JP6338392B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6338392B2
JP6338392B2 JP2014024992A JP2014024992A JP6338392B2 JP 6338392 B2 JP6338392 B2 JP 6338392B2 JP 2014024992 A JP2014024992 A JP 2014024992A JP 2014024992 A JP2014024992 A JP 2014024992A JP 6338392 B2 JP6338392 B2 JP 6338392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
liquid crystal
white
pixels
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014024992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015152695A (ja
Inventor
浩治 米村
浩治 米村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014024992A priority Critical patent/JP6338392B2/ja
Priority to US14/601,713 priority patent/US20150226994A1/en
Publication of JP2015152695A publication Critical patent/JP2015152695A/ja
Priority to US15/703,784 priority patent/US10379410B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6338392B2 publication Critical patent/JP6338392B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/13439Electrodes characterised by their electrical, optical, physical properties; materials therefor; method of making
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133703Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by introducing organic surfactant additives into the liquid crystal material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134372Electrodes characterised by their geometrical arrangement for fringe field switching [FFS] where the common electrode is not patterned
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/52RGB geometrical arrangements

Description

本発明は、液晶表示装置に関する。
液晶表示装置の液晶パネルは、スマートフォンのようなモバイル用途の場合には、長時間の使用に耐え得る低消費電力化が求められている。また、屋外で使われるPOS(Point of sale)用途の場合には、視認性向上のために高輝度化が求められている。
上記の特性(低消費電力、高輝度)を実現するために、従来の3原色である赤色(Red、R)、緑色(Green、G)、青色(Blue、B)の3画素(以下、RGB画素ともいう)を1絵素とした表示から、前記3原色に白色(White、W)を加えた4画素(以下、RGBW画素ともいう)を1絵素として表示される液晶パネルが提案されており、実際に製品化されている。
RGB画素で表示する場合は、赤色、緑色、および青色の各画素に対応するカラーフィルタを透過した光の加法混色によって白色表示の色度(色温度)が形成される。一方、RGBW画素で表示する場合は、赤色、緑色、および青色の各画素に対応するカラーフィルタを透過した光と、白色画素に対応するほぼ透明のフィルタ(すなわち、透過率に波長依存性がない)を透過した光との加法混色によって白色表示の色度が形成される。
上記より、一般的に、RGB画素で形成される白色表示の色度と、RGBW画素で形成される白色表示の色度とは一致しない。従って、透過率の向上を図るためにRGB画素からRGBW画素に変更すると、RGBW画素による白色表示の色度は、RGB画素による白色表示の色度と異なる(白色表示の色度がずれる)という問題があった。
RGBW画素によって所望の白色表示の色度を得るために、従来では、光吸収係数を可視領域内の長波長側と短波長側とで異ならせた特殊な材料によって形成された白色画素に対応するフィルタを用いている(例えば、特許文献1参照)。
また、RGBW画素を1絵素(基本単位)としたFFS(Fringe Field Switch)モードで駆動する液晶表示装置において、白色画素に対応するスリットを、赤色画素、緑色画素、および青色画素に対応するスリットと対称形にして配置している(例えば、特許文献2参照)。
特開平11−295717号公報 特開2005−309052号公報
特許文献1では、フィルタを形成する特殊な材料の開発が必要となり、当該開発に要するコストがかかるという問題がある。
また、特許文献2では、視野角の範囲内におけるカラーシフトの防止、すなわち斜め方向から見た場合における色付きを防ぐための構成を示しており、当該構成ではRGB画素によって形成される白色表示の色度と、RGBW画素によって形成される白色表示の色度とを一致させる作用は得られない。
このように、従来では、RGB画素からRGBW画素に変更した場合において、白色表示の色度のずれを解消することができなかった。
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、RGBW画素で表示する場合において、白色表示の色度のずれを解消して所望の白色表示の色度を得ることが可能な液晶表示装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明による液晶表示装置は、赤色画素、緑色画素、青色画素、および白色画素を基本単位とした画素構造で液晶を制御する液晶表示装置であって、白色画素に対応する液晶の電圧−透過率特性は、赤色画素、緑色画素、および青色画素の各々に対応する液晶の電圧−透過率特性と異なり、白色画素に対応する液晶の電圧−透過率特性において、白色画素で形成される白色表示の色度は、赤色画素、青色画素、および緑色画素で形成される白色表示の色度と一致することを特徴とする。
本発明によると、赤色画素、緑色画素、青色画素、および白色画素を基本単位とした画素構造で液晶を制御する液晶表示装置であって、白色画素に対応する液晶の電圧−透過率特性は、赤色画素、緑色画素、および青色画素の各々に対応する液晶の電圧−透過率特性と異なり、白色画素に対応する液晶の電圧−透過率特性において、白色画素で形成される白色表示の色度は、赤色画素、青色画素、および緑色画素で形成される白色表示の色度と一致するため、RGBW画素で表示する場合において、白色表示の色度のずれを解消して所望の白色表示の色度を得ることが可能となる。
本発明の実施の形態1による液晶表示装置における各画素の構成の一例を示す図である。 本発明の実施の形態1によるスリット電極のスリットの角度を変化させた場合における液晶の電圧−透過率特性の一例を示す図である。 本発明の実施の形態1によるスリット電極の線幅/間隔を変化させた場合における液晶の電圧−透過率特性の一例を示す図である。 本発明の実施の形態1による相対透過率と色度との関係の一例を示す図である。 本発明の実施の形態1による白色表示の色度の調整を説明するための一例を示す図である。 本発明の実施の形態1による白色表示の色度の調整を説明するための一例を示す図である。 本発明の実施の形態2による液晶表示装置の構成の一例を示す断面図である。 本発明の実施の形態2による液晶層のリタデーションと色度との関係の一例を示す図である。 本発明の実施の形態2による白色表示の色度の調整を説明するための一例を示す図である。 本発明の実施の形態2による白色表示の色度の調整を説明するための図である。 本発明の実施の形態3によるブラックマトリクスの一例を示す図である。
本発明の実施の形態について、図面に基づいて以下に説明する。
<実施の形態1>
図1は、本発明の実施の形態1による液晶表示装置における各画素の構成の一例を示す図である。なお、図1は、RGBW画素を1絵素(基本単位)とした画素構造で液晶を制御する液晶表示装置について示している。また、当該液晶表示装置は、フリンジ電界によって液晶の配向を変えるFFSモードで駆動する。
図1に示すように、赤色スリット電極1および白色スリット電極3は、ソース配線6およびゲート配線7に接続されたTFT(Thin Film Transistor)8が配置されるTFT基板上に設けられている。
赤色スリット電極1は、赤色画素に対応して設けられており、線幅W、間隔Sとなるように複数のスリット2を有している。すなわち、各スリット2の短手方向の長さは間隔Sに対応し、各スリット2が形成される間隔は線幅Wに対応している。このように、赤色スリット電極1は、電圧印加時にフリンジ電界を発生させる複数のスリット2を有している。
各スリット2は、当該各スリット2の長手方向と、液晶(図示せず)の配向軸5とがなす角度がθとなるように形成されている。
白色スリット電極3は、白色画素に対応して設けられており、線幅W、間隔Sとなるように複数のスリット4を有している。すなわち、各スリット4の短手方向の長さは間隔Sに対応し、各スリット4が形成される間隔は線幅Wに対応している。このように、白色スリット電極3は、電圧印加時にフリンジ電界を発生させる複数のスリット4を有している。
各スリット4は、当該各スリット4の長手方向と、液晶(図示せず)の配向軸5とがなす角度がθとなるように形成されている。
上記の構成において、赤色スリット電極1において形成されるスリット2の角度θと、白色スリット電極3において形成されるスリット4の角度θとは異なっている。
また、赤色スリット電極1における線幅W/間隔S(各スリットの短手方向の長さに対する各スリットの配置間隔の比)と、白色スリット電極3における線幅W/間隔Sとは異なっている。
なお、緑色画素に対応して設けられた緑色スリット電極(図示せず)、および青色画素に対応して設けられた青色スリット電極(図示せず)も、図1に示す赤色スリット電極1と同様にTFT基板上に設けられている。実際には、赤色画素、緑色画素、および青色画素ならびに白色画素は、図1の紙面横方向に配列して設けられている。
以下では、赤色スリット電極1および白色スリット電極3等を総称して、単にスリット電極ともいう。また、角度θおよび角度θ等を総称して、単に角度θともいう。線幅Wおよび線幅W等、間隔Sおよび間隔S等についても同様である。
FFSモードで駆動する液晶表示装置における画素の構成は、大きく分けて2つのタイプがある。すなわち、TFTに接続される画素電極を上層に配置し、共通電位が供給される共通電極を下層に配置するタイプと、共通電極を上層に配置し、画素電極を下層に配置するタイプとがある。本実施の形態1では、上記のいずれのタイプであっても、上層に配置される電極を図1に示すようなスリット電極と同様の構成にすればよい。
FFSモードで駆動する液晶表示装置では、視野角の範囲内におけるカラーシフトを防止するために、各画素の中央部で上下に二分割した分割の境界線を対称軸として、当該対称軸に対して対称となる形状のスリット電極を配置する場合が考えられるが、この場合も上下の各々に配置されるスリット電極を、図1に示すようなスリット電極と同様の構成にすればよい。
図2は、スリット電極のスリットの角度を変化させた場合における液晶の電圧−透過率特性の一例を示す図である。
図2において、横軸は液晶を挟んで配置される電極(少なくとも一方はスリット電極)間に印加される電圧(V)を示し、縦軸は液晶の相対透過率を示している。また、図2では、角度θを5°、10°、15°とした場合における電圧−透過率特性を示している。
FFSモードにおいて、液晶の電圧−透過率特性(V−T特性)は、スリット電極の角度θと、線幅W/間隔Sとによって変化する。
図2に示すように、角度θが小さいほど、電圧−透過率特性は低電圧側にシフトすることが分かる。
図3は、スリット電極の線幅W/間隔Sを変化させた場合における液晶の電圧−透過率特性の一例を示す図である。
図3において、横軸は透過率が最大となる電圧(V)を示し、縦軸は液晶の相対透過率を示している。また、図3では、線幅W/間隔Sを4.0μm/4.0μm、3.5μm/4.5μm、3.0μm/5.0μmとした場合における電圧−透過率特性を示している。
電圧−透過率特性は、スリット電極の線幅W/間隔Sにも影響される。
図3に示すように、線幅W/間隔Sが小さいほど、電圧−透過率特性は高電圧側にシフトすることが分かる。
図4は、相対透過率と色度との関係の一例を示す図である。
図4において、横軸は相対透過率を示し、縦軸は色度値を示している。
図4に示すように、まず、相対透過率の増加に応じて色度値も増加する(色度は黄色側にシフトする)。その後、相対透過率の減少に応じて色度値も減少する(色度は青色側にシフトする)。
上記より、相対透過率に応じて色度が変化することから、電圧−透過率特性を変えることによって、印加電圧を一定とした状態で色度をコントロールすることができる。
具体的には、電圧−透過率特性の変更は、上述の通り、スリット電極の角度θや線幅W/間隔Sを変えることによって可能となる。従って、白色画素のみに対応するスリット電極の角度θや線幅W/間隔Sを変えれば、白色画素単独で電圧−透過率特性をコントロールすることができ、透過する光の色度を変えることが可能となる。すなわち、白色画素に対応する液晶の電圧−透過率特性は、赤色画素、緑色画素、青色画素の各々に対応する液晶の電圧−透過率特性と異なる。
なお、図1では、スリット電極の角度θと線幅W/間隔Sとの両方を変えた場合を一例として示しているが、いずれか一方のみを変えることによって電圧−透過率特性を調整してもよい。
次に、RGBW画素を1絵素(基本単位)とした場合における、RGB画素で形成される白色表示の色度と、白色画素で形成される白色表示の色度とを合わせる(一致させる)方法について説明する。
図5,6は、白色表示の色度の調整を説明するための一例を示す図である。
なお、図5は色度の調整前の状態を示し、図6は色度の調整後の状態を示している。また、図5,6において、丸印は白色画素で形成される白色表示の色度値を示し、黒三角印はRGB画素で形成される白色表示の色度値を示している。
図5に示すように、液晶を挟んで配置された電極(少なくとも一方はスリット電極)間に電圧を印加すると、色度は相対透過率の増加に応じて黄色側にシフトした後、青色側に少しシフトする(図5に示す破線に沿ってシフトする)。このとき、白色画素で形成される白色表示の色度値と、RGB画素で形成される白色表示の色度値とは異なる。図5の例では、白色画素で形成される白色表示の色度の方が黄色っぽい白色表示となる。
上記の場合において、白色スリット電極3の角度θを大きく、あるいは白色スリット電極3における線幅W/間隔Sの間隔Sを大きくすることによって、電圧−透過率特性を高圧側にシフトさせ、白色画素で形成される白色表示の色度値を、RGB画素で形成される白色表示の色度値に合わせる(一致させる)ことができる(図6参照)。
以上のことから、本実施の形態1によれば、RGBW画素で表示する場合において、白色表示の色度のずれを解消して所望の白色表示の色度を得ることが可能となる。
<実施の形態2>
図7は、本発明の実施の形態2による液晶表示装置の構成の一例を示す断面図である。なお、図7は、RGBW画素を1絵素(基本単位)とした画素構造で液晶を制御する液晶表示装置について示している。また、当該液晶表示装置は、フリンジ電界によって液晶の配向を変えるFFSモードで駆動する。
図7に示すように、液晶層13を挟んでTFT基板9およびCF(Color Filter)基板10が配置されている。
CF基板10上には、カラーフィルタ11およびオーバーコート膜12が積層して形成されている。
カラーフィルタ11は、赤色画素、緑色画素、および青色画素の各々に対応する位置に対応する色が着色されている(カラーレジスト膜)。
オーバーコート膜12は、透明であり、カラーフィルタ11上(液晶層13側)に形成されている。
白色画素に対応する位置に形成されるカラーフィルタ11およびオーバーコート膜12は、透明であり、同じ透明レジスト膜を用いてもよい。図7では、同じ透明レジスト膜を用いた場合を示している。
図7に示すように、白色画素に対応する液晶層13の厚さであるセルギャップ15と、赤色画素、緑色画素、および青色画素に対応する液晶層13の厚さであるセルギャップ16との厚さは異なっている。
図8は、液晶層13のリタデーションと色度との関係の一例を示す図である。
図8において、横軸はリタデーションΔn・d(nm)を示し、縦軸はカラーフィルタ11を透過しない場合における色度値を示している。
FFSモードで駆動する液晶表示装置において、液晶を透過する光のスペクトルは、液晶セルのリタデーションΔn・d(dは液晶層13の厚さ、Δnは液晶層13の屈折率異方性)によって変わることが一般的に知られている。
図8に示すように、リタデーションΔn・dを大きくする(例えばセルギャップを大きくする)と色度が黄色っぽくなり、リタデーションΔn・dを小さくする(例えばセルギャップを小さくする)と色度が青色っぽく変化する。
次に、RGBW画素を1絵素(基本単位)とした場合における、RGB画素で形成される白色表示の色度と、白色画素で形成される白色表示の色度とを合わせる(一致させる)方法について説明する。
図9,10は、白色表示の色度の調整を説明するための一例を示す図である。
なお、図9は色度の調整前の状態を示し、図10は色度の調整後の状態を示している。また、図9,10において、丸印は白色画素で形成される白色表示の色度値を示し、黒三角印はRGB画素で形成される白色表示の色度値を示している。
図9に示すように、RGB画素で形成される白色表示の色度が、白色画素で形成される白色表示の色度よりも黄色っぽい場合において、白色画素に対応するセルギャップ(図7のセルギャップ15)を大きくし、白色画素に対応する液晶層13を透過する光のスペクトルを調整することによって、RGB画素で形成される白色表示の色度に合わせる(一致させる)ことができる(図10参照)。すなわち、白色画素に対応する液晶を透過する光のリタデーションは、赤色画素、緑色画素、および青色画素の各々に対応する液晶を透過する光のリタデーションと異なっている。
白色画素に対応するセルギャップ(図7のセルギャップ15)を変える場合は、白色画素に対応するレジスト膜厚14を変える。すなわち、白色画素に対応する液晶を透過する光のリタデーションは、白色画素に対応するレジスト膜の厚さに応じて異なっている。
以上のことから、本実施の形態2によれば、実施の形態1と同様、RGBW画素で表示する場合において、白色表示の色度のずれを解消して所望の白色表示の色度を得ることが可能となる。
なお、本実施の形態2において、実施の形態1を適用してもよい。この場合、白色画素の白色表示の色度を調整する範囲を広がるとともに、微調整が可能となる。
<実施の形態3>
図11は、本発明の実施の形態3によるブラックマトリクス17の一例を示す図である。
CF基板上であって、液晶に対して表示面側には、ブラックマトリクス17(遮光層)が配置されている。
図11に示すように、ブラックマトリクス17は、赤色画素、緑色画素、青色画素、および白色画素に対応して形成された開口部18〜21を有している。
白色画素に対応する開口部21の面積は、赤色画素、緑色画素、および青色画素に対応する各開口部18〜20の面積と異なっている。
白色画素に対応する液晶(例えば図7の液晶層13)を透過する光の強度は、開口部21の面積を調整することによって変更することができる。従って、開口部21の面積を調整することによって、RGB画素で形成される白色表示の色度と、白色画素で形成される白色表示の色度との混色を、所望の色度にすることが可能となる。
以上のことから、本実施の形態3によれば、実施の形態1と同様、RGBW画素で表示する場合において、白色表示の色度のずれを解消して所望の白色表示の色度を得ることが可能となる。
また、本実施の形態3において、実施の形態1,2を適用してもよい。この場合、白色画素の白色表示の色度を調整する範囲を広がるとともに、微調整が可能となる。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 赤色スリット電極、2 スリット、3 白色スリット電極、4 スリット、5 配向軸、6 ソース配線、7 ゲート配線、8 TFT、9 TFT基板、10 CF基板、11 カラーフィルタ、12 オーバーコート膜、13 液晶層、14 レジスト膜厚、15,16 セルギャップ、17 ブラックマトリクス、18〜21 開口部。

Claims (12)

  1. 赤色画素、緑色画素、青色画素、および白色画素を基本単位とした画素構造で液晶を制御する液晶表示装置であって、
    前記白色画素に対応する前記液晶の電圧−透過率特性は、前記赤色画素、前記緑色画素、および前記青色画素の各々に対応する前記液晶の前記電圧−透過率特性と異なり、
    前記白色画素に対応する前記液晶の前記電圧−透過率特性において、前記白色画素で形成される白色表示の色度は、前記赤色画素、前記青色画素、および前記緑色画素で形成される白色表示の色度と一致することを特徴とする、液晶表示装置。
  2. 前記液晶表示装置は、フリンジ電界によって前記液晶の配向を変えるFFS(Fringe Field Switch)モードで駆動し、
    前記赤色画素、前記緑色画素、前記青色画素、および前記白色画素の各々は、電圧印加時に前記フリンジ電界を発生させる複数のスリットを有するスリット電極を備え、
    前記電圧−透過率特性は、前記液晶の配向軸と各前記スリットの長手方向とがなす角度に応じて異ならせることを特徴とする、請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記電圧−透過率特性は、各前記スリットの短手方向の長さに対する各前記スリットの配置間隔の比に応じて異ならせることを特徴とする、請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 前記白色画素に対応する前記液晶を透過する光のリタデーションは、前記赤色画素、前記緑色画素、および前記青色画素の各々に対応する前記液晶を透過する光のリタデーションと異なることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
  5. 赤色画素、緑色画素、青色画素、および白色画素を基本単位とした画素構造で液晶を制御する液晶表示装置であって、
    前記白色画素に対応する前記液晶を透過する光のリタデーションは、前記赤色画素、前記緑色画素、および前記青色画素の各々に対応する前記液晶を透過する光のリタデーションと異なり、
    前記白色画素に対応する前記液晶を透過する光のリタデーションにおいて、前記白色画素で形成される白色表示の色度は、前記赤色画素、前記青色画素、および前記緑色画素で形成される白色表示の色度と一致することを特徴とする、液晶表示装置。
  6. 前記液晶に対して表示面側に配置されたレジスト膜をさらに備え、
    前記白色画素に対応する前記液晶を透過する光のリタデーションは、前記白色画素に対応する前記レジスト膜の厚さに応じて異ならせることを特徴とする、請求項4または5に記載の液晶表示装置。
  7. 前記液晶に対して表示面側に配置された遮光層をさらに備え、
    前記遮光層は、前記赤色画素、前記緑色画素、前記青色画素、および前記白色画素に対応して形成された開口部を有し、
    前記白色画素に対応する前記開口部の面積は、前記赤色画素、前記緑色画素、および前記青色画素に対応する各前記開口部の面積と異なることを特徴とする、請求項1から6のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
  8. 赤色画素、緑色画素、青色画素、および白色画素を基本単位とした画素構造で液晶を制御する液晶表示装置であって、
    前記白色画素に対応する前記液晶の電圧−透過率特性が、前記赤色画素、前記緑色画素、および前記青色画素の各々に対応する前記液晶の前記電圧−透過率特性と異なる構成と、
    前記白色画素に対応する前記液晶を透過する光のリタデーションが、前記赤色画素、前記緑色画素、および前記青色画素の各々に対応する前記液晶を透過する光のリタデーションと異なる構成と、
    のいずれか1つの構成を備え、
    前記白色画素で形成される白色表示の色度は、前記赤色画素、前記青色画素、および前記緑色画素で形成される白色表示の色度と一致することを特徴とする、液晶表示装置。
  9. 前記白色画素に対応する前記液晶の電圧−透過率特性が、前記赤色画素、前記緑色画素、および前記青色画素の各々に対応する前記液晶の前記電圧−透過率特性と異なる構成である場合において、
    前記液晶表示装置は、フリンジ電界によって前記液晶の配向を変えるFFS(Fringe Field Switch)モードで駆動し、
    前記赤色画素、前記緑色画素、前記青色画素、および前記白色画素の各々は、電圧印加時に前記フリンジ電界を発生させる複数のスリットを有するスリット電極を備え、
    前記電圧−透過率特性は、前記液晶の配向軸と各前記スリットの長手方向とがなす角度に応じて異ならせることを特徴とする、請求項8に記載の液晶表示装置。
  10. 前記電圧−透過率特性は、各前記スリットの短手方向の長さに対する各前記スリットの配置間隔の比に応じて異ならせることを特徴とする、請求項9に記載の液晶表示装置。
  11. 前記白色画素に対応する前記液晶を透過する光のリタデーションが、前記赤色画素、前記緑色画素、および前記青色画素の各々に対応する前記液晶を透過する光のリタデーションと異なる構成である場合において、
    前記液晶に対して表示面側に配置されたレジスト膜をさらに備え、
    前記白色画素に対応する前記液晶を透過する光のリタデーションは、前記白色画素に対応する前記レジスト膜の厚さに応じて異ならせることを特徴とする、請求項8に記載の液晶表示装置。
  12. 前記液晶に対して表示面側に配置された遮光層をさらに備え、
    前記遮光層は、前記赤色画素、前記緑色画素、前記青色画素、および前記白色画素に対応して形成された開口部を有し、
    前記白色画素に対応する前記開口部の面積は、前記赤色画素、前記緑色画素、および前記青色画素に対応する各前記開口部の面積と異なることを特徴とする、請求項8から11のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
JP2014024992A 2014-02-13 2014-02-13 液晶表示装置 Active JP6338392B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014024992A JP6338392B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 液晶表示装置
US14/601,713 US20150226994A1 (en) 2014-02-13 2015-01-21 Liquid crystal display apparatus
US15/703,784 US10379410B2 (en) 2014-02-13 2017-09-13 Liquid crystal display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014024992A JP6338392B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015152695A JP2015152695A (ja) 2015-08-24
JP6338392B2 true JP6338392B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=53774822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014024992A Active JP6338392B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20150226994A1 (ja)
JP (1) JP6338392B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101894336B1 (ko) * 2015-12-24 2018-09-03 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 패널 및 그를 가지는 액정 표시 장치
CN106168722A (zh) * 2016-09-07 2016-11-30 武汉华星光电技术有限公司 彩色滤光片基板、液晶面板及液晶显示器
CN106154658B (zh) * 2016-09-26 2023-07-07 合肥鑫晟光电科技有限公司 阵列基板、显示面板、显示装置及显示面板的设计方法
CN106707627A (zh) * 2017-03-27 2017-05-24 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板、显示面板以及显示装置
CN107144990B (zh) * 2017-06-07 2020-03-24 昆山龙腾光电股份有限公司 多视角可控的液晶显示装置及驱动方法
CN107037645A (zh) * 2017-06-19 2017-08-11 深圳市华星光电技术有限公司 主像素电极、像素单元及液晶显示面板
JP2019139056A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びカラーフィルタ基板
CN108388052B (zh) * 2018-03-01 2022-07-26 上海天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN108345152A (zh) * 2018-03-06 2018-07-31 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示面板以及显示装置
CN109300441A (zh) * 2018-10-25 2019-02-01 深圳市华星光电技术有限公司 多畴像素结构
CN110794626A (zh) * 2019-10-21 2020-02-14 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 像素结构及液晶显示面板
CN112068362A (zh) * 2020-09-03 2020-12-11 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 像素结构及显示面板

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11295717A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Hitachi Ltd 液晶表示装置
CN1324363C (zh) * 2002-05-04 2007-07-04 三星电子株式会社 液晶显示器及其滤色片阵列板
JP4516348B2 (ja) 2004-04-21 2010-08-04 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
US7768597B2 (en) * 2006-12-14 2010-08-03 Hannstar Display Corp. Liquid crystal display
JP5190731B2 (ja) * 2007-10-23 2013-04-24 Nltテクノロジー株式会社 画像表示装置、該画像表示装置に用いられる画像表示方法、及び液晶表示装置
TWI381216B (zh) * 2009-03-20 2013-01-01 Au Optronics Corp 顯示面板、光電裝置及其製造方法
TWI465817B (zh) * 2011-11-23 2014-12-21 Au Optronics Corp 顯示面板
JP5770073B2 (ja) * 2011-11-25 2015-08-26 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US10379410B2 (en) 2019-08-13
JP2015152695A (ja) 2015-08-24
US20180004029A1 (en) 2018-01-04
US20150226994A1 (en) 2015-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6338392B2 (ja) 液晶表示装置
US9581852B2 (en) Color filter substrate, display panel and display device
TWI480640B (zh) Liquid crystal display device
TWI484272B (zh) 透明液晶顯示面板之畫素結構
US20170139265A1 (en) Display device
JP2019207432A (ja) 光バルブを備えた液晶表示装置
WO2018054138A1 (zh) 阵列基板、显示面板、显示装置及显示面板的设计方法
CN107807483B (zh) 像素结构
US20180196304A1 (en) Display devices and the color filters thereof
US9971439B2 (en) Touch-panel-equipped display device
US20130286332A1 (en) Liquid crystal display and liquid crystal display panel
US20140049733A1 (en) Liquid crystal display apparatus
WO2019085288A1 (zh) 显示面板及其制造方法
CN106959544B (zh) 一种背光模组、液晶显示器及其制备工艺
JP2014153637A (ja) 液晶表示装置
US11567380B2 (en) Liquid crystal display device
JP6385132B2 (ja) 液晶表示装置
JP2019020477A (ja) 液晶表示装置
US10573264B2 (en) Display device and head-mounted display
KR20110038827A (ko) 액정표시장치
WO2018216611A1 (ja) 表示装置
JP2007148205A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP7063557B2 (ja) 液晶表示装置
TWI591408B (zh) 透明液晶顯示面板之畫素結構
JP5376417B2 (ja) 半透過型液晶表示パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6338392

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250