JP6395809B2 - 注射デバイス - Google Patents

注射デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6395809B2
JP6395809B2 JP2016506897A JP2016506897A JP6395809B2 JP 6395809 B2 JP6395809 B2 JP 6395809B2 JP 2016506897 A JP2016506897 A JP 2016506897A JP 2016506897 A JP2016506897 A JP 2016506897A JP 6395809 B2 JP6395809 B2 JP 6395809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dose
housing
sleeve
injection device
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016506897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016514600A (ja
Inventor
ダニエル・デイヴィッド・ヒギンス
ジョセフ・バトラー
デイヴィッド・オーブリー・プランプトリ
マシュー・ジョーンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi SA
Original Assignee
Sanofi SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanofi SA filed Critical Sanofi SA
Publication of JP2016514600A publication Critical patent/JP2016514600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6395809B2 publication Critical patent/JP6395809B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31583Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod
    • A61M5/31586Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod performed by rotationally moving or pivoted actuator, e.g. an injection lever or handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • A61M5/31541Means preventing setting of a dose beyond the amount remaining in the cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31553Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe without axial movement of dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • A61M2005/3126Specific display means related to dosing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M2005/3152Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod including gearings to multiply or attenuate the piston displacing force
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • A61M5/31536Blocking means to immobilize a selected dose, e.g. to administer equal doses
    • A61M2005/3154Blocking means to immobilize a selected dose, e.g. to administer equal doses limiting maximum permissible dose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/31556Accuracy improving means
    • A61M5/31558Accuracy improving means using scaling up or down transmissions, e.g. gearbox
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/31568Means keeping track of the total dose administered, e.g. since the cartridge was inserted

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、一般に、注射デバイス、すなわちユーザによる調節が可能な複数の薬剤用量を選択および投薬するための薬物送達デバイスに関する。
ペン型薬物送達デバイスには、正式な医療訓練を経ていない者による定期的な注射の実施という用途がある。これは、自己治療により自身の糖尿病を効果的に管理することが可能となる糖尿病を患う患者の間でますます一般的なものとなっている。実際に、かかる薬物送達デバイスにより、ユーザは、ユーザによる調節が可能な複数の薬剤用量を個別に選択および投薬することが可能となる。本発明は、設定用量の増減が不可能でありつつ所定用量の投薬のみを可能とするいわゆる固定用量デバイスに関するものではない。
基本的には、2つのタイプの薬物送達デバイス、すなわちリセット可能(resettable)デバイス(すなわち再利用可能)および初期化不能デバイス(すなわち使い捨て)が存在する。たとえば、使い捨てペン送達デバイスは、内蔵型デバイスとして供給される。かかる内蔵型デバイスは、取り外し可能な事前充填カートリッジを有さない。むしろ、事前充填カートリッジは、デバイス自体を破壊しない限りはこれらのデバイスから取り外し交換することができない。結果として、かかる使い捨てデバイスは、リセット可能用量設定機構を有する必要がない。本発明は、これらの両タイプのデバイス、すなわち使い捨てデバイスおよび再利用可能デバイスの両方に適用可能である。
薬物送達デバイスのタイプのさらなる違いは、駆動機構に関する点である。デバイスには、たとえばユーザが注射ボタンに力を印加することなどによって手動的に駆動されるものと、ばね等によって駆動されるものと、これらの2つのコンセプトを組み合わせたもの、すなわちユーザによる注射力の印加を依然として必要とするばね補助付きデバイスとが存在する。ばねタイプデバイスは、事前荷重をかけられたばねと、用量選択中にユーザによって負荷をかけられるばねとを伴う。いくつかの蓄積エネルギーデバイスは、たとえば用量設定中などにばね事前荷重エネルギーおよびユーザにより与えられる追加のエネルギーの組合せを利用する。一般的には、本発明は、これらのデバイスタイプのすべてに、すなわち駆動ばねを用いたまたは用いないデバイスに適用可能である。
これらのタイプのペン送達デバイス(大型の万年筆にしばしば類似したものであるためそのように呼ばれる)は、一般的には3つの主要要素:すなわちハウジングまたはホルダ内にしばしば収容されるカートリッジを含むカートリッジセクション;カートリッジセクションの一方の端部に連結されたニードルアセンブリ;およびカートリッジセクションの他方の端部に連結された投与セクションから構成される。カートリッジ(アンプルとしばしば呼ばれる)は、薬剤(たとえばインスリン)で充填されたリザーバと、カートリッジリザーバの一方の端部に配置された可動ゴムタイプ栓またはストッパと、他方のしばしば幅狭である端部に配置された穿刺可能ゴムシールを有する頂部とを典型的に含む。典型的には、圧着された環状金属バンドが、ゴムシールを定位置に保持するために使用される。カートリッジハウジングは典型的にはプラスチックから作られるが、カートリッジリザーバは歴史的に見てガラスから作られてきた。
ニードルアセンブリは、典型的には交換可能な両頭ニードルアセンブリ(double−ended needle assembly)である。注射前に、交換可能な両頭ニードルアセンブリはカートリッジアセンブリの一方の端部に装着され、用量が設定され、次いで設定用量が投与される。かかる取り外し可能なニードルアセンブリは、カートリッジアセンブリの穿刺可能シール端部に螺着されるかまたは押し嵌められる(すなわちスナップ固定される)。
典型的には、投与セクションまたは用量設定機構は、用量を設定(選択)するために使用されるペンデバイスの部分である。注射中に、用量設定機構内に収容されたスピンドルまたはピストンロッドが、カートリッジの栓またはストッパを押圧する。この力により、カートリッジ内に収容された薬剤が装着されたニードルアセンブリに通して注射される。注射後には、ほとんどの薬物送達デバイスおよび/またはニードルアセンブリの製造業者が一般的に推奨するように、ニードルアセンブリは取り外され廃棄される。
典型的には、本発明によるユーザにより調節が可能な複数の薬剤用量を選択および投薬するための使い捨て薬物送達デバイスは、ハウジングと、カートリッジを受けるためのカートリッジホルダと、親ねじまたはピストンロッドと、用量投薬中にピストンロッドを駆動するための手段とを含む。かかる使い捨て薬物送達デバイスは、特許文献1から知られており、カートリッジホルダは、デバイスハウジングに剛性に装着される。カートリッジ栓に作用するピストンロッドは、用量投薬中にドライバによって前進される。カートリッジ内の残りの用量は、カートリッジ内の栓およびピストンロッドの遠位端の位置によってユーザに示される。特に、視覚障害を有するユーザは、カートリッジ内の残りの用量を識別することが困難である場合がある。
さらに、特許文献2は、ハウジングと、弾性部材と、ハウジング内に位置する用量インジケータバレルに動作的に連結された用量設定部材とを含む注射デバイスを開示している。弾性部材は、注射デバイスの軸方向に力を与えるように適用されたコイルばねであり、この力は、注射デバイスから用量を吐出させるために必要なものである。用量設定部材および用量インジケータバレルは、相互に対して可動であり、協働することにより注射デバイスから吐出されるべき用量を設定する。用量インジケータバレルは、ハウジングのねじ部分に係合する。用量設定中に、用量インジケータバレルは、ハウジング内でおよびハウジングに対して回転運動および並進運動の組合せを被るように適用される。用量インジケータバレルの回転運動および並進運動の組合せは、このバレルがハウジングと螺合することによって引き起こされる。一般的には、用量設定中の用量インジケータバレルの並進運動は、結果として設定用量に応じたハウジングからのインジケータバレルの突出を結果としてもたらすか、またはバレルが設定用量とは無関係にハウジング内に覆われることが好まれる場合には比較的長いハウジングを必要とする。
特許文献3は、注射デバイスから用量を吐出するために必要な手動による力を必要とする、すなわちばね等の補助がない注射デバイスを開示している。このデバイスは、ハウジングと、容器から注射液体を押し出すための第1の構成要素と、第1の構成要素と螺合状態にある投与構成要素とを含む。投与構成要素は、所望の注射用量の選択のためにハウジングに対して第1の構成要素と共に回転する。さらに、投与構成要素は、投与構成要素の回転時にハウジング内で軸方向におよび投与構成要素に対して移動する窓スリーブと螺合状態にある。投与構成要素上に設けられた目盛りは、この窓スリーブを通して視認可能である。ノブが設けられ、これは、用量設定中に回転され、窓スリーブが用量設定中にハウジングから外に並進運動することにより、ハウジングから離れるように軸方向へと同時に移動される。したがって、投与構成要素は、用量設定中に並進運動しないが、用量が設定される場合にハウジングから突出する構成要素(窓スリーブを有するノブ)は依然として存在する。
さらに、ねじりばねを含む駆動機構が、特許文献4から知られている。このデバイスは、ドライバおよびピストンロッドに連結されたリミッタを含み、用量設定中のドライバとピストンロッドとの相対回転により、リミッタは停止位置に向かって移動され、その停止位置にてリミッタは注射デバイス内のリザーバ内の薬剤の量を超過する用量の設定を防止する。ピストンロッドが、ドライバおよびねじりばねに比べて小さな直径を有するため、この場合には、デバイスの作動を制限することおよびしたがってピストンロッドによる比較的高いトルクに耐えることが困難となることがある。
WO2004/078241A1 EP1804858B1 WO2008/145171A1 EP1909870B1
本発明の目的は、ユーザにより印加される低い投薬力を必要とする薬物送達デバイスと、改良された設定用量の標示とをもたらすことである。特に、本発明の目的は、たとえば注射デバイスのカートリッジ内に残された薬剤の量などの所定のしきい値を超過する用量の設定を防止する信頼性の高い機構を注射デバイスにもたらすことである。本発明のさらなる目的は、好ましくは用量設定中に構成要素がハウジングから外に並進運動することを伴わずに、薬物送達デバイスをコンパクトなサイズにすることである。
この目的は、請求項1に記載のデバイスによって達成される。
本発明の第1の実施形態によれば、注射デバイスは、投薬すべき量の液体を有するカートリッジを収容するハウジングと、用量設定中にハウジングに対して回転方向で拘束され、用量投薬中にハウジングに対する回転においてばね駆動される、好ましくはスリーブ状の駆動部材と、用量設定中および用量投薬中にハウジングに対して回転可能であり、用量投薬中に駆動部材に回転的に連結される、投薬すべき用量を設定するための用量ダイヤル部材とを含む。このデバイスは、駆動部材と用量ダイヤル部材との間に配置されたリミッタを有する、カートリッジ内に残留する液体の量を超過する用量の設定を防止するための最終用量保護機構をさらに含む。さらに、このデバイスは、設定用量をそれぞれ示す2つの異なるディスプレイ部材を含む。
したがって、駆動部材が、たとえば第1のクラッチを介してなどハウジングに連結され、用量ダイヤル部材が、用量設定中および好ましくはさらに用量取消し中にも回転されることにより、リミッタは、駆動部材および用量ダイヤル部材に連結されて、これらの部材に対して移動される。他方では、たとえば第2のクラッチによってなど、用量ダイヤル部材と駆動部材との間の相対回転が用量投薬中に防止される場合には、リミッタは、駆動部材およびダイヤル部材に対してその位置を維持する。これにより、結果としてリミッタの位置は、設定された用量の合計量に、すなわちすべての設定されて投薬された用量と、実際に設定されたがまだ投薬されていない用量との合計に対応したものとなる。端部止め具が、所定のしきい値が達成されるや否やリミッタと用量ダイヤル部材または駆動部材の端部止め具との当接または相互作用を可能にする位置に設けられる。典型的には、これは、たとえば注射デバイスのカートリッジ内に残留する薬剤の量などの最大設定可能用量である。リミッタが、かかる端部止め具に当接すると、用量ダイヤル部材と駆動部材との間のさらなる相対回転は不可能となる。したがって、駆動機構および注射デバイスは、より高いもしくはさらなる用量の設定を防止するように、および/または用量投薬を防止するように阻止される。好ましい実施形態によれば、端部止め具におけるリミッタの当接により、注射デバイスのカートリッジ内の薬剤量を超過する用量の設定が防止されるが、実際に設定された用量の投薬は可能となる。この点に関して、リミッタは、回転止め具を含み、用量ダイヤル部材は、対応するカウンタ止め具を含み、これらは、カートリッジ内に残留する液体の量を超過する用量が設定された場合に当接する。
上記で定義されるような駆動機構の一般的機能は、用量を設定すること、およびその後に設定用量を投薬することである。通常は、用量設定(用量ダイヤル設定)は、ユーザが好ましくはたとえばダイヤルグリップを介してなど用量ダイヤル部材を回転させるように、駆動機構の1つの要素を操作することを必要とする。用量投薬中に、用量ダイヤル部材は、たとえば回転するなど移動して元の位置に戻り、用量設定中に作動されない駆動部材は、用量投薬中に用量ダイヤル部材と共に移動される。駆動部材の運動は、たとえばらせん状経路に沿った、回転、変位、または運動の組合せである。駆動部材は、用量投薬中にカートリッジから薬剤を押し出すためにピストンロッドとして機能する親ねじに作用する。
駆動機構のこの基本機能に加えて、いくつかの例では、あらかじめ設定された用量の取消し、すなわち用量の補正または選択解除を可能にすることが好ましい。好ましくは、ユーザは、用量設定中の回転と比べて逆方向にたとえばダイヤルグリップを介してなど用量ダイヤル部材を回転させなければならないだけである。好ましくは、駆動部材は、用量再設定中にも作動されない。
機構の構成要素の回転を可能にするために、これらの構成要素が注射デバイスの駆動機構の共通長手方向軸を中心として主に同心状に配置されると好ましい。したがって、これらの構成要素は、管状またはスリーブ状の形状を有する。たとえば、リミッタ、駆動部材、および用量ダイヤルは、それぞれ管状要素であり、リミッタは用量ダイヤル部材を囲み、駆動部材はリミッタ(およびしたがって用量ダイヤル部材を)を囲む。一例として、リミッタは、ナットであるか、または半ナットすなわちリングセグメントとして設計される。好ましくは、最終用量保護機構は、リミッタとしてナット部材を含み、このナット部材は、たとえば駆動スリーブなどの駆動部材に対して回転方向で拘束され、用量ダイヤル部材と螺合状態にある。
さらに、駆動機構の構成要素の総数を削減することが望ましいが、製造上の理由により1つまたはそれ以上の構成要素を個別の要素に分割することが有用な場合がある。たとえば、ハウジングは、外側本体およびインサートおよび/または外側本体に対して軸方向におよび/または回転方向で拘束された内側本体を含む。さらに、クラッチが、クラッチにより連結または連結解除されることとなる構成要素に直接的に突出部および/または凹部を設けることによって設計される。代替としては、別個のクラッチ要素が、連結または連結解除されなければならない2つの構成要素間に配置されて設けられる。
本発明のデバイスは、カートリッジ内に残留する薬剤の量を超過する用量の設定を回避するための安全機能として設定用量を限定するだけでなく、2つの異なる方法で設定用量をさらに表示するという利点を有する。一般的には、たとえば電子(たとえばLCD)ディスプレイ、窓を通して視認可能であるかもしくはマーカにより強調された数字もしくは記号が外部に印刷されたスリーブまたはドラムなどの、様々なディスプレイが知られている。一方で、注射デバイスを使用する患者は、過剰投与または過少投与を回避するために設定用量を正確に知ることが必要となるが、他方で患者は、設定用量を識別することが困難な視覚障害をしばしば有する。2つの異なるディスプレイを設けることにより、設定用量をユーザに表示し、設定用量の規模または範囲の大まかな標示をさらに表示することが可能となる。本発明の好ましい実施形態によれば、デバイスは、ディスプレイ部材の1つとしての数字スリーブと、第2のディスプレイ部材としての摺動ゲージ要素とを含む。数字スリーブは、すべての用量単位または1つおきの単位を表示する一方で、ゲージ要素は、設定用量の規模または範囲を示すための記号またはカラーコードを含む。たとえば、ゲージ要素上の種々の色または種々のマーキングが、設定用量に応じて視認可能となる。さらに、ゲージ機能は、用量規模に関して他の主要な視覚的な目印がユーザに提供されない自動注射器においては特に有用である。
好ましくは、ハウジングは、第1の穴または窓を有する。ディスプレイ部材は、ハウジング内に位置し、用量設定中および用量投薬中にハウジングに対して回転可能である用量インジケータと、ハウジングと用量インジケータとの間に配置される、およびハウジング内において軸方向に案内され、用量インジケータの回転により軸方向変位されるように用量インジケータと螺合状態にあるゲージ要素とを含む。用量インジケータの少なくとも一部が第1のおよび第2の穴または窓を通して視認可能となるようにハウジングの第1の穴または窓に対して位置決めされた、第2の穴または窓がゲージ要素に設けられる。
用量インジケータが実際の設定用量を確実に表示する確実な方法は、用量インジケータに対して用量ダイヤル部材を恒久的に回転方向で拘束することである。したがって、用量設定中、用量補正中、および用量投薬中の用量ダイヤル部材の回転が、用量インジケータに伝達される。
好ましくは、用量インジケータは、外側表面上にらせん状列で配置された一連の数字または記号を有する数字スリーブである。したがって、数字スリーブの回転により、種々の用量単位を表示することが可能となる。好ましくは、ゲージ要素は、第2の穴または窓の遠位側に位置する遠位部分と、第2の穴または窓の近位側に位置する近位部分とを有する。設定用量の規模の表示は、たとえば遠位部分および近位部分が種々の色、種々の記号またはマーキングなどの異なる外側表面を有することによってなど与えられる。
設定用量を投薬するために、ピストンロッドが使用されて、遠位方向にカートリッジの栓等を押す。ピストンロッドは、たとえば駆動スリーブなどの駆動部材に連結され、用量設定中にハウジングに対して回転方向で拘束され、用量投薬中にハウジングの回転を可能にすると好ましい。ピストンロッドは、ピストンロッドの回転により結果としてハウジングに対するピストンロッドの軸方向運動が得られるようにハウジングに対して螺合状態にある親ねじである。したがって、たとえば駆動部材を介してなど用量設定中にピストンロッドの回転を防止することにより、用量設定中のピストンロッドの意図しない軸方向運動が防止される。
注射デバイスは、駆動部材と用量ダイヤル部材との間に配置された、および用量設定中に駆動スリーブおよび用量ダイヤル部材の相対回転を可能にする、および用量投薬中に用量ダイヤル部材に対して駆動スリーブを回転方向で拘束するラチェットクラッチを含む。好ましくは、このクラッチは、ばねの力に対して用量ボタン、トリガ、または同様のものを押し、それにより用量設定位置にクラッチを付勢することによって作動される。
最終用量機構および2つのディスプレイ部材の一般的なコンセプトは、ばね駆動デバイスに限定されないが、注射デバイスは、好ましくは駆動部材を駆動するためのばねを含む。一実施形態によれば、駆動スリーブは、用量投薬中にねじりばねに連結され、このねじりばねは、用量設定中には引っ張られる。この連結は、ばねが駆動部材に装着されないが、たとえば数字スリーブなどに装着される、間接連結であり、この数字スリーブは、駆動部材が用量ダイヤル部材に連結される場合には、用量投薬中に駆動部材を駆動するように用量ダイヤル部材を同伴する。
好ましい実施形態によれば、薬物送達デバイスは、最大設定可能用量および最小設定可能用量を規定するリミッタ機構を含む。典型的には、最小設定可能用量は、リミッタが用量投薬の終了時にデバイスを停止させるようにゼロ(0Uのインスリン調合物)である。たとえば60、80、または120Uのインスリン調合物などの最大設定可能用量は、過剰投与を回避するために制限される。好ましくは、最小用量および最大用量の限度値は、ハードストップ機能により設定される。
リミッタ機構は、最小用量(ゼロ)位置で当接する数字スリーブ上の第1の回転止め具およびハウジングまたはハウジングインサート上の第1のカウンタ止め具と、最大用量位置で当接する数字スリーブ上の第2の回転止め具およびハウジングまたはハウジングインサート上の第2のカウンタ止め具とを含む。数字スリーブが、用量設定中および用量投薬中にハウジングに対して回転することにより、これらの2つの構成要素は、高信頼性のおよび頑丈なリミッタ機構を形成するのに適したものとなる。好ましくは、これらのカウンタ止め具は共に、ハウジングに対して回転方向で拘束されるがハウジングに対して軸方向に変位可能であるインサートであるゲージ窓上に配置される。
カートリッジは、駆動スリーブおよび用量ダイヤル部材が配置された第2の長手方向軸に対して平行であり離間された第1の長手方向軸上に配置される。好ましくは、2つの異なる表示部材は、第2の長手方向軸上に共に配置される。
本発明のさらなる実施形態によれば、手持ち型注射デバイスは、ハウジング、ピストンロッド、ドライバ、用量設定手段、パワーリザーバ(たとえばばね)、およびリリースクラッチを含む。ピストンロッドは、第1の長手方向軸を画定し、ハウジング内に配置される。ドライバは、ピストンロッドに連結される。用量設定手段は、少なくとも用量設定中には第2の長手方向軸を中心として回転可能である。パワーリザーバは、用量投薬中にドライバを駆動する。リリースクラッチは、用量設定中にドライバの回転を防止し、用量投薬中にドライバの回転を可能にするように配置される。第1の長手方向軸は、第2の長手方向軸に対して平行であり、離間され、すなわちデバイスの構成要素部材が配置される2つの軸の間には、オフセットが存在する。
構成要素部材のいくつかが、従来の同心状配置の代わりに他の構成要素に隣接して配置されることにより、デバイスの断面は、通常の円形ペン形状よりもやや細長になる。これにより、少なくとも一部のユーザにとってデバイスの取扱い性が改善される。さらに、デバイスは、より短くよりバルク性が低く作製され、これによりやはり取扱い性が改善される。ドライバを駆動するためにパワーリザーバを設けることにより、用量投薬中にユーザに必要とされる力が低下する。これは、手先の器用さに障害を有するユーザにとっては特に有用である。
デバイスの取扱い性を改善するために、用量設定前後のデバイスの長さは、好ましくは同一である。換言すれば、構成要素が用量設定中にハウジングかららせん状に移動して出ることに起因するダイヤル延伸がない。好ましくは、用量設定手段およびドライバは、用量設定中および用量投薬中に長手方向軸の一方に沿って軸方向に変位することを防止されるように、ハウジング内に配置される。しかし、用量設定と用量投薬との間における構成要素の中の少なくともいくつかの軸方向運動が、デバイスの用量設定位置と用量投薬位置との間における切り替えのために可能である。
本発明のさらなる実施形態によれば、手持ち型注射デバイスは、カートリッジを収容するハウジングと、投薬すべき所望の用量を設定するために第1の方向にたとえば回転可能であるなど動作可能である用量設定手段と、設定用量がカートリッジから注射されるようにピストンまたは栓と協働するように適用されたピストンロッドと、第1のおよび第2のクリッカ構成要素とを含む。第1のクリッカ構成要素は、ハウジングに対して回転方向で拘束されるが、第2のクリッカ構成要素は、用量投薬中にハウジングに対して回転可能である。設定用量の投薬の終了時にのみユーザに非可視的な、すなわち可聴および/または可触の第1のフィードバックを与えるために、クリッカ構成要素は、相互に接触するように適用される。第1のクリッカ構成要素と相互作用するクリッカアクティベータが、近位用量設定位置と遠位用量投薬位置との間でハウジングに対して軸方向に変位可能である場合には、第1のフィードバックは、デバイスが用量投薬モードにあり、クリッカアクティベータが遠位用量投薬位置に位置する場合にのみ生成される。しかし、デバイスが、用量設定モードに位置し、クリッカアクティベータが、近位用量設定位置に位置する場合には、2つのクリッカ構成要素は、相互に係合せず、したがって信号またはフィードバックが生成されるのを防止する。したがって、ゼロの最小用量からのダイヤル設定は、クリッカ構成の克服を必要としない。なぜならば、クリッカ構成要素同士の間に接触が生じないからである。一例として、数字スリーブ上のクリッカアームは、傾斜された好ましくは切頭状またはテーパ状の部分を有するクリックアクティベータロッドにより非緊張状態の用量設定位置から用量投薬位置へと径方向に外側に押されて、クリックアクティベータロッドが用量ボタンと共に遠位方向に移動される場合にクリッカアームに作用する。
用量設定位置および用量投薬位置を有する第1のクリッカ構成要素のさらなる利点は、用量設定手段が、第1のおよび第2のクリッカ構成要素が相互に接触することなく、およびしたがってフィードバックを生成することを伴わずに、設定用量を取り消すために第1の方向とは逆である第2の方向にたとえば回転可能であるなど動作可能である点である。これは、ユーザの混乱を回避する。
好ましくは、注射デバイスは、用量設定中および/または用量補正中(投与を伴わない設定用量の取消し)および/または用量投薬中に可聴および/または触覚フィードバックを生成する少なくとも1つのクリッカをさらに含む。一例は、用量設定中にはハウジングに対して回転方向で拘束される駆動部材の対応する歯の上に載置された歯を有する、用量設定中に回転するクラッチプレートか、または用量投薬中に回転し、軸方向変位可能なロッキングアームなどの、ハウジングに対して回転方向で拘束された構成要素のクリッカアームと相互作用するドライバである。これらのフィードバック信号間で差異化を行うために、設定用量の投薬の終了時にのみ生成される第1のフィードバック(用量投薬フィードバックの末端部)は、さらなるフィードバックとは異なる。たとえば、異なる音が生成される。
薬物送達デバイスは、薬剤を収容するカートリッジを含む。さらに、可動栓が、カートリッジ内に設けられる。本明細書で使用する用語「薬剤」は、少なくとも1つの薬学的に活性な化合物を含む医薬製剤を意味し、
ここで、一実施形態において、薬学的に活性な化合物は、最大1500Daまでの分子量を有し、および/または、ペプチド、タンパク質、多糖類、ワクチン、DNA、RNA、酵素、アンチハウジングもしくはそのフラグメント、ホルモンもしくはオリゴヌクレオチド、または上述の薬学的に活性な化合物の混合物であり、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病、または糖尿病性網膜症などの糖尿病関連の合併症、深部静脈血栓塞栓症または肺血栓塞栓症などの血栓塞栓症、急性冠症候群(ACS)、狭心症、心筋梗塞、がん、黄斑変性症、炎症、枯草熱、アテローム性動脈硬化症および/または関節リウマチの処置および/または予防に有用であり、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病または糖尿病性網膜症などの糖尿病に関連する合併症の処置および/または予防のための少なくとも1つのペプチドを含み、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、少なくとも1つのヒトインスリンもしくはヒトインスリン類似体もしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP−1)もしくはその類似体もしくは誘導体、またはエキセンジン−3もしくはエキセンジン−4もしくはエキセンジン−3もしくはエキセンジン−4の類似体もしくは誘導体を含む。
インスリン類似体は、たとえば、Gly(A21),Arg(B31),Arg(B32)ヒトインスリン;Lys(B3),Glu(B29)ヒトインスリン;Lys(B28),Pro(B29)ヒトインスリン;Asp(B28)ヒトインスリン;B28位におけるプロリンがAsp、Lys、Leu、Val、またはAlaで置き換えられており、B29位において、LysがProで置き換えられていてもよいヒトインスリン;Ala(B26)ヒトインスリン;Des(B28−B30)ヒトインスリン;Des(B27)ヒトインスリン、およびDes(B30)ヒトインスリンである。
インスリン誘導体は、たとえば、B29−N−ミリストイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−パルミトイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−ミリストイルヒトインスリン;B29−N−パルミトイルヒトインスリン;B28−N−ミリストイルLysB28ProB29ヒトインスリン;B28−N−パルミトイル−LysB28ProB29ヒトインスリン;B30−N−ミリストイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B30−N−パルミトイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B29−N−(N−パルミトイル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(N−リトコリル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)−des(B30)ヒトインスリン、およびB29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)ヒトインスリンである。
エキセンジン−4は、たとえば、H−His−Gly−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−Val−Arg−Leu−Phe−Ile−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−NH2配列のペプチドであるエキセンジン−4(1−39)を意味する。
エキセンジン−4誘導体は、たとえば、以下のリストの化合物:
H−(Lys)4−desPro36,desPro37エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)5−desPro36,desPro37エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン−(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39);または
desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン−(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
(ここで、基−Lys6−NH2が、エキセンジン−4誘導体のC−末端に結合していてもよい);
または、以下の配列のエキセンジン−4誘導体:
desPro36エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2(AVE0010)、
H−(Lys)6−desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
desAsp28Pro36,Pro37,Pro38エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
H−desAsp28Pro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
desMet(O)14,Asp28Pro36,Pro37,Pro38エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2;
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Lys6−desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
H−desAsp28,Pro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(S1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2;
または前述のいずれか1つのエキセンジン−4誘導体の薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物
から選択される。
ホルモンは、たとえば、ゴナドトロピン(フォリトロピン、ルトロピン、コリオンゴナドトロピン、メノトロピン)、ソマトロピン(ソマトロピン)、デスモプレシン、テルリプレシン、ゴナドレリン、トリプトレリン、ロイプロレリン、ブセレリン、ナファレリン、ゴセレリンなどの、Rote Liste、2008年版、50章に列挙されている脳下垂体ホルモンまたは視床下部ホルモンまたは調節性活性ペプチドおよびそれらのアンタゴニストである。
多糖類としては、たとえば、グルコサミノグリカン、ヒアルロン酸、ヘパリン、低分子量ヘパリン、もしくは超低分子量ヘパリン、またはそれらの誘導体、または上述の多糖類の硫酸化形態、たとえば、ポリ硫酸化形態、および/または、薬学的に許容されるそれらの塩がある。ポリ硫酸化低分子量ヘパリンの薬学的に許容される塩の例としては、エノキサパリンナトリウムがある。
抗体は、基本構造を共有する免疫グロブリンとしても知られている球状血漿タンパク質(約150kDa)である。これらは、アミノ酸残基に付加された糖鎖を有するので、糖タンパク質である。各アンチハウジングの基本的な機能単位は免疫グロブリン(Ig)単量体(1つのIg単位のみを含む)であり、分泌型抗体はまた、IgAなどの2つのIg単位を有する二量体、硬骨魚のIgMのような4つのIg単位を有する四量体、または哺乳動物のIgMのように5つのIg単位を有する五量体でもあり得る。
Ig単量体は、4つのポリペプチド鎖、すなわち、システイン残基間のジスルフィド結合によって結合された2つの同一の重鎖および2本の同一の軽鎖から構成される「Y」字型の分子である。それぞれの重鎖は約440アミノ酸長であり、それぞれの軽鎖は約220アミノ酸長である。重鎖および軽鎖はそれぞれ、これらの折り畳み構造を安定化させる鎖内ジスルフィド結合を含む。それぞれの鎖は、Igドメインと呼ばれる構造ドメインから構成される。これらのドメインは約70〜110個のアミノ酸を含み、そのサイズおよび機能に基づいて異なるカテゴリー(たとえば、可変すなわちV、および定常すなわちC)に分類される。これらは、2つのβシートが、保存されたシステインと他の荷電アミノ酸との間の相互作用によって一緒に保持される「サンドイッチ」形状を作り出す特徴的な免疫グロブリン折り畳み構造を有する。
α、δ、ε、γおよびμで表される5種類の哺乳類Ig重鎖が存在する。存在する重鎖の種類によりアンチハウジングのアイソタイプが定義され、これらの鎖はそれぞれ、IgA、IgD、IgE、IgGおよびIgM抗体中に見出される。
異なる重鎖はサイズおよび組成が異なり、αおよびγは約450個のアミノ酸を含み、δは約500個のアミノ酸を含み、μおよびεは約550個のアミノ酸を有する。各重鎖は、2つの領域、すなわち定常領域(C)と可変領域(V)を有する。1つの種において、定常領域は、同じアイソタイプのすべての抗体で本質的に同一であるが、異なるアイソタイプの抗体では異なる。重鎖γ、α、およびδは、3つのタンデム型のIgドメインと、可撓性を加えるためのヒンジ領域とから構成される定常領域を有し、重鎖μおよびεは、4つの免疫グロブリン・ドメインから構成される定常領域を有する。重鎖の可変領域は、異なるB細胞によって産生された抗体では異なるが、単一B細胞またはB細胞クローンによって産生された抗体すべてについては同じである。各重鎖の可変領域は、約110アミノ酸長であり、単一のIgドメインから構成される。
哺乳類では、λおよびκで表される2種類の免疫グロブリン軽鎖がある。軽鎖は2つの連続するドメイン、すなわち1つの定常ドメイン(CL)および1つの可変ドメイン(VL)を有する。軽鎖のおおよその長さは、211〜217個のアミノ酸である。各アンチハウジングは、常に同一である2本の軽鎖を有し、哺乳類の各アンチハウジングにつき、軽鎖κまたはλの1つのタイプのみが存在する。
すべての抗体の一般的な構造は非常に類似しているが、所与のアンチハウジングの固有の特性は、上記で詳述したように、可変(V)領域によって決定される。より具体的には、各軽鎖(VL)について3つおよび重鎖(HV)に3つの可変ループが、抗原との結合、すなわちその抗原特異性に関与する。これらのループは、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる。VHドメインおよびVLドメインの両方からのCDRが抗原結合部位に寄与するので、最終的な抗原特異性を決定するのは重鎖と軽鎖の組合せであり、どちらか単独ではない。
「アンチハウジングフラグメント」は、上記で定義した少なくとも1つの抗原結合フラグメントを含み、そのフラグメントが由来する完全アンチハウジングと本質的に同じ機能および特異性を示す。パパインによる限定的なタンパク質消化は、Igプロトタイプを3つのフラグメントに切断する。1つの完全なL鎖および約半分のH鎖をそれぞれが含む2つの同一のアミノ末端フラグメントが、抗原結合フラグメント(Fab)である。サイズが同等であるが、鎖間ジスルフィド結合を有する両方の重鎖の半分の位置でカルボキシル末端を含む第3のフラグメントは、結晶可能なフラグメント(Fc)である。Fcは、炭水化物、相補結合部位、およびFcR結合部位を含む。限定的なペプシン消化により、Fab片とH−H鎖間ジスルフィド結合を含むヒンジ領域の両方を含む単一のF(ab’)2フラグメントが得られる。F(ab’)2は、抗原結合に対して二価である。F(ab’)2のジスルフィド結合は、Fab’を得るために切断することができる。さらに、重鎖および軽鎖の可変領域は、縮合して単鎖可変フラグメント(scFv)を形成することもできる。
薬学的に許容される塩は、たとえば、酸付加塩および塩基性塩である。酸付加塩としては、たとえば、HClまたはHBr塩がある。塩基性塩は、たとえば、アルカリまたはアルカリ土類、たとえば、Na+、またはK+、またはCa2+から選択されるカチオン、または、アンモニウムイオンN+(R1)(R2)(R3)(R4)(式中、R1〜R4は互いに独立に:水素、場合により置換されたC1〜C6アルキル基、場合により置換されたC2〜C6アルケニル基、場合により置換されたC6〜C10アリール基、または場合により置換されたC6〜C10ヘテロアリール基を意味する)を有する塩である。薬学的に許容される塩のさらなる例は、「Remington’s Pharmaceutical Sciences」17版、Alfonso R.Gennaro(編)、Mark Publishing Company、Easton、Pa.、U.S.A.、1985およびEncyclopedia of Pharmaceutical Technologyに記載されている。
薬学的に許容される溶媒和物は、たとえば、水和物である。
以下、本発明の非限定的な例示の実施形態が、添付の図面を参照として説明される。
本発明の第1の実施形態による注射デバイスの斜視図である。 図1のデバイスの構成要素の分解図である。 図1のデバイスの細部の拡大図である。 用量設定状態にある図1のデバイスの断面図である。 図1のデバイスの構成要素の拡大図である。 図1のデバイスの細部の拡大図である。 用量投薬状態にある図1のデバイスの断面図である。 用量設定状態にある図1のデバイスの細部の拡大図である。 用量投薬状態にある図1のデバイスの細部の拡大図である。 図1のデバイスの細部の拡大図である。 図1のデバイスの細部の拡大図である。 図1のデバイスの細部の拡大図である。 図1のデバイスの細部の拡大図である。 本発明の第2の実施形態による注射デバイスの分解図である。 用量設定状態にある図10のデバイスの断面図である。 用量投薬状態にある図10のデバイスの断面図である。
図1は、注射ペンの形態の薬物送達デバイスを示す。このデバイスは、遠位端(図1の下方左端)および近位端(図1の上方右端)を有する。薬物送達デバイスの構成要素部材が、図2に示される。薬物送達デバイスは、ハウジング10、カートリッジホルダ20、親ねじ(ピストンロッド)30、ドライバ41、42、ナット50、ダイヤルスリーブ60、ボタン70、用量セレクタ80、ねじりばね90、ロッキングアーム100、ゲージ要素110、用量インジケータ(数字スリーブ)120、クラッチプレート130、クラッチばね140、クリックアクティベータ150、駆動ばね保持具160、およびカートリッジ170を含む。ニードルハブおよびニードルカバーを有するニードル構成体(図示せず)が、上述のように交換される追加の構成要素として設けられる。
ハウジング10および本体は、細長断面を有するほぼ管状の要素である。図面に示す実施形態では、すべての構成要素が、機構の2つの平行軸I、IIの中の一方を中心として同心状に取り付けられて、主ハウジング10構成要素内に配置される。本体キャップ11が、主ハウジング10の近位端にスナップ固定、圧入、および/または接着もしくは溶接される。さらに、レンズ12が、主ハウジング10の細長穴に挿入される。主ハウジング10は、ピストンロッド30を受けるためのねじ付き内側壁部13(ウェブ)を有する。さらに、ハウジング10は、液体薬剤カートリッジ170およびカートリッジホルダ20、ハウジングキャップ(図示せず)、駆動ばね保持具160、ロッキングアーム100を回転方向で拘束するためのインターフェース、ならびにダイヤルグリップ80を軸方向に保持するための外部表面上の機能のための位置を提供する。
カートリッジホルダ20は、ハウジングの遠位部分であり、主ハウジング10の遠位端にスナップ固定、圧入、および/または接着もしくは溶接される。カートリッジホルダ20は、カートリッジ170を受け、ニードルを装着するための遠位開口部と、ユーザがカートリッジを目視することを可能にする窓または穴とを有する。
ピストンロッド30は、遠位端に支承部31を有し、この支承部31は、ピストンロッド30に対して軸方向で拘束され、液体薬剤カートリッジ170内の栓に作用する。ピストンロッド30は、ねじ付き内側壁部13に係合するための雄ねじ32を有する親ねじであり、スプライン付きインターフェース33により駆動管42に対して回転方向で拘束される。回転されると、ピストンロッド30は、ハウジング10とのねじ付きインターフェース13、32を介して、駆動管42に対して軸方向に移動するように付勢される。
例示の実施形態では、ドライバ40は、2つの構成要素、すなわち駆動スリーブ41および駆動管42を含み、これらはオフセット平行軸I、II上に配置される。駆動スリーブ41は、(クラッチプレート130を介した)遠位スリーブ60とのインターフェース(近位面歯48)から駆動管42への歯車歯係合部(ピニオン43、44)まで延在し、ロッキングアーム100とのスプライン歯付きインターフェース45を組み込む。さらに、駆動スリーブ41は、ナット50に係合するために内側表面上にスプライン46を含む。駆動管42は、駆動スリーブ41と歯車歯係合状態にあり、内側表面上のスプライン47を介してピストンロッド30にスプライン連結される。駆動管42は、ハウジング10および駆動スリーブ41の両方に対して軸方向に固定される。
最終用量ナット50は、ダイヤルスリーブ60と駆動スリーブ41との間に位置する。このナット50は、スプライン付きインターフェースにより駆動スリーブ41に対して回転方向で拘束される。ナット50は、ダイヤルスリーブ60と駆動スリーブ41との間で相対回転が引き起こされる場合(すなわちダイヤル設定中)に、ねじ付きインターフェースによりダイヤルスリーブ60に対してらせん状経路に沿って移動する。
ダイヤルスリーブ60は、ナット50に係合する雄ねじ61と、用量ボタン70に係合するために近位端に位置するクラッチスプライン歯のセット62と、クラッチプレート130に係合するためのスプライン63とを有する、管状形態を有する用量ダイヤル部材である。さらなるスプライン64が、数字スリーブ120の対応する溝と相互作用する。
用量ボタン70は、外側歯72を介してダイヤルグリップ80に恒久的にスプライン連結され、用量ボタン70が押されない場合にはダイヤルスリーブ60にスプライン連結される。このダイヤルスリーブ60とのスプライン付きインターフェースは、用量ボタン70が押されると連結解除される。
ダイヤルグリップ80は、ハウジング10に対して軸方向で拘束されるが、回転方向には拘束されない。ダイヤルグリップ80は、スプライン付きインターフェースを介して用量ボタンに対して回転方向で拘束される。
駆動ばね90は、一方の端部で駆動ばね保持具160(主ハウジング10と共にハウジングの一部を形成する)に対して、および他方の端部で数字スリーブ120に対して装着される。駆動ばね90は、機構がゼロ単位にダイヤル設定される場合に数字スリーブ120にトルクを印加するような、アセンブリに事前に巻かれたたねじりばねである。用量を設定するためのダイヤルグリップ80の回転動作により、ハウジング10に対して数字スリーブ120が回転され、駆動ばね90がさらに負荷をかけられる(charge)。
ロッキングアーム100は、ハウジング10に対して回転方向に固定されるが、軸方向には並進運動することが可能である。用量ボタン70が押されると、ロッキングアーム100スプライン歯101は、駆動スリーブ41から係合解除されて、駆動スリーブ41を回転可能にする。
ゲージ要素110は、回転を防止するために拘束されるが、スプライン付きインターフェースを介してハウジング10に対して軸方向並進運動し得る。また、ゲージ要素110は、数字スリーブ120の回転によりゲージ要素110の軸方向並進運動が引き起こされるように、数字スリーブ120に対して螺合状態にある。窓111が、ゲージ要素の遠位部分および近位部分が窓のそれぞれの方向に延在する状態で、ゲージ要素中に設けられる。これらの部分の外側表面は、異なる設計を有し、たとえば図2の実施形態では、三角形が遠位部分に印刷される。
数字スリーブ120は、スプライン付きインターフェースを介してダイヤルスリーブ60に対して回転方向で拘束される。これらの両構成要素は、回転を可能となるが並進運動は不能となるようにハウジング10に対して拘束される。数字スリーブ120は、一連の数字が記され、これらの数字は、ハウジング10のスロットに位置するゲージ要素110およびレンズ12を通して視認可能であることにより、ダイヤル表示された薬剤用量を表示する。ゼロ用量当接機能121および最大用量当接機能122は、回転ハードストップとして設けられる。さらに、数字スリーブ120の遠位端に用量クリッカアーム123の端部が位置する。
クラッチプレート130は、ダイヤルスリーブ60にスプライン連結される。また、クラッチプレート130は、軸方向当接により生じるラチェットインターフェースを介して(歯131を介して)駆動スリーブ41に連結される。ラチェットは、ダイヤルスリーブ60と駆動スリーブ41との間で各用量単位に対応する戻り止め位置を実現し、時計回りおよび反時計回りの相対回転中に種々の傾斜歯角度に係合する。
クラッチばね140は、クラッチプレート130とロッキングアーム100との間で作用して、駆動スリーブ41と係合状態になるようにスプライン歯を付勢し、クラッチプレート130と駆動スリーブ41との間でラチェットを共に付勢する。ロッキングアーム100、クラッチプレート130、および用量ボタン70の軸方向位置は、クラッチばね140の動作により画定される。「休止」位置では、これにより、用量ボタン70スプラインは、ダイヤルスリーブ60に係合され、駆動スリーブ41スプライン歯は、ロッキングアーム100に係合されることが確実となる。
クリックアクティベータ150は、ボタンキャップ71に対して軸方向で拘束され、用量ボタン70が押し下げられると、径方向に外側に用量クリッカアームの端部を移動させる。
駆動ばね保持具160は、ハウジング10内に保持され、駆動ばね90の遠位端を受ける。図2の実施形態では、保持具は、別個の構成要素部材として示されるが、保持具は、ハウジング10の一体部分であってもよい。
取り外し可能キャップ(図示せず)は、カートリッジホルダ20およびハウジング10の構成要素に嵌合し、クリップ機能により保持される。
次に、使い捨て薬物送達デバイスの機能およびその構成要素をさらに詳細に説明する。
デバイスが「休止」状態にある場合に、数字スリーブ120のゼロ用量当接機能121は、ゲージ要素110の対応するゼロ用量当接止め具に当接して位置し(図3を参照)、用量ボタン70は、押し下げられない。数字スリーブ120上の用量マーキング「0」は、ハウジング10の窓(レンズ12)およびゲージ要素110の窓111を通して視認可能である。デバイスの組み立て中に適用される複数の事前巻き線を有する駆動ばね90は、数字スリーブ120にトルクを印加し、ゼロ用量当接によりさらなる回転を防止される。また、ゼロ用量止め具と駆動スリーブ41スプライン歯の角度オフセットとの間のオフセットにより、機構を若干「巻き戻す」ことが可能である。これは、用量がダイヤル設定されゼロ用量当接が係合解除された場合に、薬剤が漏れ出る恐れを防止する効果を有する。
ユーザは、ダイヤルグリップ80を時計回り方向に回転させることにより、ダイヤルスリーブ60およびしたがって数字スリーブ120に同一の回転を発生させることによって、調節可能な液体薬剤用量を選択する。数字スリーブ120の回転により、駆動ばね90が負荷をかけられて、内部蓄積エネルギーを増大させる。数字スリーブ120が回転することにより、ゲージ要素110は、その螺合により軸方向に並進運動し、それによりダイヤル表示される用量の値を示す。ゲージ要素110は、窓エリアの両側にフランジを有し、これらのフランジは、ダイヤル表示される/送達される用量値に関する追加のフィードバックを与えるように視覚的差異を有し(図5参照)、ダイヤル表示された用量ディスプレイに対応しない本体スロットに視認可能となる数字を不鮮明化する。ダイヤルグリップ80は、ダイヤル設定を補助する、ハウジング10に対して大きな直径を有する。これは、蓄積エネルギー源が用量設定中に蓄えられる(charged)自動注射器機構の場合には特に重要となる。
駆動スリーブ41は、そのスプライン歯がロッキングアーム100に係合することにより回転を防止される。したがって、相対回転は、ダイヤル設定ラチェットインターフェースによりクラッチプレート130と駆動スリーブ41との間で生じなければならない。
ダイヤルグリップ80を回転させるために必要とされるユーザトルクは、駆動ばね90を巻き上げるために必要とされるトルクと、ダイヤル設定ラチェット機能を緩めるために必要とされるトルクとの合計である。クラッチばね140は、ラチェット機能に軸方向力を与えるように、および駆動スリーブ41に当接するようにクラッチプレート130を付勢するように設計される。この軸方向荷重は、クラッチプレート130および駆動スリーブ41のラチェット歯係合(歯48および131)を維持するように作用する。ラチェットを緩めるために必要とされるトルクは、クラッチばね140により印加される軸方向荷重、ラチェットの時計回り方向傾斜角度、嵌合表面間の摩擦係数、およびラチェット機能の平均半径の結果として得られるものである。
ユーザが、1単位分だけ機構を増分させるのに十分なだけダイヤルグリップ80を回転させることにより、ダイヤルスリーブ60は、1つのラチェット歯分だけ駆動スリーブ41に対して回転する。この時点で、ラチェット歯48、131は、次の戻り止め位置へと再係合する。可聴クリック音が、ラチェット再係合により発生し、触覚フィードバックが、必要とされるトルク入力の変化によって与えられる。
また、ダイヤルスリーブ60および駆動スリーブ41の相対回転により、最終用量ナット50は、ダイヤルスリーブ60上のその最終用量当接へとねじ山経路に沿って移動する。
ユーザトルクがダイヤルグリップ80に印加されない場合には、ダイヤルスリーブ60は、専らクラッチプレート130と駆動スリーブ41との間のラチェット係合(歯48、131)によって、駆動ばね90により印加されるトルクの作用に起因する回転を防止される。反時計回り方向にラチェットを緩めるために必要なトルクは、クラッチばね140により印加される軸方向荷重、ラチェットの反時計回り傾斜角度、嵌合表面間の摩擦係数、およびラチェット機能の平均半径の結果として得られるものである。ラチェットを緩めるために必要なトルクは、駆動ばね90によりダイヤルスリーブ60(およびしたがってクラッチプレート130)に印加されるトルクよりも大きくなくてはならない。したがって、ラチェット傾斜角度は、ダイヤル回転トルクが可能な限り低くなるように確保しつつこれが実現することが確実になるように、反時計回り方向に増大される。
次に、ユーザは、時計回り方向にダイヤルグリップ80を回転させ続けることによって、選択用量を増大させるように選択する。ダイヤルスリーブ60と駆動スリーブ41との間のラチェットインターフェースを緩めるプロセスが、各用量単位ごとに繰り返される。追加のエネルギーが、各用量単位ごとに駆動ばね90内に蓄積され、可聴および触覚フィードバックが、ラチェット歯の再係合によってダイヤル設定される各単位ごとに与えられる。ダイヤルグリップ80を回転させるために必要とされるトルクは、駆動ばね90を巻き上げるために必要とされるトルクが増大するにつれて増大する。したがって、反時計回り方向にラチェットを緩めるために必要とされるトルクは、最大用量に到達した場合に駆動ばね90によりダイヤルスリーブ60に印加されるトルクよりも大きくなくてはならない。
ユーザが、最大用量限度に到達するまで選択用量を増大させ続けると、数字スリーブ120は、ゲージ要素110上の最大用量当接部122に係合し、これは、数字スリーブ120、ダイヤルスリーブ60、クラッチプレート130、およびダイヤルグリップ80のさらなる回転を防止する。
どれだけの単位が機構により既に送達されているかに応じて、用量選択中に、最終用量ナット50は、その最終用量当接部を、図7においてねじ山61とスプライン63との間のダイヤルスリーブ60上のランディング(landing)として示されるダイヤルスリーブ60に接触させる。この当接部は、ダイヤルスリーブ60および駆動スリーブ41のさらなる相対回転を防止し、したがって選択される用量サイズを制限する。最終用量ナット50の位置は、ユーザが用量の設定を行う度に発生したダイヤルスリーブ60と駆動スリーブ41との間の相対回転の合計数によって決定される。
機構が、用量選択がなされた状態にある場合には、ユーザは、この用量から任意の単位数分を選択解除することが可能である。用量の選択解除は、ユーザが反時計回り方向にダイヤルグリップ80を回転させることによって達成される。
機構に対して駆動ばね90により印加されるトルクは、反時計回り方向へのものであり、したがって用量を選択解除するためにダイヤルグリップ80に対してユーザから必要とされるトルクは、その特定の数字スリーブ120の回転位置における駆動ばね90のトルク未満である、クラッチプレート130と駆動スリーブ41との間のラチェットを反時計回り方向に緩めるためのトルクとなる。
ラチェットが緩められると、反時計回り方向回転が(クラッチプレート130を介して)ダイヤルスリーブ60で生じ、これにより、ゼロ用量位置に向かって数字スリーブ120が戻され、駆動ばね90が巻き戻される。ダイヤルスリーブ60と駆動スリーブ41との間の相対回転により、最終用量ナット50は、ダイヤルスリーブ60上の最終用量当接部から離れるようにらせん状経路に沿って戻される。
機構が、用量選択がなされた状態にある場合には、ユーザは、機構を作動させて用量の送達を開始することが可能である。用量の送達は、ユーザがデバイスの頂部の用量ボタン70を押し下げることによって開始される。
用量ボタン70が押し下げられると、ダイヤルスリーブ60とのそのスプライン係合が係合解除されて、用量ボタン70およびしたがってダイヤルグリップ80が送達機構から回転方向に係合解除され、そのためダイヤルグリップ80は投薬時に回転しない。用量ボタン70は、ロッキングアーム100に作用し、ロッキングアーム100は、軸方向に移動して駆動スリーブ41に対するスプライン歯係合を係合解除する。この時、駆動スリーブ41は、回転し、数字スリーブ120、ダイヤルスリーブ60、およびクラッチプレート130を介して駆動ばね90により駆動される。駆動スリーブ41の回転により、駆動管42が回転され、次いでこれによりピストンロッド30がスプライン係合によって回転される。次いで、ピストンロッド30は、ハウジング10への螺合によって前進する。また、数字スリーブ120の回転により、ゲージ要素110がそのゼロ位置に戻るように軸方向に進み、これによりゼロ用量当接部が、図3に示すように機構を停止させる。
送達中の可聴フィードバックは、駆動スリーブ41のスプライン歯45と軸方向に接合する、ロッキングアーム100に組み込まれた従順カンチレバー投薬クリッカアーム102により発生する。スプライン歯同士の間隔は、単一の投薬単位に必要とされる駆動スリーブ41の回転に対応する。投薬時に、駆動スリーブ41が回転すると、スプライン機能45は、投薬クリッカアーム102に係合して、送達される各用量単位で可聴クリック音を発生させる。
用量の送達は、ユーザが用量ボタン70を押し下げ続ける間、上述の機構相互作用によって継続する。ユーザが用量ボタン70を放すと、クラッチばね140は、ロッキングアーム100およびクラッチプレート130を介して用量ボタン70をその「休止」位置へと戻し、駆動スリーブ41およびしたがって駆動管42は、回転方向で拘束された状態となり、用量の送達が中止される。
用量の送達中に、駆動スリーブ41およびダイヤルスリーブ60は、共に回転するため、最終用量ナット50において相対運動は発生しない。したがって、最終用量ナット50は、ダイヤル設定時にのみダイヤルスリーブ60に対して当接する方向に向かって移動する。
用量の送達が、数字スリーブ120がゼロ用量当接部へと戻ることによって停止されると、ユーザは、用量ボタン70を放し、これにより駆動スリーブ41の歯45にロッキングアーム100のスプライン歯101が再係合される。次いで、機構は「休止」状態に戻る。
駆動スリーブ41および/またはロッキングアーム100のいずれかの上のスプライン歯45、101を傾斜させることが可能であり、そうすることにより、用量ボタン70が放された場合に、スプライン歯の再係合によって、駆動スリーブ41が部分的に「巻き戻り」、これによりゲージ要素110ゼロ用量停止当接部への数字スリーブ120の係合が解除される。これは、(数字スリーブ120のゼロ用量止め具が機構をもはや制止せず、代わりにこの制止が駆動スリーブ41とゲージ要素110との間のスプライン連結に戻ることによって)デバイスが次の用量へとダイヤル設定される場合のピストンロッド30の若干の前進と薬剤投薬とをもたらす筈であった機構内での隙間効果(たとえば公差による)を解消する。
用量の終了時に、追加の可聴フィードバックが、(投薬クリック音とは異なる)クリック音の形態で提供され、このクリック音は、投薬機構が3つの構成要素、すなわち数字スリーブ120、ゲージ要素110、およびクリックアクティベータ150の相互作用によりゼロ位置に復帰したことをユーザに通知する。この実施形態により、(用量ボタン70が押し下げられる時)用量送達の終了時にのみフィードバックが生成され、デバイスがゼロ位置へとまたはゼロ位置からダイヤル設定されている場合には生成されないことが可能となる。
用量ボタン70が押し下げられない(すなわちダイヤル設定時)場合には、用量クリッカアーム123の端部は、数字スリーブ120の外側表面とほぼ水平になり、そのためデバイスがゼロ位置にまたはゼロ位置からダイヤル設定される場合にはゲージ要素110から離れており、したがって用量クリック音の終了(end of dose click)がもたらされない。これは、図8aに示される。用量ボタン70が押し下げられる(すなわち投薬時)場合には、クリックアクティベータ150は、軸方向に移動され、それにより図8bに示すように径方向に外側に用量クリッカアーム123の端部を付勢する。
ゼロ用量クリック音の機能が、6単位設定からゼロに下げられる投薬シーケンスを示す図9a〜図9bでさらに示される。通常は、ゲージ要素110は、数字スリーブ120およびそのアーム123を少なくとも部分的に隠す。しかし、図9a〜図9bでは、ゲージ要素110は、透明なものとして図示される。数字スリーブ120が、投薬時にゼロ位置に向かって回転すると、用量クリッカアーム123の撓んだ端部が、約6単位にてゲージ要素110に接触する(図9aを参照)。これにより、径方向においてクリッカアーム123中に事前荷重が発生する(図9bを参照)。駆動ばね90は、ゲージ要素110と用量クリッカアーム123先端部の端部との間の相互作用により引き起こされる追加の摩擦を克服するのに十分な強度を有する。この事前荷重は、用量クリッカアーム123の端部の先端部がゼロ単位位置の直前の地点までゲージ要素110と接触状態にあることにより維持される(図9cを参照)。この時点で、用量クリッカアーム123の端部の先端部は、ゲージ要素110の後縁に局所的に形成された機能(図示せず)から離れるように摺動して、可聴「クリック音」を発生させる(図9dを参照)。
用量ボタン70が、デバイスがゼロ単位位置からダイヤル設定される前に放される必要があるため、用量クリッカアーム123の端部は、クリックアクティベータ150が用量ボタン70と共に後方に移動することにより径方向内側に移動し、およびしたがってダイヤル設定時にはゲージ要素110に干渉しない。これにより、用量クリック音の終了は、1単位とゼロ単位との間でしか発生せず、投薬時にのみ発生するように確保される。
上記で詳述した実施形態とは無関係に、本発明は、たとえばニードルを介してカートリッジから調節可能でありユーザによる選択が可能な用量の薬剤を送達するように操作される医療デバイスで使用するための機構に関する。このデバイスは、好ましくは使い捨てである。これは、初回の使用が可能な状態の完全に組み立てられた状態でユーザに供給される。
この機構は、用量の設定および送達のための別個のユーザインターフェースを提供する。用量は、ハウジング10の端部に配置されたダイヤルグリップ80を回転させることによって設定される。用量の送達は、ダイヤルグリップ80の端部の用量ボタン70を押すことにより開始される。用量送達は、全設定用量が送達されるまで、用量ボタン70が押し下げられた状態に留まる間に継続する。この機構は、各用量の設定および送達の両方に関して可聴、視覚、および触覚フィードバックを提供する。
この機構は、用量の設定時にユーザがダイヤルグリップ80を回転させることによって負荷をかけられる、エネルギーを蓄積するためのコイル駆動ばね90を収容する。ばねエネルギーは、機構が投薬のために始動されるまで蓄積され、投薬の時点でこの蓄積エネルギーは、カートリッジからユーザに薬剤を送達するために使用される。
ゼロと所定の最大値との間で、薬剤およびユーザプロファイルに適合するような増分にて任意の用量サイズが選択される。この機構により、用量を選択する時とは逆方向にダイヤルグリップ80を回転させることによって薬剤が投薬されることなく、用量を取り消すことが可能となる。
図10〜図12は、本発明の第2の実施形態を示し、これは、とりわけばねの設計において、および用量が表示される方法において第1の実施形態とは異なる。
このデバイスは、遠位端(図11の左端)および近位端(図11の右端)を有する。薬物送達デバイスの構成要素部材が、図10に示される。薬物送達デバイスは、ハウジング210、カートリッジ220、親ねじ(ピストンロッド)230、ドライバ240、ナット250、ダイヤルスリーブ260、ダイヤルアセンブリ270、数字スリーブ280、パワーリザーバ(モータばね)290、クリッカ300、およびばね310を含む。ニードルハブおよびニードルカバーを有するニードル構成体(図示せず)が、上述のように交換される追加の構成要素として設けられる。
ハウジング210または本体は、主ハウジング211、近位ハウジング212、および遠位ハウジングまたはカートリッジホルダ213を含む。主ハウジング211は、図11において下方側が上方側に比べて幅広である状態の、長方形断面を有するほぼ管状の要素である。窓214または穴が、主ハウジング211に設けられる。主ハウジング211、近位ハウジング212、およびカートリッジホルダ213が、組み立て中に共に差し込まれるまたはスナップ固定されることにより、主ハウジング211の両方の開端部が閉鎖される。さらに、ハウジング構成要素は、共に接着または溶接されて、剛性なおよび恒久的に装着されたハウジングユニットを形成する。近位ハウジング212は、図10における下方領域に近位穴を有し、カートリッジホルダ213は、図10における上方領域に遠位穴を有し、それらはニードル構成体を装着するための雄ねじ等を有する。さらに、近位ハウジング212は、近位穴付近の内部に歯リングを有し、この歯リングは、ドライバ240と共にクラッチの一部を形成する。カートリッジホルダ213は、下方側に、クリッカ300およびばね310を案内するためのスプラインピン216を有する。ハウジング210は、液体薬剤カートリッジ220のための位置を提供し、この液体薬剤カートリッジ220は、主ハウジング211およびカートリッジホルダ213の上方部分(図10に示されるような)に保持される。
主ハウジングは、ピストンロッド230に係合するねじ山セクション217を有する内側壁部を有する。さらに、主ハウジング211の近位端付近にクリッカアーム218が存在し、このアームは、用量投薬中にドライバ240と相互作用する。
カートリッジ220は、近位穴内に配置された可動ゴム栓221を有するガラスアンプルである。
親ねじ230は、スプライン付きインターフェースを介してドライバ240に対して回転方向で拘束される雄ねじを有する細長部材である。インターフェースは、少なくとも1つの長手方向溝またはトラックと、ドライバ240の対応する突出部またはスプラインとを含む。回転されると、親ねじ230は、ハウジング210とのねじ付きインターフェース217によりドライバ240に対して軸方向に移動するように付勢される。ピストンロッド230の遠位端は、支承部233を含み、この支承部233は、カートリッジ栓221に当接する。
ドライバ240は、駆動スリーブを含み、この駆動スリーブは、製造上の理由により駆動スリーブ下方部材241および駆動スリーブ上方部材242と、駆動管243とを有する。駆動スリーブ下方部材241および駆動スリーブ上方部材242は、剛性に連結されて、使用時にユニットを形成する。駆動管243は、第1の長手方向軸I上に配置され、駆動スリーブは、第1の軸Iと平行であり離間された第2の長手方向軸II上に配置される。
駆動管243の内部には、ピストンロッド230の対応する溝に係合するスプライン244が設けられる。駆動管243は、駆動管243に対して軸方向に変位可能であるピストンロッド230を囲む。図11および図12に示すように、駆動スリーブ上方部材242および駆動管243はそれぞれ、それらの近位端にピニオン245、246を有し、これらのピニオンは、駆動スリーブの回転が駆動管に伝達されるように噛合する。駆動スリーブは、ピニオン245がハウジング210の歯215にさらに係合する近位位置(用量設定および補正時、図11を参照)と、ピニオン245が歯215から係合解除される遠位位置(用量投薬位置、図12を参照)との間で第2の軸IIに沿って軸方向に可動である。しかし、両軸方向位置において、ピニオン245、246は係合状態に留まる。
駆動スリーブは、パワーリザーバ290に対して駆動スリーブを回転方向で拘束するためのスプライン247をその外側表面に有する。さらに、ナット250に対して駆動スリーブを回転方向で拘束するためのスプラインが、駆動スリーブの内側表面上に設けられる。
ナット250は、最終用量リミッタ機構の一部である。最終用量ナット250は、ダイヤルスリーブ260と駆動スリーブ241、242との間に配置される。最終用量ナット250は、ダイヤル設定時、すなわち用量設定または用量補正時にダイヤルスリーブ260と駆動スリーブとの間で相対回転が発生する場合に、ねじ付きインターフェース261によりダイヤルスリーブ260に対してらせん状経路に沿って移動する。図10〜図12の実施形態では、ナット250は、半ナット、すなわちデバイスの第2の軸IIを中心として約180°にわたり延在する構成要素である。
ダイヤルスリーブ260は、第2の軸IIに対して回転可能に配置される管状要素である。ダイヤルスリーブ260の近位セクションは、ナット250を案内するねじ山261を含む。隣接する遠位セクションは、数字スリーブ280に係合するための外側スプライン262を含む。さらに、ダイヤルスリーブ260は、ダイヤルアセンブリ270にダイヤルスリーブ260を解放可能に回転的に連結するための内側歯のリングを中間段状部分に有する。
ダイヤルアセンブリ270は、ダイヤルグリップ271と、ダイヤルグリップ271に剛性に装着される管状要素272とを含む。ダイヤルグリップ271および管状要素272は、本実施形態では製造上の理由により個別の構成要素であるが、単一の構成要素であってもよい。ダイヤルアセンブリ270は、第2の軸II上に配置され、近位ハウジング部材212の近位穴を貫通して延在する。その遠位端にて、ダイヤルアセンブリは、クリッカ300と相互作用するための歯リングを遠位面上に含む。さらに、用量設定位置にてダイヤルスリーブ260の歯に係合するピニオン274が、管状要素272の遠位端付近に設けられる。ダイヤルアセンブリ270は、近位位置(用量設定および補正時、図11を参照)と遠位位置(用量投薬位置、図12を参照)との間で第2の軸IIに沿って軸方向に可動である。ダイヤルグリップ271は、遠位方向へのダイヤルグリップの軸方向運動が駆動スリーブを同伴し、近位方向への駆動スリーブの軸方向運動がダイヤルグリップを同伴するように、駆動スリーブに当接する。
数字スリーブ280は、第2の軸II上に配置された管状要素である。数字スリーブ280の外側表面は、らせん状経路の上に配置された一連の数字を含む。さらに、数字スリーブは、主ハウジング211の対応するねじ山に係合するねじ山281をその外側表面に有する。その遠位端にて、数字スリーブ280は、ダイヤルスリーブ260と相互作用するための内向きの突出部を含む。さらに、数字スリーブ280上に回転ハードストップが、および主ハウジング211上に対応する要素が存在し、それにより螺合により画定されるらせん状経路上でのハウジングに対する数字スリーブの回転運動を制限する。
パワーリザーバは、バンド状ばねである逆巻きぜんまいばね290を含み、これは、非緊張状態下ではらせん形態を有し、ばねに張力を与えるためにはその非緊張状態のらせん方向とは逆に巻かれる。ばね290の第1の端部は、第1のスプール291に装着され、この第1のスプール291は、第1の長手方向軸I上に配置されて駆動管243を囲む。ばね290の第2の端部は、第2のスプール292に装着され、この第2のスプール292は、第2の長手方向軸II上に配置され、スプライン247および第2のスプール292の内部の対応する溝により駆動スリーブに対して回転方向で拘束される。ばね290は、スプール292上のばねを巻くことによりデバイスの組み立て中に十分に負荷をかけられ(張力を与えられ)るが、ばねは、スプール291に巻き戻る傾向を有する。パワーリザーバは、ばね290が図11および図12に示す収納位置からカートリッジ栓がその最遠位方向に圧される位置までピストンロッド230を駆動することが可能となるように寸法設定される。換言すれば、ばね290の再負荷が、カートリッジ220を空にするために不要となる。
クリッカ300は、軸方向に変位可能であるがカートリッジホルダ213のスプラインピン216上で回転方向で拘束されて位置する管状要素である。クリッカ300は、スプラインピン216に係合するための溝を内側表面に有する。さらに、ダイヤルアセンブリの歯に噛合するクリッカ歯302が、クリッカ300の近位端に存在する。数字スリーブの突出部と共に作用するフィンガが、歯302付近に設けられる。
ばね310は、スプラインピン216上におよびクリッカ300の内部に配置された圧縮ばねであり、近位方向にクリッカ300を付勢する。クリッカ300とダイヤルアセンブリ270との間の接触により、およびダイヤルアセンブリ270と駆動スリーブとの間の接触により、ばねは図11に示すように近位方向にこれらの構成要素を押す一方で、ユーザは、ばね310の力を克服し、図12に示す遠位位置にこれらの構成要素を押すことができる。
用量設定中に、ナット250は、ダイヤルスリーブ260の近位端の回転方向当接部に向かって前進する一方で、ダイヤルスリーブ260と駆動スリーブ241、242との間には相対回転が存在する。当接部に到達すると、ダイヤルトルクが反作用を被り、ダイヤルグリップ271、ダイヤルスリーブ260、ナット250、および駆動スリーブ241、242を経由してハウジング210とのスプライン付きインターフェースに戻る。ダイヤルスリーブ260および駆動スリーブ241、242が用量投薬中に共に回転することにより、ナット250は、ダイヤルスリーブ260上のその位置に留まる。
図10〜図12の実施形態では図示されないが、上述のようなゲージ要素が、数字スリーブ280に加えてこのデバイスに含まれてもよい。

Claims (12)

  1. 注射デバイスであって、
    投薬すべき量の液体を有するカートリッジ(170)を収容するハウジング(10)と、
    用量設定中にハウジング(10)に対して回転方向で拘束され、用量投薬中にハウジング(10)に対して回転可能となるようにばね駆動される駆動スリーブ(41)と、
    用量設定中および用量投薬中にハウジング(10)に対して回転可能であり、用量投薬中に駆動スリーブ(41)に回転的に連結される、投薬すべき用量を設定するための用量ダイヤル部材(60)と
    を含み、
    ここで、駆動スリーブ(41)と用量ダイヤル部材(60)との間に配置されたリミッタ(50)を有する、カートリッジ(170)内に残留する液体の量を超過する用量の設定を防止するための最終用量保護機構(41、50、60)をさらに含み、設定用量を示すために少なくとも1つのディスプレイ部材(110、120)をさらに含み、
    用量投薬中に、駆動スリーブ(41)が、用量設定中に引っ張られるねじりばね(90)に連結され、
    カートリッジ(170)は、駆動スリーブ(41)および用量ダイヤル部材(60)が配置される第2の長手方向軸(II)に対して平行であり離間された第1の長手方向軸(I)上に配置される、
    前記注射デバイス。
  2. ハウジング(10)は、第1の穴または窓(12)を有し、ディスプレイ部材は、
    ハウジング(10)内に位置し、用量設定中および用量投薬中にハウジング(10)に対して回転可能である用量インジケータ(120)と、
    ハウジング(10)と用量インジケータ(120)との間に配置され、ハウジング(10)内において軸方向に案内され、用量インジケータ(120)と螺合状態にあり、それにより用量インジケータ(120)の回転によってゲージ要素(110)の軸方向変位を生じる、ゲージ要素(110)とを含み、第2の穴(111)または窓が、ゲージ要素(110)中に設けられ、該第2の穴または窓は、用量インジケータ(120)の少なくとも一部が第1のおよび第2の穴または窓(12、111)を通して視認可能になるように
    ハウジング(10)の第1の穴または窓(12)に対して位置する、請求項1に記載の注射デバイス。
  3. 用量ダイヤル部材(60)は、用量インジケータ(120)に対して恒久的に回転方向で拘束される、請求項2に記載の注射デバイス。
  4. 用量インジケータ(120)は、外側表面上にらせん状列で配置された一連の数字または記号を有する数字スリーブであり、ゲージ要素(110)は、第2の穴(111)または窓の遠位側に位置する遠位部分と、第2の穴(111)または窓の近位側に位置する近位部分とを有し、遠位部分および近位部分は、異なる外側表面を有する、請求項2または3に記載の注射デバイス。
  5. 最終用量保護機構は、駆動スリーブ(41)に対して回転方向で拘束され用量ダイヤル部材(60)と螺合状態にある、リミッタとしてのナット部材(50)を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の注射デバイス。
  6. 駆動スリーブ(41)に連結されたピストンロッド(30)をさらに含み、該ピストンロッド(30)は、用量設定中にハウジング(10)に対して回転方向で拘束され、用量投薬中に回転することが可能となる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の注射デバイス。
  7. 駆動スリーブ(41)と用量ダイヤル部材(60)との間に配置され、用量設定中に駆動スリーブ(41)および用量ダイヤル部材(60)の相対回転を可能にし、用量投薬中に用量ダイヤル部材(60)に対して駆動スリーブ(41)を回転方向で拘束するラチェットクラッチ(130)をさらに含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の注射デバイス。
  8. 最大設定可能用量および最小設定可能用量を規定するリミッタ機構(121、122)を含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の注射デバイス。
  9. 第2の長手方向軸(II)上に配置される2つの異なるディスプレイ部材(110、120)を含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の注射デバイス。
  10. 用量設定前および後のデバイスの長さが同一である、請求項1〜のいずれか1項に記載の注射デバイス。
  11. 用量設定および/または用量投薬中に可聴および/または可触の第1のフィードバックを生成する少なくとも1つの第1のクリッカ(48、131;45、102)と、デバイスがその最小用量(ゼロ)位置に到達した場合の用量投薬中に第1のフィードバックとは異なる可聴および/または可触の第2のフィードバックを生成する第2のクリッカ(123)とをさらに含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の注射デバイス。
  12. カートリッジ(170)は、薬剤を収容する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の注射デバイス。
JP2016506897A 2013-04-10 2014-04-08 注射デバイス Expired - Fee Related JP6395809B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13163100.4 2013-04-10
EP13163100 2013-04-10
PCT/EP2014/056995 WO2014166913A1 (en) 2013-04-10 2014-04-08 Injection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016514600A JP2016514600A (ja) 2016-05-23
JP6395809B2 true JP6395809B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=48083021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506897A Expired - Fee Related JP6395809B2 (ja) 2013-04-10 2014-04-08 注射デバイス

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10092705B2 (ja)
EP (1) EP2983756B1 (ja)
JP (1) JP6395809B2 (ja)
KR (1) KR20150143609A (ja)
CN (1) CN105073167A (ja)
AR (1) AR095805A1 (ja)
AU (1) AU2014253282A1 (ja)
BR (1) BR112015025703A2 (ja)
HK (1) HK1214993A1 (ja)
IL (1) IL240952A0 (ja)
MX (1) MX2015014294A (ja)
RU (1) RU2015147855A (ja)
TW (1) TW201509468A (ja)
WO (1) WO2014166913A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2399635A1 (en) 2010-06-28 2011-12-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Auto-injector
EP2606924A1 (en) 2011-12-21 2013-06-26 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Autoinjector having a retracting syringe carrier
JP6422943B2 (ja) * 2013-04-10 2018-11-14 サノフイSanofi 薬物送達デバイスのための表示アセンブリ
EP2823841A1 (en) 2013-07-09 2015-01-14 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Autoinjector
EP2923714A1 (en) 2014-03-28 2015-09-30 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Autoinjector triggered by skin contact
TR201906808T4 (tr) 2015-02-27 2019-05-21 Novo Nordisk As Doz sıfırlama mekanizmasına sahip ilaç iletim cihazı.
JP2018516678A (ja) 2015-06-04 2018-06-28 メディモップ・メディカル・プロジェクツ・リミテッド 薬物送達装置用カートリッジ挿入
WO2018041899A1 (en) * 2016-08-31 2018-03-08 Novo Nordisk A/S Drug delivery device with over-torque protection mechanism
WO2018222521A1 (en) 2017-05-30 2018-12-06 West Pharma. Services IL, Ltd. Modular drive train for wearable injector
CN111683703B (zh) 2017-12-22 2022-11-18 西氏医药包装(以色列)有限公司 适用于不同尺寸的药筒的注射器
EP3823703A1 (en) * 2018-07-20 2021-05-26 SHL Medical AG Medicament delivery device
US20220168509A1 (en) * 2019-04-04 2022-06-02 Sanofi Assembly for a Drug Delivery Device
CN212491038U (zh) * 2020-03-18 2021-02-09 苏州天健云康信息科技有限公司 液体给药装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2213682C (en) * 1995-03-07 2009-10-06 Eli Lilly And Company Recyclable medication dispensing device
GB0304822D0 (en) 2003-03-03 2003-04-09 Dca Internat Ltd Improvements in and relating to a pen-type injector
SI1656170T1 (sl) 2003-08-12 2019-05-31 Eli Lilly And Company Oprema za izdajanje zdravil s trojnim vijačnim navojem za mehanski pospešek
US7686786B2 (en) * 2004-10-21 2010-03-30 Novo Nordiks A/S Dial-down mechanism for wind-up pen
WO2006045529A1 (en) 2004-10-21 2006-05-04 Novo Nordisk A/S Injection device with internal dose indicator
ATE499962T1 (de) 2005-07-27 2011-03-15 Novo Nordisk As Dosismechanismus für ein injektionsgerät zur begrenzung einer dosiseinstellung entsprechend der verbleibenden arzneimenge
DK3626289T3 (da) * 2006-09-15 2021-03-01 Ypsomed Ag Injektionsindretning med forbedret transportelement
CN101641126B (zh) * 2007-03-23 2014-06-04 诺沃-诺迪斯克有限公司 包括锁定螺母的注射装置
DE102007026083A1 (de) 2007-05-25 2008-11-27 Haselmeier S.A.R.L. Injektionsgerät
DE102008011885A1 (de) 2008-02-29 2009-09-10 Tecpharma Licensing Ag Doppelfunktionsfeder
DE202008011175U1 (de) * 2008-08-18 2010-01-07 Haselmeier Gmbh Injektionsgerät
PL2445551T3 (pl) * 2009-06-23 2020-05-18 Tecpharma Licensing Ag Urządzenie wstrzykujące wyposażone w mechanizm dozujący, z funkcją ograniczenia wielkości ustawianej dawki produktu
TW201127435A (en) * 2009-09-30 2011-08-16 Sanofi Aventis Deutschland Drive mechanism for a drug delivery device
DK2627375T3 (en) * 2010-10-13 2016-01-04 Sanofi Aventis Deutschland Dose adjustment mechanism and method for setting a dose
EP2943236B1 (en) * 2013-01-10 2017-05-10 Novo Nordisk A/S Medical injection system with dose capturing

Also Published As

Publication number Publication date
EP2983756A1 (en) 2016-02-17
JP2016514600A (ja) 2016-05-23
US10092705B2 (en) 2018-10-09
TW201509468A (zh) 2015-03-16
AR095805A1 (es) 2015-11-11
CN105073167A (zh) 2015-11-18
MX2015014294A (es) 2015-12-08
HK1214993A1 (zh) 2016-08-12
IL240952A0 (en) 2015-11-30
RU2015147855A (ru) 2017-05-23
US20160051767A1 (en) 2016-02-25
KR20150143609A (ko) 2015-12-23
WO2014166913A1 (en) 2014-10-16
RU2015147855A3 (ja) 2018-03-13
BR112015025703A2 (pt) 2017-07-18
EP2983756B1 (en) 2019-06-19
AU2014253282A1 (en) 2015-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6395809B2 (ja) 注射デバイス
JP6359635B2 (ja) 注射デバイス
JP2019166351A (ja) 注射デバイス
US11865311B2 (en) Injection device
JP6419159B2 (ja) 注射デバイス
JP6404323B2 (ja) 注射デバイス
JP6695333B2 (ja) 薬物カートリッジ交換時にピストンロッドの後退を可能にするリセット可能な機構を備えた薬物注射デバイス
US9956350B2 (en) Injection device
JP6445526B2 (ja) 注射デバイス
JP6395808B2 (ja) 注射デバイス
JP2016518903A (ja) 注射デバイス
JP6722102B2 (ja) 投薬速度制御機構および注射デバイス
JP6480924B2 (ja) 薬物送達デバイス
JP2017530798A (ja) ハウジングおよびハウジングを有する薬物送達デバイス
JP2017534362A (ja) 駆動スリーブ、薬物送達デバイス、および薬物送達デバイスを組み立てる方法
JP2016514602A (ja) 注射デバイス
JP6515085B2 (ja) 注射デバイス
JP2017530797A (ja) 薬物カートリッジ交換時にピストンロッドの後退を可能にするリセット可能な機構を備えた薬物注射デバイス
JP6618995B2 (ja) リセット可能な薬物送達デバイス
JP6636019B2 (ja) インサートおよびインサートを有する薬物送達デバイス
JP6474384B2 (ja) 注射デバイス
JP6634077B2 (ja) 駆動機構および駆動機構を有する薬物送達デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6395809

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees