JP6306331B2 - 窒化物半導体層の成長方法及び窒化物半導体素子の製造方法 - Google Patents

窒化物半導体層の成長方法及び窒化物半導体素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6306331B2
JP6306331B2 JP2013248530A JP2013248530A JP6306331B2 JP 6306331 B2 JP6306331 B2 JP 6306331B2 JP 2013248530 A JP2013248530 A JP 2013248530A JP 2013248530 A JP2013248530 A JP 2013248530A JP 6306331 B2 JP6306331 B2 JP 6306331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
grown
gallium nitride
growing
defect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013248530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014110431A (ja
Inventor
ウー チョル クワック,
ウー チョル クワック,
スン キュ チェ,
スン キュ チェ,
ジェ フン ソン,
ジェ フン ソン,
チェ ホン キム,
チェ ホン キム,
ジュン ファン ジュン,
ジュン ファン ジュン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seoul Viosys Co Ltd
Original Assignee
Seoul Viosys Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seoul Viosys Co Ltd filed Critical Seoul Viosys Co Ltd
Publication of JP2014110431A publication Critical patent/JP2014110431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6306331B2 publication Critical patent/JP6306331B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/18Epitaxial-layer growth characterised by the substrate
    • C30B25/20Epitaxial-layer growth characterised by the substrate the substrate being of the same materials as the epitaxial layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • C30B29/406Gallium nitride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02389Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/0242Crystalline insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02433Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Description

本発明は、窒化物半導体層の成長方法及び半導体素子の製造方法に関し、特に、タイリング技法を用いて製造された成長基板上に窒化物半導体層を成長させる方法、及びこの窒化物半導体層を用いて窒化物半導体素子を製造する方法に関する。
窒化ガリウムなどの窒化物半導体は、広いエネルギーバンドギャップを有し、かつ、直接遷移型であるので、紫外線、青色及び緑色などの比較的短波長側の発光素子及び電子素子などの半導体素子を製造するのに使用される。
従来、窒化物系半導体層は、同種基板を製作することが難しいので、主にサファイアなどの異種基板上に成長されていた。しかし、異種基板上に成長された窒化物系半導体層は、貫通転位(threading dislocation)などの結晶欠陥の密度が高いので、高電流密度下で駆動できる半導体素子を製造することは難しい。
これによって、最近、同種基板、すなわち、窒化ガリウム基板を成長基板として使用した窒化物系半導体層を製作する技術が開発されている。例えば、サファイア基板上に水素化物気相エピタキシー(hidride vapor phase epitaxy;HVPE)を用いてバルク窒化ガリウム単結晶を成長させ、このバルク単結晶をスライシングして窒化ガリウム成長基板を製作することができる。
一方、基板上に半導体層を成長させて半導体素子を大量生産するためには、成長基板のサイズが相対的に大きい必要がある。現在、発光ダイオードなどの光素子を製作するために使用される基板は、通常2インチ以上のサイズを有する。
c面窒化ガリウム基板は、バルク単結晶をスライシングして約2インチの大きな基板を容易に得ることができる。しかし、半極性基板や、m面又はa面窒化ガリウム基板などの非極性基板は、成長面や成長厚さの制限のため、前記の方法を用いて2インチ以上のサイズを提供しにくい。このため、非極性窒化ガリウム基板や半極性窒化ガリウム基板を用いた研究は、窒化物結晶を成長させる基板のほとんどが1インチ未満、例えば、最大幅が数mm以下の半極性基板や非極性基板に制限されている。
一方、大面積の成長基板を提供するために、所望の結晶成長面を有する複数のシード基板を配列し、これら各シード基板上に窒化物半導体層を成長させ、成長された窒化物半導体層をスライシングする技術が開発されている。
しかし、複数のシード基板を用いるので、各シード基板間の境界線上に成長された窒化物結晶は、必然的に高密度の結晶欠陥を含む。これに加えて、各シード基板を用いて製作された窒化ガリウム基板において、窒化ガリウム基板上のオフ角は、各シード基板間の結晶配向差に起因して位置によって相対的に大きな差を示す。各シード基板のオフ角及び配列を制御したとしても、窒化ガリウム基板上のオフ角分布を完全に除去することは難しい。その結果、各シード基板間の境界領域に対応する窒化物結晶部分は、窒化ガリウム基板上に窒化物半導体層を成長させるときに欠陥発生ソースとして作用する。
さらに、半導体層に生成される欠陥は、垂直方向に転写されるだけでなく、相当広い領域にわたって拡散される。その結果、良好な特性を有する半導体素子を提供できる半導体層領域を確保しにくくなり、生産性及び収率が減少する。
本発明が解決しようとする課題は、欠陥領域を有する窒化ガリウム基板を成長基板として使用し、良好な結晶品質を有する窒化物半導体層を成長させる方法及び半導体素子を製造する方法を提供することにある。
本発明が解決しようとする他の課題は、窒化ガリウム基板の欠陥領域がその基板上に成長される半導体層で拡散されることを防止できる窒化物半導体層の成長方法を提供することにある。
本発明が解決しようとする更に他の課題は、量産性及び高い収率を有する非極性又は半極性半導体素子の製造方法を提供することにある。
本発明の一態様に係る窒化物半導体層の成長方法は、複数の非欠陥領域、及び各々の非欠陥領域の間に位置する少なくとも一つの欠陥領域を含む窒化ガリウム基板を準備し、窒化ガリウム基板上に窒化ガリウム系欠陥分散抑制層を成長させ、欠陥分散抑制層上に窒化ガリウム系半導体層を成長させることを含む。
欠陥分散抑制層を窒化ガリウム系半導体層より先に成長させることによって、窒化ガリウム基板内の欠陥領域が窒化ガリウム系半導体層で分散されることを防止することができる。
欠陥分散抑制層は、エピ成長層であって、サファイア基板上に成長される多結晶質の低温バッファー層とは区別される。
欠陥分散抑制層は、900℃以上の温度で成長させ、欠陥分散抑制層上に成長される窒化ガリウム系半導体層の成長温度より低い温度で成長させることができる。相対的に低い温度で欠陥分散抑制層を成長させた後、半導体層を成長させることによって、窒化ガリウム基板の欠陥領域が半導体層内で分散されることを抑制することができる。
望ましくは、欠陥分散抑制層は、900℃以上1000℃以下の範囲内の温度で成長させることができ、より望ましくは、960℃以上970℃以下の温度で成長させることができる。
また、欠陥分散抑制層は、窒化ガリウム系半導体層の成長速度よりも遅い成長速度で成長させることができる。
欠陥分散抑制層は、1.5μm/hr以上2.5μm/hr以下の速度で成長させることができる。さらに、欠陥分散抑制層は、1μm以上2μm以下の範囲内の厚さで成長させることができる。
欠陥分散抑制層は、150torr以上400torr以下の圧力下で成長させることができる。さらに、欠陥分散抑制層は、その上に成長される窒化ガリウム系半導体層とほぼ同一の圧力下で成長させることができる。
窒化ガリウム基板は半極性基板又は非極性基板であって、各非欠陥領域は互いに異なるオフ角を有することができる。
また、窒化ガリウム系半導体層は、欠陥分散抑制層上に位置するn型コンタクト層と、n型コンタクト層上に位置するp型コンタクト層と、及びn型コンタクト層とp型コンタクト層との間に位置する活性層と、を含むことができる。
また、本発明の各実施例は、複数のシード基板上に水素化物気相エピタキシー(HVPE)を用いて窒化ガリウム結晶を成長させ、この窒化ガリウム結晶をスライシングして製造された窒化ガリウム基板上に窒化ガリウム系半導体層を成長させる方法を提供する。方法は、窒化ガリウム基板上に金属有機化学気相成長技術を用いて窒化ガリウム系列の欠陥分散抑制層を成長させ、欠陥分散抑制層上に窒化ガリウム系半導体層を成長させることを含む。
窒化ガリウム基板は、複数の非欠陥領域、及び各非欠陥領域間に位置する少なくとも一つの欠陥領域を含むことができる。また、窒化ガリウム系半導体層は、窒化ガリウム基板の欠陥領域が転写された欠陥領域を含むことができる。窒化ガリウム系半導体層の表面上における欠陥領域の幅は、窒化ガリウム基板の欠陥領域の幅の2倍を超えない。
欠陥分散抑制層は、900℃以上1000℃以下の範囲内の温度で成長させることができ、望ましくは、960℃以上970℃以下の温度で成長させることができる。
また、欠陥分散抑制層は、窒化ガリウム系半導体層の成長速度より遅い速度で成長させることができ、欠陥分散抑制層は、1.5μm/hr以上2.5μm/hr以下の速度で成長させることができる。
さらに、欠陥分散抑制層は、1μm以上2μm以下の範囲内の厚さで成長させることができる。
窒化ガリウム基板は、半極性基板又は非極性基板であって、各非欠陥領域は互いに異なるオフ角を有することができる。
本発明の他の実施例によると、上述した窒化物半導体層の成長方法を用いて窒化物半導体素子を製造することができる。
本発明の各実施例によると、欠陥領域を有する窒化ガリウム基板を成長基板として使用し、良好な結晶品質を有する窒化物半導体層を成長させることができ、その結果、量産性及び収率の高い非極性又は半極性半導体素子を製造することができる。特に、本発明の各実施例によると、窒化ガリウム基板の欠陥領域がその基板上に成長される半導体層で拡散されることを防止することができる。
本発明の一実施例に係る窒化物半導体層の成長方法及び半導体素子の製造方法を説明するための概略的な断面図である。 欠陥分散抑制層なしで成長された窒化物半導体層を説明するための概略的な断面図である。 (a)及び(b)は、欠陥分散抑制層なしで成長された半極性窒化物半導体層の表面を示す光学顕微鏡写真である。 (a)及び(b)は、相対的に高い温度及び相対的に低い温度で成長された欠陥分散抑制層上の半極性窒化物半導体層の表面を示す光学顕微鏡写真である。 (a)及び(b)は、相対的に低い温度で異なる成長圧力で成長された欠陥分散抑制層上の半極性窒化物半導体層の表面を示す光学顕微鏡写真である。 図3(a)ないし図5(b)の6個の試料のPL強度を示すグラフである。 欠陥分散抑制層なしで成長された非極性窒化物半導体層の表面を示す光学顕微鏡写真である。 (a)及び(b)は、相対的に高温で異なる成長圧力で成長された欠陥分散抑制層上の非極性窒化物半導体層の表面を示す光学顕微鏡写真である。 相対的に低温で成長された欠陥分散抑制層上の非極性窒化物半導体層の表面を示す光学顕微鏡写真である。 図7ないし図9の4個の試料のPL強度を示すグラフである。
以下では、添付の各図面を参照して本発明の各実施例を詳細に説明する。次に紹介する各実施例は、当業者に本発明の思想を十分に伝達するために例として提供されるものである。したがって、本発明は、以下で説明する各実施例に限定されるものではなく、他の形態で具体化することもできる。そして、各図面において、構成要素の幅、長さ、厚さなどは、便宜のために誇張して表現する場合がある。明細書全体にわたって同一の参照番号は同一の構成要素を示す。
図1は、本発明の一実施例に係る窒化物半導体層の成長方法及び半導体素子の製造方法を説明するための概略的な断面図である。
図1(a)を参照すると、窒化ガリウム基板21が準備される。窒化ガリウム基板21は、複数のシード基板上に水素化物気相エピタキシーを用いて窒化ガリウム系単結晶を成長させ、前記窒化ガリウム系単結晶をスライシングして提供することができる。
窒化ガリウム基板21は、複数のシード基板に対応して、複数の非欠陥領域21aと、各非欠陥領域21a間に位置する少なくとも一つの欠陥領域21bとを含む。各非欠陥領域21aは、同一の成長面を有し得るが、互いに異なるオフ角を有する。例えば、各非欠陥領域21aは、半極性又は非極性成長面を有することができる。特に、前記半極性成長面は、例えば(20―21)面であって、非極性成長面はm面又はa面であり得る。前記成長面がm面である場合、各非欠陥領域21aのオフ角は、例えば[0001]方向に対して約−4°以上−10°以下、望ましくは、−4°以上−6°以下の範囲内であり得る。オフ角を[0001]方向に対して−4°以上−10°以下の範囲内にすることによって、活性層内のIn含有量を増加させることができる。
図1(b)を参照すると、前記基板21上に窒化ガリウム系の欠陥分散抑制層23が成長される。欠陥分散抑制層23は、その上に成長される半導体層(例えば、 図1(c)のn型コンタクト層25)と同一の組成、例えば、GaNで成長させることができ、AlとInを組成比0.3未満で含むこともできる。ただし、欠陥分散抑制層23は、その上に成長される半導体層(例えば、図1(c)の25)とは異なる工程条件で成長させ、金属有機化学気相成長法を用いて成長させることができる。
前記欠陥分散抑制層23は、例えば、成長温度、成長速度、成長圧力などでその上に成長される半導体層とは異なる条件で成長される。特に、欠陥分散抑制層23は、その上に成長される半導体層に比べて相対的に低い温度で成長されることが望ましい。前記半導体層、例えば、図1(c)のn型コンタクト層25は、1000℃より高い温度で成長させることができ、前記欠陥分散抑制層23は、900℃以上1000℃以下の範囲内で成長させることができる。特に、前記欠陥分散抑制層23は、960℃以上970℃以下の温度で成長させることができる。欠陥分散抑制層23の最適な成長温度は、窒化ガリウム基板21の成長面に従って少しずつ変わり得る。
また、前記欠陥分散抑制層23は、その上に成長される半導体層の成長速度より遅い速度で成長させることができる。例えば、前記欠陥分散抑制層23の成長速度はn型コンタクト層25の成長速度の約1/2であり、1.5μm/hr以上2.5μm/hr以下の範囲内、望ましくは、1.5μm/hr以上2.0μm/hr以下であり得る。
前記欠陥分散抑制層23はエピ成長層であり、サファイア基板などの異種基板上に形成される多結晶の低温バッファー層とは異なる。欠陥分散抑制層23は、基板21の結晶性を維持しながら成長させ、1μm以上4μm以下の範囲内、望ましくは1.5μm以上2.5μm以下の厚さで成長させることができる。欠陥分散抑制層23は、基板21の欠陥領域21bに対応する欠陥領域23bを有してもよい。欠陥領域23bは、欠陥領域21bの幅と類似し、またはそれより狭い場合もある。
前記欠陥分散抑制層23は、その上に成長される半導体層の成長圧力とは異なる成長圧力で成長させ得るが、 その上に成長される半導体層と同一の圧力下で成長させることもできる。例えば、欠陥分散抑制層23は、100torr以上400torr以下の範囲内、望ましくは、約150torrの成長圧力下で成長させることができる。一方、全体のガスに対してHの体積比を約30%以内に維持し、また、Hを使用せずにN雰囲気で工程を進行することが望ましい。
図1(c)を参照すると、欠陥分散抑制層23上に窒化ガリウム系半導体層30が成長される。窒化ガリウム系半導体層30は、n型コンタクト層25、活性層27及びp型コンタクト層29を含むことができる。窒化ガリウム系半導体層30は、金属有機化学気相成長法を用いて成長させることができる。
ここで、n型コンタクト層25は、例えば、n型GaNを含むことができ、活性層27は、InGaN井戸層を含む単一量子井戸構造、又は多重量子井戸構造で形成することができ、p型コンタクト層29はp型GaNを含むことができる。前記n型コンタクト層25及びp型コンタクト層29は単一層又は多重層であり得る。前記n型コンタクト層25は、1000℃以上の温度で成長させることができ、1000℃以上1030℃以下の温度範囲で成長させることができる。
本実施例によると、n型コンタクト層25と異なる条件で基板21とn型コンタクト層25との間に欠陥分散抑制層23を成長させることによって、基板21内の欠陥領域21bが半導体層30内で分散されることを防止することができる。その結果、半導体層30内の欠陥領域30bの幅は、基板21内の欠陥領域21bの幅の2倍を超えないように制御することができる。したがって、相対的に広い非欠陥領域30aを確保することができ、前記非欠陥領域30a内に素子分離領域を形成することによって、高収率で半導体素子を製造することができる。
図2は、欠陥分散抑制層23なしで成長された窒化物半導体層を説明するための概略的な断面図である。
図2を参照すると、図1と対比して、基板21上に欠陥分散抑制層23がない点に差がある。図2に示したように、基板21上にn型コンタクト層25が直接成長される。
この場合、基板21内の欠陥領域はn型コンタクト層 25で分散され、さらに、その上の活性層27及びp型コンタクト層29で分散される。
その結果、窒化物半導体層30の表面上で欠陥領域30bが広く形成され、非欠陥領域30aが狭くなる。
ここで、半導体層30内で欠陥領域30bが対称的に分散される場合を示したが、欠陥領域30bは、オフ角によって一側により多く分散される場合もある。
図1の欠陥分散抑制層23は、図2に示すように、半導体層30内で欠陥領域30bが分散されることを防止する。特に、欠陥分散抑制層23は、n型コンタクト層25内で欠陥領域が分散されることを防止する。
(半極性半導体層の成長)
図3(a)及び(b)は、欠陥分散抑制層なしで成長された半極性窒化物半導体層の表面を示す光学顕微鏡写真である。
図3(a)及び図3(b)の試料は、図2を参照して説明したように、(20−21)成長面を有する窒化ガリウム基板21上にn型GaNコンタクト層25を直接成長させ、その上に同一の条件で活性層27及びp型コンタクト層29を含む各半導体層を成長させて製作した。
図3(a)及び図3(b)は、ほぼ同一の条件で半導体層30を成長させ、ただし、n型コンタクト層25の成長温度で少しの差がある。n型コンタクト層25の成長速度及び成長圧力はそれぞれ約3μm/hr、約150torrであった。図3(a)及び図3(b)に示したように、欠陥分散抑制層23なしで半導体層30を成長させた場合、半導体層30の表面で広い領域にわたって欠陥領域が分散されることを確認することができる。
図4(a)及び(b)は、相対的に高い温度(1030℃)及び相対的に低い温度(970℃)で成長された欠陥分散抑制層上の半極性窒化物半導体層の表面を示す光学顕微鏡写真である。
図4(a)及び(b)の試料は、(20−21)成長面を有する基板21上に、図1(b)を参照して説明したように、GaN欠陥分散抑制層23を成長させ、その上に半導体層30を成長させて製作した。図4(a)の試料は、欠陥分散抑制層23を1030℃で約1.8μm/hrの成長速度で成長させ、その後、温度を下げてn型コンタクト層25を約1000℃で成長させたものであって、図4(b)の試料は、欠陥分散抑制層23を約970℃で約1.8μm/hrの成長速度で成長させ、その後、温度を上げてn型コンタクト層25を約1000℃で成長させたものである。欠陥分散抑制層23の成長圧力は全て400torrであって、n型コンタクト層25の成長速度は約3μm/hrで、成長圧力は150torrであった。図4(a)及び(b)の試料は、全て約0.8μmの厚さで成長させた。
図4(a)及び(b)を参照すると、欠陥分散抑制層23を基板21と半導体層30との間に介在させることによって、半導体層30の表面が改善されることを確認することができる。特に、欠陥分散抑制層23の成長温度を1030℃から970℃に下げることによって、半導体層30の表面が相当改善され、欠陥領域30bの幅が狭くなることを確認することができる。
図5(a)及び(b)は、相対的に低い温度(970℃)で異なる成長圧力(400torr、150torr)で成長された欠陥分散抑制層上の半極性窒化物半導体層の表面を示す光学顕微鏡写真である。
図5(a)の試料は、図4(b)の試料とほぼ同一の条件で欠陥分散抑制層23及び半導体層30を成長させ、ただし、欠陥分散抑制層23の厚さを約2倍増加させて約1.5μmにした。一方、図5(b)の試料は、図5(a)の試料と対比して、欠陥分散抑制層23の成長圧力をn型コンタクト層25の成長圧力と同一に約150torrにしたことに差がある。
図5(a)及び図5(b)を参照すると、欠陥分散抑制層23の厚さを増加させることによって、図4(b)の試料に比べて半導体層30の表面が改善されることを確認することができ、さらに、成長圧力を調節することによって表面をさらに改善することができる。
以上の実験結果を見ると、n型コンタクト層25と異なる成長条件で基板21上に欠陥分散抑制層23を成長させることによって、欠陥領域30bが分散されることを抑制することができる。特に、欠陥分散抑制層23の成長温度及び/又は成長速度をn型コンタクト層25より下げることによって、欠陥領域30bの幅を減少させることができる。
図6は、図3(a)ないし図5(b)の6個の試料のPL強度を示すグラフである。
図6を参照すると、半導体層30の表面が改善されるほどPL強度が向上することを確認することができる。特に、欠陥分散抑制層23を介在させた場合、図4(a)の試料3のように、相対的に高い温度(1030℃)で欠陥分散抑制層23を成長させたとしても、欠陥分散抑制層23がない場合に比べてPL強度が増加した。
さらに、図5(a)の試料のように、成長温度を約970℃にn型コンタクト層25の成長温度より相対的に下げながら欠陥分散抑制層23の厚さを約1.5μmに増加させることによってPL強度を急激に向上させることができ、成長圧力を制御することによってPL強度を最適化することができる。
(非極性半導体層の成長)
図7は、欠陥分散抑制層なしで成長された非極性窒化物半導体層の表面を示す光学顕微鏡写真である。
図7の試料は、図2を参照して説明したように、m(10−10)成長面を有する窒化ガリウム基板21上に直接n型コンタクト層25を成長させ、その上に活性層27及びp型コンタクト層29を含む各半導体層を成長させて製作したものである。
欠陥分散抑制層23なしで半導体層30を成長させた場合、半導体層30の表面が非常に粗く、広い領域にわたって欠陥領域が分散されることを確認することができる。
図8(a)及び(b)は、相対的に高温(1030℃)で異なる成長圧力(400torr、150torr)で成長されたGaN欠陥分散抑制層23上の非極性窒化物半導体層30の表面を示す光学顕微鏡写真である。
図8(a)及び(b)の試料は、(10−10)成長面を有する基板21上に、図1(b)を参照して説明したように、欠陥分散抑制層23を成長させ、その上に半導体層30を成長させて製作したものである。図8(a)の試料は、欠陥分散抑制層23を1030℃、約400torrで約2.5μm/hrの成長速度で成長させ、その後、温度を下げてn型コンタクト層25を約1000℃で約3μm/hrの成長速度で成長させたものである。図8(b)の試料は、図8(a)の試料とほぼ類似するが、成長圧力を150torrにしたことに差がある。欠陥分散抑制層23は約50分成長され、厚さは約2.1μmであった。
図8(a)及び(b)を参照すると、欠陥分散抑制層23を基板21と半導体層30との間に介在させることによって、半導体層30の表面が改善されることを確認することができる。特に、成長圧力を150torrに下げることによって、表面特性を相対的に改善することができる。
図9は、相対的に低温(960℃)で成長された欠陥分散抑制層23上の非極性窒化物半導体層30の表面を示す光学顕微鏡写真である。
図9の試料は、図8(b)の試料とほぼ同一の条件で欠陥分散抑制層23及び半導体層30を成長させ、ただし、欠陥分散抑制層23の成長温度を960℃にした。
図9を参照すると、欠陥分散抑制層23の成長温度を960℃に下げることによって、半導体層30の表面が改善されることを確認することができる。
以上の実験結果を見ると、n型コンタクト層25と異なる成長条件で基板21上に欠陥分散抑制層23を成長させることによって、欠陥領域30bが分散されることを抑制することができる。
図10は、図7ないし図9の4個の試料のPL強度を示すグラフである。
図10を参照すると、半導体層30の表面が改善されるほどPL強度が向上することを確認することができる。特に、欠陥分散抑制層23の成長圧力を150torrに下げることによって図8(b)の試料のようにPL強度を増加させることができ、さらに、欠陥分散抑制層23の成長温度を960℃に下げることによってPL強度をさらに増加させることができる。
21:窒化ガリウム基板、23:欠陥分散抑制層、30:窒化ガリウム系半導体層

Claims (25)

  1. 複数の非欠陥領域、及び各々の前記非欠陥領域の間に位置する少なくとも一つの欠陥領域を含む窒化ガリウム基板を準備し、
    前記窒化ガリウム基板上に窒化ガリウムを含む欠陥分散抑制層である第1半導体層を成長させ、
    前記第1半導体層上に窒化ガリウムを含む第2半導体層を前記第1半導体層とは異なる条件で成長させ、
    前記第1半導体層は、900℃以上の温度で成長され、前記第1半導体層上に成長される前記第2半導体層の成長温度より低い温度で成長される、
    窒化物半導体層の成長方法。
  2. 前記第1半導体層は、900℃以上1000℃以下の範囲内の温度で成長される、請求項1に記載の窒化物半導体層の成長方法。
  3. 前記第1半導体層は、960℃以上970℃以下の温度で成長される、請求項2に記載の窒化物半導体層の成長方法。
  4. 複数の非欠陥領域、及び各々の前記非欠陥領域の間に位置する少なくとも一つの欠陥領域を含む窒化ガリウム基板を準備し、
    前記窒化ガリウム基板上に窒化ガリウムを含む欠陥分散抑制層である第1半導体層を成長させ、
    前記第1半導体層上に窒化ガリウムを含む第2半導体層を前記第1半導体層とは異なる条件で成長させ、
    前記第1半導体層は、1μm以上2μm以下の範囲内の厚さで成長される、
    窒化物半導体層の成長方法。
  5. 前記第1半導体層は、150torr以上400torr以下の圧力下で成長される、請求項4に記載の窒化物半導体層の成長方法。
  6. 前記第1半導体層は、その上に成長される前記第2半導体層と同一の圧力下で成長される、請求項5に記載の窒化物半導体層の成長方法。
  7. 複数の非欠陥領域、及び各々の前記非欠陥領域の間に位置する少なくとも一つの欠陥領域を含む窒化ガリウム基板を準備し、
    前記窒化ガリウム基板上に窒化ガリウムを含む欠陥分散抑制層である第1半導体層を成長させ、
    前記第1半導体層上に窒化ガリウムを含む第2半導体層を前記第1半導体層とは異なる条件で成長させ、
    前記第1半導体層は、その上に成長される前記第2半導体層の成長速度より遅い速度で成長され、
    前記第1半導体層は、1μm以上2μm以下の範囲内の厚さで成長される、
    窒化物半導体層の成長方法。
  8. 前記第1半導体層は、1.5μm/hr以上2.5μm/hr以下の速度で成長される、請求項7に記載の窒化物半導体層の成長方法。
  9. 前記第2半導体層は、
    前記第1半導体層上に位置するn型コンタクト層と、
    前記n型コンタクト層上に位置するp型コンタクト層と、
    前記n型コンタクト層と前記p型コンタクト層との間に位置する活性層と、を含む、請求項1からのいずれか1項に記載の窒化物半導体層の成長方法。
  10. 複数のシード基板上に水素化物気相エピタキシー(HVPE)を用いて窒化ガリウム結晶を成長させ、前記窒化ガリウム結晶をスライシングして製造された窒化ガリウム基板上に窒化ガリウムを含む欠陥分散抑制層である第1半導体層を成長させる方法であって、
    前記窒化ガリウム基板上に金属有機化学気相成長技術を用いて前記第1半導体層を成長させ、
    前記第1半導体層上に窒化ガリウムを含む第2半導体層を前記第1半導体層とは異なる条件で成長させ、
    前記第1半導体層は、900℃以上の温度で成長され、前記第1半導体層上に成長される前記第2半導体層の成長温度より低い温度で成長される、
    窒化物半導体層の成長方法。
  11. 複数のシード基板上に水素化物気相エピタキシー(HVPE)を用いて窒化ガリウム結晶を成長させ、前記窒化ガリウム結晶をスライシングして製造された窒化ガリウム基板上に窒化ガリウムを含む欠陥分散抑制層である第1半導体層を成長させる方法であって、
    前記窒化ガリウム基板上に金属有機化学気相成長技術を用いて前記第1半導体層を成長させ、
    前記第1半導体層上に窒化ガリウムを含む第2半導体層を前記第1半導体層とは異なる条件で成長させ、
    前記窒化ガリウム基板は、複数の非欠陥領域、及び各々の前記非欠陥領域の間に位置する少なくとも一つの欠陥領域を含み、
    前記第2半導体層は、前記窒化ガリウム基板の欠陥領域が転写された欠陥領域を含み、前記第2半導体層の表面上の欠陥領域の幅が、前記窒化ガリウム基板の欠陥領域の幅の2倍を超えない厚さの範囲内で成長される、
    窒化物半導体層の成長方法。
  12. 前記第1半導体層は、900℃以上1000℃以下の範囲内の温度で成長される、請求項10に記載の窒化物半導体層の成長方法。
  13. 前記第1半導体層は、960℃以上970℃以下の温度で成長される、請求項12に記載の窒化物半導体層の成長方法。
  14. 複数のシード基板上に水素化物気相エピタキシー(HVPE)を用いて窒化ガリウム結晶を成長させ、前記窒化ガリウム結晶をスライシングして製造された窒化ガリウム基板上に窒化ガリウムを含む欠陥分散抑制層である第1半導体層を成長させる方法であって、
    前記窒化ガリウム基板上に金属有機化学気相成長技術を用いて前記第1半導体層を成長させ、
    前記第1半導体層上に窒化ガリウムを含む第2半導体層を前記第1半導体層とは異なる条件で成長させ、
    前記第1半導体層は、その上に成長される前記第2半導体層の成長速度より遅い速度で成長される、
    窒化物半導体層の成長方法。
  15. 前記第1半導体層は1.5μm/hr以上2.5μm/hr以下の速度で成長される、請求項14に記載の窒化物半導体層の成長方法。
  16. 前記第1半導体層は、1μm以上2μm以下の範囲内の厚さで成長される、請求項15に記載の窒化物半導体層の成長方法。
  17. 複数の非欠陥領域、及び各々の前記非欠陥領域の間に位置する少なくとも一つの欠陥領域を含む窒化ガリウム基板を準備し、
    前記窒化ガリウム基板上に窒化ガリウムを含む欠陥分散抑制層である第1半導体層を成長させ、
    前記第1半導体層上に窒化ガリウムを含む第2半導体層を前記第1半導体層とは異なる条件で成長させ、
    前記第1半導体層は、900℃以上の温度で成長され、前記第1半導体層上に成長される前記第2半導体層の成長温度より低い温度で成長される、
    窒化物半導体素子の製造方法。
  18. 前記第1半導体層は、900℃以上1000℃以下の範囲内の温度で成長される、請求項17に記載の窒化物半導体素子の製造方法。
  19. 前記第1半導体層は、960℃以上970℃以下の温度で成長される、請求項18に記載の窒化物半導体素子の製造方法。
  20. 複数の非欠陥領域、及び各々の前記非欠陥領域の間に位置する少なくとも一つの欠陥領域を含む窒化ガリウム基板を準備し、
    前記窒化ガリウム基板上に窒化ガリウムを含む欠陥分散抑制層である第1半導体層を成長させ、
    前記第1半導体層上に窒化ガリウムを含む第2半導体層を前記第1半導体層とは異なる条件で成長させ、
    前記第1半導体層は、1μm以上2μm以下の範囲内の厚さで成長される、
    窒化物半導体素子の製造方法。
  21. 前記第1半導体層は、150torr以上400torr以下の圧力下で成長される、請求項20に記載の窒化物半導体素子の製造方法。
  22. 前記第1半導体層は、その上に成長される前記第2半導体層と同一の圧力下で成長される、請求項21に記載の窒化物半導体素子の製造方法。
  23. 複数の非欠陥領域、及び各々の前記非欠陥領域の間に位置する少なくとも一つの欠陥領域を含む窒化ガリウム基板を準備し、
    前記窒化ガリウム基板上に窒化ガリウムを含む欠陥分散抑制層である第1半導体層を成長させ、
    前記第1半導体層上に窒化ガリウムを含む第2半導体層を前記第1半導体層とは異なる条件で成長させ、
    前記第1半導体層は、その上に成長される前記第2半導体層の成長速度より遅い速度で成長され、
    前記第1半導体層は、1μm以上2μm以下の範囲内の厚さで成長される、
    窒化物半導体素子の製造方法。
  24. 前記第1半導体層は、1.5μm/hr以上2.5μm/hr以下の速度で成長される、請求項23に記載の窒化物半導体素子の製造方法。
  25. 前記第2半導体層は、
    前記第1半導体層上に位置するn型コンタクト層と、
    前記n型コンタクト層上に位置するp型コンタクト層と、
    前記n型コンタクト層と前記p型コンタクト層との間に位置する活性層と、を含む、請求項17から24のいずれか1項に記載の窒化物半導体素子の製造方法。
JP2013248530A 2012-11-30 2013-11-29 窒化物半導体層の成長方法及び窒化物半導体素子の製造方法 Expired - Fee Related JP6306331B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0138050 2012-11-30
KR1020120138050A KR102062381B1 (ko) 2012-11-30 2012-11-30 질화물 반도체층 성장 방법 및 질화물 반도체 소자 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014110431A JP2014110431A (ja) 2014-06-12
JP6306331B2 true JP6306331B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=49674205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013248530A Expired - Fee Related JP6306331B2 (ja) 2012-11-30 2013-11-29 窒化物半導体層の成長方法及び窒化物半導体素子の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9142622B2 (ja)
EP (2) EP2738793B1 (ja)
JP (1) JP6306331B2 (ja)
KR (1) KR102062381B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014143255A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Mitsubishi Chemicals Corp 窒化物系発光ダイオードの製造方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5432808A (en) * 1993-03-15 1995-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Compound semicondutor light-emitting device
US5679965A (en) * 1995-03-29 1997-10-21 North Carolina State University Integrated heterostructures of Group III-V nitride semiconductor materials including epitaxial ohmic contact, non-nitride buffer layer and methods of fabricating same
CN1231003A (zh) 1997-06-27 1999-10-06 日本皮拉工业株式会社 单晶SiC及其制造方法
TW417315B (en) * 1998-06-18 2001-01-01 Sumitomo Electric Industries GaN single crystal substrate and its manufacture method of the same
US6939730B2 (en) 2001-04-24 2005-09-06 Sony Corporation Nitride semiconductor, semiconductor device, and method of manufacturing the same
JP2003017421A (ja) * 2001-04-24 2003-01-17 Sony Corp 窒化物半導体、半導体素子およびこれらの製造方法
JP3864870B2 (ja) * 2001-09-19 2007-01-10 住友電気工業株式会社 単結晶窒化ガリウム基板およびその成長方法並びにその製造方法
JP4131101B2 (ja) * 2001-11-28 2008-08-13 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体素子の製造方法
US6812496B2 (en) * 2002-01-10 2004-11-02 Sharp Kabushiki Kaisha Group III nitride semiconductor laser device
JP5149093B2 (ja) * 2003-06-26 2013-02-20 住友電気工業株式会社 GaN基板及びその製造方法、並びに窒化物半導体素子及びその製造方法
JP4915128B2 (ja) * 2005-04-11 2012-04-11 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体ウエハ及びその製造方法
US7777217B2 (en) 2005-12-12 2010-08-17 Kyma Technologies, Inc. Inclusion-free uniform semi-insulating group III nitride substrate and methods for making same
WO2009035648A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Kyma Technologies, Inc. Non-polar and semi-polar gan substrates, devices, and methods for making them
CA2641016A1 (en) 2007-10-24 2009-04-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semi-insulating nitride semiconductor substrate and method of manufacturing the same, nitride semiconductor epitaxial substrate, and field-effect transistor
JP2009164233A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Rohm Co Ltd 窒化物半導体レーザ素子およびその製造方法
JP5093033B2 (ja) * 2008-09-30 2012-12-05 ソニー株式会社 半導体レーザの製造方法、半導体レーザ、光ピックアップおよび光ディスク装置
JP2010132472A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化ガリウム結晶の成長方法および窒化ガリウム結晶の製造方法
US8178427B2 (en) * 2009-03-31 2012-05-15 Commissariat A. L'energie Atomique Epitaxial methods for reducing surface dislocation density in semiconductor materials
US20110042646A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Sharp Kabushiki Kaisha Nitride semiconductor wafer, nitride semiconductor chip, method of manufacture thereof, and semiconductor device
JP5464004B2 (ja) * 2010-03-29 2014-04-09 豊田合成株式会社 Iii族窒化物半導体結晶の製造方法
JP5757068B2 (ja) * 2010-08-02 2015-07-29 住友電気工業株式会社 GaN結晶の成長方法
JP2012178609A (ja) * 2012-05-22 2012-09-13 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子及びその製造方法、並びに、半導体光学装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102062381B1 (ko) 2020-01-03
EP2738793B1 (en) 2020-03-04
EP3680929A1 (en) 2020-07-15
US20140151713A1 (en) 2014-06-05
JP2014110431A (ja) 2014-06-12
KR20140070043A (ko) 2014-06-10
US9142622B2 (en) 2015-09-22
US20150380237A1 (en) 2015-12-31
EP2738793A1 (en) 2014-06-04
US9728404B2 (en) 2017-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4529846B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板及びその製造方法
JP4335187B2 (ja) 窒化物系半導体装置の製造方法
JP3550070B2 (ja) GaN系化合物半導体結晶、その成長方法及び半導体基材
US20090001416A1 (en) Growth of indium gallium nitride (InGaN) on porous gallium nitride (GaN) template by metal-organic chemical vapor deposition (MOCVD)
CN104518062B (zh) 制造半导体发光器件的方法
KR102062327B1 (ko) 질화 알루미늄 기판 및 iii족 질화물 적층체
JP2004524250A (ja) 窒化ガリウム材料および方法
JP4883931B2 (ja) 半導体積層基板の製造方法
US7361522B2 (en) Growing lower defect semiconductor crystals on highly lattice-mismatched substrates
JP5073624B2 (ja) 酸化亜鉛系半導体の成長方法及び半導体発光素子の製造方法
JP2010056555A (ja) 半導体構造物及びそれを製造する方法
WO2001059819A1 (en) Methods of fabricating gallium nitride semiconductor layers on substrates including non-gallium nitride posts, and gallium nitride semiconductor structures fabricated thereby
US20140151714A1 (en) Gallium nitride substrate and method for fabricating the same
JP6306331B2 (ja) 窒化物半導体層の成長方法及び窒化物半導体素子の製造方法
US20200144451A1 (en) Nitride semiconductor crystal and method of fabricating the same
KR100834698B1 (ko) 질화 갈륨 박막 형성 방법 및 이 방법에 의해 제조된 질화갈륨 박막 기판
US8026517B2 (en) Semiconductor structures
JP2010073749A (ja) 酸化亜鉛系半導体の成長方法及び半導体発光素子の製造方法
KR20160149837A (ko) 발광 소자 및 그 제조 방법
JP2009208989A (ja) 化合物半導体基板およびその製造方法
KR100839224B1 (ko) GaN 후막의 제조방법
RU135186U1 (ru) Полупроводниковое светоизлучающее устройство
KR20150028021A (ko) 질화물 반도체층 성장 방법, 반도체 소자 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6306331

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees