JP6325352B2 - ゴルフボール用樹脂組成物及びゴルフボール - Google Patents

ゴルフボール用樹脂組成物及びゴルフボール Download PDF

Info

Publication number
JP6325352B2
JP6325352B2 JP2014113409A JP2014113409A JP6325352B2 JP 6325352 B2 JP6325352 B2 JP 6325352B2 JP 2014113409 A JP2014113409 A JP 2014113409A JP 2014113409 A JP2014113409 A JP 2014113409A JP 6325352 B2 JP6325352 B2 JP 6325352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf ball
resin composition
anhydrous
carboxylic acid
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014113409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015142706A (ja
Inventor
一喜 志賀
一喜 志賀
田口 順則
順則 田口
重光 貴裕
貴裕 重光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2014113409A priority Critical patent/JP6325352B2/ja
Priority to US14/582,752 priority patent/US9598522B2/en
Publication of JP2015142706A publication Critical patent/JP2015142706A/ja
Priority to US15/425,843 priority patent/US20170145136A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6325352B2 publication Critical patent/JP6325352B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F279/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • C08F279/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00 on to polymers of conjugated dienes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0022Coatings, e.g. paint films; Markings
    • A63B37/00222Physical properties, e.g. hardness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0023Covers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0023Covers
    • A63B37/0024Materials other than ionomers or polyurethane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0023Covers
    • A63B37/0029Physical properties
    • A63B37/0031Hardness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0038Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle
    • A63B37/0039Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/0051Materials other than polybutadienes; Constructional details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/0051Materials other than polybutadienes; Constructional details
    • A63B37/0059Ionomer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/0078Coefficient of restitution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0004Surface depressions or protrusions
    • A63B37/0007Non-circular dimples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0004Surface depressions or protrusions
    • A63B37/0018Specified number of dimples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0074Two piece balls, i.e. cover and core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0075Three piece balls, i.e. cover, intermediate layer and core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0076Multi-piece balls, i.e. having two or more intermediate layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/04Polymers provided for in subclasses C08C or C08F
    • C08F290/048Polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/44Preparation of metal salts or ammonium salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/46Reaction with unsaturated dicarboxylic acids or anhydrides thereof, e.g. maleinisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L13/00Compositions of rubbers containing carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • C08L23/0876Neutralised polymers, i.e. ionomers

Description

本発明は、ゴルフボール用樹脂組成物、及びそれを用いたゴルフボールに関する。
ゴルフボール材料には、一般に、良好な打球感、飛距離、生産性が要求され、これらの性能に関わる柔軟性、反発性、流動性を改善することが検討されている。
このような材料として、エチレン/アクリル酸コポリマーのアイオノマー、ブタジエンゴムとアクリル酸亜鉛のコンポジット等が提案されているが、アイオノマーは、流動性に優れ、高反発であるものの、柔軟性が悪く、コンポジットは、柔軟性に優れ、高反発であるものの、流動性が悪いという問題がある。
本発明は、前記課題を解決し、柔軟性、流動性、及び反発性に優れるゴルフボール用樹脂組成物、及びこれを用いたゴルフボールを提供することを目的とする。
本発明は、ジエン重合体部位及びカルボン酸系部位を有し、該カルボン酸系部位由来のカルボキシル基が中和されたポリマーを含有するゴルフボール用樹脂組成物に関する。
前記ポリマーは、両末端にα,β−不飽和カルボニル基を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物中の、該不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を中和して得られるものであることが好ましい。
前記ジエン重合体は、アクリロイル基を有するジエン重合体、前記不飽和カルボン酸系化合物がアクリル酸及び/又はその誘導体であるか、又は、前記ジエン重合体がメタクリロイル基を有するジエン重合体、前記不飽和カルボン酸系化合物がメタクリル酸及び/又はその誘導体であることが好ましい。
前記ポリマーは、両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物中の、該不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を中和して得られるものであることが好ましい。
前記ジエン重合体は、ジエン重合体の両末端と、第1〜3級クロロアルカン構造、第1〜3級ブロモアルカン構造及び第1〜3級ヨードアルカン構造からなる群より選択される少なくとも1種とが、エーテル結合、チオエーテル結合、エステル結合、チオエステル結合、シリルエステル結合及びウレタン結合からなる群より選択される少なくとも1種を介して結合したものであることが好ましい。
前記ジエン重合体が1,4−シス構造を含むことが好ましい。
前記不飽和カルボン酸系化合物は、アクリル酸、メタクリル酸、及びこれらの誘導体からなる群より選択される少なくとも1種であることが好ましい。
前記不飽和カルボン酸系化合物の含有率が8〜50質量%であることが好ましい。
前記カルボキシル基の中和度が20〜300%であることが好ましい。
前記不飽和カルボン酸系化合物の含有率と、前記カルボキシル基の中和度との積が160〜4500であることが好ましい。
前記ポリマーは、(無水)ジカルボン酸がグラフトされ、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体の、(無水)ジカルボキシル基を中和して得られるものであることが好ましい。
前記(無水)ジカルボン酸の含有率が2〜30質量%であることが好ましい。
前記(無水)ジカルボキシル基の中和度が20〜300%であることが好ましい。
前記(無水)ジカルボン酸の含有率と、前記(無水)ジカルボキシル基の中和度との積が80〜4500であることが好ましい。
前記ポリマーは、(無水)ジカルボン酸がグラフトされたジエン重合体とジオール化合物との反応生成物中の、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基を中和して得られるものであることが好ましい。
前記ジエン重合体が1,4−シス構造を含むことが好ましい。
前記ジオール化合物が、水酸基を2個有する炭素数2〜20の炭化水素、水酸基を2個有し、エーテル結合を少なくとも1個有する炭素数2〜20の炭化水素、水酸基を2個有し、カルボキシル基を1〜3個有する炭素数2〜20の炭化水素、及び水酸基を2個有する高分子系炭化水素からなる群より選択される少なくとも1種であることが好ましい。
前記反応生成物中の、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基の含有率が4〜50質量%であることが好ましい。
前記ポリマーにおける、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基の中和度が20〜300%であることが好ましい。
前記(無水)ジカルボン酸は、(無水)コハク酸、(無水)マレイン酸、(無水)グルタル酸、及び(無水)アジピン酸からなる群より選択される少なくとも1種で、かつ前記ジエン重合体の主鎖及び/又は末端に直接結合していることが好ましい。
前記カルボキシル基が、Na、Mg2+、Ca2+、及びZn2+からなる群より選択される少なくとも1種の金属イオンにより中和されることが好ましい。
本発明はまた、(A)(無水)ジカルボン酸がグラフトされ、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体と、(B)オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸との二元共重合体(b−1)、オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸との二元共重合体の金属イオン中和物(b−2)、オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体(b−3)、及び、オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体の金属イオン中和物(b−4)からなる群より選択される少なくとも1種とを含有するゴルフボール用樹脂組成物に関する。
前記(A)成分における(無水)ジカルボン酸は、(無水)コハク酸、(無水)マレイン酸、(無水)グルタル酸、及び(無水)アジピン酸からなる群より選択される少なくとも1種で、かつ前記ジエン重合体の主鎖及び/又は末端に直接結合していることが好ましい。
前記(A)成分のジエン重合体は、前記(無水)ジカルボン酸の含有率が1質量%以上であることが好ましい。
前記(B)成分100質量部に対し、前記(A)成分の配合量が1〜70質量部であることが好ましい。
前記(B)成分におけるα,β−不飽和カルボン酸は、アクリル酸、メタクリル酸、及び(無水)マレイン酸からなる群より選択される少なくとも1種であることが好ましい。
前記(B)成分中のα,β−不飽和カルボン酸の含有率が4〜50質量%であることが好ましい。
前記(B)成分における金属イオン中和物は、中和度が50〜500%であることが好ましい。
前記(B)成分における金属イオン中和物は、α,β−不飽和カルボン酸の含有率と、中和度との積が750〜5500であることが好ましい。
(C)Na、Mg2+、Ca2+、及びZn2+からなる群より選択される少なくとも1種の金属イオンを、更に含有することが好ましい。
本発明はまた、前記ゴルフボール用樹脂組成物を用いて作製されるゴルフボールに関する。
本発明によれば、ジエン重合体部位及びカルボン酸系部位を有し、該カルボン酸系部位由来のカルボキシル基が中和されたポリマーを含有するゴルフボール用樹脂組成物であるので、優れた柔軟性、流動性、及び反発性を付与できる。
〔第1のゴルフボール用樹脂組成物〕
第1の本発明のゴルフボール用樹脂組成物は、ジエン重合体部位及びカルボン酸系部位を有し、該カルボン酸系部位由来のカルボキシル基が中和されたポリマーを含有する。
このようなポリマー、例えば、ブタジエン等のジエン系モノマー由来の重合体部位(ジエン重合体部位)と、不飽和カルボン酸、(無水)ジカルボン酸、これらのエステル等の誘導体等、カルボキシル基生成可能なカルボン酸系化合物由来の部位(カルボン酸系部位)とを有し、かつ該カルボキシル基が中和されたポリマーを用いることで、良好な柔軟性、流動性、反発性が得ることができる。
第1の本発明のゴルフボール用樹脂組成物は、前記ポリマーを含むものであれば特に限定されず、好ましい形態として、両末端にα,β−不飽和カルボニル基を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物中の、該不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を中和して得られるポリマーを含むゴルフボール用樹脂組成物(以下、第1のゴルフボール用樹脂組成物1という)、両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物中の、該不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を中和して得られるポリマーを含むゴルフボール用樹脂組成物(以下、第1のゴルフボール用樹脂組成物2という)、(無水)ジカルボン酸がグラフトされ、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体の、(無水)ジカルボキシル基を中和して得られるポリマーを含むゴルフボール用樹脂組成物(以下、第1のゴルフボール用樹脂組成物3という)、(無水)ジカルボン酸がグラフトされたジエン重合体とジオール化合物との反応生成物中の、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基を中和して得られるポリマーを含むゴルフボール用樹脂組成物(以下、第1のゴルフボール用樹脂組成物4という)が挙げられる。
(第1のゴルフボール用樹脂組成物1)
第1のゴルフボール用樹脂組成物1は、両末端にα,β−不飽和カルボニル基を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物中の、該不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を中和して得られるポリマーを含む。
なお、「両末端にα,β−不飽和カルボニル基を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物における、該不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を中和して得られるゴルフボール用樹脂組成物」とは、前記不飽和カルボン酸系化合物が不飽和カルボン酸の場合、ジエン重合体と不飽和カルボン酸の反応生成物中に存在するカルボキシル基(不飽和カルボン酸単位中のカルボキシル基)を中和して得られるものである。また、前記不飽和カルボン酸系化合物が不飽和カルボン酸エステル等、不飽和カルボン酸誘導体の場合、ジエン重合体と不飽和カルボン酸誘導体の反応生成物中に存在する該不飽和カルボン酸誘導体単位から生成させたカルボキシル基、例えば、t−ブチルアクリレートの場合は、反応生成物中のt−ブチルアクリレート単位からt−ブチル基を脱離して生成させたカルボキシル基、を中和して得られるものである。
両末端にα,β−不飽和カルボニル基を有するジエン重合体の骨格を構成するジエン重合体は、ジエンのポリマーである。ジエンとは、分子内に2個の二重結合をもつ化合物であり、好ましくは共役ジエンである。ジエンとしては、1,2−プロパジエン、1,2−ブタジエン、1,3−ブタジエン、2−メチル−1,3−ブタジエン(イソプレン)、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、1,2−ペンタジエン、1,3−ペンタジエン、1,4−ペンタジエン、1,2−ヘキサジエン、1,3−ヘキサジエン、1,4−ヘキサジエン、1,5−ヘキサジエンなどが挙げられる。なかでも、1,3−ブタジエン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン(イソプレン)が好ましい。
両末端にα,β−不飽和カルボニル基を有するジエン重合体の骨格を構成するジエン重合体は、数平均分子量が500〜10,000、より好ましくは1,000〜5,000のものである。
なお、本発明において、数平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)による測定値を基に標準ポリスチレン換算により測定できる。
また、骨格を構成するジエン重合体は、1,4−シス構造を含むことが好ましく、該ジエン重合体のシス含量(1,4−シス構造の含有量)は、10質量%以上がより好ましく、20質量%以上が更に好ましい。10質量%以上にすることで、良好な反発性が得られる。
α,β−不飽和カルボニル基は特に限定されず、(メタ)アクリロイル基、α,β−不飽和アミド基等が挙げられる。なかでも、柔軟性、流動性、反発性の点から、(メタ)アクリロイル基が好ましい。なお、両末端のα,β−不飽和カルボニル基は、同一の基、異なる基のいずれでもよいが、同一の基が好ましい。
ジエン重合体の両末端にα,β−不飽和カルボニル基の導入が可能なα,β−不飽和カルボニル基含有化合物としては、モノ又は多官能化合物を使用でき、具体的には、t−ブチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−1,3−ジメタクリロキシプロパン、メチレンビスアクリルアミド、(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリル酸、無水(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸クロリド、(メタ)アクリル酸ブロミド、ビニルイミダゾールケトン、1−(1−メチルビニル)イミダゾールケトン、2−イソシアナートエチルアクリラート等が挙げられる。なかでも、柔軟性、流動性、反発性の点から、(メタ)アクリル酸クロリド、(メタ)アクリル酸ブロミドが好ましい。
両末端にα,β−不飽和カルボニル基を有するジエン重合体は、従来公知の製法で調製でき、例えば、α,β−不飽和カルボニル基含有化合物との反応性を持つ官能基を両末端に有するジエン重合体と、当該化合物とを反応させる方法、等で得られる。具体的には、両末端に水酸基を有するジエン重合体に、公知の手法で(メタ)アクリル酸クロリド、(メタ)アクリル酸ブロミド等のα,β−不飽和カルボニル基含有化合物を反応させることにより調製される。
ゴルフボール用樹脂組成物1におけるポリマーでは、炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物が使用されるが、本明細書において、「不飽和カルボン酸系化合物」とは、分子内に、少なくとも1個の二重結合と、カルボキシル基又はその誘導体基(カルボン酸エステル基等)とを有する化合物である。不飽和カルボン酸系化合物の炭素数は、好ましくは3〜8である。
不飽和カルボン酸系化合物としては、不飽和カルボン酸、その誘導体(不飽和カルボン酸エステル等)等が挙げられ、具体的には、アクリル酸、メタクリル酸、フマル酸、マレイン酸、クロトン酸(trans−2−ブテン酸)、イソクロトン酸(cis−2−ブテン酸)、ソルビン酸、シトラコン酸、メサコン酸;これらの誘導体(エステル等)が例示される。なかでも、柔軟性、流動性、反発性の点から、アクリル酸、メタクリル酸、これらの誘導体(t−ブチルアクリレート等のエステル等)が好ましい。
特に、前記ジエン重合体と前記不飽和カルボン酸系化合物の反応性が高まり、柔軟性、流動性、反発性が顕著に改善されるという観点から、(1)前記ジエン重合体としてアクリロイル基を有するジエン重合体を使用し、かつ前記不飽和カルボン酸系化合物としてアクリル酸及び/又はその誘導体(アクリル酸エステル等)を使用して得られる樹脂組成物、(2)前記ジエン重合体としてメタクリロイル基を有するジエン重合体を使用し、かつ前記不飽和カルボン酸系化合物としてメタクリル酸及び/又はその誘導体(メタクリル酸エステル等)を使用して得られる樹脂組成物、が好ましい。
ゴルフボール用樹脂組成物1におけるポリマーは、公知の方法を用い、前記ジエン重合体及び前記不飽和カルボン酸系化合物を反応(共重合)させ、得られた反応生成物中のカルボキシル基や、反応生成物から生成させた不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基、を中和することにより得られる。
例えば、両末端にアクリレート基等のα,β−不飽和カルボニル基を有するポリブタジエン等のジエン重合体と、t−ブチルアクリレートとを所定割合で混合し、重合開始剤、触媒等の存在下で共重合させ、更に保護基のt−ブチル基を脱離することで、所定のカルボキシル基を有するブタジエン/アクリル酸コポリマーが得られ、次いで、カルボキシル基を無機金属化合物を用いて中和することにより、前記ポリマーを調製できる。なお、重合法として、リビングラジカル重合法が好ましく、その中でも、原子移動ラジカル重合法(ATRP)が特に好ましい。また、カルボキシル基の中和は、具体的には、前記反応生成物や、該反応生成物から不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を生成させた生成物を、溶融させ、溶融物に所定量の無機金属化合物を添加し、混練することで実施できる。
無機化合物としては、カルボキシル基の中和可能な化合物を特に限定されることなく、使用され、例えば、Na、Mg、Ca、Zn等を含む化合物が挙げられる。なかでも、Na、Mg、Ca、Znを含む化合物が好ましく、この場合、Na、Mg2+、Ca2+、Zn2+の金属イオンにより中和される。
前記ポリマー100質量%中、前記不飽和カルボン酸系化合物の含有率は、8質量%以上が好ましく、10質量%以上がより好ましく、15質量%以上が更に好ましい。また、該含有率は、50質量%以下が好ましく、30質量%以下がより好ましく、25質量%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
前記ポリマーにおいて、前記ジエン重合体と前記不飽和カルボン酸系化合物の含有割合(ジエン重合体/不飽和カルボン酸系化合物(質量比))は、本発明の効果の観点から、
1/1〜1/0.087が好ましく、1/0.429〜1/0.111がより好ましい。
前記ポリマーのカルボキシル基の中和度は、20%以上が好ましく、50%以上がより好ましく、80%以上が更に好ましい。また、300%以下が好ましく、200%以下がより好ましく、100%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
尚、本明細書において、カルボキシル基の中和度は、ポリマーが含有するカルボキシル基の総モル数に対する中和されているカルボキシル基のモル数の割合である。
前記中和度は、原料仕込量から算出されるものであるが、例えば、前記ポリマーをテトラヒドロフランに熱時融解し、加熱状態で規定濃度の水酸化カリウムで滴定することにより求めたポリマー中の不飽和カルボン酸の未中和カルボキシル基([COOH])のモル数と、金属分析によって算出した中和カルボキシル基([COOM])のモル数から、下記式によって算出することも可能である。
中和度(モル%)=[COOM]/([COOH]+[COOM])×100
金属分析としては、例えば、ナトリウムなどの1価金属については、日立製作所社製偏光ゼーマン原子吸光分光光度計180−80型などにより行うことができ、亜鉛などの2価金属については、例えば、セイコー電子工業社製シーケンシャル型ICP発光分光分析計SPS1100型を用いて行うことができる。
前記ポリマー100質量%中の前記不飽和カルボン酸系化合物の含有率と、前記カルボキシル基の中和度との積(質量%・%)は、160〜4500が好ましく、300〜3000がより好ましく、1200〜1500が更に好ましい。前記範囲内であると、本発明の効果を充分に発揮できる。
(第1のゴルフボール用樹脂組成物2)
第1のゴルフボール用樹脂組成物2は、両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物中の、該不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を中和して得られるポリマーを含む。
なお、「両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物中の、該不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を中和して得られるゴルフボール用樹脂組成物」とは、前記不飽和カルボン酸系化合物が不飽和カルボン酸の場合、ジエン重合体と不飽和カルボン酸の反応生成物中に存在するカルボキシル基(不飽和カルボン酸単位中のカルボキシル基)を中和して得られるものである。また、前記不飽和カルボン酸系化合物が不飽和カルボン酸エステル等、不飽和カルボン酸誘導体の場合、ジエン重合体と不飽和カルボン酸誘導体の反応生成物中に存在する該不飽和カルボン酸誘導体単位から生成させたカルボキシル基、例えば、t−ブチルアクリレートの場合は、反応生成物中のt−ブチルアクリレート単位からt−ブチル基を脱離して生成させたカルボキシル基、を中和して得られるものである。
両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造を有するジエン重合体の骨格を構成するジエン重合体は、ジエンのポリマーであり、前記と同様のものである。
両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造を有するジエン重合体の骨格を構成するジエン重合体は、数平均分子量が500〜10,000、より好ましくは1,000〜5,000のものである。
また、骨格を構成するジエン重合体は、1,4−シス構造を含むことが好ましく、該ジエン重合体のシス含量(1,4−シス構造の含有量)は、10質量%以上がより好ましく、20質量%以上が更に好ましい。10質量%以上にすることで、良好な反発性が得られる。
炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造は特に限定されず、第1〜3級クロロアルカン構造、第1〜3級ブロモアルカン構造、第1〜3級ヨードアルカン構造等が挙げられる。なかでも、柔軟性、流動性、反発性の点から、第3級ブロモアルカン構造が好ましい。なお、両末端のハロゲン化アルカン構造は、同一の構造、異なる構造のいずれでもよいが、同一の構造が好ましい。
ジエン重合体の両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造の導入が可能なハロゲン化アルカン構造含有化合物としては、ブロモイソ酪酸ブロミド、ブロモイソ酪酸、無水ブロモイソ酪酸、ブロモイソ酪酸イミダゾール、1−ブロモ−3−クロロプロパン、2−クロロ−2−メチルエチルイソシアネート、クロロ(2−ブロモ−2−メチルプロピル)ジメチルシラン等が挙げられる。なかでも、柔軟性、流動性、反発性の点から、ブロモイソ酪酸ブロミドが好ましい。
両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造を有するジエン重合体は、従来公知の製法で調製でき、例えば、ハロゲン化アルカン構造含有化合物との反応性を持つ官能基を両末端に有するジエン重合体と、当該化合物とを反応させる方法、等で得られる。具体的には、両末端に水酸基を有するジエン重合体に、公知の手法でブロモイソ酪酸ブロミド等のハロゲン化アルカン構造含有化合物を反応させることにより調製される。
このように調製された両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造を有するジエン重合体は、ジエン重合体の両末端と、第1〜3級クロロアルカン構造、第1〜3級ブロモアルカン構造及び第1〜3級ヨードアルカン構造からなる群より選択される少なくとも1種とが、エーテル結合、チオエーテル結合、エステル結合、チオエステル結合、シリルエステル結合及びウレタン結合からなる群より選択される少なくとも1種を介して結合したものであることが好ましい。
例えば、両末端に水酸基を有するジエン重合体に、公知の手法でブロモイソ酪酸ブロミド、ブロモイソ酪酸、無水ブロモイソ酪酸、又は、ブロモイソ酪酸イミダゾールを反応させることにより、エステル結合を介して第3級ブロモアルカン構造を結合させることができる。エステル結合を介してハロゲン化アルカン構造を結合させるには、ブロモイソ酪酸ブロミド、ブロモイソ酪酸、無水ブロモイソ酪酸、ブロモイソ酪酸イミダゾールの他に、クロロ酢酸、無水クロロ酢酸、クロロ酢酸クロリド、クロロ酢酸イミダゾール、ブロモ酢酸、無水ブロモ酢酸、ブロモ酢酸ブロミド、ブロモ酢酸イミダゾール、ヨード酢酸、無水ヨード酢酸、ヨード酢酸ヨージド、ヨード酢酸イミダゾール、クロロ−1−プロパン酸、無水クロロ−1−プロパン酸、クロロ−1−プロパン酸クロリド、クロロ−1−プロパン酸イミダゾール、クロロ−2−プロパン酸、無水クロロ−2−プロパン酸、クロロ−2−プロパン酸クロリド、クロロ−2−プロパン酸イミダゾール、ブロモ−1−プロパン酸、無水ブロモ−1−プロパン酸、ブロモ−1−プロパン酸ブロミド、ブロモ−1−プロパン酸イミダゾール、ブロモ−2−プロパン酸、無水ブロモ−2−プロパン酸、ブロモ−2−プロパン酸ブロミド、ブロモ−2−プロパン酸イミダゾール、ヨード−1−プロパン酸、無水ヨード−1−プロパン酸、ヨード−1−プロパン酸ヨージド、ヨード−1−プロパン酸イミダゾール、ヨード−2−プロパン酸、無水ヨード−2−プロパン酸、ヨード−2−プロパン酸ヨージドヨード−2−プロパン酸イミダゾール等を反応させてもよい。
また、両末端に水酸基を有するジエン重合体に、公知の手法で1−ブロモ−3−クロロプロパンを反応させることにより、エーテル結合を介して第1級クロロアルカン構造を結合させることができる。エーテル結合を介してハロゲン化アルカン構造を結合させるには、1−ブロモ−3−クロロプロパンの他に、ブロモクロロエタン、ブロモヨードエタン、1−ブロモ−3−ヨードプロパン、1−ブロモ−4−クロロブタン、1−ブロモ−4−ヨードブタン、1−ブロモ−3−クロロブタン、3−ブロモ−1−ヨードブタン等を反応させてもよい。
また、両末端に水酸基を有するジエン重合体に、公知の手法で2−クロロ−2−メチルエチルイソシアネートを反応させることにより、ウレタン結合を介して第2級クロロアルカン構造を結合させることができる。ウレタン結合を介してハロゲン化アルカン構造を結合させるには、2−クロロ−2−メチルエチルイソシアネートの他に、2−クロロ−2,2−ジメチルエチルイソシアネート、2−ブロモ−2,2−ジメチルエチルイソシアネート、2−ブロモ−2−メチルエチルイソシアネート、2−クロロエチルイソシアネート、2−ブロモエチルイソシアネート等を反応させてもよい。
また、両末端に水酸基を有するジエン重合体に、公知の手法でクロロ(2−ブロモ−2−メチルプロピル)ジメチルシランを反応させることにより、シリルエステル結合を介して第3級ブロモアルカン構造を結合させることができる。シリルエステル結合を介してハロゲン化アルカン構造を結合させるには、クロロ(2−ブロモ−2−メチルプロピル)ジメチルシランの他に、クロロ(2−クロロ−2−メチルプロピル)ジメチルシラン、クロロ(2−クロロプロピル)ジメチルシラン、クロロ(2−ブロモプロピル)ジメチルシラン、クロロ(2−クロロエチル)ジメチルシラン、クロロ(2−ブロモエチル)ジメチルシラン等を反応させてもよい。
ゴルフボール用樹脂組成物2におけるポリマーでは、炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物が使用される。不飽和カルボン酸系化合物としては、例えば、前記と同様のものを好適に使用できる。
特に、前記ジエン重合体と前記不飽和カルボン酸系化合物の反応性が高まり、柔軟性、流動性、反発性が顕著に改善されるという観点から、(1)前記ジエン重合体として両末端にエステル結合を介して第3級ブロモプロパン構造を有するジエン重合体を使用し、かつ前記不飽和カルボン酸系化合物としてアクリル酸及び/又はその誘導体(アクリル酸エステル等)を使用して得られる樹脂組成物、(2)前記ジエン重合体として両末端にエステル結合を介して第3級ブロモプロパン構造を有するジエン重合体を使用し、かつ前記不飽和カルボン酸系化合物としてメタクリル酸及び/又はその誘導体(メタクリル酸エステル等)を使用して得られる樹脂組成物、が好ましい。
ゴルフボール用樹脂組成物2におけるポリマーは、公知の方法を用い、前記ジエン重合体及び前記不飽和カルボン酸系化合物を反応(共重合)させ、得られた反応生成物中のカルボキシル基や、反応生成物から生成させた不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基、を中和することにより得られる。
例えば、両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造を有するポリブタジエン等のジエン重合体と、t−ブチルアクリレートとを所定割合で混合し、重合開始剤、触媒等の存在下で共重合させ、更に保護基のt−ブチル基を脱離することで、所定のカルボキシル基を有するブタジエン/アクリル酸コポリマーが得られ、次いで、カルボキシル基を無機金属化合物を用いて中和することにより、前記ポリマーを調製できる。なお、重合法として、リビングラジカル重合法が好ましく、その中でも、原子移動ラジカル重合法(ATRP)が特に好ましい。また、カルボキシル基の中和は、具体的には、前記反応生成物や、該反応生成物から不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を生成させた生成物を、溶融させ、溶融物に所定量の無機金属化合物を添加し、混練することで実施できる。なお、無機金属化合物としては、例えば、前記と同様のものを好適に使用できる。
また、前記の方法で所定のカルボキシル基を有するブタジエン/アクリル酸コポリマーを得た後、それぞれのコポリマーの縮合可能な縮合剤を用いて、各コポリマーを縮合して分子量を増加させ、次いで、カルボキシル基を無機金属化合物を用いて中和することにより、ポリマーを調製してもよい。
なお、ポリマーの構造としては特に限定されず、ジエン重合体のユニットと不飽和カルボン酸系化合物とがランダムに結合した構造、不飽和カルボン酸系化合物の重合体のユニット−ジエン重合体のユニット−不飽和カルボン酸系化合物の重合体のユニットから形成されるトリブロックコポリマー構造、該トリブロックコポリマー構造の重合体同士を縮合させた構造、等が挙げられる。
前記ポリマー100質量%中、前記不飽和カルボン酸系化合物の含有率は、8質量%以上が好ましく、10質量%以上がより好ましく、15質量%以上が更に好ましい。また、該含有率は、50質量%以下が好ましく、30質量%以下がより好ましく、25質量%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
前記ポリマーにおいて、前記ジエン重合体と前記不飽和カルボン酸系化合物の含有割合(ジエン重合体/不飽和カルボン酸系化合物(質量比))は、本発明の効果の観点から、
1/1〜1/0.087が好ましく、1/0.429〜1/0.111がより好ましい。
前記ポリマーのカルボキシル基の中和度は、20%以上が好ましく、50%以上がより好ましく、80%以上が更に好ましい。また、300%以下が好ましく、200%以下がより好ましく、100%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
前記ポリマー100質量%中の前記不飽和カルボン酸系化合物の含有率と、前記カルボキシル基の中和度との積(質量%・%)は、160〜4500が好ましく、300〜3000がより好ましく、1200〜1500が更に好ましい。前記範囲内であると、本発明の効果を充分に発揮できる。
(第1のゴルフボール用樹脂組成物3)
第1のゴルフボール用樹脂組成物3は、(無水)ジカルボン酸がグラフト(付加)され、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体の、(無水)ジカルボキシル基を中和して得られるポリマーを含む。ここで、(無水)ジカルボン酸がグラフト(付加)されるジエン重合体の箇所は特に限定されず、主鎖(ポリマー鎖)、末端(ポリマー鎖の末端)、側鎖(ポリマー鎖から分岐している鎖)等、重合体のいずれの部位でも構わない。
(無水)ジカルボン酸がグラフトされ、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体の骨格を構成するジエン重合体は、ジエンのポリマーであり、前記と同様のものである。
(無水)ジカルボン酸がグラフトされ、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体は、数平均分子量が500〜10,000、より好ましくは1,000〜5,000のものである。
また、骨格を構成するジエン重合体は、1,4−シス構造を含むものであり、該ジエン重合体のシス含量(1,4−シス構造の含有量)は、41質量%以上であり、好ましくは60質量%以上である。41質量%以上にすることで、良好な反発性が得られる。
(無水)ジカルボン酸は特に限定されず、公知の無水ジカルボン酸やジカルボン酸を使用でき、例えば、(無水)コハク酸、(無水)マレイン酸、(無水)グルタル酸、(無水)アジピン酸等が挙げられる。なかでも、柔軟性、流動性、反発性の点から、無水マレイン酸が好ましい。
ジエン重合体としては、(無水)コハク酸、(無水)マレイン酸、(無水)グルタル酸、及び(無水)アジピン酸からなる群より選択される少なくとも1種の(無水)ジカルボン酸が、該ジエン重合体の主鎖及び/又は末端に直接結合しているものが好ましい。なお、主鎖や末端に結合する(無水)ジカルボキシル基は、同一の基、異なる基のいずれでもよいが、同一の基が好ましい。
(無水)ジカルボン酸がグラフトされた前記ジエン重合体は、従来公知の製法で調製でき、例えば、1,4−シス構造を有するジエン重合体に、(無水)マレイン酸等の(無水)ジカルボン酸を、公知の方法でグラフト付加させる方法、等で得られる。
特に、柔軟性、流動性、反発性が顕著に改善されるという観点から、主鎖(ポリマー鎖)に無水マレイン酸が直接結合されたジエン重合体を使用することが好ましい。
ゴルフボール用樹脂組成物3は、公知の方法を用い、所定の1,4−シス構造量を有するジエン重合体に(無水)ジカルボン酸をグラフトさせ、得られた付加物中の(無水)ジカルボキシル基を中和することにより得られる。
例えば、1,4−シス構造を有するジエン重合体を有機溶媒に溶解し、これに所定量の(無水)マレイン酸等の(無水)ジカルボン酸を加え、有機過酸化物、重合禁止剤の存在下で加熱反応させることで、(無水)ジカルボキシル基を有するジエン重合体が得られ、次いで、(無水)ジカルボキシル基を無機金属化合物を用いて中和することにより、樹脂組成物を調製できる。なお、(無水)ジカルボキシル基の中和は、具体的には、前記(無水)ジカルボキシル基を有するジエン重合体を、溶融させ、溶融物に所定量の無機金属化合物を添加し、混練することで実施できる。なお、このとき、中和反応を促進するために少量の水を加えてもよい。なお、無機金属化合物としては、例えば、前記と同様のものを好適に使用できる。
このように、(無水)ジカルボン酸がグラフトされ、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上である前記ジエン重合体の、(無水)ジカルボキシル基が、Na、Mg2+、Ca2+、及びZn2+からなる群より選択される少なくとも1種の金属イオンにより中和されることもまた、本発明の好適な実施形態の1つである。
前記ポリマー100質量%中、前記(無水)ジカルボン酸の含有率は、2質量%以上が好ましく、4質量%以上がより好ましい。また、該含有率は、30質量%以下が好ましく、15質量%以下がより好ましく、10質量%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
前記ポリマーにおいて、前記ジエン重合体と前記(無水)ジカルボン酸の含有割合(ジエン重合体/(無水)ジカルボン酸(質量比))は、本発明の効果の観点から、1/0.041〜1/0.176が好ましく、1/0.041〜1/0.111がより好ましい。
前記ポリマーの(無水)ジカルボキシル基の中和度は、20%以上が好ましく、50%以上がより好ましく、80%以上が更に好ましい。また、300%以下が好ましく、200%以下がより好ましく、100%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
尚、前記(無水)ジカルボキシル基の中和度は、前記ポリマーが含有する(無水)ジカルボキシル基の総モル数に対する中和されている(無水)ジカルボキシル基のモル数の割合である。
前記中和度は、原料仕込量から算出されるものであるが、例えば、前記ポリマーをテトラヒドロフランに熱時融解し、加熱状態で規定濃度の水酸化カリウムで滴定することにより求めたポリマー中の未中和(無水)ジカルボキシル基([COOCO]又は[(COOH)])のモル数と、金属分析によって算出した中和(無水)ジカルボキシル基([(COOM)])のモル数から、下記式によって算出することも可能である。
中和度(モル%)=[(COOM)]/([COOCO]+[(COOH)]+[(COOM)])×100
なお、金属分析は、例えば、前記と同様の方法で実施可能である。
前記ポリマー100質量%中の前記(無水)ジカルボン酸の含有率と、前記(無水)ジカルボキシル基の中和度との積(質量%・%)は、80〜4500が好ましく、200〜3000がより好ましく、400〜1500が更に好ましい。前記範囲内であると、本発明の効果を充分に発揮できる。
(第1のゴルフボール用樹脂組成物4)
第1のゴルフボール用樹脂組成物4は、(無水)ジカルボン酸がグラフト(付加)されたジエン重合体(以降、グラフト化ジエン重合体ともいう。)とジオール化合物との反応生成物中の、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基を中和して得られるポリマーを含む。ここで、(無水)ジカルボン酸がグラフト(付加)されるジエン重合体の箇所は特に限定されず、主鎖(ポリマー鎖)、末端(ポリマー鎖の末端)、側鎖(ポリマー鎖から分岐している鎖)等、重合体のいずれの部位でも構わない。
(無水)ジカルボン酸がグラフトされたジエン重合体の骨格を構成するジエン重合体は、ジエンのポリマーであり、前記と同様のものである。
(無水)ジカルボン酸がグラフトされたジエン重合体は、数平均分子量が500〜10,000、より好ましくは1,000〜5,000のものである。
また、骨格を構成するジエン重合体は、1,4−シス構造を含むことが好ましく、該ジエン重合体のシス含量(1,4−シス構造の含有量)は、41質量%以上がより好ましく、60質量%以上が更に好ましい。41質量%以上にすることで、更に良好な反発性が得られる。
(無水)ジカルボン酸は特に限定されず、公知の無水ジカルボン酸やジカルボン酸を使用でき、例えば、(無水)コハク酸、(無水)マレイン酸、(無水)グルタル酸、(無水)アジピン酸等が挙げられる。なかでも、柔軟性、流動性、反発性の点から、無水マレイン酸が好ましい。
ジエン重合体としては、(無水)コハク酸、(無水)マレイン酸、(無水)グルタル酸、及び(無水)アジピン酸からなる群より選択される少なくとも1種の(無水)ジカルボン酸が、該ジエン重合体の主鎖及び/又は末端に直接結合しているものが好ましい。なお、主鎖や末端に結合する(無水)ジカルボキシル基は、同一の基、異なる基のいずれでもよいが、同一の基が好ましい。
(無水)ジカルボン酸がグラフトされた前記ジエン重合体は、前記と同様、従来公知の製法で調製でき、例えば、1,4−シス構造を有するジエン重合体に、(無水)マレイン酸等の(無水)ジカルボン酸を、公知の方法でグラフト付加させる方法、等で得られる。
特に、柔軟性、流動性、反発性が顕著に改善されるという観点から、主鎖(ポリマー鎖)に無水マレイン酸が直接結合されたジエン重合体を使用することが好ましい。
ゴルフボール用樹脂組成物4におけるポリマーでは、ジオール化合物が使用される。該ジオール化合物としては、1分子中に水酸基を2個有する化合物である限り特に制限されないが、最終的に得られるゴルフボール用樹脂組成物の流動性を良好に確保するため、という観点から、水酸基を2個有する炭素数2〜20の炭化水素、水酸基を2個有し、エーテル結合を少なくとも1個有する炭素数2〜20の炭化水素、水酸基を2個有し、カルボキシル基を1〜3個有する炭素数2〜20の炭化水素、及び水酸基を2個有する高分子系炭化水素からなる群より選択される少なくとも1種であることが好ましく、水酸基を2個有する炭素数2〜20の炭化水素、水酸基を2個有し、エーテル結合を少なくとも1個有する炭素数2〜20の炭化水素、及び水酸基を2個有し、カルボキシル基を1〜3個有する炭素数2〜20の炭化水素からなる群より選択される少なくとも1種であることがより好ましく、水酸基を2個有する炭素数2〜20の炭化水素、及び水酸基を2個有し、カルボキシル基を1〜3個有する炭素数2〜20の炭化水素からなる群より選択される少なくとも1種であることが更に好ましい。ここで、ジオール化合物が水酸基を有する箇所は特に限定されず、末端(炭化水素鎖の末端)、側鎖(炭化水素鎖から分岐している鎖)等、炭化水素のいずれの部位でも構わない。
水酸基を2個有する炭素数2〜20(好ましくは2〜10、より好ましくは2〜8、更に好ましくは4〜6)の炭化水素は、飽和炭化水素であってもよいし、不飽和炭化水素であってもよい。また、直鎖状、分岐鎖状の鎖状であってもよいし、環状であってもよい(ただし、環状の炭化水素の場合には、炭素数3〜20の炭化水素となる。)。なお、環状の炭化水素には、芳香族炭化水素も含まれる(ただし、芳香族炭化水素の場合には、炭素数が6〜20となる。)。該水酸基を2個有する炭素数2〜20の炭化水素としては、具体的には、エチレングリコール、プロパンジオール、ブタンジオール、ペンタンジオール、ヘキサンジオール、デカンジオール、プロピレングリコール等の水酸基を2個有する飽和鎖状炭化水素;2−ペンテン−1,5−ジオール、1,4−ヘキサジエン−1,6−ジオール等の水酸基を2個有する不飽和鎖状炭化水素;クレゾール、ナフタレンジオール等の水酸基を2個有する芳香族炭化水素などが挙げられる。
水酸基を2個有し、エーテル結合を少なくとも1個有する炭素数2〜20(好ましくは2〜10、より好ましくは4〜6)の炭化水素は、炭化水素鎖中にエーテル結合を少なくとも1個(好ましくは1〜5個、より好ましくは1〜3個)有するものであるが、飽和炭化水素であってもよいし、不飽和炭化水素であってもよい。また、直鎖状、分岐鎖状の鎖状であってもよいし、環状であってもよい。なお、環状の炭化水素には、芳香族炭化水素も含まれる(ただし、芳香族炭化水素の場合には、炭素数が6〜20となる。)。該水酸基を2個有し、エーテル結合を少なくとも1個有する炭素数2〜20の炭化水素としては、具体的には、ジエチレングリコール、トリエチレングリコールなどが挙げられる。
水酸基を2個有し、カルボキシル基を1〜3個有する炭素数2〜20(好ましくは2〜10、より好ましくは4〜6)の炭化水素は、カルボキシル基を1〜3個(好ましくは、1個)有するものであるが、飽和炭化水素であってもよいし、不飽和炭化水素であってもよい。また、直鎖状、分岐鎖状の鎖状であってもよいし、環状であってもよい(ただし、環状の炭化水素の場合には、炭素数3〜20の炭化水素となる。)。なお、環状の炭化水素には、芳香族炭化水素も含まれる(ただし、芳香族炭化水素の場合には、炭素数が6〜20となる。)。ここで、前記炭化水素がカルボキシル基を有する箇所は特に限定されず、末端(炭化水素鎖の末端)、側鎖(炭化水素鎖から分岐している鎖)等、炭化水素のいずれの部位でも構わない。
前記水酸基を2個有し、カルボキシル基を1〜3個有する炭素数2〜20の炭化水素としては、具体的には、ジメチロール酪酸、ジメチロールプロピオン酸などが挙げられる。
水酸基を2個有する高分子系炭化水素は、炭化水素の高分子化合物であり、飽和炭化水素であってもよいし、不飽和炭化水素であってもよい。また、直鎖状、分岐鎖状の鎖状であってもよいし、環状構造を含んでいてもよい。
前記高分子系炭化水素の分子量としては、グラフト化ジエン重合体の無水ジカルボン酸部位と水酸基との反応効率の観点から、重量平均分子量が、200〜10,000であることが好ましい。より好ましくは500〜2,000である。
なお、高分子系炭化水素の重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)による測定値を基に標準ポリスチレン換算により測定できる。
前記高分子系炭化水素としては、具体的には、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラヒドロフラン、ポリカプロラクトンジオール、下記式(1):
Figure 0006325352
(式中、k、l、m、及びnは、各繰り返し単位の繰り返し数を表す。)等で表されるポリブタジエンジオールなどが挙げられる。
なかでも、前記ジオール化合物としては、特に、柔軟性、流動性、反発性が顕著に改善されるという観点から、エチレングリコール、ブタンジオール、ヘキサンジオール、デカンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジメチロール酪酸、ジメチロールプロピオン酸、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリブタジエンジオール、及びポリカプロラクトンジオールからなる群より選択される少なくとも1種であることがより好ましく、エチレングリコール、1,4−ブタンジオール、ジメチロール酪酸、ジメチロールプロピオン酸、及びトリエチレングリコールからなる群より選択される少なくとも1種であることが更に好ましく、1,4−ブタンジオール、ジメチロール酪酸、及びジメチロールプロピオン酸からなる群より選択される少なくとも1種であることが特に好ましい。
ゴルフボール用樹脂組成物4におけるポリマーは、公知の方法を用い、前記グラフト化ジエン重合体及び前記ジオール化合物を反応させ、得られた反応生成物中のカルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基を中和することにより得られる。ここで、反応生成物が(無水)ジカルボキシル基を有さない場合には、当該「得られた反応生成物中のカルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基」は、「得られた反応生成物中のカルボキシル基」を表し、当該表記は、ゴルフボール用樹脂組成物4におけるポリマーにおいて、反応生成物が必ずカルボキシル基と(無水)ジカルボキシル基とを有している、ということを表すものではない。
例えば、前記ジエン重合体を有機溶媒に溶解し、これに所定量の(無水)マレイン酸等の(無水)ジカルボン酸を加え、有機過酸化物、重合禁止剤の存在下で加熱反応させることで、(無水)ジカルボキシル基を有するグラフト化ジエン重合体が得られる。次いで、そこへ前記ジオール化合物を加えて加熱反応させることで、カルボキシル基、(無水)ジカルボキシル基を有する反応生成物が得られる。なお、当該グラフト化ジエン重合体とジオール化合物との加熱反応の反応条件は適宜設定できるが、例えば、110〜160℃で1〜8時間両者を混練することで行うことができる。その後、得られた反応生成物中のカルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基を無機金属化合物を用いて中和することにより、前記ポリマーを調整できる。なお、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基の中和は、具体的には、前記反応生成物を、溶融させ、溶融物に所定量の無機金属化合物を添加し、混練することで実施できる。なお、無機金属化合物としては、例えば、前記と同様のものを好適に使用できる。
このように、前記グラフト化ジエン重合体と前記ジオール化合物との反応生成物中の、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基が、Na、Mg2+、Ca2+、及びZn2+からなる群より選択される少なくとも1種の金属イオンにより中和されることもまた、本発明の好適な実施形態の1つである。
前記グラフト化ジエン重合体100質量%中の、前記(無水)ジカルボン酸の含有率は、2質量%以上が好ましく、4質量%以上がより好ましい。また、該含有率は、30質量%以下が好ましく、15質量%以下がより好ましく、10質量%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
前記グラフト化ジエン重合体において、前記ジエン重合体と前記(無水)ジカルボン酸の含有割合(ジエン重合体/(無水)ジカルボン酸(質量比))は、本発明の効果の観点から、1/0.041〜1/0.176が好ましく、1/0.041〜1/0.111がより好ましい。
前記ポリマーを合成する際の、前記グラフト化ジエン重合体と、前記ジオール化合物との仕込み比は、前記グラフト化ジエン重合体中の(無水)ジカルボキシル基に対して、前記ジオール化合物0.20〜0.70モル当量であることが好ましく、0.25〜0.60モル当量であることがより好ましく、0.40〜0.55モル当量であることが更に好ましい。
前記グラフト化ジエン重合体と前記ジオール化合物とを反応させて得られる反応生成物中の、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基の含有率は、4〜50質量%であることが好ましい。より好ましくは、4〜20質量%であり、更に好ましくは、4〜10質量%である。
なお、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基の含有率は、次のようにして算出することができる。
カルボキシル基の含有率(質量%)=(2×([グラフト化ジエン重合体中の(無水)ジカルボキシル基(モル)]−[ジオール化合物(モル)])+([ジオール化合物(モル)]×[ジオール化合物の分子のカルボキシル基の個数]))×6,005/[反応生成物の重量(g)]
*1 (無水)ジカルボキシル基は、カルボキシル基2個と考えて含有率(質量%)を算出。
*2 カルボキシル基は、酢酸(CHCOOH)と同じ分子量とみなして含有率(質量%)を算出。
前記ポリマーにおける、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基の中和度は、20%以上が好ましく、50%以上がより好ましく、80%以上が更に好ましい。また、300%以下が好ましく、200%以下がより好ましく、100%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
なお、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基の中和度は、前記ポリマーが含有するカルボキシル基、(無水)ジカルボキシル基の総モル数に対する中和されているカルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基のモル数の割合である。
前記中和度は、原料仕込量から算出されるものであるが、例えば、前記ポリマーをテトラヒドロフランに熱時融解し、加熱状態で規定濃度の水酸化カリウムで滴定することにより求めたポリマー中の未中和カルボキシル基([COOH])及び未中和(無水)ジカルボキシル基([COOCO]又は[(COOH)])のモル数と、金属分析によって算出した中和カルボキシル基([COOM])及び中和(無水)ジカルボキシル基([(COOM)])のモル数から、下記式によって算出することも可能である。
中和度(モル%)=([COOM]+[(COOM)])/([COOH]+[COOCO]+[(COOH)]+[COOM]+[(COOM)])×100
なお、金属分析は、例えば、前記と同様の方法で実施可能である。
〔第2のゴルフボール用樹脂組成物〕
第2の本発明のゴルフボール用樹脂組成物は、(A)(無水)ジカルボン酸がグラフトされ、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体と、(B)オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸との二元共重合体(b−1)、オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸との二元共重合体の金属イオン中和物(b−2)、オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体(b−3)、及び、オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体の金属イオン中和物(b−4)からなる群より選択される少なくとも1種とを含有する。
樹脂成分として、前記(B)成分に、更に(無水)ジカルボン酸がグラフトされ、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体、例えば、所定の1,4−シス構造量のポリブタジエン等の重合体の任意の箇所に、(無水)ジカルボン酸をグラフト(付加)させたジエン系重合体を配合することで、良好な柔軟性、流動性、反発性が得ることができる。
(A)成分の(無水)ジカルボン酸がグラフト(付加)され、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体は、前記第1のゴルフボール用樹脂組成物3のジエン重合体と同様であるため、その詳細な説明を省略する。
前記(A)成分100質量%中、前記(A)の(無水)ジカルボン酸の含有率は、1質量%以上が好ましく、13質量%以上がより好ましい。また、該含有率は、45質量%以下が好ましく、41質量%以下がより好ましい。なお、該含有率は、3質量%が特に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
前記(A)成分の配合量は、(B)成分100質量部に対し、1質量部以上が好ましく、5質量部以上がより好ましく、15質量部以上が更に好ましい。また、70質量部以下が好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
前記(B)成分は特に限定されず、従来公知のものを使用でき、(b−1)〜(b−4)の少なくとも1種を含有していればよい。なかでも、(b−2)又は(b−4)を含有していることが好ましい。
(B)成分のオレフィンとしては、炭素数2〜8のオレフィンが好ましい。オレフィンとは、分子内に二重結合を1つもつ脂肪族不飽和炭化水素である。炭素数2〜8のオレフィンとしては、エチレン、プロピレン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、ヘプテン、オクテンなどが挙げられる。なかでも、エチレン、プロピレンが好ましく、エチレンがより好ましい。オレフィンは、単独であるいは2つ以上を組み合わせて使用することができる。
(B)成分の炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸としては、アクリル酸、メタクリル酸、(無水)マレイン酸、フマル酸、クロトン酸(trans−2−ブテン酸)、イソクロトン酸(cis−2−ブテン酸)、ソルビン酸、シトラコン酸、メサコン酸などが挙げられる。なかでも、柔軟性、流動性、反発性の点から、アクリル酸、メタクリル酸、(無水)マレイン酸が好ましい。
(B)成分のα,β−不飽和カルボン酸エステルとしては、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、クロトン酸(trans−2−ブテン酸)、イソクロトン酸(cis−2−ブテン酸)、ソルビン酸、シトラコン酸、メサコン酸などのメチル、エチル、プロピル、n−ブチル、イソブチルエステルなどが挙げられる。なかでも、柔軟性、流動性、反発性の点から、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステルが好ましい。
前記(B)成分100質量%中、前記オレフィンの含有率は、30質量%以上が好ましく、47質量%以上がより好ましく、55質量%以上が更に好ましい。また、該含有率は、96質量%以下が好ましく、90質量%以下がより好ましく、85質量%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
前記(B)成分100質量%中、前記α,β−不飽和カルボン酸の含有率は、4質量%以上が好ましく、5質量%以上がより好ましく、8質量%以上が更に好ましい。また、該含有率は、50質量%以下が好ましく、30質量%以下がより好ましく、20質量%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
前記(B)成分100質量%中、前記α,β−不飽和カルボン酸エステルの含有率は、0質量%以上が好ましく、7質量%以上がより好ましく、10質量%以上が更に好ましい。また、該含有率は、40質量%以下が好ましく、32質量%以下がより好ましく、20質量%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
前記(b−2)及び前記(b−4)では、共重合体中のカルボキシル基が無機金属化合物で中和されている。この場合、樹脂組成物には、(C)成分として、Na、Mg2+、Ca2+、及びZn2+からなる群より選択される少なくとも1種の金属イオンが含有されていることが好ましい。
前記(B)成分のカルボキシル基の中和度は、50%以上が好ましく、80%以上がより好ましい。また、500%以下が好ましく、300%以下がより好ましく、150%以下が更に好ましい。上記範囲内に調整することで、良好な反発性が得られる。
前記(B)成分100質量%中の前記α,β−不飽和カルボン酸の含有率と、前記カルボキシル基の中和度との積(質量%・%)は、750〜5500が好ましく、1000〜3000がより好ましく、1200〜2000が更に好ましい。前記範囲内であると、本発明の効果を充分に発揮できる。
(B)成分の各重合体は、公知の方法で合成でき、市販品も使用可能である。
第2の本発明のゴルフボール用樹脂組成物は、例えば、(B)成分に所定量の(A)成分を添加し、混練することで得られる。
(その他)
本発明のゴルフボール用樹脂組成物は、更に、白色顔料(例えば、酸化チタン)、青色顔料などの顔料成分、重量調整剤、分散剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、蛍光材料、蛍光増白剤などを、ゴルフボールの性能を損なわない範囲で含有してもよい。また、本発明のゴルフボール用樹脂組成物は、本発明の効果を損なわない範囲で、脂肪酸及び/又はその金属塩などを併用しても良い。
前記白色顔料(例えば、酸化チタン)の含有量は、樹脂成分100質量部に対して、好ましくは0.5質量部以上、より好ましくは1質量部以上である。該含有量は、好ましくは10質量部以下、より好ましくは8質量部以下である。0.5質量部以上とすることによって、得られるゴルフボール構成部材に隠蔽性を付与できる。また、10質量部を超えると、得られるゴルフボールの耐久性が低下する場合がある。
本発明のゴルフボール用樹脂組成物は、例えば、前記成分をドライブレンドすることにより得られる。また、ドライブレンドした混合物を、押出してペレット化してもよい。ドライブレンドには、例えば、ペレット状の原料を配合できる混合機を用いるのが好ましく、より好ましくはタンブラー型混合機を用いる。押出は、一軸押出機、二軸押出機、二軸一軸押出機など公知の押出機を使用することができる。
本発明のゴルフボール用樹脂組成物は、固体高分解能炭素核磁気共鳴法(NMR法)によって観測される13C核のスピン−格子緩和時間(T1)が、15秒以下が好ましく、12秒以下がより好ましく、10秒以下がより一層好ましく、8秒以下が更に好ましい。
また、本発明のゴルフボール用樹脂組成物は、動的粘弾性装置を用いて、加振周波数10Hz、温度12℃、測定ひずみ0.05%の条件で、引張モードで測定したときに、貯蔵弾性率E’(Pa)と損失弾性率E”(Pa)とが、下記式を満足することが好ましい。
下記式を満足することにより、ゴルフボール用樹脂組成物が、高いレベルで軟質を維持しながらも反発性が高くなる。なお、下記式においてlogは常用対数である。
log(E’/E”)≧−6.55
前記貯蔵弾性率E’(Pa)が大きくなるほど、また、損失弾性率E”(Pa)が小さくなるほど反発性は高くなると考えられる。また、貯蔵弾性率E’(Pa)が大きくなると、硬度も高くなる。上記式は、分子が貯蔵弾性率E’の1乗であるのに対し、分母が損失弾性率E”の2乗となっていることから、貯蔵弾性率E’を大きくして硬さを増すより、損失弾性率E”を小さくする方が、反発性に対する向上効果が大きいこと意味している。つまり、材料を硬くすることなく反発性を高めるにはE”を小さくし、変形時のエネルギーロスを小さくことが必要と考えられるが、本発明では、前述のように分子運動性が高まることで応力に対してスムーズに変形させることが可能となるため、エネルギーロスが小さく、反発性が向上すると考えられる。
前記log(E’/E”)は、−6.23以上が好ましく、−6.02以上がより好ましく、−5.89以上が更に好ましい。また、前記log(E’/E”)の上限は特に限定されないが、−5.24以下が好ましく、−5.40以下がより好ましい。前記log(E’/E”)が−5.25になると、反発係数が最大値である1に近づくからである。動的粘弾性の測定条件として、加振周波数:10Hz、温度:12℃の測定条件を採用しているのは、以下の理由に基づく。40m/sでの反発係数測定におけるゴルフボールと衝突棒(金属製円筒物)との接触時間は、500μ秒であり、これを一周期の変形と考えると、数1000Hzの周波数の変形に対応する。一般的なアイオノマー樹脂の周波数・温度換算則から、温度:室温、加振周波数:数1000Hzの測定条件で測定する動的粘弾性は、温度:12℃、加振周波数:10Hzの測定条件で測定する動的粘弾性に相当する。
本発明のゴルフボール用樹脂組成物のメルトフローレイト(190℃×2.16kg)は、好ましくは1.0g/10min以上、より好ましくは1.5g/10min以上、更に好ましくは2.0g/10min以上である。該メルトフローレイトは、好ましくは100g/10min以下、より好ましくは80g/10min以下、更に好ましくは50g/10min以下である。上記範囲内であれば、ゴルフボール構成部材への成形性が良好である。
前記ゴルフボール用樹脂組成物の反発弾性は、好ましくは60%以上、より好ましくは65%以上、更に好ましくは70%以上、特に好ましくは75%以上である。60%以上のゴルフボール用樹脂組成物を用いることにより、反発性(飛距離)に優れるゴルフボールが得られる。反発弾性は、ゴルフボール用樹脂組成物をシート状に成形して測定した反発弾性であり、後述する測定方法により測定する。
前記ゴルフボール用樹脂組成物のスラブ硬度は、ショアD硬度で5以上が好ましく、10以上がより好ましく、20以上が更に好ましい。該スラブ硬度(ショアD硬度)は、50以下が好ましく、30以下がより好ましく、25以下が更に好ましい。5以上のゴルフボール用樹脂組成物を用いることにより、反発性(飛距離)に優れるゴルフボールが得られる。一方、50以下のゴルフボール用樹脂組成物を用いることにより、耐久性に優れるゴルフボールが得られる。ここで、ゴルフボール用樹脂組成物のスラブ硬度とは、ゴルフボール用樹脂組成物をシート状に成形して測定した硬度であり、後述する測定方法により測定する。
なお、前記において、単に「本発明のゴルフボール用樹脂組成物」と記載している場合、本発明の第1及び第2のゴルフボール用樹脂組成物の全般に関する説明であることを意味している。
〔ゴルフボール〕
本発明のゴルフボールは、前記ゴルフボール用樹脂組成物から形成された構成部材を有するものであれば、特に限定されない。例えば、ワンピースゴルフボール;単層コアと、前記単層コアを被覆するように配設されたカバーとを有するツーピースゴルフボール;センターと前記センターを被覆するように配設された単層の中間層とからなるコアと、前記コアを被覆するように配設されたカバーとを有するスリーピースゴルフボール;又は、センターと前記センターを被覆するように配設された一以上の中間層とからなるコアと、前記コアを被覆するように配設されたカバーを有するマルチピースゴルフボール(前記スリーピースゴルフボールを含む)を構成するいずれかの構成部材が本発明のゴルフボール用樹脂組成物から形成されているゴルフボールを挙げることができる。これらの中でも、少なくとも一層以上のコアと前記コアを被覆するカバーとを有するゴルフボールであって、前記コアの少なくとも一層が、前記ゴルフボール用樹脂組成物から形成されている態様、又は、ワンピースゴルフボールのゴルフボール本体が前記ゴルフボール用樹脂組成物から形成されている態様が好ましい。特に、単層コアと、前記単層コアを被覆するように配設されたカバーとを有するツーピースゴルフボールであって、前記単層コアが前記ゴルフボール用樹脂組成物から形成されている態様、又は、センターと前記センターを被覆するように配設された一以上の中間層とからなるコアと、前記コアを被覆するように配設されたカバーを有するマルチピースゴルフボールであって、前記センターが、前記ゴルフボール用樹脂組成物から形成されている態様が好ましい。
以下、本発明のゴルフボールの一例を、コアと前記コアを被覆するように配設されたカバーとを有するツーピースゴルフボールであって、前記コアが、前述のゴルフボール用樹脂組成物から形成されている態様に基づいて詳述するが、本発明は斯かる態様に限定されない。
前記コアは、例えば、前述のゴルフボール用樹脂組成物を射出成形することにより成形される。具体的には、1〜100MPaの圧力で型締めした金型内に、160〜260℃に加熱溶融したゴルフボール用樹脂組成物を1〜100秒で注入し、30〜300秒間冷却して型開きすることにより行うことが好ましい。
前記コアの形状としては、球状であることが好ましい。コアの形状が球状でない場合には、カバーの厚みが不均一になり、その結果、部分的にカバー性能が低下する箇所が生じるおそれがある。
前記コアの直径は、好ましくは39.00mm以上、より好ましくは39.25mm以上、更に好ましくは39.50mm以上である。該直径は、好ましくは42.37mm以下、より好ましくは42.22mm以下、更に好ましくは42.07mm以下である。39.00mm以上であれば、カバー層の厚みが厚くなり過ぎず、その結果、反発性が良好となる。一方、42.37mm以下であれば、カバー層が薄くなり過ぎず、カバーの保護機能が十分に発揮される。
前記コアは、直径39.00〜42.37mmの場合、初期荷重98Nを負荷した状態から終荷重1275Nを負荷したときまでの圧縮変形量(圧縮方向にコアが縮む量)が、好ましくは1.00mm以上、より好ましくは1.10mm以上である。該圧縮変形量は、好ましくは5.00mm以下、より好ましくは4.90mm以下、更に好ましくは4.80mm以下である。1.00mm以上であれば、打球感が良好となり、5.00mm以下であれば、反発性が良好となる。
前記コアの表面硬度は、ショアD硬度で20以上が好ましく、25以上がより好ましく、30以上が更に好ましい。該表面硬度(ショアD硬度)は、70以下が好ましく、69以下がより好ましい。20以上とすることにより、コアが軟らかくなり過ぎることがなく、良好な反発性が得られる。また、70以下とすることにより、コアが硬くなり過ぎず、良好な打球感が得られる。
前記コアの中心硬度は、ショアD硬度で5以上であることが好ましく、7以上がより好ましく、10以上が更に好ましい。5未満であると、軟らかくなりすぎて反発性が低下する場合がある。また、コアの中心硬度は、ショアD硬度で50以下であることが好ましく、48以下がより好ましく、46以下が更に好ましい。50を超えると、硬くなり過ぎて、打球感が低下する傾向がある。本発明において、コアの中心硬度とは、コアを2等分に切断して、その切断面の中心点についてスプリング式硬度計ショアD型で測定した硬度を意味する。
前記コアが、充填剤を含有することも好ましい。充填剤は、主として最終製品として得られるゴルフボールの密度を1.0〜1.5の範囲に調整するための重量調整剤として配合されるものであり、必要に応じて配合すれば良い。前記充填剤としては、酸化亜鉛、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、タングステン粉末、モリブデン粉末などの無機充填剤を挙げることができる。前記充填剤の配合量は、樹脂成分100質量部に対して、好ましくは0.5質量部以上、より好ましくは1.0質量部以上である。該配合量は、好ましくは30質量部以下、より好ましくは20質量部以下である。0.5質量部未満では、重量調整が難しくなり、30質量部を超えると、樹脂成分の重量分率が小さくなり反発性が低下する傾向がある。
本発明のゴルフボールのカバーは、樹脂成分を含有するカバー用組成物から形成されることが好ましい。前記樹脂成分としては、例えば、アイオノマー樹脂、ポリエステル樹脂、熱可塑性ウレタン樹脂若しくは2液硬化型ウレタン樹脂などのウレタン樹脂、ポリアミド樹脂などの各種樹脂が挙げられる。
ゴルフボールのカバーに使用できるアイオノマー樹脂としては、三井・デュポンポリケミカル(株)から市販されている「ハイミラン(Himilan)(登録商標)(例えば、ハイミラン1555(Na)、ハイミラン1557(Zn)、ハイミラン1605(Na)、ハイミラン1706(Zn)、ハイミラン1707(Na)、ハイミランAM7311(Mg)、ハイミランAM7329(Zn)、ハイミランAM7327(Zn)、ハイミラン1855(Zn)、ハイミラン1856(Na)、ハイミランAM7331(Na)など)」、デュポン社から市販されている「サーリン(Surlyn)(登録商標)(例えば、サーリン8945(Na)、サーリン9945(Zn)、サーリン8140(Na)、サーリン8150(Na)、サーリン9120(Zn)、サーリン9150(Zn)、サーリン6910(Mg)、サーリン6120(Mg)、サーリン7930(Li)、サーリン7940(Li)、サーリンAD8546(Li)、サーリン6320(Mg)、サーリン8120(Na)、サーリン8320(Na)、サーリン9320(Zn)、サーリン9320W(Zn)など)」、エクソンモービル化学(株)から市販されている「アイオテック(Iotek)(登録商標)(例えば、アイオテック8000(Na)、アイオテック8030(Na)、アイオテック7010(Zn)、アイオテック7030(Zn)、アイオテック7510(Zn)、アイオテック7520(Zn)など)」などを使用することが好ましい。なお、商品名の後の括弧内に記載したNa、Zn、Mgなどは、中和金属イオンの種類を示している。これらのアイオノマー樹脂は、単独又は2種以上を組み合わせて使用してもよい。
また、アルケマ(株)から商品名「ペバックス(登録商標)(例えば、「ペバックス2533」)」で市販されている熱可塑性ポリアミドエラストマー、東レ・デュポン(株)から商品名「ハイトレル(登録商標)(例えば、「ハイトレル3548」、「ハイトレル4047」)」で市販されている熱可塑性ポリエステルエラストマー、BASFジャパン(株)から商品名「エラストラン(登録商標)(例えば、「エラストランXNY97A」)」で市販されている熱可塑性ポリウレタンエラストマー、三菱化学(株)から商品名「ラバロン(登録商標)」で市販されている熱可塑性スチレンエラストマーなどを挙げることができる。前記樹脂成分は、単独であるいは2種以上を混合して使用してもよい。
ゴルフボールのカバーを構成するカバー用組成物は、樹脂成分として、ポリウレタン樹脂(ポリウレタンエラストマーを含む)又はアイオノマー樹脂を含有することがより好ましい。カバー用組成物の樹脂成分中のポリウレタン樹脂又はアイオノマー樹脂の含有率は、50質量%以上が好ましく、60質量%以上がより好ましく、70質量%以上が更に好ましい。
カバー用組成物は、上述した樹脂成分のほか、白色顔料(例えば、酸化チタン)、青色顔料、赤色顔料などの顔料成分、酸化亜鉛、炭酸カルシウムや硫酸バリウムなどの重量調整剤、分散剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、蛍光材料又は蛍光増白剤などを、カバーの性能を損なわない範囲で含有してもよい。
白色顔料(例えば、酸化チタン)の含有量は、カバーを構成する樹脂成分100質量部に対して、好ましくは0.5質量部以上、より好ましくは1質量部以上である。該含有量は、好ましくは10質量部以下、より好ましくは8質量部以下である。0.5質量部以上とすることによって、カバーに隠蔽性を付与できる。また、10質量部超になると、得られるカバーの耐久性が低下する場合がある。
本発明のゴルフボールのカバーを成形する方法としては、例えば、カバー用組成物から中空殻状のシェルを成形し、コアを複数のシェルで被覆して圧縮成形する圧縮成形法(好ましくは、カバー用組成物から中空殻状のハーフシェルを成形し、コアを2枚のハーフシェルで被覆して圧縮成形する方法)、あるいは、カバー用組成物をコア上に直接射出成形する射出成形法を挙げることができる。
カバー用組成物を射出成形してカバーを成形する場合、あらかじめ押出して得られたペレット状のカバー用組成物を用いて射出成形しても良いし、あるいは、基材樹脂成分や顔料などのカバー用材料をドライブレンドして直接射出成形してもよい。カバー成形用上下金型としては、半球状キャビティを有し、ピンプル付きで、ピンプルの一部が進退可能なホールドピンを兼ねているものを使用することが好ましい。射出成形によるカバーの成形は、上記ホールドピンを突き出し、コアを投入してホールドさせた後、カバー用組成物を注入して、冷却することによりカバーを成形することができる。具体的には、9〜15MPaの圧力で型締めした金型内に、200〜250℃に加熱したカバー用組成物を0.5〜5秒で注入し、10〜60秒間冷却して型開きすることにより行うことが好ましい。
カバーを成形する際には、通常、表面にディンプルと呼ばれるくぼみが形成される。カバーに形成されるディンプルの総数は、200〜500個が好ましい。200個未満では、ディンプルの効果が得られにくい。また、500個を超えると、個々のディンプルのサイズが小さくなり、ディンプルの効果が得られにくい。形成されるディンプルの形状(平面視形状)は、特に限定されるものではなく、円形;略三角形、略四角形、略五角形、略六角形などの多角形;その他不定形状;を単独で使用してもよいし、2種以上を組合せて使用してもよい。
カバーの厚みは、2.0mm以下が好ましく、1.6mm以下がより好ましく、1.2mm以下が更に好ましく、1.0mm以下が特に好ましい。2.0mm以下であれば、得られるゴルフボールの反発性や打球感がより良好となる。前記カバーの厚みは、0.1mm以上が好ましく、0.2mm以上がより好ましく、0.3mm以上が更に好ましい。0.1mm未満では、カバーの成形が困難になるおそれがあり、また、カバーの耐久性や耐摩耗性が低下する場合もある。
カバーが成形されたゴルフボール本体は、金型から取り出し、必要に応じて、バリ取り、洗浄、サンドブラストなどの表面処理を行うことが好ましい。また、所望により、塗膜やマークを形成することもできる。塗膜の膜厚は、特に限定されないが、5μm以上が好ましく、7μm以上がより好ましい。該膜厚は、25μm以下が好ましく、18μm以下がより好ましい。5μm未満になると継続的な使用により塗膜が摩耗消失しやすくなり、25μmを超えるとディンプルの効果が低下してゴルフボールの飛行性能が低下する傾向がある。
本発明のゴルフボールは、初期荷重98Nを負荷した状態から終荷重1275Nを負荷したときの圧縮変形量(圧縮方向に縮む量)が、2.0mm以上であることが好ましく、2.2mm以上がより好ましい。該圧縮変形量は、4.0mm以下であることが好ましく、3.5mm以下がより好ましい。2.0mm以上のゴルフボールは、硬くなり過ぎず、打球感が良い。一方、4.0mm以下にすることにより、反発性が高くなる。
以上、本発明のゴルフボール用樹脂組成物をコアに用いる態様について説明したが、本発明のゴルフボール用樹脂組成物は、センター、中間層、あるいは、カバーにも用いることもできる。センターが本発明のゴルフボール用樹脂組成物から形成される場合、中間層を形成する材料としては、例えば、カバー材料として例示した樹脂成分を用いることができる。
実施例に基づいて、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものではない。
[評価方法]
(1)スラブ硬度(ショアD硬度)
ゴルフボール用樹脂組成物を用いて、熱プレス成形により、厚み約2mmのシートを作製し、23℃で2週間保存した。このシートを、測定基板などの影響が出ないように、3枚以上重ねた状態で、ASTM−D2240に規定するスプリング式硬度計ショアD型を備えた高分子計器社製自動ゴム硬度計P1型を用いて測定した。
(2)メルトフローレイト(MFR)(g/10min)
MFRは、フローテスター(島津製作所社製、島津フローテスターCFT−100C)を用いて、JIS K7210に準じて測定した。なお、測定は、測定温度190℃、荷重2.16kgの条件で行った。
(3)反発弾性(%)
ゴルフボール用樹脂組成物を用いて、熱プレス成形にて厚み約2mmのシートを作製し、当該シートから直径28mmの円形状に打抜いたものを6枚重ねることにより、厚さ約12mm、直径28mmの円柱状試験片を作製した。この試験片についてリュプケ式反発弾性試験(試験温湿度23℃、50RH%)を行った。なお、試験片の作製及び試験方法は、JIS K6255に準じて行った。
(4)圧縮変形量
球形体に初期荷重98Nを負荷した状態から終荷重1275Nを負荷したときまでの圧縮方向の変形量(圧縮方向に球形体が縮む量)を測定した。
(5)反発係数
各球形体に198.4gの金属製円筒物を40m/秒の速度で衝突させ、衝突前後の円筒物及びゴルフボールの速度を測定し、それぞれの速度及び重量から各ゴルフボールの反発係数を算出した。測定は、各球形体について12個ずつ行って、その平均値を各球形体の反発係数とした。
(6)打球感
アマチュアゴルファー(上級者)10人により、ドライバーを用いた実打テストを行って、各人の打撃時のフィーリングを下記基準で評価させた。10人の評価のうち、最も多い評価をそのゴルフボールの打球感とした。
評価基準
優:衝撃が少なくてフィーリングが良い。
良:普通。
劣:衝撃が大きくてフィーリングが悪い。
(7)固体高分解能炭素核磁気共鳴法(NMR法)によって観測される13C核のスピン−格子緩和時間(T)の測定方法
装置:Bruker Avance 400
測定方法:Torchia法によるT緩和時間測定
測定周波数:100.6256207MHz
測定温度:室温
基準物質:アダマンタン
マジック角回転の回転数:5000Hz
パルス幅:4.80μsec
コンタクトタイム:2000μsec
パルスの間隔:1μsec、100msec、500msec、1sec、2sec、3sec、4sec、6sec、8sec、10sec、12sec、15sec、20sec、40sec、80sec、120sec
磁場強度:9.4T
(8)貯蔵弾性率E’(Pa)及び損失弾性率E”(Pa)の測定
ゴルフボール用樹脂組成物の貯蔵弾性率E’(Pa)及び損失弾性率E”(Pa)を以下の条件で測定した。
装置:ユービーエム社製動的粘弾性測定装置Rheogel−E4000
測定サンプル:ゴルフボール用樹脂組成物から、プレス成形により厚み2mmのシートを作製し、このシートから、幅4mm、クランプ間距離20mmになるように試料片を切り出した。
測定モード:引張
測定温度:12℃
加振周波数:10Hz
測定ひずみ:0.05%
(BD/AAコポリマー(1−1)の作製)シス含量20%、酸含量15%
両末端にOH基を有するポリブタジエン(シス含量:20質量%、出光興産株式会社製のR−45HT)に、公知の方法でアクリレート基を付与したポリブタジエン85質量部と、t−ブチルアクリレート27質量部とを混合し、これにα−ブロモ酪酸エチル0.005質量部、塩化銅(II)/トリス[2−(ジエメチルアミノ)エチル]アミン/2−エチルヘキサン酸スズ/アニソール=1/5/10/500の混合溶液0.01質量部を加え、70℃で8時間加熱した。その後、トリフルオロ酢酸108質量部を加えて室温で12時間撹拌して、得られた生成物を10倍量のエタノールで洗浄し100℃で16時間以上乾燥することで、BD/AAコポリマー(1−1)を作製した。
(BD/AAコポリマー(1−2)の作製)シス含量20%、酸含量8%
前記アクリレート基を付与したポリブタジエンの配合量を92質量部、t−ブチルアクリレートの配合量を14.2質量部に変更した以外は、コポリマー(1−1)の作製と同様にしてBD/AAコポリマー(1−2)を作製した。
(BD/AAコポリマー(1−3)の作製)シス含量20%、酸含量50%
前記アクリレート基を付与したポリブタジエンの配合量を50質量部、t−ブチルアクリレートの配合量を89質量部に変更した以外は、コポリマー(1−1)の作製と同様にしてBD/AAコポリマー(1−3)を作製した。
(BD/AAコポリマー(1−4)の作製)シス含量10%、酸含量15%
両末端にOH基を有するポリブタジエン(シス含量:20質量%)を、両末端にOH基を有するポリブタジエン(シス含量:10質量%、日本曹達株式会社製のG−3000)に変更した以外は、コポリマー(1−1)の作製と同様にしてBD/AAコポリマー(1−4)を作製した。
[球形体(コア)の作製(表1比較例1−2以外)]
表1〜6に示すように、配合材料をドライブレンドし、二軸混練型押出機によりミキシングして、ストランド状に冷水中に押し出した。押出されたストランドをペレタイザーにより切断してペレット状のゴルフボール用樹脂組成物を調製した。押出条件は、スクリュー径45mm、スクリュー回転数200rpm、スクリューL/D=35であり、配合物は、押出機のダイの位置で160〜230℃に加熱された。得られたペレット状のゴルフボール用樹脂組成物を220℃にて射出成形し、直径40mmの球形体(コア)を得た。
[球形体(コア)の作製(表1比較例1−2)]
表1の比較例1−2に示す配合材料を混練ロールにより混練し、半球キャビティを有する上下金型内で170℃、20分間加熱プレスすることにより直径40mmの球形体(コア)を得た。
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
BD/AAコポリマー(1−1)〜(1−4)の他に、表1〜6で使用した原料は、以下のとおりである。
ニュクレルN1560:三井・デュポンポリケミカル社製、エチレン・メタクリル酸共重合体(メタクリル酸含有量:15質量%)
ブタジエンゴム:JSR株式会社製のBR730(シス含量:95質量%)
水酸化マグネシウム:和光純薬工業社製
水酸化ナトリウム:和光純薬工業社製
酸化亜鉛:シグマ・アルドリッチ社製
水酸化カルシウム:東京化成工業社製
水酸化リチウム:東京化成工業社製
水酸化カリウム:和光純薬工業社製
水酸化銅:シグマ・アルドリッチ社製
塩化鉄(III):シグマ・アルドリッチ社製
アクリル酸亜鉛:シグマ・アルドリッチ社製
表1〜6の結果から、両末端にα,β−不飽和カルボニル基を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物中に存在するカルボキシル基を中和して作製した実施例の樹脂組成物は、比較例の既存材料に比べて、柔軟性、流動性、及び反発性が改善された。また、不飽和カルボン酸系化合物量、シス含量、無機金属化合物種、中和度等を調整することで、性能の調整も可能であった。
(BD/AAコポリマー(2−1)の作製)シス含量20%、酸含量15%
両末端にOH基を有するポリブタジエン(シス含量:20質量%、出光興産株式会社製のR−45HT)に、公知の方法でブロモイソ酪酸ブロミドを反応させたポリブタジエン85質量部と、t−ブチルアクリレート27質量部とを混合し、これにアニソール200質量部、N,N,N’,N’’,N’’−ペンタメチルジエチレントリアミン2.3質量部、臭化銅(I)2.3質量部、臭化銅(II)0.2質量部を加え、60℃で18時間加熱した。得られたポリマーを再沈殿により精製した後、テトラヒドロフラン200質量部、トリメチルシリルアジド37質量部、フッ化カリウム20質量部、テトラフルオロアンモニウムフロリド2質量部を加え、室温で24時間撹拌した。得られたポリマー溶液をシリカゲルショートカラムに通して濃縮した後、テトラヒドロフラン400質量部、ジプロパルギルエーテル4質量部、臭化銅(I)10質量部、N,N,N’,N’’,N’’−ペンタメチルジエチレントリアミン5質量部を加え、室温で24時間撹拌した。得られたポリマー溶液をシリカゲルショートカラムに通して濃縮した後、塩化メチレン400質量部、トリフルオロ酢酸50質量部を加えて室温で12時間撹拌して、得られた生成物を10倍量のエタノールで洗浄し100℃で16時間以上乾燥することで、BD/AAコポリマー(2−1)を作製した。
(BD/AAコポリマー(2−2)の作製)シス含量20%、酸含量8%
前記ブロモイソ酪酸ブロミドを反応させたポリブタジエンの配合量を92質量部、t−ブチルアクリレートの配合量を14.2質量部に変更した以外は、コポリマー(2−1)の作製と同様にしてBD/AAコポリマー(2−2)を作製した。
(BD/AAコポリマー(2−3)の作製)シス含量20%、酸含量50%
前記ブロモイソ酪酸ブロミドを反応させたポリブタジエンの配合量を50質量部、t−ブチルアクリレートの配合量を89質量部に変更した以外は、コポリマー(2−1)の作製と同様にしてBD/AAコポリマー(2−3)を作製した。
(BD/AAコポリマー(2−4)の作製)シス含量10%、酸含量15%
両末端にOH基を有するポリブタジエン(シス含量:20質量%)を、両末端にOH基を有するポリブタジエン(シス含量:10質量%、日本曹達株式会社製のG−3000)に変更した以外は、コポリマー(2−1)の作製と同様にしてBD/AAコポリマー(2−4)を作製した。
[球形体(コア)の作製(表7比較例2−2以外)]
表7〜12に示すように、配合材料をドライブレンドし、二軸混練型押出機によりミキシングして、ストランド状に冷水中に押し出した。押出されたストランドをペレタイザーにより切断してペレット状のゴルフボール用樹脂組成物を調製した。押出条件は、スクリュー径45mm、スクリュー回転数200rpm、スクリューL/D=35であり、配合物は、押出機のダイの位置で160〜230℃に加熱された。得られたペレット状のゴルフボール用樹脂組成物を220℃にて射出成形し、直径40mmの球形体(コア)を得た。
[球形体(コア)の作製(表7比較例2−2)]
表7の比較例2−2に示す配合材料を混練ロールにより混練し、半球キャビティを有する上下金型内で170℃、20分間加熱プレスすることにより直径40mmの球形体(コア)を得た。
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
BD/AAコポリマー(2−1)〜(2−4)の他に、表7〜12で使用した原料は、以下のとおりである。
ニュクレルN1560:三井・デュポンポリケミカル社製、エチレン・メタクリル酸共重合体(メタクリル酸含有量:15質量%)
ブタジエンゴム:JSR株式会社製のBR730(シス含量:95質量%)
水酸化マグネシウム:和光純薬工業社製
水酸化ナトリウム:和光純薬工業社製
酸化亜鉛:シグマ・アルドリッチ社製
水酸化カルシウム:東京化成工業社製
水酸化カリウム:和光純薬工業社製
アクリル酸亜鉛:シグマ・アルドリッチ社製
表7〜12の結果から、両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物中に存在するカルボキシル基を中和して作製した実施例の樹脂組成物は、比較例の既存材料に比べて、柔軟性、流動性、及び反発性が改善された。また、不飽和カルボン酸系化合物量、シス含量、無機金属化合物種、中和度等を調整することで、性能の調整も可能であった。
[球形体(コア)の作製(表13比較例3−2以外)]
表13〜18に示すように、配合材料をドライブレンドし、二軸混練型押出機によりミキシングして、ストランド状に冷水中に押し出した。押出されたストランドをペレタイザーにより切断してペレット状のゴルフボール用樹脂組成物を調製した。押出条件は、スクリュー径45mm、スクリュー回転数200rpm、スクリューL/D=35であり、配合物は、押出機のダイの位置で160〜230℃に加熱された。得られたペレット状のゴルフボール用樹脂組成物を220℃にて射出成形し、直径40mmの球形体(コア)を得た。
[球形体(コア)の作製(表13比較例3−2)]
表13の比較例3−2に示す配合材料を混練ロールにより混練し、半球キャビティを有する上下金型内で170℃、20分間加熱プレスすることにより直径40mmの球形体(コア)を得た。
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
表13〜18で使用した原料は、以下のとおりである。
POLYVEST EP MA120:エボニックジャパン株式会社製、無水マレイン酸変性ポリブタジエン(シス含量:75質量%、無水ジカルボン酸含量:2〜30質量%)
RICON131MA5:クレイバレー社製、無水マレイン酸変性ポリブタジエン(シス含量:35質量%)
RICON156MA17:クレイバレー社製、無水マレイン酸変性ポリブタジエン(シス含量:15質量%)
TP049を無水マレイン酸変性したもの:TP049(旭化成工業株式会社製、トランスポリブタジエン)を公知の方法(特開2001−72726、特公平6−4751など)で無水マレイン酸グラフトしたもの(シス含量:11質量%、トランス含量:87質量%、無水ジカルボン酸含量:4質量%)
ニュクレルN1560:三井・デュポンポリケミカル社製、エチレン・メタクリル酸共重合体(メタクリル酸含有量:15質量%)
ブタジエンゴム:JSR株式会社製のBR730(シス含量:95質量%)
水酸化マグネシウム:和光純薬工業社製
水酸化ナトリウム:和光純薬工業社製
酸化亜鉛:シグマ・アルドリッチ社製
水酸化カルシウム:東京化成工業社製
水酸化カリウム:和光純薬工業社製
アクリル酸亜鉛:シグマ・アルドリッチ社製
蒸留水:和光純薬工業社製
表13〜18の結果から、末端及び/又は側鎖に(無水)ジカルボン酸をグラフトした、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体中に存在する(無水)ジカルボキシル基を中和して作製した実施例の樹脂組成物は、比較例の既存材料に比べて、柔軟性、流動性、及び反発性が改善された。また、(無水)ジカルボン酸量、シス含量、無機金属化合物種、中和度等を調整することで、性能の調整も可能であった。
[球形体(コア)の作製(表19比較例4−5以外)]
表19〜22に示す配合で、二軸混練型押出機により(B)成分及び(C)成分を200℃で15分間混練した後、(A)成分を添加して、100〜170℃で15分間混練した。その後、ストランド状に冷水中に押し出した。押出されたストランドをペレタイザーにより切断してペレット状のゴルフボール用樹脂組成物を調製した。押出条件は、スクリュー径45mm、スクリュー回転数200rpm、スクリューL/D=35であり、配合物は、押出機のダイの位置で160〜230℃に加熱された。得られたペレット状のゴルフボール用樹脂組成物を220℃にて射出成形し、直径40mmの球形体(コア)を得た。
[球形体(コア)の作製(表19比較例4−5)]
表19の比較例4−5に示す配合材料を混練ロールにより混練し、半球キャビティを有する上下金型内で170℃、20分間加熱プレスすることにより直径40mmの球形体(コア)を得た。
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
表19〜22で使用した原料は、以下のとおりである。
POLYVEST EP MA120:エボニックジャパン株式会社製、無水マレイン酸変性ポリブタジエン(シス含量:75質量%、無水ジカルボン酸含量:4質量%)
TP049を無水マレイン酸変性したもの:TP049(旭化成工業株式会社製、トランスポリブタジエン)を公知の方法(特開2001−72726、特公平6−4751など)で無水マレイン酸グラフトしたもの(シス含量:11質量%、トランス含量:87質量%、無水ジカルボン酸含量:4質量%)
ニュクレルN1560:三井・デュポンポリケミカル社製、エチレン・メタクリル酸共重合体(メタクリル酸含有量:15質量%)
ニュクレルAN4319:三井・デュポンポリケミカル社製、エチレン・メタクリル酸・アクリル酸エステル共重合体(メタクリル酸含有量:8質量%)
ニュクレルN2060:三井・デュポンポリケミカル社製、エチレン・メタクリル酸共重合体(メタクリル酸含有量:20質量%)
ブタジエンゴム:JSR株式会社製のBR730(シス含量:95質量%)
水酸化マグネシウム:和光純薬工業社製
水酸化ナトリウム:和光純薬工業社製
酸化亜鉛:シグマ・アルドリッチ社製
水酸化カルシウム:東京化成工業社製
水酸化カリウム:和光純薬工業社製
アクリル酸亜鉛:シグマ・アルドリッチ社製
表19〜22の結果から、(A)成分として、末端及び/又は側鎖に(無水)ジカルボン酸をグラフトした、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体を添加した実施例の樹脂組成物は、上記(A)成分を添加していない比較例の樹脂組成物に比べて、柔軟性、流動性、及び反発性が改善された。また、(A)成分の配合量、(B)成分の中和度、無機金属化合物種等を調整することで、性能の調整も可能であった。
[球形体(コア)の作製(表23比較例5−2以外)]
表23〜27に示すように、配合材料をドライブレンドし(ただし、実施例5−1〜5−16においては、配合材料全てをドライブレンドする前に、あらかじめ(A)成分及び(B)成分のみを135℃で4時間混練して反応させたものを供した。)、二軸混練型押出機によりミキシングして、ストランド状に冷水中に押し出した。押出されたストランドをペレタイザーにより切断してペレット状のゴルフボール用樹脂組成物を調製した。押出条件は、スクリュー径45mm、スクリュー回転数200rpm、スクリューL/D=35であり、配合物は、押出機のダイの位置で160〜230℃に加熱された。得られたペレット状のゴルフボール用樹脂組成物を220℃にて射出成形し、直径40mmの球形体(コア)を得た。
[球形体(コア)の作製(表23比較例5−2)]
表23の比較例5−2に示す配合材料を混練ロールにより混練し、半球キャビティを有する上下金型内で170℃、20分間加熱プレスすることにより直径40mmの球形体(コア)を得た。
[カルボキシル基及び無水ジカルボキシル基の含有率]
カルボキシル基及び無水ジカルボキシル基の含有率(質量%)は、次のようにして算出した。
カルボキシル基の含有率(質量%)=(2×([グラフト化ジエン重合体中の無水ジカルボキシル基(モル)]−[ジオール化合物(モル)])+([ジオール化合物(モル)]×[ジオール化合物の分子のカルボキシル基の個数]))×6,005/[反応生成物の重量(g)]
*1 無水ジカルボキシル基は、カルボキシル基2個と考えて含有率(質量%)を算出した。
*2 カルボキシル基は、酢酸(CHCOOH)と同じ分子量とみなして含有率(質量%)を算出した。
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
Figure 0006325352
表23〜27で使用した原料は、以下のとおりである。
POLYVEST EP MA120:エボニックジャパン株式会社製、無水マレイン酸変性ポリブタジエン(シス含量:75質量%、無水ジカルボン酸含量:2〜30質量%)
ニュクレルN1560:三井・デュポンポリケミカル社製、エチレン・メタクリル酸共重合体(メタクリル酸含有量:15質量%)
ブタジエンゴム:JSR株式会社製のBR730(シス含量:95質量%)
ジメチロール酪酸:東京化成社製
エチレングリコール:東京化成社製
1,4−ブタンジオール:東京化成社製
ジメチロールプロピオン酸:東京化成社製
トリエチレングリコール:東京化成社製
水酸化マグネシウム:和光純薬工業社製
水酸化ナトリウム:和光純薬工業社製
酸化亜鉛:シグマ・アルドリッチ社製
水酸化カルシウム:東京化成工業社製
アクリル酸亜鉛:シグマ・アルドリッチ社製
蒸留水:和光純薬工業社製
表23〜27の結果から、末端及び/又は側鎖に(無水)ジカルボン酸をグラフトした、ジエン重合体と、ジオール化合物との反応生成物中に存在するカルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基を中和して作製した実施例の樹脂組成物は、比較例の既存材料に比べて、柔軟性、流動性、及び反発性が改善された。また、ジオール化合物種、ジオール化合物の仕込量、中和度、無機金属化合物種等を調整することで、性能の調整も可能であった。
本発明によれば、反発性、柔軟性、及び流動性に優れたゴルフボール用樹脂組成物が得られ、該樹脂組成物を用いることで、反発性、打球感、及び生産性に優れたゴルフボールを提供できる。

Claims (25)

  1. ジエン重合体部位及びカルボン酸系部位を有し、該カルボン酸系部位由来のカルボキシル基が中和されたポリマーを含有し、かつメルトフローレイト(190℃×2.16kg)が1.0g/10min以上であるゴルフボール用樹脂組成物であって、
    前記ポリマーは、シス含量が41質量%以上であるゴルフボールコア用樹脂組成物。
    (但し、カルボキシル基含有ハイシスポリブタジエンを必須成分とする基材ゴム、α,β不飽和カルボン酸の金属塩、金属酸化物及び有機過酸化物を含むゴルフボールコア用樹脂組成物を除く。)
  2. ジエン重合体部位及びカルボン酸系部位を有し、該カルボン酸系部位由来のカルボキシル基が中和されたポリマーを含有し、かつメルトフローレイト(190℃×2.16kg)が1.0g/10min以上及び反発弾性が60%以上であるゴルフボールコア用樹脂組成物。
    (但し、カルボキシル基含有ハイシスポリブタジエンを必須成分とする基材ゴム、α,β不飽和カルボン酸の金属塩、金属酸化物及び有機過酸化物を含むゴルフボールコア用樹脂組成物を除く。)
  3. 前記ポリマーは、両末端にα,β−不飽和カルボニル基を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物中の、該不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を中和して得られるものである請求項1又は2に記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  4. 前記ジエン重合体は、アクリロイル基を有するジエン重合体、前記不飽和カルボン酸系化合物がアクリル酸及び/又はその誘導体であるか、又は、前記ジエン重合体がメタクリロイル基を有するジエン重合体、前記不飽和カルボン酸系化合物がメタクリル酸及び/又はその誘導体である請求項3に記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  5. 前記ポリマーは、両末端に炭素数1〜18のハロゲン化アルカン構造を有するジエン重合体と炭素数2〜18の不飽和カルボン酸系化合物との反応生成物中の、該不飽和カルボン酸系化合物由来のカルボキシル基を中和して得られるものである請求項1又は2に記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  6. 前記ジエン重合体は、ジエン重合体の両末端と、第1〜3級クロロアルカン構造、第1〜3級ブロモアルカン構造及び第1〜3級ヨードアルカン構造からなる群より選択される少なくとも1種とが、エーテル結合、チオエーテル結合、エステル結合、チオエステル結合、シリルエステル結合及びウレタン結合からなる群より選択される少なくとも1種を介して結合したものである請求項5に記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  7. 前記ジエン重合体が1,4−シス構造を含む請求項2〜6のいずれかに記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  8. 前記不飽和カルボン酸系化合物は、アクリル酸、メタクリル酸、及びこれらの誘導体からなる群より選択される少なくとも1種である請求項3〜7のいずれかに記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  9. 前記不飽和カルボン酸系化合物の含有率が8〜50質量%であり、前記カルボキシル基の中和度が20〜300%であり、前記不飽和カルボン酸系化合物の含有率と、前記カルボキシル基の中和度との積が160〜4500である請求項3〜8のいずれかに記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  10. 前記ポリマーは、(無水)ジカルボン酸がグラフトされ、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体の、(無水)ジカルボキシル基を中和して得られるものである請求項1又は2に記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  11. 前記(無水)ジカルボン酸の含有率が2〜30質量%であり、前記(無水)ジカルボキシル基の中和度が20〜300%であり、前記(無水)ジカルボン酸の含有率と、前記(無水)ジカルボキシル基の中和度との積が80〜4500である請求項10に記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  12. 前記ポリマーは、(無水)ジカルボン酸がグラフトされたジエン重合体とジオール化合物との反応生成物中の、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基を中和して得られるものである請求項1又は2に記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  13. 前記ジエン重合体が1,4−シス構造を含む請求項12に記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  14. 前記ジオール化合物が、水酸基を2個有する炭素数2〜20の炭化水素、水酸基を2個有し、エーテル結合を少なくとも1個有する炭素数2〜20の炭化水素、水酸基を2個有し、カルボキシル基を1〜3個有する炭素数2〜20の炭化水素、及び水酸基を2個有する高分子系炭化水素からなる群より選択される少なくとも1種である請求項12又は13に記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  15. 前記反応生成物中の、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基の含有率が4〜50質量%であり、前記ポリマーにおける、カルボキシル基及び(無水)ジカルボキシル基の中和度が20〜300%である請求項12〜14のいずれかに記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  16. 前記(無水)ジカルボン酸は、(無水)コハク酸、(無水)マレイン酸、(無水)グルタル酸、及び(無水)アジピン酸からなる群より選択される少なくとも1種で、かつ前記ジエン重合体の主鎖及び/又は末端に直接結合している請求項10〜15のいずれかに記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  17. 前記カルボキシル基が、Na、Mg2+、Ca2+、及びZn2+からなる群より選択される少なくとも1種の金属イオンにより中和された請求項1〜16のいずれかに記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  18. (A)(無水)ジカルボン酸がグラフトされ、1,4−シス構造の含有量が41質量%以上であるジエン重合体と、
    (B)オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸との二元共重合体(b−1)、オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸との二元共重合体の金属イオン中和物(b−2)、オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体(b−3)、及び、オレフィンと炭素数3〜8のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体の金属イオン中和物(b−4)からなる群より選択される少なくとも1種とを含有し、かつ
    メルトフローレイト(190℃×2.16kg)が1.0g/10min以上であるゴルフボールコア用樹脂組成物。
    (但し、カルボキシル基含有ハイシスポリブタジエンを必須成分とする基材ゴム、α,β不飽和カルボン酸の金属塩、金属酸化物及び有機過酸化物を含むゴルフボールコア用樹脂組成物を除く。)
  19. 前記(A)成分における(無水)ジカルボン酸は、(無水)コハク酸、(無水)マレイン酸、(無水)グルタル酸、及び(無水)アジピン酸からなる群より選択される少なくとも1種で、かつ前記ジエン重合体の主鎖及び/又は末端に直接結合している請求項18に記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  20. 前記(A)成分のジエン重合体は、前記(無水)ジカルボン酸の含有率が1質量%以上である請求項18又は19に記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  21. 前記(B)成分100質量部に対し、前記(A)成分の配合量が1〜70質量部である請求項18〜20のいずれかに記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  22. 前記(B)成分におけるα,β−不飽和カルボン酸は、アクリル酸、メタクリル酸、及び(無水)マレイン酸からなる群より選択される少なくとも1種である請求項18〜21のいずれかに記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  23. 前記(B)成分中のα,β−不飽和カルボン酸の含有率が4〜50質量%であり、前記(B)成分における金属イオン中和物は、中和度が50〜500%であり、前記(B)成分における金属イオン中和物は、α,β−不飽和カルボン酸の含有率と、中和度との積が750〜5500である請求項18〜22のいずれかに記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  24. (C)Na、Mg2+、Ca2+、及びZn2+からなる群より選択される少なくとも1種の金属イオンを、更に含有する請求項18〜23のいずれかに記載のゴルフボールコア用樹脂組成物。
  25. 請求項1〜24のいずれかに記載のゴルフボールコア用樹脂組成物を用いて作製されるゴルフボール。
JP2014113409A 2013-12-26 2014-05-30 ゴルフボール用樹脂組成物及びゴルフボール Expired - Fee Related JP6325352B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113409A JP6325352B2 (ja) 2013-12-26 2014-05-30 ゴルフボール用樹脂組成物及びゴルフボール
US14/582,752 US9598522B2 (en) 2013-12-26 2014-12-24 Resin composition for golf ball and golf ball
US15/425,843 US20170145136A1 (en) 2013-12-26 2017-02-06 Resin composition for golf ball and golf ball

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013269758 2013-12-26
JP2013269758 2013-12-26
JP2014113409A JP6325352B2 (ja) 2013-12-26 2014-05-30 ゴルフボール用樹脂組成物及びゴルフボール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015142706A JP2015142706A (ja) 2015-08-06
JP6325352B2 true JP6325352B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=53480992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014113409A Expired - Fee Related JP6325352B2 (ja) 2013-12-26 2014-05-30 ゴルフボール用樹脂組成物及びゴルフボール

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9598522B2 (ja)
JP (1) JP6325352B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6540352B2 (ja) * 2015-08-07 2019-07-10 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
US9925425B2 (en) * 2016-03-17 2018-03-27 Acushnet Company Golf ball incorporating at least three adjacent ionomeric and/or HNP-based layers having multiple related property gradients there between
JP6787048B2 (ja) * 2016-10-31 2020-11-18 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1575619A (ja) * 1967-03-23 1969-07-25
JPH08103515A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフボール
JP3505243B2 (ja) * 1994-11-15 2004-03-08 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール
US6489415B2 (en) * 1999-12-31 2002-12-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for synthesizing trans-1,4-polybutadiene
JP4947254B2 (ja) * 2004-08-05 2012-06-06 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール用材料
US7514505B2 (en) * 2004-08-05 2009-04-07 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball material, golf ball and method for preparing golf ball material
US8106125B2 (en) * 2008-08-27 2012-01-31 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball material, golf ball and method for preparing golf ball material
US20100311884A1 (en) * 2008-12-22 2010-12-09 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball material and method of preparing the same
US20120270678A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-25 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
JP5916382B2 (ja) * 2011-12-28 2016-05-11 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール

Also Published As

Publication number Publication date
US20150183916A1 (en) 2015-07-02
JP2015142706A (ja) 2015-08-06
US20170145136A1 (en) 2017-05-25
US9598522B2 (en) 2017-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8809428B2 (en) Golf ball
JP5341414B2 (ja) ゴルフボール
JP5247425B2 (ja) ゴルフボール
JPH0496771A (ja) ゴルフボール
JPH0733941A (ja) 改良型ゴルフボール組成物
JP6344900B2 (ja) ゴルフボール用樹脂組成物およびこれを用いたゴルフボール
JP5921849B2 (ja) ゴルフボール
US10227474B2 (en) Golf ball layers including a fatty acid (meth)acrylic acid salt
JP5484152B2 (ja) ゴルフボール
JP6344899B2 (ja) ゴルフボール用樹脂組成物およびこれを用いたゴルフボール
JP6325352B2 (ja) ゴルフボール用樹脂組成物及びゴルフボール
JP5473800B2 (ja) ゴルフボール中間層用樹脂組成物およびゴルフボール
US6723009B2 (en) Three-piece solid golf ball
US6616548B2 (en) Two-piece solid golf ball
JP5312292B2 (ja) ゴルフボール
JP4580873B2 (ja) アイオノマー組成物を用いたゴルフボール
JP5322571B2 (ja) ゴルフボール
JP2006341021A (ja) ゴルフボール
JP3432502B2 (ja) ゴルフボール
US10150861B2 (en) Golf ball layers including mono (meth)acrylate esters
JP4948502B2 (ja) ゴルフボール
US9808676B2 (en) Golf ball layers produced using crosslinked highly-neutralized polymer materials
US20160303432A1 (en) Golf ball with polyalkenamer blend
JP5247426B2 (ja) ゴルフボール
JP5872887B2 (ja) ゴルフボール用樹脂組成物及びゴルフボール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180116

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6325352

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees