JP6388598B2 - 水生生物の成長を増進させるための照明システム及び方法 - Google Patents

水生生物の成長を増進させるための照明システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6388598B2
JP6388598B2 JP2015548806A JP2015548806A JP6388598B2 JP 6388598 B2 JP6388598 B2 JP 6388598B2 JP 2015548806 A JP2015548806 A JP 2015548806A JP 2015548806 A JP2015548806 A JP 2015548806A JP 6388598 B2 JP6388598 B2 JP 6388598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intensity level
light intensity
light
period
lighting system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015548806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016508033A5 (ja
JP2016508033A (ja
Inventor
クリスティーナ タナセ
クリスティーナ タナセ
レーニア フランシスカス サフリウス アルフォンサス マリエ モルス
レーニア フランシスカス サフリウス アルフォンサス マリエ モルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Signify Holding BV
Original Assignee
Signify Holding BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Signify Holding BV filed Critical Signify Holding BV
Publication of JP2016508033A publication Critical patent/JP2016508033A/ja
Publication of JP2016508033A5 publication Critical patent/JP2016508033A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6388598B2 publication Critical patent/JP6388598B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K63/00Receptacles for live fish, e.g. aquaria; Terraria
    • A01K63/06Arrangements for heating or lighting in, or attached to, receptacles for live fish
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/10Culture of aquatic animals of fish
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/003Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/16Controlling the light source by timing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2131/00Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
    • F21W2131/30Lighting for domestic or personal use
    • F21W2131/308Lighting for domestic or personal use for aquaria
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、水生生物の成長を増進させるための照明システムの分野に関する。特に、本発明は、水中ケージ、例えば海ケージの中の魚の成長を、海ケージの照明のために放射される光を制御することによって増進するように構成される照明システム及びその方法に関する。
水生生物が管理された条件下で養殖される水産養殖は、農業の海版である。水産養殖は、過去数十年でいくつかの大きな変革を遂げてきたしっかりと発展している領域である。
魚は、淡水種と海水種とに分類することができる。淡水と海塩水との間を移動する回遊性の魚種もいる。例えば、サケ、シマスズキ、及び大西洋チョウザメは、淡水で、放卵し、スモルト(smoltification)発現まで育ち、いわゆる成長フェーズでは、塩水で、成熟する。魚は、発育及び成長のための特定の環境条件、例えば温度、酸素、水流などを必要とする。大西洋サケ養殖の成長フェーズのために、最適な環境条件は、ノルウェー、チリ、カナダ、及び他の高緯度の位置などの場所で提供されるが、これらの場所は、光の条件が悪い。これらのエリアでは、海水養殖場への人工光のアプリケーションが、魚の発達と成長に良い効果があることがわかっている。人工照明の良い効果は、魚の性的成熟の阻止に関係する。最近の研究は、さらなる人工光の、成長への良い効果を示している。現在、大抵の魚の養殖場は、照明を提供するために従来から高い強度の光(例えば海ケージの上に配置されるメタルハライドランプ)を適用している。
US2005/0135104は、発光ダイオード(LEDs)を含む照明システムを利用する、成長のため海洋生息環境を照明する方法及び装置を開示する。該光システムは、LED光源と、このような光源用の電源と、LED光源の起動状態及び強度を制御するコントローラとを含む。該コントローラは、ユーザ又は製造者が、照明期間及びパターンと、放射される光のスペクトルコンテンツ又は空間コンテンツとをプログラムすることを可能にする。
大西洋サケに代表されるように、幼魚は、稚魚ステージでは光を全く/ほとんど経験せず、一定期間連続して24時間の低い照明レジーム、次いで、スモルト発現を誘起するために6−8週間にわたる光周期レジームを経験し、光周期レジームの間、魚は、24時間内で暗闇と低い強度の光との交互の周期を経験する。6−8週間の期間の後、魚は、スモルト発現を完成させ、海への移動の準備のために、魚が継続的に人工の低い光レベルの下に置かれる移動タンクに移される。このプロセスの最後のステップは、魚を更なる成長のため海ケージに移すステップである。海ケージは、魚を成育するための閉じられた塩水領域である。
海ケージへの移動の後、移動された魚は、成長の鈍化を経験することがわかっている。成長率の低下は、8週間以上、最長で12週間まで続き、従って、特定期間後の魚のサイズに大きな影響を及ぼし、又は、魚が所定のサイズになる前までの期間に大きな影響を及ぼす。
魚の成長、特に人工光のスイッチを入れた直後の期間、例えば魚を海ケージに移動させた後の期間において、魚の成長を増進させるための技術的ニーズがある。
前述の観点から、水中ケージ、例えば海ケージに移された魚(特にサケ)の成長の鈍化を防止し、且つ、魚の増進された成長を決定することができる効果的な人工照明解決策又は照明システムを提供することが望ましい。
そのために、(海)水(volume of water)中の水生生物の成長を増進するように構成される照明システムが開示される。照明システムは、水に光を放射するように構成される少なくとも1つの発光ダイオードを有する少なくとも1つの光源と、少なくとも1つの光源を駆動させるように構成される少なくとも1つの光ドライバを有する。照明システムは、少なくとも1日から2週間の期間、好ましくは少なくとも2日から2週間の期間にわたって、少なくとも1つの光源から放射される光の光強度レベルを第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで増加させるための制御信号を光ドライバに提供するように適合されるコントローラも有する。
さらに、水中の水生生物の成長を促進するための方法が開示される。該方法は、少なくとも1つの発光ダイオードを有する少なくとも1つの光源を有する照明システムを使用する。該方法は、少なくとも1日から2週間の期間、好ましくは少なくとも2日から2週間の期間にわたって、光の光強度レベルを第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで増加させるために、水中に光を放射するように少なくとも1つの光源を駆動させるための制御信号を提供するステップを有する。
照明システムを含む水中ケージ、例えば海ケージも開示される。
水生生物の成長を増進する照明システム及び方法は、人工照明アプリケーションの開始時点で生物が経験する高い光強度は、成長率において観察される低下の一因となるという洞察に基づく。このことは、人工光のスイッチが入れられた後の最初の数週間の間、海水に移された魚にはっきりと見られる。開示される照明システム及び方法は、光強度が、長時間にわたって、人工光の低い強度レベル(ゼロであってもよい)から非常に高い強度レベル(先行技術の海ケージ照明システムにおいて直接的に適用される高い強度値に対応してもよい)までゆっくりと増加する光強度パターン及び時間パターンを提供する。結果として、生物は、高い強度の光によって眼がくらむことはなく、生物の眼は、少しずつ高い光強度に適応することができる。比較すると、従来技術のメタルハライド照明システムは、すぐに点灯し、魚の眼を“くらませ”、適切に餌が食べられないようにする。開示される照明システム及び方法の結果は、魚は眼がくらまず、餌を良く見ることができ、それ故、成長の鈍化が緩和され得る。
メタルハライドランプの点灯で魚が経験する別の効果はストレスであり、餌の低変換をもたらし、これも低い成長へとつながる。光強度を能動的に制御することで、これは良好な照明制御特性を持つ発光ダイオードの使用の結果としても可能である、生物の成長は、より良好に制御され得、よって、生物は早めに収穫できるか、又は生物はより大きく成長することができる。
好ましくは、第1の光強度レベルは、魚の性的成熟が妨げられるレベルである。適用できる光強度レベルは種類に依存し、例えばタラはサケよりも光に敏感である。
一般的に、光強度は、魚種や動物の発達ステージ、水温などの要因にも依存しながら、少なくとも1日から2週間の期間にわたって増加される。好ましくは、光強度が増加される期間は、2日から2週間の間、例えば3日間、4日間、5日間、6日間、又は7日間続く。
照明システムの実施形態では、コントローラは、長時間にわたって、光強度レベルが第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで継続的に増加されるように、制御信号を光ドライバに提供するように適合される。光強度の継続的な増加の有利な点は、第2の光強度レベルに妥当な期間内で達することができ、これにより、魚の成熟のリスクが減少する点である。照明システムの代替的な実施形態では、コントローラは、長時間にわたって、光強度レベルが第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで段階的に増加されるように、制御信号を光ドライバに提供するように適合される。
照明システムの実施形態では、コントローラは、期間にわたって、光強度レベルが第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで段階的に増加されるように、制御信号を光ドライバに提供するように適合され、期間中の制御信号は、光強度レベルが減少される1つ又は複数のサブ期間(time subperiods)も提供する。実施形態の有利な点は、魚が減少された光強度の期間中、休むことができる点である。光強度が減少されるレベルは、これを下回ると成熟が起こる光レベルを超えるレベルに維持されるべきである。好ましくは、低い光強度が適用されるサブ期間の持続時間は、1日24時間の連続的な高い光強度に魚を徐々に慣れさせるために、期間にわたって減少される。
照明システムの実施形態では、コントローラは、光強度レベルが、期間の第1のサブ期間の間は第1のレートで、及び期間の第2のサブ期間の間は第2のレート(第1のレートは第2のレートよりも低い)で、増加されるように、制御信号を光ドライバに提供するように適合される。この実施形態の有利な点は、低い第1のレートは、期間の早い段階で第1のサブ期間において適用され得、魚の眼の感度レベルが達した後、第2の(より高い)レートが第2のサブ期間において適用され得る。第1及び第2のサブ期間は、連続する期間であってもよい。
照明システムの実施形態では、照明システムは、第1の光強度レベル、第2の光強度レベル、及び期間の少なくとも1つの値を受信するための入力装置を有する。これらの値は、生物の種類、発達ステージ、及び他の因子などの要因に依存して設定されてもよい。値は、製造業者によって予め設定されてもよく、又はユーザ、例えば魚の孵化場の管理者によって設定されてもよい。
照明システムの実施形態では、第1の光強度レベルは、第2の光強度レベルよりも少なくとも10−100倍小さい。コントローラ及び光源は、それ故、非常に低い強度で照明を開始し、最終的に第2の光強度レベルを得るために、長時間にわたって、光強度を後で大きく増加させるように適合される。例として、第1の光強度レベルは、第2の光強度レベルのほんの1パーセント又は数パーセントである。
照明システムの実施形態では、少なくとも1つの光源は、浸水可能である、又は水中に沈められる。実施形態では、照明システムは、複数の光源、好ましくは発光ダイオード(のセット)を有し、浸水可能、又は海ケージの水中に1−20メートルの範囲の深さにわたって沈められる。従来、海ケージでの魚の給餌は、餌が水の上から与えられ、魚は主に水面付近で食べるという状況を作り出す。それ故、水面付近の“給餌スポット”の周りの魚の高密度のために、及び高い光強度のために、ストレスの多い状況が発生する。光源を水中に沈めることによって、給餌サイクルの間、全ての魚が水面に引き寄せられることは無くなる。それよりもむしろ、魚は、沈めた光源からの人工光の結果として、餌も見える、より深い所に留まり得、従って、水面付近の魚の低密度の結果として、魚にストレスが生じにくい。ストレスレベルの減少は、魚の増進される成長に貢献する。
本発明は、請求項に引用される特徴の全ての可能な組合せに関することに留意されたい。よって、第1の態様の全ての特徴及び有利な点は、同様に、第2及び第3の態様にそれぞれ適用される。
具体的な特徴及び有利な点を含む、本発明の様々な態様は、以下の詳細な説明及び添付された図面から容易に理解されるであろう。
図1は、海ケージに移した後の魚の成長率の模式的なグラフである。 図2は、本発明の実施形態による照明システムを示す。 図3は、本発明の実施形態による方法の模式的な図である。 図4は、本発明の実施形態による照明システムを有する海ケージの模式的な図である。 図5Aは、本発明の実施形態による光強度対時間パターンの図の一つである。 図5Bは、本発明の実施形態による光強度対時間パターンの図の一つである。 図5Cは、本発明の実施形態による光強度対時間パターンの図の一つである。 図5Dは、本発明の実施形態による光強度対時間パターンの図の一つである。 図5Eは、本発明の実施形態による光強度対時間パターンの図の一つである。
本発明は、以下、本発明の現時点で好ましい実施形態を示す添付の図面を参照して、より十分に説明される。しかしながら、本発明は、多くの種々異なる形式で実施されてもよく、本明細書で示される実施形態に限定して解釈されるべきではなく、むしろ、これらの実施形態は、徹底性及び完全性のため、且つ、十分に本発明の範囲を当業者に伝えるために提供されている。同様の参照符号は、本明細書を通じて同様の要素を指す。
図1は、淡水タンクから海ケージに移された場合の魚の成長率に見られる低下の模式的な図である。12月又は1月に海ケージに移された魚は、最初の数週間の間、場合によっては、3月まで、あるいはさらに4月の始めまで継続して、減少した成長率を示す。他のグラフは、本発明の期待される効果を示しており、光強度が長時間にわたってゆっくりと増加し、成長率の低下は無いか又は少なくとも緩和されている。
図2は、照明システム100の模式的な図である。図3は、照明システム100を動作する方法のステップを示す。
照明システム100は、光源110を有する。光源110は、少なくとも1つの発光ダイオードを有する。光源110は、これにより光を放射するように構成される。光源110は、好ましくは、水本体に浸水可能に構成される。照明システム100は、光源110に動作可能に結合され、光源110を駆動させるように構成される光ドライバ120も有する。光ドライバ120は、LEDドライバで有り得る。光ドライバ120は、任意選択で、照明装置130の中に光源110と動作可能に一体化されてもよい。
照明システム100は、図5A乃至図5Dを参照してより詳細に説明されるように、さらに、少なくとも1日から2週間の期間、好ましくは少なくとも2日から2週間の期間にわたって、少なくとも1つの光源から放射される光の光強度レベルを第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで増加させるための制御信号を光ドライバに提供するように適合されるコントローラ140を有する。
任意選択で、コントローラ140は、入力装置150に動作可能に接続されてもよい。入力装置150は、図3のステップS11の一部として、第1の光強度レベルI1、第2の光強度レベルI2、及び照明強度を第1の強度レベルから第2の強度レベルまで増加する期間T(T>1日)の少なくとも1つの値を受信するように構成されてもよい。これらの値は、生物の種類や発達ステージ及び他の因子などの要因に依存して設定されてもよい。値は、製造業者によって予め設定されてもよく、又はユーザ、例えば魚の孵化場の管理者によって設定されてもよい。
コントローラ140からの制御信号は、受信した第1の光強度レベルI1、第2の光強度レベルI2、及び照明強度を第1の強度レベルI1から第2の強度レベルI2まで増加する期間Tに基づいて、ステップS12でコントローラ140によって決定され、決定された制御信号が少なくとも1つの光ドライバ120に提供されるステップS13が続く。少なくとも1つの光ドライバ120は、これにより、少なくとも1つの光源110を、水に光を放射するように駆動させる。
図2の照明システム100は、任意選択で、少なくとも1つの光源110の少なくとも1つを有する少なくとも1つの筐体160を有する。筐体160は、水に浸水可能に構成される。筐体160は、任意選択で、光ドライバ120を有する。
照明システム100は、さらに、少なくとも1つの位置アクチュエータ170を有する。位置アクチュエータ170は、水中の少なくとも1つの光源110の浸水の深さを調整するために配置される。浸水の深さは、水の水面と少なくとも1つの光源110との間の垂直距離に関係する。コントローラ140は、さらに、少なくとも1つの光源110に対して所望の位置セットポイントを受信するように適合される。照明システム100は、また、光強度を長時間にわたってゆっくりと増加することによる水域の照明のため、水の水面の上にも配置される。
図4は、コントローラ140に動作可能に結合された複数の照明装置130(すなわち光源110及び光ドライバ120を有する一体化された装置)を含む海ケージ200の模式的な図である。光源110は、各々が複数のLED、例えば160個のLEDを含むLED照明を有する。照明装置130は、海水Vの水面Sの下に20mの深さにわたって提供される。
照明装置130は、ピーク光強度についてLED照明1個あたり400−1000W電力として構成される。照明装置130は、コントローラ140からの制御信号によって第1の光強度I1を提供することができるように調光可能である。
照明装置130を水中に沈めることによって、給餌サイクルの間、全ての魚が水面Sに引き寄せられることは無くなる。それよりもむしろ、魚は、沈めた照明装置130からの人工光の結果として、餌も見えるより深い所に留まり得、従って、給餌の間、水面S付近の魚の低密度の結果として、魚にストレスが生じにくい。ストレスレベルの減少は、魚の成長増進に貢献する。海ケージ200は、投餌システム(図4に不図示)を有してもよい。
適用される光強度I1及びI2並びに継続時間Tは、多くの要因に依存してもよい。養殖される魚種及びこれらの種々異なる発達ステージの具体的な知識は、種々異なる魚種のための環境条件を最適化するために、光強度レベル及び光周期についての対応するデータとともに使用されてもよい。
図5A乃至図5Dは、水生生物の成長を増進させるためのコントローラ140の光強度対時間特性の模式的な図である。
図5Aでは、コントローラ140は、時間t1に光強度I1で水Vの中に光を放射するのを開始するように光源110を制御する。光強度は、時間t2の目標光強度レベルI2まで継続して増加する。期間T=t2−t1は、1日から2週間の範囲であり、例えば2日間、3日間、4日間、5日間、6日間、又は7日間である。光強度I1は、例えばサケの性成熟を妨げる0.016W/mの放射束密度の人工光に対応してもよい。図5Aでは、特性はI1からI2まで線形であるが、他の関数、例えば指数特性を適用してもよいことを理解されたい。
図5Bは、光源110からの光強度が、第1の光強度レベルI1から第2の光強度レベルI2まで段階的に増加する図を提供する。好ましくは、第1ステップは、これを下回ると性成熟が起こる光強度閾値である少なくとも0.016W/mの放射束密度の光強度値をもたらす。図5Bから観察することができるように、光強度I2は、時間t2の後も維持される。
図5C及び図5Dでは、コントローラ140は、光源110の光強度レベルが、期間T=t2−t1にわたって、第1の光強度レベルI1から第2の光強度レベルI2まで段階的に増加するように、制御信号を光ドライバ120に提供する。期間T内の1つ又は複数のサブ期間SPの間、コントローラ140は、光強度レベルが、例えば0照明(図5C)又は低い有限強度(図5D)まで減少するように、照明装置130に制御信号を提供してもよい。実施形態の有利な点は、魚が減少した光強度の期間に休むことができる点である。光強度が減少されるレベルは、好ましくはこれを下回ると成熟が起こる光レベルを超えるレベルに維持されるべきである。
図5C及び図5Dでは、低い光強度が適用されるサブ期間SPの持続時間は、早い成熟を妨げるため1日24時間の連続的な高光強度に魚を徐々に慣れさせるために、期間にわたって減少される。
多くのさらなる光強度対時間スキームが、本発明の範囲内で、水生生物、より具体的には魚の成長率を増加するのに想定され得ることを理解されたい。
例として、図5Eは、光強度レベルが、まず、第1サブ期間SP1の間、第1の光強度レベルI1からより高い光強度レベルI3までゆっくりと増加される模式的な図である。光強度レベルI3は、例えば魚の眼の感度の閾値に関係してもよい。第2サブ期間SP2の間、強度レベルは、次いで、より高いレートで最終レベルI2まで増加されてもよい。第1及び第2のレートは、線形である必要はないことを理解されたい。例えば、光強度I3から光強度I2までの増加は、指数関数的であってもよい。
本発明のさまざまな実施形態は、コンピュータ・システムとともに使用されるプログラム製品として実施されてもよく、プログラム・プロダクトのプログラム(複数可)は、(本明細書に説明された方法を含む)実施形態の機能を規定する。一実施形態では、プログラムは、様々な非一時的コンピュータ可読記憶媒体の上に包含され得、本明細書で使用される、「非一時的コンピュータ可読記憶媒体(non-transitory computer readable storage media)」は、一時的な伝搬信号を唯一除いて、全てのコンピュータ可読媒体を含む。別の実施形態では、プログラムは、様々な一時的コンピュータ可読記憶媒体の上に包含され得る。例示的なコンピュータ可読記憶媒体は、以下のものに限定されないが、(i)この上に情報が永続的に格納される、書込み不可能な記憶媒体(例えばCD−ROMドライブによって可読なCD−ROMディスク、ROMチップ、又は任意のタイプのソリッド・ステート不揮発性半導体メモリなどの、コンピュータ内の読取り専用メモリ・デバイス)、及び、(ii)この上に可変情報が格納される、書込み可能な記憶媒体(例えばフラッシュ・メモリ、ディスケット・ドライブ若しくはハード・ディスク・ドライブ内のフロッピー(登録商標)・ディスク、又は、任意のタイプのソリッド・ステート・ランダム・アクセス半導体メモリ)を含む。

Claims (13)

  1. 水中の水生生物の成長を増進する照明システムであって、当該照明システムは、
    水に光を放射する少なくとも1つの発光ダイオードを有する少なくとも1つの光源と、
    前記少なくとも1つの光源を駆動させる少なくとも1つの光ドライバと、
    少なくとも1日から2週間の期間にわたって、前記少なくとも1つの光源から放射される光の光強度レベルを第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで増加させるための制御信号を前記光ドライバに提供するコントローラと
    を有し、
    前記第2の光強度レベルは、前記期間で最終的に到達すべき目標光強度レベルであり、
    前記第1の光強度レベルは、前記第2の光強度レベルよりも少なくとも10倍から100倍小さい、照明システム。
  2. 水中の水生生物の成長を増進する照明システムであって、当該照明システムは、
    水に光を放射する少なくとも1つの発光ダイオードを有する少なくとも1つの光源と、
    前記少なくとも1つの光源を駆動させる少なくとも1つの光ドライバと、
    少なくとも1日から2週間の期間にわたって、前記少なくとも1つの光源から放射される光の光強度レベルを第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで増加させるための制御信号を前記光ドライバに提供するコントローラと
    を有し、
    前記第1の光強度レベルは、前記第2の光強度レベルよりも少なくとも10倍から100倍小さく、
    前記コントローラは、前記光強度レベルが前記第1の光強度レベルから前記第2の光強度レベルまで前記期間にわたって減少することなく継続的に又は段階的に増加するように、制御信号を前記光ドライバに提供する、照明システム。
  3. 水中の水生生物の成長を増進する照明システムであって、当該照明システムは、
    水に光を放射する少なくとも1つの発光ダイオードを有する少なくとも1つの光源と、
    前記少なくとも1つの光源を駆動させる少なくとも1つの光ドライバと、
    少なくとも1日から2週間の期間にわたって、前記少なくとも1つの光源から放射される光の光強度レベルを第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで増加させるための制御信号を前記光ドライバに提供するコントローラと
    を有し、
    前記第1の光強度レベルは、前記第2の光強度レベルよりも少なくとも10倍から100倍小さく、
    前記コントローラは、前記期間にわたって、前記光強度レベルが前記第1の光強度レベルから前記第2の光強度レベルまで段階的に増加されるように、制御信号を前記光ドライバに提供し、前記期間中の前記制御信号は、直前の光強度レベルに比べて前記光強度レベルが減少される1つ又は複数のサブ期間も提供し、
    前記コントローラは、前記サブ期間の持続時間が、前記期間中に減少するように設定する、照明システム。
  4. 前記コントローラは、前記光強度レベルが、前記期間の第1の期間中は第1のレートで、及び前記期間の第2の期間中は第2のレートで増加されるように、制御信号を前記光ドライバに提供し、前記第1のレートは、前記第2のレートよりも低い、請求項1乃至のいずれか一項に記載の照明システム。
  5. 前記少なくとも1つの光源は、浸水可能である、又は水中に沈められる、請求項1乃至のいずれか一項に記載の照明システム。
  6. 前記照明システムは、浸水可能、又は水中に1−20メートルの深さにわたって沈められる複数の光源を有する、請求項1乃至のいずれか一項に記載の照明システム。
  7. 照明システムによって水中の水生生物の成長を促進するための方法であって、前記照明システムは、少なくとも1つの発光ダイオードを有する少なくとも1つの光源を有し、前記方法は、少なくとも1日から2週間の期間にわたって光の光強度レベルを第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで増加させるために、水に光を放射するように少なくとも1つの光源を駆動させるための制御信号を提供するステップを有し、
    前記第2の光強度レベルは、前記期間で最終的に到達すべき目標光強度レベルであり、
    前記第1の光強度レベルは、前記第2の光強度レベルよりも少なくとも10倍から100倍小さい、方法。
  8. 照明システムによって水中の水生生物の成長を促進するための方法であって、前記照明システムは、少なくとも1つの発光ダイオードを有する少なくとも1つの光源を有し、前記方法は、少なくとも1日から2週間の期間にわたって光の光強度レベルを第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで増加させるために、水に光を放射するように少なくとも1つの光源を駆動させるための制御信号を提供するステップを有し、
    前記第1の光強度レベルは、前記第2の光強度レベルよりも少なくとも10倍から100倍小さく、
    前記光強度レベルが前記第1の光強度レベルから前記第2の光強度レベルまで前記期間にわたって減少することなく継続的に又は段階的に増加するように、前記制御信号を提供するステップを有する、方法。
  9. 照明システムによって水中の水生生物の成長を促進するための方法であって、前記照明システムは、少なくとも1つの発光ダイオードを有する少なくとも1つの光源を有し、前記方法は、少なくとも1日から2週間の期間にわたって、光の光強度レベルを第1の光強度レベルから第2の光強度レベルまで増加させるために、水に光を放射するように少なくとも1つの光源を駆動させるための制御信号を提供するステップを有し、
    前記第1の光強度レベルは、前記第2の光強度レベルよりも少なくとも10倍から100倍小さく、
    前記期間にわたって、前記光強度レベルが前記第1の光強度レベルから前記第2の光強度レベルまで段階的に増加されるように、制御信号を提供するステップを有し、前記期間中の前記制御信号は、直前の光強度レベルに比べて前記光強度レベルが減少される1つ又は複数のサブ期間も提供し、
    前記サブ期間の持続時間を前記期間にわたって減少させるステップを有する、方法。
  10. 前記光強度レベルが、前記期間の第1の期間中は第1のレートで、及び前記期間の第2の期間中は第2のレートで増加されるように、制御信号を提供するステップを有し、前記第1のレートは、前記第2のレートよりも低い、請求項7乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記第1の光強度レベル、前記第2の光強度レベル又は前記期間の少なくとも一つは、前記水生生物の種類と前記水生生物の成長段階との少なくとも1つに依存して設定される、請求項乃至10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 少なくとも1つの発光ダイオードを有する少なくとも1つの光源を有する照明システムを使用して水生生物の生長を促進するための方法であって、前記照明システムは、海ゲージと関係付けられ、
    前記水生生物を水タンクから海ケージに移すステップと、
    請求項乃至11のいずれか一項に記載の方法に従い、前記海ケージの前記照明システムからの光を制御するステップと
    を有する、方法。
  13. 請求項1乃至のいずれか一項に記載の照明システムを有する水中ケージ。
JP2015548806A 2012-12-19 2013-12-04 水生生物の成長を増進させるための照明システム及び方法 Active JP6388598B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261739252P 2012-12-19 2012-12-19
US61/739,252 2012-12-19
PCT/IB2013/060618 WO2014097037A1 (en) 2012-12-19 2013-12-04 Illumination system and method for enhancing growth of aquatic animals

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016508033A JP2016508033A (ja) 2016-03-17
JP2016508033A5 JP2016508033A5 (ja) 2017-01-19
JP6388598B2 true JP6388598B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=49887019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015548806A Active JP6388598B2 (ja) 2012-12-19 2013-12-04 水生生物の成長を増進させるための照明システム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10925262B2 (ja)
EP (1) EP2934104B1 (ja)
JP (1) JP6388598B2 (ja)
CN (1) CN104968196B (ja)
CL (1) CL2015001693A1 (ja)
ES (1) ES2629160T3 (ja)
WO (1) WO2014097037A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014097037A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-26 Koninklijke Philips N.V. Illumination system and method for enhancing growth of aquatic animals
EP3125673A2 (en) * 2014-04-03 2017-02-08 DMF sprl A method and system of growing living organisms
CN105889766B (zh) * 2016-04-12 2019-04-09 中国水产科学研究院黄海水产研究所 一种降低石斑鱼残食率的组合式led光源及其应用
NO343418B1 (no) * 2017-03-22 2019-03-04 Oxyvision As Anordning ved merd
CN107736278B (zh) * 2017-10-19 2019-09-24 浙江省海洋水产研究所 东海带鱼室内驯养方法
CA3034835A1 (en) * 2018-02-23 2019-08-23 Spectrum Brands, Inc. Aquarium system and methods
CN117087529A (zh) * 2018-04-25 2023-11-21 株式会社小糸制作所 尾转向灯
CN113056191B (zh) * 2018-10-26 2023-09-05 昕诺飞控股有限公司 用于控制照明元件的控制器
CN110178766B (zh) * 2019-07-10 2021-11-09 新疆伊河鲟业科技股份有限公司 一种裸腹鲟的人工繁育方法
US11297806B2 (en) * 2020-01-15 2022-04-12 X Development Llc Lighting controller for sea lice detection

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3726251A (en) * 1970-10-23 1973-04-10 Marine Protein Corp Fish rearing tank
GB1361616A (en) * 1971-01-28 1974-07-30 Unilever Ltd Rearing of fish
US3741158A (en) * 1971-11-29 1973-06-26 Oceanography Mariculture Ind Pre conditioning process for induced spawning
JPS52145190A (en) 1976-05-21 1977-12-02 Furukawa Electric Co Ltd Artificial fish shelters
US4387420A (en) * 1980-11-26 1983-06-07 Rauland-Borg Corporation Programmable clock
US4379437A (en) * 1981-08-20 1983-04-12 Robert H. Rines Process and system for accelerated growth of salmonids and the like in deep-water cages and similar water volumes
US4933920A (en) * 1988-12-19 1990-06-12 Irwin Sternberg Sidereal clock
JPH07155088A (ja) 1993-12-03 1995-06-20 Hironobu Ota 閉鎖環境下における動植物の育成装置および育成方法
US5961831A (en) * 1996-06-24 1999-10-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Automated closed recirculating aquaculture filtration system and method
US7139617B1 (en) * 1999-07-14 2006-11-21 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for authoring lighting sequences
US7014336B1 (en) * 1999-11-18 2006-03-21 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for generating and modulating illumination conditions
US6380865B1 (en) * 1999-04-06 2002-04-30 911 Emergency Products, Inc. Replacement led lamp assembly and modulated power intensity for light source
US7550935B2 (en) * 2000-04-24 2009-06-23 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc Methods and apparatus for downloading lighting programs
US7079452B2 (en) * 2002-04-16 2006-07-18 Harrison Shelton E Time display system, method and device
JP3571033B2 (ja) 2002-05-17 2004-09-29 ヤマハニュートレコアクアテック株式会社 魚の養殖方法
JP2004159575A (ja) 2002-11-13 2004-06-10 Fujisaki Denki Kk 魚の養殖装置
US7220018B2 (en) 2003-12-15 2007-05-22 Orbital Technologies, Inc. Marine LED lighting system and method
MX2007008661A (es) * 2005-01-21 2008-03-10 Univ Kinki Metodo para prevenir el comportamiento anormal del atun.
US7436134B2 (en) * 2005-05-31 2008-10-14 Levine Matthew B Cyclical, aquarium and terrarium light
EP1894075A4 (en) * 2005-06-06 2008-06-25 Color Kinetics Inc METHODS AND APPARATUS FOR IMPLEMENTING POWER CYCLE CONTROL OF LIGHTING DEVICES BASED ON NETWORK PROTOCOLS
NO20053039L (no) * 2005-06-21 2006-12-22 Idema Aqua As Anordning ved oppdrettsanlegg i vann.
JP4630160B2 (ja) 2005-08-31 2011-02-09 国際化工株式会社 集魚灯装置
DE202006001686U1 (de) * 2006-02-01 2006-07-13 Brunnengräber, Stefan, Dipl.-Ing. (FH) Leuchteneinheit mit frei definierbaren, zeitabhängigen Lichtfarben zur Beleuchtung von Tieren und Pflanzen
US9338839B2 (en) * 2006-03-28 2016-05-10 Wireless Environment, Llc Off-grid LED power failure lights
EP3406969A1 (en) * 2006-11-28 2018-11-28 Hayward Industries, Inc. Programmable underwater lighting system
CA2633214A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-05 Bioled Ltda Submergible lamp for use in aquaculture
EP2215210A2 (en) 2007-11-20 2010-08-11 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Bioreactor apparatus, bioreactor system, and method for growing light energy dependant biological species
US20090190363A1 (en) * 2008-01-29 2009-07-30 Mcdonnell Joseph Plant grow light with digital timer
JP2010187625A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Iwasaki Electric Co Ltd 養殖用照明装置
JP5253314B2 (ja) 2009-07-17 2013-07-31 Wha株式会社 マグロの飼育、保管または輸送方法
NO335067B1 (no) 2009-08-12 2014-09-01 Vevos As Oppdrettsanordning
US8643308B2 (en) * 2009-08-14 2014-02-04 Once Innovations, Inc. Spectral shift control for dimmable AC LED lighting
US8373363B2 (en) * 2009-08-14 2013-02-12 Once Innovations, Inc. Reduction of harmonic distortion for LED loads
US8350500B2 (en) * 2009-10-06 2013-01-08 Cree, Inc. Solid state lighting devices including thermal management and related methods
CN201696972U (zh) 2009-11-26 2011-01-05 香港半导体有限公司 一种用于水族箱的led照明系统
US8230815B2 (en) * 2010-04-14 2012-07-31 Current USA Aquarium light strip
DE202010005570U1 (de) * 2010-06-07 2010-09-02 Jansen, Sebastian Aquarienbeleuchtung
US8568009B2 (en) * 2010-08-20 2013-10-29 Dicon Fiberoptics Inc. Compact high brightness LED aquarium light apparatus, using an extended point source LED array with light emitting diodes
CN201967181U (zh) 2010-09-16 2011-09-07 杭州汉徽光电科技有限公司 智能化综合养鸡的led光源控制系统
CA2817575C (en) * 2010-11-15 2020-03-10 Ecotech Marine, Llc Apparatus and methods for controlling a habitat environment
WO2012083461A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-28 Xpertsea Solutions Inc. Photo-coupled data acquisition system and method
CN102427634A (zh) 2011-09-02 2012-04-25 南宁市立节节能电器有限公司 水族箱模拟日光亮度及光照时间控制系统
CN104066319B (zh) * 2011-12-14 2017-09-05 万斯创新公司 水产养殖照明装置和方法
CN202349792U (zh) 2011-12-19 2012-07-25 中国水产科学研究院黄海水产研究所 色温可调节的工厂化鱼类养殖发光二极管照明系统
US9016240B2 (en) * 2011-12-21 2015-04-28 Juliette DELABBIO Method and system for enhancing growth and survivability of aquatic organisms
TR201900944T4 (tr) * 2012-06-14 2019-02-21 Signify Holding Bv Suda yaşayan hayvanların yetiştirilmesine yönelik ışıklandırma sistemi ve yöntemi.
GB2507969B (en) * 2012-11-14 2016-07-06 Jekk Ltd Aquarium lighting system
WO2014097037A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-26 Koninklijke Philips N.V. Illumination system and method for enhancing growth of aquatic animals
DE102013005973A1 (de) * 2013-04-09 2014-10-09 Oase Gmbh Unterwasser-Schalteinheit
JP5895315B2 (ja) * 2013-09-25 2016-03-30 株式会社エルム 水中照明装置及び水中電子装置
EP3125673A2 (en) * 2014-04-03 2017-02-08 DMF sprl A method and system of growing living organisms
TWM544786U (zh) * 2017-03-31 2017-07-11 Wei Chang 燈光控制系統

Also Published As

Publication number Publication date
CL2015001693A1 (es) 2015-10-16
CN104968196B (zh) 2018-11-30
US10925262B2 (en) 2021-02-23
EP2934104B1 (en) 2017-04-05
JP2016508033A (ja) 2016-03-17
CN104968196A (zh) 2015-10-07
WO2014097037A1 (en) 2014-06-26
ES2629160T3 (es) 2017-08-07
US20160183502A1 (en) 2016-06-30
EP2934104A1 (en) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6388598B2 (ja) 水生生物の成長を増進させるための照明システム及び方法
US11140881B2 (en) Illumination system for cultivation of aquatic animals
CN105979773B (zh) 用于鱼类的人造照明系统和提供鱼类照明的方法
JP4732212B2 (ja) 集魚方法及びそれに用いる集魚灯装置
JP2016508033A5 (ja)
JP5253314B2 (ja) マグロの飼育、保管または輸送方法
KR101658988B1 (ko) 뱀장어 산란 부화 및 실뱀장어 생육 방법 및 장치
WO2014115009A1 (en) Light source and illumination system for aquaculture application.
NO343418B1 (no) Anordning ved merd
JP7103558B2 (ja) 養殖装置
KR20070088444A (ko) 집어등장치 및 이를 사용한 어획방법
JP7273208B1 (ja) 鮭鱒類の養殖方法
Riyanto et al. The optimum light colour and intensity of light emitting diodes for catching yellowstripe scads (Selaroides leptolepis) using fixed liftnet
Chokesanguan et al. Advances in fishing technology: Mitigating the impacts of fishing operations on coastal and marine environments
KR20170063071A (ko) 뱀장어 산란 부화 및 생육 방법 및 장치
CN111573777A (zh) 一种深紫外led消除养殖水体中藻类的动态式方法
KR20180039298A (ko) Diy가 가능한 부유하는 어항 조명

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180509

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6388598

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250