JP6305067B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6305067B2
JP6305067B2 JP2014002723A JP2014002723A JP6305067B2 JP 6305067 B2 JP6305067 B2 JP 6305067B2 JP 2014002723 A JP2014002723 A JP 2014002723A JP 2014002723 A JP2014002723 A JP 2014002723A JP 6305067 B2 JP6305067 B2 JP 6305067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
forming
manufacturing
formation region
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014002723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015133361A (ja
Inventor
池田 圭司
圭司 池田
手塚 勉
勉 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2014002723A priority Critical patent/JP6305067B2/ja
Priority to PCT/JP2015/050392 priority patent/WO2015105153A1/ja
Publication of JP2015133361A publication Critical patent/JP2015133361A/ja
Priority to US15/205,484 priority patent/US20160322353A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6305067B2 publication Critical patent/JP6305067B2/ja
Priority to US16/002,100 priority patent/US10665587B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76898Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics formed through a semiconductor substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8221Three dimensional integrated circuits stacked in different levels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823475MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type interconnection or wiring or contact manufacturing related aspects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/535Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including internal interconnections, e.g. cross-under constructions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • H01L27/1207Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI combined with devices in contact with the semiconductor body, i.e. bulk/SOI hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • H01L27/1225Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer with semiconductor materials not belonging to the group IV of the periodic table, e.g. InGaZnO
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • H01L27/1229Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer with different crystal properties within a device or between different devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78681Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising AIIIBV or AIIBVI or AIVBVI semiconductor materials, or Se or Te
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78684Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/482Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
    • H01L23/485Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body consisting of layered constructions comprising conductive layers and insulating layers, e.g. planar contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

施形態は、半導体装置の製造方法に関する。
近年、従来の平面型セル構造が半導体基板の主平面から垂直な方向に少なくとも2層以上積層された構成を有する3次元階層型セル構造が提案されている。
P. Batude et. al., VLSI Tech. Dig. (2011) 158. P. Batude et. al., IEDM Tech. Dig. (2011) 151. T. Naito et. al., VLSI Tech. Dig. (2010) 219.
高品質な半導体装置の製造方法を提供する。
実施形態に係る半導体装置の製造方法は、第1の半導体基板上に、複数の第1のトランジスタのゲート構造を形成する工程と、前記第1のトランジスタのゲート構造が形成されていない前記第1の半導体基板内に複数の第1の拡散領域を形成する工程と、前記第1の半導体基板及び前記複数の第1のトランジスタを覆う層間絶縁膜を形成する工程と、前記層間絶縁膜内、且つ前記第1の拡散領域に接触する第1の導電部を形成する工程と、前記層間絶縁膜上及び前記第1の導電部上に、第2の半導体基板を形成する工程と、前記第2の半導体基板に、活性領域となる領域と、前記第1の導電部上に前記第2の半導体基板を貫通する貫通口とを形成する工程と、前記第2の半導体基板上、複数の第2のトランジスタを形成する工程と、前記第2のトランジスタの形成されていない前記第2の半導体基板内に複数の第2の拡散領域を形成し、前記第2の半導体基板を貫通する貫通口の内壁に第3の拡散領域を形成する工程と、前記貫通口内に形成され、前記第1の導電部及び前記第3の拡散領域に接する第2の導電部を形成する工程と、を具備する。
図1(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の上面図であり、図1(b)は、図1(a)のA−A線に沿った断面図である。 図2(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図2(b)は、図2(a)のA−A線に沿った断面図である。 図3(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図3(b)は、図3(a)のA−A線に沿った断面図である。 図4(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図4(b)は、図4(a)のA−A線に沿った断面図である。 図5(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図5(b)は、図5(a)のA−A線に沿った断面図である。 図6(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図6(b)は、図6(a)のA−A線に沿った断面図である。 図7(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図7(b)は、図7(a)のA−A線に沿った断面図である。 図8(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図8(b)は、図8(a)のA−A線に沿った断面図である。 図9(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図9(b)は、図9(a)のA−A線に沿った断面図である。 図10(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図10(b)は、図10(a)のA−A線に沿った断面図である。 図11(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図11(b)は、図11(a)のA−A線に沿った断面図である。 図12(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図12(b)は、図12(a)のA−A線に沿った断面図である。 図13(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図13(b)は、図13(a)のA−A線に沿った断面図である。 図14(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図14(b)は、図14(a)のA−A線に沿った断面図である。 図15(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図15(b)は、図15(a)のA−A線に沿った断面図である。 図16(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図16(b)は、図16(a)のA−A線に沿った断面図である。 図17は、第1の実施形態に係る半導体装置の基本的な製造方法を示したフローチャートである。 図18(a)は、比較例に係る半導体装置の上面図であり、図18(b)は、図18(a)のA−A線に沿った断面図である。 図19は、第2の実施形態に係る半導体装置の基本的な製造方法を示したフローチャートである。 図20は、第3の実施形態に係る半導体装置の基本的な製造方法を示したフローチャートである。 図21(a)は、第3の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図21(b)は、図21(a)のA−A線に沿った断面図である。 図22は、変形例に係る半導体装置の断面図である。 図23は、更に他の変形例に係る半導体装置の断面図である。
以下に、実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明において、略同一の機能及び構成を有する構成要素については、同一符号を付し、重複説明は必要な場合にのみ行う。また、以下に示す各実施形態は、この実施形態の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、実施形態の技術的思想は、構成部品の材質、形状、構造、配置等を下記のものに特定するものでない。実施形態の技術的思想は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。
図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各層の厚みの比率等は現実のものとは異なることに留意すべきである。したがって、具体的な厚みや寸法は以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることはもちろんである。
(第1の実施形態)
<第1の実施形態に係る半導体装置の構成>
図1を用いて、第1の実施形態に係る半導体装置について説明する。図1(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の上面図であり、図1(b)は、図1(a)のA−A線に沿った断面図である。なお、図1(a)では、構造の理解を容易にするために、半導体基板100、絶縁膜等を図示していない。
図1に示すように、本実施形態に係る半導体装置は、トランジスタ形成領域(下層CMOS回路等とも称す)1と、z軸方向に沿ってトランジスタ形成領域1に積層されたトランジスタ形成領域(上層CMOS回路等とも称す)2とを備えている。
半導体基板100上に、y軸方向に延伸するゲート絶縁膜101が設けられ、ゲート絶縁膜101上に、y軸方向に延伸するゲート電極102が設けられている。半導体基板100上且つゲート絶縁膜101及びゲート電極102のy軸方向に沿った側壁には、側壁絶縁膜103が設けられている。半導体基板100上に形成された、ゲート絶縁膜101及びゲート電極102の積層構造と、その積層構造の側壁に設けられた側壁絶縁膜103と、半導体基板100内且つ当該積層構造の下方領域に形成されたチャネル領域と、半導体基板100内且つx軸方向に沿ってチャネル領域を挟む位置に形成されたソース・ドレイン領域100a、または100bとを備える構造を、トランジスタTr1と称す。
そして、トランジスタTr1を覆うように層間絶縁膜104が形成されている。更に、半導体基板100上且つソース/ドレイン領域100b上には、トランジスタ形成領域1と、層間絶縁膜104上に形成されるトランジスタ形成領域2とを接続するコンタクトプラグ105が設けられている。
ところで、少なくとも半導体基板100及びトランジスタTr1を備える領域をトランジスタ形成領域1と称す。また、半導体基板100内には、素子分離領域(Shallow Trench Isolation:STI)100cが設けられ、隣接するトランジスタTr1を電気的に分離する。
そして、層間絶縁膜104上には、半導体基板200が形成される。そして半導体基板200上に、y軸方向に延伸するゲート絶縁膜201が設けられ、ゲート絶縁膜201上に、y軸方向に延伸するゲート電極202が設けられている。半導体基板200上に形成された、ゲート絶縁膜201及びゲート電極202の積層構造と、、半導体基板200内且つ積層構造の下方領域に形成されたチャネル領域と、半導体基板200内且つx軸方向に沿ってチャネル領域を挟む位置に形成されたソース・ドレイン領域200a、または200bとを、トランジスタTr2と称す。
更に、半導体基板200には、貫通口が設けられている。そして、半導体基板200の貫通口に沿った領域、及び半導体基板200の貫通口とチャネル領域との間には、ソース/ドレイン領域200bが形成されている。
半導体基板200の貫通口に沿ったソース/ドレイン領域200bと、コンタクトプラグ105とに接するようにコンタクトプラグ204が設けられている。
コンタクトプラグ105及びコンタクトプラグ204を介して、トランジスタ形成領域1と、トランジスタ形成領域2とが電気的に接続される。このような、コンタクトプラグ105及びコンタクトプラグ204を用いた接続技術をTV(Through Via)技術等とも称す。
尚、上述した第1の実施形態では、半導体基板200は、ポリゲルマニウム(poly-Ge)を用いて説明したが、これに限るものではない。半導体基板200は、シリコン(Si)、ポリシリコン(poly-Si)、アモルファスシリコン(a-Si)、ゲルマニウム(Ge)、 ポリゲルマニウム(poly-Ge)、アモルファスゲルマニウム(a-Ge)、ゲルマニウムスズ(GeSn)、 ポリゲルマニウムスズ(poly-GeSn)、アモルファスゲルマニウムスズ(a-GeSn)もしくはこれらの化合物でも良い。
<第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法>
次に、図1〜図16を用いて、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の具体例について説明する。図2(a)〜16(a)は、第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図2(b)〜16(b)は、図2(a)〜16(a)のA−A線に沿った断面図である。なお、図2(b)〜16(b)では、構造の理解を容易にするために、半導体基板100、絶縁膜等を図示していない。
図2に示すように、所望の不純物をドーピングした半導体基板(シリコン基板)100となるシリコン基板の表面を、例えば数百度の酸素雰囲気に晒すことで、酸化膜101aのシリコン酸化膜を形成する。また、酸化膜101a上に、例えばCVD法によりポリシリコン膜102aを形成する。続いて、ポリシリコン膜102a上にパターニングのためのマスク膜となるレジスト(不図示)等を形成する。
次に、図3に示すように、図示しないマスク膜を用いてRIE(reactive ion etching)法により、ポリシリコン膜102a、酸化膜101aを順次エッチングし、ゲート絶縁膜101、及びゲート電極102を備えるゲート構造を形成する。この後、例えば、半導体基板100の表面領域に、ヒ素等の不純物元素をイオン注入し、1000℃程度の熱処理を行うことで、図3に示すように、第1のソース/ドレイン領域100aが形成される。このゲート構造は、y軸方向に延伸している。そして、第1のソース/ドレイン領域100aの外側に、ゲート電極102のコンタクト領域が形成されている。
次に、図4に示すように、例えばCVD等により、シリコン窒化膜103aを全面に堆積する。
そして、図5に示すように、RIE等の異方性エッチングを行うことにより、半導体基板100上と、y軸方向に沿ったゲート電極102の側壁上及びゲート絶縁膜101の側壁上と、に側壁絶縁膜103が形成される。
次に、図6に示すように、例えばニッケル(Ni)といった半導体―金属間化合物材料金属膜(金属半導体化合物)106を全面に形成する。そして、その後、熱処理を施すことで、トランジスタ構造に覆われていない半導体基板100の表面に、第2のソース/ドレイン領域100bとなる半導体―金属間化合物膜を形成する。これにより、ゲート電極102、ゲート絶縁膜101、側壁絶縁膜103、及びソース/ドレイン領域を備えるトランジスタTr1が形成される。
図7に示すように、半導体基板100の表面に半導体―金属間化合物膜を形成した後、塩化水素(HCl)溶液処理により、未反応のニッケル(Ni)を除去する。その後、層間絶縁膜104を全面に堆積し、CMPにより、層間絶縁膜104の表面を平坦化する。このようにして、トランジスタ形成領域1が形成される。
次に、図8に示すように、RIE(Reactive Ion Etching)を用いて、コンタクトプラグに接続されるソース/ドレイン領域100bの上方に形成された層間絶縁膜104をエッチングし、コンタクトプラグの形成領域となる貫通口105aを形成する。
そして、図9に示すように、貫通口105a内に、コンタクトプラグとなる導電層105bとして例えばタングステンまたはバリアメタルを介してCuを形成する。
次に、図10に示すように、CMPにより、層間絶縁膜104上に形成された導電層105bを除去し、コンタクトプラグ105を貫通口105a内に残す。その後、層間絶縁膜104及びコンタクトプラグ105上に、半導体基板200となる、例えば膜厚が30nm程度のアモルファスゲルマニウム(a-Ge)層を、CVDもしくはスパッタにて形成する。
続いて、図11に示すように、400℃程度のアニールを行い、アモルファスゲルマニウム層をポリ結晶化する。そして、半導体基板200をメサエッチングによって島状にエッチングする。この島状の半導体基板200が、後の工程によって活性領域となる。このエッチング工程の際に、コンタクトプラグ105が存在する箇所に貫通口204aを形成する。
図12に示すように、半導体基板200上に、ゲート絶縁膜となる、絶縁膜として膜厚が4nm程度のアルミナ酸化物(Al)、または膜厚が7nm程度のハフニウムアルミナ酸化物(HfAlO)を、250℃程度のALDによって形成する。そして、絶縁膜201a上に、膜厚が30nm程度のタンタル窒化(TaN)膜202aをスパッタ成膜によって堆積する。続いて、タンタル窒化膜202a上にパターニングのためのマスク膜となるレジスト(不図示)等を形成する。
図13に示すように、図示しないマスク膜を用いてRIE法により、タンタル窒化膜202a、絶縁膜201aを順次エッチングすることで、ゲート絶縁膜201、及びゲート電極202を備えるトランジスタTr2のゲート構造が形成される。この際に、貫通口204a内のタンタル窒化膜202a、及び絶縁膜201aは当該RIEによって除去される。
続いて図14に示すように、半導体基板200の該ゲート構造に覆われていない領域、及び貫通口204a内に、スパッタよってニッケル(Ni)を堆積する。そして、RTAを350℃且つ1分間行うことによって、半導体基板200内に、ソース/ドレイン領域200aとなる半導体―金属間化合物(ジャーマナイド:germanide)膜(ニッケルゲルマニウム:NiGe)が形成される。
また、貫通口204a内にも、ニッケル(Ni)が埋め込まれるため、半導体基板200の貫通口204a内にもソース/ドレイン領域200bとなる半導体―金属間化合物(ジャーマナイド)膜(ニッケルゲルマニウム:NiGe)が形成される。
これにより、ゲート電極202、ゲート絶縁膜201、及びソース/ドレイン領域を備えるトランジスタTr2が形成される。
ところで、第1のトランジスタ形成領域1に形成されているシリサイド膜であるソース/ドレイン領域100bは、500℃程度の温度でアニールされると、劣化することがある。しかしながら、このシリサイド形成工程における、アニール時の温度は、350℃程度である。そのため、第1のトランジスタ形成領域1に形成されているシリサイド膜であるソース/ドレイン領域100bの品質は劣化しない。
図15に示すように、塩化水素(HCl)溶液を用いて、未反応のニッケル(Ni)を除去する。そして、全面に層間絶縁膜203としてシリコン酸化膜を堆積し、CMPによって、層間絶縁膜203の表面を平坦化する。
図16に示すように、RIEを用いて貫通口204a内に設けられた層間絶縁膜203及び、貫通口204aの上方に形成された層間絶縁膜203をエッチングし、コンタクトプラグの形成領域となる貫通口204bを形成する。
そして、図1に示すように、貫通口204b内に、導電層として例えばタングステンまたはバリアメタルを介してCuを形成する。そして、CMPにより、層間絶縁膜203上に形成されたポリシリコンを除去することで、コンタクトプラグ204が貫通口204b内に形成される。
次に、図1及び図17を用いて、第1の半導体装置の基本的な製造方法のフローについて概略的に説明する。図17は、第1の半導体装置の基本的な製造方法を示したフローチャートである。
[ステップS1001]
まず、第1のトランジスタ形成領域1を形成する。
[ステップS1002]
続いて、トランジスタ形成領域1内且つトランジスタ形成領域1の半導体基板100内の第2のソース/ドレイン領域100b上にコンタクトプラグ105を形成する。
[ステップS1003]
第1のトランジスタ形成領域1上に、半導体基板200となるアモルファスゲルマニウムを堆積する。そして、アニール等によって、アモルファスゲルマニウムを結晶化させて、ポリゲルマニウムを形成する。
[ステップS1004]
半導体基板200を、活性領域となる島状構造にエッチングすると同時に、コンタクトプラグ105まで貫通する貫通口204aを半導体基板200に形成する。
[ステップS1005]
半導体基板200上に、トランジスタTr2を形成する。
[ステップS1006]
半導体基板200の、互いに隣接するトランジスタTr2のチャネル領域間と、貫通口204a内とに、ソース/ドレイン領域200a及び200bとなるジャーマナイド膜を形成する。具体的には、図14で説明したように、半導体基板200と、シリサイド材料であるニッケル(Ni)とを反応させることで、ジャーマナイド膜を形成する。
[ステップS1007]
第2のトランジスタ形成領域2内に、コンタクトプラグ105と、ソース/ドレイン領域200bとに接続されるコンタクトプラグ204を形成する。その後、所定の処理を行うことにより、半導体装置を製造する。
<比較例>
次に、図18を用いて、本実施形態に係る比較例について説明する。図18(a)は、比較例に係る半導体装置の上面図であり、図18(b)は、図18(a)のA−A線に沿った断面図である。なお、図18(a)では、構造の理解を容易にするために、半導体基板300、絶縁膜等を図示していない。
図18に示すように、下層トランジスタ形成領域3と、下層トランジスタ形成領域3上に形成された上層トランジスタ形成領域4とは、上層トランジスタ形成領域4が形成されていない領域にまで延伸した配線層306と、配線層306に接続されるコンタクトプラグ405と、コンタクトプラグ405に接続され、上層トランジスタ形成領域4が形成されていない領域にまで延伸した配線層406と、配線層406に接続されるコンタクトプラグ407とを介して接続される。
本比較例では、上層トランジスタ形成領域4が下層トランジスタ形成領域3よりも大きい場合、上層トランジスタ形成領域4が形成されていない領域まで延伸する配線層306、及び407が長くなり、エリアペナルティが生じる。
<第1の実施形態の作用効果>
上述した第1の実施形態において、第1のトランジスタ形成領域1及び第2のトランジスタ形成領域2とは、TV(Through Via)技術を用いたコンタクトプラグ105及びコンタクトプラグ204によって接続されている。そして、第1のトランジスタ形成領域1上に形成されている第2のトランジスタ形成領域2には、コンタクトプラグ204が形成される開口部内に、ソース/ドレイン領域が形成されている。
第1の実施形態に係る半導体装置によれば、コンタクトプラグ204と、半導体基板200のソース/ドレイン領域200bとの接触面積が大きいので、寄生抵抗が低減し、積層半導体装置の高性能化・低消費電力化が実現する。
また、第2のトランジスタ形成領域2が、第1のトランジスタ形成領域1よりも大きい場合でも、第2のトランジスタ形成領域2と第1のトランジスタ形成領域1との接続の為のエリアペナルティが生じない為、配線長が最小化される。また、第2のトランジスタ形成領域2を第1のトランジスタ形成領域1よりも小さくするという上面図ルールも不必要となり、設計自由度が拡大する。
半導体集積回路の高性能化、低消費電力化において、トランジスタの3次元積層による配線長短縮による寄生容量・寄生抵抗低減が有効である。
また、上述した第1の実施形態において、第1のトランジスタ形成領域1のソース/ドレイン領域100bにダメージを与えない程度の温度で、ソース/ドレイン領域を形成することができるポリゲルマニウムを、第2のトランジスタ形成領域2の半導体基板200として用いている。
例えば、第1のトランジスタ形成領域1上に、別途Siを用いて製造された第2のトランジスタ形成領域2を貼り合わせて、TSV(Through Silicon Via)技術によって、第1のトランジスタ形成領域1と、第2のトランジスタ形成領域2とを接続することも考えられる。しかし、第1のトランジスタ形成領域1上に、第2のトランジスタ形成領域2を貼り合わせる場合、位置精度の問題があり、精度良く第2のトランジスタ形成領域2を所定の位置に、貼り合わせることが困難である。その結果、第1のトランジスタ形成領域1上に、別途製造された第2のトランジスタ形成領域2を貼り合わせて、TSV技術によって、第1のトランジスタ形成領域1と、第2のトランジスタ形成領域2とを接続するには、TSVのサイズ、位置合わせ精度に依存するサイズ限界がある。 一方で、第1のトランジスタ形成領域1上にSi基板を貼り合せた後に、第2のトランジスタ形成領域を形成する方法も考えられる。しかしながら、第2のトランジスタ形成領域に、イオン注入によって、不純物を注入してソース/ドレイン領域を形成する際に、1000℃程度の温度でのアニールにより、不純物を活性化する必要がある。この場合、第1のトランジスタ形成領域1に形成されたシリサイド膜が劣化してしまう。
しかしながら、上述した第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法では、シリサイドを劣化させない程度の低温で、第2のトランジスタ形成領域2のソース/ドレイン領域を形成することができるので、第1のトランジスタ形成領域を劣化させることなく、TVによって第1のトランジスタ形成領域1に接続される第2のトランジスタ形成領域2を形成することができる。
また、上述した第1の実施形態において、半導体基板200にシリサイドを形成する前に、半導体基板200の活性領域のパターニング時にコンタクトプラグ204が形成される貫通口を半導体基板200に同時形成している。
そのため、コンタクトホールリソグラフィ、コンタクトホールエッチングプロセスを分割する必要がなく、プロセスの簡略化、低コスト化に寄与する。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態について説明する。第2の実施形態では、半導体基板200の材料及び、その形成方法の点で第1の実施形態と異なる。尚、第2の実施形態において、上述した第1の実施形態と略同一の機能及び構成を有する構成要素については、同一符号を付し、重複説明は必要な場合にのみ行う。
<第2の実施形態に係る半導体装置>
第2の実施形態に係る半導体装置において、半導体基板200として、ガリウム砒素(GaAs)、インジウムガリウム砒素(InGaAs)、インジウム砒素(InAs)、インジウムリン(InP)、インジウムアンチモン(InSb)、インジウムガリウムリン(InGaP)、ガリウムアンチモン(GaSb)、ガリウムリン(GaP)もしくはこれらの化合物が用いられる。
<第2の実施形態に係る半導体装置の製造方法>
次に、図19を用いて、第2の半導体装置の基本的な製造方法のフローについて概略的に説明する。図19は、第2の半導体装置の基本的な製造方法を示したフローチャートである。
[ステップS2001]
まず、第1のトランジスタ形成領域1を形成する。
[ステップS2002]
続いて、トランジスタ形成領域1内且つトランジスタ形成領域1の半導体基板100内の第2のソース/ドレイン領域100b上にコンタクトプラグ105を形成する。
[ステップS2003]
第1のトランジスタ形成領域1上に、半導体基板200となるインジウムガリウム砒素(InGaAs)基板を貼りつける。
[ステップS2004]
半導体基板200を、活性領域となる島状構造にエッチングすると同時に、コンタクトプラグ105まで貫通する貫通口204aを半導体基板200に形成する。
[ステップS2005]
半導体基板200上に、トランジスタTr2のゲート構造を形成する。
[ステップS2006]
半導体基板200の、互いに隣接するトランジスタTr2のチャネル領域間と、貫通口204a内とに、ソース/ドレイン領域200a及び200bとなる金属-InGaAs合金膜を形成する。具体的には、図14で説明した方法と同様の方法で、金属-InGaAs合金(Ni-InGaAs合金)膜が形成される。
[ステップS2007]
トランジスタ形成領域2内に、コンタクトプラグ105と、ソース/ドレイン領域200bとに接続されるコンタクトプラグ204を形成する。その後、所定の処理を行うことにより、半導体装置を製造する。
<第2の実施形態の作用効果>
上述した第2の実施形態において、半導体基板200は、第1のトランジスタ形成領域1上に、インジウムガリウム砒素(InGaAs)基板等を貼りつけることによって形成されている。そして、上述した第1の実施形態と同様に、第1のトランジスタ形成領域1のシリサイド膜が劣化しない程度の温度で、第2のトランジスタ形成領域2のソース/ドレイン領域を形成できる。
これにより、第2の実施形態に係る半導体装置は、上述した第1の実施形態に係る半導体装置と同様の効果を得る事ができる。
(第3の実施形態)
次に、第3の実施形態について説明する。第3の実施形態では、半導体基板200の材料及び、その形成方法の点で第1の実施形態及び第2の実施形態と異なる。尚、第3の実施形態において、上述した第1の実施形態と略同一の機能及び構成を有する構成要素については、同一符号を付し、重複説明は必要な場合にのみ行う。
<第3の実施形態に係る半導体装置>
第3の実施形態に係る半導体装置において、半導体基板200として、亜鉛酸化物(ZnO)、インジウムガリウム亜鉛酸化物(InGaZnO)の酸化物半導体等が用いられる。
<第3の実施形態に係る半導体装置の製造方法>
次に、図20及び図21を用いて、第3の半導体装置の基本的な製造方法のフローについて概略的に説明する。図20は、第3の半導体装置の基本的な製造方法を示したフローチャートである。図21(a)は、第3の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一部を概略的に示す上面図であり、図21(b)は、図21(a)のA−A線に沿った断面図である。なお、図21(b)では、構造の理解を容易にするために、半導体基板100、絶縁膜等を図示していない。
[ステップS3001]
まず、第1のトランジスタ形成領域1を形成する。
[ステップS3002]
続いて、トランジスタ形成領域1内且つトランジスタ形成領域1の半導体基板100内の第2のソース/ドレイン領域100b上にコンタクトプラグ105を形成する。
[ステップS3003]
第1のトランジスタ形成領域1上に、半導体基板200となるインジウムガリウム亜鉛酸化物(InGaZnO)を堆積する。
[ステップS3004]
半導体基板200を、活性領域となる島状構造にエッチングすると同時に、コンタクトプラグ105まで貫通する貫通口204aを半導体基板200に形成する。
[ステップS3005]
半導体基板200上に、トランジスタTr2のゲート構造を形成する。
[ステップS3006]
図21に示すように、半導体基板200の該ゲート構造に覆われていない領域、及び貫通口204a内の酸素(O)を、脱酸素処理によって、除去する。これにより、半導体基板200内に、ソース/ドレイン領域200a(酸素欠損インジウムガリウム亜鉛酸化物:InGaZnO)が形成される。
また、貫通口204a内の酸素が除去されるため、半導体基板200の貫通口204a内にもソース/ドレイン領域200b(酸素欠損インジウムガリウム亜鉛酸化物:InGaZnO)が形成される。
ところで、第1のトランジスタ形成領域1に形成されているシリサイド膜であるソース/ドレイン領域100bは、500℃程度の温度でアニールされると、劣化することがある。しかしながら、この脱酸素工程における、アニール時の温度は、500℃未満である。そのため、第1のトランジスタ形成領域1に形成されているシリサイド膜であるソース/ドレイン領域100bの品質は劣化しない。
[ステップS3007]
トランジスタ形成領域2内に、コンタクトプラグ105と、ソース/ドレイン領域200bとに接続されるコンタクトプラグ204を形成する。その後、所定の処理を行うことにより、半導体装置を製造する。
<第3の実施形態の作用効果>
上述した第3の実施形態において、半導体基板200は、第1のトランジスタ形成領域1上に、インジウムガリウム亜鉛酸化物(InGaZnO)等の酸化物を堆積することによって形成されている。そして、第1のトランジスタ形成領域1のシリサイド膜が劣化しない程度の温度で、脱酸素処理を施すことによって、第2のトランジスタ形成領域2のソース/ドレイン領域を形成できる。
これにより、第3の実施形態に係る半導体装置は、上述した第1の実施形態に係る半導体装置と同様の効果を得る事ができる。
(変形例等)
なお、上述した各実施形態において、第1のトランジスタ形成領域1の構成及び製造方法は、上述した構成及び製造方法に限らず、種々変形可能である。
また、上述した各実施形態では、第1のトランジスタ形成領域及び第2のトランジスタ形成領域において、各トランジスタのゲート電極は、y軸方向に延伸しているが、これに限らず、種々変更可能である。
また、上述した各実施形態においては、第1のトランジスタ形成領域上に第2のトランジスタ形成領域が形成される場合について説明しているが、これに限らない。例えば、図22に示すように、第5のトランジスタ形成領域5、第6のトランジスタ形成領域6、第7のトランジスタ形成領域7、及び第8のトランジスタ形成領域8が順に積層されるような構成であっても良い。このような場合であっても、最下層の第5のトランジスタ形成領域5より上層のトランジスタ形成領域を、上述した各実施形態と同様の材料や方法で製造することによって、上述した各実施形態と同様の効果を得ることができる。
また、上述した各実施形態では、第1のトランジスタ形成領域1及び第2のトランジスタ形成領域2とは、TV(Through Via)技術を用いたコンタクトプラグ105及びコンタクトプラグ204によって接続されている。そして、第2のトランジスタ形成領域2には、コンタクトプラグ204が形成される開口部内に、ソース/ドレイン領域が形成されている構成を例示したが、これに限らない。例えば、図23に示すように、第1のトランジスタ形成領域1は、コンタクトプラグ107を介して、第9のトランジスタ形成領域9に電気的に接続されても良い。この場合、第9のトランジスタ形成領域9において、ソース/ドレイン領域900a、及び900bは、半導体基板900の表面から裏面まで達するように、半導体―金属間化合物化されている。そして、コンタクトプラグ107が、第1のトランジスタ形成領域1のソース/ドレイン領域100b上に形成され、ソース/ドレイン領域900bに直接接する。これにより、半導体基板900にコンタクトホールを形成する事無く、第1のトランジスタ形成領域1と、第9のトランジスタ形成領域とを電気的に接続することが可能である。以上のように、図23に示す構成によれば、半導体基板900にコンタクトホールを形成する必要がないので、半導体製造工程を削減することが可能である。この図23に示す構成は、上述した各実施形態と種々組み合わせる事が可能である。
また、上述した各実施形態において、第1のトランジスタ形成領域のソース/ドレイン領域100bを形成した後、500℃を超えるようなアニールを行わない限りは、トランジスタTr2、各種配線、絶縁膜等の材料や製造方法は種々変更可能である。
また、上述した第1の実施形態、第2の実施形態等において、シリサイド材として、ニッケルを用いているが、これに限らず、コバルト(Co)等でも良い。
以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲内において種々変形して実施することが可能である。さらに、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示された構成要件を適宜組み合わせることによって種々の発明が抽出される。例えば、開示された構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、所定の効果が得られるものであれば、発明として抽出され得る。
Tr1…トランジスタ、 Tr2…トランジスタ
1…第1のトランジスタ形成領域、 2…第2のトランジスタ形成領域
3…下層トランジスタ形成領域、 4…上層トランジスタ形成領域
5…第5のトランジスタ形成領域、 6…第6のトランジスタ形成領域
7…第7のトランジスタ形成領域、 8…第8のトランジスタ形成領域
100…半導体基板、 100a…ドレイン領域、 100b…ドレイン領域
101…ゲート絶縁膜、 101a…酸化膜、 102…ゲート電極
102a…ポリシリコン膜、 103…側壁絶縁膜、 103a…シリコン窒化膜
104…層間絶縁膜、 105…コンタクトプラグ、 105a…貫通口
105b…導電層、 106…シリサイド材料金属膜、 200…基板
200a…ドレイン領域、 200b…ドレイン領域、 201…ゲート絶縁膜
201a…絶縁膜、 202…ゲート電極、 202a…タンタル窒化膜
203…層間絶縁膜、 204…コンタクトプラグ、 204a…貫通口
204b…貫通口、 300…半導体基板、 306…配線層
405…コンタクトプラグ、 406…配線層、 407…コンタクトプラグ。

Claims (7)

  1. 第1の半導体基板上に、複数の第1のトランジスタのゲート構造を形成する工程と、
    前記第1のトランジスタのゲート構造が形成されていない前記第1の半導体基板内複数の第1の拡散領域を形成する工程と、
    前記第1の半導体基板及び前記複数の第1のトランジスタを覆う層間絶縁膜を形成する工程と、
    前記層間絶縁膜内、且つ前記第1の拡散領域に接触する第1の導電部を形成する工程と、
    前記層間絶縁膜上及び前記第1の導電部上に、第2の半導体基板を形成する工程と、
    前記第2の半導体基板に、活性領域となる領域と、前記第1の導電部上に前記第2の半導体基板を貫通する貫通口とを形成する工程と、
    前記第2の半導体基板上、複数の第2のトランジスタを形成する工程と、
    前記第2のトランジスタの形成されていない前記第2の半導体基板内に複数の第2の拡散領域を形成し、前記第2の半導体基板を貫通する貫通口の内壁に第3の拡散領域を形成する工程と、
    前記貫通口内に形成され、前記第1の導電部及び前記第3の拡散領域に接する第2の導電部を形成する工程と、
    を具備する半導体装置の製造方法。
  2. 前記第2の拡散領域及び第3の拡散領域を形成する工程は、
    前記第2のトランジスタが形成されていない前記第2の半導体基板上、且つ前記貫通口内に、金属半導体化合物を堆積する工程と、
    前記金属半導体化合物、及び前記第2の半導体基板を反応させて、シリサイド膜を形成する工程と、を含む請求項に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 前記シリサイド膜を形成する工程は、500℃未満の温度のアニールによって実行される請求項に記載の半導体装置の製造方法。
  4. 前記第2の半導体基板は、シリコン(Si)、ポリシリコン(poly-Si)、アモルファスシリコン(a-Si)、ゲルマニウム(Ge)、ポリゲルマニウム(poly-Ge)、アモルファスゲルマニウム(a-Ge)、ゲルマニウムスズ(GeSn) 、ポリゲルマニウムスズ(poly-GeSn)、アモルファスゲルマニウムスズ(a-GeSn)もしくはこれらの化合物である請求項乃至の何れか一項に記載の半導体装置の製造方法。
  5. 前記第2の半導体基板は、ガリウム砒素(GaAs)、インジウムガリウム砒素(InGaAs)、インジウム砒素(InAs)、インジウムリン(InP)、インジウムアンチモン(InSb)、インジウムガリウムリン(InGaP)、ガリウムアンチモン(GaSb)、ガリウムリン(GaP)もしくはこれらの化合物である請求項乃至の何れか一項に記載の半導体装置の製造方法。
  6. 前記第2の拡散領域及び第3の拡散領域を形成する工程は、
    前記第2のトランジスタが形成されていない前記第2の半導体基板内、且つ前記貫通口内の酸素を除去する工程を含む請求項に記載の半導体装置の製造方法。
  7. 前記第2の半導体基板は、亜鉛酸化物(ZnO)、インジウムガリウム亜鉛酸化物(InGaZnO)の酸化物半導体である請求項またはに記載の半導体装置の製造方法。
JP2014002723A 2014-01-09 2014-01-09 半導体装置の製造方法 Active JP6305067B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014002723A JP6305067B2 (ja) 2014-01-09 2014-01-09 半導体装置の製造方法
PCT/JP2015/050392 WO2015105153A1 (ja) 2014-01-09 2015-01-08 半導体装置及びその製造方法
US15/205,484 US20160322353A1 (en) 2014-01-09 2016-07-08 Semiconductor device and manufacturing method of the same
US16/002,100 US10665587B2 (en) 2014-01-09 2018-06-07 Semiconductor device and manufacturing method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014002723A JP6305067B2 (ja) 2014-01-09 2014-01-09 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015133361A JP2015133361A (ja) 2015-07-23
JP6305067B2 true JP6305067B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=53523977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014002723A Active JP6305067B2 (ja) 2014-01-09 2014-01-09 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20160322353A1 (ja)
JP (1) JP6305067B2 (ja)
WO (1) WO2015105153A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160276156A1 (en) * 2015-03-16 2016-09-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor device and manufacturing process thereof
US10950545B2 (en) * 2019-03-08 2021-03-16 International Business Machines Corporation Circuit wiring techniques for stacked transistor structures
US11450671B2 (en) * 2019-08-07 2022-09-20 Tokyo Electron Limited Semiconductor apparatus having stacked devices and method of manufacture thereof

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612799B2 (ja) * 1986-03-03 1994-02-16 三菱電機株式会社 積層型半導体装置およびその製造方法
US4837172A (en) * 1986-07-18 1989-06-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for removing impurities existing in semiconductor substrate
JPS63169755A (ja) * 1987-01-07 1988-07-13 Agency Of Ind Science & Technol 積層型半導体装置の製造方法
KR100746220B1 (ko) * 2004-01-12 2007-08-03 삼성전자주식회사 적층된 노드 콘택 구조체들과 적층된 박막 트랜지스터들을채택하는 반도체 집적회로들 및 그 제조방법들
KR100715267B1 (ko) * 2005-06-09 2007-05-08 삼성전자주식회사 스택형 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR100655664B1 (ko) * 2005-07-08 2006-12-08 삼성전자주식회사 스택형 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR101214901B1 (ko) * 2006-02-09 2012-12-26 삼성전자주식회사 다층 반도체 장치
US8044464B2 (en) * 2007-09-21 2011-10-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP5430846B2 (ja) * 2007-12-03 2014-03-05 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US7741645B2 (en) * 2008-05-28 2010-06-22 International Business Machines Corporation Three-dimensional integrated heterogeneous semiconductor structure
JP2010212604A (ja) 2009-03-12 2010-09-24 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP5172751B2 (ja) 2009-03-19 2013-03-27 株式会社東芝 三次元積層型半導体集積回路の製造方法
US7964916B2 (en) * 2009-04-14 2011-06-21 Monolithic 3D Inc. Method for fabrication of a semiconductor device and structure
KR101790365B1 (ko) * 2009-11-20 2017-10-25 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2011204856A (ja) 2010-03-25 2011-10-13 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
US8692243B2 (en) * 2010-04-20 2014-04-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
US9111795B2 (en) * 2011-04-29 2015-08-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device with capacitor connected to memory element through oxide semiconductor film
US8518764B2 (en) 2011-10-24 2013-08-27 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor structure having a through substrate via (TSV) and method for forming

Also Published As

Publication number Publication date
US10665587B2 (en) 2020-05-26
US20160322353A1 (en) 2016-11-03
US20180301446A1 (en) 2018-10-18
JP2015133361A (ja) 2015-07-23
WO2015105153A1 (ja) 2015-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10340355B2 (en) Method of forming a dual metal interconnect structure
US20210118895A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
CN107424934B (zh) 鳍式场效应晶体管(finfet)中的源极/漏极区及其形成方法
CN103311185B (zh) 制造混合高k/金属栅堆叠件的方法
CN108231562B (zh) 逻辑单元结构和方法
CN108172580B (zh) 半导体器件及其制造方法
TWI639218B (zh) 半導體元件與其製造方法
CN108122919B (zh) 半导体器件及其制造方法
US8906775B2 (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
US10867799B2 (en) FinFET device and methods of forming same
JP2006054423A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US11251308B2 (en) Semiconductor device and method
US10770562B1 (en) Interlayer dielectric replacement techniques with protection for source/drain contacts
US11018239B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR102568602B1 (ko) 반도체 디바이스 및 방법
US10665587B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method of the same
CN113140565A (zh) 半导体器件和制造方法
US11532703B2 (en) Semiconductor device and method
US11410930B2 (en) Semiconductor device and method
US8710594B2 (en) Integrated circuit devices having conductive structures with different cross sections
TWI782473B (zh) 半導體元件及其製造方法
CN108447823A (zh) 一种半导体器件及其制造方法和电子装置
CN108346658A (zh) 一种半导体器件及其制造方法和电子装置
US20230178439A1 (en) Method of manufacturing semiconductor device
US20230032528A1 (en) Semiconductor device and method of forming the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180306

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6305067

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151