JP6324106B2 - 共同住宅のメーターボックス - Google Patents

共同住宅のメーターボックス Download PDF

Info

Publication number
JP6324106B2
JP6324106B2 JP2014032759A JP2014032759A JP6324106B2 JP 6324106 B2 JP6324106 B2 JP 6324106B2 JP 2014032759 A JP2014032759 A JP 2014032759A JP 2014032759 A JP2014032759 A JP 2014032759A JP 6324106 B2 JP6324106 B2 JP 6324106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
common
gas
meter
rainwater drainage
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014032759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015158075A (ja
Inventor
政幸 島本
政幸 島本
Original Assignee
株式会社長谷工コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社長谷工コーポレーション filed Critical 株式会社長谷工コーポレーション
Priority to JP2014032759A priority Critical patent/JP6324106B2/ja
Publication of JP2015158075A publication Critical patent/JP2015158075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6324106B2 publication Critical patent/JP6324106B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

本発明は、共同住宅のメーターボックスに関し、詳しくは、共同住宅の共用廊下における戸境壁の延長線を跨ぐ位置に設置され、共用廊下の壁面と平行な扉付き前面板部とその左右両端から後方へ延設された側板部とを備えたメーターボックスカバーによって共用廊下と区画され、共用給水立管、共用ガス立管、雨水排水立管、電気幹線と、戸境壁の両側の住戸に対応するガス湯沸器、水道メーター、ガスメーター、電気メーターとが収納されたメーターボックスに関する。
この種のメーターボックスとしては、特許文献1、2等が知られている。これらのメーターボックスでは、何れも、共用給水立管、共用ガス立管、雨水排水立管、電気幹線等の共用設備配管(立管類)と、戸境壁の両側の住戸に対応するガス湯沸器やメーター類とをコンパクトに収納するために、共用給水立管や共用ガス立管等の立管類を共用廊下の壁面に沿って配置し、ガス湯沸器やメーター類を立管類の前面に配置していた。
これは、施工工程上、共用給水立管や共用ガス立管等の立管類を設置した後、メーター類やガス湯沸器を設置するので、建物新築時の施工面からは理にかなった配置と言える。
しかしながら、長期にわたって共同住宅を使用するためには、共用給水立管等を更新する必要が生じるが、従来のメーターボックスでは、共用給水立管や共用ガス立管の前面にメーター類やガス湯沸器があるため、共用給水立管等の更新のための作業に支障が生じることがある。
また、共用給水立管や共用ガス立管の前面にメーター類やガス湯沸器を配置すると、メーターボックスの奥行寸法(共用廊下の壁面からの出幅)が大きくなり、それだけ共用廊下の有効幅が狭くなるので、共用廊下全体を広く構築するか、あるいは、メーターボックスの位置ごとに共用廊下を外側に張り出して共用廊下の有効幅を確保することが必要となり、建築コスト面でも不利である。
実公昭60−17631号公報 特開平8−128147号公報
本発明は、上述した問題点を踏まえてなされたものであって、その目的とするところは、共用給水立管や共用ガス立管の点検が容易であるばかりでなく、共用給水立管を交換するなどの更新工事が必要になったときに施工が容易になり、しかも、メーターボックスの奥行寸法(共用廊下の壁面からの出幅)を小さくでき、その分だけ共用廊下の広がりを小さくすることにより、建物全体の床面積の低減が可能で、建築コストの低減にも寄与する共同住宅のメーターボックスを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明が講じた技術的手段は、次の通りである。即ち、請求項1の発明は、共同住宅の共用廊下における戸境壁の延長線を跨ぐ位置に設置され、共用廊下の壁面と平行な扉付き前面板部とその左右両端から後方へ延設された側板部とを備えたメーターボックスカバーによって共用廊下と区画され、共用給水立管、共用ガス立管、雨水排水立管、電気幹線と、戸境壁の両側の住戸に対応するガス湯沸器、水道メーター、ガスメーター、電気メーターとが収納されたメーターボックスであって、メーターボックスの中央部に雨水排水立管と電気幹線を配置し、メーターボックスの左右両端部に共用ガス立管と共用給水立管を、これら両立管と前記雨水排水立管が壁面に沿って横一列に並んだ状態に配置し、雨水排水立管と共用給水立管の間、雨水排水立管と共用ガス立管の間に、夫々、ガス湯沸器を前記3本の立管と横並びした状態に配置し、両ガス湯沸器の下方で且つ両ガス湯沸器の前面より後方の位置に、各々、電気メーター、ガスメーター、水道メーターを上下に並べて配置するよう構成されている一方、
雨水排水立管を戸境壁の延長線上の位置に配置し、共用廊下の下面には、雨水排水立管を挟む位置に2本の片持ち小梁を設けると共に、2本の片持ち小梁の間に共用廊下先端部の排水溝から雨水排水立管へ雨水を導く横樋を設け、
さらに、2本の片持ち小梁の間の略真ん中を通るよう、前記横樋を戸境壁の延長線上の位置に設けたことを特徴としている。
請求項1に記載の発明によれば、メーターボックスの中央部に雨水排水立管と電気幹線を配置し、メーターボックスの左右両端部に共用ガス立管と共用給水立管を、これら両立管と前記雨水排水立管が壁面に沿って横一列に並んだ状態に配置し、雨水排水立管と共用給水立管の間、雨水排水立管と共用ガス立管の間に、夫々、ガス湯沸器を前記3本の立管と横並びした状態に配置し、両ガス湯沸器の下方で且つ両ガス湯沸器の前面より後方の位置に、各々、電気メーター、ガスメーター、水道メーターを上下に並べて配置したので、共用給水立管や共用ガス立管の前面にメーター類やガス湯沸器が存在せず、共用給水立管や共用ガス立管の点検が容易であり、共用給水立管を交換するなどの更新工事が必要になったときにも、メーター類やガス湯沸器が障害物とならず、施工が容易になる効果がある。
また、共用給水立管や共用ガス立管の前面にメーター類やガス湯沸器を配置すると、メーターボックスの奥行寸法(共用廊下の壁面からの出幅)が大きくなり、それだけ共用廊下の有効幅が狭くなるので、共用廊下全体を広く構築するか、あるいは、メーターボックスの位置ごとに共用廊下を外側に張り出して共用廊下の有効幅を確保することが必要となり、建築コスト面でも不利であるが、請求項1に記載の発明によれば、ガス湯沸器を共用給水立管や共用ガス立管等の立管類と横並びした状態に配置し、両ガス湯沸器の下方で且つ両ガス湯沸器の前面より後方の位置に、各々、電気メーター、ガスメーター、水道メーター等のメーター類を配置したので、メーターボックスの奥行寸法(共用廊下の壁面からの出幅)を小さくでき、その分だけ共用廊下の広がりを小さくすることにより、建物全体の床面積の低減が可能で、建築コストの低減にも寄与し得る効果がある。
また、雨水排水立管を戸境壁の延長線上の位置に配置し、共用廊下の下面には、雨水排水立管を挟む位置に2本の片持ち小梁を設けると共に、2本の片持ち小梁の間に共用廊下先端部の排水溝から雨水排水立管へ雨水を導く横樋を設けたので、上述した効果に加えて、共用廊下を歩行する人や共同住宅を遠くから眺める人から見て、横樋が目立たず、共同住宅の外観向上に寄与し得る効果がある。
本発明の実施形態を例示する共同住宅の要部の概略平面図である。 本発明に係る共同住宅のメーターボックスの概略縦断側面図である。 本発明に係る共同住宅のメーターボックスの縦断正面図である。 本発明に係る共同住宅のメーターボックスの横断平面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は共同住宅の一般階における要部の概略平面図である。図1において、1は戸境壁2を隔てて配置された複数の住戸、3は桁行方向に並ぶ住戸1群の梁間方向一側に配置された屋外解放型の共用廊下、4は間柱である。共用廊下3には、戸境壁2の両側に位置する2戸の住戸1に対して1個ずつメーターボックスMBが設置されている。
前記メーターボックスMBは、図2〜図4に示すように、戸境壁2の延長線を跨ぐ位置に設置され、共用廊下3の壁面と平行な観音開き式の扉付き前面板部5aとその左右両端から後方へ延設された側板部5bとを備えたメーターボックスカバー5によって共用廊下3と区画され、共用給水立管6、共用ガス立管7、雨水排水立管8、電気幹線(電話回線、テレビ回線、インターネット回線等の弱電線9aと電力用の強電線9b)9と、戸境壁2の両側の住戸1に対応するガス湯沸器10、水道メーター11、ガスメーター12、電気メーター13が収納されている。図示しないが、メーターボックスカバー5の下端には共用廊下3の上面(床面)に当接するねじ式ジャッキを備えた脚部が設けられており、メーターボックスカバー5の上端には上階の共用廊下3の下面(天井面)に当接するねじ式ジャッキを備えた上下逆向きの脚部が設けられている。
前記メーターボックスMBに付いて、より詳しく説明すると、前記メーターボックスMBは、メーターボックスMBの中央部に雨水排水立管8と電気幹線9を配置し、メーターボックスMBの左右両端部に共用ガス立管7と共用給水立管6を、これら両立管6,7と前記雨水排水立管8が壁面Wに沿って横一列に並んだ状態に配置し、雨水排水立管8と共用給水立管6の間、雨水排水立管8と共用ガス立管7の間に、夫々、ガス湯沸器10を前記3本の立管6,7,8と横並びした状態に配置し、両ガス湯沸器10の下方で且つ両ガス湯沸器10の前面より後方の位置に、各々、電気メーター13、ガスメーター12、水道メーター11等のメーター類を上からこの順に並べて配置し、両ガス湯沸器10の間で且つ両ガス湯沸器10の前面より後方の位置に、光用PD板(光ケーブル接続箱)、TVブースター、強電用ジョイントボックス、弱電用ジョイントボックス、インターフォン用中継器等が収納された電気設備機器14を配置したことを特徴としている。図中の15…は、メーターボックスMBの壁面Wを貫通して戸境壁2の両側の住戸1内に、弱電線、電気配線、給湯管、給水管、ガス管等を導入するための配管類である。
尚、図示の例では、雨水排水立管8が戸境壁2の延長線上の位置に配置されている。共用廊下3の下面(天井面)には、雨水排水立管8を挟む位置に2本の片持ち小梁16が設けられており、2本の片持ち小梁16の間には、共用廊下3の先端部に形成された排水溝17から雨水排水立管8へ雨水を導くための横樋18が設けられている。
上記の構成によれば、メーターボックスMBの中央部に雨水排水立管8と電気幹線9を配置し、メーターボックスMBの左右両端部に共用ガス立管7と共用給水立管6を、これら両立管6,7と前記雨水排水立管8が壁面Wに沿って横一列に並んだ状態に配置し、雨水排水立管8と共用給水立管6の間、雨水排水立管8と共用ガス立管7の間に、夫々、ガス湯沸器10を前記3本の立管6,7,8と横並びした状態に配置し、両ガス湯沸器10の下方で且つ両ガス湯沸器10の前面より後方の位置に、各々、電気メーター13、ガスメーター12、水道メーター11等のメーター類を上からこの順に並べて配置したので、共用給水立管6や共用ガス立管7の前面にメーター類やガス湯沸器10が存在せず、共用給水立管6や共用ガス立管7の点検が容易であり、共用給水立管6を交換するなどの更新工事が必要になったときにも、メーター類やガス湯沸器10が障害物とならず、施工が容易である。
また、共用給水立管6や共用ガス立管7の前面にメーター類やガス湯沸器10を配置すると、メーターボックスMBの奥行寸法(共用廊下の壁面からの出幅)が大きくなり、それだけ共用廊下3の有効幅が狭くなるので、共用廊下3全体を広く構築するか、あるいは、メーターボックスMBの位置ごとに共用廊下3を外側に張り出して共用廊下3の有効幅を確保することが必要となり、建築コスト面でも不利であるが、上記の構成によれば、ガス湯沸器10を共用給水立管6や共用ガス立管7等の立管類と横並びした状態に配置し、両ガス湯沸器10の下方で且つ両ガス湯沸器10の前面より後方の位置に、各々、電気メーター13、ガスメーター12、水道メーター11等のメーター類を上下に並べて配置したので、メーターボックスMBの奥行寸法(共用廊下3の壁面Wからの出幅)を小さくでき、その分だけ共用廊下3の広がりを小さくすることにより、建物全体の床面積の低減が可能で、建築コストの低減にも寄与し得るのである。
しかも、雨水排水立管8を戸境壁2の延長線上の位置に配置し、共用廊下3の下面には、雨水排水立管8を挟む位置に2本の片持ち小梁16を設けると共に、2本の片持ち小梁16の間に共用廊下先端部の排水溝17から雨水排水立管8へ雨水を導く横樋18を設けたので、横樋18のメーターボックスMBから張り出した部分が片持ち小梁16で視覚的に隠蔽され、共用廊下3を歩行する人や共同住宅を遠くから眺める人から見て、横樋18が目立たなくなり、共同住宅の外観向上に寄与し得るのである。
MB メーターボックス
W 壁面
1 住戸
2 戸境壁
3 共用廊下
4 間柱
5 メーターボックスカバー
5a 扉付き前面板部
5b 側板部
6 共用給水立管
7 共用ガス立管
8 雨水排水立管
9 電気幹線
9a 弱電線
9b 強電線
10 ガス湯沸器
11 水道メーター
12 ガスメーター
13 電気メーター
14 電気設備機器
15 配管類
16 片持ち小梁
17 排水溝
18 横樋

Claims (1)

  1. 共同住宅の共用廊下における戸境壁の延長線を跨ぐ位置に設置され、共用廊下の壁面と平行な扉付き前面板部とその左右両端から後方へ延設された側板部とを備えたメーターボックスカバーによって共用廊下と区画され、共用給水立管、共用ガス立管、雨水排水立管、電気幹線と、戸境壁の両側の住戸に対応するガス湯沸器、水道メーター、ガスメーター、電気メーターとが収納されたメーターボックスであって、メーターボックスの中央部に雨水排水立管と電気幹線を配置し、メーターボックスの左右両端部に共用ガス立管と共用給水立管を、これら両立管と前記雨水排水立管が壁面に沿って横一列に並んだ状態に配置し、雨水排水立管と共用給水立管の間、雨水排水立管と共用ガス立管の間に、夫々、ガス湯沸器を前記3本の立管と横並びした状態に配置し、両ガス湯沸器の下方で且つ両ガス湯沸器の前面より後方の位置に、各々、電気メーター、ガスメーター、水道メーターを上下に並べて配置するよう構成されている一方、
    雨水排水立管を戸境壁の延長線上の位置に配置し、共用廊下の下面には、雨水排水立管を挟む位置に2本の片持ち小梁を設けると共に、2本の片持ち小梁の間に共用廊下先端部の排水溝から雨水排水立管へ雨水を導く横樋を設け、
    さらに、2本の片持ち小梁の間の略真ん中を通るよう、前記横樋を戸境壁の延長線上の位置に設けたことを特徴とする共同住宅のメーターボックス。
JP2014032759A 2014-02-24 2014-02-24 共同住宅のメーターボックス Active JP6324106B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014032759A JP6324106B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 共同住宅のメーターボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014032759A JP6324106B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 共同住宅のメーターボックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015158075A JP2015158075A (ja) 2015-09-03
JP6324106B2 true JP6324106B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=54182260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014032759A Active JP6324106B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 共同住宅のメーターボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6324106B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4121618A1 (en) * 2021-03-24 2023-01-25 ecoworks GmbH Building service element

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682240U (ja) * 1993-05-06 1994-11-25 戸田建設株式会社 スライド式竪樋
JPH0842123A (ja) * 1994-07-28 1996-02-13 Yoshihito Yamashita 配管設備ユニットおよびこれを用いた配管設備施工方法
JPH08128147A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Haseko Corp 多層集合住宅
JPH08193393A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Mitsui Constr Co Ltd バルコニーにおける排水設備構造
JPH08239874A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Fujita Corp 独立型ユニットパイプシャフトとその設置方法
JP3108109U (ja) * 2004-10-06 2005-04-07 康和地所株式会社 集合住宅の玄関部構造
FI126876B (fi) * 2012-08-14 2017-07-14 Pilaster Oy Talotekniikkamoduuli

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015158075A (ja) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100889498B1 (ko) 벽면에 매입되는 공동주택용 통합전선 보호덕트
JP6324106B2 (ja) 共同住宅のメーターボックス
TW201525245A (zh) 衛生設備單元及住宅結構
KR100500362B1 (ko) 공동주택 스프링클러 소화설비의 세대배관 설치구조
KR100649390B1 (ko) 벽면에 매립되는 공동주택용 통합전선 보호덕트
KR101039828B1 (ko) 공동주택용 천장 전기분전함
KR100771423B1 (ko) 벽면에 매입되는 공동주택용 통합전선 보호덕트
KR200443797Y1 (ko) 턱트 겸용 케이블 트레이
CN205153840U (zh) 一种家庭用多功能门洞
CN203481732U (zh) 一种线槽及其布设结构
JP2010101138A (ja) 水回り設備ユニットの給電構造
KR100744466B1 (ko) 건축물의 벽면내부에 설치되는 통합전선 보호덕트 구조
KR200262291Y1 (ko) 벽면에 매입되는 통합전선용 보호덕트
CN104234197A (zh) 一种集装箱活动板房
KR100640712B1 (ko) 벽면에 매립되는 공동주택용 통합전선 보호덕트
CN208455735U (zh) 一种可组装可延伸的预埋盒
KR101110724B1 (ko) 공동주택의 조립 가능한 배전용 트레이
CN204105282U (zh) 一种包含内置开关的不锈钢橱柜
JP6712914B2 (ja) 集合住宅
JP5280738B2 (ja) メーターボックスユニット
US20110249420A1 (en) Window mounted electrical outlet system
CN212935272U (zh) 一种住宅户内配电箱、家居配线箱的安装构造
KR100648078B1 (ko) 공동주택 단지 전기 및 통신케이블 보호 케이스구조
CN2923879Y (zh) 用于箱式组合房的薄壁钢梁
KR102450249B1 (ko) 천장 매립형 냉온수 분배기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6324106

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250