JP6381799B2 - 冷凍サイクルシステム - Google Patents

冷凍サイクルシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6381799B2
JP6381799B2 JP2017523019A JP2017523019A JP6381799B2 JP 6381799 B2 JP6381799 B2 JP 6381799B2 JP 2017523019 A JP2017523019 A JP 2017523019A JP 2017523019 A JP2017523019 A JP 2017523019A JP 6381799 B2 JP6381799 B2 JP 6381799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat medium
refrigeration cycle
heat
pipe
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017523019A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016199238A1 (ja
Inventor
祐樹 永田
祐樹 永田
拓也 伊藤
拓也 伊藤
靖 大越
靖 大越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2016199238A1 publication Critical patent/JPWO2016199238A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6381799B2 publication Critical patent/JP6381799B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/26Refrigerant piping
    • F24F1/28Refrigerant piping for connecting several separate outdoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/26Refrigerant piping
    • F24F1/34Protection means thereof, e.g. covers for refrigerant pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/46Component arrangements in separate outdoor units
    • F24F1/48Component arrangements in separate outdoor units characterised by air airflow, e.g. inlet or outlet airflow
    • F24F1/50Component arrangements in separate outdoor units characterised by air airflow, e.g. inlet or outlet airflow with outlet air in upward direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/56Casing or covers of separate outdoor units, e.g. fan guards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/60Arrangement or mounting of the outdoor unit
    • F24F1/68Arrangement of multiple separate outdoor units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

本発明は、水及びブライン等の熱媒体と熱交換可能であり、複数台の冷凍サイクル装置が接続可能冷凍サイクルシステムに関する。
従来、水及びブライン等の熱媒体と熱交換可能であり、複数台接続可能な冷凍サイクル装置としては、熱媒体熱交換器の接続口を筐体外部に配置したヒートポンプ装置が知られている(例えば、特許文献1)。また、熱媒体配管を筐体に内蔵した冷凍サイクル装置が知られている(例えば、特許文献2)。
特開2008−267724号公報 特開2012−247168号公報
しかしながら、特許文献1の冷凍サイクル装置では、熱媒体熱交換器の接続口を筐体外部に配置されているため、熱媒体配管を筐体外部に設ける必要がある。したがって、特許文献1の冷凍サイクル装置では、冷凍サイクル装置を熱媒体配管に接続する工数が増加するとともに、冷凍サイクル装置を複数台接続する際の省スペース化が困難となる問題点があった。また、特許文献2の冷凍サイクル装置では、冷凍サイクル装置を複数台接続する際に、冷凍サイクル装置の筐体が隙間なく配置されるため、熱媒体配管の接続作業に必要な作業スペースが確保できないという問題点があった。
本発明は、上述の問題を解決するためになされたものであり、複数台の冷凍サイクル装置を接続する際に省スペース化が可能であり、かつ熱媒体配管の接続作業に必要な作業スペースが確保可能冷凍サイクルシステムを提供することを目的とする。
本発明の冷凍サイクルシステムは、圧縮機、第1の熱交換器、減圧装置、及び、第2の熱交換器が冷媒配管で接続され、内部を冷媒が循環し、前記第2の熱交換器が、前記冷媒と熱媒体との間で熱交換を行う冷媒回路と、前記冷媒回路を収容する筐体と、前記筐体の内部で前記熱媒体を前記第2の熱交換器に流入させる第1の熱媒体分岐配管を有する第1の熱媒体配管と、前記筐体の内部で前記熱媒体を前記第2の熱交換器から流出させる第2の熱媒体分岐配管を有する第2の熱媒体配管とを有する複数の冷凍サイクル装置を備え、前記筐体が、鉛直方向の断面形状がテーパ形状であり、上面部の面積よりも下面部の面積の方が小さい第1の枠体と、鉛直方向の断面形状が長方形形状であり、前記第1の枠体の下面部の周縁部と接続する側面部を有する第2の枠体とを有し、前記第1の熱媒体配管が、第1の熱媒体流入側末端部と第1の熱媒体流出側末端部とを有し、前記第1の熱媒体流入側末端部及び前記第1の熱媒体流出側末端部の少なくとも一方が、前記第2の枠体に収容され、前記第2の熱媒体配管が、第2の熱媒体流入側末端部と第2の熱媒体流出側末端部とを有し、前記第2の熱媒体流入側末端部及び前記第2の熱媒体流出側末端部の少なくとも一方が、前記第2の枠体に収容され、前記複数の冷凍サイクル装置は配管接続されており、前記複数の冷凍サイクル装置の前記筐体の外部に位置する配管の前方、後方、及び上方を覆って保護する配管保護パネルを備えるものである。
本発明によれば、冷凍サイクル装置を複数台設置した場合に、第2の枠体の間にスペースが確保できる。また、第1の熱媒体配管及び第2の熱媒体配管は筐体の内部に配置される。したがって、本発明によれば、複数台の冷凍サイクル装置を接続する際に省スペース化が可能であり、かつ熱媒体配管の接続作業に必要な作業スペースが確保可能冷凍サイクルシステムを提供することができる。
本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の一例を示す概略的な冷媒回路図である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100を正面から見た内部構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクルシステム500を正面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクルシステム500を上面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。 従来の冷凍サイクルシステム550の外観構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置100を正面から見た内部構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクルシステム500を正面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクルシステム500を上面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態3に係る冷凍サイクルシステム500を正面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態3に係る冷凍サイクルシステム500を上面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態4に係る冷凍サイクルシステム500を正面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態4に係る冷凍サイクルシステム500を上面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。
実施の形態1.
本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100について図1及び図2を用いて説明する。図1は、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の一例を示す概略的な冷媒回路図である。図2は、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の正面から見た内部構成を示す概略図である。なお、図1及び図2を含む以下の図面では各構成部材の寸法の関係及び形状が、実際のものとは異なる場合がある。また、以下の図面では、同一の又は類似する部材又は部分には、同一の符号を付すか、又は符号を付すことを省略している。
図1に示すように、本実施の形態1の冷凍サイクル装置100は、圧縮機1、第1の熱交換器2、減圧装置3、及び第2の熱交換器4が冷媒配管で接続され、内部を冷媒が循環する冷媒回路10を備えている。また、本実施の形態1の冷凍サイクル装置100は、熱媒体を第2の熱交換器4に流入させる第1の熱媒体配管5と、熱媒体を第2の熱交換器4から流出させる第2の熱媒体配管6とを備える。
圧縮機1は、吸入した低圧冷媒を圧縮し、高圧冷媒として吐出する流体機械である。圧縮機1は、例えば、回転周波数が制御可能なスクロール圧縮機を用いることができる。
第1の熱交換器2は、図1においては凝縮器として機能する熱交換器である。第1の熱交換器2は、例えば、圧縮機1から吐出された第1の熱交換器2の内部を流れる高圧冷媒と、送風機7によって誘導される室外空気との間で熱交換を行うことが可能な空冷式の凝縮器(空冷凝縮器)として構成される。第1の熱交換器2は、例えば、伝熱管と複数のフィンとにより構成されたクロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器として構成できる。
減圧装置3は、高圧液冷媒を膨張及び減圧させて、第2の熱交換器4にそれぞれ流入させるものである。減圧装置3は、例えば多段階又は連続的に開度を調節可能なリニア電子膨張弁(LEV)等の膨張弁が用いられる。
第2の熱交換器4は、図1においては蒸発器(放熱器)として機能する熱交換器である。第2の熱交換器4は、例えば、伝熱管と複数のフィンとにより構成されたクロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器として構成できる。本実施の形態1の第2の熱交換器4は、減圧装置3から流入し、第2の熱交換器4の内部を流れる低温低圧の二相冷媒と、第1の熱媒体配管5から流入し、第2の熱交換器4の内部を流れて、第1の熱媒体配管5から流出する熱媒体との間で熱交換を行うように構成される。第1の熱媒体配管5(水入口配管)は、例えば、第2の熱交換器4の伝熱管(図示せず)の端部に設けられた熱媒体流入口4aに接続される。第2の熱媒体配管6(水出口配管)は、例えば、第2の熱交換器4の伝熱管(図示せず)の端部に設けられた熱媒体流出口4bに接続される。なお、本実施の形態1の冷凍サイクル装置100は、熱媒体を水又はブライン等の液状熱媒体として構成できる。
また、本実施の形態1の冷凍サイクル装置100は、第1の熱交換器2を通過する空気を外部に吹き出す送風機7を備えている。送風機7(空冷凝縮器用送風機)は、送風機7の回転駆動により第1の熱交換器2を通過する空気流を導くものであり、例えばプロペラファンが用いられる。
図2に示すように、本実施の形態1の冷凍サイクル装置100に係る冷媒回路10が収容される筐体8は、第1の枠体8aと第2の枠体8bとを有している。
第1の枠体8aは、鉛直方向の断面形状がテーパ形状となり、上面部81aの面積よりも下面部82aの面積の方が小さくなるように構成されている。すなわち、第1の枠体8aは、上面部81aから下面部82aに向けて、鉛直方向の断面における水平方向の幅が縮小するように構成されており、側面部83aの鉛直方向の断面は、鉛直方向に対して傾斜した構成となっている。なお、第1の枠体の立体形状は、鉛直方向の断面形状がテーパ形状となり、上面部81aの面積よりも下面部82aの面積の方が小さくなるように構成されていればよい。例えば、第1の枠体8aの立体形状は、四角錐台形状にできる。
第2の枠体8bは、鉛直方向の断面形状が長方形形状となり、第1の枠体8aの下面部82aの周縁部と接続する側面部83bを有するように構成される。すなわち、第1の枠体8aの側面部83aと、第2の枠体8bの側面部83bとは、筐体8の連続した側面を形成するように構成されている。また、第2の枠体8bの鉛直方向の断面における水平方向の幅は、第1の枠体8aの断面の上面部81aの水平方向の幅よりも小さく構成されている。なお、第2の枠体8bの立体形状は、第1の枠体8aの立体形状に依存する。例えば、第1の枠体8aの立体形状が四角錐台形状であれば、第2の枠体8bの立体形状は立方体形状となる。
第1の枠体8aには第1の熱交換器2が1個以上収容される。第1の枠体8aの側面部83aには通気口(図示せず)が設けられ、第1の枠体8aの側面部83aの内側に第1の熱交換器2が固定される。第1の熱交換器2は、第1の枠体8aの側面部83aに沿って、鉛直方向に対し傾斜した断面形状を有する。第1の熱交換器2は、図2に示すように第1の枠体8aの対向する側面部83aの内側に2つ固定した構成としてもよい。
第1の枠体8aの上面部81aには、第1の熱交換器2を通過する空気を外部に吹き出す送風機7が配置される。すなわち、図2においては、第1の枠体8aの側面部83aに設けられた通気口(図示せず)から吸い込まれた空気は、第1の熱交換器2で熱交換され、送風機7によって外部に吹き出される。
第2の枠体8bには、第2の熱交換器4が収容されている。また、第2の枠体8bは、図2には図示していないが、冷凍サイクル装置100の機械室13(図4参照)が設けられており、例えば、圧縮機1及び減圧装置3等が収容されている。
第2の枠体8bの内部には、第1の熱媒体配管5が、熱交換のために熱媒体を第2の熱交換器4に流入させるように配置されている。また、第2の熱媒体配管6が、熱交換後の熱媒体を第2の熱交換器4から流出させるように配置されている。例えば、図2においては、第1の熱媒体配管5及び第2の熱媒体配管6は上下二段に配置されるように構成されており、上段に第1の熱媒体配管5、下段に第2の熱媒体配管6が配置されている。第1の熱媒体配管5及び第2の熱媒体配管6は、例えば直管形状にできる。
また、第1の熱媒体配管5は、配管接続口である第1の熱媒体流入側末端部5aと第1の熱媒体流出側末端部5bとを有し、第1の熱媒体流入側末端部5a及び第1の熱媒体流出側末端部5bの少なくとも一方が、第2の枠体8bに収容されるように構成される。また、第2の熱媒体配管6は、配管接続口である第2の熱媒体流入側末端部6aと第2の熱媒体流出側末端部6bとを有し、第2の熱媒体流入側末端部6a及び前記第2の熱媒体流出側末端部6bの少なくとも一方が、第2の枠体8bに収容されるように構成される。
例えば、第1の熱媒体流入側末端部5a及び第1の熱媒体流出側末端部5bの一方の末端部が、筐体8から突出し、他方の末端部が筐体8に収容されるように構成できる。また、第2の熱媒体流入側末端部6a及び第2の熱媒体流出側末端部6bの一方の末端部が、筐体8から突出し、他方の末端部が筐体8に収容されるように構成できる。すなわち、第1の熱媒体配管5の一方の末端部が筐体8から突出し、他方の末端部が筐体8から凹んだ位置に配置される。また、第2の熱媒体配管6の一方の末端部が筐体8から突出し、他方の末端部が筐体8から凹んだ位置に配置される。
次に、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の動作について説明する。
圧縮機1から吐出された高温高圧のガス冷媒は、第1の熱交換器2へ流入する。第1の熱交換器2に流入した高温高圧のガス冷媒は、低温の媒体である空気に熱を放出することによって熱交換され、高圧の液冷媒となる。高圧の液冷媒は、減圧装置3に流入する。減圧装置3に流入した高圧の液冷媒は、膨張及び減圧されて低温低圧の二相冷媒となる。低温低圧の二相冷媒は、第2の熱交換器4に流入し、第2の熱交換器4を流れる高温の媒体から熱を吸収し、蒸発して乾き度の高い二相冷媒又は低温低圧のガス冷媒となる。第2の熱交換器4から流出した乾き度の高い二相冷媒又は低温低圧のガス冷媒は、圧縮機1に吸入される。圧縮機1に吸入された冷媒は圧縮されて、高温高圧のガス冷媒となり、圧縮機1から吐出される。第2の熱交換器4で冷却された熱媒体は、冷却負荷(例えば、空気調和装置の場合は室内機の熱交換器)に循環され、高温の媒体(例えば、室内空気)と熱交換される。熱交換された高温の熱媒体は、第2の熱交換器4に流入し、第2の熱交換器4を流れる低温低圧の二相冷媒と熱交換が行われて冷却される。冷凍サイクル装置100では以上のサイクルが繰り返されて冷房運転が行われる。
なお、冷凍サイクル装置100は、圧縮機1から吐出された高温高圧のガス冷媒を、第2の熱交換器4に流入させて、暖房運転を行うように構成してもよい。暖房運転が行われる場合、第2の熱交換器4で加熱された熱媒体は、加熱負荷(例えば、空気調和装置の場合は室内機の熱交換器)に循環され、低温の媒体(例えば、室内空気)と熱交換される。熱交換された低温の熱媒体は、第2の熱交換器4に流入し、第2の熱交換器4を流れる高温高圧のガス冷媒と熱交換が行われて加熱される。
次に、冷凍サイクル装置100を複数台接続した冷凍サイクルシステム500について、図3及び図4を用いて説明する。図3は、本実施の形態1に係る冷凍サイクルシステム500を正面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。図4は、本実施の形態1に係る冷凍サイクルシステム500を上面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。図4の冷凍サイクルシステム500の一部においては、説明のために、送風機7と第1の熱交換器2とを取り外した第2の枠体8bの内部構造を概略的に示している。なお、図4では図示していないが、冷凍サイクル装置100は外観上、送風機7を4個上面に備えている。また、4個の送風機7の下部の第1の枠体8aに、第1の熱交換器2が1個以上収容されている。また、図4に示すように、第2の枠体8bには、圧縮機1(図4では図示せず)等が収容される機械室13が設けられている。
図3及び図4に示すように、冷凍サイクルシステム500は、複数の冷凍サイクル装置100を直列に配管接続することによって構成される。図3及び図4では、3つの冷凍サイクル装置100が直列に配管接続されている。冷凍サイクルシステム500は、第1の熱媒体配管5同士又は第2の熱媒体配管6同士を、管継手等の接続部材9を用いて配管接続することにより構成される。
また、図4に示すように、本実施の形態1では、第1の熱媒体配管5は、筐体8の内部で熱媒体を第2の熱交換器4に流入させる第1の熱媒体分岐配管5cを有している。また、第2の熱媒体配管6は、筐体8の内部で熱媒体を第2の熱交換器4から流出させる第2の熱媒体分岐配管6cを有している。第1の熱媒体分岐配管5cは、第1の熱媒体配管5から分岐し、第2の熱交換器4の熱媒体流入口4aに接続される。第2の熱媒体分岐配管6cは、第2の熱媒体配管6から分岐し、第2の熱交換器4の熱媒体流出口4bに接続される。なお、第2の熱交換器4の各々には、第1の熱媒体分岐配管5c及び第2の熱媒体分岐配管6cの双方が接続されているが、図4では、説明のために、第1の熱媒体分岐配管5c及び第2の熱媒体分岐配管6cのいずれか1つを省略している。また、第1の熱媒体分岐配管5cは、複数の熱媒体流入口4aに接続できるように、熱媒体流入口4aの側で分岐した構成としてもよいし、単一の熱媒体流入口4aに接続する構成としてもよい。第2の熱媒体分岐配管6cも同様に、複数の熱媒体流出口4bに接続できるように、熱媒体流出口4bの側で分岐した構成としてもよいし、単一の熱媒体流出口4bに接続する構成としてもよい。
次に、本実施の形態1による本発明の効果を説明する。
上述したとおり、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、圧縮機1、第1の熱交換器2、減圧装置3、及び、第2の熱交換器4が冷媒配管で接続され、内部を冷媒が循環し、第2の熱交換器4が、冷媒と熱媒体との間で熱交換を行う冷媒回路10と、冷媒回路10を収容する筐体8と、筐体8の内部で熱媒体を第2の熱交換器4に流入させる第1の熱媒体分岐配管5cを有する第1の熱媒体配管5と、筐体8の内部で熱媒体を第2の熱交換器4から流出させる第2の熱媒体分岐配管6cを有する第2の熱媒体配管6とを備え、筐体8が、鉛直方向の断面形状がテーパ形状であり、上面部81aの面積よりも下面部82aの面積の方が小さい第1の枠体8aと、鉛直方向の断面形状が長方形形状であり、第1の枠体8aの下面部の周縁部と接続する側面部を有する第2の枠体8bとを有し、第1の熱媒体配管5が、第1の熱媒体流入側末端部5aと第1の熱媒体流出側末端部5bとを有し、第1の熱媒体流入側末端部5a及び第1の熱媒体流出側末端部5bの少なくとも一方が、第2の枠体8bに収容され、第2の熱媒体配管6が、第2の熱媒体流入側末端部6aと第2の熱媒体流出側末端部6bとを有し、第2の熱媒体流入側末端部6a及び第2の熱媒体流出側末端部6bの少なくとも一方が、第2の枠体8bに収容されるものである。
従来から、複数の冷凍サイクルを設置する場合において、設置現場での熱媒体配管の施工における省工事化、工事工数の削減、及び設置スペースの省スペース化が可能な冷凍サイクル装置が提案されている。
例えば、熱媒体熱交換器の接続口が筐体の外部に突出している冷凍サイクル装置が知られている。この従来例を図5を用いて説明する。図5は、従来の冷凍サイクルシステム550の外観構成を示す概略図である。
この場合、従来の冷凍サイクルシステム550は、熱媒体熱交換器を内部に備える複数台の装置570が第1の現地水配管560a及び第2の現地水配管560bに複数台接続される構成となる。例えば、第1の現地水配管560a及び第2の現地水配管560bと、熱媒体熱交換器の接続口とを装置570の上部で配管接続する場合、装置570からの熱媒体配管の取り出し長さdは1000mm程度必要となる。したがって、熱媒体配管を筐体の外部に設置する場合は、設置スペースの省スペース化が困難という問題点があった。また、熱媒体配管の設置を現地で行うこととなるため、設置現場での熱媒体配管の接続工事の工数が増加し、配管の取り回しが複雑になるという問題点があった。
また、熱媒体配管を筐体に内蔵した冷凍サイクル装置では、装置の筐体が隙間なく配置されるため、作業スペースの確保が困難となる問題点があった。
これに対し、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100では、筐体8は、鉛直方向の断面形状がテーパ形状であり、上面部の面積よりも下面部の面積の方が小さい第1の枠体8aと、鉛直方向の断面形状が長方形形状であり、第1の枠体8aの下面部の周縁部と接続する側面部を有する第2の枠体8bとを有するように構成される。したがって、複数の冷凍サイクル装置100の筐体8が接触して配置された場合であっても、筐体8の第2の枠体8bの間にはスペースが確保できる。したがって、例えば、冷凍サイクル装置100の接続時の第1の熱媒体配管5及び第2の熱媒体配管6の接続作業又は分離作業が容易となる。また、第1の熱媒体配管5及び第2の熱媒体配管6は、筐体8の第2の枠体8bに配置されているため、接続作業又は分離作業が容易となる。また、機械室13の保守点検等のメンテナンスのための作業スペースが十分に確保できるため、冷凍サイクル装置100の耐久性を向上させることができる。
また、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100では、第1の熱媒体配管及び第2の熱媒体配管は、筐体8の第2の枠体の内部に配置されるため、現地施工の熱媒体用の配管が不要となり、配管工事の省略が可能となる。また、現地施工の配管が不要となるため、配管スペースの省スペース化、及び配管の長さ削減によるコスト削減を図ることが可能となる。
また、本実施の形態1の冷凍サイクル装置100では、熱媒体として水又はブラインを用いるように構成できる。この構成によれば、熱媒体が循環する負荷側熱交換器、例えば、室内機の熱交換器において熱媒体の漏れがあった場合であっても、安全性を確保することができる。
また、本実施の形態1の冷凍サイクル装置100では、第1の熱交換器2が、冷媒と空気との間で熱交換を行う空冷式の凝縮器として機能し、第2の熱交換器4が蒸発器として機能し、第1の熱交換器2が第1の枠体8aに収容され、第2の熱交換器が第2の枠体8bに収容されるように構成できる。この構成によれば、第2の熱交換器が第2の枠体8bに収容されるため、配管スペースの省スペース化を確保することができる。
また、本実施の形態1の冷凍サイクル装置100では、第1の枠体8aの上面部81aに配置された、第1の熱交換器2を通過する空気を外部に吹き出す送風機7を更に備え、第1の熱交換器2は第1の枠体8aの内側面部に少なくとも1つ配置され、第1の枠体8aの側面部83aから吸い込まれた空気と熱交換を行うように構成できる。この構成によれば、第1の熱交換器2は、テーパ形状の第1の枠体8aの側面部83aより吸い込まれた空気と熱交換を行い、熱交換された空気は、送風機7から上部へ吐き出される。冷凍サイクル装置100を複数台接続した場合でも、空気の流れが他の冷凍サイクル装置100の筐体8によって塞がれることがないため、効率のよい熱交換が可能となる。
また、本実施の形態1の冷凍サイクル装置100では、第1の熱媒体流入側末端部5a及び第1の熱媒体流出側末端部5bの一方の末端部が、筐体8から突出しており、他方の末端部が筐体8に収容されるように構成できる。同様に、第2の熱媒体流入側末端部6a及び第2の熱媒体流出側末端部6bの一方の末端部が、筐体8から突出しており、他方の末端部が筐体8に収容されるように構成できる。この構成によれば、第1の熱交換器2は、テーパ形状の第1の枠体8aの側面部83aより吸い込まれた空気と熱交換を行い、熱交換された空気は、送風機7から上部へ吐き出される。冷凍サイクル装置100を複数台接続した場合でも、空気の流れが他の冷凍サイクル装置100の筐体8によって塞がれることがないため、効率のよい熱交換が可能となる。この構成によれば、冷凍サイクル装置100を複数台設置した場合に、第1の熱媒体配管5同士を直接配管接続し、第2の熱媒体配管6同士を直接配管接続することができるため、配管接続のための接続部材を削減できる。
また、本実施の形態1の冷凍サイクル装置100では、熱媒体を水とし、第2の熱交換器4を水冷式の蒸発器として構成できる。この構成によれば、熱媒体が循環する負荷側熱交換器、例えば、室内機の熱交換器の更なる安全性を確保することができる。
実施の形態2.
本発明の実施の形態2では、上述の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例を図6〜8を用いて示す。図6は、本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置100を正面から見た内部構成を示す概略図である。図7は、本実施の形態2に係る冷凍サイクルシステム500を正面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。図8は、本実施の形態2に係る冷凍サイクルシステム500を上面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。図6〜8は、上述の実施の形態1で示した図2〜4に対応するものである。
図6〜8に示すように、本発明の実施の形態2の冷凍サイクル装置100では、配管接続口である第1の熱媒体流入側末端部5a及び第1の熱媒体流出側末端部5bが、筐体8に収容された構成となっている。また、配管接続口である第2の熱媒体流入側末端部6a及び第2の熱媒体流出側末端部6bが、筐体8に収容された構成となっている。すなわち、配管接続口は、筐体8から凹んだ位置に配置されている。また、冷凍サイクル装置100が複数台設置された冷凍サイクルシステム500においては、第1の熱媒体配管5の間及び第2の熱媒体配管6の間に連結配管15が接続され、接続部は管継手等の接続部材9で固定されている。
本実施の形態2によれば、冷凍サイクル装置100の筐体8からの突出物がないため、冷凍サイクル装置100の運搬が容易であり、設置工事が容易となる。
実施の形態3.
本発明の実施の形態3では、上述の実施の形態の冷凍サイクル装置100を複数台設置した冷凍サイクルシステム500の一例を、図9及び図10を用いて示す。図9は、本実施の形態3に係る冷凍サイクルシステム500を正面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。図10は、本実施の形態3に係る冷凍サイクルシステム500を上面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。図9は、上述の実施の形態1で示した図3及び上述の実施の形態2で示した図7に対応し、図10は、上述の実施の形態1で示した図4及び上述の実施の形態2で示した図8に対応する。
本実施の形態3の冷凍サイクルシステム500では、冷凍サイクル装置100が複数台接続され、冷凍サイクル装置100の筐体8の外部に位置する配管の一部をU字形状の配管保護パネル20を装着して、配管の一部の前方、後方、及び上方を覆って保護するように構成されている。
配管保護パネル20は、外部からの衝撃により配管が破損しないように配管を保護するものであり、例えば、冷凍サイクル装置100の筐体8の外部に位置する配管の一部の前方、後方、及び上方を覆って保護するU字形状の箱形パネルにできる。配管保護パネル20の材質は、例えば鋼板等であってもよい。
本実施の形態3の冷凍サイクルシステム500では、冷凍サイクル装置100の筐体8の外部に位置する配管の一部のみを配管保護パネル20で覆うことによって配管を保護することにより、冷凍サイクルシステム500の耐久性を向上させることができる。また、熱媒体用の配管が外部に設置されている従来の装置と比較すると、配管保護パネルの使用量を削減でき、設置現場での取付作業工程を低減することができる。
実施の形態4.
本発明の実施の形態4では、上述の実施の形態の冷凍サイクル装置100を複数台設置した冷凍サイクルシステム500の一例を、図11及び図12を用いて示す。図11は、本実施の形態4に係る冷凍サイクルシステム500を正面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。図12は、本実施の形態4に係る冷凍サイクルシステム500を上面から見た外観構成又は内部構成を示す概略図である。図11は、上述の実施の形態1で示した図3及び上述の実施の形態2で示した図7に対応し、図12は、上述の実施の形態1で示した図4及び上述の実施の形態2で示した図8に対応する。
本実施の形態4の冷凍サイクルシステム500では、冷凍サイクル装置100が複数台接続され、冷凍サイクル装置100の筐体8の外部に位置する配管の一部にラッキング部30を設けて、配管の一部を保護するように構成されている。
本実施の形態4の冷凍サイクルシステム500は、保温又は保冷等の配管保護の目的で冷凍サイクル装置100の筐体8の外部に位置する配管の一部を、断熱材で被覆しアルミ、ステンレス、鋼板、塗装材等の保護部材を配管に巻き付けて保護するラッキング部30を設けたものである。
本実施の形態4の冷凍サイクルシステム500では、冷凍サイクル装置100の筐体8の外部に位置する配管の一部のみをラッキングすることによって配管を保護することにより、冷凍サイクルシステム500の耐久性を向上させることができる。また、熱媒体用の配管が外部に設置されている従来の装置と比較すると、ラッキングのための保護材料の使用量を削減でき、設置現場での取付作業工程を低減することができる。
その他の実施の形態.
上述の実施の形態に限らず種々の変形が可能である。例えば、上述の実施の形態の冷凍サイクル装置は、冷媒流路切替装置(例えば、四方弁)を用いることによって、冷房運転と暖房運転が切替可能な空気調和ユニットを構成できる。
また、上述の実施の形態は互いに組み合わせて用いることが可能である。
1 圧縮機、2 第1の熱交換器、3 減圧装置、4 第2の熱交換器、4a 熱媒体流入口、4b 熱媒体流出口、5 第1の熱媒体配管、5a 第1の熱媒体流入側末端部、5b 第1の熱媒体流出側末端部、5c 第1の熱媒体分岐配管、6 第2の熱媒体配管、6a 第2の熱媒体流入側末端部、6b 第2の熱媒体流出側末端部、6c 第2の熱媒体分岐配管、7 送風機、8 筐体、8a 第1の枠体、8b 第2の枠体、9 接続部材、10 冷媒回路、13 機械室、15 連結配管、20 配管保護パネル、30 ラッキング部、81a 上面部、82a 下面部、83a 第1の枠体の側面部、83b 第2の枠体の側面部、100 冷凍サイクル装置、500 冷凍サイクルシステム、550 従来の冷凍サイクルシステム、560a 第1の現地水配管、560b 第2の現地水配管、570 従来の装置。

Claims (11)

  1. 圧縮機、第1の熱交換器、減圧装置、及び、第2の熱交換器が冷媒配管で接続され、内部を冷媒が循環し、前記第2の熱交換器が、前記冷媒と熱媒体との間で熱交換を行う冷媒回路と、
    前記冷媒回路を収容する筐体と、
    前記筐体の内部で前記熱媒体を前記第2の熱交換器に流入させる第1の熱媒体分岐配管を有する第1の熱媒体配管と、
    前記筐体の内部で前記熱媒体を前記第2の熱交換器から流出させる第2の熱媒体分岐配管を有する第2の熱媒体配管と
    有する複数の冷凍サイクル装置を備え、
    前記筐体が、
    鉛直方向の断面形状がテーパ形状であり、上面部の面積よりも下面部の面積の方が小さい第1の枠体と、
    鉛直方向の断面形状が長方形形状であり、前記第1の枠体の下面部の周縁部と接続する側面部を有する第2の枠体と
    を有し、
    前記第1の熱媒体配管が、第1の熱媒体流入側末端部と第1の熱媒体流出側末端部とを有し、前記第1の熱媒体流入側末端部及び前記第1の熱媒体流出側末端部の少なくとも一方が、前記第2の枠体に収容され、
    前記第2の熱媒体配管が、第2の熱媒体流入側末端部と第2の熱媒体流出側末端部とを有し、前記第2の熱媒体流入側末端部及び前記第2の熱媒体流出側末端部の少なくとも一方が、前記第2の枠体に収容され
    前記複数の冷凍サイクル装置は配管接続されており、
    前記複数の冷凍サイクル装置の前記筐体の外部に位置する配管の前方、後方、及び上方を覆って保護する配管保護パネルを備える冷凍サイクルシステム
  2. 前記熱媒体が、水又はブラインである請求項1に記載の冷凍サイクルシステム
  3. 前記第1の熱交換器が、前記冷媒と空気との間で熱交換を行う空冷式の凝縮器として機能し、前記第2の熱交換器が蒸発器として機能し、前記第1の熱交換器が前記第1の枠体に収容され、前記第2の熱交換器が前記第2の枠体に収容される請求項1又は2に記載の冷凍サイクルシステム
  4. 前記第1の枠体の上面部に配置された、前記第1の熱交換器を通過する空気を外部に吹き出す送風機を更に備え、前記第1の熱交換器は前記第1の枠体の内側面部に少なくとも1つ配置され、前記第1の枠体の側面部から吸い込まれた空気と熱交換を行う請求項3に記載の冷凍サイクルシステム
  5. 前記第1の熱媒体流入側末端部及び前記第1の熱媒体流出側末端部の一方の末端部が、前記筐体から突出しており、他方の末端部が前記筐体に収容されている請求項1〜4のいずれか1項に記載の冷凍サイクルシステム
  6. 前記第1の熱媒体流入側末端部及び前記第1の熱媒体流出側末端部が、前記筐体に収容されている請求項1〜4のいずれか1項に記載の冷凍サイクルシステム
  7. 前記第2の熱媒体流入側末端部及び前記第2の熱媒体流出側末端部の一方の末端部が、前記筐体から突出しており、他方の末端部が前記筐体に収容されている請求項1〜6のいずれか1項に記載の冷凍サイクルシステム
  8. 前記第2の熱媒体流入側末端部及び前記第2の熱媒体流出側末端部が、前記筐体に収容されている請求項1〜6のいずれか1項に記載の冷凍サイクルシステム
  9. 前記熱媒体が水であり、前記第2の熱交換器が水冷式の蒸発器である請求項1〜8のいずれか1項に記載の冷凍サイクルシステム
  10. 前記配管保護パネルはU字形状である請求項1〜9のいずれか1項に記載の冷凍サイクルシステム。
  11. 前記配管保護パネルは前記配管の一部に装着されている請求項1〜10のいずれか1項に記載の冷凍サイクルシステム。
JP2017523019A 2015-06-10 2015-06-10 冷凍サイクルシステム Active JP6381799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/066690 WO2016199238A1 (ja) 2015-06-10 2015-06-10 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクルシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016199238A1 JPWO2016199238A1 (ja) 2017-12-21
JP6381799B2 true JP6381799B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=57503665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017523019A Active JP6381799B2 (ja) 2015-06-10 2015-06-10 冷凍サイクルシステム

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3309475B1 (ja)
JP (1) JP6381799B2 (ja)
WO (1) WO2016199238A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020035942A1 (ja) 2018-08-17 2020-02-20 三菱電機株式会社 フリークーリングシステム
CN110360772A (zh) * 2019-08-19 2019-10-22 盛昌科技(深圳)有限公司 一种水冷制冷方法和装置以及设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940001585B1 (ko) * 1984-07-24 1994-02-25 로날드 데이비드 콘리 모듈형 냉각 시스템
JP3314059B2 (ja) * 1999-10-07 2002-08-12 明星工業株式会社 保冷用配管カバー
US6481228B1 (en) * 2001-08-23 2002-11-19 Industrial Technology Research Institute Air conditioning module for room partition unit
US7234316B2 (en) * 2004-08-23 2007-06-26 Taiwan Fluorescent Lamp Co., Ltd. Modularized high efficiency cooling device in a cooling mechanism
JP2012247168A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
JP5812365B2 (ja) * 2011-12-22 2015-11-11 株式会社日本イトミック ヒートポンプ式の熱源機
EP3165849B1 (en) * 2014-07-02 2023-04-26 Mitsubishi Electric Corporation Heat source device and heat source system provided with heat source device

Also Published As

Publication number Publication date
EP3309475B1 (en) 2020-05-06
JPWO2016199238A1 (ja) 2017-12-21
EP3309475A1 (en) 2018-04-18
WO2016199238A1 (ja) 2016-12-15
EP3309475A4 (en) 2018-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5581671B2 (ja) 空調室外機
US9568221B2 (en) Indoor unit for air conditioning device
JP5817775B2 (ja) チラー装置
EP2815187A2 (en) Air-conditioning apparatus and configuration of installation of same
JP4577188B2 (ja) 冷却装置
JP6381799B2 (ja) 冷凍サイクルシステム
JP2000046375A (ja) 室外ユニット及び空気調和機
JP6310077B2 (ja) 熱源システム
JP2000039185A (ja) 空気調和機
JP6661781B2 (ja) 冷凍サイクル装置
KR102174514B1 (ko) 공기조화 시스템
WO2017056214A1 (ja) 空気調和装置
JP6486718B2 (ja) 熱交換器
JP6991369B2 (ja) 空気調和装置
JP2003222441A (ja) 空調設備における配管構造およびそのための熱交換用二重管
JP7344130B2 (ja) ヒートポンプ式温水暖房装置
JP5992735B2 (ja) 空気調和機
EP3418650A1 (en) Refrigerating apparatus
JP2023008314A (ja) 空気調和装置
KR20180040370A (ko) 공기조화기
WO2015189948A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2022130225A (ja) 空気調和装置
JP2008128601A (ja) クロスフィン式の熱交換器
KR20050118829A (ko) 공기조화기
JPWO2020035945A1 (ja) フリークーリングユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170908

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6381799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250