JP6314569B2 - 電子機器用接着剤組成物および電子機器用接着剤シート - Google Patents
電子機器用接着剤組成物および電子機器用接着剤シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP6314569B2 JP6314569B2 JP2014055953A JP2014055953A JP6314569B2 JP 6314569 B2 JP6314569 B2 JP 6314569B2 JP 2014055953 A JP2014055953 A JP 2014055953A JP 2014055953 A JP2014055953 A JP 2014055953A JP 6314569 B2 JP6314569 B2 JP 6314569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- adhesive
- thermoplastic resin
- adhesive composition
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Die Bonding (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
Description
下記熱可塑性樹脂、エポキシ樹脂、硬化剤、硬化触媒、無機質充填剤を、それぞれ表1に示した接着剤組成となるように配合し、固型分濃度35重量%となるようにDMF/モノクロルベンゼン/MIBK混合溶媒に40℃で攪拌、溶解して接着剤溶液すなわち電子部品用組成物を作製した。この接着剤溶液をバーコータで、シリコーン離型剤付きの厚さ38μmのポリエチレンテレフタレートフィルム(藤森工業(株)製“フィルムバイナ”GT)に約100μmの乾燥厚さとなるように塗布し、120℃で5分間乾燥し、保護フィルムを貼り合わせて、本発明の電子部品用接着剤シートを作製した。電子部品用接着剤シートの評価結果を表1に示す。ここで、実施例1〜3は参考例1〜3と読み替えるものとする。実施例に使用した各原材料は次の通りである。
ポリマー1〜5:混合機及び冷却器を備えた反応器に窒素雰囲気下(又は、窒素気流下)にて、下記に示す割合のモノマーと溶媒を入れ、大気圧(1013hPa)下、85℃に加熱し、さらに連鎖移動剤、重合開始剤等を滴下し、下記に示す重量平均分子量になるまで重合した。得られたポリマーの重量平均分子量を、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィー)法(装置:東ソー社製 GELPERMEATION CHROMATOGRAPH,カラム:東ソー社製 TSK-GEL GMHXL 7.8*300mm)により測定し、ポリスチレン換算で算出した。また得られたポリマーのTgを、示差走査熱量分析法にて測定した。SII社製EXTER DSC6100を用いて、温度−70℃〜200℃、昇温速度10℃/分、試料量約10mg、Al製オープンパン使用、窒素ガスフロー40mL/分にて測定した。)により測定した。
ポリマー1:重量平均分子量85万エポキシ基含有アクリルゴム、Tg−32℃、モノマー共重合比アクリル酸エチル:アクリル酸ブチル:アクリル酸グリシジル=65:35:1、官能基(エポキシ基)含有量0.09当量/kg
ポリマー2:重量平均分子量50万エポキシ基含有アクリルゴム、Tg−32℃、モノマー共重合比アクリル酸エチル:アクリル酸ブチル:アクリル酸グリシジル=65:35:1、官能基(エポキシ基)含有量0.09当量/kg
ポリマー3:重量平均分子量85万エポキシ基含有アクリルゴム、Tg−15℃、モノマー共重合比アクリル酸エチル:アクリル酸ブチル:アクリル酸グリシジル=35:65:1、官能基(エポキシ基)含有量0.08当量/kg
ポリマー4:重量平均分子量110万エポキシ基含有アクリルゴム、Tg−32℃、モノマー共重合比アクリル酸エチル:アクリル酸ブチル:アクリル酸グリシジル=65:35:1、官能基(エポキシ基)含有量0.09当量/kg
ポリマー5:重量平均分子量140万エポキシ基含有アクリルゴム、Tg−32℃、モノマー共重合比アクリル酸エチル:アクリル酸ブチル:アクリル酸グリシジル=65:35:1、官能基(エポキシ基)含有量0.09当量/kg
<b)エポキシ樹脂>
エポキシ樹脂1:ビスフェノールA型エポキシ樹脂(エピコート(登録商標)1001、ジャパンエポキシレジン(株)製、常温で固型)
<c)硬化剤>
硬化剤1:ノボラックフェノール樹脂(HF−4、明和化成(株)製)
硬化触媒1:トリフェニルホスフィン(TPP、東京化成工業製)
<d)無機質充填剤>
無機質充填剤1:シリカ(SO−C1、アドマテックス製)
表1の結果より、実施例1〜5と比較例1〜4を比較すると、実施例1〜5では、300mm×300mmの構成体で、−20℃〜150℃の温度サイクル試験をしても、1500サイクルでも剥がれ、ガラス板割れが発生しなかったのに対し、比較例1、4では100サイクルで剥がれが、比較例2では100サイクルでガラス板割れが、比較例3では300サイクルで剥離が発生した。150℃耐熱試験後の温度サイクル試験でも、実施例1では1500サイクル、実施例2では1000サイクル、実施例3では1300サイクルでも剥がれ、ガラス板割れが発生しなかったのに対し、比較例1、4では100サイクルで剥がれが、比較例2では100サイクルでガラス板割れが、比較例3では100サイクルで剥離が発生した。
Claims (5)
- a)熱可塑性樹脂、b)エポキシ樹脂およびc)硬化剤を含有する電子機器用接着剤組成物であって、a)熱可塑性樹脂が、示差走査熱量分析法にて測定したTgが−30℃以下であり、かつ重量平均分子量が110万〜140万の熱可塑性樹脂であり、a)熱可塑性樹脂が、b)エポキシ樹脂とc)硬化剤の合計100重量部に対し、400重量部以上1000重量部以下含有することを特徴とする電子機器用接着剤組成物。
- 前記a)熱可塑性樹脂が、エポキシ基、水酸基、アミノ基、ヒドロキシアルキル基、ビニル基、シラノール基およびイソシアネート基から選ばれた少なくとも1種の官能基を有し、かつ、炭素数1〜8の側鎖を有するアクリル酸エステルおよび/またはメタクリル酸エステルを構成モノマーとして含む重合体である請求項1記載の電子機器用接着剤組成物。
- 前記a)熱可塑性樹脂が、炭素数1〜8の飽和炭化水素を側鎖として有するアクリル酸エステルおよび/またはメタクリル酸エステルを90モル%以上、エポキシ基、水酸基、アミノ基、ヒドロキシアルキル基、ビニル基、シラノール基およびイソシアネート基から選ばれた少なくとも1種の官能基を有するモノマーを10モル%以下で共重合させて得られる共重合体である請求項1または2に記載の電子機器用接着剤組成物。
- 前記接着剤組成物を示差走査熱量分析による硬化反応率70〜100%の範囲に硬化させた硬化物の25℃における貯蔵弾性率が3MPa以下である請求項1〜3のいずれかに記載の電子機器用接着剤組成物。
- 請求項1〜4のいずれかに記載の電子機器用接着剤組成物からなる接着剤層および少なくとも1層の剥離可能な保護フィルム層を有する電子機器用接着剤シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014055953A JP6314569B2 (ja) | 2013-03-22 | 2014-03-19 | 電子機器用接着剤組成物および電子機器用接着剤シート |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013059841 | 2013-03-22 | ||
JP2013059841 | 2013-03-22 | ||
JP2014055953A JP6314569B2 (ja) | 2013-03-22 | 2014-03-19 | 電子機器用接着剤組成物および電子機器用接着剤シート |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014208782A JP2014208782A (ja) | 2014-11-06 |
JP2014208782A5 JP2014208782A5 (ja) | 2017-04-06 |
JP6314569B2 true JP6314569B2 (ja) | 2018-04-25 |
Family
ID=51903211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014055953A Active JP6314569B2 (ja) | 2013-03-22 | 2014-03-19 | 電子機器用接着剤組成物および電子機器用接着剤シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6314569B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7298342B2 (ja) * | 2019-07-01 | 2023-06-27 | 東レ株式会社 | 電子機器用接着剤組成物 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3675072B2 (ja) * | 1996-11-28 | 2005-07-27 | 日立化成工業株式会社 | 半導体装置 |
JP2004043760A (ja) * | 2001-08-27 | 2004-02-12 | Hitachi Chem Co Ltd | 接着シート並びに半導体装置及びその製造方法 |
JP2004115612A (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Hitachi Chem Co Ltd | 接着剤組成物 |
JP4961761B2 (ja) * | 2005-02-09 | 2012-06-27 | 東レ株式会社 | 半導体装置用接着剤組成物およびそれを用いた半導体装置用接着剤シート、半導体接続用基板ならびに半導体装置 |
JP2008074969A (ja) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Toray Fine Chemicals Co Ltd | 接着剤組成物 |
JP5637069B2 (ja) * | 2011-05-25 | 2014-12-10 | 日立化成株式会社 | 接着シート |
-
2014
- 2014-03-19 JP JP2014055953A patent/JP6314569B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014208782A (ja) | 2014-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102364539B1 (ko) | 수지 조성물 | |
WO2020071153A1 (ja) | 樹脂組成物、基材付フィルム、金属/樹脂積層体および半導体装置 | |
CN109312164B (zh) | 膜用树脂组合物、膜、带有基材的膜、金属/树脂层叠体、树脂固化物、半导体装置以及膜的制造方法 | |
JP6289366B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物、樹脂組成物、これらを用いてなる樹脂シート、及びこれらの硬化物 | |
JP2013007028A (ja) | 封止用シートおよび電子部品装置 | |
TW201634644A (zh) | 熱硬化性接著組成物及熱硬化性接著片 | |
US20060069200A1 (en) | Acrylic adhesive composition and acrylic adhesive sheet | |
KR100903137B1 (ko) | 열경화성 접착제 필름 및 그것을 사용한 접착 구조물 | |
JP2008291171A (ja) | 難燃性接着剤組成物、及びそれを用いたカバーレイフィルム | |
US20060069201A1 (en) | Acrylic flame retardant adhesive composition and acrylic flame retardant adhesive sheet | |
TWI543312B (zh) | Method for manufacturing parts for laminated bodies and power semiconductor modules | |
JP4374395B1 (ja) | 接着フィルム | |
JP5760702B2 (ja) | 電子機器用接着剤組成物および電子機器用接着剤シート | |
JP6927717B2 (ja) | 絶縁材料及び電子部品 | |
JP5109572B2 (ja) | 接着剤組成物、接着剤組成物半硬化体、接着フィルム及び積層接着フィルム並びにそれらの製造方法 | |
JP6314569B2 (ja) | 電子機器用接着剤組成物および電子機器用接着剤シート | |
JP2009091566A (ja) | 接着剤組成物およびそれを用いた接着剤シート | |
JP2018168234A (ja) | 電子部品保護用接着剤シート | |
JP2013206902A (ja) | パワー半導体モジュール用部品の製造方法 | |
JP2011074110A (ja) | 接着剤組成物、接着フィルムおよび接着テープ | |
JP5114597B1 (ja) | 積層体及び切断積層体 | |
JP2020181672A (ja) | 導電性接着用シート、導電性接着用シートの製造方法及び半導体装置 | |
JP7298342B2 (ja) | 電子機器用接着剤組成物 | |
JP2023100586A (ja) | 樹脂組成物シートならびに樹脂組成物シートを用いた積層体の製造方法 | |
JP2013159098A (ja) | 積層構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170227 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180312 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6314569 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |