JP6366452B2 - 加工部品に対して工具を位置決めするための装置 - Google Patents

加工部品に対して工具を位置決めするための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6366452B2
JP6366452B2 JP2014204529A JP2014204529A JP6366452B2 JP 6366452 B2 JP6366452 B2 JP 6366452B2 JP 2014204529 A JP2014204529 A JP 2014204529A JP 2014204529 A JP2014204529 A JP 2014204529A JP 6366452 B2 JP6366452 B2 JP 6366452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plane
measurement
stage
sensitivity
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014204529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015075487A (ja
Inventor
ヴォルフガング・ホルツアップフェル
イェルク・ドレシャー
ケイティ・ドッズ−エデン
ベルンハルト・ミュッシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2015075487A publication Critical patent/JP2015075487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6366452B2 publication Critical patent/JP6366452B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/14Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0272Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers for lift-off processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70775Position control, e.g. interferometers or encoders for determining the stage position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/18Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for positioning only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部分にしたがって加工部品に対して工具を位置決めするための装置に関する。この装置によって、相互に移動可能な2つの物体の相対位置を高精度に測定し、これにより極めて正確な位置決めが可能となる。
特に、マイクロメータを遥かに下回るパターンサイズを備える集積回路の製造分野では、半導体基板(ウェーハまたはこの出願の範囲では加工部品とも呼ばれる)を露光装置の工具、例えばレンズの下方に極めて正確に位置決めすることが不可欠であり、露光装置により、ウェーハにあらかじめ塗布された感光性レジストに微小パターンが転写される。
このために、例えば米国特許第7483120号明細書により、露光装置のレンズに対して相対的に位置決め可能な可動ステージにウェーハを載置することが既知である。レンズの周囲にはXY平面に4つの格子プレートが測定基準器として配置されており、できるだけ堅固にレンズに結合されている。レンズの光軸は格子プレートの平面に対して鉛直方向に位置し、Z‐方向を定義する。ステージおよびウェーハは格子プレートもしくは測定基準器に対して平行に位置する。ステージのコーナには、光によって格子プレートを走査する位置測定装置の走査ヘッドが配置されている。ステージが格子プレートに対して移動された場合に走査ヘッドは周期信号を形成し、これらの信号から、周期を数え、個々の周期の微小分割(補間)により、位置変化についての高精度な値が得られる。例えば、参照マークの検出により絶対的な位置を決定した場合、位置変化の測定は、絶対位置の測定と同じ意味をもつ。なぜなら、絶対位置は、参照位置を起点とした位置変化から計算することができるからである。
「ステージのコーナ」という概念は、ここでは、所定のステージサイズのステージにおいて互いにできるだけ遠く隔たった、互いに異なる周縁部を意味する。このような「コーナ」に走査ヘッドを配置することは、さまざまな理由から好ましい。走査ヘッドは、(ステージの中央に配置された)工具によって占められた領域の外部にのみ配置してよい。走査ヘッドが互いにできるだけ大きい間隔をおいて配置されていることにより、コーナにおいて測定された線形移動から回動を正確に計算することが可能である。さらに、ステージの個々のコーナまたは周縁部は工具の領域に到達する場合があり、したがって、この領域に配置された走査ヘッドは格子プレートを走査することはできない。常に高精度の位置測定を行うためには、常に走査ヘッドが互いにできるだけ遠く隔たったステージの領域から走査することができるようにすることは有意義である。このために、走査ヘッドを複数のコーナ領域にまとめ、これらの走査ヘッドのうち2つ以上の走査ヘッドが工具の領域に到達できないようにすることが有利な場合もある。
このような1つのコーナに、異なる測定方向のための複数の走査ヘッドが互いに隣接している場合、格子プレートのために必要なサイズが減じられる。理想的には、単一の走査ヘッドに複数の測定装置を組み込んでもよい。これについてはさらに以下に例を挙げて説明する。
本出願の範囲では、ステージの寸法に比べて走査ヘッドの間隔が小さい場合には異なる測定方向のための2つの走査ヘッドは「ステージの同じコーナ」に位置する。2つの走査ヘッドが、ステージの寸法と比較可能な間隔を有している場合には、2つの走査ヘッドは異なるコーナもしくは周縁部に位置している。走査ヘッドの間隔がステージの寸法の1/10よりも大きい場合には2つの走査ヘッドはいずれにせよステージの異なるコーナに位置する。円形のステージの場合には、寸法はステージの直径により得られ、長方形または正方形のステージの場合には、ステージの対角線により得られる。
XY平面においてステージを位置決めするためには、この平面におけるステージの自由度を把握する必要がある。これは、X−もしくはY−方向の線形移動、およびZ軸を中心とした回動rZであり、共に同一平面の自由度ともいえる。なぜならこれら3つの自由度は全てXY平面に位置するからである。これら3つの自由度X、Y,rZを把握するためには、例えば、ステージの2つのコーナでX方向の移動を測定し、別の1つのコーナでY方向の移動をすれば十分である。そうすれば回動rZは、簡単に計算することができる。しかしながら、ウェーハの露光の過程でステージが移動された場合に単一のコーナが、格子プレートをもはや走査することができないレンズ付近の領域となる場合があるので、ステージのそれぞれのコーナが1つの走査ヘッドを備えることが望ましい。さらに米国特許第7483120号明細書には、少なくともいずれか1つのコーナにおいて、X‐方向の移動だけではなく、Y‐方向の移動も測定することが有利であることが開示されている。重複した測定値は平均値をとることによる測定精度を向上させるか、または、例えばステージの熱膨張や振動を考慮するために用いることができる。
さらに、米国特許第7483120号明細書は、コーナにおいて、それぞれ格子プレートに対する間隔の測定を行うことができること、すなわち、Z‐方向におけるステージコーナの位置測定について言及している。これらの測定により、ステージの残りの3つの自由度、すなわち、Z‐方向の線形移動およびX‐もしくはY‐軸を中心とした回動rXおよびrYを検出することもできる。これにより、工具の作用場所(工具中心)にできるだけ近いコーナ領域で3つの空間方向全てにおいて測定値を常に提供することができる。コーナにおけるこのような3D‐位置検出により、加工部品に対する加工工具の位置決め精度が高められる。
このような用途に適した光学式位置測定装置が出願人の欧州特許出願公開第1762828号明細書により既知である。この光学式位置測定装置は、測定基準器(ここではいずれか1つの格子プレート)と、ステージのコーナに配置され、測定基準器を走査する走査ヘッドとを含む。
この場合、走査ヘッドは、さらにステージの横方向(すなわち、例えばX)の移動方向に沿った位置測定と鉛直方向(Z)に沿った位置測定とを同時に行うことが可能となるように形成されている。したがって、走査ヘッドは2つの測定軸を備える。横方向および鉛直方向の移動方向に位置測定を行うために、第1および第2走査光路(それぞれの測定軸に対して1つの走査光路)が形成されており、これらの走査光路では、干渉する鏡面対称的ではない2つの部分光線束から、互いに干渉し合い、光検出器において周期信号を生成する一群の位相シフト信号が出口側で生成可能である。
ここで述べた形式の高精度の位置測定装置では、走査ヘッドで生成された周期信号に対して、振幅、ずれ、位相状態に関して補正を行うことが不可欠である。なぜなら、このようにしてはじめて信号周期内で極めて精密な位置測定が可能となるからである。補正は測定モードで連続的に行われるので、オンライン‐補正とも呼ばれる。
したがって、欧州特許出願公開第1762828号明細書の位置測定装置では、単に横方向の移動方向に移動が生じた場合にも、鉛直方向の移動方向に移動が生じていないにもかかわらず全ての光検出器において周期信号が生じる。
このことは、欧州特許出願公開第1762828号明細書によれば、走査ヘッドの測定軸の2つの感度ベクトルが正確に横方向もしくは鉛直方向を指すのでではなく、これらの方向に対して所定の角度で配置されていることにより達成される。この場合、測定軸の感度ベクトルは、それぞれの測定軸の位置信号が、進んだ単位長さにつき最速で増大した移動方向を示す。したがって、感度ベクトルは、測定軸の特徴を表す。得られた2つの周期信号の相殺により、所望の測定方向(横方向または鉛直方向)の実際の移動が得られる。
米国特許第7483120号明細書 欧州特許出願公開第1762828号明細書
本発明の課題は、加工部品に対して工具を位置決めするための装置において、相対位置をさらに正確に検出し、調節することのできる装置を提供することである。
この課題は、本発明にしたがって、請求項1に記載の特徴を有する装置により解決される。
本発明による光学式位置測定装置の好ましい実施形態が、従属請求項に記載の手段により得られる。
加工部品を収容し、加工部品の加工時に2つの主移動方向に移動する移動可能なステージと、工具の周囲に固定配置され、主移動方向の平面に延在する1つ以上の平坦な測定基準器と、ステージの少なくとも3つのコーナに取り付けられた測定基準器に対するステージの位置を検出し、ステージの位置を6つの自由度で測定可能である走査ヘッドとを備える装置が記載されている。少なくとも1つのコーナには、独立した3つの空間方向に3D‐位置検出を行うための全部で少なくとも3つの測定軸を備える1つ以上の走査ヘッドが設けられている。3D‐位置検出のためのこれらの少なくとも3つの測定軸の感度ベクトルは、XZ平面に対して平行ではなく、YZ平面に対しても平行ではない。
このようにして、ステージが主移動方向(X,Y)に移動された場合に全ての測定軸が周期信号を供給する。したがって、これらの信号は、X‐またはY‐方向にステージが移動された場合にそれぞれ補正可能である。
上記本発明によれば、ステージの1つのコーナでは、3つの独立した空間方向に位置測定値を検出することが可能である。機械作動時にいずれか1つの測定軸におけるオンライン‐補正の欠如により測定精度が損なわれることはない。
極座標系の感度ベクトルの向きを示す図である。 従来技術による2つの測定方向のための走査ヘッドを示す図である。 3つの測定方向のための走査ヘッドを第1実施例として示す図である。 全部で4つの測定方向のためにコーナに配置された2つの走査ヘッドを第2実施例として示す図である。 第2実施例の4つの走査方向をカバーする走査ヘッドを第3実施例として示す図である。 加工部品に対して工具を位置決めするための装置を示す側面図である。
次に本発明による光学式位置測定装置の具体的な実施例を説明する前に、欧州特許出願公開第1762828号明細書により既知の位置測定装置の概念を簡潔に説明する。この位置測定装置は、冒頭で述べたように、2つの移動方向に沿った位置変化を検出するために適している。適宜な走査ヘッドには2つの走査光路が互いに傾斜して、もしくは非対称的に形成されている。この場合、光源から供給される光線束は、シングルモード‐ファイバとして形成された光ファイバを介して走査システムに供給され、光ファイバからの分離後にコリメーション光学系によってコリメートされる。その後、コリメートされた光線束は分割格子に到達し、分割格子において、2つの測定軸のために2つの走査光路に分割される。これら2つの測定軸は、以下では位置測定装置のA‐軸およびB‐軸と呼ばれる。横方向の移動方向Xおよび鉛直方向の移動方向Zに沿った実際に重要な位置情報は、次の方程式1aおよび1b:
X=(A+B)/2 (方程式1a)
Z=(A−B)/2・SPz/SPx) (方程式1b)
にしたがって位置信号A、Bの加算および減算により得られる。この場合、SPzはZ方向の信号周期を表し、SPxはX方向の信号周期を表す。
これらの方程式には、単にX方向に移動した場合に位置測定装置のA‐軸およびB‐軸がいずれも周期信号を供給し、これらの信号の合計から実際のX方向に移動が得られ、これらの信号の差からZ方向の実際の移動が得られることが反映されている。
光線束はそれぞれの走査光路で、反射格子として形成された測定基準器(格子プレート)にまず到達し、さらに+/−1回折次数の部分光線束に分割され、走査システムの方へ回折される。そこでそれぞれの部分光線束は、回折性の屋根形プリズムによって測定基準器の方向に偏向される。測定基準器では2つの部分光線束がそれぞれ干渉し、重畳された部分光線束は、次いで焦点レンズおよび視野レンズからなる分離光学系に伝送され、その後に6つのマルチモード光ファイバを含む第2光ファイバに分離される。
本発明をより良く理解するために、ここで感度ベクトルの概念を詳細に説明する。
それぞれの測定軸には、規格化された感度ベクトルvを割り当てることができる。感度ベクトルは、測定軸の位置信号が、進んだ単位長さにつき最速で増大した移動方向を示す。測定軸の位置が測定基準器に対して移動ベクトル
Figure 0006366452

だけ変化した場合には、測定軸の位置信号の変化は(線形近似で)スカラー積
Figure 0006366452

によって得られる。測定軸の感度ベクトルvは以下のように2つの角度θ,φによって特徴づけることもできる。図1も参照されたい。
Figure 0006366452
極角θは、Z‐軸に対する角度であり、慣例により、0°〜180°の間である。θ=90°では、感度ベクトルはXY平面に位置する。方位角φは、vからXY平面へ垂直方向に投影された、X‐軸に対する角度を示す。
図2は、上記従来技術による2つの測定方向(すなわち、走査ヘッド1に組み込まれた2つの測定軸)のための走査ヘッド1を示す。2つの測定軸AおよびBに対応した感度ベクトルv1およびv2は、図1の表記にしたがって、θ=90°+Δθ、φ=45°、およびθ=90°−Δθ、θ=45°により得られ、この場合、Δθは、0〜90°の間の角度である。感度ベクトルv1,v2がXY平面にではなく、XY平面に対して鏡面対象的に位置していることにより、測定値の減算によりZ‐方向の位置値を決定することができる。これに対して、加算により、XY平面における軸に沿った位置値が得られる。
3つの全ての空間方向にコーナ領域における位置を測定する(ここでは3D‐位置検出とも呼ぶ)ために、X‐、Y‐およびZ‐方向に感度ベクトルを有する3つの測定軸を設けることは容易に理解できる。しかしながら、3D‐位置検出のために感度ベクトルをこのように選択することは不都合である。一般に、測定軸の評価電子装置ではいくつかの不都合な妨害、例えば、信号振幅の変動は適応的に補正される。このような、いわゆる「オンライン‐補正」は、測定軸が、連続的に一方向に基準を超えて移動され、複数の信号周期にわたった場合にのみ正確に機能する。機械が主移動方向に沿って、例えばX‐軸に平行に移動した場合、測定軸の位置値はY‐およびZ方向に一定であり、周期信号は形成されない。したがって、オンライン‐補正は行われないので、これらの方向の測定エラーは増大する。
ここで述べた機械は、はじめに選択された符号にしたがってXおよびYにより表示される主移動方向を備える。ウェーハの露光時に、ステージは主にX方向にのみ移動される。時折、Y方向の移動により「行飛ばし」が起こり、ステージは再びX方向に移動される。
これらの主移動方向X、Yの移動時に検出信号の補正を行うことができるためには、関連する測定軸の感度ベクトルは機械の移動方向に対して垂直であってはならない。したがって、主移動方向がX‐、Y軸に対して平行な機械では、感度ベクトルはX‐もしくはY‐軸に対して垂直方向であってはならない。
したがって、一般的に、(ステージのコーナに関連した)3D‐位置検出の感度ベクトルは、XZ平面にもYZ平面にも位置していてはならない。正確にいえば、感度ベクトルとXZ平面との間の角度が約1°未満であることは望ましくない。同様に、感度ベクトルとYZ平面との間の角度も少なくとも約1°であることが望ましい。したがって、図1を参照して、特に角度範囲−1°<φ<1°、89°<φ<91°、−89°<φ<−91°、179°<φ<181°、ならびに0≦θ<1°および179°<θ≦180°はいずれも除外されている。特に、感度ベクトルはZ‐方向に対して平行であってはならない。
高精度の位置測定のために常にオンライン‐補正を行うことができるように、3D‐位置検出のために測定軸が少なくとも3つの独立した感度ベクトルにより適切に配向されている必要がある。機械の主移動方向に沿った移動時に、全ての測定軸において周期信号が生じなければならない。このために上記の一般的な規則を具体的な実施例に基づいて詳述する。
位置信号の相殺を簡単に行うために、2つの第1感度ベクトルを角度(φ=φ,θ=90°+Δθ)および(φ=φ,θ=90°−Δθ)に設定することが好ましい(必須ではない)。この場合φおよびΔθは、XZ平面に対する角度およびYZ平面に対する角度は少なくとも1°となるように、1°<φ≦89°、1°<Δθ≦89°の範囲で選択される。φについては、φ=45°の選択が特に簡単であるが、必須ではない。2つの第1の測定軸からの測定値の減算により、倍率に至るまで即座にZ‐位置が得られる。測定値の加算により、XY平面でφ方向の測定が行われる。このような2つの感度ベクトルを備える位置測定装置が、例えば欧州特許出願公開第1762828号明細書に記載されている。
図2と同様に、図3は走査ヘッド1を示す。この走査ヘッド1は、全部で3つの移動方向を検出することができ、したがって、3つの感度ベクトルv1,v2,v3を備える3つの測定軸を組み込んでおり、これらのそれぞれの方向について、補正の必要がある周期信号を生成する。したがって、この走査ヘッド1は3D‐位置検出のために適している。監視したい機械の主移動方向はXおよびYであり、特にZ方向の位置を検出することが望ましい。走査ヘッド1は上記定義にしたがって、周縁部もしくはステージコーナに配置されている。走査ヘッド1は、図2により既知の感度ベクトルv1およびv2を備える測定軸に他に、第3感度ベクトルv3を備える第3測定軸を備え、この第3感度ベクトルv3についてはθ=90°、φ=90°+φといえる。したがって、3つの測定軸を組み込んだ走査ヘッド1は、出願人のドイツ連邦共和国特許出願公開第102013220184.2号明細書に詳細に記載されている。
感度ベクトルの配向のための上記周辺条件を守る別の可能性は、(図2に対応した)従来技術による2つの走査ヘッド1,1′を図4に示すように同じコーナに互いに隣接させてZ‐軸を中心として90°だけ回動させて配置し、全部で4つの周期信号を3D‐位置検出のために互いに相殺することである。この場合にも、主移動方向XおよびYの移動時に全ての信号が補正可能であることに留意されたい。このことは、図2に示した感度ベクトルv1およびv2の配向に加えて、付加的な2つの感度ベクトルv3およびv4の配向が(φ=90°+φ,θ=90°+Δθ)および(φ=90°+φ,θ=90°−Δθ)に応じて選択されることにより達成される。この実施例では、4つの測定軸が3D‐位置検出のために使用され、これらの測定軸のうちそれぞれ2つの測定軸が1つの走査ヘッドに組み込まれている。
最後の実施例として、図5には単一の走査ヘッド1が示されており、この走査ヘッド1は、既に図4について説明した4つの感度ベクトルv1,v2,v3,v4を、全部で4つの測定軸を備える単一の走査ヘッドに統合している。したがって、4つの測定軸を組み込んだ走査ヘッド1は、同様に出願人のドイツ連邦共和国特許出願公開第102013220184.2号明細書に記載されている。
全ての実施例の感度ベクトルv1,v2,v3,v4は、もちろんそれぞれXY平面で90°、180°、または270°だけ回動した実施態様で使用してもよい。全ての感度ベクトルの符号を全て交換しても機能原理は変化しない。このような変更は、コーナ内における回動または反転された座標系の表現にすぎず、感度ベクトルv1,v2,v3,v4の方向選択の真の変更ではない。
最後に、図6にはステージ2が示されており、ステージ2のコーナには第1および第3実施例にしたがってそれぞれ1つの走査ヘッド1が配置されており、ステージのそれぞれのコーナで3D‐位置検出を行うことができる。ステージ2には、ウェーハの形態の加工部品4が配置されており、ウェーハは工具3(レンズ)によって露光される。走査ヘッド1は、工具3に堅固に結合された測定基準器5を走査する。このようにして、加工部品4の位置が工具に対して決定され、調節される。
要約すれば、加工部品に対して工具を位置決めする本発明による装置は、感度ベクトルの配向により、工具に対して互いに無関係の3方向に移動可能なステージのコーナにおいて位置測定(ここでは3D‐位置検出と呼ぶ)を行うこと可能にし、それぞれの加工機械の主移動方向の移動時には常に補正可能な周期信号が生じる。上記露光装置の他に、例えば、マイクロスコープ、電子ビーム書込み装置またはレーザ書込み装置など、位置精度に対して要求の高い他の用途も本発明により利益を得ることができる。
1,1′ 走査ヘッド
2 ステージ
3 工具
4 加工部品
5 測定基準器
v,v1,v2,v3,v4 感度ベクトル

Claims (10)

  1. 加工部品に対して工具を位置決めするための装置であって、
    加工部品(4)を収容し、該加工部品の加工時に2つの主移動方向(X,Y)に移動する移動可能なステージ(2)と、
    工具(3)の周囲に固定配置され、前記主移動方向(X,Y)の平面に延在する1つ以上の平坦な測定基準器(5)と、
    前記ステージ(2)の少なくとも3つのコーナに取り付けられた前記測定基準器(5)に対する前記ステージ(2)の位置を検出し、前記ステージ(2)の位置を6つの自由度(X,Y,Z,rX,rY,rZ)で測定可能である走査ヘッド(1,1′)と
    を備え、
    独立した3つの空間方向(X,Y,Z)に3D位置検出を行うために、全部で少なくとも3つの測定軸を備える1つ以上の前記走査ヘッド(1,1′)が少なくとも1つのコーナに設けられている装置において、
    3D位置検出のための測定軸の感度ベクトル(v1,v2,v3,v4)が、XZ平面に対して平行ではなく、YZ平面に対しても平行ではないことを特徴とする、加工部品に対して工具を位置決めするための装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    3D位置検出のための前記測定軸の前記感度ベクトル(v1,v2,v3,v4)と、XZ平面もしくはYZ平面とが少なくとも1°の角度をなす装置。
  3. 請求項1または2に記載の装置において、
    3D位置検出のための第1および第2測定軸の第1及び第2感度ベクトル(v1,v2)がXY平面に対して鏡面対称的である装置。
  4. 請求項3に記載の装置において、
    XY平面に対して鏡面対称的な第1および第2感度ベクトル(v1,v2)のXY平面に対する投影が、XY平面でX方向に対して45,135,225または315度だけ回動された同一の2つのベクトルをもたらす装置。
  5. 請求項3または4に記載の装置において、
    第3測定軸の第3感度ベクトル(v3)がXY平面に位置し、XY平面に対して鏡面対称的な前記感度ベクトル(v1,v2)とは無関係に線形である装置。
  6. 請求項5に記載の装置において、
    第3感度ベクトル(v3)が、XY平面に対して鏡面対称的な感度ベクトル(v1,v2)に対して垂直方向に向いている装置。
  7. 請求項3または4に記載の装置において、
    それぞれ第1および第2測定軸の第1もしくは第2感度ベクトル(v1,v2)のZ方向を中心として90度だけ回動することにより得られる第3および第4感度ベクトル(v3,v4)を備える第3および第4測定軸が、3D位置検出のために設けられている装置。
  8. 請求項7に記載の装置において、
    第1および第2測定軸が第1走査ヘッド(1)に組み込まれており、第3および第4測定軸が第2走査ヘッド(1′)に組み込まれている装置。
  9. 請求項1から7までのいずれか一項に記載の装置において、
    3D位置検出のための全ての測定軸が単一の走査ヘッド(1)に組み込まれている装置。
  10. 請求項1から9までのいずれか一項に記載の装置において、
    前記ステージ(2)の前記少なくとも3つのコーナに、3D位置検出のための測定軸が設けられている装置。
JP2014204529A 2013-10-07 2014-10-03 加工部品に対して工具を位置決めするための装置 Active JP6366452B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013220214.8 2013-10-07
DE201310220214 DE102013220214A1 (de) 2013-10-07 2013-10-07 Anordnung zur Positionierung eines Werkzeugs relativ zu einem Werkstück

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015075487A JP2015075487A (ja) 2015-04-20
JP6366452B2 true JP6366452B2 (ja) 2018-08-01

Family

ID=51263250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014204529A Active JP6366452B2 (ja) 2013-10-07 2014-10-03 加工部品に対して工具を位置決めするための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9303980B2 (ja)
EP (1) EP2857901B1 (ja)
JP (1) JP6366452B2 (ja)
KR (1) KR102221482B1 (ja)
CN (1) CN104511794B (ja)
DE (1) DE102013220214A1 (ja)
TW (1) TWI633273B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3276310B1 (de) * 2016-07-27 2018-09-19 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Längenmesseinrichtung
CN108581239B (zh) * 2018-04-10 2020-03-20 上海柏楚电子科技股份有限公司 一种用于方管激光切割测定偏移和实时刀路补偿的方法
CN108628112B (zh) * 2018-06-05 2020-07-21 温州杰锐电子科技有限公司 一种半导体芯片生产用浸没式光刻机
CN109507950B (zh) * 2018-11-09 2022-07-26 上海维宏电子科技股份有限公司 基于探针实现平面定位加工控制的装置、方法及其系统
PL243396B1 (pl) * 2020-12-22 2023-08-21 Politechnika Poznanska Sposób ustawiania przedmiotu obrabianego, zwłaszcza o nieregularnych kształtach, w przyrządzie obróbkowym
CN113124781A (zh) * 2021-03-30 2021-07-16 莆田杰木科技有限公司 平行度检测方法及平行度检测装置
CN115993088A (zh) 2021-10-20 2023-04-21 约翰内斯.海德汉博士有限公司 光学位置测量设备

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6249626B1 (en) 1998-03-06 2001-06-19 Lucent Technologies, Inc. Multimode fiber optical power monitoring tap for optical transmission systems
TWI231405B (en) * 1999-12-22 2005-04-21 Asml Netherlands Bv Lithographic projection apparatus, position detection device, and method of manufacturing a device using a lithographic projection apparatus
JP4519295B2 (ja) * 2000-09-08 2010-08-04 株式会社神戸製鋼所 ワークの位置ずれの測定方法
JP2005147828A (ja) 2003-11-14 2005-06-09 Mitsutoyo Corp 変位検出装置
US7158236B2 (en) * 2004-05-21 2007-01-02 Agilent Technologies, Inc. Heterodyne laser interferometer for measuring wafer stage translation
DE102005043569A1 (de) * 2005-09-12 2007-03-22 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung
US7602489B2 (en) * 2006-02-22 2009-10-13 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7483120B2 (en) 2006-05-09 2009-01-27 Asml Netherlands B.V. Displacement measurement system, lithographic apparatus, displacement measurement method and device manufacturing method
DE102006042743A1 (de) 2006-09-12 2008-03-27 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung
US20080079920A1 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Heiko Hommen Wafer exposure device and method
DE102007023300A1 (de) * 2007-05-16 2008-11-20 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung und Anordnung derselben
DE102008007319A1 (de) 2008-02-02 2009-08-06 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Optische Positionsmesseinrichtung
DE102009001262A1 (de) * 2009-03-02 2010-09-09 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung
JP5602420B2 (ja) * 2009-12-10 2014-10-08 キヤノン株式会社 変位測定装置、露光装置、及び精密加工機器
DE102009054592A1 (de) * 2009-12-14 2011-06-16 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung
US8829420B2 (en) 2010-06-09 2014-09-09 Nikon Corporation Two dimensional encoder system and method
DE102011007459B4 (de) * 2011-04-15 2023-05-11 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Optische Längenmesseinrichtung
CN103246172B (zh) * 2012-02-10 2016-12-28 约翰内斯﹒海德汉博士有限公司 具有位置测量装置的多个扫描单元的装置
DE102012205380B4 (de) * 2012-04-02 2014-09-25 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren und Anordnung zum Messen der relativen Ausrichtung von zueinander beweglichen Bauteilen einer Vorrichtung und Sensor für ein Koordinatenmessgerät
DE102013203211A1 (de) 2012-06-15 2013-12-19 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Vorrichtung zur interferentiellen Abstandsmessung
TWI627379B (zh) 2013-10-07 2018-06-21 德商強那斯海登翰博士有限公司 光學位置測量裝置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102013220214A1 (de) 2015-04-09
US9303980B2 (en) 2016-04-05
EP2857901B1 (de) 2016-04-20
KR20150040753A (ko) 2015-04-15
JP2015075487A (ja) 2015-04-20
TW201527711A (zh) 2015-07-16
KR102221482B1 (ko) 2021-03-03
EP2857901A1 (de) 2015-04-08
CN104511794B (zh) 2018-01-05
CN104511794A (zh) 2015-04-15
US20150098091A1 (en) 2015-04-09
TWI633273B (zh) 2018-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6366452B2 (ja) 加工部品に対して工具を位置決めするための装置
Gao et al. Machine tool calibration: Measurement, modeling, and compensation of machine tool errors
US10751883B2 (en) Robot system with supplementary metrology position coordinates determination system
Fan et al. A 6-degree-of-freedom measurement system for the accuracy of XY stages
CN110834320B (zh) 与机器人一起使用的辅助测量位置坐标确定系统
JP3678915B2 (ja) 非接触三次元測定装置
US7694426B2 (en) Method for eliminating sources of error in the system correction of a coordinate measuring machine
JP7154879B2 (ja) 門形構造の位置決め装置
TWI604290B (zh) 具有空間位置誤差補償的數值控制工具機
JP2011020233A (ja) 機上測定方法及び測定装置
CN107091608B (zh) 一种基于曲面基准件的五自由度参数测量方法
CN209842399U (zh) 机床几何误差及旋转台转角定位误差检定装置
JP2000266524A (ja) 3次元形状測定機およびその測定方法
US8988691B2 (en) Position-measuring device
KR19990077088A (ko) 수치제어공작기계에 있어서의 오차보정장치
US6351313B1 (en) Device for detecting the position of two bodies
CN107017179B (zh) 具有位置测量装置的x-y工作台
CN113091653A (zh) 基于五棱镜测量直线导轨角自由度误差的装置及方法
JP5059699B2 (ja) 被測定物形状測定治具及び三次元形状測定方法
JPS60207742A (ja) 工作機械の機上計測補正装置
Zhang et al. Development of a precision vertical planar stage as a programmable planar artefact
EP3591335B1 (en) Flatness calibration method and flatness calibration device
JP6757391B2 (ja) 測定方法
JP4238402B2 (ja) 移動台の姿勢誤差に起因する誤差を除去した測長装置
JP2004093661A (ja) 光学素子及びその成形用金型及び三次元形状測定装置及び三次元形状測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6366452

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250