JP6380318B2 - 画像形成装置、および画像形成装置用感光体の表面粗さの導出方法 - Google Patents
画像形成装置、および画像形成装置用感光体の表面粗さの導出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6380318B2 JP6380318B2 JP2015190678A JP2015190678A JP6380318B2 JP 6380318 B2 JP6380318 B2 JP 6380318B2 JP 2015190678 A JP2015190678 A JP 2015190678A JP 2015190678 A JP2015190678 A JP 2015190678A JP 6380318 B2 JP6380318 B2 JP 6380318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- state
- image forming
- charging bias
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
Claims (5)
- 感光体と、
前記感光体の表面に静電潜像を形成する際に前記感光体に露光する露光部と、
静電潜像を形成する際に前記感光体に当接または近接した帯電部材に帯電バイアスを印加する帯電バイアス印加部と、
前記感光体上に形成された前記静電潜像にトナーを供給してトナーによる可視画像を形成する現像部と、
無端状であって、一方方向に回転し、前記現像部によって形成された前記可視画像を一次転写される中間転写体と、
前記中間転写体上に一次転写された前記可視画像を用紙に二次転写する二次転写ローラーと、
前記感光体の表面速度と前記中間転写体の表面速度との間の線速差を調整する線速差調整部と、
前記現像部によって前記トナーによる可視画像を形成する前の初期の段階で、前記線速差調整部により前記感光体の表面速度と前記中間転写体の表面速度とが等しい状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍未満の前記帯電バイアスを印加した第一の状態、前記線速差調整部により所定の線速差を前記感光体と前記中間転写体との間に設けた状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍未満の前記帯電バイアスを印加した第二の状態、および前記線速差調整部により前記所定の線速差を前記感光体と前記中間転写体との間に設けた状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍以上の前記帯電バイアスを印加した第三の状態のそれぞれの前記中間転写体の駆動トルクを測定する初期駆動トルク測定部と、
前記現像部によって前記トナーによる可視画像を所定数形成した後の耐久後の段階で、前記線速差調整部により前記感光体の表面速度と前記中間転写体の表面速度とが等しい状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍未満の前記帯電バイアスを印加した第四の状態、前記線速差調整部により前記所定の線速差を前記感光体と前記中間転写体との間に設けた状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍未満の前記帯電バイアスを印加した第五の状態、および前記線速差調整部により前記所定の線速差を前記感光体と前記中間転写体との間に設けた状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍以上の前記帯電バイアスを印加した第六の状態のそれぞれの前記中間転写体の駆動トルクを測定する耐久後駆動トルク測定部と、
前記第二の状態における駆動トルク値から前記第一の状態における駆動トルク値を差し引いた差分をA1、前記第三の状態における駆動トルク値から前記第一の状態における駆動トルク値を差し引いた差分をA2、前記第五の状態における駆動トルク値から前記第四の状態における駆動トルク値を差し引いた差分をB1、前記第六の状態における駆動トルク値から前記第四の状態における駆動トルク値を差し引いた差分をB2とすると、変化率C=(A2−A1)/(B2−B1)の値に基づいて、前記感光体の表面粗さを導出する表面粗さ導出部と、
前記表面粗さ導出部により導出された前記感光体の表面粗さを基に、画像形成条件を設定する画像形成条件設定部とを備える、画像形成装置。 - 前記表面粗さ導出部は、前記変化率Cの値が、所定の値より高いか否かに応じて、前記感光体の表面粗さを導出する、請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記所定の線速差は、前記中間転写体の表面速度に対して、前記感光体の表面速度を1.0%遅くしたものである、請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記感光体は、アモルファスシリコン製である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 画像形成装置用感光体と、前記画像形成装置用感光体の表面に静電潜像を形成する際に前記画像形成装置用感光体に露光する露光部と、静電潜像を形成する際に前記画像形成装置用感光体に当接または近接した帯電部材に帯電バイアスを印加する帯電バイアス印加部と、前記画像形成装置用感光体上に形成された前記静電潜像にトナーを供給してトナーによる可視画像を形成する現像部と、前記現像部によって形成された前記可視画像を一次転写される中間転写体と、前記中間転写体上に一次転写された前記可視画像を用紙に二次転写する二次転写ローラーと、前記画像形成装置用感光体の表面速度と前記中間転写体の表面速度との間の線速差を調整する線速差調整部とを備える画像形成装置に備えられる画像形成装置用感光体の表面粗さの導出方法であって、
前記現像部によって前記トナーによる可視画像を形成する前の初期の段階で、前記線速差調整部により前記画像形成装置用感光体の表面速度と前記中間転写体の表面速度とが等しい状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍未満の前記帯電バイアスを印加した第一の状態、前記線速差調整部により所定の線速差を前記画像形成装置用感光体と前記中間転写体との間に設けた状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍未満の前記帯電バイアスを印加した第二の状態、および前記線速差調整部により前記所定の線速差を前記画像形成装置用感光体と前記中間転写体との間に設けた状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍以上の前記帯電バイアスを印加した第三の状態のそれぞれの前記中間転写体の駆動トルクを測定する工程と、
前記現像部によって前記トナーによる可視画像を所定数形成した後の耐久後の段階で、前記線速差調整部により前記画像形成装置用感光体の表面速度と前記中間転写体の表面速度とが等しい状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍未満の前記帯電バイアスを印加した第四の状態、前記線速差調整部により前記所定の線速差を前記画像形成装置用感光体と前記中間転写体との間に設けた状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍未満の前記帯電バイアスを印加した第五の状態、および前記線速差調整部により前記所定の線速差を前記画像形成装置用感光体と前記中間転写体との間に設けた状態で、前記帯電バイアス印加部により前記帯電部材にAC電圧が放電開始電圧の2倍以上の前記帯電バイアスを印加した第六の状態のそれぞれの前記中間転写体の駆動トルクを測定する工程と、
前記第二の状態における駆動トルク値から前記第一の状態における駆動トルク値を差し引いた差分をA1、前記第三の状態における駆動トルク値から前記第一の状態における駆動トルク値を差し引いた差分をA2、前記第五の状態における駆動トルク値から前記第四の状態における駆動トルク値を差し引いた差分をB1、前記第六の状態における駆動トルク値から前記第四の状態における駆動トルク値を差し引いた差分をB2、とすると、変化率C=(A2−A1)/(B2−B1)の値に基づいて、前記画像形成装置用感光体の表面粗さを導出する工程とを備える、画像形成装置用感光体の表面粗さの導出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015190678A JP6380318B2 (ja) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | 画像形成装置、および画像形成装置用感光体の表面粗さの導出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015190678A JP6380318B2 (ja) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | 画像形成装置、および画像形成装置用感光体の表面粗さの導出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017067880A JP2017067880A (ja) | 2017-04-06 |
JP6380318B2 true JP6380318B2 (ja) | 2018-08-29 |
Family
ID=58492571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015190678A Expired - Fee Related JP6380318B2 (ja) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | 画像形成装置、および画像形成装置用感光体の表面粗さの導出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6380318B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0534936A (ja) * | 1991-07-31 | 1993-02-12 | Canon Inc | 電子写真感光体の製造方法 |
JP2002258702A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-11 | Canon Inc | 電子写真画像形成方法 |
JP2006208882A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2007010947A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Kyocera Mita Corp | カラー画像形成装置 |
JP2007079380A (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Ricoh Co Ltd | 帯電部材評価方法および帯電部材、帯電装置、画像形成装置 |
JP2009048088A (ja) * | 2007-08-22 | 2009-03-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2015022204A (ja) * | 2013-07-22 | 2015-02-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
-
2015
- 2015-09-29 JP JP2015190678A patent/JP6380318B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017067880A (ja) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5382491B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6137615B2 (ja) | 画像形成装置及び画像濃度制御方法 | |
US9864321B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system and lubricant amount control method | |
US9798281B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system and control method | |
JP4820687B2 (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP5382492B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6380318B2 (ja) | 画像形成装置、および画像形成装置用感光体の表面粗さの導出方法 | |
JP6414531B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019194650A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5100550B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007079336A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005106920A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6380297B2 (ja) | 画像形成装置、および画像形成装置用感光体の表面粗さの導出方法 | |
JP6131470B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20200183315A1 (en) | Image forming apparatus, deterioration state detection method and non-transitory computer-readable recording medium encoded with deterioration state detection program | |
JP2005106919A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005266686A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017032727A (ja) | 画像形成装置、および画像形成装置用感光体の表面粗さの導出方法 | |
US8655210B2 (en) | Image forming apparatus with potential difference control | |
JP6332187B2 (ja) | 画像形成装置、および画像形成装置用感光体の表面粗さの導出方法 | |
JP2003241444A (ja) | 画像形成装置 | |
US10551785B2 (en) | Image forming apparatus and image forming apparatus control program | |
US20240103418A1 (en) | Image forming apparatus, fog margin determination method and non-transitory computer-readable recording medium encoded with fog margin determination program | |
JP2019074723A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム | |
JP2009204995A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6380318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |