JP6312351B1 - クラッチ操作補助具 - Google Patents
クラッチ操作補助具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6312351B1 JP6312351B1 JP2017226548A JP2017226548A JP6312351B1 JP 6312351 B1 JP6312351 B1 JP 6312351B1 JP 2017226548 A JP2017226548 A JP 2017226548A JP 2017226548 A JP2017226548 A JP 2017226548A JP 6312351 B1 JP6312351 B1 JP 6312351B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slider
- shaft
- casing
- state
- clutch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 61
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 24
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 abstract 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 11
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 9
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 8
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 4
- MOVRNJGDXREIBM-UHFFFAOYSA-N aid-1 Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)CO)C(O)C1 MOVRNJGDXREIBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Abstract
Description
2 ケーシング
2a 筒体
2b,2c 蓋体
3 シャフト
3a シャフト本体
3b 鍔部
4,5 スライダ
6〜8 スプリング
10 レリーズ機構
12 クラッチペダル
21 案内凸部
21a,51a カム山
22 凹部
32 スライド規制段部
41,51 本体部
42,52 凸部
C 端面カム
Pa 回動規制部
Pb 回動許容部
H2,H4,H5 挿通孔
Claims (4)
- クラッチ機構のドライブプレートに対してドリブンプレートを接離させる接離機構に取付け可能に構成されると共に、当該ドライブプレートに対する当該ドリブンプレートの当該接離機構による接離を許容する第1の状態から、当該ドライブプレートに対して当該ドリブンプレートを離間させた状態を当該接離機構に維持させる第2の状態に移行させられることによって当該離間させた状態を維持可能に構成されたクラッチ操作補助具であって、
筒状に形成されたケーシングと、
前記ケーシングの筒長方向に沿って当該ケーシングに対してスライド可能に一端部が当該ケーシング内に挿入されると共に前記接離機構に対して連結可能に他端部が当該ケーシングから突出させられたシャフトと、
前記ケーシング内に挿入された前記シャフトの前記一端部から前記他端部に向かう第1の向きで当該ケーシングに対して当該シャフトを付勢する第1の付勢部材と、
前記シャフトが挿通させられて当該シャフトと共に前記ケーシングに対してスライド可能に当該ケーシング内に収容された第1のスライダと、
前記第1のスライダよりも前記他端部寄りに配置された状態で前記シャフトが挿通させられて当該シャフトと共に前記ケーシングに対してスライド可能に当該ケーシング内に収容された第2のスライダとを備え、
前記ケーシングには、前記筒長方向に沿って配設された複数の案内凸部の間の凹部に係合させられた前記第1のスライダおよび前記第2のスライダの当該ケーシングに対する当該筒長方向に沿ったスライドを許容しつつ前記シャフトの軸心を中心とする当該第1のスライダおよび当該第2のスライダの当該ケーシングに対する回動を規制する回動規制部と、当該ケーシングに対する前記第1のスライダの前記筒長方向に沿ったスライドおよび当該ケーシングに対する当該第1のスライダの前記軸心を中心とする回動を許容する回動許容部とが当該ケーシング内に挿入された前記シャフトの前記他端部から当該一端部に向かう第2の向きに沿ってこの順で設けられ、
前記第1のスライダには、前記凹部に係合可能な第1の凸部が形成され、
前記第2のスライダには、前記凹部に係合可能な第2の凸部が形成され、
前記第2のスライダにおける前記第1のスライダ側の端部、および前記各案内凸部における前記回動許容部側の端部には、前記シャフトが前記第1の向きにスライドさせられることで当該シャフトと共に当該第1のスライダおよび当該第2のスライダが当該第1の向きにスライドさせられたとき、および当該シャフトが前記第2の向きにスライドさせられることで当該シャフトと共に当該第1のスライダおよび当該第2のスライダが当該第2の向きにスライドさせられたときに、当該第1のスライダにおける当該第2のスライダ側の端部がカム当接部材として機能して当該各案内凸部および当該第2のスライダに対して当該第1のスライダを前記軸心を中心として予め規定された角度ずつ回動させる端面カムが形成され、
前記第1の凸部および前記第2の凸部が前記回動規制部内に位置させられることで前記一端部が前記接離機構に連結された前記シャフトが前記第1のスライダおよび前記第2のスライダと共に前記ケーシングに対して前記第1の向きおよび前記第2の向きにスライド可能な前記第1の状態に移行させられ、
前記シャフトの前記第2の向きへのスライドによって前記第1の凸部が前記回動規制部から前記回動許容部内にスライドさせられて前記端面カムによって前記第1のスライダが前記予め規定された角度回動させられ、当該第1の凸部が前記案内凸部における当該回動許容部側の端部に当接させられて当該第1の凸部の当該回動規制部への進入が規制されることで当該シャフトの当該第1の向きへのスライドが規制される前記第2の状態に移行させられ、
前記第2の状態において前記シャフトの前記第1の向きへのスライドによって前記端面カムによって前記第1のスライダが前記予め規定された角度回動させられて前記第1の凸部の前記回動規制部内への進入が許容されることで前記第1の状態に移行させられるように構成されているクラッチ操作補助具。 - 前記第1の付勢部材は、前記第1の凸部が前記回動規制部内に位置している状態において前記シャフトが前記第2の向きにスライドさせられて当該第1の凸部が当該回動規制部における前記回動許容部側の予め規定された位置にスライドさせられたときに、当該シャフトの当該第2の向きへのスライドに伴う付勢力の変化率が高くなるように構成されている請求項1記載のクラッチ操作補助具。
- 前記シャフトに対する前記第1の向きへのスライドが規制された状態の前記第2のスライダに向けて前記第1のスライダを当該シャフトに対して付勢する第2の付勢部材を備えている請求項1または2記載のクラッチ操作補助具。
- 前記シャフトは、前記第1のスライダおよび前記第2のスライダに対して前記軸心を中心として回動可能に当該第1のスライダおよび当該第2のスライダに挿通させられている請求項1から3のいずれかに記載のクラッチ操作補助具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017226548A JP6312351B1 (ja) | 2017-11-27 | 2017-11-27 | クラッチ操作補助具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017226548A JP6312351B1 (ja) | 2017-11-27 | 2017-11-27 | クラッチ操作補助具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6312351B1 true JP6312351B1 (ja) | 2018-04-18 |
JP2019095018A JP2019095018A (ja) | 2019-06-20 |
Family
ID=61968183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017226548A Active JP6312351B1 (ja) | 2017-11-27 | 2017-11-27 | クラッチ操作補助具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6312351B1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6085029A (ja) * | 1983-10-18 | 1985-05-14 | Iseki & Co Ltd | クラツチ操作装置 |
JPH0858420A (ja) * | 1994-08-18 | 1996-03-05 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 作業機におけるクラッチのロック機構 |
-
2017
- 2017-11-27 JP JP2017226548A patent/JP6312351B1/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6085029A (ja) * | 1983-10-18 | 1985-05-14 | Iseki & Co Ltd | クラツチ操作装置 |
JPH0858420A (ja) * | 1994-08-18 | 1996-03-05 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 作業機におけるクラッチのロック機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019095018A (ja) | 2019-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090071792A1 (en) | Power transmitting apparatus | |
JP2874481B2 (ja) | 車両用クラッチのパワーアシスト装置 | |
JP4688809B2 (ja) | 作動力伝達機構および鞍乗型車両 | |
JP5887199B2 (ja) | 自動変速機におけるパーキングロック装置 | |
KR101739946B1 (ko) | 클러치 액츄에이터의 마모 보상장치 | |
EP0702172A1 (en) | Manual transmission | |
JP2011501078A (ja) | 環状に装着されるマルチプル摩擦部材同期及び係合クラッチ | |
CN101125546B (zh) | 停车制动装置 | |
JP6312351B1 (ja) | クラッチ操作補助具 | |
JP2005114176A (ja) | 遠心クラッチ | |
US20080156135A1 (en) | Universal shifter system for a vehicle | |
JP4217250B2 (ja) | クラッチカバーアッセンブリ | |
JP2007071219A (ja) | 変速機の同期装置 | |
JP2007016949A (ja) | 変速制御装置の非常操作機構 | |
CN106969140B (zh) | 车辆用驻车装置以及驻车用轴的支承结构 | |
JP7014413B2 (ja) | クラッチペダルユニット | |
JP2008094281A (ja) | パーキングブレーキシステム | |
JP2007120770A (ja) | 車両用動力伝達装置 | |
JP4343602B2 (ja) | トランスファ装置 | |
JP2016141230A (ja) | 油圧式シフトロック機構 | |
KR20150009753A (ko) | 변속기 컨트롤부의 통합형 포펫 장치 | |
JP2013002461A (ja) | クラッチ装置 | |
JP7148791B2 (ja) | クラッチペダルユニット | |
US6615957B2 (en) | Dual-mode drum brake assembly having provision for preventing disengagement of members to be mutually engaged | |
JP2007062473A (ja) | 操舵装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171201 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20171201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180227 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6312351 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |