JP6307066B2 - カム付き離散的関節運動部を有する手術用器具 - Google Patents

カム付き離散的関節運動部を有する手術用器具 Download PDF

Info

Publication number
JP6307066B2
JP6307066B2 JP2015504631A JP2015504631A JP6307066B2 JP 6307066 B2 JP6307066 B2 JP 6307066B2 JP 2015504631 A JP2015504631 A JP 2015504631A JP 2015504631 A JP2015504631 A JP 2015504631A JP 6307066 B2 JP6307066 B2 JP 6307066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
articulation
holder
end effector
button
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015504631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015513977A (ja
Inventor
ブライアン ディー クノデル
ブライアン ディー クノデル
ジンフン パク
ジンフン パク
ラドルフ ビー アール ボスエゴ
ラドルフ ビー アール ボスエゴ
Original Assignee
デクステラ サージカル インコーポレイテッド
デクステラ サージカル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デクステラ サージカル インコーポレイテッド, デクステラ サージカル インコーポレイテッド filed Critical デクステラ サージカル インコーポレイテッド
Publication of JP2015513977A publication Critical patent/JP2015513977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6307066B2 publication Critical patent/JP6307066B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B17/07207Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously the staples being applied sequentially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00318Steering mechanisms
    • A61B2017/00323Cables or rods
    • A61B2017/00327Cables or rods with actuating members moving in opposite directions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00407Ratchet means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • A61B2017/00473Distal part, e.g. tip or head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07271Stapler heads characterised by its cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07278Stapler heads characterised by its sled or its staple holder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/2912Handles transmission of forces to actuating rod or piston
    • A61B2017/2923Toothed members, e.g. rack and pinion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2012年4月4日出願の米国特許出願番号13/439,639(代理人整理番号第346号)の優先権を主張するものであり、その開示内容全体は引用により本明細書に組み込まれている。
本発明は、全体的には手術用器具に関し、詳細には手術用器具の関節運動部に関する。
低侵襲手術は、身体の小さな切開部を介して行われ、この切開部にトロカールポートが配置される場合もあれば配置されない場合もある。1又は2以上の手術用器具は、外科的処置を行うために各切開部に挿通される。身体の切開部を最小にして治癒期間及び瘢痕化を低減する、低侵襲手術の目的の1つを実現するために、身体にもたらされた切開部の数を最小にすることが望ましい。切開部の数及びそれらの配置は、行われる特定の外科的処置、及びその処置を実行するために使用される器具の構成により決まる。
低侵襲外科的処置を行う際に遭遇する1つの問題は、処置する組織へのアクセスである。患者の特定の解剖学的組織によっては、特定の手術用器具で処置する領域に到達することが困難である場合がある。その結果、特定の組織にアクセスするために、1又は2以上の更なる切開部を患者に形成することを必要とする場合がある。外科医は、異なる手術用器具を入手することを必要とする場合があり、処置の時間及び経費が嵩む。更に、より多くの切開部を形成すること又は別の器具を利用できる場合、外科医が手術部位を再び見つけることが困難である及び/又は時間がかかる可能性がある。
手術用具の概略図である。 例示的な手術用具の斜視図である。 図2の例示的な手術用具のエンドエフェクタの斜視図である。 中立構成における、図2の例示的な手術用具のハンドル内に配置された関節運動組立体の斜視切断図である。 図4の関節運動組立体の関節運動ボタンの斜視図である。 図5の関節運動ボタンの端面図である。 図4の関節運動組立体の関節運動歯車の斜視図である。 図7の関節運動歯車の側面図である。 図4の関節運動組立体の斜視切断図である。 図4の関節運動組立体の斜視切断図である。 第1のとびとびの角度での関節運動中の関節運動ボタン及び関節運動歯車の斜視切断図である。 第1のとびとびの角度での関節運動完了時の関節運動ボタン及び関節運動歯車の斜視切断図である。 関節運動の許容限度での関節運動組立体の斜視切断図である。 ステープルが脆弱に接続される供給ベルトの斜視図である。 少なくとも1つのカム経路が形成された関節運動歯車の別の実施形態の平面図である。 ホルダーフレームが2つのカム経路に挿入された、図15の関節運動歯車の斜視図である。 中立位置でハンドル内に保持された図15の関節運動歯車を有する、手術用具の例示的なハンドルの上部切断図である。 別の例示的な関節運動ボタンの斜視図である。 図15の関節運動歯車がハンドル内に保持され、左側の関節運動ボタンが押された状態の、手術用具の例示的なハンドルの上部切断図である。 ホルダー支柱と係合する、図18の関節運動ボタンの斜視図である。 第2のとびとびの位置にある、図16の関節運動歯車及びホルダーフレームの平面図である。 第3のとびとびの位置にある、図16の関節運動歯車及びホルダーフレームの平面図である。 第4のとびとびの位置にある、図16の関節運動歯車及びホルダーフレームの平面図である。 図15の関節運動歯車がハンドル内に保持され、関節運動復帰を開始するために右側の関節運動ボタンが押し下げられた手術用具の例示的なハンドルの上部切断図である。
別々の図面に使用される同じ参照記号は、類似の又は同じ要素を示す。
2009年3月12日公開の米国特許公開番号2009/0065552明細書(「エンドカッターの明細書」)は、開示内容全体が引用により本明細書に組み込まれている。
図1〜図2を参照すると、手術用具2の例示的なエンドエフェクタ4はステープルホルダー8及びアンビル6を含むことができ、ステープルホルダー8の少なくとも1つ及びアンビル6は、相互に回転可能であり、及び/又は他の方法で移動可能である。ステープルホルダー8及びアンビル6は、以下で更に詳細に述べるように、互いに移動するために直接、連結される必要はない。しかしながら、必要に応じて、ステープルホルダー8及びアンビル6は、任意の適切な方法で互いに直接、連結することができる。ステープルホルダー8及びアンビル6は、本文書の内容により修正されているが、実質的に前記のエンドカッター明細書に記載されているように構成することができる。ステープルホルダー8及びアンビル6は、任意の適切な材料又は複数の材料で製作することができる。1つの実施例として、ステープルホルダー8及びアンビル6は、ステンレス鋼で製作することができる。別の実施例として、ステープルホルダー8及びアンビル6の少なくとも1つは、高い剛性をもたらすためにセラミック材料で少なくとも部分的に製作することができる。別の実施例として、エンドエフェクタ4は、限定されるものではないが、少なくとも1つの電極(双極式等)、接着剤塗布器、カメラ、超音波発生器、鉗子、又は他の要素等の、組織を処置又は視覚化するための任意の他の適切な要素とすることができる。エンドエフェクタ4は、シャフト10の遠位端に接続することができる。シャフト10は、2009年3月9日出願の米国特許出願番号12/400,760明細書(「関節運動の明細書」)において説明されているような、長さの一部又は全部にわたって剛体とすること、及び/又は関節運動領域12を含むことができ、この開示内容全体は、引用により本明細書に組み込まれている。別の実施例として、シャフト10は、エンドエフェクタ4から近位方向に離間することができ、関節運動領域14はエンドエフェクタ4に接続されており、結果的にシャフト10がエンドエフェクタ4から離間するようになっている。
ハンドル12は、シャフト10の近位端又はシャフト10の任意の他の適切な部位に取り付けられている。シャフト10は、ハンドル12と一体に製作してもよい。もしくは、シャフト10及びハンドル12は、任意の適切な方法で連結される2つの別個の要素とすることができる。ハンドル12は、エンドエフェクタ4を作動させるように適切に構成される任意の機構部又は構造体を含むことができる。ハンドル12は、完全に手動で作動させることができ、これは、手で加えた力を、ハンドル12がエンドエフェクタ4を作動させるために利用する力に機械的に変換することを意味する。別の実施例として、ハンドル12は、エンドエフェクタ4を作動させる貯蔵エネルギーの供給源を含むことができる。貯蔵エネルギーの供給源は、貯蔵エネルギーの機械的(バネ等)、電気的(バッテリ等)、空圧的(加圧ガスシリンダ等)、又は任意の他の適切な供給源とすることができる。貯蔵エネルギーの供給源、供給源の調節、及び供給源をエンドエフェクタ4の作動のための使用することは、2005年2月9日出願の米国特許出願番号11/054,265明細書で説明されており、その開示内容は引用により本明細書に組み込まれている。ハンドル12は、代替的に又は追加的に、加圧ガス又は真空の病院設備供給源に接続されたホース又は電源に接続可能な電気コード等の、外部の供給源から貯蔵エネルギーを受け取るのに適したコネクタを含むことができる。
図3及び図4を参照すると、1又は2以上の関節運動バンド16が、エンドエフェクタ4から関節運動領域14及びシャフト10を通ってハンドル12まで近位方向に延びる。関節運動バンド16の断面は略矩形とすることができ、関節運動バンド16は、高さ寸法が横方向寸法よりも著しく大きい。このようにして、関節運動バンド16は、関節運動領域14の横方向の屈曲を可能にする適切に低い慣性モーメントを有する。もしくは、関節運動バンド16は、任意の他の適切な断面を有することができ、当該断面は、どちらか一方の関節運動バンド16の長さに沿って一定である必要はない。更に、関節運動バンド16は、圧縮力に対する耐性をもつことができるようにバネ鋼などの材料で構成することができる。各関節運動バンド16は、溶接、接着剤、又は任意の他の適切な接続方法で、遠位端又はその近傍においてエンドエフェクタ4に固定することができる。各関節運動バンド16は、エンドエフェクタ4の異なる側面に延びることができる。もしくは、少なくとも1つの関節運動バンド16は、エンドエフェクタ4に対して向きを定めることができる。
中央コア18は、エンドエフェクタ4の近位に配置されている。中央コア18は、例えばエンドエフェクタ4の近位端又はその近傍でエンドエフェクタ4に固定されている。別の実施例として、中央コア18を、エンドエフェクタ4と、シャフト6又は関節運動領域14に近接したシャフト6内の取り付け具との間で圧縮しもよい。中央コア18は、関節運動領域14へ及び/又はこの領域を完全に貫通して延びることができる。結果的に、関節運動領域14に配置された中央コア18の少なくとも一部は、可撓性及び/又は屈曲可能である。1つの実施例として、関節運動領域14に配置された中央コア18の少なくとも一部を、限定されるものではないが、シリコーン又はエラストマー等の可撓性材料で構成することができる。この可撓性材料は、弾性とすることができ、このことは材料が偏向後に中立状態に復帰する傾向があることを意味し、又は非弾性とすることができ、このことは材料が偏向後に偏向状態のままである傾向があることを意味する。別の実施例として、関節運動領域14に配置される中央コア18の少なくとも一部は、複数のセグメントを含むことができる。別の実施例として、中央コア18は、2009年5月5日出願の米国特許出願番号12/436,087、又は2009年6月2日出願の米国特許出願番号12/477,065(集合的に「インサートの明細書」と称す)で説明されている関節運動インサートとすることができ、その開示内容全体は引用により本明細書に組み込まれている。中央コア18は、略長手方向に規定された通路20を含むことができ、関節運動バンド16はこの通路内を摺動可能である。このようにして、通路20は、特に関節運動が始まる際に関節運動バンド16を案内する。
図2及び図4を参照すると、少なくとも1つの関節運動ボタン22が、ハンドル12に連結されている。各関節運動ボタン22を、ノブ24内に保持することができる。任意で、ノブ24は、シャフト10に固定することができ、シャフト10は、ハンドル12に対して回転可能であり、ノブ24の回転により、シャフト10又は剛性があり関節運動領域12に近接するシャフト10の少なくとも一部が、ハンドル12に対して長手方向軸の周りに回転するようになっている。しかしながら、ノブ24は、ハンドル12に対して回転しない又は移動しないように、ハンドル12に対して固定することができる。別の実施例として、ノブ24は完全に省くことができる。
また、図5〜図6を参照すると、各関節運動ボタン22は、以下で更に詳細に説明するように、ユーザが押圧することができる凹面26を有している。凹面26を、関節運動ボタン22の最も近位面とする、又は関節運動ボタン22の任意の他の適切な表面とすることができる。圧縮バネ28は、関節運動ボタン22の遠位端から、又は関節運動ボタン22の任意の他の適切な部位から延びることができる。少なくとも1つの押し込みアーム30は、関節運動ボタン22から延びることができる。各押し込みアーム30は略長手方向に延びることができ、遠位端の近傍で内方に広がることができる。別の実施例として、少なくとも1つの押し込みアーム30を、異なる配向または構成としてもよい。少なくとも1つの保持アーム32は、関節運動ボタン22から延びることができる。1つの実施例として、各保持アーム32は、略横方向に延びることができ、遠位端の近傍で垂直方向に広がることができる。別の実施例として、少なくとも1つの保持アーム32は、異なる配向又は構成としてもよい。2つの関節運動ボタン22、つまり、左側の関節運動ボタン22a及び右側の関節運動ボタン22bを利用することができ、「左側」及び「右側」は、近位端から遠位端に向かって見たシャフト10の長手方向の中心線に対して規定される。もしくは、単一の関節運動ボタン22のみを利用することができる。2つの押し込みアーム30及び2つの保持アーム32が各関節運動ボタン22から延びる場合、任意で、各アーム部30、32の1つのみを各関節運動ボタン20が使用して、関節運動を実際に制御することができる。2つのアーム30、32を各関節運動ボタン20上に設けることで、同一の関節運動ボタン20を反転さることができ、同一の関節運動ボタン20を利用できるようになる。
図4及び図7〜図8を参照すると、関節運動歯車40が示されている。歯車40は略円形とすることができる。関節運動歯車40は、外周44の少なくとも一部に沿って形成された外歯42を含むことができる。歯車40は、上面46と下面48とを含むことができる。少なくとも1つの上歯50は、上面46から上方に延びることができる。上歯50は、上面46上の2つの別個の円弧に組織化される。外側円弧は、外上歯50aを含むことができ、内側円弧は、内上歯50bを含むことができる。別の実施例として、上歯50bを省略することができ、上歯50aは上面46上で単一の円弧に組織化することができる。外上歯50aは円弧に組織化することができ、中立歯50cは円弧の中心を占める。中立歯50cは、2つの実質的に垂直の側壁52を有することができる。中立歯50cの上面53は、実質的に水平とすることができる。中立歯50cの各側面に関して、各外上歯50aは、上向きで中立歯50cから離れる方向に傾斜する傾斜面54を含むことができる。各上歯50aは、傾斜面54の反対側の垂直壁56を含むことができる。各上歯50aの上面58は、実質的に水平とすることができる。別の実施例として、各上部歯50aは、異なる方法で成形することができる。各上歯50aの垂直壁56及び各上歯50aの傾斜面54にあり歯車40の上面46に平行な任意の線は、歯車40の半径と実質的に位置合わせすることができる。もしくは、少なくとも1つの上歯50aは、歯車の上面46上で異なる方法で向きを定めることができる。内上歯50bは、同様に円弧に組織化することができ、中立歯50cは、内上歯50bよりも歯車40の中心から遠くに位置決めされる。中立歯50cの各側面に関して、各内上歯50bは、上向きで中立歯50cから離れる方向に傾斜する傾斜面60を含むことができる。各内上歯50bは、傾斜面60の反対側の垂直壁62を含むことができる。各上部歯50aの上面64は、実質的に水平とすることができる。別の実施例として、各内上部歯50bは、異なる方法で成形することができる。各上歯50aの垂直壁56及び各上歯50aの傾斜面54にあり歯車40の上面46に平行な任意の線は、歯車40の半径に対して実質的に角度が付けられており、歯車40の半径と位置が合っていない。もしくは、少なくとも1つの上歯50aは、歯車40の上面46上で異なる方法で向きを定めることができる。
スピンドル70は、歯車40に対して実質的に垂直に延びることができる。スピンドル70の長手方向の中心線は、歯車40の幾何学的な中心を通って延びることができる。もしくは、スピンドル70の長手方向の中心線を、歯車40の中心からオフセットさせてもよい。スピンドル70は、歯車40の上面46から上方に延びる上部スピンドル72と、歯車40の下面48から下方に延びる下部スピンドル74とを含むことができる。また、図9を参照すると、スピンドル70は、ノブ24内に形成された少なくとも1つの受け部76に収容される。上部スピンドル72及び下部スピンドル74の各々は、ノブ24の別個の受け部76に収容されるのがよい。歯車40は受動的であるのがよく、捩りバネ78によって中立位置に付勢されるのがよい。アンカ80は、下部スピンドル74から半径方向に離間して、歯車40の下面48から下方に延びることができる。捩りバネ78は、スピンドル70及びアンカ80に巻回し、スピンドル70及びアンカ80は互いに離間し、捩りバネ78が歯車40を中立位置に付勢するようになっている。
スピンドル歯82は、スピンドル70から半径方向外向きに延びることができる。1つの実施例として、スピンドル歯82は、上部スピンドル72から半径方向外向きに延びる。別の実施例として、スピンドル歯82は、スピンドル70の任意の他の一部から半径方向外向きに延びることができる。スピンドル歯82は、略矩形とすること又は任意の他の適切な形状を有することができる。例えば、スピンドル歯82は、螺旋形又は円筒形とすることができる。スピンドル歯82は、長い寸法部が実質的に垂直であり、短い寸法部が水平であるように向きを定めることができる。しかしながら、スピンドル歯82は、任意の他の適切な方向又は複数の方向に向きを定めることができる。また、図10を参照すると、近位端の近傍で関節運動バンド16を貫通する開口84を形成することができる。開口84は、スピンドル歯82を受け入れるように形成及び形作ることができる。更に詳細に説明するように、スピンドル70の周りの歯車40の回転によって、スピンドル歯82が回転し、結果的に関節運動バンド16の差動運動が引き起こされて、一方の関節運動バンド16が近位方向に、他方の関節運動バンド16が遠位方向に付勢される。
関節運動歯車40の別の実施例として、図15〜図16を参照すると、関節運動歯車40は、前記の実施例に関して説明した上歯50を省略することができる。その代わりに、関節運動歯車40は、その内部に形成された少なくとも1つのカム経路100を含むことができる。少なくとも1つのカム経路100は、下面102を有する、関節運動歯車40内に形成された窪み又は類似の凹部とすることができる。別の実施例として、少なくとも1つのカム経路100を、下面102を有さないように、関節運動歯車40を完全に貫通して形成することができる。各カム経路100は、閉鎖された外周部を有する形状とすることができ、各カム経路100は、別個の閉鎖された外周部を有することができる。別の実施例として、2つ又はそれ以上のカム経路100は、例えば製造を容易にするために、相互接続することができる。各カム経路100は、スピンドル70の周りに、少なくとも部分的に略湾曲することができる。各カム経路100は、スピンドル70により近接した内面104と、内面104よりスピンドル70から遠い外面106とを含むことができる。関節運動歯車40のこの実施例の外歯42は、実質的に関節運動歯車40の前記実施例に関して説明したように構成することができる。
また、図15〜図17を参照すると、1又は2以上のホルダー支柱110は、各カム経路100内に延びることができる。ホルダー支柱110は、ホルダーフレーム112の両端部又は他の要素とすることができる。エンドエフェクタ4が関節運動していない初期中立位置では、各ホルダー支柱110は、対応するカム経路100の外面106の第1の外ノッチ114内に留まることができる。ホルダー支柱110を、任意の適切な方法で、カム経路100の対応する外面106に対して外向きに付勢することができる。1つの実施例として、ホルダーフレーム112を、製造時にホルダー支柱110をカム経路100内に位置決めするために内向きに押し付けることができ、ホルダーフレーム112は、外向きにはね返されて、カム経路100の外面106に向かって外向きにホルダー支柱110を付勢するようになっている。ホルダー支柱110をカム経路100の外面106の対応する第1の外ノッチ114へ付勢することにより、関節運動歯車40は、ほとんど遊びなく所定の位置にしっかりと保持される。
また、図18を参照すると、カム経路又は経路100を備えた前述の関節運動歯車40と一緒に使用される関節運動ボタン22は、前記の実施例で説明した関節運動ボタン22と類似のものとすることができ、ホルダー支柱偏向カム120は、各関節運動ボタン22の内面122上に形成される。ホルダー支柱偏向カム120は、関節運動ボタン22から延びる対応する押し込みアーム32に近接して、その上方に配置することができる。もしくは、ホルダー支柱偏向カム120を、関節運動ボタン22の上で異なる位置に配置することができる。関節運動ボタン22が上歯50の代わりに少なくとも1つのカム経路100を利用する例示的な関節運動歯車40と一緒に使用される場合、保持アーム32は、関節運動ボタン22から省くことができる。
また、図14を参照すると、少なくとも1つの供給ベルト90の一部は、シャフト10からエンドエフェクタ4に延びること又は該エンドエフェクタ内に位置決めすることができる。供給ベルト90及び関連のハードウェアは、2007年9月6日出願の米国特許出願番号11/851,379、2007年12月14日出願の米国特許出願番号11/956,988、及び2008年10月31日出願の米国特許出願番号12/263,171(「エンドカッターの明細書」)に記載された通りとすることができ、これらの開示内容全体は、引用により本明細書に組み込まれている。簡潔にするために、供給ベルト90は、本明細書では詳細に説明しない。各供給ベルト90は、1又は2以上のステープル92が延びる、長くて狭い薄い材料ストリップとすることができる。少なくとも1つのステープル90は、供給ベルト90と一体とすることができ、一端で供給ベルト90に脆弱に接続することができ、ステープルの他端は自由端である。ステープル92の1つの列94は、供給ベルト90の各側面に沿って位置決めすることができる。各供給ベルト90は、エカートリッジを交換すること、又は各作動の間に患者からエンドエフェクタ4を取り除くことを必要とすることなく、エンドエフェクタ4が複数回作動できるように、前記のエンドカッターの明細書に記載されているようにエンドエフェクタ4に対して移動可能とすることができる。エンドエフェクタ4は、1つの実施例として、概してエンドカッターの明細書に記載されているように構成すること又は異なる方法で構成することができる。
操作
ユーザは、手術用具2を持つ。エンドエフェクタ4は、組織に対する所望の位置の近くに位置決めされる。好都合には、エンドエフェクタ4は、トロカールポート又は他の低侵襲開口部を通って体内に進む。エンドエフェクタ4がステープルホルダー8及びアンビル6を含む場合、エンドエフェクタ4は開くことができ、少なくともアンビル6の遠位端がステープルホルダー8から離間して、組織をその間に位置付けることを可能にするようになっている。しかしながら、エンドエフェクタ4は、組織を処置するための任意の他の用具とすることができる。
また、図4を参照すると、エンドエフェクタ4をシャフト10に対して関節運動するために、ユーザは、関節運動ボタン22の1つを作動させる。明瞭化のために、左方向のエンドエフェクタ4の関節運動をここで説明する。「左方向の」関節運動は、ユーザが近位方向から遠位方向に向かった見た場合に略左へのエンドエフェクタ4の動きを指す。エンドエフェクタ4を左方向に関節運動させるために、ユーザは、右側の関節運動ボタン22bを作動させる。「右側」の関節運動ボタン22bは、ユーザが近位方向から遠位方向に向かって見た場合に右側の関節運動ボタンである。右側の関節運動ボタン22bの作動は、右側の関節運動ボタン22bを概して遠位方向に押すことにより行うことができる。右側の関節運動ボタン22bに力を付与すると、右側の関節運動ボタン22bに対して圧縮バネ28から近位方向に付与される付勢力に打ち勝つ。
また、図4〜図5、図7〜図8、及び図10を参照すると、右側の関節運動ボタン22bがハンドル12上のノブ24又は他の構造体に対して遠位方向に進む際に、右側の関節運動ボタン22bに固定された押し込みアーム30及び保持アーム32は、同様に遠位方向に進む。また、図11を参照すると、下部押し込みアーム30は、前進する際に関節運動歯車40の外歯42に衝突して係合する。外歯42はスピンドル70から横方向に離間しているので、下部押し込みアーム30によって外歯42に遠位方向へ付与された力により、スピンドル70の周りのモーメントが発生して関節運動歯車40が回転する。図11の関節運動歯車40の下側から見た場合、関節運動歯車40は、時計回りの方向に回転する。結果的に、上から見た場合、関節運動歯車40は、反時計回りの方向に回転する。右側の関節運動ボタン22bが遠位方向への移動を続けて関節運動歯車40が回転する際に、関節運動歯車40の外上歯50aは、関節運動歯車40と一緒に回転する。また、図12を参照すると、この回転中、左側の関節運動ボタン22aの下部保持アーム32は、頂部から見た場合に、中立歯50cの直ぐ左隣にある外上歯50aの傾斜面54を摺動して上昇する。下部保持アーム32は、遠位端が傾斜面54を摺動して上昇する際に撓むことができ、下部保持アーム32が外上歯50aの傾斜面54及び上面58を摺動して通り過ぎた後に、関節運動歯車40の上面46に向かって及び/又はこれに対して下向きに素早く動く。
この時に、右側の関節運動ボタン22bは十分な量で遠位方向に押し込まれており、解除することができる。右側の関節運動ボタン22bは、圧縮バネ28によって近位方向に元の位置まで付勢される。右側の関節運動ボタン22bが近位方向に移動する際に、下部押し込みアーム30は後退し、先に遠位方向に付勢された、外歯42との係合から抜け出す。しかしながら、左側の関節運動ボタン22aの下部保持アーム32は、関節運動歯車40を所定の位置に保持する。捩りバネ78は、下部保持アーム32の先端の近傍の外上歯50aの垂直壁56が下部保持アーム32に当接して付勢されるように、関節運動歯車40が回転した方向と反対の方向に関節運動歯車40を付勢する。このようにして、左側の関節運動ボタン22aの下部保持アーム32は、関節運動歯車40を所定の位置に保持する。
前述した関節運動歯車40の回転中に、上部スピンドル72は、スピンドル歯82と同様に、関節運動歯車40と一緒に回転する。スピンドル歯82は、各関節運動バンド40の開口84と係合する。したがって、前述した方向(頂部から見たときに反時計回り)での関節運動歯車40及び上部スピンドル72の回転によって、右側の関節運動バンド16は遠位方向に進み、左側の関節運動バンド16は近位方向に後退する。左側の関節運動バンド16は、エンドエフェクタ4の左側に固定することができ、右側の関節運動バンド16は、エンドエフェクタ4の右の側面に固定することができる。その結果、右側の関節運動バンド16によってエンドエフェクタ4の右側に付与された遠位方向の力、及び左側の関節運動バンド16によってエンドエフェクタ4の左側に付与された近位方向の力により、関節運動領域12を横方向左側に屈曲させるモーメントが発生する。シャフト6に対して関節運動領域10を曲げてエンドエフェクタ4の向きを変えることは、エンドエフェクタ4を「関節運動する」と称す。したがって、右側の関節運動ボタン22bの完全な押し込み及び解除に応答して、エンドエフェクタ4は、とびとびの増分で左側に関節運動している。すなわち、関節運動歯車40の円周に沿った外上歯50a間の角度間隔は、関節運動歯車40が回転する増分を規定し、次に、回転のこれらの増分は、エンドエフェクタ4の関節運動の増分に変換される。換言すれば、関節運動ボタン22の各作動により、エンドエフェクタ4は、とびとびのかつ既知の量で関節運動する。
エンドエフェクタ4の更なる関節運動が望まれる場合、ユーザは、右側の関節運動ボタン22bを再び作動させることができる。その場合、関節運動歯車40は、前述したように回転し、エンドエフェクタ4は、先のとびとびの量と同じか又は異なることができる別のとびとびの量で関節運動する。エンドエフェクタ4は、右側の関節運動ボタン22bの数回の押し込みの結果として、関節運動のいくつかのとびとびのステップを介して段階的に進む。また、図13を参照すると、エンドエフェクタ4は、左側の関節運動ボタン22aの下部保持アーム32が最終外上歯50aを保持するまで更に左方向に関節運動させ続けることができる。1つの実施例として、下部保持アーム32が係合する別の外上歯50aが無いので、右側の関節運動ボタン22aの更に作動させても、結果的にエンドエフェクタ4の更なる関節接はない。別の実施例として、この時点での(又は、エンドエフェクタ4の関節運動の早い時点での)左側の関節運動ボタン22aの押し込みにより、下部保持アーム32が移動して以前に係合した外部上歯50aから離脱し、下部保持アーム32の遠位端は、スピンドル70に向かって内方の場所に位置決めされ、下部保持アーム32の遠位端が外上歯50aの各々から半径方向内向きに配置されるようになっている。その結果、捩りバネ78により、関節運動歯車40が付勢されて中立位置に戻り、結果的に、エンドエフェクタ4は、該エンドエフェクタが実質的に長手方向にシャフト10と位置合わせされる元の非関節運動の位置に戻る。
別の実施例として、関節運動歯車40が内上歯50bのセットを含む場合、関節運動歯車40は、左側の関節運動ボタン22aの押し込みで逆に中立位置に向かって段階的に進む。また、図4、図7、及び図10を参照すると、左側の関節運動ボタン22aが押し込まれた場合、下部保持アーム32の遠位端は、スピンドル70に向かって内向きに移動し、以前に係合及び保持された上歯50aから離脱する。その結果、捩りバネ78により、関節運動歯車40は、付勢されて中立位置に戻る。しかしながら、下部保持アーム32の遠位端は、関節運動歯車40が中立位置に向かって移動する際に内上歯50bに衝突する。その後、捩りバネ78から付与される角度力により、内上歯50bは下部保持アーム32に対して保持することができ、関節運動歯車40は、該歯車が先の左方向にエンドエフェクタ4の関節運動中に回転したとびとびの増分を下回るとびとびの増分で回転するようになっている。結果的に、エンドエフェクタ4は、該エンドエフェクタが左方向に関節運動したとびとびの角度を下回るとびとびの角度だけ右方向に関節運動する。もしくは、内上歯50bは、単に関節運動歯車40の動きを止め、その後、下部保持アーム32は、近位方向に摺動して次の外上歯50aと係合する。このようにして、関節運動歯車40は、該歯車が以前に回転したとびとびの増分と同じとびとびの増分で回転し、エンドエフェクタ4は、実質的に、該エンドエフェクタが先の左方向へのエンドエフェクタ4の関節運動中に回転したとびとびの角度と同じとびとびの角度だけ右方向に関節運動する。
簡潔かつ明瞭化のために、前記では右側の関節運動ボタン22bを使用する左方向のエンドエフェクタ4の関節運動を説明した。左側の関節運動ボタン22aを使用する、右方向のエンドエフェクタ4の関節運動は、逆の鏡像様式で実質的に前述のように実行される。随意的に、シャフト10は、本出願と同一の譲受人に譲渡された米国特許第7,918,376号明細書に記載されているように、ハンドル12に対して回転可能とすることができ、この開示内容全体は引用により本明細書に組み込まれている。このようにして、エンドエフェクタ4は、エンドエフェクタ4を患者内の所望の場所に位置決めするために回転並びに左右に関節運動することができる。
別の実施例として、前述した2つの関節運動ボタン22a、22bではなく、単一の関節運動ボタン22を設けることができる。この場合、関節運動歯車40の中立位置は、片側への回転の最大限度であり、エンドエフェクタ4は、中立位置で横方向に完全に関節運動するようになっている。その後、単一の関節運動ボタン22だけを用いて、エンドエフェクタ4を中立位置からとびとびの増分で関節運動することができる。
上部に形成された上歯50の代わりに、内部に形成された少なくとも1つのカム経路100を含む例示的な関節運動歯車40を参照すると、関節運動は、類似してはいるが異なる方法で実行することができる。図15〜図18を参照すると、エンドエフェクタ4をシャフト10に対して関節運動するために、ユーザは、関節運動ボタン22の1つを作動させる。明瞭化のために、右方向へのエンドエフェクタ4の関節運動を以下に説明する。「右方向の」関節運動は、ユーザが近位方向から遠位方向に向かって見た場合に略右へのエンドエフェクタ4の動きを指す。エンドエフェクタ4を左方向に関節運動するために、ユーザは、左側の関節運動ボタン22aを作動させる。「左側」の関節運動ボタン22aは、ユーザが近位方向から遠位方向に向かって見た場合に左側の関節運動ボタンである。左側の関節運動ボタン22aの作動は、左側の関節運動ボタン22aを概して遠位方向に押すことにより行うことができる。左側の関節運動ボタン22aに力を付与すると、左側の関節運動ボタン22aに対して圧縮バネ28から近位方向に付与される付勢力に打ち勝つ。
また、図19を参照すると、左側の関節運動ボタン22aがハンドル12上のノブ24又は他の構造体に対して遠位方向に進む際に、左側の関節運動ボタン22aに固定された押し込みアーム30及び保持アーム32は、同様に遠位方向に進む。下部押し込みアーム30は前進する際に関節運動歯車40の外歯42に衝突して係合する。外歯42はスピンドル70から横方向に離間しているので、外歯42上の下部押し込みアーム30に遠位方向へ付与された力により、スピンドル70の周りのモーメントが発生して関節運動歯車40が回転する。図9の関節運動歯車40の上側から見た場合、関節運動歯車40は、時計回りの方向に回転する。関節運動歯車40が回転する際に、左側の関節運動ボタン22aの運動エネルギーの一部が、捩りバネ78に貯蔵され、結果的に、捩りバネ78は、エネルギー貯蔵の結果として関節運動歯車40の中立位置に向かって付勢される。
関節運動歯車40が回転する際に、各ホルダー支柱110は、関節運動歯車40に形成された対応するカム経路100を移動する。左側の関節運動ボタン22aに最も近いホルダー支柱110は、左側ホルダー支柱110aと称することができ、対応するカム経路100は左側カム経路100aと称することができる。右側の関節運動ボタン22bに最も近いホルダー支柱110は、右側ホルダー支柱110bと称することができ、対応するカム経路100は右側カム経路100bと称することができる。左側の関節運動ボタン22aが遠位方向に移動する際に、ホルダー支柱偏向カム120の遠位端は左側ホルダー支柱110aに衝突し、左側ホルダー支柱110aは、図20から分かるように内向きに付勢される。このようにして、ホルダー支柱偏向カム120により、左側ホルダー支柱110aが付勢され、左側ホルダー支柱110は、最初に留まっていた対応する第1の外ノッチ114から離脱する。図19から分かるように、関節運動歯車40が時計回りに回転した場合、左側ホルダー支柱110aは(この時点で第1の外ノッチ114から離脱して)このページでは左側ホルダー支柱110aより上方に位置するカム経路100の一部分へ実質的に自由に移動することができる。即ち、左側ホルダー支柱110aは左側カム経路100aの外面106に向かって付勢され、左側カム経路100aの外面106は、(エンドエフェクタ4の右方向の関節運動中である)左側ホルダー支柱110aが中立位置から関節運動歯車40の時計回りの回転中に衝突する左側カム経路100aの一部分では滑らかである。
更に、関節運動歯車40が時計回りに回転する際に、右側ホルダー支柱110bは、右側カム経路100bの外面106に向かって外向きに付勢されたままである。右側の関節運動ボタン22bは移動しておらず、右方向の関節運動中に遠位方向に移動しないので、右側の関節運動ボタン22b上のホルダー支柱偏向カム120は移動せず、該カムは、右側ホルダー支柱110bを付勢して対応する第1の外ノッチ114との係合を解除しないようになっている。しかしながら、関節運動歯車40が時計回りに回転する際に、右側ホルダー支柱110bは、第1の外ノッチ114の遠位方向に位置するカム経路100bの外面106に形成された第1の斜面116に対して摺動する。即ち、右側ホルダー支柱110bと第1の外ノッチ114との間の係合は、関節運動歯車40の反時計回りの回転を防止するが、右側ホルダー支柱110bが第1の斜面116に沿って摺動することを可能にすることにより、関節運動歯車40の時計回りの回転を可能にする。第1の斜面116は、右側ホルダー支柱110bが第1の斜面116に沿って摺動する際に、第1の斜面116は、同様にノブ24の長手方向の中心線に向かって内向きに右側ホルダー支柱110bを付勢するようにスピンドル70に向かって角度を付けることができる。関節運動歯車40が反時計回りに回転し続ける場合、右側ホルダー支柱110bは、左側の関節運動ボタン22aの押し込みアーム30と関節運動歯車40の外歯42との間の係合の影響を受けて、第1の斜面116の近位端から滑り落ちて、第2の外ノッチ118に素早く動く。第2の外ノッチ118は、第1の外ノッチ114から反時計回りにカム経路100bの外面106に配置される。第1の斜面116の長さは、関節運動歯車40の時計回りの移動量に関連し、結果としてこれは左側の関節運動ボタン22aの遠位方向の移動の長さに関連する。第1の斜面116の長さは、左側の関節運動ボタン22aの全ストローク(即ち、完全な押し込み)により右側ホルダー支柱110bが第1の外ノッチ114から第2の外ノッチ118に移動するように、左側の関節運動ボタン22aの全ストロークに対応する。
この時点で、左側の関節運動ボタン22aは解除され、左側ホルダー支柱110aは、後退してカム経路100aの外面106の滑らかな部分と係合する。右側ホルダー支柱110bは、第2の外ノッチ118と係合する。反時計回りの方向の捩りバネ78の付勢と相まって、この係合は、関節運動歯車40を所定の位置に保持し、エンドエフェクタ4はとびとびの角度により関節運動され、今度はこの角度で保持されるようになっている。前述のように、スピンドル歯82と関節運動バンド16との係合により、エンドエフェクタ4の関節運動が引き起こされる。
連続した追加の右方向の角度反復によるエンドエフェクタ4の関節運動は、必要に応じて、前述したことを繰り返すことによって実現することができる。図21〜図23を参照すると、左側の関節運動ボタン22aを連続的に押し込むことで、左側ホルダー支柱110aは、カム経路100aの外面106の滑らかな部分に沿って摺動し、右側ホルダー支柱110bは、斜面126、128、130に沿って外ノッチ121、122、124まで連続して摺動する。もちろん、より多い又はより少ない斜面及び/又はノッチを、より大きな又はより小さな関節運動を可能にするために及び/又はエンドエフェクタ4の関節運動のより大きな又はより小さなとびとびの角度を提供するために設けることができる。
関節運動歯車40が、カム経路100bが最終ノッチ124及び/又はカム経路100bの端部との右側ホルダー支柱110bの係合のためにそれ以上時計回りに回転することができない回転地点に到達した場合、関節運動歯車40は更に回転できないので、右方向の関節運動は終了する。左方向のエンドエフェクタ4の関節運動は前述のように行われるが、鏡像様式であることが前記の説明から明らかであろう。
ユーザは、この時点でエンドエフェクタ4を反対の左方向に戻すことを望むであろう。もちろん、ユーザは、エンドエフェクタ4が一番右側の関節運動地点に到達する前にエンドエフェクタ4を左方向に関節運動することを望むことができる。ユーザは、少なくとも1つの右方向のとびとびの関節運動の後にエンドエフェクタ4を左方向に関節運動するために、右側の関節運動ボタン22bを押し込む。また、図24を参照すると、右側の関節運動ボタン22bがハンドル12上のノブ24又は他の構造体に対して遠位方向に進む場合、右側の関節運動ボタン22bに固定された押し込みアーム30は、同様に遠位方向に進む。下部押し込みアーム30は、前進する際に関節運動歯車40の外歯42に衝突して係合する。外歯42はスピンドル70から横方向に離間しているので、外歯42上の下部押し込みアーム30によって遠位方向に付与された力により、スピンドル70の周りのモーメントが発生して関節運動歯車40が回転する。図19の関節運動歯車40の上側から見た場合、関節運動歯車40は、反時計回りの方向に回転する。関節運動歯車40が回転する際に、左側の関節運動ボタン22aの運動エネルギーの一部が、捩りバネ78に貯蔵され、結果的に、捩りバネは、エネルギー貯蔵の結果として関節運動歯車40の中立位置に向かって付勢される。
関節運動歯車40が回転する際に、各ホルダー支柱110は、関節運動歯車40に形成された対応するカム経路100で移動する。また、図23を参照すると、左側ホルダー支柱110aは、先に外ノッチと係合していなかったので、関節運動歯車40が反時計回りに回転する際にカム経路100aの外面の滑らかな一部に沿って摺動する。右側の関節運動ボタン22bが遠位方向に移動する際に、ホルダー支柱偏向カム120の遠位端は右側ホルダー支柱110bに衝突して、その右側ホルダー支柱110aが、図24から分かるように内向きに付勢される。このようにして、ホルダー支柱偏向カム120により、右側ホルダー支柱110bが付勢され、右側ホルダー支柱110が以前に留まっていた対応する対応する外ノッチ124から離脱する。(他方の方向の先の関節運動から復帰する、本明細書で説明する関節運動は、どの外部ノッチが右側ホルダー支柱110bと係合したかに無関係に同様に行われ、最後の外ノッチ124に関する検討は、明瞭化のためである)。関節運動歯車40が反時計回りに回転する際に、右側ホルダー支柱110bは、外ノッチ124の近位に位置する斜面130の遠位端から内方に保持される。その結果、右側ホルダー支柱110bは、斜面130とカム経路100bの内面104との間を摺動する。このようにして、ホルダー支柱偏向カム120は、関節運動歯車40の反時計回りの運動を可能にするために右側ホルダー支柱110bと係合する。関節運動歯車40が反時計回りに回転し続ける場合、右側の関節運動ボタン22aの押し込みアーム30と関節運動歯車40の外歯42間の係合の影響を受けて、右側ホルダー支柱110bは移動して先の外ノッチ124から時計回りに配置される外ノッチ122と係合する。この係合は、関節運動歯車40の更なる反時計回りの動きを阻止し、中立位置に向かって戻る関節運動は停止され、関節運動歯車40が所定の位置に保持される。エンドエフェクタ4が占める位置は、前述の復帰の関節運動の前にエンドエフェクタ4が占めていた先のとびとびの角位置とすることができる。エンドエフェクタ4は、とびとびの角度で関節運動した後に、今度はこの角度に保持される。右側の関節運動ボタン22bは解除されるが、右側ホルダー支柱110bは、カム経路100bの外面106のノッチに既に係合しており、右側ホルダー支柱110bの内向きの付勢が除去されても、支柱は、カム経路100bに対して移動しないようになっている。
連続的な追加の左方向の角度反復によるエンドエフェクタ4の関節運動は、必要に応じて、エンドエフェクタ4が中立位置に戻り、関節運動歯車40が図16に示す中立位置に戻るまで、前述の内容を繰り返すことによって実現することができる。関節運動歯車40が中立位置に戻った後に、エンドエフェクタ4の復帰は終了する。エンドエフェクタ4をユーザが左方向に更に関節運動することを望む場合、左方向のエンドエフェクタ4の関節運動は右方向の関節運動に関して説明したように行われるが、鏡像様式である。
エンドエフェクタ4が所望の位置になると、エンドエフェクタ4は、任意の方法で操作することができる。1つの実施例として、エンドエフェクタ4は、開放状態の場合、組織をクランプするために、例えばアンビル32をステープルホルダー30に向かって移動させることによって閉じることができる。その後、エンドエフェクタ4を作動させて、組織を処置することができる。1つの実施例として、手術用具2が1又は2以上の供給ベルト90を含む場合、ステープル92を、アンビル4に対してステープルホルダー6から組織に導入することができる。その後、供給ベルトつまりベルト90を前進させることができ、新しいステープル92のセットは、ステープルホルダー6内に導入するために所定の位置に配置される。当該導入及び前進は、前記エンドカッターの明細書で記載されているように実現することができる。次に、エンドエフェクタ4を前述した方法で向きを定め直すことができ、エンドエフェクタ4が異なる方向に関節運動するので、エンドエフェクタ4は、再度、組織を処置することができる。もしくは、エンドエフェクタ4は、単に、最初の組織治療の後に患者から引き抜かれる。
手術用具2の操作は、工場又は他の場所での試験中に実行することができる。この場合、手術用具2を所有するユーザは、試験中に手術用具2を使う技術者、機械、又はテキスト(text)治具とすることができる。「組織」という用語は、手術用具2のみを試験との関連では、試験中に組織の代用品として使用される任意の物質又は材料を含む。
本発明を詳細に説明したが、本発明から逸脱することなく、様々な変更及び改変を行うこと及び均等物を用いることができることは、当業者には明らかであろう。本発明は、詳細構造、構成要素の配置、及び/又は前述の又は図示の方法に限定されないことを理解されたい。本明細書で用いる用語「上方」及び「下方」は、明瞭化のためにページ上で部品の向きを指し、いかなる点においても使用時の装置の向きを制限するものではない。本明細書の要約書の記述及び本明細書の何らか概要の記述は、例示的なものであり、特許請求項の範囲を限定するものではなく、この範囲を限定する解釈すべきではない。更に、図面は、例示的なものであり、限定的なものではない。項目見出し及び小見出しは、読者の便宜を図ったものに過ぎない。これらは、何らかの実質的な重要性、意味、又は解説を有すると解釈すべきではなく、何らかの特定の主題に関する情報の全てが、何らかの特定の見出し又は小見出しの下で見出されるか又はこれに限定されることを示すとみなすべきではなく、そうすることはできない。本発明は、特許請求項の範囲及びその均等物以外で制限又は限定されるものではない。

Claims (14)

  1. エンドエフェクタと、
    前記エンドエフェクタから近位方向に延び、関節運動領域を有するシャフトと、
    少なくとも1つのボタンを有し、前記シャフトの近位端に取り付けられたハンドルと、
    前記ハンドルに保持され、少なくとも1つのカム経路が形成された関節運動歯車と、
    前記少なくとも1つのカム経路内に延びる少なくとも1つのホルダー支柱と、
    を備え、
    前記少なくとも1つのカム経路は、閉鎖された外周部を有する形状であり、
    前記少なくとも1つのホルダー支柱の各々は、前記閉鎖された外周部の外面に対して付勢されており、
    複数の外ノッチ及び傾斜面が、前記外面に沿って交互に配置されており、少なくとも1つのとびとびの角度増分を規定しており、
    スピンドルが、前記関節運動歯車から延びており、
    少なくとも2つの関節運動バンドが、前記スピンドルに係合しており、
    前記関節運動ハンドは、前記シャフトを通って前記エンドエフェクタまで延びており、
    前記少なくとも1つのボタンのうちの1つの作動により、前記スピンドルが回転して、前記関節バンドが前記エンドエフェクタ前記シャフトに対して前記少なくとも1つのとびとびの角度増分で関節運動させる
    ことを特徴とする手術用装置。
  2. 前記少なくとも1つのカム経路は、前記関節運動歯車によって完全に規定されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の手術用装置。
  3. 前記ハンドルに固定されたホルダーフレーム
    を更に備え、
    前記少なくとも1つのホルダー支柱は、前記ホルダーフレームの一部である
    ことを特徴とする請求項1に記載の手術用装置。
  4. 前記ホルダーフレームは、2つの端部を含み、
    前記ホルダーフレームの前記端部の各々が、1つのホルダー支柱である
    ことを特徴とする請求項3に記載の手術用装置。
  5. 前記関節運動歯車は、最初は前記ハンドル内の中立位置にあり、
    前記ホルダー支柱の各々は、前記関節運動歯車の前記中立位置において対応する前記外ノッチと係合するように付勢されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の手術用装置。
  6. ホルダー支柱偏向カムが、前記少なくとも1つのボタン上に形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の手術用装置。
  7. 関節運動歯車と、
    前記関節運動歯車に形成された複数の異なるカム経路と、
    前記カム経路の各々の中に延びる少なくとも1つのホルダー支柱と、
    少なくとも1つのボタンを含むハンドルと、
    を備え、
    前記関節運動歯車の少なくとも一部は、前記ハンドル内に保持され、
    前記ボタンの少なくとも1つは、当該ボタンの少なくとも1つに形成されたホルダー支柱偏向カムを有しており、
    前記少なくとも1つのカム経路は、閉鎖された外周部を有する形状であり、
    前記少なくとも1つのホルダー支柱の各々は、前記閉鎖された外周部の外面に対して付勢されており、
    複数の外ノッチ及び傾斜面が、前記外面に沿って交互に配置されており、少なくとも1つのとびとびの角度増分を規定しており、
    スピンドルが、前記関節運動歯車から延びており、
    少なくとも2つの関節運動バンドが、前記スピンドルに係合しており、
    前記関節運動ハンドは、シャフトを通ってエンドエフェクタまで延びており、
    前記少なくとも1つのボタンのうちの1つの作動により、前記スピンドルが回転して、前記関節バンドが前記エンドエフェクタを前記シャフトに対して前記少なくとも1つのとびとびの角度増分で関節運動させる
    ことを特徴とする手術用装置。
  8. 前記ボタンの少なくとも1つの遠位運動により、前記ボタンの前記ホルダー支柱偏向カムは、対応する前記ホルダー支柱と係合して当該ホルダー支柱を移動させる、
    ことを特徴とする請求項7に記載の手術用装置。
  9. 前記ホルダー支柱の少なくとも1つは、外向きに付勢され、
    前記ホルダー支柱偏向カムは、前記付勢に対抗して、対応する前記外向きに付勢されたホルダー支柱を移動させる
    ことを特徴とする請求項8に記載の手術用装置。
  10. 前記ボタンの少なくとも1つから延びるプッシャアームを更に備え、
    前記関節運動歯車は、その外周部の少なくとも一部に沿って形成された複数の外歯を有し、
    前記ボタンのうちの少なくとも1つの遠位運動により、前記プッシャアームは、前記外歯の少なくとも1つと係合して、それによって前記関節運動歯車を回転させる
    ことを特徴とする請求項8に記載の手術用装置。
  11. 前記ボタンの少なくとも1つの遠位運動により、更に、前記関節運動歯車の回転が引き起こされ、
    前記関節運動歯車の回転により、前記ホルダー支柱の少なくとも1つは、対応する前記傾斜面に沿って摺動し、その後、対応するノ前記ッチと係合する
    ことを特徴とする請求項8に記載の手術用装置。
  12. 少なくとも1つのカム経路は、下面を有している
    ことを特徴とする請求項7に記載の手術用装置。
  13. 前記スピンドルは、前記関節運動歯車から延びる歯付きスピンドルである
    ことを特徴とする請求項7に記載の手術用装置。
  14. 前記関節運動バンドは、前記歯付きスピンドルと係合している
    ことを特徴とする請求項13に記載の手術用装置。
JP2015504631A 2012-04-04 2013-03-28 カム付き離散的関節運動部を有する手術用器具 Active JP6307066B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/439,639 US9566048B1 (en) 2011-04-26 2012-04-04 Surgical instrument with discrete cammed articulation
US13/439,639 2012-04-04
PCT/US2013/034322 WO2013151858A1 (en) 2012-04-04 2013-03-28 Surgical instrument with discrete cammed articulation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018042916A Division JP6626522B2 (ja) 2012-04-04 2018-03-09 カム付き離散的関節運動部を有する手術用器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015513977A JP2015513977A (ja) 2015-05-18
JP6307066B2 true JP6307066B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=49300954

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015504631A Active JP6307066B2 (ja) 2012-04-04 2013-03-28 カム付き離散的関節運動部を有する手術用器具
JP2018042916A Active JP6626522B2 (ja) 2012-04-04 2018-03-09 カム付き離散的関節運動部を有する手術用器具

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018042916A Active JP6626522B2 (ja) 2012-04-04 2018-03-09 カム付き離散的関節運動部を有する手術用器具

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9566048B1 (ja)
EP (1) EP2833820B1 (ja)
JP (2) JP6307066B2 (ja)
ES (1) ES2869428T3 (ja)
WO (1) WO2013151858A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10182818B2 (en) 2015-06-18 2019-01-22 Ethicon Llc Surgical end effectors with positive jaw opening arrangements
CN107750143B (zh) * 2015-06-18 2020-12-15 伊西康有限责任公司 用于能够关节运动的外科器械的推/拉关节运动驱动系统
CN107750142B (zh) * 2015-06-18 2021-04-16 伊西康有限责任公司 复合击发梁结构具有用于关节运动支撑的中心击发支撑构件的能够关节运动的外科器械
RU2717936C2 (ru) 2015-06-18 2020-03-26 ЭТИКОН ЭлЭлСи Конструкции системы двухшарнирного привода для хирургических инструментов с возможностью шарнирного поворота
US11490888B2 (en) 2016-12-07 2022-11-08 Ethicon, Inc. Methods of using applicator instruments having insertable, changeable cartridges for dispensing surgical fasteners
US10980594B2 (en) * 2017-04-27 2021-04-20 Ethicon Llc Articulation drive feature in surgical instrument
US10532187B2 (en) 2017-10-17 2020-01-14 Biosense Webster (Israel) Ltd. Reusable catheter handle system
GB202011106D0 (en) * 2020-07-19 2020-09-02 Imp College Innovations Ltd Actuator handle for surgical tools, and improved surgical clips

Family Cites Families (166)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2515366A (en) 1948-05-04 1950-07-18 John A Zublin Heavy-duty flexible drill pipe
US3191455A (en) 1963-04-16 1965-06-29 Gen Motors Corp Remotely controlled rear-view mirror
US3583393A (en) 1967-12-26 1971-06-08 Olympus Optical Co Bendable tube assembly
US3581551A (en) 1968-07-22 1971-06-01 Jack E Wilkinson Surgical clamp apparatus
US3497608A (en) 1968-12-16 1970-02-24 Honeywell Inc Strain relieving means for flexible electrical cords
US3650453A (en) 1970-08-13 1972-03-21 United States Surgical Corp Staple cartridge with drive belt
US3837555A (en) 1970-12-14 1974-09-24 Surgical Corp Powering instrument for stapling skin and fascia
GB1456901A (en) 1973-01-20 1976-12-01 Akiyama T Apparatus for closing a blood vessel
US3986765A (en) 1975-02-07 1976-10-19 Amp Incorporated Power cord connector
US4127227A (en) 1976-10-08 1978-11-28 United States Surgical Corporation Wide fascia staple cartridge
US4086926A (en) 1976-10-08 1978-05-02 United States Surgical Corporation Ligating and dividing organic structures
US4228895A (en) 1979-04-02 1980-10-21 American Cyanamid Company Magazine tape containing a plurality of hemostatic clips
WO1981001953A1 (en) 1980-01-15 1981-07-23 Hospital Prod Int Pty Surgical stapler
US4328839A (en) 1980-09-19 1982-05-11 Drilling Development, Inc. Flexible drill pipe
US4475679A (en) 1981-08-07 1984-10-09 Fleury Jr George J Multi-staple cartridge for surgical staplers
GB2157572B (en) 1983-10-04 1986-12-31 United States Surgical Corp Surgical fastener retainer member assembly
US4589416A (en) 1983-10-04 1986-05-20 United States Surgical Corporation Surgical fastener retainer member assembly
US4600037A (en) 1984-03-19 1986-07-15 Texas Eastern Drilling Systems, Inc. Flexible drill pipe
US4633861A (en) 1984-10-19 1987-01-06 Senmed, Inc. Surgical stapling instrument with jaw clamping mechanism
US4728020A (en) 1985-08-30 1988-03-01 United States Surgical Corporation Articulated surgical fastener applying apparatus
US4762260A (en) 1986-09-11 1988-08-09 Ophthalmic Ventures Limited Partnership Surgical microstapler
US4969591A (en) 1987-11-03 1990-11-13 Ophthalmic Ventures Surgical stapling system
US5413268A (en) 1989-05-26 1995-05-09 United States Surgical Corporation Apparatus and method for placing stables in laparoscopic or endoscopic procedures
JP2852785B2 (ja) 1990-03-14 1999-02-03 株式会社町田製作所 可撓管用アングル
US5156315A (en) 1990-09-17 1992-10-20 United States Surgical Corporation Arcuate apparatus for applying two-part surgical fasteners
US5042707A (en) 1990-10-16 1991-08-27 Taheri Syde A Intravascular stapler, and method of operating same
US5257713A (en) 1991-05-07 1993-11-02 United States Surgical Corporation Surgical fastening device
US5364001A (en) 1991-10-18 1994-11-15 United States Surgical Corporation Self contained gas powered surgical apparatus
US5271543A (en) 1992-02-07 1993-12-21 Ethicon, Inc. Surgical anastomosis stapling instrument with flexible support shaft and anvil adjusting mechanism
US5192288A (en) 1992-05-26 1993-03-09 Origin Medsystems, Inc. Surgical clip applier
RU2080833C1 (ru) 1992-09-08 1997-06-10 Разгулов Михаил Михайлович Универсальный сшивающий аппарат для трубчатых органов
US5485952A (en) 1992-09-23 1996-01-23 United States Surgical Corporation Apparatus for applying surgical fasteners
US5381943A (en) 1992-10-09 1995-01-17 Ethicon, Inc. Endoscopic surgical stapling instrument with pivotable and rotatable staple cartridge
DE4305376C1 (de) 1993-02-22 1994-09-29 Wolf Gmbh Richard Schaft für medizinische Instrumente
US5456400A (en) 1993-04-22 1995-10-10 United States Surgical Corporation Apparatus and clip for fastening body tissue
US6716232B1 (en) 1993-04-30 2004-04-06 United States Surgical Corporation Surgical instrument having an articulated jaw structure and a detachable knife
US5340330A (en) 1993-08-26 1994-08-23 Black & Decker Inc. Anti-kink control for electrical cords
US5542594A (en) 1993-10-06 1996-08-06 United States Surgical Corporation Surgical stapling apparatus with biocompatible surgical fabric
US5487499A (en) 1993-10-08 1996-01-30 United States Surgical Corporation Surgical apparatus for applying surgical fasteners including a counter
US5405073A (en) 1993-12-06 1995-04-11 Ethicon, Inc. Flexible support shaft assembly
US5465894A (en) 1993-12-06 1995-11-14 Ethicon, Inc. Surgical stapling instrument with articulated stapling head assembly on rotatable and flexible support shaft
WO1995023557A1 (en) 1994-03-01 1995-09-08 United States Surgical Corporation Surgical stapler with anvil sensor and lockout
CA2145723A1 (en) 1994-03-30 1995-10-01 Steven W. Hamblin Surgical stapling instrument with remotely articulated stapling head assembly on rotatable support shaft
US5489058A (en) 1994-05-02 1996-02-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Surgical stapler with mechanisms for reducing the firing force
US5551622A (en) 1994-07-13 1996-09-03 Yoon; Inbae Surgical stapler
US5713505A (en) * 1996-05-13 1998-02-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulation transmission mechanism for surgical instruments
US5704534A (en) * 1994-12-19 1998-01-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulation assembly for surgical instruments
US5632432A (en) 1994-12-19 1997-05-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument
JPH11509752A (ja) 1995-07-18 1999-08-31 エドワーズ,ガーランド,ユー. 可撓性の軸
US5810855A (en) 1995-07-21 1998-09-22 Gore Enterprise Holdings, Inc. Endoscopic device and method for reinforcing surgical staples
US5762256A (en) 1995-08-28 1998-06-09 United States Surgical Corporation Surgical stapler
DE19534112A1 (de) 1995-09-14 1997-03-20 Wolf Gmbh Richard Endoskopisches Instrument
DE19535179A1 (de) 1995-09-22 1997-03-27 Wolf Gmbh Richard Abwinkelbares Rohr und Verfahren zu seiner Herstellung
US5749828A (en) 1995-12-22 1998-05-12 Hewlett-Packard Company Bending neck for use with invasive medical devices
US6010054A (en) * 1996-02-20 2000-01-04 Imagyn Medical Technologies Linear stapling instrument with improved staple cartridge
US5823066A (en) 1996-05-13 1998-10-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulation transmission mechanism for surgical instruments
US5857964A (en) 1997-07-08 1999-01-12 Circon Corporation Endoscope with interlocking articulating deflection system
BR0011557A (pt) 1999-05-28 2002-04-23 Krone Digital Communications I Montagem de cabo com alìvio de tensão moldado e método para fabricação do mesmo
US8241322B2 (en) * 2005-07-27 2012-08-14 Tyco Healthcare Group Lp Surgical device
US6315184B1 (en) 1999-06-02 2001-11-13 Powermed, Inc. Stapling device for use with an electromechanical driver device for use with anastomosing, stapling, and resecting instruments
US6391038B2 (en) 1999-07-28 2002-05-21 Cardica, Inc. Anastomosis system and method for controlling a tissue site
US7682368B1 (en) 1999-07-28 2010-03-23 Cardica, Inc. Anastomosis tool actuated with stored energy
US6364828B1 (en) 2000-01-06 2002-04-02 Hubert K. Yeung Elongated flexible inspection neck
US6306149B1 (en) 2000-02-15 2001-10-23 Microline, Inc. Medical clip device with cyclical pusher mechanism
CA2718633C (en) 2000-03-06 2013-01-08 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus and method for performing a bypass procedure in a digestive system
US6656195B2 (en) 2000-09-22 2003-12-02 Medtronic Xomed, Inc. Flexible inner tubular members and rotary tissue cutting instruments having flexible inner tubular members
US6817508B1 (en) 2000-10-13 2004-11-16 Tyco Healthcare Group, Lp Surgical stapling device
WO2002030305A2 (en) 2000-10-13 2002-04-18 Tyco Healthcare Group Lp Valve assembly including diameter reduction structure for trocar
US7334717B2 (en) 2001-10-05 2008-02-26 Tyco Healthcare Group Lp Surgical fastener applying apparatus
CA2435522C (en) 2001-01-31 2010-02-23 Rex Medical, L.P. Apparatus for stapling and resectioning gastro-esophageal tissue
JP4205431B2 (ja) 2001-03-28 2009-01-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 剥皮装置
EP1377222B1 (en) 2001-04-03 2011-10-19 Tyco Healthcare Group LP Surgical stapling device
US6755338B2 (en) 2001-08-29 2004-06-29 Cerebral Vascular Applications, Inc. Medical instrument
US6939358B2 (en) 2001-12-20 2005-09-06 Gore Enterprise Holdings, Inc. Apparatus and method for applying reinforcement material to a surgical stapler
US6602252B2 (en) 2002-01-03 2003-08-05 Starion Instruments Corporation Combined dissecting, cauterizing, and stapling device
EP2404555B1 (en) 2002-04-16 2017-03-15 Covidien LP Surgical stapler and method
AU2003230359B2 (en) 2002-05-10 2008-11-13 Covidien Lp Electrosurgical stapling apparatus
WO2003094743A1 (en) 2002-05-10 2003-11-20 Tyco Healthcare Group, Lp Wound closure material applicator and stapler
US6726705B2 (en) 2002-06-25 2004-04-27 Incisive Surgical, Inc. Mechanical method and apparatus for bilateral tissue fastening
US7486994B2 (en) 2002-09-13 2009-02-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and device for supporting or strengthening a portion of a lead
EP2245995B1 (en) 2002-10-04 2012-06-06 Tyco Healthcare Group LP Surgical stapler with universal articulation and tissue pre-clamp
DE60319443T2 (de) 2002-10-04 2009-02-19 Tyco Healthcare Group Lp, Norwalk Zusammenbau von chirurgischem Klammerwerkzeug
ES2632965T3 (es) 2002-10-04 2017-09-18 Covidien Lp Dispositivo de grapado quirúrgico motorizado neumáticamente
EP2241266B1 (en) * 2002-10-04 2013-05-29 Covidien LP Tool assembly for a surgical stapling device
US6827601B1 (en) 2003-02-18 2004-12-07 Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. Cord guard for a household appliance
US7559449B2 (en) * 2003-03-26 2009-07-14 Tyco Healthcare Group Lp Energy stored in spring with controlled release
JP2007511247A (ja) 2003-05-19 2007-05-10 ユーエスジーアイ メディカル, インコーポレイテッド 管腔ツール展開システム
EP1635712B1 (en) 2003-06-20 2015-09-30 Covidien LP Surgical stapling device
US6786382B1 (en) 2003-07-09 2004-09-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating an articulation joint for a firing bar track
US7213736B2 (en) 2003-07-09 2007-05-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating an electroactive polymer actuated firing bar track through an articulation joint
US20090090763A1 (en) 2007-10-05 2009-04-09 Tyco Healthcare Group Lp Powered surgical stapling device
JP2005160933A (ja) 2003-12-05 2005-06-23 Nisca Corp 医療用ステープラ
US6988650B2 (en) * 2003-12-30 2006-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Retaining pin lever advancement mechanism for a curved cutter stapler
DE602005000889T2 (de) 2004-02-17 2008-01-17 Tyco Healthcare Group Lp, Norwalk Chirurgisches Klammernahtgerät mit Verriegelungsmechanismus
GB2451777B (en) 2004-02-17 2009-04-08 Cook Biotech Inc Medical devices and methods useful for applying bolster material
DE602005000938T2 (de) 2004-02-17 2008-01-17 Tyco Healthcare Group Lp, Norwalk Chirurgisches Klammernahtgerät mit Verriegelungsmechanismus
EP1563793B1 (en) 2004-02-17 2007-06-13 Tyco Healthcare Group Lp Surgical stapling apparatus
US20050209685A1 (en) 2004-03-17 2005-09-22 Shifrin Edward G Graft delivery and anchoring system
JP4823528B2 (ja) * 2004-05-14 2011-11-24 オリンパス株式会社 外科用処置具
CA2566794A1 (en) * 2004-05-17 2005-12-08 Datascope Investment Corp. Surgical stapling system
DE102004027850A1 (de) 2004-06-08 2006-01-05 Henke-Sass Wolf Gmbh Biegbarer Abschnitt eines Einführtubus eines Endoskopes und Verfahren zu dessen Herstellung
US7059508B2 (en) * 2004-06-30 2006-06-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating an uneven multistroke firing mechanism having a rotary transmission
US8317074B2 (en) 2004-07-28 2012-11-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroactive polymer-based articulation mechanism for circular stapler
US7506790B2 (en) 2004-07-28 2009-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument incorporating an electrically actuated articulation mechanism
US7857183B2 (en) 2004-07-28 2010-12-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument incorporating an electrically actuated articulation mechanism
US7404509B2 (en) 2004-07-28 2008-07-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroactive polymer-based articulation mechanism for linear stapler
CN100569190C (zh) 2004-09-10 2009-12-16 伊西康内外科公司 外科缝合器械
US20060289602A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with articulating shaft with double pivot closure and single pivot frame ground
US7559450B2 (en) * 2005-02-18 2009-07-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument incorporating a fluid transfer controlled articulation mechanism
GB2424174B (en) 2005-03-18 2008-07-23 Bissell Homecare Inc Spot Cleaning Apparatus
US8579176B2 (en) 2005-07-26 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling and cutting device and method for using the device
US7959050B2 (en) * 2005-07-26 2011-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc Electrically self-powered surgical instrument with manual release
US7407075B2 (en) 2005-08-15 2008-08-05 Tyco Healthcare Group Lp Staple cartridge having multiple staple sizes for a surgical stapling instrument
US7472815B2 (en) 2005-09-21 2009-01-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments with collapsible features for controlling staple height
US7357287B2 (en) * 2005-09-29 2008-04-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having preloaded firing assistance mechanism
US7896895B2 (en) 2005-11-23 2011-03-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical clip and applier device and method of use
US7481824B2 (en) 2005-12-30 2009-01-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with bending articulation controlled articulation pivot joint
DE102006001290C5 (de) 2006-01-10 2009-08-20 Pepperl + Fuchs Gmbh Gehäuseabschluss für Elektronikgehäuse und Verfahren zu dessen Herstellung
US7670334B2 (en) * 2006-01-10 2010-03-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having an articulating end effector
US7575144B2 (en) 2006-01-31 2009-08-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical fastener and cutter with single cable actuator
US8721630B2 (en) 2006-03-23 2014-05-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for controlling articulation
US8236010B2 (en) 2006-03-23 2012-08-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical fastener and cutter with mimicking end effector
US7278563B1 (en) * 2006-04-25 2007-10-09 Green David T Surgical instrument for progressively stapling and incising tissue
US7959642B2 (en) * 2006-05-16 2011-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument having a needle knife
US8322455B2 (en) 2006-06-27 2012-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually driven surgical cutting and fastening instrument
US20080029574A1 (en) * 2006-08-02 2008-02-07 Shelton Frederick E Pneumatically powered surgical cutting and fastening instrument with actuator at distal end
US7300297B1 (en) 2006-08-25 2007-11-27 Sunfone Electronics Co. Power supply with a changeable plug
US8403196B2 (en) * 2006-09-08 2013-03-26 Covidien Lp Dissection tip and introducer for surgical instrument
US7648519B2 (en) 2006-09-13 2010-01-19 Cambridge Endoscopic Devices, Inc. Surgical instrument
WO2008045348A2 (en) * 2006-10-06 2008-04-17 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic vessel sealer and divider having a flexible articulating shaft
US8475453B2 (en) 2006-10-06 2013-07-02 Covidien Lp Endoscopic vessel sealer and divider having a flexible articulating shaft
US7434716B2 (en) 2006-12-21 2008-10-14 Tyco Healthcare Group Lp Staple driver for articulating surgical stapler
EP1977677B1 (de) 2007-04-04 2009-08-19 Richard Wolf GmbH Endoskopisches Instrument
US7708182B2 (en) 2007-04-17 2010-05-04 Tyco Healthcare Group Lp Flexible endoluminal surgical instrument
US7819299B2 (en) * 2007-06-04 2010-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a common trigger for actuating an end effector closing system and a staple firing system
US7556185B2 (en) * 2007-08-15 2009-07-07 Tyco Healthcare Group Lp Surgical instrument with flexible drive mechanism
US7624902B2 (en) * 2007-08-31 2009-12-01 Tyco Healthcare Group Lp Surgical stapling apparatus
US8403956B1 (en) 2007-09-06 2013-03-26 Cardica, Inc. Multiple-use surgical stapler
US7988026B2 (en) 2007-09-06 2011-08-02 Cardica, Inc. Endocutter with staple feed
US20090076506A1 (en) 2007-09-18 2009-03-19 Surgrx, Inc. Electrosurgical instrument and method
US7703653B2 (en) * 2007-09-28 2010-04-27 Tyco Healthcare Group Lp Articulation mechanism for surgical instrument
EP2428166A1 (en) 2007-10-05 2012-03-14 Tyco Healthcare Group LP Surgical stapler having a nutating gear drive
US7954685B2 (en) * 2007-11-06 2011-06-07 Tyco Healthcare Group Lp Articulation and firing force mechanisms
US8287469B2 (en) 2008-01-09 2012-10-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulating surgical device and method of use
US8870867B2 (en) 2008-02-06 2014-10-28 Aesculap Ag Articulable electrosurgical instrument with a stabilizable articulation actuator
US20090198272A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-06 Lawrence Kerver Method and apparatus for articulating the wrist of a laparoscopic grasping instrument
US7819298B2 (en) * 2008-02-14 2010-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with control features operable with one hand
US7819297B2 (en) * 2008-02-14 2010-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with reprocessible handle assembly
US9179912B2 (en) * 2008-02-14 2015-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled motorized surgical cutting and fastening instrument
US7819296B2 (en) * 2008-02-14 2010-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with retractable firing systems
US20090206133A1 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulatable loading units for surgical stapling and cutting instruments
US7861906B2 (en) * 2008-02-14 2011-01-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with articulatable components
US7980443B2 (en) * 2008-02-15 2011-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. End effectors for a surgical cutting and stapling instrument
US20090206126A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Buttress material with alignment and retention features for use with surgical end effectors
US7959051B2 (en) * 2008-02-15 2011-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Closure systems for a surgical cutting and stapling instrument
US7654838B1 (en) 2008-12-08 2010-02-02 Rui Zhuge Universal-conversion power cable
US7918376B1 (en) 2009-03-09 2011-04-05 Cardica, Inc. Articulated surgical instrument
US8365972B2 (en) * 2009-03-31 2013-02-05 Covidien Lp Surgical stapling apparatus
US8113409B2 (en) * 2009-03-31 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Surgical stapling apparatus with clamping assembly
US8096457B1 (en) 2009-05-05 2012-01-17 Cardica, Inc. Articulation mechanisms for surgical instrument
US9289208B1 (en) 2009-05-05 2016-03-22 Cardica, Inc. Articulation insert for surgical instrument
US8132706B2 (en) * 2009-06-05 2012-03-13 Tyco Healthcare Group Lp Surgical stapling apparatus having articulation mechanism
US8292889B2 (en) 2010-02-26 2012-10-23 Tyco Healthcare Group Lp Drive mechanism for articulation of a surgical instrument
US20120078244A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Worrell Barry C Control features for articulating surgical device
US9301755B2 (en) * 2010-09-30 2016-04-05 Ethicon Endo-Surgery, Llc Compressible staple cartridge assembly
US8573463B2 (en) * 2011-03-31 2013-11-05 Covidien Lp Locking articulation mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
ES2869428T3 (es) 2021-10-25
EP2833820A1 (en) 2015-02-11
WO2013151858A1 (en) 2013-10-10
JP2018089448A (ja) 2018-06-14
JP6626522B2 (ja) 2019-12-25
JP2015513977A (ja) 2015-05-18
EP2833820A4 (en) 2015-11-18
US10470785B1 (en) 2019-11-12
EP2833820B1 (en) 2021-03-10
US9566048B1 (en) 2017-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6307066B2 (ja) カム付き離散的関節運動部を有する手術用器具
US10251645B2 (en) Surgical fastening with W-shaped surgical fasteners
EP2992835B1 (en) Devices for facilitating closing and clamping of an end effector of a surgical device
US10729437B2 (en) Devices and methods for manually retracting a drive shaft, drive beam, and associated components of a surgical fastening device
KR101190028B1 (ko) 복귀 스프링 회전 수동 수축 시스템을 갖는 다중 스트로크발사 기구를 구비하는 수술용 스테이플링 도구
EP3492023B1 (en) Jaw opening feature for surgical stapler
JP2020199280A (ja) 小直径の内視鏡用ステープラ
US8979827B2 (en) Surgical instrument with articulation mechanism
JP5931071B2 (ja) 選択的に関節屈曲が可能なエンドエフェクタを有する手術器具
JP5236240B2 (ja) ロックアセンブリを含む外科用器具
JP2019502468A (ja) 均一なステープル形成のための可変高さドライバを備えた外科用ステープラ
JP7137551B2 (ja) 低侵襲縫合に対する装置
CN108472044A (zh) 内窥镜可搁置手术施夹器
JP2008093420A (ja) 関節運動するツールアセンブリを備えた外科用器具
JP2005028147A (ja) 発射バーの通路を確保する関節動作接続部を備えた外科用ステープラ
BRPI0901656B1 (pt) Instrumento cirúrgico configurado para uso com uma extremidade executora capaz de realizar um procedimento cirúrgico e método para processar um instrumento para cirurgia
JP7366591B2 (ja) 発射ロックを有する関節式ステープル留め
KR20060090188A (ko) 스트로크 수축의 자동화 단부를 갖는 멀티-스트로크 기구
JP2022516715A (ja) 湾曲先端部の位置合わせのための開口機構を有する、湾曲先端の外科用ステープラバットレス組立体アプリケータ
US9474527B1 (en) Surgical instrument with discrete articulation
JP2021530304A (ja) 様々な屈曲角度を有する先端部を有する外科用ステープル留めエンドエフェクタ構成要素
CN110099641A (zh) 钉仓以及其中的钉和钉腔的布置
CN110114018A (zh) 外科缝合器械和钉成形砧座
CN110114017A (zh) 外科缝合器械和钉成形砧座

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170313

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6307066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250