JP6393996B2 - 情報読取システム、読取制御方法及び読取制御プログラム - Google Patents
情報読取システム、読取制御方法及び読取制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6393996B2 JP6393996B2 JP2014019659A JP2014019659A JP6393996B2 JP 6393996 B2 JP6393996 B2 JP 6393996B2 JP 2014019659 A JP2014019659 A JP 2014019659A JP 2014019659 A JP2014019659 A JP 2014019659A JP 6393996 B2 JP6393996 B2 JP 6393996B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tag
- gadget
- reading
- parasitic
- nfc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 97
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 63
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 37
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims description 35
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 5
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 162
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 63
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 50
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 50
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 34
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 21
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 21
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 20
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 18
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 230000037007 arousal Effects 0.000 description 1
- 210000000544 articulatio talocruralis Anatomy 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000001145 finger joint Anatomy 0.000 description 1
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 210000004932 little finger Anatomy 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012946 outsourcing Methods 0.000 description 1
- 238000002559 palpation Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
- G06K7/10009—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
- G06K7/10118—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the sensing being preceded by at least one preliminary step
- G06K7/10128—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the sensing being preceded by at least one preliminary step the step consisting of detection of the presence of one or more record carriers in the vicinity of the interrogation device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
- G06K7/10009—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
- G06K7/10366—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
- G06K7/10376—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being adapted for being moveable
- G06K7/10396—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being adapted for being moveable the interrogation device being wearable, e.g. as a glove, bracelet, or ring
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
- G06K7/10009—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
- G06K7/10316—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
- G06K7/10356—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers using a plurality of antennas, e.g. configurations including means to resolve interference between the plurality of antennas
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Description
図1は、実施例1に係る情報読取システムのシステム構成を示す図である。図1に示す情報読取システムは、環境3側に配置されたNFCタグ30Tの情報をNFCリーダ10Rによって読み取るものである。
まず、本実施例に係る指ガジェット120の機能的構成について説明する。図2は、実施例1に係る情報読取システムに含まれる各装置の機能的構成を示すブロック図である。図2には、携帯端末装置10、リストガジェット100及び指ガジェット120のブロック図が示されているが、ここでは、他の装置に先立って指ガジェット120の機能的構成について説明する。
続いて、本実施例に係るリストガジェット100の機能的構成について説明する。図2に示すように、リストガジェット100は、センシング部101と、読取制御部102とを有する。なお、リストガジェット100は、図2に示した機能部以外にも既知のコンピュータが有する各種の機能部、例えばMPU等に相当する制御部やメモリに相当する記憶部等の機能部を有する。
図5は、実施例1に係る読取制御処理の手順を示すフローチャートである。この読取制御処理は、リストガジェット100の電源がON状態である場合に繰り返し実行される処理である。
上述してきたように、本実施例に係るリストガジェット100は、NFCタグ30Tへのタッチ動作をセンシングし、タッチ動作がセンシングされた場合に、NFCリーダ10Rを起動させることによってNFCタグ30Tからの情報の読み取りを開始する。それ故、作業者1が指ガジェット120でNFCタグ30Tにタッチ動作を行っている間に絞ってNFCリーダ10Rのポーリングを実行させることができる。したがって、本実施例に係るリストガジェット100によれば、タグの情報を省電力で読み取ることができる。
ところで、上記の実施例1では、タッチSW121aを用いてNFCリーダ10Rの読取タイミングを制御する場合を例示したが、読取タイミングの制御方法は上記の実施例1で説明した例に限定されず、他のセンサの出力を用いて読取タイミングを制御することもできる。そこで、応用例として、モーションセンサ121bを用いて読取タイミングを制御する場合について説明する。
応用例として説明したように、モーションセンサ121bを用いて読取タイミングを制御する場合にも、作業者1が指ガジェット120でNFCタグ30Tにタッチ動作を行っている間に絞ってNFCリーダ10Rのポーリングを実行させることができる。したがって、応用例に係るリストガジェット100においても、タグの情報を省電力で読み取ることができる。
なお、上記の実施例1では、タッチSW121aやモーションセンサ121bを用いてNFCリーダ10Rの読取タイミングを制御する場合を例示したが、これ以外のセンサを用いて読取タイミングを制御することとしてもかまわない。例えば、リストガジェット100は、音声や光などの変化によってNFCリーダ10Rの読取タイミングを制御することとしてもかまわない。
上述してきたように、本実施例に係るリストガジェット200は、NFCリーダ10Rの駆動によってポーリングが有効になった旨を作業者1へ通知する。この結果、NFCタグ30Tの読み取りが可能な状態になったことを点検等の作業を継続しながら体感させることができる。このため、例えば、NFCリーダ10Rによってポーリングが実行されていないのにもかかわらず、NFCタグ30Tの読み取りが完了したとの錯誤が生じるのを抑制できる。したがって、本実施例に係るリストガジェット200によれば、作業ミスの発生を抑制できる。
さらに、上記の実施例2の応用例として、作業者1の視線、例えば瞬きやチラ見に連動してヘッドガジェット210のディスプレイ213の表示を制御することもできる。図12は、反射型フォトトランジスタ215の設置例を示す図である。なお、図12には、説明の便宜上、ディスプレイ213の図示が省略されているが、反射型フォトトランジスタ215はディスプレイ213に付設または内蔵される。
図15に示すように、指ガジェット320は、図2に示した指ガジェット120に比べて、起動指示部321をさらに有する。この起動指示部321は、所定の条件を満たす場合に、リストガジェット300のマイコン301へ起動を指示する処理部である。一態様としては、起動指示部321は、モーションセンサ121bから出力される加速度を監視する。例えば、起動指示部321は、モーションセンサ121bによって出力される加速度の時間波形からDC成分を除去することによって重力等で検出される成分を除去する。そして、起動指示部321は、DC成分が除去されたAC成分から上記のSMAを算出する。その上で、起動指示部321は、SMAのレベルが所定の閾値以上である場合に、リストガジェット300のマイコン301へスリープ状態からの復帰を指示するトリガー信号を送信する。かかる閾値には、一例として、指ガジェット320が静止状態でないと推定できる程度の値が設定される。このように、起動指示部321は、指ガジェット320が移動状態にあると推定される場合に絞って指ガジェット320の上位装置であるリストガジェット300をスリープ状態から復帰させる。これによって、作業者1に作業意思がある場合に絞ってリストガジェット300をスリープ状態から復帰させることができる結果、情報読取システムの省電力化を実現できる。
図15に示すように、リストガジェット300は、図2に示したリストガジェット100に比べて、BLE内蔵型のマイコン301がハードウェアとして図に明示されている点が異なる。さらに、図2に示した情報読取システムでは、NFCリーダ10Rが携帯端末装置10に内蔵されている場合を例示したが、NFCリーダ10Rはいずれの装置に実装されることとしてよく、図15に示す情報読取システムでは、リストガジェット300がNFCリーダ10Rを有する場合を例示して以下の説明を行う。
図15に示すように、携帯端末装置50は、BLE部51と、割込制御部52と、CPU53と、通信I/F(interface)部54とを有する。
続いて、本実施例に係る情報処理システムの処理の流れについて説明する。なお、ここでは、リストガジェット300によって実行される(1)第1の復帰制御処理について説明した後に、携帯端末装置50によって実行される(2)第2の復帰制御処理を説明することとする。
図17は、実施例3に係る第1の復帰制御処理の手順を示すフローチャートである。この復帰制御処理は、リストガジェット300によって実行される処理であり、指ガジェット320の起動指示部321から起動指示を受け付けた場合に実行される処理である。
図18は、実施例3に係る第2の復帰制御処理の手順を示すフローチャートである。この処理は、携帯端末装置50によって実行される処理であり、リストガジェット300のBLE部305によって送信された「advertising packet」から起動命令がスキャンされた場合に実行される処理である。
上述してきたように、本実施例に係るリストガジェット300及び携帯端末装置50は、下位装置がスリープ状態にある上位装置を適応的に稼働状態へ遷移させる。したがって、本実施例に係るリストガジェット300又は携帯端末装置50によれば、情報読取システムの省電力化を実現できる。
ところで、上記の実施例4の応用例1として、タッチ動作のセンシングに連動して指ガジェット120に設けられたLEDを発光させることによってLED光をARの重畳位置基準としてAR情報を表示させることもできる。例えば、センシング部101によってタッチ動作がセンシングされた場合に、リストガジェット100は、指ガジェット120に設けられたLEDを発光させる。これを受けて、携帯端末装置60は、NFCリーダ10RによってNFCタグ30Tから読み取られたタグIDから作業対象とする機器30を認識するとともに、カメラ411によって撮像されるカメラ画像から当該画像上のLED光の位置を画像処理によって認識する。その上で、携帯端末装置60は、カメラ画像上のLED光の位置を基準として、タグIDに対応する点検情報等のAR情報をディスプレイ412に表示されるカメラ画像に重畳して表示させる。これによって、AR表示を実現するにあたって機器等にARマーカを予め設置しておかずともよくなる。
また、上記の実施例4の応用例2として、NFCタグ30Tから読み取られたタグIDから周囲にある機器の候補を絞り込み、画像処理によって作業対象とする機器を検索または特定し、作業指示箇所にAR情報を重畳して表示させることもできる。
また、上記の実施例4の応用例3として、センサ類121が搭載された指ガジェット120とカメラ411を搭載するヘッドガジェット410とを連動させることによって作業者1が目で見たものを手の動き等のトリガーがあった期間に絞って記録することもできる。
例えば、上記の実施例1〜4では、1つのNFCタグ30Tから読み取られたタグIDを用いて作業支援を行う場合を例示したが、これの応用例として、複数のNFCタグ30Tから連続して読み取られたタグIDを用いて作業支援を行うこともできる。
また、上記の「複数タグ配列」では、タグIDの読み取り結果を文字、数字やフリックなどの認識に用いる場合を例示したが、読み取り結果の利用方法はこれに限定されず、機器の速度計測に用いることもできる。
上記の実施例1〜4では、アンテナ10A及びNFCリーダ10Rが1つ搭載される場合を例示したが、これに限定されず、アンテナ10AまたはNFCリーダ10Rを複数搭載することができる。
また、上記の「複数タグ配列」及び上記の「多チャンネルリーダ」を組み合わせて実施することもできる。すなわち、情報読取システムでは、文字入力がしづらく、電源が必要なデバイスの持ち歩きが煩わしい。このことから、複数の指ガジェット120が指に装着された状況の下、キーボードと同様の配列に複数のNFCタグ30Tが配置されたタグボードを指ガジェット120A〜120Dが装着された指先でタッチすることによりキー入力を行う。この場合、キーに対応付けられたタグIDとそのキーをタッチする指ガジェット120の識別情報との対応関係を記憶しておき、読取を行った指ガジェットと読取が行われたタグIDの対応関係が一致しないときにはタッチの位置ずれとして認識する。このように位置ずれが起きた場合には、読取が行われたタグIDに対応するキーの周囲に存在するキーのうちタグIDを読み取った指ガジェット120に対応する指でタッチする可能性が高いキーを選択し、入力キーを自動的に訂正することもできる。このようなタグキーボードは、無電源で実装することができ、丸めたりもできるので持ち運びしやすい。
上記の実施例1〜4では、環境3側である機器類の周辺にNFCタグ30Tを配置する場合を例示したが、作業者1の身体にNFCタグを貼り付けることもできる。例えば、各指の先、例えば爪などにNFCタグ30Tを装着し、それぞれのタグIDに意味をもたせ、指をアンテナ側にまげてタグIDを読み取らせることによって機器の操作を行うことが可能になる。
また、NFCタグ30Tは、手以外の身体の部位に貼り付けることもできる。この場合には、NFCタグ30Tは、服に縫い込まれていたり、シール状となって貼りつけられたり、アクセサリーとして身体部位に設置されていても良い。また、NFCタグ30Tには、触ると感知できる程度の微小な凹凸を施しておくことができる。これを作業者1に指ガジェット120のアンテナ10Aで意識的に読み取られる。これによって、視覚を拘束することなく、身体の部位に触ることが可能であるというヒューリスティックを活用することができる。この結果、タグIDを読み取る場合に特に意識することなく、容易に身体に設置されたタグを読み取ることができ、読み取ったタグ、およびその時系列データによって実施例1〜5で説明する情報の制御が可能となる。
また、NFCタグ30Tは、人間の行動の中で、特定の行動を行った時、互いに近接する部分に、NFCタグ30Tと、NFCリーダ10Rもしくはアンテナ10Aとを設置することもできる。かかるNFCリーダ10Rのアンテナ10Aは、1カ所だけでなく、複数の箇所に分岐して、同時に読み取っても良い。また、これらは互いに近接距離無線器同士であってもよい。
上記の実施例1〜4では、タッチSW121aやアンテナ10Aを有するガジェットとして指ガジェットを例示したが、ウェアラブルガジェットであればよく、その装着部位は限定されない。
上記の実施例1〜4で説明した指ガジェットの構造例は、その一部に過ぎず、他の構造を採用することもできる。図34〜図36は、ウェアラブルガジェットの応用例を示す図である。図34〜図36には、いずれも指輪型のガジェット540〜560が示されている。これらのうち、図34に示す指輪型のガジェット540及び図35に示す指輪型のガジェット550は、作業者1の指の中節に装着される型のものである。図34に示す指輪型のガジェット540にタッチSWを実装する場合には、指の腹側にタッチSW541として実装することができる。また、図35に示す指輪型のガジェット550にタッチSWを実装する場合にも、指の腹側にタッチSW551として実装することができる。一方、図36に示す指輪型のガジェット560は、作業者1の指の基節に装着される型のものである。この指輪型のガジェット560の場合には、指を曲げて中節外側で目標がタッチされる。これら指輪型のガジェット540〜560によれば、指先が露出された構造を有するので、凹凸や温度確認等の触診を行う作業の場合でも使用できる。さらに、指との一体感があるので、違和感も少ない。なお、図34〜図36には、図示されていないが、当然のことながらNFCリーダ10Rから延長されたアンテナ10Aが具備されていることは言うまでもない。
上記の応用例1や応用例2で説明した爪や指以外の部位に装着させるガジェットを採用することとしてもかまわない。図37及び図38は、ウェアラブルガジェットの応用例を示す図である。図37には、パームバンド型のガジェット570が示されるとともに、図38には、リストバンド型のガジェット580が示されている。このうち、図37に示すパームバンド型のガジェット570は、作業者1の手の甲や手のひらに装着される型のものである。図37に示すパームバンド型のガジェット570にタッチSWを実装する場合には、手のひら側にタッチSW571Aとして実装するか、あるいは手の甲側にタッチSW571Bとして実装することができる。パームバンド型のガジェット570によれば、指全体を駆使するような作業、例えば楽器の調律、部品組立や配線などの場面で有効活用できる。一方、図38に示すリストバンド型のガジェット580は、作業者1の手首に装着される型のものである。図38に示すリストバンド型のガジェット580にタッチSWを実装する場合には、手首の手のひらに面する側にタッチSW581Aとして実装するか、あるいは手首の手の甲に面する側にタッチSW581Bとして実装することができる。リストバンド型のガジェット580によれば、調理や造形など手先全体を曝露させる場面で有効活用できる。また、リストバンド型のガジェット580は、リストガジェット100と一体化することもできる。なお、図37及び図38には、図示されていないが、当然のことながらNFCリーダ10Rから延長されたアンテナ10Aが具備されていることは言うまでもない。
また、図示した各装置の各構成要素は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、各実施例で説明したリストガジェットが有する機能部は、一部または全部を携帯端末装置が有することとしてもかまわない。また、各実施例で説明した指ガジェット及びリストガジェットは、1つに統合することによって手袋状のガジェットとして構造および機能を統合することもできる。
また、上記の実施例で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することによって実現することができる。そこで、以下では、図39を用いて、上記の実施例と同様の機能を有する読取制御プログラムを実行するコンピュータの一例について説明する。
前記無給電ICタグへのタッチ動作をセンシングするセンシング部と、
前記センシング部でタッチ動作をセンシングした場合に、前記タグリーダを起動して前記無給電ICタグの読み取りタイミングを制御する読取制御部と
を有することを特徴とする情報読取システム。
前記タグリーダから延長されたアンテナと、前記センシング部のセンシングに使用されるセンサとを含む第1のガジェットと、
前記センシング部及び前記読取制御部を有する第2のガジェットと、
前記タグリーダによって読み取られた識別情報を用いて、前記機器の作業支援に関するコマンドの実行を制御するプログラムを実行する携帯端末装置と、
前記プログラムが使用するデータを前記携帯端末装置に提供するサーバ装置とを有し、
前記第1のガジェットが前記第2のガジェットをスリープ状態から復帰させ、前記第2のガジェットが前記携帯端末装置をスリープ状態から復帰させ、前記携帯端末装置が前記サーバ装置をスリープ状態から復帰させることを特徴とする付記1に記載の情報読取システム。
前記タグリーダまたは前記タグリーダから延長されたアンテナは、前記作業者の身体に装着されるものであって、
前記読取制御部は、前記タグリーダが前記作業者の身体に貼り付けられた無給電ICタグから情報を読み取るタイミングをさらに制御することを特徴とする付記1に記載の情報読取システム。
前記ウェアラブルガジェットは、指先、指腹、指の甲、手のひら、手の甲、手首外周または手先のいずれかの部位に装着可能なガジェットであることを特徴とする付記1に記載の情報読取システム。
前記機器に関する作業を行う作業者の頭部に装着されたカメラによって撮像される画像からマーカを検出する検出部と、
前記相対位置記憶部を参照して、前記作業者の頭部に設置される透過型のディスプレイに表示される画像上のマーカの位置を基準とし、当該基準から前記タグリーダによって読み取られた識別情報に対応する相対位置に当該識別情報に対応する機器の情報を前記画像に重畳して表示させる表示制御部とをさらに有することを特徴とする付記1に記載の情報読取システム。
前記作業者の頭部に設置される透過型のディスプレイに表示される画像に対し、当該画像において前記検出部によって検出された光源の位置に、前記タグリーダによって読み取られた識別情報に対応する機器の情報を重畳して表示させることを特徴とする付記1に記載の情報読取システム。
前記機器に関する作業を行う作業者の頭部に装着されたカメラによって撮像される画像から前記絞込み部によって絞り込まれた機器を画像処理によって検出する検出部と、
前記検出部によって前記機器が前記画像から検出された場合に、前記作業者の頭部に設置される透過型のディスプレイに表示される画像に対し、当該画像において前記検出部によって検出された機器の位置に、前記タグリーダによって読み取られた識別情報に対応する機器の情報を重畳して表示させることを特徴とする付記1に記載の情報読取システム。
前記作業者の腕、手首または指に装着されたガジェットが有するセンサによって採取されるセンサ値が所定の条件を満たす期間を対象に、前記録画部に前記画像の録画を実行させることを特徴とする付記1に記載の情報読取システム。
前記センシング部でタッチ動作をセンシングした場合に、前記無給電ICタグの識別情報を読み込むタグリーダを起動して前記無給電ICタグの読み取りタイミングを制御する読取制御部と
を有することを特徴とする読取制御装置。
環境側に配置されている機器を識別する無給電ICタグへのタッチ動作をセンシングし、
前記タッチ動作をセンシングした場合に、前記無給電ICタグの識別情報を読み込むタグリーダを起動して前記無給電ICタグの読み取りタイミングを制御する
処理を実行することを特徴とする読取制御方法。
環境側に配置されている機器を識別する無給電ICタグへのタッチ動作をセンシングし、
前記タッチ動作をセンシングした場合に、前記無給電ICタグの識別情報を読み込むタグリーダを起動して前記無給電ICタグの読み取りタイミングを制御する
処理を実行させることを特徴とする読取制御プログラム。
10A アンテナ
10R NFCリーダ
30 機器
30T NFCタグ
100 リストガジェット
101 センシング部
102 読取制御部
110 ヘッドガジェット
120 指ガジェット
121 センサ類
121a タッチSW
121b モーションセンサ
Claims (6)
- 環境側に配置されている機器を識別する無給電ICタグと、前記無給電ICタグの識別情報を読み込むタグリーダとを有する情報読取システムにおいて、
前記タグリーダから延長されたアンテナと、前記無給電ICタグへのタッチ動作のセンシングに使用されるセンサとを含む第1のガジェットと、
前記センサを用いて前記無給電ICタグへのタッチ動作をセンシングするセンシング部、及び、前記センシング部でタッチ動作をセンシングした場合に前記タグリーダを起動して前記無給電ICタグの読み取りタイミングを制御する読取制御部を有する第2のガジェットと、
前記タグリーダによって読み取られた識別情報を用いて、前記機器の作業支援に関するコマンドの実行を制御するプログラムを実行する携帯端末装置と、
前記プログラムが使用するデータを前記携帯端末装置に提供するサーバ装置とを有し、
前記第1のガジェットが前記第2のガジェットをスリープ状態から復帰させ、前記第2のガジェットが前記携帯端末装置をスリープ状態から復帰させ、前記携帯端末装置が前記サーバ装置をスリープ状態から復帰させることを特徴とする情報読取システム。 - 環境側に配置されている機器を識別する無給電ICタグと、前記無給電ICタグの識別情報を読み込むタグリーダとを有する情報読取システムが実行する読取制御方法において、
前記タグリーダから延長されたアンテナと前記無給電ICタグへのタッチ動作のセンシングに使用されるセンサとを含む第1のガジェットが、
前記センサを用いて前記無給電ICタグへのタッチ動作をセンシングするセンシング部及び前記センシング部でタッチ動作をセンシングした場合に前記タグリーダを起動して前記無給電ICタグの読み取りタイミングを制御する読取制御部を有する第2のガジェットを、スリープ状態から復帰させ、
前記第2のガジェットが、
前記タグリーダによって読み取られた識別情報を用いて前記機器の作業支援に関するコマンドの実行を制御するプログラムを実行する携帯端末装置を、スリープ状態から復帰させ、
前記携帯端末装置が、
前記プログラムが使用するデータを前記携帯端末装置に提供するサーバ装置を、スリープ状態から復帰させることを特徴とする読取制御方法。 - 環境側に配置されている機器を識別する無給電ICタグと、前記無給電ICタグの識別情報を読み込むタグリーダとを有する情報読取システムが実行する読取制御プログラムにおいて、
前記タグリーダから延長されたアンテナと前記無給電ICタグへのタッチ動作のセンシングに使用されるセンサとを含む第1のガジェットに、
前記センサを用いて前記無給電ICタグへのタッチ動作をセンシングするセンシング部及び前記センシング部でタッチ動作をセンシングした場合に前記タグリーダを起動して前記無給電ICタグの読み取りタイミングを制御する読取制御部を有する第2のガジェットを、スリープ状態から復帰させる処理を実行させ、
前記第2のガジェットに、
前記タグリーダによって読み取られた識別情報を用いて前記機器の作業支援に関するコマンドの実行を制御するプログラムを実行する携帯端末装置を、スリープ状態から復帰させる処理を実行させ、
前記携帯端末装置に、
前記プログラムが使用するデータを前記携帯端末装置に提供するサーバ装置を、スリープ状態から復帰させる処理を実行させることを特徴とする読取制御プログラム。 - 環境側に配置されている機器を識別する無給電ICタグと、前記無給電ICタグの識別情報を読み込むタグリーダとを有する情報読取システムにおいて、
前記無給電ICタグへのタッチ動作をセンシングするセンシング部と、
前記センシング部でタッチ動作をセンシングした場合に、前記タグリーダを起動して前記無給電ICタグの読み取りタイミングを制御する読取制御部とを有し、
前記読取制御部は、前記タグリーダから延長された複数のアンテナまたは複数のタグリーダの読取タイミングの制御を実行することを特徴とする情報読取システム。 - 環境側に配置されている機器を識別する無給電ICタグと、前記無給電ICタグの識別情報を読み込むタグリーダとを有する情報読取システムが実行する読取制御方法において、
前記無給電ICタグへのタッチ動作をセンシングし、
前記タッチ動作をセンシングした場合に、前記タグリーダを起動して前記無給電ICタグの読み取りタイミングを制御する処理を読取制御装置が実行し、
前記読み取りタイミングを制御する処理は、前記タグリーダから延長された複数のアンテナまたは複数のタグリーダの読取タイミングの制御を実行することを特徴とする読取制御方法。 - 環境側に配置されている機器を識別する無給電ICタグと、前記無給電ICタグの識別情報を読み込むタグリーダとを有する情報読取システムが実行する読取制御プログラムにおいて、
前記無給電ICタグへのタッチ動作をセンシングし、
前記タッチ動作をセンシングした場合に、前記タグリーダを起動して前記無給電ICタグの読み取りタイミングを制御する処理を読取制御装置に実行させ、
前記読み取りタイミングを制御する処理は、前記タグリーダから延長された複数のアンテナまたは複数のタグリーダの読取タイミングの制御を実行することを特徴とする読取制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014019659A JP6393996B2 (ja) | 2014-02-04 | 2014-02-04 | 情報読取システム、読取制御方法及び読取制御プログラム |
US14/607,546 US9646184B2 (en) | 2014-02-04 | 2015-01-28 | Information reading system, reading control device, reading control method, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014019659A JP6393996B2 (ja) | 2014-02-04 | 2014-02-04 | 情報読取システム、読取制御方法及び読取制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015148835A JP2015148835A (ja) | 2015-08-20 |
JP6393996B2 true JP6393996B2 (ja) | 2018-09-26 |
Family
ID=53755085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014019659A Expired - Fee Related JP6393996B2 (ja) | 2014-02-04 | 2014-02-04 | 情報読取システム、読取制御方法及び読取制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9646184B2 (ja) |
JP (1) | JP6393996B2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11172273B2 (en) | 2015-08-10 | 2021-11-09 | Delta Energy & Communications, Inc. | Transformer monitor, communications and data collection device |
US10055869B2 (en) | 2015-08-11 | 2018-08-21 | Delta Energy & Communications, Inc. | Enhanced reality system for visualizing, evaluating, diagnosing, optimizing and servicing smart grids and incorporated components |
US9740893B2 (en) * | 2015-09-02 | 2017-08-22 | Elwha Llc | Systems with interactive management of environmental objects relative to human appendages |
US9734689B2 (en) | 2015-09-02 | 2017-08-15 | Elwha Llc | Systems with interactive management of environmental objects relative to human appendages |
US9754474B2 (en) | 2015-09-02 | 2017-09-05 | Elwha Llc | Systems with interactive management of environmental objects relative to human appendages |
US10055966B2 (en) * | 2015-09-03 | 2018-08-21 | Delta Energy & Communications, Inc. | System and method for determination and remediation of energy diversion in a smart grid network |
MX2018004053A (es) | 2015-10-02 | 2018-12-17 | Delta Energy & Communications Inc | Red de malla de entrega y recepcion de datosdigitales complementarios y alternativos realizada a traves de la colocacion de dispositivos de monitoreo montados en transformadores mejorados. |
WO2017070648A1 (en) | 2015-10-22 | 2017-04-27 | Delta Energy & Communications, Inc. | Augmentation, expansion and self-healing of a geographically distributed mesh network using unmanned aerial vehicle technology |
WO2017070646A1 (en) | 2015-10-22 | 2017-04-27 | Delta Energy & Communications, Inc. | Data transfer facilitation across a distributed mesh network using light and optical based technology |
WO2017081920A1 (ja) * | 2015-11-10 | 2017-05-18 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
EP3398301B1 (en) | 2015-12-31 | 2021-02-03 | Axon Enterprise, Inc. | Systems and methods for filtering messages |
WO2017147476A1 (en) | 2016-02-24 | 2017-08-31 | Delta Energy & Communications, Inc. | Distributed 802.11s mesh network using transformer module hardware for the capture and transmission of data |
EP3270378A1 (en) * | 2016-07-14 | 2018-01-17 | Steinberg Media Technologies GmbH | Method for projected regularization of audio data |
US10652633B2 (en) | 2016-08-15 | 2020-05-12 | Delta Energy & Communications, Inc. | Integrated solutions of Internet of Things and smart grid network pertaining to communication, data and asset serialization, and data modeling algorithms |
US10128912B2 (en) * | 2016-09-26 | 2018-11-13 | Blackberry Limited | Efficient near field communication (NFC) tag detection and related methods |
JP6801370B2 (ja) * | 2016-10-28 | 2020-12-16 | 富士通株式会社 | センサ装置 |
CN107038470B (zh) * | 2017-06-09 | 2024-03-22 | 李娟� | 一种nfc网络智能授码机 |
TWI645688B (zh) * | 2017-07-11 | 2018-12-21 | 巨擘科技股份有限公司 | 穿戴式裝置及其操作方法 |
JP7100572B2 (ja) * | 2018-12-14 | 2022-07-13 | キヤノン株式会社 | 受電装置、受電装置の制御方法及びプログラム |
JP6754989B1 (ja) * | 2020-02-27 | 2020-09-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
CN112603288A (zh) * | 2020-12-17 | 2021-04-06 | 深圳市信佰德科技有限公司 | 一种腕带式装置 |
US11948028B2 (en) * | 2021-02-25 | 2024-04-02 | International Business Machines Corporation | Item tracking using tag-to-tag communications |
JP2024084594A (ja) * | 2022-12-13 | 2024-06-25 | 国立大学法人 東京大学 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4802395B2 (ja) * | 2001-05-29 | 2011-10-26 | 大日本印刷株式会社 | Rfidタグ交信用の手袋 |
US7063256B2 (en) * | 2003-03-04 | 2006-06-20 | United Parcel Service Of America | Item tracking and processing systems and methods |
US20060067357A1 (en) * | 2004-09-24 | 2006-03-30 | Rader Shawn T | Automated power management for servers using Wake-On-LAN |
JP3773943B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2006-05-10 | 国立大学法人 東京大学 | 把持状態判定システム及び方法 |
US7768409B2 (en) * | 2005-06-10 | 2010-08-03 | American Air Liquide, Inc. | Embedded RFID scanner for mobile product management |
US7413124B2 (en) * | 2005-07-19 | 2008-08-19 | 3M Innovative Properties Company | RFID reader supporting one-touch search functionality |
JP2008299377A (ja) * | 2007-05-29 | 2008-12-11 | Well Cat:Kk | 無線式データキャリアシステムの質問器および中継器 |
US8482412B2 (en) * | 2008-10-16 | 2013-07-09 | The Boeing Company | Data interface process with RFID data reader glove |
US8674810B2 (en) * | 2009-04-22 | 2014-03-18 | Franwell, Inc. | Wearable RFID system |
EP2485542B1 (en) | 2011-02-03 | 2019-02-27 | Sony Corporation | Portable electronic device and operation method for establishing a near field communication link |
US9104271B1 (en) * | 2011-06-03 | 2015-08-11 | Richard Adams | Gloved human-machine interface |
JP5738789B2 (ja) | 2012-03-05 | 2015-06-24 | Kddi株式会社 | 無線タグ読み取り部を電磁場センサ出力で制御する携帯型情報機器、プログラム及び読み取り部制御方法 |
JP6083727B2 (ja) * | 2012-04-17 | 2017-02-22 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 作業支援システム |
CN203299840U (zh) * | 2013-06-25 | 2013-11-20 | 厦门信达物联科技有限公司 | 一种节能环保的超高频rfid读写器 |
-
2014
- 2014-02-04 JP JP2014019659A patent/JP6393996B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-01-28 US US14/607,546 patent/US9646184B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9646184B2 (en) | 2017-05-09 |
JP2015148835A (ja) | 2015-08-20 |
US20150220762A1 (en) | 2015-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6393996B2 (ja) | 情報読取システム、読取制御方法及び読取制御プログラム | |
EP2975497B1 (en) | Terminal device, terminal device control method, and program | |
US20180335843A1 (en) | Tracking finger movements to generate inputs for computer systems | |
TWI546724B (zh) | 用以在通訊設備間傳送資訊項目之裝置及方法 | |
EP3985488A1 (en) | Method and wearable device for performing actions using body sensor array | |
US10775946B2 (en) | Universal handheld controller of a computer system | |
US9639164B2 (en) | Gesture input method | |
CN109074154A (zh) | 增强和/或虚拟现实中的悬停触摸输入补偿 | |
KR20140147557A (ko) | 제스처를 감지하여 기능을 제어하는 휴대 단말 및 방법 | |
US20150177836A1 (en) | Wearable information input device, information input system, and information input method | |
JP6483556B2 (ja) | 操作認識装置、操作認識方法及びプログラム | |
KR20140062893A (ko) | 점자를 표현하는 웨어러블 디바이스와 그 제어 방법 | |
US11237632B2 (en) | Ring device having an antenna, a touch pad, and/or a charging pad to control a computing device based on user motions | |
US11054923B2 (en) | Automatic switching between different modes of tracking user motions to control computer applications | |
CN104571521B (zh) | 手写记录装置和手写记录方法 | |
US20180067562A1 (en) | Display system operable in a non-contact manner | |
EP3321726A1 (en) | Method of providing content and wearable electronic device for same | |
US20210068674A1 (en) | Track user movements and biological responses in generating inputs for computer systems | |
CN103631368B (zh) | 检测装置、检测方法以及电子设备 | |
CN108523281B (zh) | 用于虚拟现实系统的手套外设、方法、装置及系统 | |
JPWO2017051782A1 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
WO2021207033A1 (en) | Input device to control a computing device with a touch pad having a curved surface configured to sense touch input | |
CN115777091A (zh) | 检测装置及检测方法 | |
CN106815825A (zh) | 一种试衣信息显示方法及显示设备 | |
JP6891891B2 (ja) | 情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6393996 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |