JP6323289B2 - 車体フレームの接合構造および接合部品 - Google Patents
車体フレームの接合構造および接合部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6323289B2 JP6323289B2 JP2014204617A JP2014204617A JP6323289B2 JP 6323289 B2 JP6323289 B2 JP 6323289B2 JP 2014204617 A JP2014204617 A JP 2014204617A JP 2014204617 A JP2014204617 A JP 2014204617A JP 6323289 B2 JP6323289 B2 JP 6323289B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- top plate
- joining
- plate portion
- cross member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 13
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- 238000013433 optimization analysis Methods 0.000 description 16
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000012916 structural analysis Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
前記サスペンションブラケットは、形状最適化手法であるトポロジー最適化を用いて求めた形状であって、
前記サイドメンバと前記クロスメンバとの間に渡って配置された天板部と、
該天板部の前記クロスメンバ側の端部に形成されて車体のフロア側に延出する縦壁部と、
該縦壁部の両側端から連続して前記サイドメンバ側に延出する両側壁部とを有し、
該両側壁部と前記縦壁部と前記天板部は袋状になっており、かつ前記天板部は、前記サイドメンバ寄りの部位の中程に開口部を有し、該開口部よりも前記クロスメンバ側には開口部を有しておらず、前記両側壁部は開口部を有し、
前記天板部の一端を前記サイドメンバに接合すると共に前記天板部の他端を前記クロスメンバに接合し、かつ前記縦壁部と前記両側壁部の下端を車体のフロアに接合し、
車体全体の剛性向上に寄与する荷重伝達経路を存在させ、断面崩れ変形を抑止したこと
を特徴とするものである。
前記サスペンションブラケットは、形状最適化手法であるトポロジー最適化を用いて求めた形状であって、
前記サイドメンバと前記クロスメンバとの間に渡って配置されて両者の接続に供される天板部と、
該天板部における前記クロスメンバと接続される端部側に形成されて下方に延出する縦壁部と、
該縦壁部の両側端から連続して前記天板部における前記サイドメンバと接続される端部側に延出する両側壁部とを有し、
該両側壁部と前記縦壁部と前記天板部が袋状になっており、かつ前記天板部は、前記サイドメンバ寄りの部位の中程に開口部を有し、該開口部よりも前記クロスメンバ側には開口部を有しておらず、前記両側壁部は開口部を有し、
前記縦壁部と前記両側壁部の下端に車体のフロアと接合するためのフランジ部が形成され、
車体全体の剛性向上に寄与する荷重伝達経路を存在させ、断面崩れ変形を抑止したことを特徴とするものである。
本発明者はこれまで、車体フレームに要求される剛性や衝突特性等の性能を保持しつつ軽量化を実現する前記車体フレームの最適化手法として、特開2013−25533号に開示されている形状最適化解析手法を提案した。
また、トポロジー最適化とは、ある程度の大きさの設計空間を設け、当該設計空間に立体要素を組み込み、与えられた解析条件を満たしつつ必要最小限の立体要素を残すことで当該解析条件を満たす最適形状を得るという方法である。トポロジー最適化においては、設計空間をなす立体要素に直接拘束を行い、直接荷重を加えるという方法が用いられる。
また、最適化ブロックモデルは、車体モデル51における設計空間61が設置された周囲面に沿い、かつ設計空間の最大面積を持つ面を基準として最適化ブロックモデルを生成するのが好ましい。
本発明の実施の形態に係る車体フレームの接合構造および接合部品は上記の経緯より完成されたものであり、その具体的な構造等を以下に説明する。
図1に示すように、本発明の実施の形態に係る車体フレームの接合構造1は、車体のサイドメンバ53とクロスメンバ55が接合部品3を介して接合されるものであり、接合部品3はサイドメンバ53とクロスメンバ55との間に渡って配置されて両者の接続に供される天板部5と、天板部5におけるクロスメンバ55と接続される端部側に形成されてフロア57側に延出する縦壁部7と、縦壁部7の両側端から連続してサイドメンバ53と接続される端部側に延出する両側壁部9とを有し、両側壁部9と縦壁部7と天板部5が袋状になっており、縦壁部7と両側壁部9の下端にフロア57と接合するためのフランジ部11を有している。
一方、元形状の接合部品23に対する重量変化は、本発明例では+0.11kg、比較例では+0.13kgとなり、いずれの場合も元形状に比べて重量は増加した。ただし、本発明例の接合部品3は比較例の接合部品33に比べて約18%軽量であった。
一方、比較例である接合部品33を用いた場合(図8(b))、ねじり荷重を与えた時の接合部品33の断面形状は、フロア59と接する部位A’に加え、天板部35および側壁部39にて大きく変位している部位BおよびCが生じ、断面崩れ変形を生じていることが分かる。
3 接合部品(発明例)
5 天板部(発明例)
7 縦壁部(発明例)
9 側壁部(発明例)
11 フランジ部(発明例)
21 接合構造(元形状)
23 接合部品(元形状)
31 接合構造(比較例)
33 接合部品(比較例)
35 天板部(比較例)
39 側壁部(比較例)
41 フランジ部(比較例)
43 バルクヘッド
51 車体モデル
53 サイドメンバ
55 クロスメンバ
57 フロア
61 設計空間
63 最適形状接合部
65 天板部(最適形状)
67 縦壁部(最適形状)
Claims (4)
- 車体両側に前後方向に延びるサイドメンバと、車体幅方向に延びるクロスメンバを、接合部を介して接合するサスペンションブラケットによる車体フレームの接合構造であって、
前記サスペンションブラケットは、形状最適化手法であるトポロジー最適化を用いて求めた形状であって、
前記サイドメンバと前記クロスメンバとの間に渡って配置された天板部と、
該天板部の前記クロスメンバ側の端部に形成されて車体のフロア側に延出する縦壁部と、
該縦壁部の両側端から連続して前記サイドメンバ側に延出する両側壁部とを有し、
該両側壁部と前記縦壁部と前記天板部は袋状になっており、かつ前記天板部は、前記サイドメンバ寄りの部位の中程に開口部を有し、該開口部よりも前記クロスメンバ側には開口部を有しておらず、前記両側壁部は開口部を有し、
前記天板部の一端を前記サイドメンバに接合すると共に前記天板部の他端を前記クロスメンバに接合し、かつ前記縦壁部と前記両側壁部の下端を車体のフロアに接合し、
車体全体の剛性向上に寄与する荷重伝達経路を存在させ、断面崩れ変形を抑止したこと
を特徴とする車体フレームの接合構造。 - 前記縦壁部と前記両側壁部の下端にフランジ部が形成されており、該フランジ部を前記車体のフロアに接合したことを特徴とする請求項1記載の車体フレームの接合構造。
- 前記天板部と前記クロスメンバとの接合部は、前記天板部の上面の一部を前記クロスメンバの端部で覆うように接合したことを特徴とする請求項1又は2記載の車体フレームの接合構造。
- 車体両側に前後方向に延びるサイドメンバと、車体幅方向に延びるクロスメンバの接合に用いられるサスペンションブラケットによる車体フレームの接合部品であって、
前記サスペンションブラケットは、形状最適化手法であるトポロジー最適化を用いて求めた形状であって、
前記サイドメンバと前記クロスメンバとの間に渡って配置されて両者の接続に供される天板部と、
該天板部における前記クロスメンバと接続される端部側に形成されて下方に延出する縦壁部と、
該縦壁部の両側端から連続して前記天板部における前記サイドメンバと接続される端部側に延出する両側壁部とを有し、
該両側壁部と前記縦壁部と前記天板部が袋状になっており、かつ前記天板部は、前記サイドメンバ寄りの部位の中程に開口部を有し、該開口部よりも前記クロスメンバ側には開口部を有しておらず、前記両側壁部は開口部を有し、
前記縦壁部と前記両側壁部の下端に車体のフロアと接合するためのフランジ部が形成され、
車体全体の剛性向上に寄与する荷重伝達経路を存在させ、断面崩れ変形を抑止したことを特徴とする車体フレームの接合部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014204617A JP6323289B2 (ja) | 2014-10-03 | 2014-10-03 | 車体フレームの接合構造および接合部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014204617A JP6323289B2 (ja) | 2014-10-03 | 2014-10-03 | 車体フレームの接合構造および接合部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016074260A JP2016074260A (ja) | 2016-05-12 |
JP6323289B2 true JP6323289B2 (ja) | 2018-05-16 |
Family
ID=55949514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014204617A Active JP6323289B2 (ja) | 2014-10-03 | 2014-10-03 | 車体フレームの接合構造および接合部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6323289B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6222302B1 (ja) * | 2016-07-05 | 2017-11-01 | Jfeスチール株式会社 | 車体の接合位置の最適化解析方法及び装置 |
JP6939756B2 (ja) * | 2018-11-26 | 2021-09-22 | Jfeスチール株式会社 | 自動車のサブフレーム構造、該自動車のサブフレーム構造の製造方法 |
KR102442304B1 (ko) * | 2020-11-05 | 2022-09-15 | (주)현대하이텍 | 버스 프레임용 크로스 멤버 및 이를 제작하는 방법 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3120598B2 (ja) * | 1992-10-20 | 2000-12-25 | トヨタ自動車株式会社 | リヤアンダボデー構造 |
JP4080461B2 (ja) * | 2004-06-28 | 2008-04-23 | 本田技研工業株式会社 | 車体前部構造 |
JP2006088886A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Honda Motor Co Ltd | 車体フレーム構造 |
JP4857976B2 (ja) * | 2006-07-14 | 2012-01-18 | 日産自動車株式会社 | 車両フロア構造 |
JP2011240822A (ja) * | 2010-05-18 | 2011-12-01 | Toyota Motor Corp | 車体構造 |
JP5810702B2 (ja) * | 2011-07-20 | 2015-11-11 | Jfeスチール株式会社 | 形状最適化解析方法及び装置 |
-
2014
- 2014-10-03 JP JP2014204617A patent/JP6323289B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016074260A (ja) | 2016-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6296032B2 (ja) | 車両前部構造 | |
JP4550673B2 (ja) | 車両のサブフレーム | |
JP5382271B1 (ja) | 継手構造 | |
JP6323289B2 (ja) | 車体フレームの接合構造および接合部品 | |
US10723391B2 (en) | Vehicle side structure | |
JP2017159894A (ja) | 車両用構造部材 | |
JP6816698B2 (ja) | サイドレールおよびサイドレールの製造方法 | |
JP2017159895A (ja) | 車両用構造部材 | |
JP6489152B2 (ja) | 車両用フレーム部材 | |
JP5929693B2 (ja) | 異種金属部材の接合構造 | |
JP6112087B2 (ja) | 車両前部構造 | |
JP5739787B2 (ja) | 車体フロア構造 | |
JP6511891B2 (ja) | 車両後部構造 | |
JP2011073838A (ja) | 乗客コンベアの主枠 | |
JP5942871B2 (ja) | 車両の車体構造 | |
JP5186230B2 (ja) | 車体構造 | |
US10988181B2 (en) | Structure for vehicle | |
JP2016043780A (ja) | ピラー構造 | |
JP6595283B2 (ja) | 車体構造 | |
JP6331823B2 (ja) | 接合構造 | |
JP2018114919A (ja) | フロアパネルの構造 | |
JP2003261072A (ja) | 車両骨格部材構造 | |
JP6206330B2 (ja) | 車両用フレーム構造 | |
JP6791053B2 (ja) | 車両の下部車体構造 | |
JP6733560B2 (ja) | 車体骨格構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6323289 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |