JP6379179B2 - 金属含有スクラップから金属を濃縮する方法 - Google Patents

金属含有スクラップから金属を濃縮する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6379179B2
JP6379179B2 JP2016506787A JP2016506787A JP6379179B2 JP 6379179 B2 JP6379179 B2 JP 6379179B2 JP 2016506787 A JP2016506787 A JP 2016506787A JP 2016506787 A JP2016506787 A JP 2016506787A JP 6379179 B2 JP6379179 B2 JP 6379179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
acid
containing waste
sulfonic acid
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016506787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520716A (ja
Inventor
ヴォルフラム・パリッチュ
Original Assignee
ウルリッヒ・ローザー
ヴォルフラム・パリッチュ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウルリッヒ・ローザー, ヴォルフラム・パリッチュ filed Critical ウルリッヒ・ローザー
Publication of JP2016520716A publication Critical patent/JP2016520716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6379179B2 publication Critical patent/JP6379179B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/16Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in organic solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G5/00Compounds of silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G5/00Compounds of silver
    • C01G5/02Halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B11/00Obtaining noble metals
    • C22B11/04Obtaining noble metals by wet processes
    • C22B11/042Recovery of noble metals from waste materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B11/00Obtaining noble metals
    • C22B11/04Obtaining noble metals by wet processes
    • C22B11/042Recovery of noble metals from waste materials
    • C22B11/048Recovery of noble metals from waste materials from spent catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B13/00Obtaining lead
    • C22B13/04Obtaining lead by wet processes
    • C22B13/045Recovery from waste materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B25/00Obtaining tin
    • C22B25/04Obtaining tin by wet processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B25/00Obtaining tin
    • C22B25/06Obtaining tin from scrap, especially tin scrap
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/44Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by chemical processes
    • C22B3/46Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by chemical processes by substitution, e.g. by cementation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/006Wet processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/006Wet processes
    • C22B7/007Wet processes by acid leaching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/82Recycling of waste of electrical or electronic equipment [WEEE]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本発明は、金属、特に銀を含有する触媒のリサイクルのために特に使用される、金属を含有する廃棄物、または銀が印刷されたシリコンウエハ、ナノ銀インクに基づく柔軟性印刷回路、および/または銀ナノワイヤおよび/またははんだからなる接点などの、金属、特に銀および/または鉛、および/またはスズを含有するその他の廃棄物から金属を濃縮または回収する方法に関する。
銀は、太陽電池モジュールのシリコンウエハ上の多くの接点の主要部材として、または酸化エチレンもしくはホルムアルデヒドの製造に化学業界において使用される触媒に有効な物質である。さらに、廃棄物中に存在する金属は、例えば鉛および/またはスズである。銀、ならびに鉛および/またはスズなどのその他の金属は、モータのベアリング、電池、RFIDタグ、はんだ、および回路基板用インクなどのあまり知られていない用途に使用される。銀触媒およびシリコンウエハ上の銀接点の両方に湿式製錬リサイクル方法が使用されるが、該リサイクル方法は硝酸に基づくものであり、亜硝酸ガスの発生のため、複雑かつ高価なガス浄化システムなしでは実施することができない。その一方で、高温冶金方法が知られているが、生産における銀材料の節約の結果、被処理材料中の銀濃度の低減により、エネルギー価格の上昇によって、経済的限界に達している。厳しい競争およびエネルギー価格の上昇を考慮して、可能な限り柔軟性があり、向上した利益をもたらす向上したリサイクル方法が必要である。
したがって、本発明の目的は、金属含有廃棄物から金属を濃縮または回収する方法であって、従来のリサイクル方法を経済的および環境面の両方で上回る普遍的なリサイクル方法を提供することにある。本発明の目的は、驚くべきことに、特許請求の範囲に記載された方法によって達成された。
したがって、本発明は、金属、特に銀および/または鉛および/またはスズ含有廃棄物の処理に幅広く使用することができる湿式製錬方法に関する。
本方法によると、銀および/または鉛および/またはスズなどの金属の再生は、金属含有廃棄物(特に銀および/または鉛および/またはスズを含有するものなど)から行われ、廃棄物は、酸化剤の存在下で、式R−SO−OH、式中Rは有機基またはアミド基(−NH)であり得る、で示されるスルホン酸で処理される。
この新規の普遍的な方法は、従来使用されてきた方法の欠点、特に使用した溶媒の損失、および亜硝酸ガスなどの有毒ガスの生成等を克服する。
廃棄物は、必要であれば金属含有材料(銀および/または鉛および/またはスズを含有するものなど)が液体に接触できるように湿式製錬処理の前に破砕される。廃棄物材料は、希釈スルホン酸、好ましくはメタンスルホン酸(CH−SO−OH)および酸化剤、好ましくは過酸化水素の混合物で被覆される。銀および/または酸化銀は、23℃で713g/Lのメタンスルホン酸銀(CH−SO−O−Ag)の最大濃度に到達するまですぐに溶解する。この飽和メタンスルホン酸銀溶液は、そこに溶解している銀が純塩化銀として完全に沈殿するように、HClと理論比で混合され、沈殿物はろ過され洗浄される。同時に、こうしてスルホン酸が再生され、さらなる銀含有材料または廃棄物の新たな処理に再度使用可能であり、スルホン酸は、消費されないある種の抽出剤としてみなされ得る。こうして、多様な銀含有材料からわずかな量の銀でさえ濃縮および再生が経済的に達成される。本方法のさらなる関連する利点は、メタンスルホン酸がOECDガイドライン301Aによる生分解性を有するため、環境適合性を有する点にある。p−トルエンスルホン酸/過酸化水素、アミドスルホン酸/過酸化水素またはアミドスルホン酸/化硫酸アンモニウムなどの組み合わせが同様に作用し、理論量のHCl(銀濃度に関して)での続く処理によって純塩化銀およびスルホン酸を供給する。
本発明は、図面および実施形態を参照することによって、以下でより詳細に説明されるであろう。
金属(この場合は銀)の連続抽出および濃縮の実施について、銀含有廃棄物/メタンスルホン酸/過酸化水素のシステムのための実施例に基づく図表を示す。
銀およびメタンスルホン酸の例に基づく図1による基本的順序は以下の通りである。Ag/マトリクスの形態の銀含有廃棄物1.1は、過酸化水素2(H)およびメタンスルホン酸3(H−OSOCHまたはCHSO)の混合物で処理される。最初に、溶解度の高いメタンスルホン酸銀4(Ag−OSOCH)が得られる。こうして銀含有廃棄物1.1から銀が除去され、脱金属された廃棄物1は別のやり方で処分またはリサイクルすることができる。溶解度の低い塩化銀6(AgCl)を続いて理論量の塩酸(HCl)によって沈殿させることができるように、得られた溶液の銀含有量を分析的に決定することができる。このプロセスにおいて、最終的にメタンスルホン酸(H−OSO−CH)が再度形成されるように、HClの水素イオンは銀と交換される。
以下において、いくつかの実施形態について説明する。
[実施形態1]
100gの50%メタンスルホン酸(CHS)および10gの30%過酸化水素(H)の混合物が、100.39gの使用済み銀含有触媒材料(廃棄材料)に加えられた。触媒材料の元の暗色が即座に消失し、酸化アルミニウムの廃棄材料の白色基体が視認できるようになった。溶液はろ過され、分析された。銀含有量は、35g/Lと決定された。0.626gの32%塩酸(HCl)が78.08gのこの溶液に加えられ、ここで銀(Ag)は溶解度の低い塩化銀(AgCl)として即座に沈殿した。塩化銀は、ろ過、洗浄、および乾燥された。こうして得られた塩化銀は、2.68gの質量を有した。ろ過液は、再生されたメタンスルホン酸CHSを含んでいた。
[実施形態2]
その上に銀含有接点のみが存在する13.89gのシリコンセル破断材料が、20gの50%メタンスルホン酸および2gの30%過酸化水素の混合物で被覆された。シリコン小板上の銀成分は急速に溶解し、溶液は、銀ペーストの不溶成分によって、わずかに灰色で濁った。この溶液は、ろ過され、分析された。銀含有量は8.1g/Lであった。
170mgの32%塩酸を加えた後、沈殿した塩化銀は、洗浄、乾燥、および秤量された。収量は0.21gであった。
[実施形態3]
5gの銀粉末が13.5gの25%アミドスルホン酸溶液(NH−SO−OH)で被覆された。10滴の35%過酸化水素溶液がゆっくりと加えられた。銀が完全に溶解した後、12gの31%溶液が澄んだ溶液に加えられ、得られた塩化銀の白色沈殿物がろ過された。収量:6.6gのAgCl
[実施形態4]
フレキシブル薄膜太陽電池からなる20gの廃棄物が切断され、総量500mLの40%メタンスルホン酸溶液がそこに加えられた。撹拌しつつ、40mLの50%過酸化水素溶液が加えられ、光活性接続半導体層および銀接点が溶解した後にろ過が実施され、溶液が分析された:2000mg/LのAg、2000mg/LのSe、400mg/LのCu、750mg/LのIn、および120mg/LのGa。
この溶液に1gの33%HCl溶液が滴下され、ここで白色沈殿物が即座に生成された。生成物は、ろ過され、乾燥された。収量は1.3gのAgCであった。ろ過液中に銀は認められず、他の金属であった。
触媒などの金属含有廃棄物または太陽電池産業からの廃棄物から銀、鉛、錫などの有価金属を環境にやさしく経済的に抽出することが可能であり、そのような金属をさらなる使用に利用可能にする本発明による解決策を備えた方法が提供される。
1 脱金属された廃棄物(マトリクス)
1.1 銀含有廃棄物(Agマトリクス)
2 過酸化水素(H
3 メタンスルホン酸、最も単純な有機スルホン酸(H−OSOCH
4 メタンスルホン酸銀、最も単純な有機スルホン酸銀(Ag−OSOCH
5 塩酸(HCl)
6 塩化銀(AgCl)

Claims (9)

  1. 含有廃棄物からを濃縮する方法であって、
    前記銀含有廃棄物を、酸化剤の存在下で、式R−SO−OH、式中Rは有機基、のスルホン酸で処理してスルホン酸銀溶液を生成する段階と、
    論量のHClを添加することによって前記スルホン酸銀溶液は、塩化銀として銀の沈殿、および同時にスルホン酸の再生をもたらす段階と、を含み、
    前記銀含有廃棄物が鉛および/またはスズをさらに含む場合、スルホン酸および酸化剤の混合物が、鉛および/またはスズをそれらの易溶性スルホン酸塩へと変換し、そこから抽出され、さらなる使用に利用可能となる、方法。
  2. 前記有機基が‐CHまたは‐NHであることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記銀含有廃棄物をスルホン酸および過酸化水素溶液で処理することによって、スルホン酸銀の形成がもたらされることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. スルホン酸としてメタンスルホン酸を使用することを特徴とする、請求項2または3に記載の方法。
  5. 反応が外気温で起こることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 温度を外気温より上昇させること、および/または前記酸化剤の濃度を増加することによって反応時間が減少することを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記含有廃棄物が、過酸化水素(H)およびメタンスルホン酸(CH−SO−OHまたはCHSO)の混合物を使用した湿式製錬法によって処理され、それにより前記含有廃棄物からが溶解され、続いて前記が選択的に沈殿することを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記易溶性スルホン酸塩がメタンスルホン酸鉛である場合、硫酸の添加によって、硫酸鉛が同時に沈殿するとともにメタンスルホン酸の再生がもたらされることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記方法が前記スルホン酸の連続的な再生によって連続的に作動することを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
JP2016506787A 2013-04-12 2014-04-10 金属含有スクラップから金属を濃縮する方法 Active JP6379179B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013006318.3 2013-04-12
DE102013006318 2013-04-12
PCT/DE2014/100127 WO2014166484A1 (de) 2013-04-12 2014-04-10 Verfahren zur konzentration von metallen aus metallhaltigen abfällen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016520716A JP2016520716A (ja) 2016-07-14
JP6379179B2 true JP6379179B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=50721531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506787A Active JP6379179B2 (ja) 2013-04-12 2014-04-10 金属含有スクラップから金属を濃縮する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10041142B2 (ja)
EP (1) EP2984192B1 (ja)
JP (1) JP6379179B2 (ja)
KR (1) KR20150142040A (ja)
DE (2) DE112014001923A5 (ja)
WO (1) WO2014166484A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013009586A1 (de) * 2013-02-26 2014-08-28 Ulrich Loser Hydrometallurgisches Verfahren zur Rückgewinnung von lll-V-, ll-Vl- oder l-lll-Vl2- Verbindungshalbleitermaterialien aus High-Tech- bzw, Green-Tech-Abfällen, bzw. Elektro- und Elektronikabfällen
CN105112673B (zh) * 2015-09-20 2017-04-05 泰山医学院 废焊锡料制备超细二氧化锡的方法
RU2696123C1 (ru) * 2018-12-24 2019-07-31 Артем Владимирович Малин Способ гидрометаллургической переработки полиметаллического концентрата электронного лома
FR3096833B1 (fr) 2019-05-29 2022-03-04 Rosi procédé de recyclage de l’argent présent sur une cellule photovoltaïque
WO2023147804A1 (de) * 2022-02-01 2023-08-10 FLAXTEC GmbH Verfahren zur verwertung von siliziumbauelementen

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4944851A (en) * 1989-06-05 1990-07-31 Macdermid, Incorporated Electrolytic method for regenerating tin or tin-lead alloy stripping compositions
DE4100839A1 (de) * 1991-01-14 1992-07-16 Basf Ag Waessriges saures bad zur entfernung von zinn- und zinn/blei-schichten von kupferoberflaechen
US5755950A (en) * 1995-06-07 1998-05-26 Dulin Metals Company Process for removing plating materials from copper-based substrates
US6494960B1 (en) * 1998-04-27 2002-12-17 General Electric Company Method for removing an aluminide coating from a substrate
US7922787B2 (en) * 2008-02-02 2011-04-12 Seashell Technology, Llc Methods for the production of silver nanowires
EP2558605A1 (en) * 2010-04-15 2013-02-20 Advanced Technology Materials, Inc. Method for recycling of obsolete printed circuit boards
CN102191383B (zh) * 2011-04-22 2012-10-10 深圳市格林美高新技术股份有限公司 一种处理废旧印刷电路板的方法
EP2790845B1 (en) * 2011-12-15 2017-02-08 Entegris Inc. Apparatus and method for stripping solder metals during the recycling of waste electrical and electronic equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016520716A (ja) 2016-07-14
WO2014166484A1 (de) 2014-10-16
DE112014001923A5 (de) 2015-12-24
EP2984192A1 (de) 2016-02-17
KR20150142040A (ko) 2015-12-21
WO2014166484A4 (de) 2014-12-24
DE102014105143A1 (de) 2014-10-16
EP2984192B1 (de) 2019-09-25
US20160053343A1 (en) 2016-02-25
US10041142B2 (en) 2018-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6379179B2 (ja) 金属含有スクラップから金属を濃縮する方法
Xu et al. Current status and future perspective of recycling copper by hydrometallurgy from waste printed circuit boards
US9114445B2 (en) Burning-free and non-cyanide method for recycling waste printed circuit board
Birloaga et al. An advanced study on the hydrometallurgical processing of waste computer printed circuit boards to extract their valuable content of metals
Oishi et al. Recovery of high purity copper cathode from printed circuit boards using ammoniacal sulfate or chloride solutions
CN105112674B (zh) 一种废弃电路板全湿法回收工艺
JP5770193B2 (ja) 廃棄物から金属類を回収するための湿式精錬プロセスおよび装置
US20170170531A1 (en) Hydrometallurgical electrowinning of lead from spent lead-acid batteries
JP4406688B2 (ja) 1価銅電解採取プロセスにおける電解液の浄液方法
Hao et al. Study of gold leaching from pre-treated waste printed circuit boards by thiosulfate‑cobalt-glycine system and separation by solvent extraction
CN104745832A (zh) 一种环保无毒提金剂
CN112813268B (zh) 一种pcb电镀铜与酸性蚀刻铜资源循环利用方法
CN104178629B (zh) 从废弃电子线路板多金属粉末中回收有价金属的方法
Kulandaisamy et al. The aqueous recovery of gold from electronic scrap
NO743048L (ja)
US20230374626A1 (en) Environmentally friendly process to optimize copper dissolution and recover copper and gold from electronic waste
EP3329023B1 (en) Process for recovery and recycling of materials constituting membranes for separation of hydrogen
CN112813267B (zh) 一种pcb电镀铜与酸性蚀刻协同进行的方法
WO2022119501A1 (en) Method for high and selective extraction of silver
CN108675484B (zh) 一种铜离子的回收方法
CN108609644B (zh) 一种铜离子的回收方法
CN110552007A (zh) 高效环保的退镀并提取金元素的方法
US20230374625A1 (en) Environmentally friendly process to optimize copper dissolution and recover copper and gold from electronic waste
US20230416873A1 (en) Environmentally friendly process to optimize copper dissolution and recover copper and gold from electronic waste
US20230374380A1 (en) Environmentally friendly process to optimize copper dissolution and recover copper and gold from electronic waste

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6379179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250