JP6392569B2 - 中空微小球を含有するセメント混和材およびそれを用いたセメント組成物 - Google Patents

中空微小球を含有するセメント混和材およびそれを用いたセメント組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6392569B2
JP6392569B2 JP2014142869A JP2014142869A JP6392569B2 JP 6392569 B2 JP6392569 B2 JP 6392569B2 JP 2014142869 A JP2014142869 A JP 2014142869A JP 2014142869 A JP2014142869 A JP 2014142869A JP 6392569 B2 JP6392569 B2 JP 6392569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
water
hollow microspheres
concrete
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2014142869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016017026A (ja
Inventor
一也 本間
一也 本間
樋口 隆行
隆行 樋口
勉 木田
勉 木田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denka Co Ltd
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55232511&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6392569(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Denka Co Ltd, Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denka Co Ltd
Priority to JP2014142869A priority Critical patent/JP6392569B2/ja
Publication of JP2016017026A publication Critical patent/JP2016017026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6392569B2 publication Critical patent/JP6392569B2/ja
Ceased legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

本発明は、土木・建築分野でコンクリートの凍結融解抵抗性向上を目的に使用される中空微小球およびそれを配合したセメント組成物に関する。
コンクリートに凍結融解抵抗性を付与するには、所定の大きさの空気をコンクリートに一定量含ませることが有効である。しかし、プレキャストコンクリートの製造において振動成型を行う場合、コンクリート練り混ぜ時に含ませた空気が抜けてしまう場合がある。そこで、セメント、モルタル、コンクリート等の凍結融解抵抗性を改善する目的で中空微小球を配合することが知られている(特許文献1、2)。
特開2005−8484号公報 特開2005−8485号公報
しかしながら、中空微小球は、軽量で粒子径が小さいためコンクリートに添加する際に発塵し、発塵抑制を目的とした排気装置に吸引され、所定量をコンクリ−トに混和することが難しい場合がある。また、中空微小球同士は微小サイズで密度が低く、飛散しコンクリート中に均一に分散させることが難しく、均一に分散させるにはコンクリートの練り混ぜ時間を長く確保する必要があった。
本発明は、中空微小球を使用しても発塵せず、コンクリート中に容易に均一に分散でき、コンクリートの凍結融解抵抗性を著しく改善できるセメント混和材を提供する。
すなわち、本発明は、(1)水と中空微小球を含有してなり、水70〜90部、中空微小球10〜30部であるセメント混和材、(2)さらに、界面活性剤を含有してなる(1)のセメント混和材、(3)中空微小球がアクリロニトリル共重合体である(1)または(2)のセメント混和材、(4)セメントと、(1)〜(3)のいずれのセメント混和材を含有するセメント組成物、(5)(4)のセメント組成物を用いて作製してなるコンクリートの製造方法、である。
本発明を用いることによって、コンクリートの凍結融解抵抗性を著しく改善できるという効果を奏する。
以下、本発明を詳細に説明する。
なお、本発明で使用する部や%は特に規定のない限り質量基準である。
また、本発明のコンクリートとは、セメントペースト、セメントモルタル、およびセメントコンクリートを総称するものである。
本発明のセメント混和材に使用する中空微小球とは、材質は、アクリロニトリル、フェノール、ポリメチルメタクリレート、ポリスチレン、塩化ビニリデン、およびポリフェノールなどがあり、共重合物や架橋体であっても特に限定されるものではなく、高分子球形弾性体からできているものである。なかでも、アクリロニトリル共重合体が好ましい。
中空微小球の粒径の範囲は20μm〜300μmで、200μm未満が好ましい。粒径が200μmを超えると膨張材との分離が大きくなる場合がある。また、密度は、0.02〜0.08g/cmが好ましい。0.02g/cm未満では保管中やコンクリ−ト練り混ぜ中に破損したりする場合がある。0.08g/cmを超えると、樹脂膜が厚くなり、凍結融解の抵抗性が得られない場合がある。
本発明のセメント混和材は、中空微小球に水を配合する。
水と中空微小球の配合割合は、特に限定されるものではないが、通常、水と中空微小球の合計100部中、水は70〜90部が好ましく、75〜85部がより好ましい。また、中空微小球は10〜30部が好ましく、15〜25部がより好ましい。前記範囲外の場合、コンクリートに添加する際に発塵したり、逆に保管中に水が分離して正確な中空微小球量が混和されない場合がある。
本発明のセメント混和材に使用する水に界面活性剤を含ませることが好ましい。
界面活性剤として、減水剤、乾燥収縮低減剤、消泡剤などが挙げられる。
減水剤には、AE減水剤、高性能減水剤、および高性能AE減水剤がある。
AE減水剤は、一般土木・建築構造物に使用されるモルタルやコンクリ−トに使用されるもので、リグニンスルホン酸系、変性ポリオ−ル系、およびオキシカルボン酸系がある。AE減水剤の使用量は、水と中空微小球の合計100部に対して、5〜100部が好ましい。
高性能減水剤は、コンクリ−ト2次製品に使用されるモルタルやコンクリ−トに使用されるもので、ポリエチレングリコールなどのポリオール誘導体、芳香族スルホン酸系高性能減水剤、ポリカルボン酸系高性能減水剤、エチレングリコール鎖やスルホン酸基を含有するポリエーテル系高性能減水剤、メラミン系高性能減水剤、およびこれらの混合物などが挙げられる。高性能減水剤の使用量は、水と中空微小球の合計100部に対して、5〜100部が好ましい。
高性能AE減水剤は、ポリカルボン酸エ−テル、分子間架橋ポリマ−、配向ポリマ−、カルボキシル基含有ポリエ−テル、ポリエ−テルカルボン酸、マレイン酸共重合物またはそれらの複合させたものである。高性能AE減水剤の使用量は、水と中空微小球の合計100部に対して、5〜100部が好ましい。
乾燥収縮低減剤は、一般式 R((AO)a(C24O)b)-H)nで表されるものである。一般式で表されるRは、n個の活性水素を有する多価アルコールの残基を表す。AOは、炭素数3および/または4のオキシアルキレン基を表す。炭素数3はオキシプロピレン基、4はオキシブチレン基を表す。n×aは1〜10n、n×bは1〜10n、nは2〜8を表す。2〜8個の活性水素を有する多価アルコールとしては、エチレングリコール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、ヘキシレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、1,3,5ペンタントリオール、ソルビトール、ソルビタン、マンノース、キシロース、グルコース、フラクトース、シュークロース、トリハロース等が挙げられる。ランダム付加物でもブロック付加物でも良い。活性水素を有する化合物はオキシエチレン基とオキシプロピレン基及び/又はオキシブチレン基とのランダム付加物でもブロック付加物でも良い。
また、乾燥収縮低減剤には、一般式 R´O(A´O)n´−H で表されるものもある。一般式に表れるR´は、炭素数2〜8のアルキル基を表し、例えば、エチル基、プロピル基、イソプロプル基、ブチル基、イソブチル基、2級ブチル基、ターシャリブチル基を表し、ブチル基、イソブチル基、2級ブチル基、ターシャリブチル基が好ましい。A´Oは、炭素数2及び/又は3のオキシアルキレン基を表す。炭素数2はオキシエチレン基、炭素数3はオキシプロピレン基を表す。n´は1〜10を表し、オキシエチレン基、オキシプロピレン基の重合形態は特に限定されず、ランダム共重合、ブロック共重合、ランダム共重合/ブロック共重合であって良い。
界面活性剤の配合割合は、界面活性剤の種類によって異なるため特に限定されるものではないが、水と中空微小球の合計100部に対して、界面活性剤は0.5〜100部が好ましい。界面活性剤を配合することで、短時間の練り混ぜで凍結融解抵抗性に優れたコンクリートを調製することが可能となる。
なお、界面活性剤は、粉末、液体のいずれも用いることが可能であるが、あらかじめ水に所定量を溶解させ、その後、界面活性剤を含む水と中空微小球とを混合することが好ましい。
本発明のセメント混和材の水に消泡剤を含ませることも好ましい。
消泡剤としては、シリコーン系、ノニオン系、アルコール系、脂肪酸系、エーテル系、脂肪酸エステル系、リン酸エステル系、ポリエーテル系及びフッ素系等が挙げられる。消泡剤の使用量は、コンクリート1m中、0.01〜1kg/mが好ましく、0.1〜0.5kg/mがより好ましい。
水と中空微小球、あるいは、水と中空微小球と界面活性剤とを混合する方法は特に限定されるものではなく、一般的な撹拌装置を用いることが可能である。
本発明のセメント混和材の使用量は、コンクリート100容量部中、0.1〜10容量部が好ましく、0.5〜5容量部がより好ましい。0.1容量部未満では凍結融解抵抗性が改善されない場合があり、10容量部を超えると圧縮強度などの物理特性が低下する場合がある。
本発明のセメント組成物とは、セメントと本発明のセメント混和材を含有するものである。
本発明で使用するセメントとしては、特に限定されるものではなく、普通、早強、超早強、低熱、および中庸熱などの各種ポルトランドセメント、これらポルトランドセメントに、高炉スラグ、フライアッシュ、シリカ、または石灰石微粉などを混合した各種混合セメント、ならびに、廃棄物利用型セメント、いわゆるエコセメントなどが挙げられる。
本発明で使用するコンクリート練り混ぜ装置は特に限定されることはないが、コンクリートミキサーや、コンクリートの運搬と混合を兼ねることができるコンクリートアジテータ車を用いることが可能である。
以下に実験例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれら実験例に限定されるものではない。
「実験例1」
平均粒子径20μmのアクリロニトリル共重合体の中空微小球と水を用い、表1に示す割合で十分にホモデスパ−ミキサを用い混合しセメント混和材を調製した。
単位水量187kg/m、単位セメント量358kg/m、s/a48.9%、をコンクリートの基本配合とし、目標スランプは18cm、目標空気量を5%とし、スランプおよび空気量はAE減水剤とAE剤の添加量で調整した。セメント混和材がコンクリート100容量部中、2容量部となるように配合した水を用い、界面活性剤は基本配合の単位水量から差し引いて使用した。
コンクリートの練混ぜは二軸強制ミキサを用い、練混ぜ時間は60秒、120秒、180秒の3水準とし、型枠に試験体を充填した後、テーブルバイブレーターで振動成型を行なった。その後、表面をキャッピングし、20℃で1日養生した後、脱型し、28日間20℃水中で養生を行い、凍結融解抵抗性試験を実施した。
なお、表1に示すように水に界面活性剤を、配合した場合についても同様に検討した。
<使用材料>
水:水道水
セメント:普通ポルトランドセメント、市販品
中空微小球:アクリロニトリル共重合体、平均粒子径35μm、松本油脂製薬社製「マイクロスフェア−F−80SDE」。
細骨材:川砂、姫川産、5mm下、密度2.60g/cm
粗骨材:石灰砕石、新潟産、20mm下、密度2.70g/cm
AE減水剤:ポリオール複合体系、BASFジャパン社製、商品名「マスタ−ポゾリスNo70」
AE剤:アルキルエーテル系、BASFジャパン社製、商品名「マスターエア303A」
界面活性剤:ポリカルボン酸塩系、BASFジャパン社製、商品名「マスタ−グレニウムSP8S」
<測定方法、評価方法>
発塵:中空微小球を含有したセメント混和材をコンクリートに添加した時の粉塵濃度が、0.1mg/m未満を○、0.1から1.0mg/m未満を△、1.0mg/m以上を×とした。
分離:中空微小球を含有したセメント混和材の水分変動率が1%未満を○、1〜3%未満を△、3%以上を×とした。水分変動率とは、ポリエチレン広口規格瓶2L(高さ23cm)に高さ15cmまで中空微小球を含有したセメント混和材を充填し、充填直後のセメント混和材の水量と、静置1週間後の瓶の上部表面3cmまでのセメント混和材の水量との比率である。
水分変動率(%)=(静置1週間後の水量÷充填直後の水量)×100
水量の測定は、瓶から採取したセメント混和材の試料約3gを0.001gまで計量できる秤で重量測定し、50℃で6時間乾燥した後、デシケーター中で15分程度冷却して再度重量測定して行った。
水分(%)=100×(乾燥前の試料重量−乾燥後の試料重量)÷乾燥前の試料重量
総合評価方法:凍結融解抵抗性は、JIS A1148「コンクリ−トの凍結融解試験方法」A法による。凍結融解試験300サイクル終了時において、相対的動弾性係数比が80%以上で、且つ粉塵濃度が0.1mg/m未満であり、水分変動率が1%未満を○、相対的動弾性係数比が60%を超え80%未満で、且つ粉塵濃度が0.1から1.0mg/m未満であり、水分変動率が1〜3%未満を△、相対的動弾性係数比が60%以下で、且つ粉塵濃度が1mg/m以上であり、水分変動率が3%以上を×とした。
Figure 0006392569
表1より、本発明において、発塵が抑制され、凍結融解抵抗性が高いことが分かる。また、界面活性剤を含有させることによって、コンクリートの練り混ぜ時間が短い場合でも、凍結融解抵抗性が向上することが分かる。
本発明のセメント混和材を用いることによって、中空微小球を使用しても発塵せず、コンクリート中に容易に均一に分散でき、コンクリートの凍結融解抵抗性を著しく改善できるため、土木、建築分野に好適である。

Claims (5)

  1. 水と中空微小球を含有するセメント混和材であって
    水と中空微小球の合計100部中、水70〜90部、中空微小球10〜30部を含み、
    前記中空微小球が、アクリロニトリル、フェノール、ポリメチルメタクリレート、ポリスチレン、塩化ビニリデン、およびポリフェノール、ならびにそれらの共重合物および架橋体から選択される一種以上を含む
    ことを特徴とする、セメント混和材。
  2. さらに、界面活性剤を含有してなる請求項1に記載のセメント混和材。
  3. 中空微小球がアクリロニトリル共重合体である請求項1または2に記載のセメント混和材。
  4. セメントと、請求項1〜3記載のいずれか1項に記載のセメント混和材を含有するセメント組成物。
  5. 請求項4記載のセメント組成物を用いて作製してなるコンクリートの製造方法。
JP2014142869A 2014-07-11 2014-07-11 中空微小球を含有するセメント混和材およびそれを用いたセメント組成物 Ceased JP6392569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014142869A JP6392569B2 (ja) 2014-07-11 2014-07-11 中空微小球を含有するセメント混和材およびそれを用いたセメント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014142869A JP6392569B2 (ja) 2014-07-11 2014-07-11 中空微小球を含有するセメント混和材およびそれを用いたセメント組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016017026A JP2016017026A (ja) 2016-02-01
JP6392569B2 true JP6392569B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=55232511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014142869A Ceased JP6392569B2 (ja) 2014-07-11 2014-07-11 中空微小球を含有するセメント混和材およびそれを用いたセメント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6392569B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6933969B2 (ja) * 2017-12-08 2021-09-08 鹿島建設株式会社 耐凍害性コンクリート用のセメント組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4550542B2 (ja) * 2004-10-07 2010-09-22 電気化学工業株式会社 セメント組成物およびそれを用いたセメント硬化体
US9150452B2 (en) * 2012-04-19 2015-10-06 Construction Research & Technology, Gmbh Method for manufacturing a cementitious composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016017026A (ja) 2016-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4459912B2 (ja) 乾燥収縮低減剤及びそれを用いたセメント硬化体
JP2009132557A (ja) ポリマーセメントグラウト用混和材
JP2016172687A (ja) 水硬性組成物用分散剤組成物
JP2018193280A (ja) 早強性超高強度グラウト組成物
EP3305740A1 (en) Dispersant composition for hydraulic composition for centrifugal molding
JP2003286064A (ja) セメント組成物
JP6392569B2 (ja) 中空微小球を含有するセメント混和材およびそれを用いたセメント組成物
JP5632108B2 (ja) 水硬性組成物
JP2017081763A (ja) シリカフューム含有セメント組成物
JP6813339B2 (ja) セメント組成物
JP4126752B2 (ja) 高耐久性セメント配合物の製造方法
JP7084200B2 (ja) 水硬性組成物用混和剤組成物
JP2008162843A (ja) 高強度混和材及び遠心成形用コンクリート組成物
JP6252851B2 (ja) プレミックスモルタル作業性改善用乾燥収縮低減剤組成物、プレミックスモルタルおよびそれを用いたセメント硬化体
JP3638894B2 (ja) ポリマーセメント組成物
JP5877581B2 (ja) ポゾラン反応性混和剤
JP4822498B2 (ja) セメント混和剤及びセメント組成物
JP6077157B2 (ja) 水硬性組成物用分散剤組成物
JP5135056B2 (ja) 水硬性材料用収縮低減剤および水硬性材料用収縮低減剤組成物
JP4712660B2 (ja) コンクリート硬化体
JP6843666B2 (ja) コンクリート用耐久性改善剤、およびコンクリート
JP6959151B2 (ja) モルタル組成物及びモルタル
JP2017160082A (ja) 樹脂中空微小球を有する細骨材、それを用いたコンクリート、及びそのコンクリートの製造方法
JP6983522B2 (ja) セメント組成物
JP2010100457A (ja) 高温用グラウト組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180116

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6392569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RVOP Cancellation by post-grant opposition