JP6334132B2 - 統合型校正装置及びランタイム校正方法 - Google Patents

統合型校正装置及びランタイム校正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6334132B2
JP6334132B2 JP2013223653A JP2013223653A JP6334132B2 JP 6334132 B2 JP6334132 B2 JP 6334132B2 JP 2013223653 A JP2013223653 A JP 2013223653A JP 2013223653 A JP2013223653 A JP 2013223653A JP 6334132 B2 JP6334132 B2 JP 6334132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
radio frequency
signal
calibration device
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013223653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014087071A (ja
Inventor
マーカス・ケイ・ダシルバ
ゴードン・エイ・オールセン
リチャード・エム・クローチ
フランクリン・エム・ボーデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JP2014087071A publication Critical patent/JP2014087071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6334132B2 publication Critical patent/JP6334132B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/21Monitoring; Testing of receivers for calibration; for correcting measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/29Performance testing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

本発明は、広帯域無線周波数(RF)受信装置、特に、振幅平坦性及び位相線形性に関し、広帯域RF受信装置を校正するシステムに関する。
増加するデータ帯域幅の要求により、非常に広い帯域で変調された信号を受けるだけでなく、広い帯域幅に渡って平坦な振幅及び線形な位相応答を維持するRF受信装置へのニーズが高まっている。図1に示すように、広帯域デジタルRF受信装置10は、アンテナや他の信号源から複数のRF信号を受ける入力端子を有している。イメージ阻止フィルタ12は、ミキサ14の前において、信号の帯域を制限する。ミキサ14は、局部発振器16を使って、その帯域制限信号を中間周波数(IF)にダウン・コンバートする。ミキサ14からのIF信号は、増幅回路18及びフィルタ20に入力され、続いて、アナログ・デジタル・コンバータ(ADC)22によって受信装置クロックに応じてデジタル化され、デジタル化サンプルのストリームが生成される。次に、それらサンプルは、デジタル・シグナル・プロセッサ(DSP)24におけるアルゴリズムによって、数学的に測定又は復調され、入力信号に関する結果が生成される。
RF受信装置10は、通常、製造過程の一環として校正され、有限インパルス応答(FIR)フィルタ26が、DSP24へデジタル・サンプル・ストリームの入力の前のADC22の出力に配置される。FIRフィルタの複数の係数が製造メーカーの校正過程で設定され、それらの理想的な状態の下で、振幅平坦性及び位相線形性に関して補正するのに役立てられる。
特開2008−124965号
しかし、入力端子からDSP24までの信号パス中のミキサ、フィルタ、増幅回路及び他の回路のそれぞれは、振幅リップル及び群遅延リップル、つまり、線形位相からの乖離をもたらす。これらアクティブ・コンポーネントは、周波数応答に関する変化に加えて、利得に関する温度依存性を示す。更に、コンポーネントが古くなるにつれて、振幅及び位相応答も影響を受けることがある。RF受信装置10の振幅精度、振幅平坦性及び位相線形性を改善することがしばしば必要とされている。
望まれていることは、DSPで使用される測定又は復調アルゴリズムの精度を改善するために、使用時、つまり、ランタイム(実行)時に、温度や他の環境依存性による振幅平坦性及び位相線形性を補正するRF受信装置の校正方法である。
従って、本発明は、RF受信装置のマグニチュード及び位相応答の校正を提供し、これは、ダイオード2乗検波器及び周波数ステップ型2トーン信号源を用いて、広い周波数帯域幅に渡って振幅平坦性及び位相線形性を提供する。2トーン信号発生装置は、ある中心周波数を中心に、特定周波数差分だけ離れた2つの正弦信号を供給する。上記中心周波数は、RF受信装置の広周波数帯域幅に渡ってステップする(飛び飛びに変わる)。各中心周波数において、等しい振幅且つ同じ位相の2つの正弦信号が、RF受信装置と、統合型校正装置中のダイオード2乗検波器とに入力される。ステップさせた中心周波数のそれぞれにおいて、2つの正弦信号は、受信装置パスと、校正装置パスとの両方で処理され、受信装置パスからのマグニチュード及び位相の結果が、校正装置パスからのうなり周波数の結果と組み合わされ、受信装置パス中の有限インパルス応答フィルタに関する係数を生成する。
具体的には、本発明の概念1は、無線周波数信号を受ける入力端子と、入力無線周波数信号を中間周波数信号に変換する手段と、中間周波数信号をデジタル・サンプルに変換するデジタイザと、デジタル・サンプルをフィルタ処理する補正フィルタと、フィルタ処理デジタル・サンプルを有益な結果に変換する受信装置プロセッサとを有する形式の広帯域無線周波数受信装置のための統合型校正装置であって、上記統合型校正装置は、
中心周波数を中心に特定差分周波数だけ離れた1対の正弦信号を生成し、上記広帯域無線周波数受信装置に対応する周波数範囲に渡って上記中心周波数をステップさせることができる2トーン信号源と、
入力端子及び出力端子を有し、2乗検波器として動作する校正済みダイオードと、
上記2トーン信号源からの1対の上記正弦信号を受けるように結合され、対応する出力端子のそれぞれから2組の1対の上記正弦信号を供給し、上記2組は、等しい振幅且つ同相であり、一方の出力端子は上記無線周波数受信装置の入力端子に結合され、他方の出力端子は上記校正済みダイオードの入力端子に結合されるスプリッタと、
上記中心周波数のそれぞれにおいて上記補正フィルタに関する係数を生成するため、上記広帯域無線周波数受信装置プロセッサからの上記有益な結果と比較するように上記校正済みダイオードからの出力信号を処理する手段と、
を具え、
これによって、上記広帯域無線周波数受信装置が、上記周波数範囲に渡って振幅平坦性及び位相線形性を有することを特徴としている。
本発明の概念2は、上記概念1記載の統合型校正装置であって、このとき、上記処理手段が、
上記校正済みダイオードからの出力信号をデジタル・サンプルに変換する手段と、
上記変換手段からの上記デジタル・サンプルを第1入力とし、上記受信装置プロセッサからの上記有益な結果を第2入力とし、上記補正フィルタへ入力する上記フィルタ係数を出力として生成する校正装置プロセッサと
を有している。
本発明の概念3は、上記概念2記載の統合型校正装置であって、このとき、上記変換手段が、
上記校正済みダイオードからの出力信号を入力とし、フィルタ処理出力信号を生成するバンドパス・フィルタと、
上記フィルタ処理出力信号を入力とし、上記デジタル・サンプルを生成するアナログ・デジタル・コンバータと
を有している。
本発明の概念4は、広帯域無線周波数受信装置の周波数帯域に渡る振幅平坦性及び位相線形性のための広帯域無線周波数受信装置のランタイム校正方法であって、
中心周波数と特定周波数だけ離れた2つの周波数を有する2トーン正弦信号を生成するステップと、
上記広帯域無線周波数受信装置の入力端子と、2乗検波器として動作して校正装置出力信号を生成する上記広帯域無線周波数受信装置のための統合型校正装置の一部である校正済みダイオードとに上記2トーン正弦信号を印加するステップと、
上記広帯域無線周波数受信装置によって上記2トーン正弦波を処理し、受信装置の結果を生成すると共に、上記統合型校正装置によって上記校正装置出力信号から校正装置の結果を生成する処理ステップと、
上記受信装置の結果と上記校正装置の結果とから、上記振幅平坦性及び位相線形性を生成するための上記広帯域無線周波数受信装置中の補正フィルタ用のフィルタ係数を計算するステップと
を具えている。
本発明の概念5は、上記概念4記載の方法であって、このとき、上記校正装置の結果として上記計算ステップへの入力とするために、上記処理ステップが、上記校正装置出力信号をデジタル・サンプルに変換するステップを有することを特徴としている。
本発明の概念6は、上記概念5記載の方法であって、このとき、上記変換ステップが、
上記校正装置出力信号をバンドパス・フィルタ処理し、フィルタ処理校正装置出力信号を生成するステップと、
上記フィルタ処理校正装置出力信号をデジタル化して、上記デジタル・サンプルを生成するステップと
を有している。
本発明の利点及び新規な点は、以下の詳細な説明を特許請求の範囲と図面と共に読むことによって明らかである。
図1は、本発明によるマグニチュード及び位相校正装置を伴う広帯域RF受信装置のブロック図である。 図2は、本発明による広帯域RF受信装置のマグニチュード及び位相校正のフローチャートである。
図1を再度参照すると、RF受信装置10と連結した統合型校正装置30が示されている。2トーン信号源32は、ある固定周波数だけ離れた2つの周波数(つまり、トーン:tones)を生成する。この2つのトーンは、RF受信装置10についての広帯域周波数範囲に渡って、一緒にステップする(段々に変化する)。対称性広帯域パワー分配器34は、2トーン信号源32からの2つのトーン信号を分割し、2つの同一な信号を供給するが、これらの1つは、スイッチ28を介してRF受信装置の入力端子に供給され、これらのもう一方は、2乗検波器として動作する校正済みダイオード36に供給される。ダイオード36から得られる通常の振幅情報と共に、2つのトーンの周波数の差に等しい周波数におけるうなり音(beat note)がダイオードで生成される。このうなり音は、これら信号についての位相及びマグニチュード位相情報の両方を含んでいる。この位相情報は、後述のように、受信装置信号パスの位相応答を測定するためのアルゴリズムの中で利用される。統合型校正装置30の実際的な実装には、アンチ・エイリアス・フィルタ38と、校正信号パス中の校正装置クロックに応答するADC40とを含む。校正DSP42は、受信装置パス中の振幅及び位相変動に対して等しく且つ反対の応答を有するFIRフィルタ26用係数を生成する。2つのADC22、40は、異なるレートでクロックしても良いが、これらクロックは、既知の位相関係を持っていなければならない。この既知の位相関係は、もし2つのクロックを共通の基準クロックから導出すれば、簡単に実現される。
2トーン信号源32は、ωmを中心とし、トーン間隔をωΔとする信号を生成する。パワー分配器34の複数の出力端子における信号は、数学的に次のように記述される。
Figure 0006334132
Figure 0006334132
Figure 0006334132
ダイオード36は、スケーリング係数GD(ω)の2乗検波器として機能する。ダイオード36の出力は、次の通りである。
Figure 0006334132
Figure 0006334132
続いて、ダイオード36の出力信号は、ADC40でデジタル化される前に、アンチ・エイリアシング・フィルタ38でフィルタ処理される。フィルタ38は、2倍周波数の項を除去し、次のものを残す。
Figure 0006334132
ダイオード36の利得は、マグニチュードGDと位相φD応答の両方を有する。ダイオード36は、非常に広い帯域のデバイスであり、そのマグニチュード応答は、2つのトーン間の間隔に渡って平坦である。
Figure 0006334132
Figure 0006334132
振幅情報及び位相情報の両方は、フィルタ処理信号中に含まれている。ωmの各値に関するDCレベルは、次の通りである。
Figure 0006334132
正弦成分の振幅は、次の通りである。
Figure 0006334132
2つのトーン間の位相差は、ダイオード36の出力信号においてではなく、正弦うなり(sinusoidal beat)の位相から計算される。
Figure 0006334132
受信装置信号パス中の信号は、上述のように、フィルタ処理され、周波数変換される。ミキサ14は、ωLOによって入力周波数を変換する。簡単のため、全ての周波数応答項を1つの等価なフィルタに集約し、これは、ADC22までの全信号パスの振幅及び位相応答の全てを網羅したHr(ω)とする。
Figure 0006334132
ADC22の入力端子における信号は、次のように記述される。
Figure 0006334132
その信号は、ωΔだけ離れた2つの成分を含んでいる。
その受信信号について、その2つの成分の振幅及び位相を決定するために、受信装置のDSP24で測定されたときに、フーリエ処理が実行される。2つのトーンの上側及び下側の振幅及び位相は、次の通りである。
Figure 0006334132
Figure 0006334132
マグニチュード伝達関数の積(product)は、2乗検波器、ダイオード36で測定されたうなり音のレベルに対する、受信装置DSP24のフーリエ変換から得られた2つのトーンの振幅の積の比を取ることによって計算される。
Figure 0006334132
もし2つのトーン間の間隔が十分に小さければ、2つのトーンのマグニチュード応答は等しい。
Figure 0006334132
Figure 0006334132
ωmを受信装置の帯域幅に渡ってステップ(飛び飛びに変化)させ、次の式を解くことによって、ωmの各値について、受信装置10のマグニチュード応答が計算される。
Figure 0006334132
位相応答も、受信装置DSP24のフーリエ変換から得られる位相測定値と、校正装置DSP42で求められるダイオード36からのうなり音の位相とから計算される。
Figure 0006334132
Figure 0006334132
Figure 0006334132
受信装置パスの群遅延は、次から計算される。
Figure 0006334132
受信装置パスの位相応答は、積分を実行することによって、群遅延から計算される。
Figure 0006334132
複素伝達関数からFIR係数を決定するテクニックは、多数ある。そうした方法の1つは、複素伝達関数の逆フーリエ変換を取得することである。別の方法は、当業者には周知の「ウィンドウ」方法と呼ばれるものである。
要約すれば、図2に示すように、平坦な振幅及び線形位相応答のための受信装置経路(channel:チャネル)の校正処理は、次のステップを用いる:
1.受信装置経路の帯域幅をM個の個別周波数ωmに分割する。
a.2トーン生成装置32は、ωmを中心とし、ωΔの間隔がある2つのトーンを生成する(ステップ50)。
2.ωmの各値に関して、
a.2乗検波器の出力端子におけるDCレベルとうなり音レベルとを測定すると共に、2乗検波器からのうなり音の位相を測定する(ステップ52)。
b.受信装置のIFにおける2つの周波数成分の振幅及び位相を測定し、2つのトーンの振幅を計算する(ステップ54)。
3.マグニチュード応答を次で計算する。
Figure 0006334132
4.群遅延応答を次で計算する。
Figure 0006334132
5.群遅延を積分することによって位相応答を算出する。
Figure 0006334132
この積分処理には、任意の固定オフセットφ0を設けても良い。
6.位相応答をFIR係数に変換する。
このように、本発明は、受信装置信号パス用の統合型校正装置を提供するもので、これはマグニチュード及び群遅延(積分後の位相)の両方を測定するが、上記校正装置は、一定間隔で中心周波数を選択可能な2トーン信号源を有すると共に、校正済みダイオード検出器と、このダイオードの出力信号をデジタル化する方法とを含み、このとき、この2つのトーンは、受信装置信号パス及び校正装置パスに供給され、各パスで測定され、校正装置で組み合わされて、受信装置のRF帯域幅に渡って振幅平坦性及び位相線形性を生成するための受信装置信号パス中の補正フィルタ用のフィルタ係数が生成される。
10 広帯域 デジタルRF受信装置
12 イメージ阻止フィルタ
14 ミキサ
16 局部発振器
18 増幅回路
20 フィルタ
22 ADC
24 DSP
26 有限インパルス応答フィルタ
28 スイッチ
30 統合型校正装置
32 2トーン信号発生装置
34 対称性ブロードバンド・パワー・ディバイダー
36 校正されたダイオード
38 アンチ・エイリアス・フィルタ
40 ADC
42 DSP

Claims (3)

  1. 無線周波数信号を受ける入力端子と、入力された上記無線周波数信号を中間周波数信号に変換する手段と、上記中間周波数信号をデジタル・サンプルに変換するデジタイザと、上記デジタル・サンプルをフィルタ処理する補正フィルタと、フィルタ処理デジタル・サンプルを有益な結果に変換する受信装置プロセッサとを有する広帯域無線周波数受信装置のための統合型校正装置であって、上記統合型校正装置は、
    中心周波数を中心に特定差分周波数だけ離れた1対の正弦信号を生成し、上記広帯域無線周波数受信装置に対応する周波数範囲に渡って上記中心周波数をステップさせることができる2トーン信号源と、
    入力端子及び出力端子を有し、2乗検波器として動作する校正済みダイオードと、
    上記2トーン信号源からの1対の上記正弦信号を受けるように結合され、対応する出力端子のそれぞれから2組の1対の上記正弦信号を供給し、上記2組は、等しい振幅且つ同相であり、一方の出力端子は上記広帯域無線周波数受信装置の入力端子に結合され、他方の出力端子は上記校正済みダイオードの上記入力端子に結合されるスプリッタと、
    上記中心周波数のそれぞれにおいて上記補正フィルタに関する係数を生成するため、上記受信装置プロセッサからの上記有益な結果と比較するように上記校正済みダイオードからの出力信号を処理する手段と、
    を具え、
    これによって、上記広帯域無線周波数受信装置が、上記周波数範囲に渡って振幅平坦性及び位相線形性を有することを特徴とする統合型校正装置。
  2. 上記処理する手段が、
    上記校正済みダイオードからの出力信号をデジタル・サンプルに変換する手段と、
    上記変換する手段からの上記デジタル・サンプルを第1入力とし、上記受信装置プロセッサからの上記有益な結果を第2入力とし、上記補正フィルタへ入力する上記係数を出力として生成する校正装置プロセッサと
    を有する請求項1記載の統合型校正装置
  3. 広帯域無線周波数受信装置の周波数帯域に渡る振幅平坦性及び位相線形性のための広帯域無線周波数受信装置のランタイム校正方法であって、
    中心周波数と特定周波数だけ離れた2つの周波数を有する2トーン正弦信号を生成するステップと、
    上記広帯域無線周波数受信装置の入力端子と、2乗検波器として動作して校正装置出力信号を生成する上記広帯域無線周波数受信装置のための統合型校正装置の一部である校正済みダイオードとに上記2トーン正弦信号を印加するステップと、
    上記広帯域無線周波数受信装置によって上記2トーン正弦信号を処理し、受信装置の結果を生成すると共に、上記統合型校正装置によって上記校正装置出力信号から校正装置の結果を生成する処理ステップと、
    上記受信装置の結果と上記校正装置の結果とから、上記振幅平坦性及び位相線形性を生成するための上記広帯域無線周波数受信装置中の補正フィルタ用のフィルタ係数を計算するステップと
    を具えるランタイム校正方法。
JP2013223653A 2012-10-26 2013-10-28 統合型校正装置及びランタイム校正方法 Expired - Fee Related JP6334132B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/662,294 2012-10-26
US13/662,294 US8805313B2 (en) 2012-10-26 2012-10-26 Magnitude and phase response calibration of receivers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014087071A JP2014087071A (ja) 2014-05-12
JP6334132B2 true JP6334132B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=49474316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013223653A Expired - Fee Related JP6334132B2 (ja) 2012-10-26 2013-10-28 統合型校正装置及びランタイム校正方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8805313B2 (ja)
EP (1) EP2725726B1 (ja)
JP (1) JP6334132B2 (ja)
CN (1) CN103795475B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9231716B2 (en) * 2014-04-29 2016-01-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for generating two-tone calibration signals for performing linearity calibration
US9793857B1 (en) 2016-03-30 2017-10-17 Keysight Technologies, Inc. Method and apparatus for characterizing local oscillator path dispersion
US10666370B2 (en) * 2016-06-10 2020-05-26 Apple Inc. Multiple modulated spur cancellation apparatus
CN107247245A (zh) 2017-05-17 2017-10-13 上海东软医疗科技有限公司 接收机、信号接收处理方法和磁共振成像设备
CN108649925A (zh) * 2018-07-06 2018-10-12 京信通信系统(中国)有限公司 一种滤波器指标的调整方法及装置
US11885839B2 (en) * 2020-02-27 2024-01-30 Keysight Technologies, Inc. Method and system for making time domain measurements of periodic radio frequency (RF) signal using measurement instrument operating in frequency domain
CN113253190B (zh) * 2021-04-22 2022-07-08 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种分布式系统的射频通道全频段幅度校正的方法
CN114650073B (zh) * 2022-04-15 2023-05-16 成都信息工程大学 一种射频接收机的线性化校正方法及装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5337014A (en) * 1991-06-21 1994-08-09 Harris Corporation Phase noise measurements utilizing a frequency down conversion/multiplier, direct spectrum measurement technique
JP3316723B2 (ja) * 1995-04-28 2002-08-19 三菱電機株式会社 受信装置の補償方法・受信装置及び送受信装置
US5656929A (en) 1995-10-25 1997-08-12 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for measuring RF power in a test set
US6498926B1 (en) * 1997-12-09 2002-12-24 Qualcomm Incorporated Programmable linear receiver having a variable IIP3 point
WO2003021826A1 (en) 2001-09-05 2003-03-13 Envara Ltd. Method for measuring and compensating gain and phase imbalances in quadrature modulators
US7203472B2 (en) * 2002-03-15 2007-04-10 Nokia Corporation Method and apparatus providing calibration technique for RF performance tuning
US7447490B2 (en) * 2005-05-18 2008-11-04 Nvidia Corporation In-situ gain calibration of radio frequency devices using thermal noise
US7477875B2 (en) * 2005-07-26 2009-01-13 Texas Instruments Incorporated Built in loop back self test in design or on test board for transceivers
US7835705B2 (en) 2007-12-06 2010-11-16 Motorola, Inc. Integrated bidirectional junction engineered dual insulator transceiver
JP4968146B2 (ja) * 2008-03-31 2012-07-04 ソニー株式会社 放送信号受信機およびその受信制御方法、並びにic
US8731074B2 (en) * 2008-09-17 2014-05-20 Harris Corporation Communications device using measured frequency offset over time to adjust phase and frequency tracking
US8606193B2 (en) * 2008-11-13 2013-12-10 Qualcomm Incorporated RF transceiver IC having internal loopback conductor for IP2 self test
US20120002768A1 (en) * 2009-03-19 2012-01-05 Panasonic Corporation Distortion-correcting receiver and distortion correction method
US8594600B2 (en) 2009-11-18 2013-11-26 California Institute Of Technology Apparatus for the self healing of the gain of broadband receivers
JP5334318B2 (ja) * 2009-11-30 2013-11-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 通信用半導体集積回路およびその動作方法
TWI556597B (zh) * 2011-03-31 2016-11-01 Panasonic Corp Wireless communication device

Also Published As

Publication number Publication date
CN103795475A (zh) 2014-05-14
US20140120857A1 (en) 2014-05-01
JP2014087071A (ja) 2014-05-12
EP2725726A1 (en) 2014-04-30
US8805313B2 (en) 2014-08-12
CN103795475B (zh) 2017-08-25
EP2725726B1 (en) 2017-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6334132B2 (ja) 統合型校正装置及びランタイム校正方法
US8842771B2 (en) Amplitude flatness and phase linearity calibration for RF sources
US8218687B2 (en) Frequency dependent I/Q imbalance estimation
JP2006313162A (ja) 時間インターリーブされたデータコンバータのタイミングを較正するためのシステム及び方法
JP6935425B2 (ja) ノイズ抑圧装置、ノイズ抑圧方法、及びこれらを用いた受信装置、受信方法
JP2005308511A (ja) 位相雑音を測定する方法および位相雑音測定装置
CN112083227B (zh) 一种基于fpa的i/q失衡相位误差补偿方法
CN110971231B (zh) 结合比率运算的数字锁相放大器
Byambadorj et al. High-precision sub-Nyquist sampling system based on modulated wideband converter for communication device testing
TWI569610B (zh) 取樣相位差之補償裝置、取樣相位差之補償方法以及可補償取樣相位差之通訊裝置
JP2009049771A (ja) 変復調装置及び変復調方法
JP6260918B2 (ja) 電気信号処理装置
US11899128B2 (en) Frequency response calibration for radio frequency integrated circuit with multiple receiving channels
JP2012098277A (ja) 試験測定機器及び方法
JP6756491B2 (ja) 正規化された位相スペクトルを生成する方法及び装置
Sudani et al. A comparative study of state-of-The-Art high-performance spectral test methods
TWI423597B (zh) 用於濾波器之增益波紋及群組延遲特徵之補償方法及包含該方法之接收電路
Takahashi et al. Digital correction of mismatches in time-interleaved ADCs for digital-RF receivers
JP3974880B2 (ja) ジッタ伝達特性測定装置
JP4761724B2 (ja) 位相雑音を測定する方法および位相雑音測定装置
US11784729B2 (en) Calibration device, conversion device, calibration method, and non-transitory computer-readable medium having recorded thereon calibration program
JP2018129650A (ja) 位相特性補正システム及び位相特性補正方法
JP2017166905A (ja) 位相検出回路及び弾性表面波センサ
KR100960693B1 (ko) 스펙트럼을 이용한 다채널 시스템의 채널간 이득률 보정 장치 및 방법
JP3863097B2 (ja) ダブルバランスド・ミキサのキャリアリーク測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20161013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6334132

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees