JP6336380B2 - 繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形するための方法及び装置 - Google Patents

繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6336380B2
JP6336380B2 JP2014234195A JP2014234195A JP6336380B2 JP 6336380 B2 JP6336380 B2 JP 6336380B2 JP 2014234195 A JP2014234195 A JP 2014234195A JP 2014234195 A JP2014234195 A JP 2014234195A JP 6336380 B2 JP6336380 B2 JP 6336380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
reinforced thermoplastic
fiber reinforced
cylinder
slag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014234195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015107643A (ja
Inventor
エム・フィッシャー ジュニア エドワード
エム・フィッシャー ジュニア エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2015107643A publication Critical patent/JP2015107643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6336380B2 publication Critical patent/JP6336380B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/06Making preforms by moulding the material
    • B29B11/12Compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/003Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/52Heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/74Heating or cooling of the injection unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/08Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers
    • B29C70/081Combinations of fibres of continuous or substantial length and short fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/12Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of short length, e.g. in the form of a mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/361Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
    • B29C2043/3615Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices
    • B29C2043/3628Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices moving inside a barrel or container like sleeve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/12Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本出願は、本願と同じく2013年12月3日に出願された米国同時継続特許出願第14/095531号(Attorney Docket No.12-1660-US-NP)、及び、本願と同じく2013年12月3日に出願された米国同時継続特許出願第14/095693号(Attorney Docket No.13-0764-US-NP)の関連出願である。
本開示は、繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形するための方法及び装置に関する。
複合材料または複合材料と軽金属とを組み合わせた材料は、重量比強度が比較的高いため、航空機及びその他の産業において、様々な部品や構造の製造に用いられている。変化する輪郭や比較的複雑な形状を有する部品の場合には、熱硬化性プリプレグテープレイアップ技術、および、オートクレーブ硬化によって、部品が製造されることがよくある。帯状のプリプレグテープまたはトウ(tow)を並べてレイアップすることによって、多層積層体が形成される。部品の荷重がかかる箇所にフィッティング(fittings)を取り付ける必要がある場合、オーダーメードの金属フィッティングを別途機械加工した後、これを複合積層部品に取り付ける。部品の形状によっては、しばしばヌードル(noodles)と呼ばれるフィラーを、部品の間隙またはくぼみに設けることによって、継ぎ目を補強しなければならない。
上述したような複合積層体製造プロセスは、時間がかかり、多くの労働力を必要とする上、自動ファイバープレースメント装置(automatic fiber placement machines)などの高価な資本設備を必要とする。また、これらの複合積層部品は、重量が大きすぎる。これは、局所的な補強に必要なパッドアップ(pad-ups)を徐々に形成しなければならないため、追加の層材料を配置する必要があるからである。また、複合積層部品は、積層体の穴、例えば、積層部品を硬化させた後に穿孔または切断によって形成された軽め穴などの周囲において、切欠き脆性を示す。
不連続繊維強化材を有する熱可塑性部品は、様々な形状に成形することができるが、融解した熱可塑性樹脂が高粘度を有し、これによって樹脂の流れが制限されるため、部品の特異部分を一体に形成することが容易ではない。樹脂の流動性は、強化繊維が比較的長い場合、繊維含有量が多い場合、及び、流動距離が長い場合に、特に制限される。また、射出成形などの成形技術は、繊維にダメージを与える傾向にあり、従って、成形された部品の強度に影響を及ぼす。押し出し成形などの他の成形技術は、均一な断面形状を有する単一のまっすぐな部品の製造に限定される。
従って、曲面、輪郭、または複雑な形状を有する複合材部品を製造するための方法及び装置であって、ラミナ(lamina)をレイアップする必要がなく、手作業及び高価な資本設備を減らすことができる方法及び装置が必要とされている。また、一体化された特異部分及びフィッティングを有する複雑な形状の複合材部品であって、高歩留まりの生産環境で、速く経済的に製造することできる複合材部品も必要とされている。
開示された実施形態は、不連続繊維で強化された熱可塑性樹脂の圧縮成形を用いて複合材部品を製造するための方法及び装置を提供する。輪郭、曲面、及び/又は複雑な形状を有する複合材部品を、真空バッグ成形やオートクレーブ処理を行う必要なく、製造することができる。フィッティングを部品に一体に形成することができるので、フィッティングを別途製造し部品に取り付ける必要性が低減あるいは解消される。製造のために手作業を要する部分は減少し、部品全体の重量も減らすことができるであろう。複雑な形状を有する部品を、より速く、比較的安価な成形設備を用いて、経済的に製造することができる。不連続繊維を高い含有率で含む強化熱可塑性部品を、安価に、成形プロセス中に実質的に繊維にダメージを与えることなく、成形することができるであろう。長い樹脂流動距離を実現することができ、これによって、部品長さに沿ういずれの位置にでも、複雑な部品の特異部分を成形することができる。大きさ、厚み、曲率の変化も含めて、長さに沿う各所で断面形状が変化する、長状の強化熱可塑性部品を実現可能である。
開示された一実施形態によれば、長状の繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形する方法が提供される。当該方法は、所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークを投入することを含め、金型充填材料を投入することと、金型充填材料が流動可能となるまで金型充填材料を加熱すること、とを含む。金型充填材料の投入は、所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークをシリンダに投入することによって行ってもよい。金型充填材料を加熱することは、繊維強化熱可塑性樹脂フレークを、樹脂の融解温度まで加熱することを含む。当該方法はさらに、金型を加熱することと、金型充填材料を部品に成形することとを含む。金型充填材料は、流動可能な金型充填材料を加熱された金型に注入することによって、部品に成形される。当該方法は、さらに、金型充填材料がその形状を維持可能となるまで金型を冷却することを含み、次に、成形された金型充填材料を金型から取り外してもよい。冷却は、フレーク内の樹脂のガラス転移温度より低い温度まで金型を冷却することによって行われる。フレーク内の樹脂の融解温度まで金型充填材料を加熱することによって、金型充填材料が流動可能となる。金型充填材料は、予備一体化(pre-consolidate)してシリンダに投入してもよく、当該シリンダは、加熱され、流動可能な金型充填材料を加熱された金型に注入するために用いられる。金型充填材料は、予備一体化してスラグにしてから、使用の準備ができるまで保管してもよい。金型充填材料を投入することは、スラグを投入することを含む。予備一体化(pre-consolidation)は、所定量の繊維強化樹脂フレークをチャンバーに入れ、圧縮しつつ、互いに接着するまで当該繊維強化フレークを繊維強化フレーク内の樹脂の融解温度まで加熱し、次に、フレークが取り扱い及び保管が可能な所望の形状を形成するまでスラグを冷却することによって行ってもよい。使用の準備ができると、予備一体化されたスラグを充填シリンダに投入し、樹脂の融解温度まで再加熱する。
別の実施形態によれば、少なくとも1つの一体のフィッティングを有する熱可塑性複合材部品を圧縮成形する方法が提供される。繊維強化熱可塑性樹脂フレークの充填材料を予備一体化し、当該充填材料をシリンダに入れる。シリンダは、部品用キャビティ及び少なくとも1つのフィッティング用キャビティを有する金型に、連結される。予備一体化された充填材料がシリンダ内で加熱され、熱可塑性樹脂と強化繊維との流動可能な混合物が形成される。シリンダ内の流動可能な混合物を圧縮することによって、当該流動可能な混合物が、部品用キャビティ及びフィッティング用キャビティに流入する。充填材料の予備一体化は、所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークを管体に入れ、軟化し互いに接着するまで当該繊維強化熱可塑性フレークを加熱し、加熱された繊維強化熱可塑性フレークを圧縮してスラグにすること、によって実現してもよい。スラグをシリンダに入れ、シリンダ内でピストンによって圧縮することによって、樹脂と繊維との流動可能な混合物を金型に注入する。任意には、フィッティング用キャビティを有する金型モジュールを金型に取り付けることによって、部品と一体のフィッティングを成形してもよい。
さらに別の実施形態によれば、繊維強化熱可塑性樹脂部品を圧縮成形するための装置が提供される。当該装置は、部品用キャビティを有する金型と、部品用キャビティに連結されており、且つ、繊維強化熱可塑性樹脂フレークの予備一体化された充填材料を収容するように構成されたシリンダと、を備える。当該装置はさらに、予備一体化された充填材料を加熱することにより、樹脂と強化繊維との流動可能な混合物にするためのヒーターと、シリンダ内のピストンと、を含む。ピストンに連結されたアクチュエータが、ピストンを押し込むことによって、流動可能な混合物を圧縮し且つ流動可能な混合物を部品用キャビティに押しやる。金型は、部品と一体のフィッティングを成形するためのフィッティング成形用キャビティを有する金型モジュールを含んでいてもよい。金型モジュールは、金型から取り外し可能であってもよい。部品用キャビティは、長状であり、長軸を含んでおり、シリンダは、部品用キャビティの長軸に対してほぼ軸方向に整列した長軸を含んでいてもよい。ヒーターは、シリンダを加熱するためにシリンダを囲む複数の加熱バンドである。当該装置は、充填材料を予備一体化して略円柱形のスラグにするためのツールをさらに備えてもよい。当該用具は、所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークを導入することができる管体を含む。1つまたはそれ以上のバンドヒーターが、管体を加熱するために、管体に外装されている。管体に質量体を導入し、当該質量体にかかる重力下で繊維強化熱可塑性樹脂フレークを圧縮してもよい。
特徴、機能、利点は、本開示の様々な実施形態において個別に達成することができ、あるいは、さらに他の実施形態と組み合わせてもよく、そのさらなる詳細は、以下の記載及び図面を参照することによって明らかになるものであろう。
例示的な実施形態に特有のものと考えられる新規の特徴は、添付の特許請求の範囲に記載されている。ただし、例示的な実施形態、及び、好ましい使用の形態、さらなる目的及び利点は、本開示の例示的な実施形態の以下の詳細な説明を下記の添付図面と共に参照することによって、最も理解されるであろう。
繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形するための装置の概略側面図である。 図1において「図2」と記した部分の図である。 図1に示した装置に入れられた金型充填材料のフレークの1つを示す。 別の形状を有するフレークを示す。 一体の端部フィッティングを有する繊維強化熱可塑性Iビームの斜視図である。 一体のフィッティングを有する繊維強化熱可塑性中空ビームの斜視図である。 繊維強化熱可塑性T字フレームの端部の斜視図である。 繊維強化熱可塑性ハットストリンガーの端部の斜視図である。 繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形するための装置、金型インサートが見えるように一部を分解状態としたモジュール式金型、及び、充填シリンダがよく見えるように1つを部分的に断面に切り欠いたバンドヒーター、を示す斜視図である。 図9に示した装置で用いられる、予備一体化された熱可塑性スラグの斜視図である。 図9に示した装置の一部を形成する金型の分解斜視図である。 繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形するための装置の別の実施形態の略図である。 繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形するための装置のさらに別の実施形態の略図である。 図10に示したスラグを形成するための装置の等角投影図である。 繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形するための方法のフローチャートである。 航空機の製造及びサービス方法のフローチャートである。 航空機のブロック図である。
図1及び図2を参照して説明すると、開示した実施形態は、不連続繊維で強化された、様々な長状の熱可塑性樹脂部品42(図5〜8)を圧縮成形するための装置20に関する。装置20は、概して、長状の金型26と、充填シリンダ28とを含み、当該シリンダは、予備一体化(pre-consolidated)された所定量の熱可塑性複合材料(TPC)フレーク24を含む充填材料22を保持する構成とされたものである。本明細書で使用される「フレーク」「TPCフレーク」「繊維フレーク」という用語は、部品42を強化するのに適した繊維を含む熱可塑性樹脂の個々の小片、かけら、スライス、層、または塊を指す。アクチュエータ34は、限定はされないが、例えば油圧モーターを備えており、当該アクチュエーターが、ラムロッド32によって、充填シリンダ28内のピストン30に連結されている。充填シリンダ28は、注入口36を介して、金型26の一端に連結されており、これによって、融解された充填材料22を金型26内の部品成形用キャビティ27に注入できるようになっている。以下に説明する他の実施形態において、充填シリンダ28は、金型26に直接連結されていてもよい。金型26は、融解された充填材料22が部品成形用キャビティ27に注入された時に部品成形用キャビティ27から空気を逃すための少なくとも1つの空気抜き55を含んでいてもよい。
図2は、予備一体化された充填材料22を形成するために用いられるTPCフレーク24の一群を示しており、図3は、TPCフレーク24の1つを示している。図示の実施形態において、各TPCフレーク24は、長さLと幅Wとを有する略矩形の細長い形状を有しており、その中の強化繊維35は、実質的に同じ長さを有する。ただし、他の実施形態において、TPCフレーク24は他の形状を有していてもよく、強化繊維35の長さLが異なっていてもよい。例えば、図4は、略楕円形としたことによって、繊維35が様々な長さLを有するTPCフレーク24を示している。異なる長さの繊維35が存在することによって、部品42内に繊維35をより均一に分散させることがでる一方、等方性の機械的特性の促進、及び/又は、部品42の強化を実現することができる。いくつかの実施形態においては、様々なサイズ及び/又は形状のTPCフレーク24の混合物を用いて、予備一体化された充填材料22を形成してもよい。一実施形態において、繊維35の長さは、約0.5インチであり、約1.0インチまでまたはそれ以上であってもよい。各フレーク24における、樹脂に対する繊維35の割合は比較的高く、結果として、体積で混合物の30%以上の繊維含有量を有する、繊維35と融解樹脂との流動可能な混合物となるが、繊維含有量は体積で混合物の65%まで又はそれ以上であってもよい。
フレーク24内の熱可塑性樹脂は、比較的高粘度の熱可塑性樹脂であり、少しだけ例をあげると、PEI(ポリエーテルイミド)、PPS(ポリフェニレンスルフィド)、PES(ポリエーテルスルホン)、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)、PEKK(ポリエーテルケトンケトン)、及び、PEKK−FC(ポリエーテルケトンケトン‐fc grade)などがあるが、これらに限定されない。フレーク24内の強化繊維35は、さまざまな高強度繊維のいずれであってもよく、例えば、限定するものではないが、カーボン、金属、セラミック、及び/またはガラス繊維である。
再び図1を参照して説明すると、装置20は、適当な加熱装置、例えば、限定するものではないが、内蔵電気抵抗加熱コイル23又は同様の加熱装置を含んでおり、この加熱装置が、フレーク24内の樹脂が融解して、熱可塑性樹脂とランダムに配向された不連続強化繊維35との流動可能な混合物を形成するまで、充填シリンダ28内の充填材料22を加熱する。アクチュエータ34によって駆動されるピストン30が、シリンダ28内を移動することによって、充填材料22を圧縮し、樹脂と繊維35との融解された混合物を、注入口36を通じて金型26の部品成形用キャビティ27内に流入させる(38)。金型26は、内部の加熱/冷却流体通路25(図1)によって加熱及び冷却されるが、電気抵抗加熱又は誘導加熱などの他の成形加熱技術を用いてもよい。
任意の構成として、装置20は、金型26に永久的に又は取り外し可能に取り付けられた、1つまたはそれ以上の金型モジュール40を有していてもよい。各金型モジュール40は、部品成形用キャビティ27に連結されたフィッティング成形用キャビティ29を含み、当該キャビティは、部品42に一体の対応するフィッティング又はその他の特異部分、例えば、以下に説明される、図5、6、7、8に示した部品42の特異部分など、を成形するためのものである。各金型モジュール40を取り外して、他の金型モジュール40aと交換することによって、異なるサイズ又は形状のフィッティングを部品42に一体成形できるようにし、局所的にデザインを変更できるようにしてもよい。
図5〜図8は、開示した方法及び装置20を用いて圧縮成形し得る長状部品42の例を示している。図5に示した部品42は、一体成形された2−ラグフィッティング(2-lug fitting)52を一端に有するIビームである。当該Iビームは、上キャップ及び下キャップ44、46が一体成形されたウェブ48を備える。ウェブ48に軽め穴50を一体成形により設けることも可能である。ただし、軽め穴50は、Iビームを作製した後に、ウェブ48に穿孔することにより設けてもよい。
図6に示した部品42は、略矩形の断面、及び、ほぼ長さ全体にわたる開放内部56、を有する中空ビームである。フィッティング58、60、62、64は、ビームの1つの壁65沿って、当該壁に一体的に形成されている。図7は、T字フレームである部品42を示しており、当該部品は、連結ウェブ70に一体に形成された上キャップ及び下キャップ66、68を含む。上キャップ66は、T字フレームの全長にわたって延びる一対の溝72を含み、これらの溝は、例えば、取り付けパネル部材(図示せず)を挿入及び取り付けできるように構成されている。図8は、さらに別の圧縮成形部品42を示し、当該部品は、ハットストリンガーである。当該ハットストリンガーは、フランジ76が一体成形されたハット部74を含む。図5〜図8に示した部品は、実質的にまっすぐであるが、これらの部品のいずれも、その長さに沿う1つまたはそれ以上の曲線部分または輪郭部分を有していてもよい。また、上記から理解されるように、部品42は、部品42の長さに沿って変化する断面形状を有してもよい。
次に、図9、10及び11に注目すると、これらの図は、不連続繊維35(図3)で強化された熱可塑性樹脂部品42を圧縮成形するための装置20の別の実施形態を示している。この例において、アクチュエータ34は、油圧駆動アクチュエータ34であり、長状の充填シリンダ28内に挿入されたピストン30を直線的に変位させる。充填シリンダ28の一端は、留具75によって、長状の金型26の一端に取り外し可能に取り付けられている。金型26は、互いに固定あるいはクランプされたモジュール式上型82、モジュール式下型84、及び端部キャップ92、の内側に封入された長状の金型インサート86を備える。充填シリンダ28の長軸は、金型26の長軸45と、ほぼ一直線状に並んでいる。
複数のバンドヒーター80(図9)が、充填シリンダ28に外装されており、これらは、予備一体化された充填材料22内の樹脂を融解するのに十分な温度まで充填材料22を加熱するためのものである。バンドヒーター80は、限定するものではないが、例えば、「スマートサセプタ(smart susceptors)」を利用した電磁誘導ヒーターである。ただし、他の加熱装置を用いることもできる。充填材料22は、熱可塑性樹脂と繊維35との予備一体化された混合物からなる円筒形のスラグ78(図10)であり、上述したタイプのTPCフレーク24を用いて製造されたものある。スラグ78は、ピストン30を引き出した後に、充填シリンダ28の開放端部から、充填シリンダ28に挿入することができる。
図11は、金型26のさらなる細部を示しており、当該金型においては、金型インサート86が、特に図5に示したIビーム部品42を圧縮成形するように構成されている。金型インサート86は、一対の側部金型インサート88と、上側インサート及び下側インサート88とを備えており、これらが組み合わさって、Iビーム部品42の形状に一致する長状の金型キャビティを形成している。金型インサート86は、さらに、上側、下側、及び、一対の側部側の、フィッティング用インサート90を備え、これらが組合わさって、端部フィッティング52の形状に一致する、フィッティング成形用キャビティ29(図1参照)を形成している。金型インサート86のこれら部品は、モジュール式上型82及び下型84と、端部キャップ92とによって、アセンブリとして一体に保持されている。モジュール式上型82及び下型84は、フランジ85を含み、当該フランジに、留具75(図9)を用いて、充填シリンダ28を取り付けることができる。金型26は、一体型の加熱コイルまたは内部加熱/冷却流体通路25(図1参照)などの様々な技術を用いて自己加熱してもよいし、あるいは、誘導加熱してもよい。金型26には、充填材料22が金型キャビティに注入された際に金型キャビティから空気を逃がすべく外部に通じる複数の空気口55が、その長さに沿って設けられていてもよい。
図9〜11に示した装置20の実施形態は、特に、長状の繊維強化熱可塑性樹脂部品の圧縮成形に適する構成とされている。充填シリンダ28の長軸と、金型インサート86によって形成される部品成形用キャビティ27の長軸とを一直線上に並べることによって、融解樹脂及び繊維35は、最小限の流動抵抗で、部品成形用キャビティ27にスムーズに流入し且つその長さにわたって流動することができる。また、充填シリンダ28を使用すること、及び、当該シリンダを部品成形用キャビティ27と同軸状に配置することによって、樹脂及び繊維は、実質的に妨げられることなく、容易に、部品成形用キャビティ27内に、線状に流入することができる。これによって、特に繊維35が比較的長い場合に、破損や変形による繊維35の質の低下の可能性を低減することができる。
図9を参照して説明すると、使用の際には、1つまたはそれ以上の予備一体化されたスラグ78を充填シリンダ28に入れる。金型インサート86は、熱可塑性樹脂を融解するのに十分な所望の成形温度、典型的には、約650°Fと約750°Fとの間、まで加熱される。充填シリンダ28は、バンドヒーター80によって加熱されることにより、フレーク24内の樹脂の融解温度まで、スラグ78を加熱する。融解されたスラグ78は、熱可塑性樹脂と繊維35との流動可能な混合物を形成する。アクチュエータ34は、充填シリンダ28内にピストン30を挿入し、融解された樹脂と繊維35との流動可能な混合物を、金型インサート86のキャビティ内に押し込む。なお、充填材料22は、一つずつ充填シリンダ28に挿入される、予備一体化されたスラグ78であってよいが、充填材料22は、予備一体化された又はされていないものも含め、互いの連結がゆるい繊維強化熱可塑性フレーク24であってもよい。
充填シリンダ28内で、ピストン30によってスラグ78を圧縮することによって、スラグ78が圧縮され、流動可能な樹脂/繊維混合物が金型インサート86に注入され、部品成形用キャビティ27、及び、フィッティング成形用キャビティ29のすべての部分に混合物が流れる。追加のスラグ78を、予熱された状態またはされていない状態で、充填シリンダ28に挿入し、成形サイクル中にこれを融解してもよく、これによって、成形用キャビティ27、29を満たすのに必要な量の材料を供給することができる。一実施例において、例えば、一群のスラグ78をオーブン(図示せず)に入れ、その融解温度近くまで予熱してもよい。次に、予熱されたスラグ78を1つずつオーブンから取り出し、部品成形用キャビティ27及び及びフィッティング成形用キャビティ29が完全にいっぱいになるまで、ほぼ連続的に、充填シリンダ28に投入してもよい。融解された熱可塑性樹脂が結晶化し、完全に一体化するまで、成形用キャビティ27、29内の温度及び圧力を維持する。圧縮ガスの印加又は他の既知の技術を用いて、金型26の冷却を行ってもよい。
成形すべき部品42の形状及び複雑さによっては、金型26の二箇所以上で、融解された繊維強化樹脂を部品成形用キャビティ27に注入することが可能または必要な場合がある。例えば、図12を参照すると、湾曲金型26は、アール部26cによって連結された2つの略垂直な脚部26a、26bを有することによって、略L字形の複合材部品(図示せず)を圧縮成形できるように構成されている。融解された樹脂/繊維混合物を金型26の一端94のみから注入すると、金型26のアール部26cが、当該混合物の流れに多少の抵抗を与える場合がある。従って、2組のアクチュエータ34及び充填シリンダ28と、スラグ78の形態の別々の充填材料を用いて、金型26の二箇所94、96から樹脂/繊維混合物を注入することによって、樹脂/繊維混合物の望ましい流動を実現することができる。
図12Aは、装置20の代替の形態を示している。当該装置においては、アクチュエータ34及びシリンダ/スラグ28、78が、部品成形用キャビティ27の長軸99に交差する軸97に沿って配置されており、樹脂の注入は、部品成形用キャビティ27の両端94の間の中間位置96において行われる。いくつかの実施形態においては、当該中間注入位置96は、部品成形用キャビティ27の両端94のほぼ中点であってもよい。装置20のこの実施形態においては、2つの端部94の中間である位置96から部品成形用キャビティ27に樹脂を注入することによって、樹脂の流れが分岐され、部品成形用キャビティ27内で互いに反対方向に流れる(101)。中間位置96から部品成形用キャビティ27に樹脂を注入することによって、充填材料22が流動しなければならない全長を短くすることができる。これは、図5に示したビーム42のように、部品の長さが長い場合に、望ましいであろう。また、中間位置96から部品成形用キャビティ27に樹脂を注入することによって、例えば、図5に示したフィッティング52のようなフィッティングを、両端に有する長状部品42の成形が容易になる。また、図12Aに示した装置の構成、すなわち、軸97と軸99とが互いに交差する構成によれば、装置20の全長「L」を短くすることができ、その結果、よりコンパクトな設計となり、工場の床面積を節約することができる。
予備一体化されたTPCフレークのスラグ78は、種々の技術のいずれを用いて製造してもよい。図13は、スラグ78を形成するための1つの技術及びツール95を示す。管体98などのチャンバーを、TPCフレーク24の充填材料22で満たす。管体98には、1つまたはそれ以上のバンドヒーター102、例えば、限定するものではないが、セラミックバンドヒーター、が外装されており、フレーク24内の樹脂の融解温度までフレーク24を加熱する。この融解温度に達すると、フレーク24内の樹脂が全体として流動する。例えば、管体98をオーブン(図示せず)に入れるなどの他の技術を用いて、樹脂の融解温度までフレーク24を加熱することもできる。フレーク24の一部のみを融解させることによって、これらが互いに接着し、冷却されたときに形状を維持できる塊(スラグ78)を形成するようにすることもできるであろう。円柱状の圧縮用質量体100を管体98に挿入する。樹脂の融解温度までフレーク24が加熱されると、質量体100が、重力によって、あるいは、軸方向にかけられた負荷によって、フレーク24を圧縮し、充填材料22から空気を追い出し、フレーク24内の融解樹脂が全体として流動するようになる。
質量体100によって圧縮された状態のまま、フレーク24を冷却させることによって、分散した繊維35を含む樹脂は、予備的に一体化し1つの塊、すなわち、スラグ78になる、または、予備的に一体化することによって個々のフレーク24が互いに接着し、使用の準備ができるまで取り扱い及び保管が可能な形状を維持できる状態となる。管体98の端部キャップ106を取り外して、管体98からスラグ78を引き出すことができる。他の技術を用いて必要な圧力を充填材料22にかけることによって、融解されたフレーク24を予備一体化してもよい。例えば、質量体100は、充填材料22に必要な圧縮力をかけるために管体98内に配置されたバネ式ピストンであってもよい。予備一体化されたスラグ78は、使用の準備ができるまで、室温で保管及び保持してもよい。
次に、図14に注目すると、同図は、繊維強化熱可塑性樹脂部品42、特に、複雑な形状及び/又はフィッティングを有する長状の部品42、を圧縮成形する方法の全体の手順を、大まかに示している。106において、典型的にはロール状のバルクTPCテープを、比較的細いフレーク24に切断する。108において、上述した技術によって、TPCフレーク24を予備一体化してスラグ78にする。ステップ110において、スラグ78を、場合によっては予熱した後に、充填材料22として充填シリンダ28に投入する。112において、充填シリンダ28内のスラグ78を、誘導加熱などの種々の技術のいずれかによっスラグ内の樹脂の融解温度まで加熱し、効果的に樹脂を再融解させる。あるいは、複数のスラグ78を、1つ又は複数のグループに分けて、使用の準備ができるまでオーブン(図示せず)に入れるなどして、樹脂の融解温度まで加熱してもよい。ステップ113において、部品42の形状によっては、必要に応じて、金型26に1つまたはそれ以上の金型モジュール40を取り付けてもよい。ステップ114において、少なくとも樹脂の融解温度まで金型26を加熱し、充填シリンダ28に取り付ける。116において、充填材料22に圧力をかけ、融解された熱可塑性樹脂と強化繊維35との流動可能混合物を金型26に流入させる。118において、必要に応じて、追加のスラグ78を1つずつ次々と充填シリンダ28に挿入し、注入前に樹脂融解温度まで再加熱することによって、成形用キャビティ27、29の全体を満たす。このように、スラグ78を次々と挿入することによって、複数のスラグ78を用いて、融解された樹脂/繊維混合物を成形用キャビティ27、29にほぼ連続して流入させることができる。このようにして、スラグ78の一連の挿入によって、比較的大きな金型を満たすことができる。
120において、満たされた金型26は、熱可塑性樹脂の結晶成長及び一体化に必要な温度に保持される。そして、122において、部品42が取り扱い可能な状態となるまで金型26を急速に冷却し、次に、充填シリンダ28から金型を取り外す。一般的に、金型26は、樹脂のガラス転移温度より低い温度まで冷却される。金型26を充填シリンダ28から取り出した後、別の金型26を充填シリンダ28に取り付け、追加の部品42を圧縮成形してもよい。122において冷却した後に、金型26を分解し、部品42を取り出し、金型26を洗浄して、別の成形作業に備えて再度組み立ててもよい。
本開示の実施形態は、様々な潜在的な用途において用いることができ、特に、例えば航空宇宙産業、船舶、自動車、およびその他の用途を含む運輸業であって、特に複雑な特異部やフィッティングを有する部品を含め、複合材部品を使用し得る用途に用いてもよい。図15及び16を参照して説明すると、本開示の実施形態は、図15に示した航空機の製造及びサービス方法126、及び、図16に示した航空機128、に関連して用いてもよい。開示された実施形態の航空機用の用途としては、限定するものではないが、いくつか例をあげると、ビーム、ストリンガー、ハンガー、スティフナーなどがある。生産開始前の工程として、典型的な方法126は、航空機128の仕様決定及び設計130と、材料調達132とを含む。生産中の工程としては、部品及び小組立品(subassembly)の製造134、及び、航空機128のシステムインテグレーション136が行われる。その後、航空機128は、例えば認証及び納品138の工程を経て、就航140に入る。顧客によるサービス中は、航空機128は、定例のメンテナンス及びサービス142のスケジュールに組み込まれ、これは調整、変更、再磨き上げなども含む場合もある。
方法126の各工程は、システムインテグレーター、第三者、及び/又はオペレーター(例えば顧客)によって実行または実施することができる。説明のために言及すると、システムインテグレーターは、航空機メーカー及び主要システム(majority-system)下請業者をいくつ含んでいてもよいが、これに限定されない。第三者は、売主、下請業者、供給業者をいくつ含んでいてもよいが、これに限定されない。オペレーターは、航空会社、リース会社、軍事団体(military entity)、サービス組織(service organization)などであってもよい。
図16に示すように、典型的な方法126によって製造される航空機128は、例えば、複数のシステム146と内装148とを備えた機体144を含む。ハイレベルシステム146の例としては、1つ又はそれ以上の駆動系150、電気系152、油圧系154、環境系156が挙げられる。また、その他のシステムをいくつ含んでいてもよい。また、航空産業に用いた場合を例として説明したが、本開示の原理は、例えば海運または自動車産業などの他の産業に適用してもよい。
ここに図示及び記載した装置及び方法は、製造及びサービス方法126における、1つ又はそれ以上のどの段階において採用してもよい。例えば、製造工程134に対応する部品又は小部品は、航空機128がサービス中に作製される部品又は小部品と同様に作製することができる。また、1つまたはそれ以上の装置の実施形態、方法の実施形態、又はそれらの組み合わせを、例えば、実質的に航空機128の組み立て速度を速めたりコストを削減したりすることによって、製造工程134及び136で用いてもよい。同様に、1つまたはそれ以上の装置の実施形態、方法の実施形態、又はそれらの組み合わせを、航空機128のサービス中に、例えば、限定はされないが、メンテナンス及びサービス142に用いてもよい。
様々な例示的な実施形態の説明は、例示および説明のために提示したものであり、すべてを網羅することや、開示した形態での実施に限定することを意図するものではない。多くの変更または変形が当業者には明らかであろう。また、例示的な実施形態は、他の例示的な実施形態とは異なる特徴をもたらしうる。選択した実施形態は、実施形態の原理及び実際の用途を最も的確に説明するために、且つ、当業者が、想定した特定の用途に適した種々の改変を加えた様々な実施形態のための開示を理解できるようにするために、選択且つ記載したものである。
付記1 長状の繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形する方法であって、
所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークを投入することを含め、金型充填材料を投入することと、
前記金型充填材料が流動可能となるまで当該金型充填材料を加熱することと、
金型を加熱することと、
前記流動可能な金型充填材料を前記加熱された金型に注入することによって、前記金型充填材料を部品に成形することと、
前記成形された金型充填材料がその形状を維持可能となるまで前記金型を冷却すること、とを含む、方法。
付記2 前記金型を冷却することは、前記熱可塑性樹脂フレーク内の樹脂のガラス転移温度より低い温度まで前記金型を冷却することを含む、付記1に記載の方法。
付記3 前記金型充填材料を加熱することは、前記繊維強化熱可塑性樹脂フレークを、当該繊維強化熱可塑性樹脂フレーク内の樹脂の融解温度まで加熱することを含む、付記1に記載の方法。
付記4 前記金型充填材料を投入することは、前記所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークをシリンダに投入することを含み、
前記金型充填材料を加熱することは、前記シリンダを加熱することを含み、
前記流動可能な金型充填材料を注入することは、前記シリンダにピストンを押し込むことによって行われる、付記1に記載の方法。
付記5 前記所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークを予備一体化してスラグにすること、をさらに含み、
前記金型充填材料を投入することは、前記スラグを投入することを含む、付記1に記載の方法。
付記6 前記所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークを予備一体化することは、
前記所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークをチャンバーに入れることと、
前記繊維強化熱可塑性樹脂フレークを、当該繊維強化熱可塑性樹脂フレーク内の樹脂の融解温度まで加熱することと、
前記チャンバー内の前記繊維強化熱可塑性樹脂フレークを圧縮して前記スラグにすること、とを含む、付記5に記載の方法。
付記7 前記繊維強化熱可塑性樹脂フレークを圧縮することは、前記チャンバー内の前記繊維強化熱可塑性樹脂フレークの上に重りを置くことによって行われる、付記6に記載の方法。
付記8 前記予備一体化することは、前記スラグが後に使用するための取り扱い及び保管ができる状態となるまで、前記スラグを冷却することを含む、付記5に記載の方法。
付記9 前記冷却することは、前記スラグ内の樹脂のガラス転移温度より低い温度まで前記スラグを十分に冷却することによって、前記スラグが所望の形状を維持できるようにすることを含む、付記8に記載の方法。
付記10 前記金型充填材料を加熱することは、前記スラグを再加熱することを含む、付記8に記載の方法。
付記11 前記スラグを投入することは、前記スラグをシリンダに投入することを含み、
前記金型充填材料を加熱することは、前記シリンダを加熱することを含み、
前記流動可能な金型充填材料を注入することは、ピストンを前記シリンダに押し込むことによって行われる、付記5に記載の方法。
付記12 前記スラグを投入すること及び前記流動可能な金型充填材料を注入することは、前記金型が熱可塑性樹脂と繊維との混合物で満たされるまで繰り返される、付記10に記載の方法。
付記13 少なくとも1つの一体のフィッティングを有する熱可塑性複合材部品を圧縮成形する方法であって、
繊維強化熱可塑性樹脂フレークの充填材料を予備一体化することと、
前記予備一体化された充填材料をシリンダに入れることと、
部品用キャビティ及び少なくとも1つのフィッティング用キャビティを有する金型に、前記シリンダを連結することとと、
前記シリンダ内の前記予備一体化された充填材料を加熱することによって、熱可塑性樹脂と強化繊維との流動可能な混合物を形成することと、
前記シリンダ内の前記流動可能な混合物を圧縮することによって、前記流動可能な混合物を前記部品用キャビティ及び前記フィッティング用キャビティに流入させること、とを含む方法。
付記14 前記充填材料を予備一体化することは、
所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークを管体に入れることと、
前記繊維強化熱可塑性フレークを加熱することと、
前記加熱された繊維強化熱可塑性フレークを前記管体内で圧縮してスラグにすること、とを含む、付記13に記載の方法。
付記15 前記予備一体化された充填材料を前記シリンダに入れることは、前記スラグを前記シリンダシリンダに挿入することを含み、
前記流動可能な混合物を流入させることは、前記シリンダにピストンを押し込むことによって、前記流動可能な混合物を圧縮することを含む、付記14に記載の方法。
付記16 前記フィッティング用キャビティを有する金型モジュールを金型に取り付けることをさらに含む、付記13に記載の方法。
付記17 繊維強化熱可塑性樹脂部品を圧縮成形するための装置であって、
部品用キャビティを有する金型と、
前記部品用キャビティに連結されており、且つ、繊維強化熱可塑性樹脂フレークの予備一体化された充填材料を収容するように構成されたシリンダと、
前記予備一体化された充填材料を加熱することにより、樹脂と強化繊維との流動可能な混合物にするためのヒーターと、
前記シリンダ内のピストンと、
前記流動可能な混合物を圧縮し且つ前記流動可能な混合物を前記部品用キャビティに押しやるために、前記ピストンを押し込むための、前記ピストンに連結されたアクチュエータと、を備える装置。
付記18 前記金型は、前記部品と一体のフィッティングを成形するためのフィッティング成形用キャビティを有する金型モジュールを含む、付記17に記載の装置。
付記19 前記金型モジュールは、前記金型から取り外し可能である、付記18に記載の装置。
付記20 前記部品用キャビティは、長状であり、長軸を含んでおり、
前記シリンダは、前記部品用キャビティの長軸に対してほぼ軸方向に整列した長軸を含み、前記部品用キャビティの一端で前記部品用キャビティに連結されている、付記17に記載の装置。
付記21 前記ヒーターは、前記シリンダを加熱するために前記シリンダを囲む複数の加熱バンドである、付記17に記載の装置。
付記22 前記充填材料を予備一体化して略円柱形のスラグにするためのツールをさらに含む、付記17に記載の装置。
付記23 前記用具は
所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークを導入することができる管体と、
前記管体を加熱するために前記管体に外装された少なくとも1つのバンドヒーターと、
前記管体に導入されるように構成された質量体と、を含み、前記繊維強化熱可塑性樹脂フレークを当該質量体にかかる重力下で圧縮するようにした、付記22に記載の装置。
付記24 前記金型は、前記部品用キャビティに連結された少なくとも1つの空気抜きを含み、当該空気抜きにより、前記部品用キャビティに押し込まれた前記流動可能な混合物によって押しのけられた前記部品用キャビティ内の空気を逃すことができるようにした、付記17に記載の装置。
付記25 前記部品用キャビティは、その長さに沿う少なくとも1つの輪郭部分を有する、付記17に記載の装置。
付記26 前記部品用キャビティは、前記部品用キャビティの長さに沿って形が変化する断面を有する、付記17に記載の装置。

Claims (14)

  1. 長状の繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形する方法であって、
    所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークを投入することを含め、金型充填材料を投入することと、
    前記金型充填材料が流動可能となるまで当該金型充填材料を加熱することと、
    長軸を有する金型を加熱することと、
    前記流動可能な金型充填材料を前記加熱された金型に注入することによって、前記金型充填材料を部品に成形することと、
    前記成形された金型充填材料がその形状を維持可能となるまで前記金型を冷却すること、とを含み、
    前記金型充填材料を投入することは、前記所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークをシリンダに投入することを含み、
    前記シリンダは、前記金型の前記長軸に対してほぼ軸方向に整列した長軸を含み、前記金型に連結されている、方法。
  2. 前記金型を冷却することは、前記熱可塑性樹脂フレーク内の樹脂のガラス転移温度より低い温度まで前記金型を冷却することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記金型充填材料を加熱することは、前記繊維強化熱可塑性樹脂フレークを、当該繊維強化熱可塑性樹脂フレーク内の樹脂の融解温度まで加熱することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 記金型充填材料を加熱することは、前記シリンダを加熱することを含み、
    前記流動可能な金型充填材料を注入することは、前記シリンダにピストンを押し込むことによって行われる、請求項1に記載の方法。
  5. 前記所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークを予備一体化してスラグにすること、をさらに含み、
    前記金型充填材料を投入することは、前記スラグを投入することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークを予備一体化することは、
    前記所定量の繊維強化熱可塑性樹脂フレークをチャンバーに入れることと、
    前記繊維強化熱可塑性樹脂フレークを、当該繊維強化熱可塑性樹脂フレーク内の樹脂の融解温度まで加熱することと、
    前記チャンバー内の前記繊維強化熱可塑性樹脂フレークを圧縮して前記スラグにすること、とを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記繊維強化熱可塑性樹脂フレークを圧縮することは、前記チャンバー内の前記繊維強化熱可塑性樹脂フレークの上に重りを置くことによって行われる、請求項6に記載の方法。
  8. 前記予備一体化することは、前記スラグが後に使用するための取り扱い及び保管ができる状態となるまで、前記スラグを冷却することを含む、請求項5に記載の方法。
  9. 前記冷却することは、前記スラグ内の樹脂のガラス転移温度より低い温度まで前記スラグを十分に冷却することによって、前記スラグが所望の形状を維持できるようにすることを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記金型充填材料を加熱することは、前記スラグを再加熱することを含む、請求項8に記載の方法。
  11. 前記スラグを投入することは、前記スラグをシリンダに投入することを含み、
    前記金型充填材料を加熱することは、前記シリンダを加熱することを含み、
    前記流動可能な金型充填材料を注入することは、ピストンを前記シリンダに押し込むことによって行われる、請求項5に記載の方法。
  12. 繊維強化熱可塑性樹脂部品を圧縮成形するための装置であって、
    部品用キャビティを有する金型と、
    前記部品用キャビティに連結されており、且つ、繊維強化熱可塑性樹脂フレークの予備一体化された充填材料を収容するように構成されたシリンダと、
    前記予備一体化された充填材料を加熱することにより、樹脂と強化繊維との流動可能な混合物にするためのヒーターと、
    前記シリンダ内のピストンと、
    前記流動可能な混合物を圧縮し且つ前記流動可能な混合物を前記部品用キャビティに押しやるために、前記ピストンを押し込むための、前記ピストンに連結されたアクチュエータと、を備え
    前記部品用キャビティは、長状であり、長軸を含んでおり、
    前記シリンダは、前記部品用キャビティの長軸に対してほぼ軸方向に整列した長軸を含み、前記部品用キャビティの一端で前記部品用キャビティに連結されている装置。
  13. 前記金型は、前記部品と一体のフィッティングを成形するためのフィッティング成形用キャビティを有する金型モジュールを含む、請求項12に記載の装置。
  14. 前記金型は、前記部品用キャビティに連結された少なくとも1つの空気抜きを含み、当該空気抜きは、前記部品用キャビティに押し込まれた前記流動可能な混合物によって押しのけられた前記部品用キャビティ内の空気を逃すことができるようにした、請求項12に記載の装置。
JP2014234195A 2013-12-03 2014-11-19 繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形するための方法及び装置 Active JP6336380B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/095,711 US9283706B2 (en) 2013-12-03 2013-12-03 Method and apparatus for compression molding fiber reinforced thermoplastic parts
US14/095,711 2013-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015107643A JP2015107643A (ja) 2015-06-11
JP6336380B2 true JP6336380B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=53264279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014234195A Active JP6336380B2 (ja) 2013-12-03 2014-11-19 繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形するための方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9283706B2 (ja)
EP (1) EP2881240B1 (ja)
JP (1) JP6336380B2 (ja)
KR (1) KR102201690B1 (ja)
CN (1) CN104669640B (ja)
AU (1) AU2014240291B2 (ja)
BR (1) BR102014027235B1 (ja)
CA (1) CA2867818C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10161354B2 (en) * 2016-07-18 2018-12-25 Ford Global Technologies, Llc Composite combustion engine
US20180345604A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 Arris Composites Llc Aligned fiber reinforced molding
JP6884480B2 (ja) * 2017-09-21 2021-06-09 株式会社日本製鋼所 繊維強化熱可塑性樹脂からなる成形品の成形方法および成形装置
JP6757767B2 (ja) * 2018-05-08 2020-09-23 石川樹脂工業株式会社 繊維強化成形品の成形方法
CN109080076B (zh) * 2018-06-26 2023-09-15 安徽昊方机电股份有限公司 一种新型bmc材料的注塑装置
DE102018007162A1 (de) * 2018-09-11 2019-03-07 Daimler Ag Werkzeug und Verfahren zur Herstellung eines FVK-Bauteils sowie FVK-Bauteil
US20200114596A1 (en) * 2018-10-12 2020-04-16 Arris Composites Inc. Preform Charges And Fixtures Therefor
KR102343442B1 (ko) * 2018-12-19 2021-12-27 (주)엘엑스하우시스 인조대리석의 제조방법
WO2021224808A1 (en) * 2020-05-05 2021-11-11 Vikas Verma A band heater assembly for a molten-resin-conveying barrel used in plastic processing machinery
US20220072743A1 (en) * 2020-06-26 2022-03-10 The Research Foundation For The State University Of New York Thermoplastic components, systems, and methods for forming same
JP2022108601A (ja) * 2021-01-13 2022-07-26 トヨタ自動車株式会社 成形加工方法
CN112848082B (zh) * 2021-02-04 2022-11-18 佛山市顺德区毅丰塑料模具有限公司 一种高寿命的方便脱模注塑模具
US11904510B2 (en) * 2022-02-10 2024-02-20 The Boeing Company Continuous compression molding machines and methods of continuous compression molding a consolidated thermoplastic matrix composite material
WO2023154914A2 (en) * 2022-02-14 2023-08-17 Hubbell Incorporated Utility cover and lightweight underground enclosure made with long fiber composite material and method of manufacturing thereof
GB2618308A (en) * 2022-03-15 2023-11-08 Texon Man Limited A method of manufacturing a stiffener material

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2949054A (en) 1954-07-19 1960-08-16 Glastic Corp Threaded shaft of glass fiber reinforced plastic
US2954586A (en) 1955-01-17 1960-10-04 George W Wacker Method and apparatus for injection molding
US3646610A (en) 1969-03-10 1972-02-29 True Temper Corp Fiber glass reinforced golf shaft
US4029841A (en) 1975-02-14 1977-06-14 General Electric Company Injection molding process
US4370390A (en) 1981-06-15 1983-01-25 Mcdonnell Douglas Corporation 3-D Chopped-fiber composites
US4433652A (en) 1982-06-11 1984-02-28 Standard Oil Company Composite valve and process
US4623290A (en) 1983-02-28 1986-11-18 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Externally threaded fiber-reinforced plastic member and a method of producing the same
US4717302A (en) 1984-06-18 1988-01-05 Tiodize Company, Inc. Composite fastener
US4824314A (en) 1985-02-19 1989-04-25 Northrop Corporation Composite fastener system and manufacturing method thereof
US4752201A (en) * 1985-04-15 1988-06-21 Trans Plastics, Inc. Apparatus for injection molding fiber-reinforced thermoset plastic articles
DE3726921A1 (de) * 1987-02-10 1988-08-18 Menzolit Gmbh Halbzeug und verfahren und vorrichtung zum herstellen formhaltigen halbzeugs aus thermoplast
DE3726922A1 (de) 1987-02-10 1988-08-18 Menzolit Gmbh Verfahren und vorrichtung zum bereitstellen faserverstaerkter thermoplastmasse fuer die formteilherstellung
US4983451A (en) 1987-08-05 1991-01-08 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Carbon fiber-reinforced carbon composite material and process for producing the same
GB8806915D0 (en) 1988-03-23 1988-04-27 Blatchford & Sons Ltd Moulding compound & method of manufacturing compound
US4925719A (en) 1988-04-08 1990-05-15 Centrite Corp. Reinforced polymeric composites
US4937032A (en) 1988-05-31 1990-06-26 Phillips Petroleum Company Method for molding a composite with an integrally molded rib
US4987175A (en) 1988-11-21 1991-01-22 Battelle Memorial Institute Enhancement of the mechanical properties by graphite flake addition
JP2773261B2 (ja) * 1988-11-21 1998-07-09 東レ株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JP2507565B2 (ja) * 1988-11-24 1996-06-12 東レ株式会社 熱可塑性樹脂と補強繊維との複合板
US5061423A (en) 1989-09-21 1991-10-29 United Technologies Corporation Injection molding of fiber reinforced articles
US5056257A (en) 1989-11-27 1991-10-15 Wellesley Research Associates, Inc. Fish hook construction
US5057257A (en) 1990-02-20 1991-10-15 Quantum Composites, Inc. Method of transfer molding fiber-reinforced resin bolt products
US5062415A (en) 1990-09-17 1991-11-05 Sttop Industries, Inc. Cervical traction orthotic device
US5090857A (en) 1991-01-31 1992-02-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Metallic threaded composite fastener
US5292215A (en) 1992-10-07 1994-03-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Metal bolt with a composite core for enhancement
CA2164302A1 (en) * 1993-10-18 1995-04-27 Jean-Pierre Ibar Method and apparatus for injection molding
JPH07314441A (ja) * 1994-05-25 1995-12-05 Kobe Steel Ltd 加熱押出方法及びその装置
CA2207985C (en) 1994-12-19 2007-11-27 Amsler, Peter Process for manufacturing components made of fiber-reinforced thermoplastic materials and components manufactured by this process
US5688426A (en) 1995-06-07 1997-11-18 The Boeing Company Hybrid metal webbed composite beam
US5753164A (en) * 1995-08-30 1998-05-19 The Budd Company Automated thermoset molding method
JPH09225954A (ja) * 1996-02-26 1997-09-02 Mitsui Toatsu Chem Inc 圧縮成形方法
US5876540A (en) 1996-05-31 1999-03-02 The Boeing Company Joining composites using Z-pinned precured strips
US6106752A (en) 1996-09-24 2000-08-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Use of injection molding to orient short fibers in desired directions
JPH10202682A (ja) * 1997-01-29 1998-08-04 Press Kogyo Co Ltd ガラス繊維強化熱可塑性樹脂シートの圧縮成形時における同時穴加工用成形型
FR2770802B1 (fr) 1997-11-13 2000-02-11 Duqueine Procede de moulage d'une piece composite, structure composite employee dans ce procede et manivelle obtenue selon ce procede
JP3006609B2 (ja) * 1999-01-08 2000-02-07 住友化学工業株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂成形品の製造方法
GB2349600B (en) 1999-05-06 2003-12-10 Rover Group A method of producing a biodegradable composite component
TW590878B (en) * 1999-06-28 2004-06-11 Asahi Fibreglass Co Process for producing a fiber-reinforced thermoplastic resin molded product and product thereby produced
US6521152B1 (en) 2000-03-16 2003-02-18 Honeywell International Inc. Method for forming fiber reinforced composite parts
US6460310B1 (en) 2000-09-26 2002-10-08 Graftech Inc. Composite I-beam having improved properties
JP2002344011A (ja) 2001-05-15 2002-11-29 Sony Corp 表示素子及びこれを用いた表示装置
JP4258377B2 (ja) 2001-12-06 2009-04-30 東レ株式会社 繊維強化複合材料およびその製造方法
US6924021B1 (en) 2002-07-03 2005-08-02 Trek Bicycle Corporation Complex-shaped carbon fiber structural member and its method of manufacture
GB0222753D0 (en) 2002-10-02 2002-11-06 Carbon Fibre Technology Ltd Method of production of advanced composite materials
US20070149080A1 (en) 2004-03-30 2007-06-28 Nobuo Asahara Preform, frp, and processes for producing these
US7198739B2 (en) 2004-05-25 2007-04-03 Honeywell International Inc. Manufacture of thick preform composites via multiple pre-shaped fabric mat layers
WO2006044315A2 (en) 2004-10-13 2006-04-27 Fulcrum Composites, Inc. Composite article
US7527759B2 (en) 2005-04-13 2009-05-05 The Boeing Company Method and apparatus for forming structural members
DE102005034621B3 (de) 2005-07-19 2007-01-11 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verbundstruktur und Verfahren zur Herstellung einer Verbundstruktur
US9102103B2 (en) 2006-02-02 2015-08-11 The Boeing Company Thermoplastic composite parts having integrated metal fittings and method of making the same
US7807005B2 (en) 2006-02-02 2010-10-05 The Boeing Company Fabrication process for thermoplastic composite parts
US8333858B2 (en) 2006-02-02 2012-12-18 The Boeing Company Method for fabricating curved thermoplastic composite parts
US8491745B2 (en) 2007-02-03 2013-07-23 The Boeing Company Method and material efficient tooling for continuous compression molding
EP1849588B1 (en) 2006-04-27 2011-06-01 AKsys GmbH Method of manufacture of a composite part
WO2008038429A1 (en) 2006-09-28 2008-04-03 Toray Industries, Inc. Fiber-reinforced plastic and process for production thereof
CA2675274C (en) 2007-01-12 2015-10-27 The Nordam Group, Inc. Aircraft window erosion shield
WO2008149615A1 (ja) 2007-06-04 2008-12-11 Toray Industries, Inc. チョップド繊維束、成形材料、および、繊維強化プラスチック、ならびに、これらの製造方法
US7871553B2 (en) 2007-09-21 2011-01-18 The Boeing Company Process for forming curved thermoplastic composite material
US8465241B2 (en) 2007-10-31 2013-06-18 The Boeing Company Composite fasteners containing multiple reinforcing fiber types
AT506489B1 (de) * 2008-02-14 2010-12-15 Erema Verfahren und vorrichtung zum spritzgiessen von kunststoffmaterial
JP5688515B2 (ja) 2008-03-27 2015-03-25 ゴードン ホールディングス、インク.Gordon Holdings, Inc. 複合材料で被覆した基質および成形可能な複合材料
US7896599B2 (en) 2008-08-21 2011-03-01 Douglas Stephen Hybrid composite-metal male fastener
US8709319B2 (en) 2009-11-06 2014-04-29 The Boeing Company Compression molding method and reinforced thermoplastic parts molded thereby
US10821653B2 (en) 2010-02-24 2020-11-03 Alexander M. Rubin Continuous molding of thermoplastic laminates
JP5460387B2 (ja) 2010-03-10 2014-04-02 本田技研工業株式会社 多軸射出成形装置
US9180631B2 (en) 2011-07-22 2015-11-10 The Boeing Company Molded-in insert and method for fiber reinforced thermoplastic composite structure
US10603821B2 (en) 2012-01-23 2020-03-31 The Boeing Company Narrow flake composite fiber material compression molding
US9302434B2 (en) * 2013-12-03 2016-04-05 The Boeing Company Thermoplastic composite support structures with integral fittings and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP2881240B1 (en) 2020-02-05
CN104669640B (zh) 2017-07-25
US9283706B2 (en) 2016-03-15
US20150151495A1 (en) 2015-06-04
AU2014240291A1 (en) 2015-06-18
CN104669640A (zh) 2015-06-03
CA2867818A1 (en) 2015-06-03
AU2014240291B2 (en) 2018-04-12
JP2015107643A (ja) 2015-06-11
BR102014027235A2 (pt) 2015-09-15
BR102014027235B1 (pt) 2021-09-28
CA2867818C (en) 2018-09-11
EP2881240A1 (en) 2015-06-10
KR20150064681A (ko) 2015-06-11
KR102201690B1 (ko) 2021-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6336380B2 (ja) 繊維強化熱可塑性部品を圧縮成形するための方法及び装置
US10744722B2 (en) Radius filler for composite structure
EP2773497B1 (en) Tubular composite strut having internal stiffening and method for making the same
JP6581770B2 (ja) ハイブリッド積層体及び成形複合構造体
AU2015200414B2 (en) Fabrication of composite laminates using temporarily stitched preforms
US8414992B2 (en) Wrinkle control for composite tubes
CN107639856B (zh) 制造伸长的纤维增强的热塑性结构的方法和复合结构
US10018175B2 (en) Induction consolidation for wind blade fabrication
US8870117B2 (en) Composite aircraft frame
ES2781827T3 (es) Método y sistema para moldeo por compresión de piezas termoplásticas reforzadas con fibra
Knoeller et al. Polymer matrix composite manufacturing induced defects

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6336380

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250