JP6386501B2 - レーザ加工ロボットシステム及びレーザ加工方法 - Google Patents

レーザ加工ロボットシステム及びレーザ加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6386501B2
JP6386501B2 JP2016158576A JP2016158576A JP6386501B2 JP 6386501 B2 JP6386501 B2 JP 6386501B2 JP 2016158576 A JP2016158576 A JP 2016158576A JP 2016158576 A JP2016158576 A JP 2016158576A JP 6386501 B2 JP6386501 B2 JP 6386501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser irradiation
robot
laser
deviation
robot operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016158576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018024011A (ja
Inventor
俊道 青木
俊道 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2016158576A priority Critical patent/JP6386501B2/ja
Priority to DE102017117837.6A priority patent/DE102017117837B4/de
Priority to US15/673,890 priority patent/US10376988B2/en
Priority to CN201710684898.2A priority patent/CN107717211B/zh
Publication of JP2018024011A publication Critical patent/JP2018024011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6386501B2 publication Critical patent/JP6386501B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • B23K26/0876Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions
    • B23K26/0884Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions in at least in three axial directions, e.g. manipulators, robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1671Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by simulation, either to verify existing program or to create and verify new program, CAD/CAM oriented, graphic oriented programming systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1692Calibration of manipulator
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • G05B19/4083Adapting programme, configuration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36416Adapt teached position as function of deviation 3-D, 2-D position of end effector, tool
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40311Real time simulation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45104Lasrobot, welding robot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、レーザ照射装置を備えたロボットを用いてレーザ加工を行うロボットシステム、及び該ロボットシステムを用いたレーザ加工方法に関する。
レーザ照射装置を用いてレーザ加工を行うシステムの一つとして、ロボットを用いたレーザ加工ロボットシステムが知られている。例えば特許文献1には、ロボットと、ロボットに取り付けられ、レーザを射出するレーザ射出手段と、ロボットの現在位置を測定する測定手段と、測定手段が計測したロボットの現在位置に基づいてレーザの照射位置が予め決められた照射位置となるようにレーザ射出手段から射出されるレーザの向きを制御する制御手段と、を有するレーザ溶接装置が記載されている。
また特許文献2には、先端部にレーザスキャナが取り付けられたロボットと、ロボット制御系及びレーザスキャナ制御系を有する制御装置とを備えたレーザ加工システムが記載されている。
特開2007−098416号公報 特開2012−139711号公報
特許文献1又は2の記載の技術は、ロボットアームの先端にレーザ光を照射するためのレーザ照射装置を取り付け、ロボットアームを移動させつつ、さらにレーザ照射装置からのレーザ光照射方向も変えることで、ワークの溶接、切断、穿孔等を行うものである。このようなレーザ加工は、ワークとレーザ照射装置との間が比較的離れていることから、リモートレーザとも称される。
リモートレーザでは、高精度な加工が可能であるが、レーザ照射装置をロボットに取り付けて使用するので、その加工精度はロボットの動作精度に依存する。例えば特許文献1には、照射装置を把持するロボットの3次元位置をリアルタイムで計測しつつ、照射位置を補正する手段が開示されているが、リアルタイムでの補正では制御遅れが発生することに加え、システムが計測装置を常備する必要があり、システムの数だけ計測装置が必要になる。またシステムの使用中に計測装置が故障すると、補正ができなくなるという問題もある。
一方、特許文献2の技術は、特許文献1について言及した補正遅れを、予めロボット動作をシミュレーションしておくことで解消することを企図している。しかし通常は、シミュレーション自体も一定の誤差を含んでおり、このシミュレーション誤差が加工精度の低下につながることがある。
そこで本発明は、ロボットの動作精度を向上させ、高精度なレーザ加工を行うことができるレーザ加工ロボットシステム、及びレーザ加工方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本願第1の発明は、可動部を備えたロボットと、前記ロボットの前記可動部に設けられ、少なくとも1つの方向についてレーザ照射位置を変更可能なレーザ照射位置可変機構を有するレーザ照射装置と、を備え、対象物の所定の位置にレーザ照射することでレーザ加工を行うロボットシステムであって、前記ロボットシステムは、前記レーザ照射装置を所定の指令位置に移動させる第一のロボット動作を実行する第一ロボット動作実行部と、前記第一のロボット動作における前記レーザ照射装置の実際の3次元空間内の位置を測定するレーザ照射装置位置測定部と、前記第一のロボット動作において、前記レーザ照射装置位置測定部で測定した前記レーザ照射装置の実際の3次元空間上の位置と前記指令位置との偏差を求めて、該偏差を時系列上の偏差データとして保存する偏差保存部と、前記偏差保存部で保存した前記偏差データに基づいて、前記レーザ照射位置を所望の位置となるように補正するレーザ照射位置補正部と、前記レーザ照射位置補正部によるレーザ照射位置の補正を行いながら前記第一のロボット動作と同様のロボット動作を行う、第二のロボット動作を実行する第二ロボット動作実行部と、を備える、ロボットシステムを提供する。
第2の発明は、第1の発明において、前記レーザ照射装置の前記レーザ照射位置可変機構を制御する際に、該レーザ照射位置可変機構の動作性能に所定のマージンがあるか否かを判別するレーザ照射装置性能判定部をさらに備える、ロボットシステムを提供する。
第3の発明は、第1又は第2の発明において、前記第一のロボット動作における前記ロボットの各軸のモータの回転角度又はトルクのフィードバック情報と、前記第二のロボット動作における前記ロボットの各軸におけるモータの位置又はトルクのフィードバック情報とを比較するモータ情報比較部と、前記モータ情報比較部において前記フィードバック情報に所定の許容値を超える差異があるとき、前記レーザ照射位置の補正が無効であると判断する判断部と、をさらに備える、ロボットシステムを提供する。
また第4の発明は、可動部を備えたロボットと、前記ロボットの前記可動部に設けられ、少なくとも1つの方向についてレーザ照射位置を変更可能なレーザ照射位置可変機構を有するレーザ照射装置と、を備え、対象物の所定の位置にレーザ照射することでレーザ加工を行うレーザ加工方法であって、前記レーザ照射装置を所定の指令位置に移動させる第一のロボット動作を実行するステップと、前記第一のロボット動作における前記レーザ照射装置の実際の3次元空間内の位置を測定するステップと、前記第一のロボット動作において、測定した前記レーザ照射装置の実際の3次元空間上の位置と前記指令位置との偏差を求めて、該偏差を時系列上の偏差データとして保存するステップと、保存した前記偏差データに基づいて前記レーザ照射位置を所望の位置となるように補正しつつ前記第一のロボット動作と同様のロボット動作を行う、第二のロボット動作を実行するステップと、を含む、レーザ加工方法を提供する。
本発明によれば、第一のロボット動作実行時に測定したレーザ照射装置の位置偏差を、第二のロボット動作におけるレーザ照射位置の補正に使うことにより、高精度にレーザ照射位置の補正を行うことができる。また、実際の加工中はレーザ照射装置の位置を測定する必要がないので、継続的に加工動作を行う際に、レーザ照射位置の測定装置の故障等、正常にレーザ照射位置の測定装置が実施できなくなるケースについて懸念する必要がなく、システムの信頼性が向上する。
本発明の好適な実施形態に係るレーザ加工ロボットシステムの一構成例を示す図である。 レーザ照射装置に含まれるガルバノ機構の概略構成を示す図である。 図1のロボットシステムにおける処理の一例を示すフローチャートである。 ロボットについて規定された座標系におけるレーザ照射装置の位置の軌跡の例を示す図である。 レーザ照射装置について規定された座標系におけるレーザ照射位置の軌跡の例を示す図である。 ある時刻におけるレーザ照射装置と加工対象物との位置関係を示す図である。 偏差データの具体例を示す図である。 ある時刻におけるレーザ照射装置と加工対象物との位置関係を示すとともに、レーザ照射装置を補正した例を示す図である。
図1は、本発明の好適な実施形態に係るレーザ加工ロボットシステム10の一構成例を示す図である。ロボットシステム10は、少なくとも1つの方向についてレーザ照射位置を任意に変更可能なレーザ照射位置可変機構(後述する図2参照)を有するレーザ照射装置12と、レーザ照射装置12が搭載されたロボット14と、ロボット14を制御するロボット制御装置16とを有し、作業台18に保持又は載置された加工対象物(ワーク)20の所定の位置にレーザ照射することで、切断、溶接、マーキング等の所定のレーザ加工を行うように構成されている。
ロボット10は、例えば6軸の多関節ロボットであり、ロボットアーム等の可動部22を備え、ロボットアーム22の先端に取り付けられたレーザ照射装置12を、作業空間内の任意の位置に移動させることができる。
レーザ照射装置12は、レーザ光源24から入力されたレーザ光を、そのレーザ照射口26から出力するように構成されている。レーザ照射装置12内には、レーザ照射位置可変機構として、レーザ光の焦点距離を任意に変えられるレンズ機構(図示せず)と、図2に例示するような、レーザ光の照射方向を任意の方向に変えることができるガルバノ機構28との一方又は双方を組み込むことができる。
図2に示すように、ガルバノ機構28は、少なくとも1組(図示例では2組)のガルバノモータ30及びミラー32を備える。より具体的には、ガルバノモータ30の各々の先端部にレーザ光を反射させるミラー32が取り付けられ、ガルバノモータ30の回転角度を調整することで、レーザ光源24から入射されたレーザ光の反射角度を任意に変更することができる。図示例のように、ガルバノモータ30及びミラー32の組を2つ用いることにより、平面上のレーザ照射位置を任意に調整することができる。
本実施形態におけるレーザ光源24は、レーザ照射装置12に対して、レーザ光を供給するレーザ光源であり、具体的にはレーザ発振を行うレーザ発振器である。該レーザ発振器で発振されるレーザの種類としては例えば、ファイバレーザ、CO2レーザ、YAGレーザなどが挙げられるが、他の種類のレーザも使用可能である。
ロボット制御装置16は、所定の作業プログラムに基づいて、ロボット14を制御する指令を生成して、ロボット14の動作制御を行う。また図1に示すように、ロボットシステム10は、レーザ光源24を制御するレーザ光源制御装置34を有し、ロボット制御装置16は、レーザ光源制御装置34に対して、レーザ光の照射に関する指令を送ることができる。具体的には、ロボット制御装置16からレーザ光源制御装置34への指令には、レーザの照射条件であるパワー、周波数、デューティを含むことができる。或いは、レーザ光源制御装置34内のメモリ等に予め複数の照射条件を保存しておき、ロボット制御装置16からの指令に、該メモリ内のいずれの照射条件を使用するかの指示と、照射開始・終了のタイミングに関する指示とを含むようにしてもよい。なお図1では、ロボット制御装置16とレーザ光源制御装置34とは別の装置として図示されているが、レーザ光源制御装置34(の機能)をロボット制御装置16に組み込むこともできる。
図1に示すように、ロボットシステム10は、レーザ照射装置12の制御、より具体的にはレーザ照射装置12の機構内のレンズやミラーの位置調整を行うレーザ照射装置用制御装置36を有する。なお図1では、ロボット制御装置16とレーザ照射装置用制御装置36とは別の装置として図示されているが、レーザ照射装置用制御装置36(の機能)をロボット制御装置16に組み込むこともできる。
図1に示すように、ロボットシステム10は、ロボットアーム22の先端又はレーザ照射装置12に固定され、レーザ照射装置12の実際の3次元空間内の位置を測定する3次元位置検出素子38を有する。3次元位置検出素子38の具体例としては、GPSやジャイロセンサ等が挙げられる。図1の例では、位置検出素子38が3次元位置測定装置40(後述)に有線で接続されているが、無線接続でもよい。また、レーザ照射位置を測定する他の装置の例として、レーザトラッカーによる3次元位置測定システムがあり、この場合は、レーザトラッカー用の受光素子をロボットアーム22の先端又はレーザ照射装置12に固定して使用する。なお、位置検出素子38の取付け位置は、予めロボットアーム先端(例えばツール先端点)の位置に対する相対位置として、キャリブレーションされているものとする。
図1に示すように、ロボットシステム10は、位置検出素子38に有線又は無線で接続された3次元位置測定装置40を有し、本実施形態では、3次元位置検出素子38及び3次元位置測定装置40がレーザ照射装置位置測定部を構成する。3次元位置測定装置は、3次元位置検出素子38から得られたデータをもとに、レーザ照射装置12の3次元空間上の位置を求め、その位置データをロボット制御装置16に送信する。なお図1では、ロボット制御装置16と3次元位置測定装置40とは別の装置として図示されているが、3次元位置測定装置40(の機能)をロボット制御装置16に組み込むこともできる。或いは、3次元位置測定装置40の本体が比較的小型であり、位置検出素子38と一体化(ユニット化)されている場合は、ユニット化された装置をロボットの先端又はレーザ照射装置に固定してもよい。
本実施形態では、上述の第一ロボット動作実行部、第二ロボット動作実行部、モータ情報比較部及び判断部の機能はロボット制御装置16(例えばそのCPU)が担うものとし、偏差保存部の機能はロボット制御装置16又はレーザ照射装置用制御装置36のメモリ等が担うものとし、レーザ照射位置補正部及びレーザ照射装置性能判定部の機能はレーザ照射装置用制御装置36(例えばそのCPU)が担うものとする。
次に、ロボットシステム10によるレーザ加工方法、より具体的には、ロボット14がレーザ照射装置12を所定の作業点まで移動させ、レーザ照射作業を行う処理の一例を、図3のフローチャートを参照しつつ説明する。ここでは、図4に示すように、ロボット作業空間に規定された座標系Owにおいて、A点からB点までロボット14を直線的に動作させながら、同じくA点からB点までレーザ照射を行う場合を説明する。
先ず、所定のプログラムに基づいて、第一のロボット動作、すなわち、ロボットアーム22に取り付けられたレーザ照射装置12を、レーザを照射せずに、所定の指令位置まで(ここではA点からB点まで)移動させる処理を行う(ステップS1)。このときレーザ照射装置12は、図4に示すように、座標系Owにおいて指令上は、A点からB点まで破線(直線)42に相当する軌跡に沿って動作する。またレーザ照射装置12は、図5に示すように、レーザ照射装置について規定された座標系Otにおいて、第一のロボット動作と同じ時系列で、A点からB点まで破線(直線)44に相当する軌跡に沿ってレーザ照射を行うように制御される。より具体的には、レーザ照射装置用制御装置36が、レーザ照射装置12内部の焦点調整用のレンズ機構やガルバノ機構28を制御して、レーザ照射位置を予め定めた位置になるように制御する。
ここで、実際にはロボット14は、該ロボットの各軸の駆動要素として使われているサーボモータの制御追従遅れ、減速機のバックラッシや弾性変形、ロボットアームのたわみ等の、ロボット自身の制御や構造に起因する誤差の影響を受けるため、正確には指令通りの軌跡に沿って移動せず、例えば図4の実線46で示すように蛇行する場合がある。
図6は、ある時刻iにおけるレーザ照射装置12とワーク20との位置関係を表している。レーザ照射装置12の実際の位置(実線)は、上述の影響によって、本来の指令上の位置(破線)から偏差E[i]に相当する距離だけずれており、それによってワーク20上のレーザ照射位置も、同様にE[i]に相当する距離だけ、目標とするレーザ照射位置48からずれている。このような場合に、レーザ照射装置12がレーザ照射を行うと、レーザ加工線もロボットの軌跡誤差(蛇行)の影響を受けて、図4の実線46と同様に蛇行することになり、レーザ加工の品質低下につながる。
そこで次のステップS2では、第一のロボット動作実行中に、ロボット14に取り付けられたレーザ照射装置12の実際の3次元空間の位置を、3次元位置測定装置40及び3次元位置検出素子38を用いて測定する。ここで測定の基点となる位置は、基本的に3次元位置検出素子38の取付け位置であり、この取付け位置はロボット先端位置に対して予めキャリブレーションされており、すなわち既知である。測定対象とするレーザ照射装置12の具体的部位(検出位置)としては、3次元位置検出素子38の取付け位置に対して一定の関係を有する部位が使用可能であり、例えば、レーザ照射装置12のレーザ照射口26が使用可能である。
3次元位置測定装置40及び3次元位置検出素子38によって測定された位置データは、ロボット制御装置16に送信される。データの送信は、レーザ照射作業と並行してリアルタイムに行ってもよいし、ロボット制御装置16内の時系列を共有する同期クロックとともに位置データを3次元位置測定装置40内に記録しておき、所定の時間範囲毎にまとめたデータとしてロボット制御装置16に送信してもよい。この場合、送信された位置データは同期クロックとともに保存されるため、ロボット制御装置16において時系列のデータとして容易に復元できる。
ロボット制御装置16では、測定・送信された位置データと、ロボット14に取り付けられたレーザ照射装置12の指令上の3次元空間上の位置とを同じ時系列で比較し、両者の差(偏差)を求め、メモリ等の適当な記憶装置に保存する(ステップS3)。具体的には、あるサンプリング時刻iにおける実際の測定位置(実測位置)と指令上の位置(指令位置)とを比較して、指令位置に対する実測位置との偏差E[i]を求め、時系列上のデータとして、E[0]、E[1]、・・・、E[Nmax]のような形態で保存する。なお各時刻に対応する偏差は、作業空間内のX、Y及びZ方向のそれぞれの成分を含むので、例えば図7に示すようなテーブル形式のデータセット50として保存可能である。
上述の偏差データは、ロボット制御装置16から、レーザ照射装置用制御装置36に送信されてもよいし、一旦ロボット制御装置16のメモリに保存された後、任意のタイミングでレーザ照射装置用制御装置36が該メモリの内容を参照するようにしてもよい。
次のステップS4では、第二のロボット動作、すなわちステップS1と同様の第一のロボット動作を行いつつ、レーザ照射装置12からワーク20に向けてレーザ照射作業を行う。このとき、レーザ照射装置用制御装置36は、レーザ照射位置が予め定めた位置になるように、レーザ照射装置12内部の焦点調整用のレンズ機構やガルバノ機構28を制御するに際し、ステップS3で保存しておいた偏差データを参照し、ロボット動作の時系列に合わせた偏差データに基づいて、レーザ照射位置を補正する。すなわち、レーザ照射装置12について規定された座標系Otにおいて、ロボット動作と同じ時系列でE[i]を補正するようにレーザが照射される。
図8は、ある時刻iにおけるレーザ照射の状態を示すとともに、レーザ照射位置の補正の具体例を説明する図である。図6に示したように、レーザ照射装置12の実際の位置は、本来の指令上の位置から偏差E[i]に相当する距離だけずれているが、レーザ照射位置をE[i]の分だけ目標位置48に向けて補正することで、目標とする(所望の)レーザ照射位置48に正確にレーザを照射することができる。
このように補正することで、図5の実線52で示すように、レーザ照射装置について規定された座標系Otにおいて、レーザ加工線は図3の実線(蛇行軌跡)と直線ABについて左右対象な軌跡となる。その結果、実際のレーザ照射位置(レーザ加工線)は、ロボット自身の制御や構造に起因する誤差が排除され、座標系Ow上では直線ABに沿った軌跡となり、正確なレーザ加工を行うことができる。
なお本実施形態では、ロボットの動作軌跡及び加工線が直線的である場合を説明したが、上述のような時系列上の位置補正が、任意形状の軌跡や加工線について行うことができることは明らかである。
任意に、レーザ照射装置用制御装置36は、上記の補正を考慮したレーザ照射装置12の制御において、そのレンズ機構やガルバノ機構28等のレーザ照射位置可変機構の動作性能にマージンがあるか否かを判別・評価することもできる。ここでの動作性能とは、最終的なレーザ照射位置を制御する照射位置可変機構の速度、加速度及び動作範囲を含み、ガルバノ機構28について言えば、ミラー32を回転させるモータ30の回転速度、回転加速度、及びミラー32の回転角度の範囲がこれらに相当する。例えば、上記の例ではレーザ照射装置12は、レーザ照射位置をE[i]に相当する距離だけ補正しているが、レーザ照射装置12の照射可能範囲がE[i]よりも大きければ、照射可能範囲までの残りの距離が動作範囲のマージンに相当し、補正量がE[i]よりも大きい場合も補正可能と判断できる。
また、上記の例においてレーザ照射装置12は、所定のサンプリング時間内に、E[i−1]とE[i]との差に相当する距離だけレーザ照射位置を変更することが求められるので、そのサンプリング時間内に照射位置が移動できる量、すなわち照射位置変更可能速度が、((E[i−1]−E[i])/サンプリング時間)(=必要補正速度)よりも大きくなければならない。照射位置変更可能速度が、対象とする作業において必要補正速度より十分早ければ、この場合もさらに大きな補正速度で補正可能と判断できる。加速度についても同様である。
一般的に、ロボットの指令上の位置(指令位置)と、実際の位置(実測位置)との偏差は、実機ロボットの制御や構造に起因する誤差(サーボモータの制御追従遅れ、減速機のバックラッシや弾性変形、ロボットアームのたわみ等)に大きく依存するため、ロボットの動作が高速になるにつれて偏差も大きくなる。ロボットの指令位置と実測位置との偏差が大きくなるにつれて、レーザ照射位置に必要な補正量も大きくなり、またロボットが高速化すれば、時間当たりに必要な補正量、すなわち補正速度や補正加速度も増加する。
そこで、レーザ照射装置12の動作性能に余裕がある(すなわち十分なマージンがある)と判断される場合は、ロボットの動作速度を所定の割合で高速化した上で、上述のステップS1からS3を再度行うことが好ましい。そして、ステップS3で求めた偏差がレーザ照射装置12の動作性能によって補正可能であると判断される場合は、レーザ照射位置の補正を適切に行いながらレーザ加工を行うことができる。
上述のロボットの高速化は、段階的に行うこともできる。例えば、高速化前のロボット速度が1000mm/sであり、ロボットの最高速度が2000mm/sであれば、先ずはロボット速度を1100mm/sまで増加させ、上述のレーザ照射装置の動作性能のマージンの評価を行う。この段階でもマージンが十分であれば、ロボット速度をさらに1200mm/sまで増加させ、再度レーザ照射装置の動作性能のマージンの評価を行う。このように、ロボットの高速化と動作性能のマージンの評価とを、最終的にロボットの動作速度が上限(2000mm/s)に達するか、又はレーザ照射装置の動作性能が偏差の適切な補正に十分でないと判断されるまで、繰り返し実施する。このような処理により、レーザ照射装置の動作性能の範囲内で、最も高いロボット速度でのレーザ加工が実現できる。
また、レーザ照射装置12の3次元位置を測定する際に、ロボット14の動作中における該ロボットの各軸のモータの回転角度やトルクのフィードバック量を記録しておくようにしてもよい。記録されたフィードバック情報は、レーザ照射位置を補正する際のロボット動作における各軸のモータの回転角度やトルクのフィードバック量と比較することができる。両者間に有意な(具体的には所定の許容値を超える)差異があれば、ロボット14が、3次元位置の測定時とレーザ照射位置の補正時とでは異なる動作をしていると判断できる。例えば、モータの回転角度が異なる場合、ロボット14の先端部の位置も異なることが容易に判断できる。
本実施形態では、レーザ照射装置の3次元位置を測定するときの動作と、レーザ照射位置を補正するときの動作は同じであることと前提にしているので、それぞれの動作におけるフィードバック量に有意な差がある場合は、予め得た偏差データを照射位置の補正に使用することは適当ではない。従ってこのような場合は、オペレータに補正が無効であることを表示や警報等によって通知し、ロボットの異常個所を修正するように促すことが好ましい。但し、ロボットの異常個所が軽微であれば、再びレーザ照射装置の3次元位置を測定し、新たな偏差データを取得することもできる。
本実施形態では、予め加工動作中のロボットの実際の位置を測定し、指令上のロボット位置との誤差を取得しておくことで、実際の加工時には補正誤差を考慮して照射装置を制御すること(いわゆるフィードフォワード制御)ができるので、従来技術に係る補正遅れやシミュレーション誤差の影響を排除して、高精度なレーザ照射ロボットシステムを構築することができる。また、3次元位置の計測は予め1回行っておけば足りるので、計測装置をロボットシステムに常時装備させておく必要はなく、同様のロボットシステムが複数ある場合には、1つの計測装置を複数のロボットシステム間で共有するような使用形態も可能であり、全体としてのコスト削減にもつながる。また、実際のレーザ加工中には計測装置は使用されないので、加工中の計測装置の故障を懸念する必要がなく、これはロボットシステムの信頼性の向上につながる。
10 レーザ加工ロボットシステム
12 レーザ照射装置
14 ロボット
16 ロボット制御装置
18 作業台
20 ワーク
22 ロボットアーム
24 レーザ光源
26 レーザ出射口
28 ガルバノ機構
30 ガルバノモータ
32 ミラー
34 レーザ光源制御装置
36 レーザ照射装置用制御装置
38 3次元位置検出素子
40 3次元位置測定装置

Claims (4)

  1. 可動部を備えたロボットと、
    前記ロボットの前記可動部に設けられ、少なくとも1つの方向についてレーザ照射位置を変更可能なレーザ照射位置可変機構を有するレーザ照射装置と、を備え、対象物の所定の位置にレーザ照射することでレーザ加工を行うロボットシステムであって、
    前記ロボットシステムは、
    前記レーザ照射装置を所定の指令位置に移動させる第一のロボット動作を実行する第一ロボット動作実行部と、
    前記第一のロボット動作における前記レーザ照射装置の実際の3次元空間内の位置を測定するレーザ照射装置位置測定部と、
    前記第一のロボット動作において、前記レーザ照射装置位置測定部で測定した前記レーザ照射装置の実際の3次元空間上の位置と前記指令位置との偏差を求めて、該偏差を時系列上の偏差データとして保存する偏差保存部と、
    前記偏差保存部で保存した前記偏差データに基づいて、前記レーザ照射位置を所望の位置となるように補正するレーザ照射位置補正部と、
    前記レーザ照射位置補正部によるレーザ照射位置の補正を行いながら前記第一のロボット動作と同様のロボット動作を行う、第二のロボット動作を実行する第二ロボット動作実行部と、
    を備える、ロボットシステム。
  2. 前記レーザ照射装置の前記レーザ照射位置可変機構を制御する際に、該レーザ照射位置可変機構の動作性能に所定のマージンがあるか否かを判別するレーザ照射装置性能判定部をさらに備える、請求項1に記載のロボットシステム。
  3. 前記第一のロボット動作における前記ロボットの各軸のモータの回転角度又はトルクのフィードバック情報と、前記第二のロボット動作における前記ロボットの各軸におけるモータの位置又はトルクのフィードバック情報とを比較するモータ情報比較部と、
    前記モータ情報比較部において前記フィードバック情報に所定の許容値を超える差異があるとき、前記レーザ照射位置の補正が無効であると判断する判断部と、
    をさらに備える、請求項1又は2に記載のロボットシステム。
  4. 可動部を備えたロボットと、
    前記ロボットの前記可動部に設けられ、少なくとも1つの方向についてレーザ照射位置を変更可能なレーザ照射位置可変機構を有するレーザ照射装置と、を備え、対象物の所定の位置にレーザ照射することでレーザ加工を行うレーザ加工方法であって、
    前記レーザ照射装置を所定の指令位置に移動させる第一のロボット動作を実行するステップと、
    前記第一のロボット動作における前記レーザ照射装置の実際の3次元空間内の位置を測定するステップと、
    前記第一のロボット動作において、測定した前記レーザ照射装置の実際の3次元空間上の位置と前記指令位置との偏差を求めて、該偏差を時系列上の偏差データとして保存するステップと、
    保存した前記偏差データに基づいて前記レーザ照射位置を所望の位置となるように補正しつつ前記第一のロボット動作と同様のロボット動作を行う、第二のロボット動作を実行するステップと、
    を含む、レーザ加工方法。
JP2016158576A 2016-08-12 2016-08-12 レーザ加工ロボットシステム及びレーザ加工方法 Active JP6386501B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016158576A JP6386501B2 (ja) 2016-08-12 2016-08-12 レーザ加工ロボットシステム及びレーザ加工方法
DE102017117837.6A DE102017117837B4 (de) 2016-08-12 2017-08-07 Laserbearbeitungs-Robotersystem und Laserbearbeitungsverfahren
US15/673,890 US10376988B2 (en) 2016-08-12 2017-08-10 Laser processing robot system and laser processing method
CN201710684898.2A CN107717211B (zh) 2016-08-12 2017-08-11 机器人系统和激光加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016158576A JP6386501B2 (ja) 2016-08-12 2016-08-12 レーザ加工ロボットシステム及びレーザ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018024011A JP2018024011A (ja) 2018-02-15
JP6386501B2 true JP6386501B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=61018469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016158576A Active JP6386501B2 (ja) 2016-08-12 2016-08-12 レーザ加工ロボットシステム及びレーザ加工方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10376988B2 (ja)
JP (1) JP6386501B2 (ja)
CN (1) CN107717211B (ja)
DE (1) DE102017117837B4 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6382901B2 (ja) * 2016-09-29 2018-08-29 ファナック株式会社 レーザー加工システム
JP7092629B2 (ja) * 2018-09-20 2022-06-28 ファナック株式会社 レーザ加工装置
CN109605400B (zh) * 2019-01-24 2023-09-22 中国地质大学(武汉) 三维多孔石墨烯复合吸盘式仿壁虎足型多功能机器人
JP6908642B2 (ja) * 2019-02-25 2021-07-28 ファナック株式会社 レーザ加工装置
WO2020208826A1 (ja) * 2019-04-12 2020-10-15 株式会社ニコン ロボットシステム、エンドエフェクタシステム、エンドエフェクタユニット、及びアダプタ
JP7201534B2 (ja) * 2019-05-27 2023-01-10 ファナック株式会社 実測装置及びプログラム
JP7204580B2 (ja) * 2019-06-05 2023-01-16 株式会社東芝 較正検出装置、方法及びプログラム
JP7502021B2 (ja) * 2019-12-16 2024-06-18 ファナック株式会社 スキャナコントローラ及びスキャナ制御システム
CN113682828B (zh) * 2020-05-18 2023-05-30 北京京东乾石科技有限公司 物品码垛的方法、装置和系统
US11407110B2 (en) * 2020-07-17 2022-08-09 Path Robotics, Inc. Real time feedback and dynamic adjustment for welding robots
CN112904882A (zh) * 2021-01-25 2021-06-04 乐聚(深圳)机器人技术有限公司 机器人的运动校正方法、装置、机器人以及上位机
JP2024508563A (ja) 2021-02-24 2024-02-27 パス ロボティクス, インコーポレイテッド 自律型溶接ロボット
CN114670199B (zh) * 2022-03-29 2023-05-23 深圳市智流形机器人技术有限公司 识别定位装置、系统、实时跟踪系统
CN115629602B (zh) * 2022-10-10 2024-09-20 唐山松下产业机器有限公司 激光寻位控制方法及装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0338611A (ja) * 1989-07-05 1991-02-19 Think Lab Kk ガスレーザーのビームの通りを修正する方法
US5034618A (en) * 1989-09-05 1991-07-23 Gmf Robotics Corporation Method for aligning an articulated beam delivery device, such as a robot
CA2064004A1 (en) * 1990-05-23 1991-11-24 Shigeki Fujinaga Laser robot and method of controlling same, and light beam deflector and control signal generator therefor
JPH0498402A (ja) * 1990-08-10 1992-03-31 Tokico Ltd 工業用ロボット
JP3060779B2 (ja) * 1993-03-24 2000-07-10 日産自動車株式会社 レーザ加工装置
JPH08166813A (ja) * 1994-12-14 1996-06-25 Fanuc Ltd ウィービング動作を伴うロボットのトラッキング制御方法
SE0001312D0 (sv) * 2000-04-10 2000-04-10 Abb Ab Industrirobot
JP2004299010A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Fanuc Ltd ロボットのたわみ補正装置及びたわみ補正方法
JP2005138223A (ja) 2003-11-06 2005-06-02 Fanuc Ltd ロボット用位置データ修正装置
US7904202B2 (en) * 2004-10-25 2011-03-08 University Of Dayton Method and system to provide improved accuracies in multi-jointed robots through kinematic robot model parameters determination
JP2007090368A (ja) 2005-09-27 2007-04-12 Pioneer Electronic Corp レーザ溶接装置、及びレーザ溶接方法
JP4792901B2 (ja) * 2005-09-30 2011-10-12 日産自動車株式会社 レーザ溶接装置およびその方法、ならびに照射装置
JP2007098464A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Nissan Motor Co Ltd レーザー加工ロボット制御装置、レーザー加工ロボット制御方法およびレーザー加工ロボット制御プログラム
US20090287050A1 (en) 2006-02-16 2009-11-19 Barthel James S Eccentric Dilation Balloons for Use of Endoscopes
JP4843573B2 (ja) * 2007-07-18 2011-12-21 本田技研工業株式会社 レーザ加工方法
KR100922159B1 (ko) 2007-09-28 2009-10-21 한전원자력연료 주식회사 지지격자의 용접 장치
DE102009023297A1 (de) * 2009-05-29 2010-12-02 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb einer zusätzlichen Werkzeugachse eines von einem Manipulator geführten Werkzeugs
JP2011177731A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Amada Co Ltd 加工装置及び加工方法
CN201632765U (zh) 2010-03-23 2010-11-17 上海发那科机器人有限公司 一种多手臂机器人激光焊接系统
US9098077B2 (en) * 2010-08-25 2015-08-04 Mitsubishi Electric Corporation Trajectory control device
JP5608074B2 (ja) 2010-12-28 2014-10-15 川崎重工業株式会社 レーザ加工システム及びその制御方法
JP5459256B2 (ja) 2011-04-08 2014-04-02 株式会社安川電機 ロボットシステム
JP5459255B2 (ja) * 2011-04-08 2014-04-02 株式会社安川電機 ロボットシステム
FR2974033B1 (fr) 2011-04-14 2013-05-10 Continental Automotive France Procede de localisation de la position de roues d'un vehicule
JP5374613B2 (ja) * 2012-05-30 2013-12-25 株式会社神戸製鋼所 多関節ロボットの弾性変形補償制御装置および制御方法
DE102013018654A1 (de) 2013-10-30 2015-04-30 Jenoptik Automatisierungstechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Detektion und zur Korrektur einer räumlichen Lage eines in einer Positionierungseinrichtung gehaltenen Werkstücks
DE102014101568A1 (de) * 2014-02-07 2015-08-13 Blackbird Robotersysteme Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Laserschweißen oder -schneiden mit einem dynamisch anpassbaren Analysebereich
DE102014008265C5 (de) * 2014-06-06 2017-11-16 Lessmüller Lasertechnik GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Durchführen eines Bearbeitungsprozesses entlang eines Hauptbearbeitungspfades auf einem Werkstück mittels eines Bearbeitungsstrahls
CN106457562B (zh) * 2014-06-23 2019-09-13 Abb瑞士股份有限公司 用于校准机器人的方法和机器人系统
US9457469B2 (en) * 2014-08-14 2016-10-04 Siemens Industry Software Ltd. Method and apparatus for automatic and efficient location generation for cooperative motion

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017117837B4 (de) 2024-06-06
US10376988B2 (en) 2019-08-13
DE102017117837A1 (de) 2018-02-15
CN107717211A (zh) 2018-02-23
US20180043471A1 (en) 2018-02-15
JP2018024011A (ja) 2018-02-15
CN107717211B (zh) 2019-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6386501B2 (ja) レーザ加工ロボットシステム及びレーザ加工方法
US10502555B2 (en) Laser processing system having measurement function
CN109070354B (zh) 射束加工机的轴校准
CN111791223B (zh) 校准装置
CN109551518B (zh) 计测系统
JP6795565B2 (ja) レーザ加工システム
JP2018094588A (ja) ロボットを用いてレーザ加工を行うレーザ加工ロボットシステム及びレーザ加工ロボットの制御方法
JP5608074B2 (ja) レーザ加工システム及びその制御方法
CN109719386A (zh) 激光加工系统
JP6603289B2 (ja) ロボット、ロボットシステム、およびロボットの座標系設定方法
US20200269349A1 (en) Laser machine
JP2019104097A (ja) ロボットシステム
KR101722916B1 (ko) 레이저 스캐너 기반 5축 표면 연속 가공 장치 및 그 제어 방법
CN107303626B (zh) 激光加工装置及激光加工方法
JP4923459B2 (ja) レーザ溶接装置およびレーザ溶接システム
JP2010274267A (ja) レーザー加工機
US10870172B2 (en) Laser processing head and laser processing system including the same
JP2002090682A (ja) ガルバノメータ、ガルバノメータの位置補正方法、ガルバノメータを用いたレーザ加工装置、及びガルバノメータを用いたレーザ加工方法
JP4277747B2 (ja) レーザ加工装置
JP2020006437A (ja) レーザ加工システム
KR20170029381A (ko) 레이저 가공 장치
JP4670911B2 (ja) レーザ加工装置
JP4872978B2 (ja) レーザ加工装置
WO2022014504A1 (ja) レーザ加工システム
JP2019147174A (ja) レーザ出射装置の加工点補正装置、レーザ出射装置及びレーザ加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6386501

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150