包含する。
化合物「LDN」は、以下の式:
Figure 0006397397
を有する化合物、その塩、溶媒和物及び/又は組み合わせを意味する。
一実施形態において、Noggin成分はNogginである。Nogginの濃度は、例えば約1ng〜約500ng/ml、例えば約1ng〜約250ng/ml、約10ng〜約250ng/ml、約10ng〜約100ng/mlの範囲であり得る。別の実施形態において、Noggin濃度は、約10ng/ml、約20ng/ml、約30ng/ml、約40ng/ml、約50ng/ml、約60ng/ml、約70ng/ml、約80ng/ml、約90ng/ml、約100ng/ml、約150ng/ml、約200ng/ml、約300ng/ml、約400ng/ml又は約500ng/mlである。
本明細書で使用される用語「EGF成分」は、EGF受容体ファミリーメンバー(ErbB1/HER-1/EGFR(遺伝子ID:1956)、ErbB2/HER-2/neu(遺伝子ID:2064)、ErbB3/HER-3(遺伝子ID: 2065)及び/又はErbB4/HER-4(遺伝子ID:2066))のいずれかを活性化させる任意のポリペプチド又は低分子を意味し、例えば実施例11に示される剤を含むがこれらに限定されず、上皮成長因子(EGF)(例えば、遺伝子識別番号(遺伝子ID:1950)などを有するヒトEGF)並びにその活性複合体及び断片(天然活性複合体及び断片を含む);アンフィレグリン(AR)(例えば、遺伝子識別番号(遺伝子ID:374)などを有するヒトAG/AREG)並びにその活性複合体及び断片(天然活性複合体及び断片を含む);トランスフォーミング成長因子α(TGFa)(例えば、遺伝子識別番号(遺伝子ID:7039)などを有するヒトTGFa)並びにその活性複合体及び断片(天然活性複合体及び断片を含む);ベタセルリン(BTC)(例えば、遺伝子識別番号(遺伝子ID:685)などを有するヒトBTC)並びにその活性変異体及び断片(天然活性複合体及び断片を含む);遺伝子識別番号(遺伝子ID:1839)などを有するヘパリン結合EGF様成長因子(HB-EGF)並びにその活性複合体及び断片(天然活性複合体及び断片を含む);エピレグリン(EREG/ER)(例えば、遺伝子識別番号(遺伝子ID:2069)などを有するヒトEREG)並びにその活性変異体及び断片(天然活性変異体及び断片を含む);ニューレグリン(例えば、NRG1、NRG2、NRG 3、NRG4を含む)(例えば、遺伝子識別番号(それぞれ、遺伝子ID:3084、遺伝子ID:9542、遺伝子ID:10718、遺伝子ID:145957)などを有するヒトNRG)並びにその活性変異体及び断片(天然活性変異体及び断片を含む);並びに/又はこれらの二種又はそれ以上の組み合わせ(例えば、ヒトEGFを含んでなる組み合わせを含む)を包含する。
一実施形態において、本明細書で使用される用語「EGF」は、上皮成長因子(EGF)(例えば、遺伝子識別番号(遺伝子ID:1950)などを有するヒトEGF)並びにその活性複合体及び断片(天然活性変異体及び断片を含む)を指す。
一実施形態において、EGF成分はEGFである。EGFの濃度は、例えば約1ng〜約500ng/ml、例えば約1ng〜約250ng/ml、約10ng〜約250ng/ml、約10ng〜約100ng/mlの範囲であり得る。別の実施形態において、EGF濃度は、約10ng/ml、約20ng/ml、約30ng/ml、約40ng/ml、約50ng/ml、約60ng/ml、約70ng/ml、約80ng/ml、約90ng/ml、約100ng/ml、約150ng/ml、約200ng/ml、約300ng/ml、約400ng/ml又は約500ng/mlである。
本明細書で使用される用語「ニコチンアミド成分」は、サーチュインヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)の任意の阻害剤を意味し、ニコチンアミド(ナイアシンアミド及びニコチン酸アミドとしても知られている)、その塩、溶媒和物及び複合体;ポリ(ADP−リボース)合成酵素阻害剤(例えばベンズアミド及び3−アミノベンズアミドなど(Otonkoski et al., 1993));Sir-2阻害剤(例えばサーチノール、M15、スプリトマイシンなど(Bitterman et al., 2002));他のHDAC阻害剤(例えばAN-9、CI-994、FK228、LAQ-824、MS275、SAHA、バルプロ酸、TSA、酪酸ナトリウムなど(Bitterman et al., 2002));及び/又はこれらの二種又はそれ以上の組み合わせ(例えば、ニコチンアミドを含んでなる組み合わせ)を含むがこれらに限定されない。例えば、Bitterman et al., 2002及びOtonkoski et al., 1993は、サーチノール、M15、スプリトマイシン、ベンズアミド及び/又は3−アミノベンズアミドがニコチンアミドと同様の又はそれよりも良好な効果を有することを実証している。
本明細書で使用される用語「ニコチンアミド」は、ナイアシンアミド及びニコチン酸アミドとしても知られている水溶性ビタミン及びその塩、溶媒和物及び複合体を指し、ニコチン酸のアミドである(ビタミンB3/ナイアシン)。
一実施形態において、ニコチンアミド成分は、ニコチンアミド及び/又はその塩、溶媒和物及び複合体である。ニコチンアミドの濃度は、例えば約10mM〜約100mM、例えば約10mM〜約50mM、約1mM〜約100mM、又は約1mM〜約50mMの範囲であり得る。別の実施形態において、ニコチンアミド濃度は、約1mM、約2mM、約5mM、約10mM、約15mM、約20mM、約30mM、約40mM、約50mM、約60mM、約70mM、約80mM、約90mM又は約100mMである。
本明細書では、例えば実施例13で示されるように、Noggin、EGF及びニコチンアミドの組み合わせで細胞を処理すると、10%を超える処理細胞を誘導してNKX6-1を発現させることができる。
従って、一実施形態において、少なくとも一種のNoggin成分、少なくとも一種のEGF成分及び少なくとも一種のニコチンアミド成分の組み合わせは、Noggin、EGF及びニコチンアミド(例えばNENA)を含んでなる。
ニコチンアミドは、ヒト胎児膵臓細胞における内分泌分化の潜在的な誘導因子であることが示されている(Otonkoski et al., 1993)。しかしながら、この開示の前に、ニコチンアミドは、確定的な(definitive)内胚葉からのNKX6-1+前駆細胞の発生を特定的に促進するためにBMP阻害剤及び/又はEGF経路のアゴニスト(EGF又は他のEGF関連成長因子)と組み合わせて使用されてはいなかった。ニコチンアミドの包含は、例えば、異なるhPSC系からのNKX6-1+膵臓前駆細胞の再生可能かつ効果的な製造を向上させる。
エキセンディン−4並びにその活性複合体及び断片もまた、膵臓前駆細胞の分化誘導のために使用することができる。実施例13はまた、エキセンディン−4を含んでなる組み合わせが内胚葉細胞集団の少なくとも30%を分化誘導することを示している。
従って、一実施形態において、少なくとも一種のNoggin成分、少なくとも一種のEGF成分及び少なくとも一種のニコチンアミド成分の組み合わせは、エキセンディン−4成分を更に含んでなる。
本明細書で使用される用語「エキセンディン−4成分」は、GLP-1(グルカゴン様ペプチド1)受容体を活性化させ細胞内cAMPを増大させるポリペプチド及び化合物を指し、エキセンディン−4(SIGMA 7144)並びにその活性複合体及び断片、GLP-1並びにその活性複合体及び断片、例えばヒトグルカゴン様ペプチド1(SIGMA G3265)及びヒトグルカゴン様ペプチドアミド断片7-36(SIGMA G8147)並びにその活性複合体及び断片(天然活性変異体及び断片を含む)などを含むがこれらに限定されない。
ポリペプチド各々に対する活性化突然変異体(mutant variant)及び保存的突然変異体などの変異体(variants)も使用可能である。例えば、GLP-1(7-37)A8GなどのGLP-1の活性化突然変異体(mutant)も包含され得る。
本明細書で使用される用語「エキセンディン−4」は、GLP-1(グルカゴン様ペプチド1)受容体を活性化させ細胞内cAMP(SIGMA 7144)を増大させる39個のアミノ酸ペプチド並びにその活性複合体及び断片を指す。
本明細書で使用される用語「活性断片」は、もととなるポリペプチドよりもサイズは小さいが実質的に相同なアミノ酸配列を有するポリペプチドであり、活性断片ポリペプチドは少なくとも約50%又は60%又は70%又は80%又は90%又は100%又は100%を超える場合、例えば、もととなるポリペプチドよりも、生物学的作用について1.5倍、2倍、3倍、4倍又は4倍を超えて有効である。例としては、EGF受容体を結合して活性化させるEGFの断片、及びインスリン産生を促進するのに有効なGLP-1 7-37に類似しているが、GLP-1 9-37などの不活性断片ではないヒトグルカゴン様ペプチドアミド断片7-36(GLP-1 7-36アミド)(SIGMA G8147)が挙げられる。
一実施形態において、少なくとも一種のNoggin成分、少なくとも一種のEGF成分及び少なくとも一種のニコチンアミド成分の組み合わせは、少なくとも一種のエキセンディン−4成分を更に含んでなり、Noggin、EGF、ニコチンアミド及びエキセンディン−4(例えば、NENAEx)を含んでなる。
一実施形態において、内胚葉細胞集団を、少なくとも一種のNoggin成分、少なくとも一種のEGF成分、少なくとも一種のニコチンアミド成分、及び場合によっては少なくとも一種のエキセンディン−4の組み合わせと、少なくとも又は約3日間、少なくとも約4日間、少なくとも約5日間、少なくとも約6日間、少なくとも約7日間、少なくとも約8日間、少なくとも約9日間又は少なくとも約10日間接触させる。別の実施形態において、内胚葉細胞集団を、当該組み合わせと、少なくとも約11日間、少なくとも約12日間、少なくとも約13日間、少なくとも約14日間又は少なくとも約15日間接触させる。NKX6-1陽性及び/又はインスリン産生細胞生成能が、培養細胞内で例えば少なくとも30日以上持続可能であることが見出される。
少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%又は少なくとも50%又は少なくとも60%又は少なくとも70%又は少なくとも80%又は少なくとも90%の内胚葉細胞集団をNKX6-1+膵臓前駆細胞へ分化誘導する。
膵臓細胞マーカーのレベルを決定することによって分化を検出することができる。例えば、NKX6-1、PDX1、PTF1A及びSOX9は膵臓前駆細胞マーカーであり、これらのmRNA発現を、例えばRT-PCRによって検出することができる。また、膵臓前駆細胞を認識する抗体を用いて分化を検出することもできる。本明細書に記載されるように、例えば抗CD142抗体と同様に(Kelly et al., 2011)、成体ヒト膵臓外分泌細胞の表面マーカーと反応することが示されている抗HPx1及び抗HPx2抗体を使用してNKX6-1+膵臓前駆細胞の発生をモニタリングすることもできる。
一実施形態において、胚性幹細胞(ESC)又は人工多能性幹細胞(iPSC)などの多能性幹細胞(PSC)から内胚葉細胞集団を分化させる。
一実施形態において、多能性幹細胞はヒトなどの哺乳類由来である。一実施形態において、多能性幹細胞はヒトESC(hESC)又はヒトiPSC(hiPSC)である。
本明細書で使用される用語「iPSC」及び「人工多能性幹細胞」は互換可能に使用され、例えば、SOX2(遺伝子ID:6657)、KLF4(遺伝子ID:9314)、cMYC(遺伝子ID:4609)、NANOG(遺伝子ID:79923)、LIN28/LIN28A(遺伝子ID:79727)と組み合わせた(しかしこれらに限定されない)一種又はそれ以上の遺伝子(POU4F1/OCT4(遺伝子ID:5460)を含む)の発現を誘導することによって非多能性細胞、典型的には成体体細胞から人工的に得られた(例えば、完全な逆転によって誘導された)多能性幹細胞を指す。
一実施形態において、当該方法は、内胚葉細胞集団を得るための工程を含んでなる。例えば、本明細書に記載されるように、ESC又はiPSCなどの多能性幹細胞から内胚葉細胞への分化は、図1にステージ1〜3を含んでなるものとして特徴付けられている一連の工程を包含する。ステージ1は更に、サブステージ、例えば0日目から5日目までの3つのサブステージに分割することができる。ステージ2は例えば2〜3日であり、ステージ3は例えば1〜4日である。Nostro et al 2011及び本明細書に記載されるように、ステージ1は、多能性幹細胞集団を、ActA(又は他のNodalアゴニスト)及びWnt3aと0日目に接触させ、当該集団をActA、bFGF及び場合によってはWnt3aと1日目に接触させ、当該集団をActA及びbFGFと2日目に接触させ、ステージ1の分化細胞を製造することを含んでなることができる。ステージ2は例えば、分化させるべき集団(例えば、ステージ1の分化細胞)を、線維芽細胞成長因子10(FGF10)、場合によってはウィングレス型MMTV組込部位ファミリーメンバー3A(Wnt3a)及び場合によってはドルソモルフィンと接触させ、ステージ2の分化細胞を製造することを包含し得る。ステージ3は例えば、分化させるべき集団(例えば、ステージ2の分化細胞)を、Noggin、場合によってはシクロパミン−KAAD(Cyc)(又はその他のヘッジホッグ(HH)シグナリング阻害剤)、レチノイン酸(RA)、場合によってはFGF10及び/又は場合によってはエキセンディン−4と接触させることにより、内胚葉細胞集団を提供することを包含し得る。ドルソモルフィンは、例えば、CHORDIN LDN 193189及びBMPRなどの他のnoggin成分で置き換えることができる。ActAは他のNodalアゴニストで置き換えることができ、Wnt3aは他のWntシグナリングアゴニスト又は他のwnt/bカテニンアゴニスト、例えばCIHR99021で置き換えることができる。同様に、bFGF及びFGF10は、bFGF又はFGF10それぞれと同じ受容体を活性化させる他のFGF又は化合物で置き換えることができる。レチノイン酸は、例えばレチノイン酸類似体によって置き換えることができる。プロトコールは、例えば前述のプロトコール(Nostro et al., 2011)及び/又はそれに修正を加えたもの(例えば、1日目にWnt3aを添加し、5日目〜7日目にエキセンディン−4(Ex-4)を添加する)であり得る。変更としては、例えば、FGF10及び/又はエキセンディン−4をプロトコールから省略すること、および、Wnt3aの代わりとしてCIHR99021(Stemgent 04-0004)などを使用することが挙げられる。ステージ3の細胞を生成するためのプロトコールは、例えば、米国特許第7,989,204号、7,993,916号、8,129,182号及び8,187,878号に記載されており、これら各々を参照により引用する。そこに記載された方法を使用してステージ3の細胞を得ることができ、本明細書に記載されるステージ4の方法(例えば、ENA、NENA、NExENAなど)のいずれかを使用してそれらステージ3の細胞を更に分化させる。
ActAはnodalアゴニストである。本明細書で使用される用語「nodalアゴニスト」は、「nodal」(例えば、遺伝子ID:4338などのヒトnodal)又は「アクチビン」などのnodalシグナル変換を活性化させる任意の分子を意味する。本明細書で使用される用語「アクチビン」又は「ActA」は、「アクチビンA」(例えば、遺伝子ID:3624)、例えばヒトアクチビン、並びにその活性複合体及び断片(場合によっては天然活性複合体及び断片を含む);例えばnodalシグナル変換を活性化させ得るもの並びにその活性複合体及び断片(場合によっては天然活性複合体及び断片を含む)を指す。
Wnt3Aはwntシグナリングアゴニストである。用語「wntシグナリングアゴニスト」は、本明細書で使用される際、肝細胞内でwnt/b-カテニン受容体を活性化させる任意の分子を意味し、例えばWnt3a及びGSK3選択阻害剤、例えばCIHR99021(StemoleculeTM CIHR99021 Stemgent)、6−ブロモインジルビン−3’−オキシム(BIO)(Cayman Chemical (カタログ番号:13123))又はStemgent社製StemoleculeTM BIO(カタログ番号:04003)などを包含する。CIHR99021はGSK3の選択阻害剤である。想定されるGSK3選択阻害剤は、Wntシグナリング経路におけるGSK-3a/bに対する選択阻害剤などである。
FGF10及びbFGFは、FGF受容体シグナリングを活性化させるFGFメンバーである。
本明細書で使用される用語「FGFアゴニスト」は、サイトカインなどの分子を意味し、例えば、FGFシグナリング経路を活性化させる、例えばFGF受容体を結合して活性化させるFGF又は低分子を包含する。本明細書で使用される用語「FGF」は、任意の線維芽成長因子、例えばヒトFGF1(遺伝子ID:2246)、FGF2(bFGFとしても知られている;遺伝子ID:2247)、FGF3(遺伝子ID:2248)、FGF4(遺伝子ID:2249)、FGF5(遺伝子ID:2250)、FGF6(遺伝子ID:2251)、FGF7(遺伝子ID:2252)、FGF8(遺伝子ID:2253)、FGF9(遺伝子ID:2254)及びFGF10(遺伝子ID:2255)を指し、それらの活性複合体及び断片(天然活性複合体及び断片を含む)を含んでいてもよい。幾つかの実施形態において、FGFは、bFGF、FGF10、FGF4及び/又はFGF2である。
ステージ3(例えば、d7)までの多能性幹細胞を分化させるために添加される成分の代表的な範囲は、先に記載されたように(Nostro et al., 2011)提供され、及び/又は、サイトカイン及び低分子は以下の濃度で使用可能である:アクチビンA(Act1: 10-1000 ng/ml)、Wnt3a(ステージ1:25 ng/ml)、CIHR99021(ステージ1:0.1-3 mM)、bFGF(0.1-50 ng/ml)、FGF10(5-500 ng/ml)、Wnt3a(ステージ2: 3 ng/ml)、ドルソモルフィン(DM: 0.25-0.75 mM)、Noggin(NOG:1-500 ng/ml)、シクロパミン−KAAD(Cyc: 0.5-2.5 mM)、レチノイン酸(RA: 0.02-2 mM)、エキセンディン−4(Ex-4: 5-500 ng/ml)、EGF(1-500 ng/ml)、ニコチンアミド(NA: 1-100 mM)。
内胚葉細胞集団を得るための他の細胞分化方法も使用可能である。
従って、更なる側面は、工程(又は副工程)a、b及びcの一つ又はそれ以上と工程dとを含んでなる、多能性幹細胞集団からNKX6-1+膵臓前駆細胞を製造する方法を包含する:
a)多能性幹細胞集団を
I)nodalアゴニスト(場合によってはActA)及びwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a又はCIHR 99021)、
II)nodalアゴニスト(場合によってはActA)、FGFアゴニスト(場合によってはbFGF)及び場合によってはwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a、CIHR99021)及び
III)nodalアゴニスト(場合によってはActA)及びFGFアゴニスト(場合によってはbFGF)
の組み合わせと接触させ、ステージ1の分化細胞を製造する工程、
b)ステージ1の分化細胞を、FGFアゴニスト(場合によってはFGF10)及び場合によってはwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a)及び/又はnoggin成分(場合によってはドルソモルフィン)と接触させ、ステージ2の分化細胞を製造する工程、
c)ステージ2の分化細胞を、Noggin成分(場合によってはNoggin)、レチノイン酸(RA)又はRA類似体、及び場合によってはシクロパミン−KAAD(Cyc)、FGFアゴニスト(場合によってはFGF10)、及び/又はエキセンディン−4成分(場合によってはエキセンディン−4)と接触させることにより、内胚葉細胞集団を提供する工程、及び
d)内胚葉細胞集団を、EGF成分、ニコチンアミド成分及び/又はNoggin成分、場合によっては少なくとも一種のEGF成分と少なくとも一種のニコチンアミド成分とを含んでなる組み合わせと、少なくとも一部の内胚葉細胞集団をNKX6-1+膵臓前駆細胞へ分化誘導するのに十分な量で接触させる工程。
一実施形態において、ステージ2(場合によってはドルソモルフィンの代わりに)は、当該集団を少なくとも一種のNoggin成分と接触させることを更に含んでなる。
一実施形態において、当該工程は、工程a、b及びcの二つ又はそれ以上を含んでなる。例えば、当業者は、ステージ2の細胞又はその等価物に適用すべき方法が工程c)及びd)を含んでなることを認識するであろう。同様に、出発細胞集団のサブステージに応じて、一つ又はそれ以上の副工程a)を行う及び/又は除外することもできる。
本明細書で使用される「ステージ1の細胞」は、Nostro et al., 2011などに記載されるような、2D又は3D形式でのヒト多能性幹細胞(hESC及びhiPSC)のインビトロ分化の後に生成されるSRYボックス含有遺伝子17(SOX17)(遺伝子ID:64321)及びケモカイン(C-X-Cモチーフ)受容体4(CXCR4)(遺伝子ID:7852)の発現を少なくとも特徴とする内胚葉細胞を意味する。
本明細書で使用される「ステージ2の細胞」は、Nostro et al., 2011などに記載されるような、2D又は3D形式でのヒト多能性幹細胞(hESC及びhiPSC)のインビトロ分化の後に生成されるフォークヘッドボックスA2(FOXA2)(遺伝子ID:3170)の発現及びHNF1ホメオボックスB(HNF1B)(遺伝子ID:6928)の発現を少なくとも特徴とする内胚葉細胞を意味する。
本明細書で使用される「ステージ3の細胞」は、Nostro et al., 2011などに記載されるような、2D又は3D形式でのヒト多能性幹細胞(hESC及びhiPSC)のインビトロ分化の後に生成されるフォークヘッドボックスA2(FOXA2)(遺伝子ID:3170)の発現を少なくとも特徴とする内胚葉細胞を意味する。
本明細書で使用される「ステージ4の細胞」は、実施例1などに記載されるような、2D又は3D形式でのヒト多能性幹細胞(hESC及びhiPSC)のインビトロ分化の後に生成されるNK6ホメオボックス1(NKX6-1)(遺伝子ID:4825)の発現並びに膵臓及び十二指腸ホメオボックス1(PDX1)(遺伝子ID:3651)の発現を少なくとも特徴とする内胚葉細胞を意味する。
例えばNKX6-1陽性前駆細胞を用いてインスリン産生細胞をインビボ及び/又はインビトロで生成することができる。
例えば、本明細書に記載された方法に従って製造された移植NKX6-1陽性前駆細胞は、本明細書の実施例3に実証されるように、インスリン産生細胞に分化する。
一実施形態において、例えば、ステージ3の細胞を、インドラクタムV及び/又はPDBuなどのPKC活性化因子と共に培養する。他の化合物としては、ITS(即ち、B27補充物を使用するのと同様であるインスリン・セレン・トランスフェリン);CYP26A阻害剤、場合によってはN−{4−[2−エチル−l−(lH−1,2,4−トリアゾール−l−イル)ブチル]フェニル}−l,3−ベンゾチアゾール−2−アミンが挙げられる。
また、別の側面において提供されるのは、ステージ3の内胚葉細胞及び/又はステージ4の膵臓前駆細胞からインスリン産生細胞を製造するためのインビトロでの方法であって、ステージ3及び/又は4細胞を内皮細胞と共培養することを含んでなる方法である。一実施形態において、当該方法は、CD34+内皮細胞の存在下で内胚葉細胞を培養することを含んでなる。
共培養は、例えば、bFGF(例えば50 ng/ml)及びVEGF(100 ng/ml)を補完したNENA及び/又はNENaEx培地内で行うが、膵臓細胞生存及び内皮細胞生存の両方を許容する任意の培地内、例えばEndoGRO (Millipore)、MV2 培地(Promocell)、BD内皮細胞培地内で行うこともできる。培地は、場合によってはNoggin成分、EGF成分、ニコチンアミド成分及びエキセンディン−4成分の一種又はそれ以上、並びにbFGF(又は他のFGF)及びVEGF(又はVEGF受容体KDRを介してシグナリングを活性化させる他の化合物)の一種又はそれ以上を含んでなる。一実施形態において、培地は、Noggin成分、EGF成分、ニコチンアミド成分、bFGF及びVEGFを含んでなる。一実施形態では、膵臓前駆細胞が凝集させられる。膵臓前駆細胞を凝集させるために、単層培養物を、ピペッティングにより機械的に分裂させるか、又は酵素で解離させ、低付着プレート内でのインキュベーションにより又は細胞集団の振とうにより凝集させることができる。
一実施形態において、NKX6-1陽性膵臓前駆細胞を凝集させ、凝集物をCD34+内皮細胞と共培養する。凝集物をCD34+内皮細胞上に直接播種するか、又は膜又は他の装置などの拡散させる生体材料によって分離することができる。場合によっては5ng/mlのbFGF 及び100ng/mlのVEGFを含んでいてもよいNENAEx含有培地中において、更に7、8、9、10日間又はそれ以上培養物を維持することができる。
内皮細胞は、例えばhESC由来であり得る。例えば、培養hESCを、BMP4、bFGF及びVEGFの一種又はそれ以上の組み合わせを用いて誘導することができる。十分な時間(例えば6日間)の後、CD34+細胞を選別し、bFGF及びVEGFなどを補充したEGM-2培地(Lonza)などの好適な培地中で培養することができる。十分な時間は、例えば、KDR、CD31、VE-カドヘリン、VEGF受容体及びvWFの一種又はそれ以上を誘導する及び/又は図8などに示されるようにアセチル化LDLを取り込む能力を備える(comprise)のに十分な程長い誘導時間を含む。
一実施形態において、内皮細胞はH1 hESC系由来である。プロトコールは任意のhESC系及びhiPS系まで拡張可能である。
一実施形態において、内皮細胞をEGM-2培地中で培養する。その他の市販されている内皮細胞培地も好適である。
インスリン産生細胞の検出としては、例えば、フローサイトメトリーなどによるcペプチド陽性の検出及び/又はRT-PCRなどによるインスリン及び/又はグルカゴン発現の検出を挙げることができる。
一実施形態において、例えば内皮細胞との共培養後に生成されるインスリン産生細胞は、単一ホルモン性である。
本明細書で使用される用語「インスリン産生細胞」は、インスリンを分泌する膵臓前駆細胞から分化した細胞を指す。インスリン産生細胞としては、機能的膵臓β細胞、並びに構成的又は誘導可能な様式でインスリンを合成、発現又は分泌する膵臓β様細胞が挙げられる。例えば、本明細書に記載された方法に従って内胚葉細胞を膵臓前駆細胞へ分化させ、その後インスリン産生細胞へ分化させることによって製造されるインスリン産生細胞集団は、機能的膵臓β細胞又はβ様細胞(例えば、内因性の機能的β細胞の少なくとも2つの特徴を有する細胞)であり得る。また、例えば本明細書に開示されたような方法によって製造されるインスリン産生細胞集団が、膵臓β細胞又は膵臓β様細胞を含んでなることができ、また、非インスリン産生細胞(例えば、それらがインスリンを産生又は分泌しないこと以外は、β細胞様表現型を有する細胞)を含有し得ることも想定される。
本開示はまた、別の側面において、NKX6-1+膵臓前駆細胞の成熟をインビトロで促進するのに有用な内皮細胞を提供する。生成されたインスリン産生細胞が機能的である又は機能的であると期待されるかどうかを決定することは(例えば、これらインスリン産生細胞がPDX1及びNKX6-1などのその他重要な膵臓細胞を共発現する場合には)有用である。本出願に開示された方法は、ヒト内皮細胞(又はそれらの成分)を膵臓前駆細胞との共培養において使用し、PDX1及びNKX6-1を共発現する膵臓系統細胞を製造する。現在開示されている細胞は機能的であると期待される。本開示に示すように、hESC由来内皮細胞は、hPSCからのインスリン産生細胞の誘導及び成熟に適する集団となる。
一実施形態によれば、当該方法は、約10%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%又は約95%を超えるNKX6-1陽性膵臓前駆細胞を、内胚葉細胞集団から製造することを誘導し、及び/又は約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%又は約95%を超えるインスリン産生細胞を、NKX6-1陽性膵臓前駆細胞から製造することを誘導する。
細胞は、細胞培養混合物として採取する(例えば、好適な希釈剤中において沈降・再懸濁させる)ことができる。
幾つかの実施形態において、当該方法は、NKX6-1陽性膵臓前駆細胞及び/又はNKX6-1陽性膵臓β細胞などを富化及び/又は単離することを更に含んでなる。
一実施形態において、単離工程は、NKX6-1陽性細胞を結合する特定の剤と細胞集団を接触させることを含んでなる。
例えば実施例4において、HPx1及びHPx2に対する抗体を使用してNKX6-1陽性細胞を富化することができることもまた実証されている。具体的には、HPx1及びHPx2抗体がNKX6-1陽性膵臓前駆細胞の富化を許容することが実証される。
従って、一実施形態において、当該方法は、NKX6-1陽性細胞を含んでなる細胞集団をHPXエピトープ検出抗体と接触させることを含んでなる。
本明細書で使用される「HPXエピトープ検出抗体」は、例えば、Oregon Health&Science University(HPx2=OHSU#10381)、Beta Cell Biology Consortium(Hpx2=AB2195及びHPx1=AB2194)、Novus Biologicals(HPx1=NBP1-18951、HPx2=NBP1-18952)から入手できるHpx1及びHPx2と呼ばれる抗体、及びHpx1又はHPx2と同じエピトープを認識する抗体を包含する。例えば、Hpx1及び/又はHPx2抗体と同じCDR配列を含んでなる抗体(例えばヒト化形態及びキメラ形態を含む)は、Hpx1及び/又はHPx2と同じエピトープを検出する。
NKX6-1陽性前駆細胞がSOX9、PTF1aを発現することも実証される。SRYボックス9としても知られているSOX9は転写因子であり、PTF1aは膵臓特異的転写因子1aとしても知られている。
一実施形態において、当該方法は、NKX6-1+膵臓前駆細胞を単離/富化することを含んでなり、単離/富化は、膵臓前駆細胞を含んでなる細胞集団をHPx1及び/又はHPx2に対する抗体と接触させ、HPx1及び/又はHPx2結合細胞亜集団を単離又は部分的に精製することを含んでなる。
別の実施形態において、当該方法は、NKX6-1+膵臓前駆細胞を単離/富化することを含んでなり、単離/富化は、膵臓前駆細胞を含んでなる細胞集団を、CD142に対する抗体と組み合わせてHPx1及び/又はHPx2に対する抗体と接触させ、HPx1及び/又はHPx2及びCD142結合細胞亜集団を単離又は部分的に精製することを含んでなる。
一実施形態において、HPx1及び/又はHPx2及び/又はCD142抗体を磁気ビーズなどのビーズにコンジュゲートさせる。一実施形態において、富化は、蛍光活性化細胞選別(FACS)などによって細胞選別することを含んでなる。
実施例4は、例えば、HPxが13日目のNENA誘導されたNKX6-1 GFP陽性細胞のおよそ60%を染色することを示している。
NKX6-1+前駆細胞集団を染色する二種の抗体(HPx1及びHPx2)の同定は、hPSC由来膵臓前駆細胞のモニタリング、定量化及び精製などを促進する。
本開示の前に、成体外分泌細胞を検出することが知られていた抗体HPx1及びHPx2(本明細書ではまとめて「HPx」と呼ぶ)が膵臓前駆細胞を認識することを示す又は証明するものはなかった。これら抗体の使用は、様々な下流用途に対するそれらの実施可能性を保つように、例えばhESCs/hiPSCs由来又は他の供給源由来の膵臓前駆細胞を同定、モニタリング及び単離する方法を促進する。
HPx抗体を、例えばCD142などの他の抗体と組み合わせて、場合によっては富化及び/又は単離された集団中のNKX6-1陽性細胞の数を更に増やすことができる。
従って、一実施形態において、当該方法は、NKX6-1陽性膵臓前駆細胞集団を富化及び/又は単離することを含んでなり、単離された集団内の全細胞の少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%又はそれ以上がNKX6-1陽性膵臓前駆細胞である。
単離/富化方法はまた、例えばCD142などの他の膵臓前駆細胞表面マーカーに対する抗体などの他の剤を使用することを含んでなることができる。
一実施形態において、NKX6-1陽性細胞を含んでなる細胞集団は、本明細書に記載される方法に従って製造されるNKX6-1陽性集団である。
本明細書で使用される用語「単離された細胞集団」は、混合された又は均質な細胞集団から除去及び分離された細胞集団を指す。幾つかの実施形態において、単離された集団は、細胞を単離又は富化した均質な集団と比べて実質的に純粋な細胞集団である。
特定の細胞集団に関する用語「実質的に純粋な」は、全細胞集団を構成する細胞に対して少なくとも約65%、好ましくは少なくとも約75%、少なくとも約85%、より好ましくは少なくとも約90%及び最も好ましくは少なくとも約95%純粋である細胞集団を指す。同様に、NKX6-1陽性膵臓前駆細胞の「実質的に純粋な」集団は、本明細書中の用語によって規定されるようなNKX6-1陽性膵臓前駆細胞でもそれらの子孫でもない細胞を約30%未満、約20%未満、より好ましくは約15%未満、10%、8%、7%、最も好ましくは約5%未満、4%、3%、2%、1%又は1%未満を含有する細胞集団を指す。幾つかの実施形態において、本発明は、NKX6-1陽性膵臓前駆細胞集団を増殖させる方法であって、増殖させたNKX6-1陽性膵臓前駆細胞集団はNKX6-1陽性膵臓前駆細胞の実質的に純粋な集団である方法を包含する。
用語「富化する」又は「富化される」は、本明細書中では互換可能に使用され、一種の細胞の収率(画分)が、出発培養物又は調製物における当該種類の細胞の画分に対して少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%又は少なくとも約60%増大することを意味する。富化及び部分的な精製も互換的に使用可能である。
組成物及びキット
上述のように、NKX6-1膵臓前駆細胞及び分化されたインスリン産生細胞を単離することができる。従って、更なる側面は、本明細書に記載される方法に従って製造されるNKX6-1陽性膵臓前駆細胞及び/又は分化させたインスリン産生細胞の富化、精製又は単離された細胞集団を包含する。別の側面は、NKX6-1陽性膵臓前駆細胞及び/又は分化させたインスリン産生細胞の富化、精製又は単離された細胞集団と、好適な希釈剤とを含んでなる組成物を包含する。
好適な希釈剤としては、例えば好適な培地、すなわち血清、血清代替物若しくは血清補充物などを含有する凍結培地、及び/又はジメチルスルホキシド(DMSO)、グリセロールメチルセルロース若しくはポリビニルピロリドンなどの好適な抗凍結剤が挙げられる。
更なる側面は、EGF成分、ニコチンアミド成分、及び/又はNoggin成分を含んでなる培地補充組成物を包含し、これらの成分は細胞培養基本培地用の補充物として使用することができる。また、補充物としては、アスコルビン酸、L-グルタミン及びB27などの本明細書で検討した他の成分を挙げることができる。一実施形態における補充物は、活性成分:Noggin、EGF、ニコチンアミド(例えば、NENA補充物)及び場合によってはアスコルビン酸、L-グルタミン及びB27の一種又はそれ以上を含んでなる。他の実施形態において、補充物としては、例えばエキセンディン−4成分(例えば、NENAEx補充物)が挙げられる。
内胚葉細胞からNKX6-1+細胞を分化させるための成分を、DMEM(又は例えば、IMDM、RPMI、CMRL)などの基本培地に添加すべき単一の補充物として含ませることができる。一実施形態において、補充物は、活性成分:Noggin、EGF、ニコチンアミド、アスコルビン酸、L-グルタミン及びB27を含有する。
更なる側面は、ある段階から別の段階へ細胞を分化させるのに適する培地組成物である。例えば、好適なステージ4の培地組成物は、例えばEGF成分及び/又はニコチンアミド成分、場合によってはNoggin成分、及び/又はステージ4の分化を促進し得る本明細書に記載された更に他の成長因子など(場合によってはエキセンディン−4成分)を含んでなることができる。
本明細書中で言及される用語「細胞培地」(本明細書中では「培地(culture medium)」又は「培地(medium)」とも呼ぶ)は、細胞生存能力を維持し、かつ増殖及び場合によっては分化をサポートする栄養素を含有する細胞を培養するための培地である。細胞培地は、以下のいずれかを好適な組み合わせで含有し得る:塩;緩衝剤;アミノ酸、グルコース又は他の糖、抗生物質、血清又は血清代替物、及びペプチド成長因子、ビタミンなどの他の成分。特定の細胞種に通常使用される細胞培地は当業者に知られている。
好適な培地としては、好適な基本培地、例えばDMEM(Life Technologies)、IMDM、RPMI、CMRL及び/又は内胚葉細胞の成長をサポートし、成分及び場合によっては他の剤を添加することができる基本培地組成物などを提供する(例えば、好適なステージ4の培地組成物を提供する)その他の培地を挙げることができる。
ステージ特異的培地、例えばステージ4の培地(例えばNENA又はNENAEx培地)を調製することができる。例えば、培地を使用して内胚葉細胞集団を培養し、NKX6-1陽性分化を誘導することができる。
従って、更なる側面は、
細胞培養基本培地;及び
i)EGF成分、
ii)ニコチンアミド成分、及び
iii)Noggin成分、及び
iv)場合によってはエキセンディン−4成分
の一種又はそれ以上
を含んでなる培地組成物である。
培地組成物(又は基本培地)は、ペニシリン及びストレプトマイシンなどの一種又はそれ以上の抗生物質;L-グルタミン(Life Technologies)、血清代替物B27 Supplement(Life Technologies)などの一種又はそれ以上のアミノ酸、及び/又はL-アスコルビン酸(SIGMA)などの一種又はそれ以上のビタミンを更に含んでなることができる。好適なレシピは実施例8などに提供されている。
補充物中の成分の量は、例えば、培地中で希釈したとき(例えば、450mLの基本培地中で希釈したとき)に内胚葉集団などを分化させるための本明細書に記載される濃度になる量であり得る。同様に、培地中の成分の量も、内胚葉集団などを分化させるための本明細書に記載される濃度になる量であり得る。
更なる側面は、
EGF成分、
ニコチンアミド成分、及び/又は
Noggin成分、及び/又は
場合によってはエキセンディン−4成分
を含んでなるキットを包含する。
上記のように、組成物及びキット成分は、本明細書の他の部分及び場合によっては使用説明書に記載される成分のいずれかを包含し得る。例えば、一実施形態において、キットは、本明細書に記載される一つ又はそれ以上のステージの分化を誘導する成分などを含んでなる補充物(例えばステージ4の補完物)を含んでなる。一実施形態において、キットは、基本培地、場合によっては本明細書に記載される基本培地を含んでなる。
使用
NKX6-1+HPSC由来膵臓前駆細胞(例えばHpx1/2富化された)及びそれらのβ細胞誘導体は多数の用途に使用可能である。
例えば、NKX6-1膵臓前駆細胞は予測薬物毒性学(predictive drug toxicology)及び創薬のために使用可能である。
従って、一実施形態においては、本明細書に記載される方法を用いて生成したNKX6-1発現集団を試験化合物と接触させ、試験化合物が、対照と比べて、1)増殖を促進する、2)アポトーシスを誘発する及び/又は3)NKX6-1発現細胞をインスリン産生β様細胞及び他のホルモン産生細胞(例えば、ソマトスタチン、グルカゴン、膵臓ポリペプチド及びグレリン)、腺房又は導管細胞へ分化誘導するか否かを決定するアッセイが提供される。当該技術分野で知られているアッセイを使用して、例えばアポトーシス及び/又は細胞増殖を評価することができる。ホルモン産生細胞への分化は、ホルモン産生、場合によっては分泌ホルモンを測定することによって、又はmRNAレベルを評価することによって評価可能である。
試験化合物との接触のためにより均質な集団を提供することによって、HPX抗体の使用は化合物スクリーニングを促進し得る。更に、内皮細胞との共培養によって生成されるインスリン+細胞を富化した集団を使用して、増殖又はアポトーシスを誘発し得る化合物及びグルコース刺激インスリン分泌を改善し得る化合物を試験することができる。
記載された細胞はまた実施例3などに示されるような細胞移植にも使用可能である。例えば、糖尿病及び/又は前糖尿病状態を治療するために、混合細胞集団、富化及び/又は単離NKX6-1陽性膵臓前駆細胞、及び/又はNKX6-1陽性インスリン産生細胞を、それを必要とする被検体に導入することができる。
従って、ある側面は、本明細書に記載される方法に従って細胞を取得し及び/又は膵臓前駆細胞及び/又はインスリン産生細胞を調製し、それを必要とする被検体、例えば糖尿病を伴う被検体に前記細胞を投与することを包含する。
また、前記細胞及び前記細胞を含んでなる組成物の、それを必要とする被検体に移植する及び/又は当該被検体を治療するため、例えば糖尿病を伴う被検体に移植する及び/又は当該被検体を治療するための使用も含まれる。
一実施形態において、糖尿病は1型糖尿病である。別の実施形態において、糖尿病は2型糖尿病である。
一実施形態において、NKX6-1陽性膵臓前駆細胞及び/又はβ細胞は組織工学において使用される。例えば、精製された膵臓系統細胞集団へのアクセスにより、規定数の膵臓細胞を用いて改変された構築体の生成が可能になる。
一実施形態において、当該方法は、患者特異的疾患hiPSCに適用され、例えば糖尿病モデルに使用される。例えば、糖尿病患者から採取した膵臓又は他の細胞を単離、処理してhiPSCを取得し、次いでそれらを培養し、NKX6-1膵臓前駆細胞へ分化誘導することができる。これらの細胞を使用して、疾患に関与する遺伝子又は患者の免疫細胞に対する応答などの疾患の特徴を評価することができる。
例えば、正常な細胞と患者特異的疾患hiPSCとをNKX6-1陽性膵臓及び内皮細胞へ誘導し、比較することができる。例えば、正常な細胞及び患者特異的hiPSCから得られた膵臓前駆細胞及びβ細胞の遺伝子分析、エピジェネティック分析及びプロテオーム分析を行うことができる。かかる詳細な分析は、正常なヒト膵臓発生を制御するシグナリング経路、転写制御ネットワーク及び/又は細胞表面マーカー並びに疾患に関与するそれらのものの発見につながり得る。
本明細書で使用される用語「被検体」は、哺乳類を含む動物の全てのメンバーを包含し、好適にはヒトを指す。
用語「治療する(treat)」、「治療する(treating)」、「治療(treatment)」などは、単離細胞に対して適用される際、細胞をあらゆる種類のプロセス又は条件に供すること、又は細胞に対するあらゆる種類の操作又は処置を行うことを包含する。被検体に対して適用される際、当該用語は、医療的又は外科的配慮、ケア又は管理を個体に提供することを指す。
本明細書で使用される用語「治療」は、被検体に対して適用される際、有利な又は所望の結果(臨床結果を含む)を得ることを目的とするアプローチを指し、医療的処置及び適用、例えば薬剤介入、手術、放射線治療及び自然療法的介入、並びに糖尿病治療のための試験治療を包含する。有利な又は所望の結果としては、一つ又はそれ以上の症状又は状態の緩和又は改善、疾患の程度の低下、疾患状態の安定化(すなわち悪化しないこと)、疾患の蔓延防止、疾患の進行の遅延又は鈍化、疾患状態の改善又は緩和、及び寛解(部分的又は全体的)(いずれも検出可能であるか検出不能であるかは問わない)が挙げられるが、これらに限定されない。「治療」はまた、治療を受けない場合に予測される生存と比較して生存を引き延ばすことを意味する。
本明細書で使用される用語「投与する」、「導入する」及び「移植する」は、所望部位に導入細胞を少なくとも部分的に局在させる方法又は経路によって細胞(例えば、NKX6-1陽性膵臓前駆細胞又はそれらの分化した子孫(例えば、膵臓β細胞などのインスリン産生細胞))を被検体内に送達するという文脈においては互換可能に使用される。細胞を膵臓に直接移植するか、あるいは被検体内の所望位置に送達させる任意の好適な経路によって投与することができ、ここでは、移植細胞又は当該細胞の成分の少なくとも一部は生存したままの状態である。
更に、特定の章に記載された定義及び実施形態は、当業者が理解するように、好適であると本明細書に記載される他の実施形態にも適用可能であることが意図されている。例えば、以下の部分には本発明の様々な側面がより詳細に規定される。特にそれとは反対の指示がない限り、そのように規定される各側面をその他の一つまたはそれ以上の側面と組み合わせてもよい。特に、好ましい又は有利であるものとして示される特徴を好ましい又は有利であるものとして示される一つまたはそれ以上のその他の特徴と組み合わせてもよい。
上記開示は本出願を一般的に記載するものである。以下の特定実施例を参照することによって、より完全なる理解が得られる。これらの実施例は例証のためにのみ記載され、本出願の範囲を限定するものではない。状況が示唆し得る又は好都合とし得る場合には、形式の変化及び均等物の置換が想定される。本明細書中には特定の用語が使用されているが、このような用語は説明のためのものであり、限定目的のものではない。
本発明によれば以下の発明が提供される。
[1]内胚葉細胞集団からNKX6-1+膵臓前駆細胞を製造する方法であって、内胚葉細胞集団を、EGF成分、ニコチンアミド成分及び/又はNoggin成分、場合によっては少なくとも一種のEGF成分と少なくとも一種のニコチンアミド成分との組み合わせと接触させ、少なくとも一部の内胚葉細胞集団のNKX6-1+膵臓前駆細胞への分化を誘導することを含んでなり、前記組み合わせはさらに少なくとも一種のNoggin成分を含んでいてもよい、製造方法。
[2]Noggin成分が、
Noggin及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
BMPR1A及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
BMPR1B及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
ドルソモルフィン(Dorsomorphin)及び/又はその塩又は溶媒和物;
LDN 193189(DM-3189としても知られている)及び/又はその塩又は溶媒和物;
CHORDIN及び/又はその活性複合体及び/又は断片;及び/又は
これらの二種又はそれ以上のいずれかの組み合わせ
の一種又はそれ以上を含んでなる、上記[1]に記載の方法。
[3]Noggin成分がNogginである、上記[2]に記載の方法。
[4]EGF成分が、
EGF及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
アンフィレグリン(AR)及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
トランスフォーミング成長因子α(TGFa)及び/又はその活性複合体及び/又は断片;
ベタセルリン(BTC)及び/又はその活性変異体及び/又は断片;
エピレグリン(EPR)及び/又はその活性変異体及び/又は断片;
ニューレグリン(例えば、NRG1、NRG2、NRG3、NRG4を含む)及び/又はその活性変異体及び/又は断片;及び/又は
これらの二種又はそれ以上の組み合わせ
を含んでなる、上記[1]に記載の方法。
[5]EGF成分がEGF及び/又はその活性複合体及び/又は断片である、上記[4]に記載の方法。
[6]EGF複合体がヘパリン結合EGF(HB-EGF)である、上記[5]に記載の方法。
[7]ニコチンアミド成分が、
ニコチンアミド(ナイアシンアミド及びニコチン酸アミドとしても知られている)、その塩、溶媒和物及び複合体;
ベンズアミド及び/又は3−アミノベンズアミドなどのポリ(ADP−リボース)合成酵素阻害剤;
サーチノール、M15、スプリトマイシンなどのSir-2阻害剤;
AN-9、CI-994、FK228、LAQ-824、MS275、SAHA、バルプロ酸、TSA、酪酸ナトリウムなどのHDAC阻害剤;及び/又は
これらの二種又はそれ以上の組み合わせ
を含んでなる、上記[1]に記載の方法。
[8]ニコチンアミド成分がニコチンアミド及び/又はその塩、溶媒和物及び/又は複合体である、上記[7]に記載の方法。
[9]少なくとも一種のNoggin成分、少なくとも一種のEGF成分及び少なくとも一種のニコチンアミド成分の組み合わせが、Noggin、EGF及びニコチンアミド(例えばNENA)を含んでなる、上記[1]に記載の方法。
[10]エキセンディン−4成分を更に含んでなる、上記[1]〜[9]のいずれかに記載の方法。
[11]エキセンディン−4成分がエキセンディン−4である、上記[10]に記載の方法。
[12]内胚葉細胞集団が、胚性幹細胞(ESC)又は人工多能性幹細胞(iPSC)などの多能性幹細胞(PSC)から分化させたものである、上記[1]〜[11]のいずれかに記載の方法。
[13]多能性幹細胞がヒトESC(hESC)又はヒトiPSC(hiPSC)である、上記[12]に記載の方法。
[14]内胚葉細胞集団を製造することを最初に含んでなる、上記[1]〜[13]のいずれかに記載の方法。
[15]内胚葉細胞集団を製造する方法が、工程(又は副工程)a、b及びcの一つ又はそれ以上と工程dとを含んでなる、上記[14]に記載の方法:
a)多能性幹細胞集団を
I)nodalアゴニスト(場合によってはActA)及びwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a又はCIHR 99021)、
II)nodalアゴニスト(場合によってはActA)、FGFアゴニスト(場合によってはbFGF)及び場合によってはwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a、CIHR99021)及び
III)nodalアゴニスト(場合によってはActA)及びFGFアゴニスト(場合によってはbFGF)
の組み合わせと接触させ、ステージ1の分化細胞を製造する工程、
b)ステージ1の分化細胞を、FGFアゴニスト(場合によってはFGF10)及び場合によってはwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a)及び/又はnoggin成分(場合によってはドルソモルフィン)と接触させ、ステージ2の分化細胞を製造する工程、
c)ステージ2の分化細胞を、Noggin成分(場合によってはNoggin)、レチノイン酸(RA)又はRA類似体、及び場合によってはシクロパミン−KAAD(Cyc)、FGFアゴニスト(場合によってはFGF10)、及び/又はエキセンディン−4成分(場合によってはエキセンディン−4)と接触させることにより、内胚葉細胞集団を提供する工程、及び
d)内胚葉細胞集団を、EGF成分、ニコチンアミド成分及び/又はNoggin成分、場合によっては少なくとも一種のEGF成分と少なくとも一種のニコチンアミド成分とを含んでなる組み合わせと、少なくとも一部の内胚葉細胞集団をNKX6-1+膵臓前駆細胞へ分化誘導するのに十分な量で接触させる工程。
[16]NKX6-1+インスリン産生細胞集団を生成する方法であって、
a.上記[1]〜[15]のいずれかに記載の方法に従ってNKX6-1陽性膵臓前駆細胞集団を製造し、
b.前記細胞集団、又はNKX6-1富化若しくは単離集団を被検体内に導入すること、
を含んでなる生成方法。
[17]インスリン産生細胞を生成する方法であって、
a.NKX6-1陽性膵臓前駆細胞を含んでなる細胞集団を生成し、
b. NKX6-1陽性膵臓前駆細胞をCD34+内皮細胞と共培養すること
を含んでなる生成方法。
[18]NKX6-1陽性膵臓前駆細胞を含んでなる細胞集団が、上記[1]〜[15]のいずれかに記載の方法に従って製造される、上記[17]に記載の方法。
[19]NKX6-1陽性細胞集団を富化又は単離することを含んでなる、上記[1]〜[18]のいずれかに記載の方法。
[20]富化又は単離工程が、細胞集団をHPxエピトープ検出抗体と接触させ、HPx1及び/又はHPx2結合細胞亜集団を単離又は部分的に精製することを含んでなる、上記[19]に記載の方法。
[21]前記HPxエピトープ検出抗体がHPx1及び/又はHPx2である、上記[20]に記載の方法。
[22]上記[19]〜[21]のいずれかに記載の方法に従って製造される富化及び/又は単離されたNKX6-1陽性細胞集団、及び/又は、前記細胞集団と好適な希釈剤とを含んでなる組成物。
[23]少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%又は最大で約95%のNKX6-1陽性細胞を含んでなる、上記[22]の富化されたNKX6-1陽性細胞集団。
[24]少なくとも30%、35%、40%又は少なくとも50%のNKX6-1陽性膵臓前駆細胞を含んでなる、上記[23]の単離されたNKX6-1陽性細胞集団。
[25]少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%又は最大で約95%のNKX6-1陽性インスリン産生細胞を含んでなる、上記[23]の富化/単離されたNKX6-1陽性細胞集団。
[26]EGF成分、ニコチンアミド成分、及び場合によってはNoggin成分及び/又はエキセンディン−4成分を含んでなる培地補充組成物。
[27]好適な基本培地、EGF成分、ニコチンアミド成分、及び場合によってはNoggin成分及び/又はエキセンディン−4成分を含んでなる培地培養組成物。
[28]EGF成分、
ニコチンアミド成分、及び/又は
Noggin成分、及び/又は
場合によってはエキセンディン−4成分
を含んでなるキット。
[29]予測薬物毒性学、創薬、移植組織工学及び/又は疾患モデリングのための、上記[22]〜[25]のいずれかに記載の細胞集団の使用。
以下の非限定実施例は、本開示を説明するためのものである。
実施例1:Noggin、EGF、ニコチンアミド及びエキセンディン−4がhESC由来内胚葉細胞内でのNKX6-1発現を誘導する
機能的β細胞を生成する能力を有する膵臓前駆細胞は、重要な転写因子:PDX1、SOX9、NKX6-1及びPTF1Aの発現を特徴とする。NKX6-NKX6-11は、機能的β細胞集団の発生に必須であるため、特に重要である(Sander et al., 2000)。現在までの間、PDX1膵臓内胚葉からのこれら前駆細胞の発生を制御する因子は知られていない。
機能的β細胞を生成する能力を有するhPSCからNKX6-1+内胚葉細胞を生成するための確実な方法が本明細書に記載されている。相同組換えによってGFPがNKX6-1遺伝子座を標的としているhESCレポーター細胞系を使用して、NKX6-1-GFP+集団の発生を誘導し得る因子を同定した。この手法により、以前に公開されたプロトコール(Nostro et al., 2011;参照により本明細書に引用する)を用いて、7日間かけてhPSCを「膵臓蕾状期(pancreatic bud stage)」(PDX1+発現細胞)へ分化させる。次いでこれらの細胞を、一種又はそれ以上の成分、場合によってはBMP阻害剤(Noggin又は他のBMPアンタゴニスト)、EGF(又はEGF関連因子)、ニコチンアミド(Nicotinamide)及びエキセンディン−4(Exendin-4)の組み合わせ(NENAEx)中で培養し、様々なNKX6-1-GFP発現時間にて分析する。NKX6-1-GFP発現は、フローサイトメトリーにより測定すると、NENAEx中での培養を開始して3日以内に検出された(図2)。
図1は、前記プロトコール(Nostro et al., 2011)に多少の修正(1日目にWnt3aを添加し、5日目〜7日目にエキセンディン−4(Ex-4)を添加する)を加えたものに従ってHPSCをステージ3(d7)まで分化させることを概略的に例証している。サイトカイン及び低分子を以下の濃度で使用した:アクチビンA(Act1: 100 ng/ml)、Wnt3a(ステージ1:25 ng/ml)、bFGF(5 ng/ml)、FGF10(50 ng/ml)、Wnt3a(ステージ2: 3 ng/ml)、ドルソモルフィン(DM: 0.75 mm)、Noggin(NOG:50 ng/ml)、シクロパミン−KAAD(Cyc: 2.5 mM)、レチノイン酸(RA: 2 mM)、エキセンディン−4(Ex-4: 50 ng/ml)、EGF(50 ng/ml)、ニコチンアミド(NA: 10 mM)。
図2は、Noggin、EGF、ニコチンアミド及びエキセンディン−4が、hESC由来内胚葉細胞中でのNKX6-1:GFP発現を誘導することを実証している。NKX6-1GFP/whESC系の膵臓分化中のGFPに関する動態解析(7日目〜17日目、T7-T17)。公開されたプロトコール(Nostro et al., 2011)に従ってNKX6-1GFP/w細胞をステージ3まで分化させ、次いでNoggin(50 ng/ml)、EGF(50 ng/ml)、ニコチンアミド(10 mM)及びエキセンディン−4(50 ng/ml)で11日間処理した。GFPは、フローサイトメトリーにより測定すると、10日目に初めて検出され、分化13日目にその発現が最大に達する。エラーバーは、平均の標準誤差を表す(n=3)。
NKX6-1-GFP+細胞の割合は、その後3日間(例えば、培養11〜13日目)で劇的に増加し、13日目までに培養物全体の60%を超えることを示している。NKX6-1-GFPレベルは、次の2日間は一定のままであり、その後、培養17日目まで緩やかに減少した。
分子解析(RT-qPCR)により、9日目〜11日目にNKX6-1発現がアップレギュレートされ、次いで17日目まで着実に減少することが明らかになった(図3)。
図3は、NKX6-1誘導がPDX1、PRF1A及びSOX9発現と一致することを示している。NKX6-1GFP/whESC系の膵臓分化中のGFPに関する動態解析(7日目〜17日目、T7-T17)中の、NKX6-1、PDX1、PTF1A及びSOX9に関するQPCR解析。公開されたプロトコール(Nostro et al., 2011)に従ってNKX6-1GFP/w細胞をステージ3まで分化させ、次いでNoggin(50 ng/ml)、EGF(50 ng/ml)、ニコチンアミド(10 mM)及びエキセンディン−4(50 ng/ml)で11日間処理した。発現レベルはハウスキーピング遺伝子TBPに対して正規化され、成体の膵臓(AP、灰色のバー)の発現レベルと比較される。エラーバーは、平均の標準誤差を表す(n=2)。
mRNA及びGFP発現の動態における差異は、導入遺伝子発現の遅延並びにNKX6-1メッセージとGFPタンパク質との安定性の差異を反映し得る。PDX1の発現は数日早く、つまり7日目〜8日目にアップレギュレートされた(図3)。PDX1発現レベルは10日目にピークを迎え、その後、次の7日間で低下した。PTF1A発現パターンは一時的なものであり、分化10日目〜14日目に検出された。SOX9発現は8日目〜10日目にアップレギュレートされ、次いで、実験期間中ずっと比較的一定のままであった。総合すると、これらの知見により、NENAExの組み合わせが膵臓内胚葉からの内分泌前駆細胞の発生を誘導することが実証される。
実施例2:Noggin、EGF及びニコチンアミド(NENA)の組み合わせがhESC由来内胚葉細胞におけるNKX6-1発現を誘導する
NENAEx因子の組み合わせのいずれがNKX6-1+前駆細胞の生成にとって必須であるかを更に決定するために、レポーターNKX6-1-GFP hESC上及び第二の未操作hESC系H1(WA01)上で異なる組み合わせを試験した。細胞内フローサイトメトリーを使用して、H1由来集団におけるNKX6-1+細胞の割合を評価した。図4に示すように、Noggin、EGF及びニコチンアミドの組み合わせ(NENA)は、NKX6-1を誘導する上でNoggin、EGF、ニコチンアミド及びエキセンディン−4の四種の因子の組み合わせと同等に有効であった。EGF及びニコチンアミドの組み合わせ(ENA)はNKX6-1発現を誘導した(46.9±7.4%)が、レベルは常に三種の因子の組み合わせ(NENA)と比べて低いものであった(図4A)。H1(WA01)分化は、NENA処理に応答して非常によく似たパターンを示した(図4B)。H9細胞系を使用して同様のデータが得られた。これは、この誘導プロトコールが細胞系依存型ではなく、hPSC由来NKX6-1前駆細胞の生成に広く適用可能であることを実証している。
図4Aは、NKX6-1GFP/w HESC系を使用して、未処理又は上記化合物の多様な組み合わせと比べて、Noggin、EGF、ニコチンアミド(エキセンディン−4を伴う又は伴わない)の存在下で内胚葉細胞を培養するときにNKX6-1:GFP+細胞の割合が最も高いことを実証している。
図4Bは、H1(WO01)HESC系を使用して、未処理又は上記化合物の多様な組み合わせと比べて、Noggin、EGF、ニコチンアミド(エキセンディン−4を伴う又は伴わない)の存在下で内胚葉細胞を培養するときにNKX6-1+細胞の割合が最も高いことを実証するグラフである。
実施例3:「NENA処理」を用いて生成されたNKX6-1細胞はインスリン産生細胞を生成する能力を有する
hPSC由来NKX6-1富化集団の発生能を確立するために、免疫無防備マウスの乳房脂肪体内に5-10´106個のNENA誘導細胞を移植した(分化14日目)。移植後4週間での移植片分析は、PDX1及びNKX6-1の両方の発現を維持した導管様構造(例えば、CK19+)の存在を明らかにした。この段階で、移植片には僅かしかグルカゴン+細胞が含まれておらず、インスリン+細胞はほぼ含まれていなかった(図5A)。移植後6週間で、移植片には相当数のNKX6-1+細胞が含まれていた(図5B)。6週目の移植片は、4週目の移植片と比べて、含まれるインスリン+細胞の割合が高かった。これらのインスリン+細胞は全てNKX6-1を共発現した(図5B)。移植片中に存在するインスリン+細胞がhPSC由来インスリン産生細胞を表すことを実証するために、抗ヒトcペプチド抗体を用いて免疫組織化学を行った。図5Cに示すように、移植片はcペプチド+細胞を含有しており、このことは、インスリンが血液から採取されているのではなく、ヒト細胞によって産生されていることを裏付けるものである。更に、抗グルカゴン抗体で共染色することにより、cペプチド+細胞がグルカゴンを発現しないことが判明した。このことは、それらが多ホルモン性ではないことを示している(図5C)。これら移植研究からの知見は、NENA誘導前駆細胞がインビボ移植後にインスリン産生細胞及び導管細胞へ分化可能であることを実証している。
実施例4:HPx抗体がNKX6-1+前駆細胞を標識する
最近の研究によって、表面マーカーCD142がhPSC由来培養物から多能性膵臓前駆細胞を単離するのに使用可能な潜在的エピトープとして同定された(Kelly et al., 2011)。異なる抗体のライブラリーを分析すると、二種の前記抗体HPx1及びHPx2がNKX6-1+前駆細胞集団を染色することが判明した。図6に示されるように、HPx(例えば、HPx1及び/又はHPx2)は培養13日目にNENA誘導NKX6-1-GFP+集団のおよそ60%を染色する。HPxはまた、NKX6-1-GFP-陰性細胞集団を染色する。非処理培養物において検出されたHPx+細胞はごく僅かであり、このことは、HPx染色がNKX6-1+前駆細胞の発生とよく相関していることを実証している。抗CD142抗体は、Kelly et al.らによって報告されるように(Kelly et al., 2011)、NKX6-1-GFP集団のかなりの部分を標識する(図6C)。しかしながら、これらの条件下ではわずかなNKX6-1+細胞しか検出されないという事実にもかかわらず、非誘導培養物も大きなCD142集団を含有する(図6C)。これらの知見は、CD142発現がNKX6-1+前駆細胞の発生とそれほど相関していないことを示す。HPx染色パターンは、それがNKX6-1+前駆細胞の発生をモニタリングし、かつ、細胞培養混合物からそれらを単離するための優れた試薬であることを示唆している。
実施例5:HPx抗体を使用してNKX6-1陽性細胞富化集団を精製することができる
HPx(例えば、HPx、HPx1、HPx2、Px、Px1及びPx2は互換可能に使用される:HPx1及びHPx2は同じ集団を認識し、HPx1とHPx2は互換可能に及び/又は共に使用できる)とCD142抗体とを比較する2つの実験を行った(図7)。
二種の抗体に対して陽性及び陰性の細胞をd14 NENA分化細胞から単離し、NKX6-1を最も高いレベルで発現する画分を決定した(図7A及び図10)。
これらの結果は、HPxを使用してNKX6-1陽性細胞を富化することができることを示唆している。CD142+及びPx2+画分は、選別前(PS)集団と比べてNKX6-1の発現レベルが二倍増大した。両方の抗体を使用してNKX6-1陽性細胞を富化することができるが、HPxは、より高い特異性を示し(図6Cを参照)、より高い細胞収率(HPxを使用すると、CD142と比べて、同じ時間枠内でおよそ三倍多くの細胞を単離することができる)を提供する。
二種の抗体(CD142及びHPx)を、d14 NENA分化細胞由来のPx2+及びCD142+細胞を選別するために組み合わせて使用し、以下の異なる画分においてNKX6-1の発現レベルを評価した:選別前(PS)、Px2-CD142-、Px2+CD142-、Px2+CD142+、Px2-CD142+選別集団(図7B)。Px2+CD142+二重陽性集団においてNKX6-1は最も高いレベルで発現されたが、PSに対する増大量(fold increase)は単一CD142+又は単一Px2+集団と同じであり、これは二重選別(double sorting)の利点がほとんどないことを示唆している。
図7は、14日目のNENA分化H1(WA01)細胞から得られた選別前(PS)、Px2+、Px2-、CD142+、CD142-選別集団中のNKX6-1に関する定量PCR(QPCR)分析を示し、(B)は、14日目のNENA分化H1(WA01)細胞から得られた選別前(PS)、Px2-CD142-、Px2+CD142-、Px2+CD142+、Px2-CD142+選別集団中のNKX6-1に関する定量PCR(QPCR)分析を示す。エラーバーは、平均の標準誤差を表す(Aの場合はn=2であり、Bの場合はn=3である)。NKX6-1発現はハウスキーピング遺伝子TBP(TATA結合タンパク質)に対して正規化される。
実施例6:cペプチド + 細胞の成熟を促進することができる内皮細胞の生成
BMP4、bFGF、VEGFの組み合わせによる誘導によって、H1 hESC細胞系を用いてHES由来内皮細胞を生成した。6日目に、CD34+を選別し、50ng/mlのbFGF及び100ng/mlのVEGFを補充したEGM-2培地(Lonza)中で培養した。6日目のCD34+細胞の分析により、それらがKDR、CD31及びvWFを発現し、かつ、アセチル化LDLを取り込む能力を示すことが判明した(図8)。
任意の内皮集団、具体的には胚性幹細胞由来の内皮細胞を使用することができる。
実施例7:hESC由来内皮細胞及び膵臓前駆細胞の共培養がNKX6-1+前駆細胞のプールを増大し、それらのインスリン産生細胞への成熟を促進する
これらの研究に関して、NKX6-1-GFPレポーター細胞系から生成した培養10日目のNENAEx誘導前駆細胞を凝集させ、凝集物をコンフルーエントなhESC由来CD34+内皮細胞上に播種した。これら培養物を5ng/mlのbFGF及び100ng/mlのVEGFを含むNENAEx含有培地中に更に7日間維持した。対照として、細胞を単層として保つか、又は、凝集物をコラーゲン被覆皿上にて内皮細胞不在下で培養した。図9Aに示すように、内皮細胞上で培養した細胞は、単層として培養されたもの又はコラーゲン上の凝集物として培養されたものよりも高い割合でNKX6-1-GFP+細胞を維持した。インスリン産生細胞の存在に関して異なる集団の分析により、顕著な差異が明らかになった。内皮細胞と共培養させた凝集物のみが、かなりの数のcペプチド+細胞を生成した。NKX6-1-GFP+細胞のおよそ33%がcペプチド+であった。これは、凝集物集団全体の17%(53%GFP細胞の33%)を表す。RT-qPCR分析は、フローサイトメトリー分析を裏付け、内皮細胞と共培養させた集団のみがインスリン及びグルカゴンメッセージの両方を発現したことを示した(図9B)。これらの知見は、hESC由来内皮細胞がNKX6-1+前駆細胞からのcペプチド+細胞の成熟をサポートすることができることを実証している。cペプチド+細胞がNKX6-1-GFPを共発現するという事実は、それらが単一ホルモン性β細胞であることを強く示唆している。
実施例8
Figure 0006397397
*内胚葉細胞の成長をサポートするIMDM、RPMI、CMRL又はその他の培地などの基本培地をDMEMの代わりに使用することができる。基本培地は、抗生物質:ペニシリン/ストレプトマイシン(Life Technologies)を含有する。
**エキセンディン−4はNKX6-1の誘導には必要とされない。
内皮細胞との共培養によるインスリン+細胞の生成は、bFGF及びVEGF(R&D Systems)の添加によってサポートされる。
実施例9
後部前腸(ステージ3)集団のマーカー
ステージ3の内胚葉細胞は少なくともFOXA2を発現しなければならず、PDX1に対して陽性又は陰性であり得る(HNF1b、肝細胞核因子4、α(HNF4A)遺伝子ID:3172及びワンカットホメオボックス1(ONECUT1/HNF6)遺伝子ID:3175などの他の因子も発現し得る)。
膵臓前駆細胞(ステージ4)集団のマーカー
NKX6-1+膵臓前駆細胞に分化させた細胞は、NKX6-1を発現することに加えて、FOXA2、PDX1、SRY(性別決定領域Y)−ボックス9(SOX9)遺伝子ID:6662及び膵臓特異的転写因子1a(PTF1A)遺伝子ID:256297を発現する。
実施例10:Noggin成分例
・Noggin
・BMPR1A
・BMPR1B
・ドルソモルフィン
・LDN 193189
・CHORDIN
・又は上記の組み合わせ。
実施例11:EGF成分例
・EGF
・アンフィレグリン(AR)
・トランスフォーミング成長因子α(TGFa)
・ベタセルリン(BTC)
・ヘパリン結合EGF(HB-EGF)
・エピレグリン(EPR)
・ニューレグリン(NRG1、NRG2、NRG 3、NRG4)
又は上記の組み合わせ、及びMAPK又はPI3キナーゼ活性化因子などを含む下流シグナル分子に影響を与え得るEGF因子。
実施例12:ニコチンアミド成分例
・ポリ(ADP−リボース)合成酵素阻害剤、例えばベンズアミド及び3−アミノベンズアミドなど(Otonkoski et al., 1993)
・Sir-2阻害剤、例えばサーチノール、M15、スプリトマイシンなど(Bitterman et al., 2002)
・他のHDAC阻害剤、例えばAN-9、CI-994、FK228、LAQ-824、MS275、SAHA、バルプロ酸、TSA、酪酸ナトリウムなど(Bitterman et al., 2002)
実施例13
Figure 0006397397
実施例14
HPSC由来膵臓前駆細胞(HPx1/2富化)及びそれらのβ細胞誘導体を使用して予測薬物毒性学及び創薬を行うことができた。
具体的には、本明細書に記載の培養条件を使用して生成したNKX6-1発現集団を使用して、1)増殖を促進すること、2)アポトーシスを誘発すること、3)NKX6-1発現細胞をβ様細胞及び他のホルモン産生細胞(ソマトスタチン、グルカゴン、膵臓ポリペプチド及びグレリン)、腺房又は導管細胞への分化を誘導可能な化合物を同定すること、ができる。HPX抗体の使用は、均質な集団を提供することによって化合物スクリーニングを促進し得る。更に、内皮細胞との共培養により生成したインスリン+細胞富化集団を使用して、増殖又はアポトーシスを誘発し得る化合物及びグルコース刺激インスリン分泌を向上し得る化合物を試験することができる。
実施例15
1)インビトロで生成したNKX6-1陽性及び/又はインスリン陽性細胞の有効性及び機能性を試験するための、糖尿病動物モデルへの細胞移植。簡潔には、異なる免疫不全動物モデル(ここで、遺伝学的に又は薬物処理(ストレプトゾトシン処理)により糖尿病を誘導することができる)へ細胞を移植し、動物血清中のヒトCペプチドレベル及び血中グルコース濃度を測定することによってヒトPSC由来膵臓細胞(NKC6-1陽性及び/又はインスリン陽性)の機能性を評価する。
2)細胞移植:a)前駆細胞集団と機能的β細胞との移植効果を比較し、b)HPx1/2富化膵臓前駆細胞と、規定数の膵臓細胞及び他の細胞腫(内皮細胞及び線維芽細胞などを含む)からなる混合系統集団との移植効果を比較する。
実施例16
NENAを使用して実施例1に記載したように膵臓前駆細胞を調製した。図10に示すように、HPx1+細胞を、蛍光活性化細胞選別(FACS)を用いて単離し、HP´1+細胞及び選別前細胞(PS)と比べて高レベルのNKX6-1/TBP、SOX9/TBP及びPTF1a/TBP mRNAを発現する集団について富化する。
実施例17
実施例1に記載した「NENA」処理を用いてNKX6-1+膵臓細胞を生成し、免疫無防備マウスに移植した。これらの細胞は、グルコースチャレンジに応答するヒトCペプチド分泌によって示される(indicted)ように機能的インスリン産生細胞を生成する。H1(WA01)d13分化細胞を免疫無防備マウスへ移植してから6、12及び18週後に、グルコースチャレンジに応答するヒトCペプチド分泌レベルをELISAによって測定した(図11)。5回の移植(1、2、3、4及び5とする)+対照細胞を使用する移植(「対照」とする)を行った。マウス1、2、4及び5の血清Cペプチドレベルは著しく上昇した。
現在好ましい実施例であると考えられるものを参照して本出願を説明してきたが、本出願は開示された実施例に限定されるものではないと理解すべきである。逆に、本出願は、添付の請求項の精神及び範囲に含まれる様々な修正及び等価の構成を包含するものと意図される。
全ての出版物、特許及び特許出願は、個々の出版物、特許及び特許出願の内容全体が参照により引用されると具体的かつ個別的に示されている場合と同程度に、それらの内容全体が参照により本明細書に引用される。具体的には、表などに記載された受入番号及び/又はバイオマーカー番号(タンパク質及び/又は核酸など)などを含む本明細書に記載された各受入番号と関連する配列もその全体が参照により引用される。
明細書中に言及される参考文献
Bitterman, K.J., Anderson, R.M., Cohen, H.Y., Latorre-Esteves, M. and Sinclair, D.A. 2002 Inhibition of Silencing and Accelerated Aging by Nicotinamide, a putative negative regulator of yest Sir2 and Human SIRT1. JBC 277(47): 45099
Dorrell, C., Abraham, S.L., Lanxon-Cookson, K.M., Canaday, P.S., Streeter, P.R., and Grompe, M. 2008. Isolation of major pancreatic cell types and long-term culture-initiating cells using novel human surface markers. Stem Cell Res 1(3): 183-194.
Jaramillo, M. and Banerjee, I. 2012. Endothelial Cell Co-culture Mediates Maturation of Human Embryonic Stem Cell to Pancreatic Insulin Producing Cells in a Directed Differentiation Approach. J Vis Exp(61).
Kelly, O.G., Chan, M.Y., Martinson, L.A., Kadoya, K., Ostertag, T.M., Ross, K.G., Richardson, M., Carpenter, M.K., D'Amour, K.A., Kroon, E., Moorman, M., Baetge, E.E., and Bang, A.G. 2011. Cell-surface markers for the isolation of pancreatic cell types derived from human embryonic stem cells. Nat Biotechnol 29(8): 750-756.
Lammert, E., Cleaver, O., and Melton, D. 2001. Induction of pancreatic differentiation by signals from blood vessels. Science 294(5542): 564-567.
Nostro, M.C., Sarangi, F., Ogawa, S., Holtzinger, A., Corneo, B., Li, X., Micallef, S.J., Park, I.H., Basford, C., Wheeler, M.B., Daley, G.Q., Elefanty, A.G., Stanley, E.G., and Keller, G. 2011. Stage-specific signaling through TGFbeta family members and WNT regulates patterning and pancreatic specification of human pluripotent stem cells. Development 138(5): 861-871.
Otonkoski, T., Beattie, G.M., Mally, M.I., Ricordi, C., and Hayek, A. 1993. Nicotinamide is a potent inducer of endocrine differentiation in cultured human fetal pancreatic cells. J Clin Invest 92(3): 1459-1466.
Sander, M., Sussel, L., Conners, J., Scheel, D., Kalamaras, J., Dela Cruz, F., Schwitzgebel, V., Hayes-Jordan, A., and German, M. 2000. Homeobox gene NKX6-1 lies downstream of Nkx2.2 in the major pathway of beta-cell formation in the pancreas. Development 127(24): 5533-5540.
Yoshitomi, H. and Zaret, K.S. 2004. Endothelial cell interactions initiate dorsal pancreas development by selectively inducing the transcription factor Ptf1a. Development 131(4): 807-817.

Claims (17)

  1. 内胚葉細胞集団からNKX6-1+膵臓前駆細胞を製造する方法であって、内胚葉細胞集団を、EGF及び/又はその活性複合体及び/又は活性断片と、ニコチンアミド及び/又はその塩、溶媒和物及び/又は複合体との組み合わせと接触させ、少なくとも一部の内胚葉細胞集団のNKX6-1+膵臓前駆細胞への分化を誘導することを含んでなり、前記組み合わせはさらに少なくとも一種のNoggin成分を含んでいてもよい、製造方法。
  2. 前記組み合わせが、
    Noggin及び/又はその活性複合体及び/又は活性断片;
    BMPR1A及び/又はその活性複合体及び/又は活性断片;
    BMPR1B及び/又はその活性複合体及び/又は活性断片;
    ドルソモルフィン(Dorsomorphin)及び/又はその塩又は溶媒和物;
    LDN 193189(DM-3189としても知られている)及び/又はその塩又は溶媒和物;
    CHORDIN及び/又はその活性複合体及び/又は活性断片;及び/又は
    これらの二種又はそれ以上のいずれかの組み合わせ
    の一種又はそれ以上から選択されるNoggin成分を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  3. Noggin成分がNogginである、請求項2に記載の方法。
  4. 前記組み合わせが、Noggin、EGF及びニコチンアミドを含んでなる、請求項2に記載の方法。
  5. エキセンディン−4成分を更に含んでなる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. エキセンディン−4成分がエキセンディン−4である、請求項5に記載の方法。
  7. 内胚葉細胞集団が、胚性幹細胞(ESC)又は人工多能性幹細胞(iPSC)などの多能性幹細胞(PSC)から分化させたものである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 多能性幹細胞がヒトESC(hESC)又はヒトiPSC(hiPSC)である、請求項7に記載の方法。
  9. 内胚葉細胞集団を製造することを最初に含んでなる、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 内胚葉細胞集団を製造する方法が、工程(又は副工程)a、b及びcの一つ又はそれ以上と工程dとを含んでなる、請求項9に記載の方法:
    a)多能性幹細胞集団を
    I)nodalアゴニスト(場合によってはActA)及びwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a又はCIHR 99021)、
    II)nodalアゴニスト(場合によってはActA)、FGFアゴニスト(場合によってはbFGF)及び場合によってはwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a、CIHR99021)及び
    III)nodalアゴニスト(場合によってはActA)及びFGFアゴニスト(場合によってはbFGF)
    の組み合わせと接触させ、ステージ1の分化細胞を製造する工程、
    b)ステージ1の分化細胞を、FGFアゴニスト(場合によってはFGF10)及び場合によってはwntシグナリングアゴニスト(場合によってはWnt3a)及び/又はnoggin成分(場合によってはドルソモルフィン)と接触させ、ステージ2の分化細胞を製造する工程、
    c)ステージ2の分化細胞を、Noggin成分(場合によってはNoggin)、レチノイン酸(RA)又はRA類似体、及び場合によってはシクロパミン−KAAD(Cyc)、FGFアゴニスト(場合によってはFGF10)、及び/又はエキセンディン−4成分(場合によってはエキセンディン−4)と接触させることにより、内胚葉細胞集団を提供する工程、及び
    d)内胚葉細胞集団を、EGF及び/又はその活性複合体及び/又は活性断片ニコチンアミド及び/又はその塩、溶媒和物及び/又は複合体及び/又はNoggin成分、場合によっては少なくとも一種のEGF及び/又はその活性複合体及び/又は活性断片と少なくとも一種のニコチンアミド及び/又はその塩、溶媒和物及び/又は複合体とを含んでなる組み合わせと、少なくとも一部の内胚葉細胞集団をNKX6-1+膵臓前駆細胞へ分化誘導するのに十分な量で接触させる工程。
  11. インスリン産生細胞を生成する方法であって、
    a.請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法に従ってNKX6-1陽性膵臓前駆細胞を含んでなる細胞集団を生成し、
    b.NKX6-1陽性膵臓前駆細胞をCD34+内皮細胞と共培養すること
    を含んでなる生成方法。
  12. NKX6-1陽性細胞集団を富化又は単離することを含んでなる、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 富化又は単離工程が、細胞集団をHPxエピトープ検出抗体と接触させ、HPx1及び/又はHPx2結合細胞亜集団を単離又は部分的に精製することを含んでなる、請求項12に記載の方法。
  14. 前記HPxエピトープ検出抗体がHPx1及び/又はHPx2である、請求項13に記載の方法。
  15. EGF及び/又はその活性複合体及び/又は活性断片と、ニコチンアミド及び/又はその塩、溶媒和物及び/又は複合体と、場合によってはNoggin成分及び/又はエキセンディン−4成分とを含んでなる、内胚葉細胞集団からのNKX6-1+膵臓前駆細胞の製造に用いるための培地補充組成物。
  16. 好適な基本培地と、EGF及び/又はその活性複合体及び/又は活性断片と、ニコチンアミド及び/又はその塩、溶媒和物及び/又は複合体と、場合によってはNoggin成分及び/又はエキセンディン−4成分とを含んでなる、内胚葉細胞集団からのNKX6-1+膵臓前駆細胞の製造に用いるための培地培養組成物。
  17. EGF及び/又はその活性複合体及び/又は活性断片、
    ニコチンアミド及び/又はその塩、溶媒和物及び/又は複合体、
    Noggin成分、及び/又は
    場合によってはエキセンディン−4成分
    を含んでなる、内胚葉細胞集団からのNKX6-1+膵臓前駆細胞の製造に用いるためのキット。
JP2015509270A 2012-04-30 2013-04-30 膵臓前駆細胞及び機能的β細胞をhPSCから生成するための方法及び組成物 Active JP6397397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261640366P 2012-04-30 2012-04-30
US61/640,366 2012-04-30
PCT/CA2013/000432 WO2013163739A1 (en) 2012-04-30 2013-04-30 METHODS AND COMPOSITIONS FOR GENERATING PANCREATIC PROGENITORS AND FUNCTIONAL BETA CELLS FROM hPSCs

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018162002A Division JP6759293B2 (ja) 2012-04-30 2018-08-30 膵臓前駆細胞及び機能的β細胞をhPSCから生成するための方法及び組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015519048A JP2015519048A (ja) 2015-07-09
JP6397397B2 true JP6397397B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=49514141

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509270A Active JP6397397B2 (ja) 2012-04-30 2013-04-30 膵臓前駆細胞及び機能的β細胞をhPSCから生成するための方法及び組成物
JP2018162002A Active JP6759293B2 (ja) 2012-04-30 2018-08-30 膵臓前駆細胞及び機能的β細胞をhPSCから生成するための方法及び組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018162002A Active JP6759293B2 (ja) 2012-04-30 2018-08-30 膵臓前駆細胞及び機能的β細胞をhPSCから生成するための方法及び組成物

Country Status (18)

Country Link
US (1) US20150104430A1 (ja)
EP (2) EP2844739B1 (ja)
JP (2) JP6397397B2 (ja)
CN (2) CN108004199B (ja)
AU (1) AU2013255031C1 (ja)
CA (1) CA2871795C (ja)
CY (1) CY1122058T1 (ja)
DK (1) DK2844739T3 (ja)
ES (1) ES2747967T3 (ja)
HK (2) HK1208047A1 (ja)
HR (1) HRP20191677T1 (ja)
HU (1) HUE046271T2 (ja)
IN (1) IN2014DN10053A (ja)
LT (1) LT2844739T (ja)
PL (1) PL2844739T3 (ja)
PT (1) PT2844739T (ja)
SI (1) SI2844739T1 (ja)
WO (1) WO2013163739A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10266807B2 (en) 2013-04-03 2019-04-23 FUJIFILM Cellular Dynamics, Inc. Methods and compositions for culturing endoderm progenitor cells in suspension
WO2015178431A1 (ja) * 2014-05-21 2015-11-26 国立大学法人京都大学 膵芽細胞の製造方法および膵芽細胞を含む膵疾患治療剤
CA2983764A1 (en) 2015-04-24 2016-10-27 University Of Copenhagen Isolation of bona fide pancreatic progenitor cells
WO2016170067A1 (en) * 2015-04-24 2016-10-27 University Of Copenhagen Method for production of insulin-producing cells
WO2017019702A1 (en) * 2015-07-27 2017-02-02 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for producing pancreatic beta cells
CN106554936B (zh) * 2015-09-30 2020-05-05 海门雨霖细胞科技有限责任公司 诱导人干细胞向肝细胞定向分化的新方法
WO2017144695A1 (en) * 2016-02-24 2017-08-31 Novo Nordisk A/S Generation of functional beta cells from human pluripotent stem cell-derived endocrine progenitors
MA45329A (fr) * 2016-04-08 2019-02-13 Univ California Production de cellules bêta matures pleinement fonctionnelles à partir de progénitrices pancréatiques humaines
WO2018021293A1 (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 国立大学法人京都大学 Ptf1a陽性細胞の製造方法
EP3591040A4 (en) * 2017-03-03 2020-11-11 Kyoto University METHOD FOR PRODUCING PANCREATIC ANALYZER CELLS
EP3654996A4 (en) * 2017-07-21 2021-03-24 Semma Therapeutics, Inc. REAGGREGATION OF PANCREAS BETA CELLS FROM STEM CELLS
CA2983845C (en) 2017-10-26 2024-01-30 University Of Copenhagen Generation of glucose-responsive beta cells
BR112020009275A2 (pt) 2017-11-15 2020-10-27 Semma Therapeutics, Inc. composições de fabricação de célula de ilhota e métodos de uso
AU2019208634B2 (en) 2018-01-18 2024-06-13 Daiichi Sankyo Company, Limited Dihydroindolizinone derivative
JP2021525094A (ja) 2018-05-31 2021-09-24 ユニバーシティー ヘルス ネットワーク インスリン産生細胞を生成する、タンキラーゼ阻害剤を含む方法及び組成物
EP3833365A4 (en) 2018-08-10 2022-05-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated ISLE DIFFERENTIATION DERIVED FROM STEM CELLS
CA3110932A1 (en) 2018-08-30 2020-03-05 Novo Nordisk A/S Generation of functional beta cells from human pluripotent stem cell-derived endocrine progenitors
CN111875674B (zh) * 2018-09-03 2021-12-10 内蒙古创润生物科技有限公司 表皮干细胞向胰腺细胞分化的改进方法
EP3868870A4 (en) * 2018-10-15 2022-10-19 Evia Life Sciences Inc. METHOD OF GENERATING STEM/PROGENIOR CELLS USING SMALL MOLECULAR COMPOUNDS FROM CELLS DERIVED FROM AN ENDODERMAL TISSUE OR ORGAN
JP7385244B2 (ja) * 2019-06-27 2023-11-22 国立大学法人 東京大学 膵前駆細胞の分離方法
WO2021051256A1 (en) * 2019-09-17 2021-03-25 Center For Excellence In Molecular Cell Science, Chinese Academy Of Sciences Pancreatic pro-endocrine progenitor cells and use thereof
CN113234664B (zh) * 2021-05-11 2024-05-10 澳门大学 一种胰腺祖细胞的制备方法及其应用
CN114634904B (zh) * 2022-05-17 2022-09-13 天津外泌体科技有限公司 高纯度胰腺祖细胞的产生方法
CN118345030B (zh) * 2024-06-20 2024-08-16 羽铂精制生物技术(成都)有限公司 iPSC诱导分化成为胰腺祖细胞修复胰腺的方法及应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5843780A (en) 1995-01-20 1998-12-01 Wisconsin Alumni Research Foundation Primate embryonic stem cells
US5994619A (en) 1996-04-01 1999-11-30 University Of Massachusetts, A Public Institution Of Higher Education Of The Commonwealth Of Massachusetts, As Represented By Its Amherst Campus Production of chimeric bovine or porcine animals using cultured inner cell mass cells
US5945577A (en) 1997-01-10 1999-08-31 University Of Massachusetts As Represented By Its Amherst Campus Cloning using donor nuclei from proliferating somatic cells
GB2415432B (en) * 2001-12-07 2006-09-06 Geron Corp Islet cells from human embryonic stem cells
US8187878B2 (en) 2004-08-13 2012-05-29 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Methods for increasing definitive endoderm differentiation of pluripotent human embryonic stem cells with PI-3 kinase inhibitors
EP2650360B1 (en) 2006-03-02 2019-07-24 Viacyte, Inc. Endocrine precursor cells, pancreatic hormone-expressing cells and methods of production
WO2007127454A2 (en) 2006-04-28 2007-11-08 Cythera, Inc. Hepatocyte lineage cells
US20080063628A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-13 Davis Janet E Methods to promote cell differentiation
US7695963B2 (en) 2007-09-24 2010-04-13 Cythera, Inc. Methods for increasing definitive endoderm production
US8338170B2 (en) * 2008-04-21 2012-12-25 Viacyte, Inc. Methods for purifying endoderm and pancreatic endoderm cells derived from human embryonic stem cells
GB201111244D0 (en) * 2011-06-30 2011-08-17 Konink Nl Akademie Van Wetenschappen Knaw Culture media for stem cells
RU2701335C2 (ru) * 2009-12-23 2019-09-25 Янссен Байотек, Инк. Способ получения популяции панкреатических эндокринных клеток, соэкспрессирующих nkx6.1 и инсулин, и способ лечения диабета
WO2012070014A2 (en) * 2010-11-26 2012-05-31 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Identification of novel cell surface markers for pancreatic progenitor cells and definite endodermal cells

Also Published As

Publication number Publication date
EP2844739A4 (en) 2015-12-02
EP3594323A1 (en) 2020-01-15
JP2018198620A (ja) 2018-12-20
JP2015519048A (ja) 2015-07-09
EP2844739B1 (en) 2019-06-19
HUE046271T2 (hu) 2020-02-28
WO2013163739A1 (en) 2013-11-07
DK2844739T3 (da) 2019-09-30
CA2871795C (en) 2023-03-14
SI2844739T1 (sl) 2019-11-29
AU2013255031A1 (en) 2014-12-04
HK1254968A1 (zh) 2019-08-02
AU2013255031C1 (en) 2018-12-06
ES2747967T3 (es) 2020-03-12
LT2844739T (lt) 2019-10-10
CN104411815B (zh) 2017-11-28
IN2014DN10053A (ja) 2015-08-14
CY1122058T1 (el) 2020-11-25
US20150104430A1 (en) 2015-04-16
CN104411815A (zh) 2015-03-11
CN108004199B (zh) 2022-03-18
AU2013255031B2 (en) 2018-09-06
CA2871795A1 (en) 2013-11-07
HRP20191677T1 (hr) 2019-12-13
JP6759293B2 (ja) 2020-09-23
CN108004199A (zh) 2018-05-08
PT2844739T (pt) 2019-10-01
EP2844739A1 (en) 2015-03-11
PL2844739T3 (pl) 2019-12-31
HK1208047A1 (en) 2016-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6759293B2 (ja) 膵臓前駆細胞及び機能的β細胞をhPSCから生成するための方法及び組成物
JP6966583B2 (ja) 多能性幹細胞の膵臓内胚葉細胞(PEC)および内分泌細胞へのin vitro分化
AU2020200515B2 (en) Culture media for stem cells
CN105121632B (zh) 由多能干细胞生成肝细胞和胆管细胞的方法
US20210198633A1 (en) Methods and compositions comprising tankyrase inhibitors for generating insulin producing cells
JP2020092700A (ja) 肝臓オルガノイドの製造方法、肝臓オルガノイド製造用培地、肝臓オルガノイド、細胞製剤、及び被験物質の評価方法
NZ619314B2 (en) Culture media for stem cells

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6397397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250