JP6300818B2 - スルホキシイミン基を含有する4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン - Google Patents

スルホキシイミン基を含有する4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン Download PDF

Info

Publication number
JP6300818B2
JP6300818B2 JP2015542229A JP2015542229A JP6300818B2 JP 6300818 B2 JP6300818 B2 JP 6300818B2 JP 2015542229 A JP2015542229 A JP 2015542229A JP 2015542229 A JP2015542229 A JP 2015542229A JP 6300818 B2 JP6300818 B2 JP 6300818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
methyl
difluorophenyl
group
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015542229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015537014A (ja
Inventor
リユキング,ウルリツヒ
コセムント,デイルク
ボールマン,ロルフ
シヨルツ,アルネ
リエナウ,フリツプ
ジーマイスター,ゲルハルト
ベーマー,ウルフ
Original Assignee
バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト
バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト, バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2015537014A publication Critical patent/JP2015537014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6300818B2 publication Critical patent/JP6300818B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Description

本発明は、本明細書中に記載され、定義される一般式(I)のスルホキシイミン基を含有する4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン誘導体およびそれらの調製のための方法、障害、特に過剰増殖性障害および/またはウイルス誘導性感染性疾患および/または心血管系疾患の処置および/または予防のためのそれらの使用に関する。本発明はさらに、この一般式(I)の化合物の調製において有用な中間体化合物に関する。
サイクリン依存性キナーゼ(CDK)タンパク質のファミリーは、細胞分裂周期の極めて重要な制御因子(細胞周期CDK)であるメンバーからなり、これらは、遺伝子転写(転写CDK)および他の機能を有するメンバーの制御に関与する。CDKの活性化には、制御サイクリンサブユニットとの会合が必要である。細胞周期CDKである、CDK1/サイクリンB、CDK2/サイクリンA、CDK2/サイクリンE、CDK4/サイクリンDおよびCDK6/サイクリンDが順次活性化され、細胞を細胞分裂周期に推し進め、進行させる。転写CDKである、CDK9/サイクリンTおよびCDK7/サイクリンHは、カルボキシ末端ドメイン(CTD)のリン酸化を介してRNAポリメラーゼIIの活性を制御する。正の転写因子b(P−TEFb)は、CDK9と、4種類のサイクリンパートナー、サイクリンT1、サイクリンK、サイクリンT2aまたはT2bのうち1つとのヘテロ二量体である。
CDK9(NCBI GenBank Gene ID 1025)が独占的に転写制御に関与する一方で、CDK7はさらにCDK−活性化キナーゼ(CAK)として細胞周期制御に関与する。
RNAポリメラーゼIIによる遺伝子の転写は、プロモーター領域での前開始複合体の構築およびCDK7/サイクリンHによるCTDのSer5およびSer7のリン酸化によって開始される。遺伝子の主要画分に対して、RNAポリメラーゼIIは、DNA鋳型に沿って20から40ヌクレオチド動いた後、mRNA転写を停止させる。このプロモーター近位でのRNAポリメラーゼIIの休止は、負の伸長因子が介在し、様々な刺激に反応して迅速に誘導される遺伝子の発現を制御するための主要な調節機序として認識されている(Choら、Cell Cycle 9,1697,2010)。P−TEFbは、CTDのSer2のリン酸化によって、ならびに負の伸長因子のリン酸化および不活性化によって、RNAポリメラーゼIIのプロモーター−近位休止を乗り越えることおよび生産的な伸長状態への移行に大きく関与する。
P−TEFbそれ自身の活性は、いくつかの機序により制御される。細胞性P−TEFbのおよそ半分が、7SK小核RNA(7SK snRNA)、La−関連タンパク質7(LARP7/PIP7S)およびヘキサメチレンビス−アセトアミド誘導性タンパク質1/2(HEXIM1/2、Heら、Mol Cell 29,588,2008)との不活性複合体中に存在する。P−TEFbの残りの半分は、ブロモドメインタンパク質Brd4を含有する活性複合体中に存在する(Yangら、Mol Cell 19,535,2005)。Brd4は、遺伝子転写に対する刺激を受けたクロマチン領域に、アセチル化ヒストンとの相互作用を通じてP−TEFbを動員する。その正および負の制御因子との交互の相互作用を通じて、P−TEFbは、機能的な平衡状態に維持され:7SK snRNA複合体に結合するP−TEFbは、細胞内での転写および細胞増殖の要求に応じて活性P−TEFbが放出され得る貯留槽に相当する(ZhouおよびYik,Microbiol Mol Biol Rev 70,646,2006)。さらに、P−TEFbの活性は、リン酸化/脱リン酸化、ユビキチン化およびアセチル化を含む翻訳後修飾により制御される(Choら、Cell Cycle 9,1697,2010で概説)。
P−TEFbヘテロ二量体のCDK9キナーゼ活性の脱制御活性は、過剰増殖性疾患(例えば癌)、ウイルス誘導性感染性疾患または心血管系疾患など、様々なヒトの病理学的状況と関連がある:
癌は、増殖と細胞死(アポトーシス)との不均衡が介在する過剰増殖性障害とみなされる。高レベルの抗アポトーシスBcl−2−ファミリータンパク質は様々なヒト腫瘍中で見出されており、腫瘍細胞の生存延長および治療耐性の主要因である。P−TEFbキナーゼ活性の阻害は、RNAポリメラーゼIIの転写活性を低下させ、短命の抗アポトーシスタンパク質、特にMcl−1およびXIAPの減少につながり、腫瘍細胞がアポトーシスを起こす能力を再び導入することが示された。形質転換された腫瘍表現型を伴う多くの他のタンパク質(例えばMyc、NF−kB応答性遺伝子転写産物、有糸分裂キナーゼなど)は、短命なタンパク質であるかまたは、P−TEFb阻害が介在するRNAポリメラーゼII活性低下に感受性がある短命の転写産物によりコードされるかの何れかである(WangおよびFischer,Trends Pharmacol Sci 29,302,2008で概説)。
多くのウイルスは、それら自身のゲノムの転写のために宿主細胞の転写機構に依存する。HIV−1の場合、RNAポリメラーゼIIは、ウイルスLTR内のプロモーター領域に動員される。ウイルス転写活性化因子(Tat)タンパク質は、新生ウイルス転写産物に結合し、今度は転写伸長を促進するP−TEFbの動員によって、プロモーター−近位RNAポリメラーゼII休止を乗り越える。さらに、Tatタンパク質は、7SK snRNA複合体内でのP−TEFb抑制タンパク質HEXIM1/2の置き換えによって、活性P−TEFbの画分を増加させる。最近のデータから、P−TEFbのキナーゼ活性の阻害が、宿主細胞にとって細胞毒性ではないキナーゼ阻害剤濃度でHIV−1レプリコンを阻止するのに十分であることが示されている(WangおよびFischer,Trends Pharmacol Sci 29,302,2008において概説)。同様に、核抗原EBNA2タンパク質がP−TEFbと相互作用するB−細胞癌関連エプスタイン−バーウイルス(Bark−Jonesら、Oncogene,25,1775,2006)および転写活性化因子TaxがP−TEFbを動員する1型ヒトT−リンパ球向性ウイルス(HTLV−1)(Zhouら、J Virol.80,4781,2006)など、他のウイルスにおいて、ウイルスタンパク質によるP−TEFbの動員が報告されている。
機械的過負荷および圧力に対する心臓の適応反応である心臓肥大(血行動態ストレス、例えば高血圧、心筋梗塞)は、長期的には心不全および死亡につながり得る。心臓肥大は、心筋細胞において転写活性上昇およびRNAポリメラーゼII CTDリン酸化増加と関連があることが示された。P−TEFbは、不活性7SK snRNA/HEXIM1/2複合体からの解離により活性化されることが分かった。これらの知見から、心臓肥大を処置するための治療アプローチとしてのP−TEFbキナーゼ活性の薬理学的阻害が示唆される(Deyら、Cell Cycle 6,1856,2007において概説)。
まとめると、複数の線の証拠から、P−TEFbヘテロ二量体(=CDK9および4種類のサイクリンパートナー、サイクリンT1、サイクリンK、サイクリンT2aまたはT2bのうち1つ)のCDK9キナーゼ活性の選択的阻害は、癌、ウイルス疾患および/または心疾患などの疾患の処置のための斬新なアプローチに相当することが示唆される。CDK9は、細胞周期CDKのサブグループが、細胞増殖の制御における複数の役割を果たす少なくとも13種類の近縁のキナーゼのファミリーに属する。したがって、細胞周期CDK(例えばCDK1/サイクリンB、CDK2/サイクリンA、CDK2/サイクリンE、CDK4/サイクリンD、CDK6/サイクリンD)の、およびCDK9の同時阻害は、腸粘膜、リンパおよび造血器官および生殖器などの正常な増殖組織に影響を及ぼすと予想される。CDK9キナーゼ阻害剤の治療限界を最大化するために、CDK9に対する選択性が高い分子が必要とされる。
CDK阻害剤全般ならびにCDK9阻害剤は多くの様々な刊行物に記載されている: 国際公開第2008/129070号パンフレットおよび国際公開第2008/129071号パンフレットは両者とも、CDK阻害剤一般として2,4二置換アミノピリミジンを記載する。これらの化合物の一部が、それぞれ選択的CDK9阻害剤として(国際公開第2008/129070号パンフレット)およびCDK5阻害剤として(国際公開第2008/129071号パンフレット)作用し得ることも断言されているが、特異的なCDK9 IC50(国際公開第2008/129070号パンフレット)またはCDK5 IC50(国際公開第2008/129071号パンフレット)データは示されていない。これらの化合物は、ピリミジンコアの5−位にフルオロ原子を含有しない。
国際公開第2008/129080号パンフレットは4,6二置換アミノピリミジンを開示し、これらの化合物が、CDK1、CDK2、CDK4、CDK5、CDK6およびCDK9などの様々なタンパク質キナーゼのタンパク質キナーゼ活性において阻害効果を示し、CDK9阻害に選択的であることを明らかにする(実施例80)。
国際公開第2005/026129号パンフレットは、4,6二置換アミノピリミジンを開示し、これらの化合物が、様々なタンパク質キナーゼ、特にCDK2、CDK4およびCDK9のタンパク質キナーゼ活性において阻害効果を示すことを明らかにする。
国際公開第2011/116951号パンフレットは、選択的CDK9阻害剤としての置換トリアジン誘導体を開示する。
国際公開第2012/117048号パンフレットは、選択的CDK9阻害剤としての二置換トリアジン誘導体を開示する。
国際公開第2012/117059号パンフレットは、選択的CDK9阻害剤としての二置換ピリジン誘導体を開示する。
国際公開第2012/143399号パンフレットは、選択的CDK9阻害剤として置換4−アリール−N−フェニル−1,3,5−トリアジン−2−アミンを開示する。
米国特許出願公開第2004/116388号明細書、米国特許第7074789号明細書および国際公開第2001/025220号パンフレットに対応する欧州特許第1218360号明細書は、キナーゼ阻害剤としてトリアジン誘導体を記載するが、強力なまたは選択的CDK9阻害剤を開示していない。
国際公開第2008/079933号パンフレットは、アミノピリジンおよびアミノピリミジン誘導体およびCDK1、CDK2、CDK3、CDK4、CDK5、CDK6、CDK7、CDK8またはCDK9阻害剤としてのそれらの使用を開示する。
国際公開第2011/012661号パンフレットは、CDK阻害剤として有用なアミノピリジン誘導体を記載する。
国際公開第2011/026917号パンフレットは、CDK9阻害剤として置換4−フェニルピリジン−2−アミン由来のカルボキサミドを開示する。
国際公開第2012/066065号パンフレットは、CDK9の阻害剤としてフェニル−ヘテロールアイール(heterorayl)アミンを開示する。他のCDKアイソフォームよりもCDK9に対する選択性が好ましいが、CDK−阻害データの開示はCDK9に限定される。ピリミジンコアのC4位に連結される二環式環系は開示されない。ピリミジンコアのC4に連結される基内で、アルコキシフェニルが包含されるものとみなされ得るが、フルオロ原子がピリミジン環のC5に連結することおよび、メタ位に置換スルホニル−メチレン基を備えるピリミジンのC2のアニリンを特徴とする具体的な置換パターンに対する示唆はない。実施例で示される化合物は、一般的には、Rとして置換シクロアルキル基を備えるがフェニルは備えない。
国際公開第2012/066070号パンフレットは、CDK9の阻害剤として3−(アミノアリール)−ピリジン化合物を開示する。二アリールコアは、2個の複素環式芳香族環からなることが必須である。
国際公開第2012/101062号パンフレットは、CDK9の阻害剤として、2−アミノピリジンコアを備える置換二ヘテロアリール化合物を開示する。二アリールコアは、2個の複素環式芳香族環からなることが必須である。
国際公開第2012/101063号パンフレットは、CDK9の阻害剤として、置換4−(ヘテロアリール)−ピリジン−2−アミン由来のカルボキサミドを開示する。
国際公開第2012/101064号パンフレットは、CDK9の阻害剤としてN−アシルピリミジン二アリール化合物を開示する。
国際公開第2012/101065号パンフレットは、CDK9の阻害剤としてピリミジン二アリール化合物を開示する。二アリールコアは、2個の複素環式芳香族環からなることが必須である。
国際公開第2012/101066号パンフレットは、CDK9の阻害剤としてピリミジン二アリール化合物を開示する。複素環式芳香族コアに連結されるアミノ基の置換Rは、非芳香族基に限定されるが置換フェニルを包含しない。さらに、二アリールコアは、2個の複素環式芳香族環からなることが必須である。
国際公開第2013/037896号パンフレットは、CDK9の選択的阻害剤として二置換5−フルオロピリミジンを開示する。
本願の優先日後に公開された国際公開第2013/037894号パンフレットは、CDK9の選択的阻害剤としてスルホキシイミン基を含有する二置換5−フルオロピリミジン誘導体を記載する。この書類は、中間体化合物55.2として(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメートを開示するが、これはCDK9を阻害する活性化合物としてではない。
Wangら(Chemistry & Biology 17,1111−1121,2010)は、動物モデルにおいて抗癌活性を示す2−アニリノ−4−(チアゾール−5−イル)ピリミジン転写CDK阻害剤を記載する。
国際公開第2004/009562号パンフレットは置換トリアジンキナーゼ阻害剤を開示する。選択される化合物に対して、CDK1およびCDK4試験データは示されるが、CDK9データは示されない。
国際公開第2004/072063号パンフレットは、ERK2、GSK3、PKAまたはCDK2などのタンパク質キナーゼの阻害剤としてヘテロアリール(ピリミジン、トリアジン)置換ピロールを記載する。
国際公開第2010/009155号パンフレットは、ヒストンデアセチラーゼおよび/またはサイクリン依存性キナーゼ(CDK)の阻害剤としてトリアジンおよびピリミジン誘導体を開示する。選択される化合物に対して、CDK2試験データが記載される。
国際公開第2003/037346号パンフレット(米国特許第7618968号明細書、米国特許第7291616号明細書、米国特許出願公開第2008/064700号明細書、米国特許出願公開第2003/153570号明細書に対応)は、アリールトリアジンおよび、リゾホスファチジン酸アシルトランスフェラーゼβ(LPAAT−β)活性および/または腫瘍細胞などの細胞の増殖を阻害するためを含む、その使用に関する。
国際公開第2005/037800号パンフレットは、VEGFRおよびCDKキナーゼ、特にVEGFR2、CDK1およびCDK2の阻害剤として、ピリミジン環に直接結合する芳香族環がなく、アニリン基に直接結合するスルホキシイミン基を有する、スルホキシイミン置換アニリノ−ピリミジンを開示する。CDK9データは開示されない。
国際公開第2008/025556号パンフレットは、キナーゼ阻害剤として有用である、ピリミジンコアを有するカルバモイルスルホキシミドを記載する。CDK9データは示されない。フルオロピリミジンコアを保持する分子は例示されない。
国際公開第2002/066481号パンフレットは、サイクリン依存性キナーゼ阻害剤としてピリミジン誘導体を記載する。CDK9には言及されず、CDK9データは示されない。
国際公開第2008/109943号パンフレットは、フェニルアミノピリ(ミ)ジン化合物およびキナーゼ阻害剤として、特にJAK2キナーゼ阻害剤としてのそれらの使用に関する。具体例は主に、ピリミジンコアを有する化合物に集中する。
国際公開第2009/032861号パンフレットは、JNKキナーゼ阻害剤として置換ピリミジニルアミンを記載する。具体例は主に、ピリミジンコアを有する化合物に集中する。
国際公開第2011/046970号パンフレットは、TBKLおよび/またはIKKεの阻害剤としてのアミノ−ピリミジン化合物に関する。具体例は主に、ピリミジンコアを有する化合物に集中する。
国際公開第2012/142329号パンフレットは、TBKLおよび/またはIKKεの阻害剤としてのアミノ−ピリミジン化合物に関する。
国際公開第2012/139499号パンフレットは、様々なタンパク質キナーゼの阻害剤として尿素置換アニリノ−ピリミジンを開示する。
CDKの様々な阻害剤が知られているという事実にもかかわらず、次のようなものなど、先行技術から知られる化合物を凌ぐ1以上の長所を提示する、過剰増殖性疾患、ウイルス性疾患および/または心疾患などの疾患の処置のために使用しようとする、選択的CDK9阻害剤が依然として必要とされている:
活性および/または有効性向上
個々の治療ニーズに従う、有益なキナーゼ選択性プロファイル
望ましくない副作用の減少、副作用強度の低下または(細胞)毒性低下など、副作用プロファイルの改善
物理化学的特性、例えば水および体液中での溶解度、の改善
例えば用量減少または用量スキームの簡素化を可能にする薬物動態特性の改善
例えば合成経路を短くすることによるかまたは精製の簡素化による、製剤原料製造の簡素化。
本発明の特定の目的は、先行技術から知られている化合物と比較して、CDK9活性を阻害する効力の向上(CDK9/サイクリンT1に対するIC50値がより低いことにより示される。)を示す、CDK9キナーゼ阻害剤を提供することである。
本発明の別の目的は、先行技術から知られている化合物と比較して、CDK2/サイクリンEと比べた場合にCDK9/サイクリンT1に対する選択性の向上を示す、CDK9キナーゼ阻害剤を提供することである。
本発明の別の目的は、先行技術から知られている化合物と比較して、高ATP濃度でCDK9活性を阻害する効力の向上を示す、CDK9キナーゼ阻害剤を提供することである。
本発明の別の目的は、先行技術から知られている化合物と比較して、HeLaなどの腫瘍細胞株において抗増殖活性の向上を示す、CDK9キナーゼ阻害剤を提供することである。
本発明の別の目的は、ラット肝細胞温置などの関連するインビトロ系における代謝安定性向上およびインビボでの投与時の、例えばラットでの静脈内投与時の、終末半減期延長を示す、CDK9キナーゼ阻害剤を提供することである。
さらに、本発明の目的はまた、先行技術から知られている化合物と比較して、CDK2/サイクリンEと比べた場合にCDK9/サイクリンT1に対して非常に選択的であり、および/または、CDK9活性を阻害するための効力上昇を示し、および/またはHeLaなどの腫瘍細胞株において抗増殖活性の向上を示し、および/または先行技術から知られている化合物と比べて、高ATP濃度でCDK9活性を阻害する効力の上昇を示し、および/またはラット肝細胞温置などの関連するインビトロ系における代謝安定性の向上およびインビボでの投与時の、例えばラットでの静脈内投与時の、終末半減期延長を備える、CDK9キナーゼ阻害剤を提供することである。
選択性CDK9/CDK2は、15より大きいことが好ましく、より好ましくは25より大きく、さらにより好ましくは40より大きく、特に好ましくは60より大きく、最も好ましくは100より大きい。
国際公開第2008/129070号パンフレット 国際公開第2008/129071号パンフレット 国際公開第2008/129080号パンフレット 国際公開第2005/026129号パンフレット 国際公開第2011/116951号パンフレット 国際公開第2012/117048号パンフレット 国際公開第2012/117059号パンフレット 国際公開第2012/143399号パンフレット 欧州特許第1218360号明細書 米国特許出願公開第2004/116388号明細書 米国特許第7074789号明細書 国際公開第2001/025220号パンフレット 国際公開第2008/079933号パンフレット 国際公開第2011/012661号パンフレット 国際公開第2011/026917号パンフレット 国際公開第2012/066065号パンフレット 国際公開第2012/066070号パンフレット 国際公開第2012/101062号パンフレット 国際公開第2012/101063号パンフレット 国際公開第2012/101064号パンフレット 国際公開第2012/101065号パンフレット 国際公開第2012/101066号パンフレット 国際公開第2013/037896号パンフレット 国際公開第2013/037894号パンフレット 国際公開第2004/009562号パンフレット 国際公開第2004/072063号パンフレット 国際公開第2010/009155号パンフレット 国際公開第2003/037346号パンフレット 米国特許第7618968号明細書 米国特許第7291616号明細書 米国特許出願公開第2008/064700号明細書 米国特許出願公開第2003/153570号明細書 国際公開第2005/037800号パンフレット 国際公開第2008/025556号パンフレット 国際公開第2002/066481号パンフレット 国際公開第2008/109943号パンフレット 国際公開第2009/032861号パンフレット 国際公開第2011/046970号パンフレット 国際公開第2012/142329号パンフレット 国際公開第2012/139499号パンフレット
Choら、Cell Cycle 9,1697,2010 Heら、Mol Cell 29,588,2008 Yangら、Mol Cell 19,535,2005 ZhouおよびYik,Microbiol Mol Biol Rev 70,646,2006 WangおよびFischer,Trends Pharmacol Sci 29,302,2008 Bark−Jonesら、Oncogene,25,1775,2006 Zhouら、J Virol.80,4781,2006 Deyら、Cell Cycle 6,1856,2007 Wangら、Chemistry & Biology 17,1111−1121,2010
本発明は、一般式(I)の化合物
Figure 0006300818
(式中、
は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ヘテロアリール、フェニル−C−C−アルキル−またはヘテロアリール−C−C−アルキル−から選択される基を表し、ここでこの基は、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、−OP(O)(OH)、−C(O)OH、−C(O)NHの群から選択される1または2または3個の置換基で置換されていてもよく;
は、基
Figure 0006300818
を表し;
、Rは、互いから独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ヒドロキシ、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)R、−C(O)OR、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR11、−CHOP(OR11、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ヘテロアリールから選択される基を表し、ここでこのC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはヘテロアリール基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく;
、Rは、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリールから選択される基を表し、ここでこの基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく;
、R10は、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリールから選択される基を表し、ここで、このC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリール基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、または
およびR10は、それらが連結される窒素原子と一緒になって環状アミンを形成し;
11は、水素、C−C−アルキルまたはベンジルから選択される基を表す。)
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関し、ただし、本化合物は、(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ6−スルファニリデン]カルバメートではない。
本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ヘテロールアリール(heteroraryl)、フェニル−C−C−アルキル−またはヘテロアリール−C−C−アルキル−から選択される基を表し、ここでこの基は、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、−OP(O)(OH)、−C(O)OH、−C(O)NHの群から選択される1または2または3個の置換基で置換されていてもよく;
は、基
Figure 0006300818
を表し;
、Rは、互いから独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ヒドロキシ、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)R、−C(O)OR、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR)、−CHOP(OR)、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ヘテロアリールから選択される基を表し、ここでこのC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはヘテロアリール基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく;
、Rは、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリールから選択される基を表し、ここでこの基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく;
、R10は、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリールから選択される基を表し、ここで、このC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリール基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、または
およびR10は、それらが連結される窒素原子と一緒になって環状アミンを形成する。)
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
本発明による化合物は、式(I)の化合物およびその塩、溶媒和物および塩の溶媒和物、式(I)により包含される、本明細書中で以後引用される式の化合物およびその塩、溶媒和物および塩の溶媒和物、ならびに、式(I)により包含され、代表的な実施形態として本明細書中で以後言及される化合物およびその塩、溶媒和物および塩の溶媒和物であり、式(I)により包含され、本明細書中で以後言及される化合物は、まだ塩、溶媒和物および塩の溶媒和物ではない。
本発明による化合物は、それらの構造に依存して、立体異性体(光学異性体、ジアステレオマー)で存在し得る。したがって、本発明は、光学異性体またはジアステレオマーおよびその個々の混合物に関する。立体異性的に純粋な構成物質は、光学異性体および/またはジアステレオマーのこのような混合物から公知のようにして単離され得る。
本発明による化合物が互変異性体の形態であり得る場合、本発明は全ての互変異性型を包含する。
さらに、本発明の化合物は、遊離形態で、例えば遊離塩基として、または遊離酸として、または両性イオンとして存在し得るか、または塩の形態で存在し得る。この塩は、習慣的に調剤学で使用される、何らかの塩、有機または無機付加塩の何れか、特に何らかの生理学的に許容可能な有機または無機付加塩であり得る。
本発明の目的に対して好ましい塩は、本発明による化合物の生理学的に許容可能な塩である。しかし、それ自体医薬適用に対して適切ではないが、例えば本発明による化合物の単離または精製のために使用され得る塩も含まれる。
「生理学的に許容可能な塩」という用語は、本発明の化合物の、比較的無毒性の、無機または有機酸付加塩を指し、例えば、S.M.Bergeら、「Pharmaceutical Salts」,J.Pharm.Sci.1977,66,1−19」を参照のこと。
本発明による化合物の生理学的に許容可能な塩は、鉱酸、カルボン酸およびスルホン酸の酸付加塩、例えば塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、二硫酸、リン酸、硝酸の塩、または有機酸、例えば、ギ酸、酢酸、アセト酢酸、ピルビン酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、酪酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、ウンデカン酸、ラウリン酸、安息香酸、サリチル酸、2−(4−ヒドロキシベンゾイル)−安息香酸、ショウノウ酸、ケイヒ酸、シクロペンタンプロピオン酸、ジグルコン酸、3−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、ニコチン酸、パモ酸、ペクチン酸、過硫酸、3−フェニルプロピオン酸、ピクリン酸、ピバル酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、イタコン酸、スルファミン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、ドデシル硫酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パラ−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、ナフタリンジスルホン酸、カンファスルホン酸、クエン酸、酒石酸、ステアリン酸、乳酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、アジピン酸、アルギン酸、マレイン酸、フマル酸、D−グルコン酸、マンデル酸、アスコルビン酸、グルコヘプタン酸、グリセロリン酸、アスパラギン酸、スルホサリチル酸、ヘミ硫酸またはチオシアン酸、との塩などを包含する。
本発明による化合物の生理学的に許容可能な塩はまた、従来の塩基の塩、例えば、例としておよび好ましいものとして、アルカリ金属塩(例えばナトリウムおよびカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えばカルシウムおよびマグネシウム塩)およびアンモニアまたは1から16個のC原子を有する有機アミン由来のアンモニウム塩、例えば、例としておよび好ましいものとして、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、エチルジイソプロピルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジメチルアミノエタノール、プロカイン、ジベンジルアミン、N−メチルモルホリン、アルギニン、リジン、エチレンジアミン、N−メチルピぺリジン、N−メチルグルカミン、ジメチルグルカミン、エチルグルカミン、1,6−ヘキサジアミン、グルコサミン、サルコシン、セリノール、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、アミノプロパンジオール、ソバック(Sovak)塩基および1−アミノ−2,3,4−ブタントリオールも含む。さらに、本発明による化合物は、例えば低級アルキルハロゲン化物、例えば、メチル−、エチル−、プロピル−およびブチル塩化物、臭化物およびヨウ化物など、のような物質;ジメチル−、ジエチル−、ジブチル−およびジアミル硫酸塩のようなジアルキル硫酸塩、長鎖ハロゲン化物、例えばデシル、ラウリル、ミリスチル−およびステアリル塩化物、臭化物およびヨウ化物など、ベンジル−およびフェンエチル臭化物などのようなアラルキルハロゲン化物での塩基性窒素含有基の四級化によって入手可能な四級アンモニウムイオンとともに塩を形成し得る。適切な四級アンモニウムイオンの例は、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラ(n−プロピル)アンモニウム、テトラ(n−ブチル)アンモニウムまたはN−ベンジル−N,N,N−トリメチルアンモニウムである。
本発明は、単一塩として、またはこの塩の何らかの比率の何らかの混合物として本発明の化合物の全ての可能な塩を含む。
溶媒和物は、固形または液体状態での配位による、溶媒分子と複合体を形成する本発明による化合物のその形態に対して本発明の目的で使用される用語である。水和物は、配位が水とともに起こる溶媒和物の特別な形態である。水和物は、本発明の範囲内の溶媒和物として好ましい。
本発明はまた、本発明の化合物の全ての適切な同位体変種も含む。本発明の化合物の同位体変種は、少なくとも1個の原子が、同じ原子番号を有するが、通常または主に天然で見出される原子量とは原子量が異なる原子により置換されるものとして定義される。本発明の化合物に組み込まれ得る同位体の例としては、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素の同位体、例えばそれぞれH(重水素)、H(トリチウム)、13C、14C、15N、17O、18O、32P、33P、33S、34S、35S、36S、18F、36Cl、82Br、123I、124I、129Iおよび131Iなどが挙げられる。本発明の化合物のある一定の同位体変種、例えば、Hまたは14Cなどの1以上の放射性同位体が組み込まれるものは、薬物および/または基質組織分布研究において有用である。トリチウム化および炭素−14、すなわち14C、同位体は、それらの調製を容易にすることおよび検出可能性のために特に好ましい。さらに、重水素などの同位体での置換は、代謝安定性の向上、例えばインビボ半減期延長または投与要件の緩和により、ある種の治療的長所を与え得、それ故、ある状況において好ましいものであり得る。本発明の化合物の同位体変種は、一般に、実例となる方法によるかまたは適切な試薬の適切な同位体変種を用いた本明細書中の下記の実施例に記載の調製によるなど、当業者にとって公知の従来の手段によって調製され得る。
さらに、本発明はまた、本発明による化合物のプロドラッグも包含する。「プロドラッグ」という用語は、それ自身、生物学的に活性があり得るかまたは不活性であり得るが、体内でのそれらの滞留時間中に(例えば代謝または加水分解によって)本発明による化合物に変換される化合物を包含する。
さらに、本発明は、単一の多形体としてまたは何らかの比率の複数の多形体の混合物としての何れかの、本発明の化合物の全ての可能な結晶形態または多形体を含む。
したがって、本発明は、単一のその塩、多形体、代謝産物、水和物、溶媒和物、プロドラッグ(例えばエステル)としての、またはジアステレオ異性体としての、または何らかの比率での複数のその塩、多形体、代謝産物、水和物、溶媒和物、プロドラッグ(例えばエステル)またはジアステレオ異性体の混合物としての、本発明の化合物の、全ての可能なその塩、多形体、代謝産物、水和物、溶媒和物、プロドラッグ(例えばエステル)およびジアステレオ異性体を含む。
本発明の目的のために、置換基は、他に規定のない限り、次の意味を有する:
「ハロゲン」、「ハロゲン原子」または「ハロ」という用語は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素、特に塩素またはフッ素、好ましくはフッ素を表す。
「アルキル」という用語は、具体的に指定される炭素原子数、例えばC−C10 1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の炭素原子、を有する直鎖状または分岐状アルキル基、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル−、デシル−、2−メチルブチル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、ネオ−ペンチル、1,1−ジメチルプロピル、4−メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−メチルペンチル、1−メチルペンチル、2−エチルブチル、1−エチルブチル、3,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、1,1−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチルまたは1,2−ジメチルブチルを表す。炭素原子数が具体的に指定されない場合、「アルキル」という用語は、通例、1から9個、特に1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有する、直鎖状または分岐状アルキル基を表す。特に、アルキル基は、1、2、3、4、5または6個の炭素原子(「C−C−アルキル」)を有し、例えばメチル、エチル、n−プロピル−、イソプロピル、n−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、2−メチルブチル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、ネオ−ペンチル、1,1−ジメチルプロピル、4−メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−メチルペンチル、1−メチルペンチル、2−エチルブチル、1−エチルブチル、3,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、1,1−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチルまたは1,2−ジメチルブチルである。好ましくは、アルキル基は、1、2または3個の炭素原子を有し(「C−C−アルキル」)、メチル、エチル、n−プロピルまたはイソプロピルである。
「C−C−シクロアルキル」という用語は、好ましくは3、4、5、6または7個の炭素原子を含有する飽和、一価、単環式炭化水素環を意味するものとして理解されたい。このC−C−シクロアルキル基は、例えば、単環式炭化水素環、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロへキシルまたはシクロヘプチル基である。このシクロアルキル環は、非芳香族であるが、1以上の二重結合を含有していてもよく、例えばシクロアルケニル、例えばシクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニルまたはシクロヘプテニル基などであり、この環とその分子の残りの部分との間の結合は、この環の何らかの炭素原子に対するものであり得、飽和または不飽和であり得る。特に、このシクロアルキル基は、C−C−シクロアルキル、C−C−シクロアルキルまたはシクロへキシル基である。
「C−C−シクロアルキル」という用語は、好ましくは3、4または5個の炭素原子を含有する飽和、一価、単環式炭化水素環を意味するものとして理解されたい。特に、このC−C−シクロアルキル基は、単環式炭化水素環、例えばシクロプロピル、シクロブチルまたはシクロペンチル基などである。好ましくはこの「C−C−シクロアルキル」基はシクロプロピル基である。
「C−C−シクロアルキル」という用語は、好ましくは3、4、5または6個の炭素原子を含有する、飽和、一価、単環式炭化水素環を意味するものとして理解されたい。特に、このC−C−シクロアルキル基は、単環式炭化水素環、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたはシクロヘキシル基などである。
「ヘテロシクリル」という用語は、3、4、5、6、7、8または9個の炭素原子を含有し、酸素、硫黄、窒素から選択される1、2または3個のヘテロ原子含有基をさらに含有する、飽和または部分不飽和、一価、単または二環式炭化水素環を意味するものとして理解されたい。特に、「ヘテロシクリル」という用語は、「4から10員の複素環」を意味するものとして理解されたい。
「4から10員の複素環」という用語は、3、4、5、6、7、8または9個の炭素原子を含有し、酸素、硫黄、窒素から選択される1、2または3個のヘテロ原子含有基をさらに含有する、飽和または部分不飽和、一価、単または二環式炭化水素環を意味するものとして理解されたい。C−C−ヘテロシクリルは、少なくとも3、4、5、6、7、8または9個の炭素原子およびさらに環原子として少なくとも1個のヘテロ原子を含有するヘテロシクリルを意味するものとして理解されたい。したがって、1個のヘテロ原子の場合、環は、4から10員であり、2個のヘテロ原子の場合、環は、5から11員であり、3個のヘテロ原子の場合、環は、6から12員である。
この複素環は、例えば単環式複素環、例えばオキセタニル、アゼチジニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、1,3−ジオキソラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、1,4−ジオキサニル、ピロリニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、モルホリニル、1,3−ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニルまたはキヌクリジニル(chinuclidinyl)基などである。この複素環は1以上の二重結合を含有していてもよく、例えば4H−ピラニル、2H−ピラニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル、1,3−ジオキソリル、4H−1,3,4−チアジアジニル、2,5−ジヒドロフラニル、2,3−ジヒドロフラニル、2,5−ジヒドロチエニル、2,3−ジヒドロチエニル、4,5−ジヒドロオキサゾリル、4,5−ジヒドロイソオキサゾリルまたは4H−1,4−チアジニル基であるかまたはベンゾ縮合していてもよい。
特に、C−C−ヘテロシクリルは、少なくとも3、4、5、6または7個の炭素原子およびさらに環原子として少なくとも1個のヘテロ原子を含有するヘテロシクリルを意味するものとして理解されたい。したがって、1個のヘテロ原子の場合、環は4から8員であり、2個のヘテロ原子の場合、環は5から9員であり、3個のヘテロ原子の場合、環は6から10員である。
特に、C−C−ヘテロシクリルは、少なくとも3、4、5または6個の炭素原子およびさらに環原子として少なくとも1個のヘテロ原子を含有するヘテロシクリルを意味するものとして理解されたい。したがって、1個のヘテロ原子の場合、環は4から7員であり、2個のヘテロ原子の場合、環は5から8員であり、3個のヘテロ原子の場合、環は6から9員である。
特に、「ヘテロシクリル」という用語は、3、4または5個の炭素原子および1、2または3個の上述のヘテロ原子含有基(「4から8員の複素環」)を含有する複素環であるものとして理解され、より具体的にはこの環は、4または5個の炭素原子および、1、2または3個の上述のヘテロ原子含有基(「5から8員の複素環」)を含有し得、より具体的には、この複素環は「6員の複素環」であり、4個の炭素原子および2個の上述のヘテロ原子含有基または5個の炭素原子および1個の上述のヘテロ原子含有基、好ましくは4個の炭素原子および2個の上述のヘテロ原子含有基を含有すると理解されたい。
「C−C−アルコキシ−」という用語は、好ましくは、式−O−アルキルの直鎖状または分岐状、飽和、一価炭化水素基を意味し、「アルキル」という用語は、上記で定義され、例えばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソ−プロポキシ、n−ブトキシ、イソ−ブトキシ、tert−ブトキシ、sec−ブトキシ、ペンチルオキシ、イソ−ペンチルオキシ、n−ヘキシルオキシ基またはそれらの異性体であるものとして理解されたい。特に、「C−C−アルコキシ−」基は、「C−C−アルコキシ−」、「C−C−アルコキシ−」、メトキシ、エトキシまたはプロポキシ基、好ましくはメトキシ、エトキシまたはプロポキシ基である。さらに好ましいものは、「C−C−アルコキシ−」基、特にメトキシまたはエトキシ基である。
「C−C−フルオロアルコキシ−」という用語は、好ましくは、水素原子のうち1以上が、完全に同じようにまたは異なって1以上のフルオロ原子により置換されている、前出で定義されるような、直鎖状または分岐状、飽和、一価、C−C−アルコキシ−基を意味するものとして理解されたい。このC−C−フルオロアルコキシ−基は、例えば1,1−ジフルオロメトキシ−、1,1,1−トリフルオロメトキシ−、2−フルオロエトキシ−、3−フルオロプロポキシ−、2,2,2−トリフルオロエトキシ−、3,3,3−トリフルオロプロポキシ−、特に「C−C−フルオロアルコキシ−」基である。
「アルキルアミノ−」という用語は、好ましくは、前出で定義されるような1個の直鎖状または分岐状アルキル基を有するアルキルアミノ基を意味するものとして理解されたい。(C−C)−アルキルアミノ−は、例えば、1、2または3個の炭素原子を有するモノアルキルアミノ基、1、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する(C−C)−アルキルアミノ−を意味する。「アルキルアミノ−」という用語は、例えばメチルアミノ−、エチルアミノ−、n−プロピルアミノ−、イソプロピルアミノ−、tert−ブチルアミノ−、n−ペンチルアミノ−またはn−ヘキシルアミノ−を含む。
「ジアルキルアミノ−」という用語は、好ましくは、互いから独立である、前出で定義されるような2個の直鎖状または分岐状アルキル基を有するアルキルアミノ基を意味するものとして理解されたい。(C−C)−ジアルキルアミノ−は、例えば、2個のアルキル基を有し、それらのそれぞれが1個のアルキル基あたり1から3個の炭素原子を有する、ジアルキルアミノ基を表す。「ジアルキルアミノ−」という用語は、例えば、N,N−ジメチルアミノ−、N,N−ジエチルアミノ−、N−エチル−N−メチルアミノ−、N−メチル−N−n−プロピルアミノ−、N−イソプロピル−N−n−プロピルアミノ−、N−t−ブチル−N−メチルアミノ−、N−エチル−N−n−ペンチルアミノ−およびN−n−ヘキシル−N−メチルアミノ−を含む。
「環状アミン」という用語は、好ましくは環状アミン基を意味するものとして理解されたい。好ましくは、環状アミンは、少なくとも1個の環原子が窒素原子である、4から10個、好ましくは4から7個の環原子を有する、飽和、単環式基を意味する。適切な環状アミンは、特にアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、1−メチルピペラジン、モルホリン、チオモルホリンであり、1または2個のメチル基で置換されていてもよい。
「ハロ−C−C−アルキル−」という用語は、好ましくは、直鎖状または分岐状、飽和、一価炭化水素基を意味し、この「C−C−アルキル」という用語は、前出で定義され、1個以上の水素原子がハロゲン原子で、完全に同じようにまたは異なって、すなわち互いに独立である1個のハロゲン原子によって置換されるものとして理解されたい。特に、このハロゲン原子はフッ素である。好ましいハロ−C−C−アルキル−基は、フルオロ−C−C−アルキル−基または、同意語として使用される、C−C−フルオロアルキル−基、例えば−CF、−CHF、−CHF、−CFCFまたは−CHCFなどであり、好ましくはこれは−CFである。
「フェニル−C−C−アルキル−」という用語は、好ましくは、水素原子のうち1個が、フェニル−C−C−アルキル−基をその分子に連結させる、前出で定義されるようなC−C−アルキル基により置換される、フェニル基を意味するものとして理解されたい。特に、「フェニル−C−C−アルキル−」は、フェニル−C−C−アルキル−であり、好ましくはベンジル基である。
「ヘテロアリール」という用語は、好ましくは、5、6、7、8、9、10、11、12、13または14個の環原子(「5から14員ヘテロアリール」基)、特に5個(「5員ヘテロアリール」)または6個(「6員ヘテロアリール」)または9個(「9員ヘテロアリール」)または10個の環原子(「10員ヘテロアリール」)を有し、同一であってもよいしまたは異なっていてもよい少なくとも1個のヘテロ原子を含有し、そのヘテロ原子が、酸素、窒素または硫黄などであり、単環式、二環式または三環式であり得、さらに、各場合においてベンゾ縮合され得る、一価、芳香族環系を意味するものとして理解されたい。特に、ヘテロアリールは、チエニル、フラニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリルなどおよびそのベンゾ誘導体、例えば、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、インダゾリル、インドリル、イソインドリルなど;またはピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニルなど、およびそのベンゾ誘導体、例えば、キノリニル、キナゾリニル、イソキノリニルなど;またはアゾシニル、インドリジニル、プリニルなど、およびそのベンゾ誘導体;またはシンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、プテリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、キサンテニルまたはオキセピニル(oxepinyl)などから選択される。好ましくは、ヘテロアリールは、単環式ヘテロアリール、5員ヘテロアリールまたは6員ヘテロアリールから選択される。
「5員ヘテロアリール」という用語は、好ましくは、5個の環原子を有し、同一であってもよいしまたは異なっていてもよい少なくとも1個のヘテロ原子を含有し、このヘテロ原子が酸素、窒素または硫黄などである、一価、芳香族環系を意味するものとして理解される。特に、「5員ヘテロアリール」は、チエニル、フラニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリルから選択される。
「6員ヘテロアリール」という用語は、好ましくは、6個の環原子を有し、同一であってもよいしまたは異なっていてもよい少なくとも1個のヘテロ原子を含有し、このヘテロ原子が酸素、窒素または硫黄などである、一価、芳香族環系を意味するものとして理解される。特に、「6員ヘテロアリール」は、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニルから選択される。
「ヘテロアリール−C−C−アルキル−」という用語は、好ましくは、水素原子のうち1個が、ヘテロアリール−C−C−アルキル−基をその分子に連結する、前出で定義されるようなC−C−アルキル基により置換される、それぞれ前出で定義されるような、ヘテロアリール、5員ヘテロアリールまたは6員ヘテロアリール基を意味するものとして理解されたい。特に、「ヘテロアリール−C−C−アルキル−」は、ヘテロアリール−C−C−アルキル−、ピリジニル−C−C−アルキル−、ピリジニルメチル−、ピリジニルエチル−、ピリジニルプロピル−、−ピリミジニル−C−C−アルキル−、ピリミジニルメチル−、ピリミジニルエチル−、ピリミジニルプロピル−、好ましくはピリジニルメチル−またはピリジニルエチル−またはピリミジニルエチル−またはピリミジニルプロピル−基である。
「C−C10」という用語は、例えば「C−C10−アルキル」の定義との関連で、この文書全体にわたり使用される場合、1から10個の炭素原子、すなわち1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の炭素原子の有限数を有するアルキル基を意味するものとして理解されたい。前記の用語「C−C10」は、そこに含まれるあらゆる部分的範囲、例えばC−C10、C−C、C−C、C−C、C−C−C、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C、C−C10、C−C、C−C10として解釈すべきものであることをさらに理解されたい。
同様に、本明細書中で使用される場合、「C−C」という用語は、例えば「C−C−アルキル」、「C−C−アルコキシ」の定義の関連で、この文書にわたり使用される場合、1から6個の炭素原子、すなわち1、2、3、4、5または6個の炭素原子の有限数を有するアルキル基を意味するものとして理解されたい。この「C−C」という用語は、そこに含まれるあらゆる部分的範囲、例えばC−C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−Cとして解釈すべきものであることをさらに理解されたい。
同様に、「C−C」という用語は、本明細書中で使用される場合、例えば「C−C−アルキル」、「C−C−アルコキシ」または「C−C−フルオロアルコキシ」の定義の関連で、この文書全体にわたり使用される場合、1から3個の炭素原子、すなわち1、2または3個の炭素原子の有限数を有するアルキル基を意味するものとして理解されたい。この「C−C」という用語は、そこに含まれるあらゆる部分的範囲、例えばC−C、C−C、C−Cとして解釈すべきものであることをさらに理解されたい。
さらに、本明細書中で使用される場合、「C−C」という用語は、例えば「C−C−シクロアルキル」の定義の関連で、この文書全体にわたり使用される場合、3から6個の炭素原子、すなわち3、4、5または6個の炭素原子の有限数を有するシクロアルキル基を意味するものとして理解されたい。この「C−C」という用語は、そこに含まれるあらゆる部分的範囲、例えばC−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−Cとして解釈すべきものであることをさらに理解されたい。
さらに、本明細書中で使用される場合、「C−C」という用語は、例えば「C−C−シクロアルキル」の定義の関連で、この文書にわたり使用される場合、3から7個の炭素原子、すなわち3、4、5、6または7個の炭素原子、特に3、4、5または6個の炭素原子の有限数を有するシクロアルキル基を意味するものとして理解されたい。この「C−C」という用語は、そこに含まれるあらゆる部分的範囲、例えばC−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−Cとして解釈すべきものであることをさらに理解されたい。
結合にある記号
Figure 0006300818
は、分子における連結部位を示す。
本明細書中で使用される場合、「1回以上」という用語は、例えば本発明の一般式の化合物の置換基の定義において、1、2、3、4または5回、特に1、2、3または4回、より具体的には1、2または3回、さらにより具体的には1または2回を意味するものとして理解される。
本明細書中で使用される場合、「脱離基」という用語は、それと一緒に結合電子をとる安定種として化学反応において置換される、原子または原子の群を指す。好ましくは、脱離基は、ハロ、特にクロロ、ブロモまたはヨード、メタンスルホニルオキシ、p−トルエンスルホニルオキシ、トリフルオロメタンスルホニルオキシ、ノナフルオロブタンスルホニルオキシ、(4−ブロモ−ベンゼン)スルホニルオキシ、(4−ニトロ−ベンゼン)スルホニルオキシ、(2−ニトロ−ベンゼン)−スルホニルオキシ、(4−イソプロピル−ベンゼン)スルホニルオキシ、(2,4,6−トリ−イソプロピル−ベンゼン)−スルホニルオキシ、(2,4,6−トリメチル−ベンゼン)スルホニルオキシ、(4−tertブチル−ベンゼン)スルホニルオキシ、ベンゼンスルホニルオキシおよび(4−メトキシ−ベンゼン)スルホニルオキシを含む基から選択される。
化合物、塩、水和物、溶媒和物などの語の複数形が本明細書中で使用される場合、これは、単数の化合物、塩、異性体、水和物、溶媒和物なども意味すると解釈される。
別の実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
Figure 0006300818
(式中、
は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルまたはフェニル−C−C−アルキル−から選択される基を表し、ここでこの基は、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、−OP(O)(OH)、−C(O)OH、−C(O)NHの群から選択される1または2または3個の置換基で置換されていてもよく;
は、基
Figure 0006300818
を表し;
、Rは、互いから独立に、水素原子、ハロゲン原子、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)R、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR11、−CHOP(OR11、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、ここでこのC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基は、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミンから選択される1または2個の置換基で置換されていてもよく;
、Rは、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはベンジルから選択される基を表し、ここでこの基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく;
、R10は、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはベンジルから選択される基を表し、ここで、このC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはベンジル基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシから選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく;または
およびR10は、それらが連結される窒素原子と一緒になって環状アミンを形成し;
11は、水素またはC−Cアルキルから選択される基を表す。)
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
別の実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルまたはフェニル−C−C−アルキル−から選択される基を表し、ここでこの基は、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、−OP(O)(OH)、−C(O)OH、−C(O)NHの群から選択される1または2または3個の置換基で置換されていてもよく;
は、基
Figure 0006300818
を表し;
、Rは、互いから独立に、水素原子、ハロゲン原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)R、−C(O)OR、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR)、−CHOP(OR)、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、ここでこのC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基は、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミンから選択される1または2個の置換基で置換されていてもよく;
、Rは、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはベンジルから選択される基を表し、ここでこの基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく;
、R10は、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはベンジルから選択される基を表し、ここで、このC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはベンジル基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシから選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく;または
およびR10は、それらが連結される窒素原子と一緒になって環状アミンを形成する。)
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
は、C−C−アルキル−から選択される基を表し、ここでこの基は、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ−、環状アミン、ヒドロキシ、−OP(O)(OH)の群から選択される1個の置換基で置換されていてもよく;
は、基
Figure 0006300818
を表し;
は、水素原子、ハロゲン原子、−SF、C−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはハロ−C−C−アルキル−から選択される基を表し;
は、水素原子またはフルオロ原子を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)NR10、−P(O)(OR11、−CHOP(OR11またはC−C−アルキルから選択される基を表し、ここでこのC−C−アルキル基は、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−または環状アミンから選択される1個の置換基で置換されていてもよく;
、Rは、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、C−C−アルキル−から選択される基を表し;
、R10は、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−またはベンジルから選択される基を表し、ここで、このC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはベンジル基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよく;または
およびR10は、それらが連結される窒素原子と一緒になって環状アミンを形成し;
11は、水素またはC−Cアルキルから選択される基を表す。)
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
は、C−C−アルキル−から選択される基を表し、ここでこの基は、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、環状アミン、ヒドロキシ、−OP(O)(OH)の群から選択される1個の置換基で置換されていてもよく;
は、基
Figure 0006300818
を表し;
は、水素原子、ハロゲン原子、C−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはハロ−C−C−アルキル−から選択される基を表し;
は、水素原子またはフルオロ原子を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)OR、−C(O)NR10、−P(O)(OR)、−CHOP(OR)またはC−C−アルキルから選択される基を表し、ここでこのC−C−アルキル基は、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−または環状アミンから選択される1個の置換基で置換されていてもよく;
、Rは、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、C−C−アルキル−から選択される基を表し;
は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−またはベンジルから選択される基を表し、ここでこの基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよく;
、R10は、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−またはベンジルから選択される基を表し、ここで、この基は、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよく;または
およびR10は、それらが連結される窒素原子と一緒になって環状アミンを形成する。)
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
は、−C−C−アルキル基を表し、ここでこの基は、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノまたは環状アミンの群から選択される1個の置換基で置換されていてもよく;
は、基
Figure 0006300818
を表し;
は、ハロゲン原子または−SF、C−C−アルキルまたはフルオロ−C−C−アルキル基から選択される基を表し;
は、水素原子を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)NR10から選択される基を表し;
、Rは、互いから独立に、水素原子またはフルオロ原子から選択される基を表し;
、R10は、互いから独立に、水素またはC−C−アルキル−から選択される基を表す。)
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
は、−C−C−アルキル基を表し、ここでこの基は、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−または環状アミンの群から選択される1個の置換基であってもよく;
は、基
Figure 0006300818
を表し;
は、ハロゲン原子または、C−C−アルキルまたはC−C−フルオロアルキル基から選択される基を表し;
は水素原子を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)NR10から選択される基を表し;
、Rは、互いから独立に、水素原子またはフルオロ原子から選択される基を表し;
、R10は、互いから独立に、水素またはC−C−アルキル−から選択される基を表す。)
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
は、メチル、2−アミノエチルまたは2−メトキシエチル基を表し;
は2,4−ジフルオロフェニル基を表し;
は、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、−SF、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルから選択される基を表し;
は水素原子を表し;
は水素原子、シアノ、−C(O)NHから選択される基を表す。);
およびその光学異性体、ジアステレオマー、その塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
は、メチルまたは2−メトキシエチル基を表し;
は2,4−ジフルオロフェニル基を表し;
は、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルから選択される基を表し;
は水素原子を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)OC、−C(O)NHから選択される基を表す。);
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
は、メチル、2−アミノエチルまたは2−メトキシエチル基を表し;
は2,4−ジフルオロフェニル基を表し;
は、フルオロ、クロロ、ブロモ、−SF、メチルまたはトリフルオロメチルから選択される基を表し;
は水素原子を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)NHから選択される基を表す。);
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
は、メチルまたは2−メトキシエチル基を表し;
は2,4−ジフルオロフェニル基を表し;
は、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチルまたはトリフルオロメチルから選択される基を表し;
は水素原子を表し;
は水素原子、シアノ、−C(O)NHから選択される基を表す。);
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
はメチル基を表し;
は2,4−ジフルオロフェニル基を表し;
は、−SFまたはトリフルオロメチル基を表し;
は水素原子を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)NHから選択される基を表す。);
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物
(式中、
はメチル基を表し;
は2,4−ジフルオロフェニル基を表し;
はトリフルオロメチル基を表し;
は水素原子を表し;
は、水素原子、シアノ、−C(O)NHから選択される基を表す。);
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
別の実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物のサブグループを構成し、
、R、RおよびRが一般式(I)による本発明の一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである、一般式(5)
Figure 0006300818
の化合物に関する。
一般式(5)の化合物はまた、R基が−C(O)OCとは異なる一般式(I)の化合物の調製のための中間体としても使用され得る。
別の実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物のサブグループを構成し、R、R、RおよびRが一般式(I)による本発明の一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである、一般式(6)
Figure 0006300818
の化合物に関する。
一般式(6)の化合物はまた、R基が水素とは異なる一般式(I)の化合物の調製のための中間体としても使用され得る。
別の実施形態において、本発明は、一般式(I)の化合物のサブグループを構成し、R、R、RおよびRが一般式(I)による本発明の化合物に対して定義されるとおりである、一般式(16)
Figure 0006300818
の化合物に関する。
一般式(16)の化合物はまた、R基がシアノとは異なる一般式(I)の化合物の調製のための中間体としても使用され得る。
別の実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ヘテロアリール、フェニル−C−C−アルキル−またはヘテロアリール−C−C−アルキル−基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、−OP(O)(OH)、−C(O)OH、−C(O)NHの群から選択される1または2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、4から7員の複素環、フェニル、ヘテロアリール、フェニル−C−C−アルキル−またはヘテロアリール−C−C−アルキル−基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、−OP(O)(OH)、−C(O)OH、−C(O)NHの群から選択される1または2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル、フェニルまたはフェニル−C−C−アルキル−から選択される基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、−OP(O)(OH)、−C(O)OH、−C(O)NHの群から選択される1または2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、フェニルまたはヘテロアリール基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、−OP(O)(OH)、−C(O)OH、−C(O)NHの群から選択される1または2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル、フェニルまたはフェニル−C−C−アルキル−から選択される基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、−OP(O)(OH)、−C(O)OH、−C(O)NHの群から選択される1または2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキルまたはフェニル−C−C−アルキル−から選択される基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシまたはC−C−アルコキシの群から選択される1または2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキルまたはフェニル−C−C−アルキル−から選択される基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシまたはC−C−アルコキシの群から選択される1または2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキルから選択される基を表し;
ここでこの基が、C−C−アルコキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミン、ヒドロキシ、−OP(O)(OH)の群から選択される1個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、メチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、tert−ブチル、シクロペンチル、シクロへキシルまたはフェニルから選択される基を表し;
ここでこの基が、ヒドロキシル、メトキシ、−OP(O)(OH)の群から選択される1個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル基を表し;
ここでこの基が、C−C−アルコキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−または環状アミンの群から選択される1個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−から選択される基を表し;
ここでこの基が、−NH、ヒドロキシ、−OP(O)(OH)の群から選択される1個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル基を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがメチルまたは2−メトキシエチル基を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、メチル、2−アミノエチルまたは2−メトキシエチル基を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがメチル基を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが2−メトキシエチル基を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが2−アミノエチル基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが基
Figure 0006300818
を表し;
およびRが、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが基
Figure 0006300818
を表し;
およびRが、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、C−C−アルキルから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが基
Figure 0006300818
を表し;
およびRが、互いから独立に、水素原子またはフルオロ原子から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが2,4−ジフルオロフェニル基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RおよびRが、互いから独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ヒドロキシ、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RおよびRが、互いから独立に、水素原子、ハロゲン原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RおよびRが、互いから独立に、水素原子、ハロゲン原子、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、ハロゲン原子、C−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはハロ−C−C−アルキル基から選択される基を表し、Rが水素原子またはフルオロ原子を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、ハロゲン原子、−SF、C−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはハロ−C−C−アルキル−から選択される基を表し、Rが、水素原子またはフルオロ原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、ハロゲン原子、C−C−アルキルまたはC−C−フルオロアルキル−から選択される基を表し、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、ハロゲン原子、−SF、C−C−アルキルまたはフルオロ−C−C−アルキル−から選択される基を表し、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルから選択される基を表し、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、−SF、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルから選択される基を表し、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチルまたはトリフルオロメチルから選択される基を表し、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、フルオロ、クロロ、ブロモ、−SF、メチルまたはトリフルオロメチルから選択される基を表し、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがトリフルオロメチル基を表し、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、−SFまたはトリフルオロメチル基を表し、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが−SF基を表し、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、ハロゲン原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ヒドロキシ、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、ハロゲン原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、ハロゲン原子、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、ハロゲン原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−またはハロ−C−C−アルキルから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、ハロゲン原子、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−またはハロ−C−C−アルキルから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがハロゲン原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがハロ−C−C−アルキル基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが−SF基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、ハロゲン原子、C−C−アルキル−またはC−C−フルオロアルキル−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、ハロゲン原子、−SF、C−C−アルキル−またはフルオロ−C−C−アルキル−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、−SF、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、フルオロ、クロロ、ブロモ、−SF、メチル、メトキシまたはトリフルオロメチルから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフルオロ原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがクロロ原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがブロモ原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがメチル基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがメトキシ基を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチルまたはトリフルオロメチルから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、フルオロ、クロロ、ブロモ、−SF、メチルまたはトリフルオロメチルから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがトリフルオロメチル基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、ハロゲン原子、シアノ、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ヒドロキシ、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、ハロゲン原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、ハロゲン原子、−SF、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子またはハロゲン原子から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子またはフルオロ原子から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフルオロ原子を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−C(O)R、−C(O)OR、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR)、−CHOP(OR)、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ヘテロアリールから選択される基を表し、
ここでこのC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはヘテロアリール基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−C(O)R、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR11、−CHOP(OR11、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ヘテロアリールから選択される基を表し、
ここでこのC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはヘテロアリール基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−C(O)R、−C(O)OR、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR)、−CHOP(OR)、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
ここでこのC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基が、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミンから選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−C(O)R、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR11、−CHOP(OR11、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、
ここでこのC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基が、完全に同じようにまたは異なってヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状アミンから選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−C(O)R、−C(O)OR、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR)、−CHOP(OR)、メチル−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−C(O)R、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR11、−CHOP(OR11、メチル−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、シアノ、−C(O)R、−C(O)OR、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR)、−CHOP(OR)、メチル−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、シアノ、−C(O)R、−S(O)、−C(O)NR10、−P(O)(OR11、−CHOP(OR11、メチル−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−C(O)OR、−C(O)NR10、−P(O)(OR)、−CHOP(OR)またはC−C−アルキル−から選択される基を表し、
ここでこのC−C−アルキル基が、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−または環状アミンから選択される1個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−C(O)NR10、−P(O)(OR11、−CHOP(OR11またはC−C−アルキル−から選択される基を表し、
ここでこのC−C−アルキル基が、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−または環状アミンから選択される1個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノまたは−C(O)NR10から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが−C(O)NR10基を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−C(O)OC、−C(O)NHから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、シアノ、−C(O)NHから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがシアノ基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが−C(O)NH基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R、Rが、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RおよびRが、互いから独立に、水素またはフルオロ原子またはC−Cアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、RおよびRが、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、C−Cアルキル−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RおよびRが、互いから独立に、水素原子またはフルオロ原子から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフルオロ原子を表し、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが5−フルオロピリミジンに対してパラ位にあり、フルオロ原子を表し、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フルオロ原子、C−Cアルキル−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子またはフルオロ原子から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフルオロ原子を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが5−フルオロピリミジンに対してパラ位にあり、フルオロ原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子、フルオロ原子、C−Cアルキル−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素原子またはフルオロ原子から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがフルオロ原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが5−フルオロピリミジンに対してパラ位にあり、フルオロ原子を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素原子を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリールから選択される基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリールから選択される基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはベンジルから選択される基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−またはベンジルから選択される基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RがC−C−アルキル−基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、C−C−シクロアルキル−基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rがベンジル基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルコキシで置換されていてもよいC−C−アルキル−から選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、C−C−アルキル基を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rがエチル基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R、R10が、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリールから選択される基を表し、
ここでこのC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリール基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい、またはRおよびR10が、それらが連結される窒素原子と一緒になって、環状アミンを形成する、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、RおよびR10が、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはヘテロアリールから選択される基を表し、
ここでこのC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはヘテロアリール基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R、R10が、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはベンジルから選択される基を表し、
ここでこのC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはベンジル基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい;またはRおよびR10が、それらが連結される窒素原子と一緒になって、環状アミンを形成する、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、RおよびR10が、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−またはベンジルから選択される基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい;またはRおよびR10が、それらが連結される窒素原子と一緒になって、環状アミンを形成する、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RおよびR10が、互いから独立に、水素またはC−C−アルキル−を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、RおよびR10が、互いから独立に、水素またはC−C−アルキル−を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、RおよびR10が水素を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、Rが、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリールから選択される基を表し、
ここでこのC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリール基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、Rが、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−またはベンジルから選択される基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素またはC−Cアルキル−を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素またはC−Cアルキル−を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、Rが水素を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R10が、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリールから選択される基を表し、
ここでこのC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリール基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、R10が、水素、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−またはベンジルから選択される基を表し、
ここでこの基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、R10が水素またはC−Cアルキル−を表す、式(I)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、R10が水素またはC−Cアルキル−を表す、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、R10が水素を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R11が、水素、C−Cアルキルまたはベンジルから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
別の実施形態において、本発明は、R11が、水素またはC−Cアルキルから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、R11が、水素またはC−Cアルキルから選択される基を表す、式(I)の化合物に関する。
本発明が、前出の式(I)の化合物の本発明の何れかの実施形態内の何らかの部分的組み合わせに関することを理解されたい。
別の好ましい実施形態において、本発明は、下記の材料および方法セクションに記載の方法1aに従い決定して、個々の化合物の他の立体異性体と比較した場合、CDK9に対するIC50が低い、式(I)の化合物の特定の立体異性体に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、下記の材料および方法セクションに記載の方法1bに従い決定して、個々の化合物の他の立体異性体と比較した場合、高ATP濃度でのCDK9に対するIC50が低い、式(I)の化合物の特定の立体異性体に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、下記の材料および方法セクションに記載の方法1a(CDK9)および2(CDK2)に従い決定して、個々の化合物の他の立体異性体と比較した場合、CDK2よりもCDK9に選択的である、高い選択性を備える、式(I)の化合物の特定の立体異性体に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、下記の材料および方法セクションに記載の方法3に従い決定して、個々の化合物の他の立体異性体と比較した場合、HeLaなどの腫瘍細胞株においてより高い抗増殖活性を備える、式(I)の化合物の特定の立体異性体に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、下記の材料および方法セクションに記載の方法5に従い決定して、個々の化合物の他の立体異性体と比較した場合、ラット肝細胞におけるインビトロでのより高い代謝安定性を備える、式(I)の化合物の特定の立体異性体に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、下記の材料および方法セクションに記載の方法6に従い決定して、個々の化合物の他の立体異性体と比較した場合、インビボでのラットでの静脈内投与時により長い終末半減期を備える、式(I)の化合物の特定の立体異性体に関する。
さらにより具体的には、本発明は、下記、本明細書の実施例セクションで開示される式(I)の化合物を包含する。
極めて好ましいのは、上述の好ましい実施形態のうち2以上の組み合わせである。
特に、本発明の好ましい対象は、次のものから選択される化合物である:
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド;
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド、光学異性体1;
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド、光学異性体2;
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−アミン;
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−アミン、光学異性体1;
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−アミン、光学異性体2;
(rac)−1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}尿素;
(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメート;
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
(rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−フルオロベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド;
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性体1;
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性体2;
(rac)−[(3−クロロ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド;
(rac)−N−{3−クロロ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン;
(rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メチルベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド;
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メチル−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
(rac)−[(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド;
(rac)−N−{3−ブロモ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン;
(rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メトキシベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド;
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メトキシ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](2−メトキシエチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド;
1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}尿素、光学異性体1;
1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}尿素;光学異性体2;
(rac)−N−[3−{[S−(2−アミノエチル)スルホンイミドイル]メチル}−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミントリフルオロアセテート;
N−[3−{[S−(2−アミノエチル)スルホンイミドイル]メチル}−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン;光学異性体1;
N−[3−{[S−(2−アミノエチル)スルホンイミドイル]メチル}−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン;光学異性体2;
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド;
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド;光学異性体1;
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド;光学異性体2;
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性体1;
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性体2;
1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}尿素;光学異性体1;
1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}尿素;光学異性体2;
[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−ピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メチルベンジル)−(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド;光学異性体1;
[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−ピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メチルベンジル)−(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド;光学異性体2;
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メチル−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性体1;
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メチル−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性体2;
[(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド;光学異性体1;
[(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド;光学異性体2;
N−{3−ブロモ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン;光学異性体1;
N−{3−ブロモ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン;光学異性体2、
およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩。
一般的用語においてまたは好ましい範囲において詳述されている基の上述の定義はまた、式(I)の最終生成物および、同様に、調製のために各場合において必要とされる出発物質または中間体にも適用となる。
本発明は、さらに、式(6)のN−非保護スルホキシイミンを反応させて、Rが水素ではない本発明による式(I)のN−官能性スルホキシイミンを得る、本発明による式(I)の化合物の調製のための過程であって、
Figure 0006300818
式(6)の化合物(式中、R、R、RおよびRは、本発明による一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)のスルホキシイミン基の窒素を、当技術分野で公知の方法に従い官能化し、このようにしてRが水素ではない本発明による一般式(I)の化合物を提供し、得られた化合物を必要に応じて、対応する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸でその溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物に変換してもよい、過程に関する。
Figure 0006300818
本発明は、したがって、さらに、本発明による、Rが水素原子である本発明による式(I)の化合物(上記で示される式(6)のN−非保護スルホキシイミンと同一)の調製のための方法であって、式(5)のN−保護化合物(式中、R、R、RおよびRは、本発明による一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)の−C(O)O−エチル基を、当技術分野で公知の方法に従い、例えば、エタノールなどのアルコール性溶媒中で、20℃から個々のアルコール性溶媒の沸点の間の温度で、この式(5)の化合物をアルコキシド塩基、例えばナトリウムエトキシドと反応させることによって脱保護し(例えば:U.Luckingら、国際公開第2005/037800号パンフレットを参照)、
このようにしてRが水素原子である本発明による一般式(I)の化合物を提供し、
得られた化合物(上記で示される式(6)のN−非保護スルホキシイミン)を必要に応じて、対応する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸と反応させて、その溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物にしてもよい、方法に関する。
本発明は、さらに、一般式(5)の化合物
Figure 0006300818
(式中、R、R、RおよびRは、一般式(I)による本発明の一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
本発明は、さらに、一般式(6)の化合物
Figure 0006300818
(式中、R、R、RおよびRは、一般式(I)による本発明の一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
本発明は、さらに、Rが−C(O)O−エチルである本発明による一般式(I)の化合物(上記で示される式(5)のN−保護スルホキシイミンと同一)の調製のための方法であって、式(3)の化合物
Figure 0006300818
(式中、Rは、本発明による一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)を式(4)の化合物
Figure 0006300818
(式中、R、RおよびRは、本発明による一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)と反応させ、このようにしてRが−C(O)O−エチルである本発明による一般式(I)の化合物を提供し、得られた化合物(上記で示される式(5)のN−保護スルホキシイミン)を必要に応じて対応する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸でその溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物に変換してもよい、方法に関する。
本発明は、さらに、Rがシアノ基である本発明による式(I)の化合物(式(16)のN−シアノスルホキシイミン
Figure 0006300818
と同一)の調製のための方法であって、過マンガン酸のアルカリ塩を用いて、式C−C−アルキル−C(=O)−C−C−アルキルの脂肪族ケトン中で、式(15)の化合物
Figure 0006300818
(式中、R、R、RおよびRは、本発明による式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)を酸化し、Rがシアノ基である本発明による一般式(I)の化合物を提供し、得られた化合物(上記で示されるような式(16)のN−シアノスルホキシイミン)を、必要に応じて、対応する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸と反応させて、その溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物としてもよい、方法に関する。
本発明は、一般式(16)の化合物
Figure 0006300818
(式中、R、R、RおよびRは、一般式(I)による本発明の化合物に対して定義されるとおりである。)およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
本発明は、さらに、本発明による式(15)の化合物
Figure 0006300818
の調製のための方法であって、式(14)の化合物
Figure 0006300818
(式中、R、R、RおよびRは、本発明による式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)を、溶媒としてのハロゲン化脂肪族炭化水素中でヨードベンゼンジアセタートの存在下でシアナミドと反応させ、または溶媒としての式C−C−アルキル−OHの脂肪族アルコール中での1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントインの存在下でのソジオシアノアミン(sodium hydrogencyanamide)との反応によって、式(15)の化合物を提供し、得られた化合物を必要に応じて対応する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸と反応させて、その溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物としてもよい、方法に関する。
本発明は、さらに、一般式(15)の化合物
Figure 0006300818
(式中、R、R、RおよびRは、一般式(I)による本発明の一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
本発明は、さらに、Rが水素原子である本発明による式(I)の化合物(式(6)
Figure 0006300818
のスルホキシイミンと同一)の調製のための方法であって、式(22)の化合物
Figure 0006300818
(式中、R、R、RおよびRは、本発明による式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)を溶媒としての式C−C−C(O)−C−C−アルキルの脂肪族ケトン中で過マンガン酸のアルカリ塩で酸化し、続いて、上述の酸化過程中に切断されなかったトリフルオロアセチル基が式(22)の化合物中に存在する場合、アルコール性溶媒中での得られた中間体の適切な塩基での処理によってこのトリフルオロアセチル基を除去して、Rが水素である式(I)の化合物を得て、得られた化合物(式(6)のスルホキシイミン)を必要に応じて対応する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸でその溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物に変換してもよい、方法に関する。
本発明は、さらに、本発明による式(22)の化合物
Figure 0006300818
の調製のための方法であって、式(14)の化合物
Figure 0006300818
(式中、R、R、RおよびRは、本発明による式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)を溶媒としての環状エーテル中で1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントインの存在下でトリフルオロアセトアミドと反応させて、このようにして式(22)の化合物を提供し、得られた化合物を、必要に応じて、対応する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸と反応させて、その溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物としてもよい、方法に関する。
本発明は、さらに、一般式(22)の化合物
Figure 0006300818
(式中、R、R、RおよびRは、一般式(I)による本発明の一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩に関する。
本発明による化合物は、予想され得なかった、有益な薬理学的および薬物動態学的作用スペクトルを示す。
したがって、これらは、ヒトおよび動物における障害の処置および/または予防のための薬剤としての使用に適切である。
本発明の範囲内で、「処置」という用語は予防を含む。
本発明による化合物の薬剤活性は、CDK9の阻害剤としてのそれらの作用により説明され得る。したがって、一般式(I)による化合物ならびにその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物および溶媒和物の塩は、CDK9に対する阻害剤として使用される。さらに、本発明による化合物は、CDK9活性を阻害することについて特に高い効力(CDK9/CycT1アッセイでのIC50値が低いことにより示される。)を示す。
本発明との関連で、CDK9に関するIC50値は、下記の方法セクションに記載の方法によって決定することができる。好ましくは、これは、下記の材料および方法セクションに記載の方法1a(「CDK9/CycT1キナーゼアッセイ」)に従い決定される。
驚くべきことに、一般式(I)による化合物ならびにその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物および溶媒和物の塩は、他のサイクリン依存性タンパク質キナーゼと比較して、好ましくはCDK2と比較して、CDK9を選択的に阻害することが分かった。したがって、一般式(I)による化合物ならびにその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物および溶媒和物の塩は、CDK9に対する選択的阻害剤として好ましく使用される。
一般式(I)による本発明の化合物は、CDK2阻害よりも顕著に強いCDK9阻害を示す。
本発明との関連で、CDK2に関するIC50値は、下記の方法セクションに記載の方法によって決定することができる。好ましくは、これは、下記の材料および方法セクションに記載の方法2(「CDK2/CycEキナーゼアッセイ」)に従い決定される。
さらに、先行技術に記載のCDK9阻害剤と比較した場合、一般式(I)による好ましい本発明の化合物は、驚くべきことに、高ATP濃度でCDK9活性を阻害することに対して高い効力を示し、これは、CDK9/CycT1高ATPキナーゼアッセイでそれらのIC50値が低いことにより明らかとなる。したがって、これらの化合物は、高細胞内ATP濃度ゆえに、CDK9/CycT1キナーゼのATP−結合ポケットから競合される可能性はより低い(R.Copelandら、Nature Reviews Drug Discovery 2006,5,730−739)。この特性によれば、本発明の化合物は、古典的なATP競合キナーゼ阻害剤と比較した場合に、より長期間にわたり細胞内でCDK9/CycT1を阻害することが特に可能である。これにより、患者または動物の投薬後、薬物動態学的クリアランスが介在する阻害剤の血清濃度低下時の抗腫瘍細胞効果が向上する。
本発明との関連で、高ATP濃度でのCDK9に関するIC50値は、下記の方法セクションに記載の方法によって決定することができる。好ましくは、これは、下記の材料および方法セクションに記載のような方法1b(「CDK9/CycT1高ATPキナーゼアッセイ」)に従い決定される。
さらに、式(I)による好ましい本発明の化合物は、先行技術に記載のCDK9阻害剤と比較して、HeLaなどの腫瘍細胞株において抗増殖活性の向上を示す。本発明の関連で、HeLaなどの腫瘍細胞株における抗増殖活性は、好ましくは下記の材料および方法セクションに記載のような方法3(「増殖アッセイ」)に従い決定される。
さらに、式(I)による好ましい本発明の化合物は、炭酸脱水酵素−1または−2の顕著な阻害を示さず(IC50値は10μM超)、したがって、炭酸脱水酵素−1または−2を阻害する、スルホンアミド基を含有する先行技術に記載のCDK阻害剤と比較した場合、副作用プロファイルの改善を示す。本発明の関連で、炭酸脱水酵素−1および−2阻害は、好ましくは下記の材料および方法セクションに記載の方法4(「炭酸脱水酵素アッセイ」)に従い決定される。
さらに、本発明の好ましい化合物は、ラット肝細胞における高いインビトロ代謝安定性およびインビボでラットにおける静脈内投与時に長い終末半減期を示し、したがって、先行技術に記載の化合物と比較した場合に、優れた薬物動態学的プロファイルを備える。本発明の関連で、ラット肝細胞における代謝安定性およびインビボでの静脈内投与時のラットにおける終末半減期は、好ましくは下記の材料および方法セクションに記載の、それぞれ方法5および6に従い決定される。
本発明のさらなる主題は、障害、好ましくはCDK9活性に関連するかまたはこれが介在する障害、特に過剰増殖性障害、ウイルス誘導性感染性疾患および/または心血管系疾患、より好ましくは過剰増殖性障害の処置および/または予防のための本発明による一般式(I)の化合物の使用である。
本発明の化合物は、CDK9の活性または発現を阻害するために使用され得る。したがって、式(I)の化合物は、治療剤として有益であると予想される。したがって、別の実施形態において、本発明は、上記で定められるような式(I)の化合物の有効量を患者に投与することを含む、CDK9活性に関連するかまたはこれが介在する障害の処置を必要とする患者において、CDK9活性に関連するかまたはこれが介在する障害を処置する方法を提供する。ある一定の実施形態において、CDK9活性に関連する障害は、過剰増殖性障害、ウイルス誘導性感染性疾患および/または心血管系疾患、より好ましくは過剰増殖性障害、特に癌である。
「処置する」または「処置」という用語は、本書類を通じて述べられる場合、従来のように使用され、疾患または障害の状態、例えば癌、に対処する、これを緩和する、軽減する、和らげる、改善する、目的のための被験体の管理またはケアである。
「被験体」または「患者」という用語は、細胞増殖性障害またはプログラム細胞死(アポトーシス)の減少または不十分なプログラム細胞死が伴う障害に罹患する可能性がある生物または本発明の化合物の投与が有益であり得る生物、例えばヒトおよび非ヒト動物、を含む。好ましいヒトには、本明細書中で記載のような、細胞増殖性障害もしくは付随する状態に罹患しているかまたは罹患する傾向があるヒト患者が含まれる。「非ヒト動物」という用語は、脊椎動物、例えば、哺乳動物、例えば非ヒト霊長類、ヒツジ、ウシ、イヌ、ネコおよびげっ歯類、例えばマウスなど、および非哺乳動物、例えばニワトリ、両生類、爬虫類などを含む。
「CDK9に関連するかまたはこれが介在する障害」という用語は、CDK9活性、例えばCDK9の活性亢進、を伴うかまたはこれが関与する疾患およびこれらの疾患に付随する状態を含む。「CDK9に関連するかまたはこれが介在する障害」の例としては、CDK9活性を制御する遺伝子、例えばLARP7、HEXIM1/2または7sk snRNAなどにおける突然変異によるCDK9活性上昇の結果起こる障害またはウイルスタンパク質、例えばHIV−TATまたはHTLV−TAXなどによるCDK9/サイクリンT/RNAポリメラーゼII複合体の活性化によるCDK9活性上昇の結果起こる障害または分裂促進性シグナル伝達経路の活性化によるCDK9活性上昇の結果起こる障害が挙げられる。
「CDK9の活性亢進」という用語は、正常な非疾患細胞と比較した場合のCDK9の酵素活性上昇を指すか、または望ましくない細胞増殖またはプログラム細胞死(アポトーシス)減少もしくは不十分なプログラム細胞死(アポトーシス)につながる、CDK9活性上昇またはCDK9の構成的活性化に至る突然変異を指す。
「過剰増殖性障害」という用語は、細胞の不要なまたは無制御の増殖が関わる障害を含み、プログラム細胞死(アポトーシス)減少もしくは不十分なプログラム細胞死(アポトーシス)が関わる障害を含む。本発明の化合物は、細胞増殖および/または細胞分裂を、妨げ、阻害し、阻止し、減少させ、低下させ、調節するためなど、および/またはアポトーシスを生じさせるために利用され得る。この方法は、ヒトを含め、哺乳動物を含むそれを必要とする被験体に、障害を処置または予防するのに有効である量の本発明の化合物または医薬的に許容可能なその塩、水和物または溶媒和物を投与することを含む。
本発明との関連での過剰増殖性障害としては、例えば、乾癬、ケロイドおよび皮膚に影響を及ぼす他の過形成、子宮内膜症、骨格障害、血管新生または血管増殖性障害、肺高血圧、線維症、メサンギウム細胞増殖性障害、結腸ポリープ、多発性嚢胞腎、良性前立腺肥大(BPH)および固形腫瘍、例えば乳房、呼吸器、脳、生殖器、消化管、尿路、眼、肝臓、皮膚、頭頸部、甲状腺、副甲状腺の癌およびそれらの遠隔転移が挙げられるが限定されない。これらの障害としてはまた、リンパ腫、肉腫および白血病も含まれる。
乳癌の例としては、浸潤性乳管癌、浸潤性小葉癌、非浸潤性乳管癌および非浸潤性小葉癌およびイヌまたはネコ乳癌が挙げられるが限定されない。
呼吸器の癌の例としては、小細胞および非小細胞肺癌ならびに気管支腺腫、胸膜肺芽腫および中皮腫が挙げられるが限定されない。
脳の癌の例としては、脳幹およびハイポフタルミック(hypophtalmic)神経膠腫、小脳および大脳星状細胞腫、膠芽細胞腫、髄芽腫、上衣腫ならびに神経−外胚葉および松果体腫瘍が挙げられるが限定されない。
男性生殖器の腫瘍としては、前立腺および精巣腫瘍が挙げられるが限定されない。 女性生殖器の腫瘍としては、子宮内膜、子宮頸部、卵巣、膣および外陰癌、ならびに子宮の肉腫が挙げられるが限定されない。
消化管の腫瘍としては、肛門、結腸、結直腸、食道、胆嚢、胃、膵臓、直腸、小腸、唾液腺癌、肛門腺の腺癌および肥満細胞腫瘍が挙げられるが限定されない。
尿路の腫瘍としては、膀胱、陰茎、腎臓、腎盂、尿管、尿道および遺伝性および散発性乳頭状腎細胞癌が挙げられるが限定されない。
眼の癌としては、眼内メラノーマおよび網膜芽細胞腫が挙げられるが限定されない。
肝臓癌の例としては、肝細胞癌(線維層板型変異体があるかまたはない肝細胞癌)、胆管細胞癌(肝内胆管癌)および混合型肝細胞胆管細胞癌が挙げられるが限定されない。
皮膚癌としては、扁平細胞癌、カポジ肉腫、悪性メラノーマ、メルケル細胞皮膚癌、非メラノーマ皮膚癌および肥満細胞腫瘍が挙げられるが限定されない。
頭頸部癌としては、喉頭、下咽頭、鼻咽頭、中咽頭癌、口唇および口腔癌、扁平細胞癌および口腔メラノーマが挙げられるが限定されない。
リンパ腫としては、AIDS−関連リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、皮膚T−細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、ホジキン病および中枢神経系のリンパ腫が挙げられるが限定されない。
肉腫としては、軟組織の肉腫、骨肉腫、悪性線維性組織球腫、リンパ肉腫および横紋筋肉腫、悪性組織球増殖症、線維肉腫、血管肉腫、血管周囲細胞腫および平滑筋肉腫が挙げられるが限定されない。
白血病としては、急性骨髄性白血病、急性リンパ芽球性白血病、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病およびヘアリー細胞白血病が挙げられるが限定されない。
本発明の化合物および方法で処置され得る、繊維増殖性障害、すなわち細胞外マトリクスの異常な形成としては、肺線維症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、肝硬変および糸球体腎炎などの腎臓疾患を含むメサンギウム細胞増殖性障害、糖尿病性ニューロパチー、悪性腎硬化症、血栓性微小血管症候群、移植拒絶および糸球体腎症が挙げられる。
本発明の化合物を投与することによって処置され得るヒトまたは他の哺乳動物における他の状態としては、腫瘍成長、糖尿病性網膜症、虚血性網膜静脈閉塞、未熟児網膜症および加齢性黄斑変性症を含む網膜症、関節リウマチ、乾癬および、水疱性類天疱瘡、多形性紅斑およびヘルペス状皮膚炎を含む表皮下疱疹形成を伴う水疱症が挙げられる。
本発明の化合物は、気道および肺の疾患、消化管の疾患ならびに膀胱および胆管の疾患を予防および処置するためにも使用され得る。
上述の障害はヒトにおいて特徴がよく分かっているが、哺乳動物を含む他の動物でも同様の病因が存在し、本発明の医薬組成物を投与することによって処置され得る。
本発明のさらなる態様において、本発明による化合物は、感染性疾患、特にウイルス誘導性感染性疾患を予防および/または処置するための方法において使用される。日和見疾患を含むウイルス誘導性感染性疾患は、レトロウイルス、ヘパドナウイルス、ヘルペスウイルス、フラビウイルス科および/またはアデノウイルスにより引き起こされる。この方法のさらなる好ましい実施形態において、レトロウイルスは、レンチウイルスまたはオンコレトロウイルスから選択され、このレンチウイルスは、HIV−1、HIV−2、FIV、BIV、SIVs、SHIV、CAEV、VMVまたはEIAV、好ましくはHIV−1またはHIV−2を含む群から選択され、このオンコレトロウイルスは、HTLV−I、HTLV−IIまたはBLVの群から選択される。この方法のさらなる好ましい実施形態において、ヘパドナウイルスは、HBV、GSHVまたはWHVから選択され、好ましくはHBVであり、ヘルペスウイルスは、HSV I、HSV II、EBV、VZV、HCMVまたはHHV 8を含む群から選択され、好ましくはHCMVであり、フラビウイルス科は、HCV、ウエストナイルまたは黄熱ウイルスから選択される。
一般式(I)による化合物はまた、心血管系疾患、例えば心臓肥大、成人先天性心疾患、動脈瘤、安定狭心症、不安定狭心症、狭心症、血管神経性浮腫、大動脈弁狭窄、大動脈瘤、不整脈、催不整脈性右室異形成、動脈硬化症、動静脈奇形、心房細動、ベーチェット症候群、徐脈、心タンポナーデ、心肥大、うっ血性心筋症、肥大型心筋症、拘束型心筋症、循環器疾患予防、頸動脈狭窄症、大脳出血、チャーグ・ストラウス症候群、糖尿病、エプスタイン奇形、アイゼンメンゲル症候群、コレステロール塞栓症、細菌性心内膜炎、線維筋性異形成症、先天性心臓欠陥、心疾患、うっ血性心不全、心臓弁疾患、心臓発作、硬膜外血腫、血腫、硬膜下、ヒッペル・リンドウ病、充血、高血圧、肺高血圧、肥大成長、左心室肥大、右心室肥大、左心低形成症候群、低血圧、間欠性跛行、虚血性心疾患、クリッペル−トレノネイ−ウェーバ症候群、外側髄症候群、QT延長症候群僧帽弁逸脱症、モヤモヤ病、皮膚粘膜リンパ節症候群、心筋梗塞、心筋虚血、心筋炎、心膜炎、末梢血管疾患、静脈炎、結節性多発動脈炎、肺動脈閉鎖、レイノー病、再狭窄、スネドン症候群、狭窄、上大静脈症候群、シンドロームX、頻脈、高安動脈炎、遺伝性出血性毛細血管拡張症、毛細血管拡張症、側頭動脈炎、ファロー四徴症、閉塞性血栓性血管炎、血栓症、血栓塞栓症、三尖弁閉鎖、静脈瘤、血管疾患、脈管炎、血管攣縮、心室細動、ウィリアムス症候群、末梢血管疾患、静脈瘤および下肢潰瘍、深部静脈血栓症、ウォルフ・パーキンソン・ホワイト症候群などの、予防および/または処置にも有用である。
心臓肥大、成人先天性心疾患、動脈瘤、アンギナ、狭心症、不整脈、循環器疾患予防、心筋症、うっ血性心不全、心筋梗塞、肺高血圧、肥大成長、再狭窄、狭窄、血栓症および動脈硬化症が好ましい。
本発明のさらなる主題は、障害、特に上述の障害の処置および/または予防のための、本発明による一般式(I)の化合物の使用である。本発明のある態様は、障害の処置および/または予防のための(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメートの使用である。
本発明のさらなる主題は、上述の障害の処置および/または予防のための方法における使用のための本発明による化合物である。本発明のある態様は、上述の障害の処置および/または予防のための方法における使用のための、(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメートである。
本発明のさらなる主題は、障害、特に肺癌、特に非小細胞肺癌、前立腺癌、特にホルモン非依存性ヒト前立腺癌、多剤耐性ヒト子宮頸癌を含む子宮頸癌、結直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特に急性骨髄性白血病の処置および/または予防のための本発明による一般式(I)の化合物の使用である。
本発明の好ましい主題は、肺癌、特に非小細胞肺癌、前立腺癌、特にホルモン非依存性ヒト前立腺癌、多剤耐性ヒト子宮頸癌を含む子宮頸癌、結直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特に急性骨髄性白血病の処置および/または予防のための方法での使用のための本発明による化合物である。
本発明のある態様は、肺癌、特に非小細胞肺癌、前立腺癌、特にホルモン非依存性ヒト前立腺癌、多剤耐性ヒト子宮頸癌を含む子宮頸癌、結直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特に急性骨髄性白血病の処置および/または予防のための方法での使用のための、(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメートである。
本発明のさらなる主題は、障害、特に上述の障害の処置および/または予防のための薬剤の製造における本発明による化合物の使用である。本発明のある態様は、障害の処置および/または予防のための薬剤の製造における、(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメートの使用である。
本発明の好ましい主題は、肺癌、特に非小細胞肺癌、前立腺癌、特にホルモン非依存性ヒト前立腺癌、多剤耐性ヒト子宮頸癌を含む子宮頸癌、結直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特に急性骨髄性白血病の処置および/または予防のための薬剤の製造における、本発明による化合物の使用である。 本発明のある態様は、肺癌、特に非小細胞肺癌、前立腺癌、特にホルモン非依存性ヒト前立腺癌、多剤耐性ヒト子宮頸癌を含む子宮頸癌、結直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特に急性骨髄性白血病の処置および/または予防のための薬剤の製造における、(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメートの使用である。
本発明のさらなる主題は、本発明による化合物の有効量を用いた、障害、特に上述の障害の処置および/または予防のための方法である。本発明のある態様は、有効量の(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメートを用いた、障害、特に上述の障害の処置および/または予防のための方法である。
本発明の好ましい主題は、有効量の本発明による化合物を用いた、肺癌、特に非小細胞肺癌、前立腺癌、特にホルモン非依存性ヒト前立腺癌、多剤耐性ヒト子宮頸癌を含む子宮頸癌、結直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特に急性骨髄性白血病の処置および/または予防のための方法である。本発明のある態様は、有効量の(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメートを用いた、肺癌、特に非小細胞肺癌、前立腺癌、特にホルモン非依存性ヒト前立腺癌、多剤耐性ヒト子宮頸癌を含む子宮頸癌、結直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病、特に急性骨髄性白血病の処置および/または予防のための方法である。
本発明の別の態様は、少なくとも1以上のさらなる活性成分と組み合わせた、本発明による一般式(I)の化合物を含む医薬の組み合わせに関する。
本明細書中で使用される場合、「医薬の組み合わせ」という用語は、さらなる成分、担体、希釈剤および/または溶媒あり、またはなしの、少なくとも1つの他の活性成分と、活性成分としての本発明による一般式(I)の少なくとも1つの化合物との組み合わせを指す。
本発明の別の態様は、不活性で、無毒性で、医薬的に適切なアジュバントと組み合わせて本発明による一般式(I)の化合物を含む、医薬組成物に関する。
本明細書中で使用される場合、「医薬組成物」という用語は、少なくとも1つのさらなる成分、担体、希釈剤および/または溶媒との、少なくとも1つの医薬的に活性のある薬剤の生薬処方物を指す。
本発明の別の態様は、障害、特に上述の障害の処置および/または予防のための、本発明による医薬の組み合わせおよび/または医薬組成物の使用に関する。
式(I)の化合物は、単独の医薬品として、または、組み合わせが許容できない有害作用を生じさせない場合は1以上のさらなる治療剤と組み合わせて、投与され得る。この医薬の組み合わせは、式(I)の化合物および1以上のさらなる治療剤を含有する1個の医薬剤形の投与ならびにそれ自身の個別の医薬剤形での式(I)の化合物およびさらなる各治療剤の投与を含む。例えば、式(I)の化合物および治療剤は、錠剤またはカプセルなどの単回経口投与組成物中で一緒に患者に投与され得るか、または各薬剤が、個別の剤形中で投与され得る。
個別の剤形が使用される場合、式(I)の化合物および1以上のさらなる治療剤は、基本的に同じ時に(例えば同時に)または個別に時間差で(例えば連続的に)投与され得る。
特に、本発明の化合物は、他の抗腫瘍剤、例えばアルキル化剤、代謝拮抗物質、植物由来抗腫瘍剤、ホルモン療法剤、トポイソメラーゼ阻害剤、カンプトテシン誘導体、キナーゼ阻害剤、標的薬、抗体、インターフェロンおよび/または生物反応修飾物質、抗血管新生化合物および他の抗腫瘍薬など、と固定または個別の組み合わせで使用され得る。これに関して、次のものは、本発明の化合物と組み合わせて使用され得る第二の薬剤の例の非限定的リストである。
アルキル化剤としては、窒素マスタードN−オキシド、シクロホスファミド、イホスファミド、チオテパ、ラニムスチン、ニムスチン、テモゾロミド、アルトレタミン、アパジコン、ブロスタリシン、ベンダムスチン、カルムスチン、エストラムスチン、ホテムスチン、グルフォスファミド、マホスファミド、ベンダムスチンおよびミトラクトールが挙げられるが限定されず;白金配位アルキル化化合物としては、シスプラチン、カルボプラチン、エプタプラチン、ロバプラチン、ネダプラチン、オキサリプラチンおよびサトラプラチンが挙げられるが限定されず;
代謝拮抗物質としては、メトトレキサート、6−メルカプトプリンリボシド、メルカプトプリン、単独またはロイコボリンと組み合わせた5−フルオロウラシル、テガフール、ドキシフルリジン、カルモフール、シタラビン、シタラビンオクホスファート、エノシタビン、ゲムシタビン、フルダラビン、5−アザシチジン、カペシタビン、クラドリビン、クロファラビン、デシタビン、エフロルニチン、エチニルシチジン、シトシンアラビノシド、ヒドロキシウレア、メルファラン、ネララビン、ノラトレキシド、オクフォスフィト(ocfosfite)、プレメトレキセド(premetrexed)二ナトリウム、ペントスタチン、ペリトレキソール、ラルチトレキセド、トリアピン、トリメトレキサート、ビダラビン、ビンクリスチンおよびビノレルビンが挙げられるが限定されず;
ホルモン療法剤としては、エキセメスタン、ルプロン、アナストロゾール、ドキセルカルシフェロール、ファドロゾール、ホルメスタン、11−βヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1阻害剤、17−αヒドロキシラーゼ/17,20リアーゼ阻害剤、例えばアビラテロン酢酸エステルなど、5−αレダクターゼ阻害剤、例えばフィナステリドおよびエプリステリドなど、抗エストロゲン、例えばクエン酸タモキシフェンおよびフルベストラント、トレルスター、トレミフェン、ラロキシフェン、ラソフォキシフェン、レトロゾール、抗アンドロゲン、例えばビカルタミド、フルタミド、ミフェプリストン、ニルタミド、カソデックスなど、および抗プロゲステロンおよびそれらの組み合わせが挙げられるが限定されず;
植物由来抗腫瘍物質としては、例えば、有糸分裂阻害剤、例えばエポチロン、例えばサゴピロン、イキサベピロンおよびエポチロンB、ビンブラスチン、ビンフルニン、ドセタキセルおよびパクリタキセルから選択されるものが挙げられ;
細胞毒性トポイソメラーゼ阻害剤としては、アクラルビシン、ドキソルビシン、アモナファイド、ベロテカン、カンプトテシン、10−ヒドロキシカンプトテシン、9−アミノカンプトテシン、ジフロモテカン、イリノテカン、トポテカン、エドテカリン、エピムビシン(epimbicin)、エトポシド、エキサテカン、ジャイマテカン、ラルトテカン、ミトキサントロン、ピラムビシン(pirambicin)、ピクサントロン、ルビテカン、ソブゾキサン、タフルポシドおよびそれらの組み合わせが挙げられるが限定されず;
免疫薬としては、インターフェロン、例えばインターフェロンα、インターフェロンα−2a、インターフェロンα−2b、インターフェロンβ、インターフェロンγ−1aおよびインターフェロンγ−n1など、および他の免疫促進剤、例えばL19−IL2および他のIL2誘導体、フィルグラスチム、レンチナン、シゾフィラン、セラシス(TheraCys)、ウベニメクス、アルデスロイキン、アレムツズマブ、BAM−002、ダカルバジン、ダクリズマブ、デニロイキン、ゲムツズマブ、オゾガマイシン、イブリツモマブ、イミキモド、レノグラスチム、レンチナン、メラノーマワクチン(Corixa)、モルグラモスチム、サルグラモスチム、タソネルミン、テクロイキン、チマラシン、トシツモマブ、ビムリジン(Vimlizin)、エプラツズマブ、ミツモマブ、オレゴボマブ、ペムツモマブ(pemtumomab)およびプロベンジ;Merialメラノーマワクチンが挙げられ;
生物反応修飾物質は、それが抗腫瘍活性を有するようにするために、生物の防御機構または、組織細胞の生存、成長もしくは分化などの生体反応を修飾する物質であり、このような物質としては、例えば、クレスチン、レンチナン、シゾフィラン、ピシバニール、プロミューンおよびウベニメクスが挙げられ;
抗血管新生化合物としては、アシトレチン、アフリベルセプト、アンジオスタチン、アプリジン、アセンタール(asentar)、アキシチニブ、レセンチン、ベバシズマブ、ブリバニブアラニネート、シレングタイド(cilengtide)、コンブレタスタチン、DAST、エンドスタチン、フェンレチニド、ハロフジノン、パゾパニブ、ラニビズマブ、レビマスタット、レモバブ、レブリミド、ソラフェニブ、バタラニブ、スクアラミン、スニチニブ、テラチニブ、サリドマイド、ウクラインおよびビタキシンが挙げられるが限定されず;
抗体としては、トラスツズマブ、セツキシマブ、ベバシズマブ、リツキシマブ、チシリムマブ、イピリムマブ、ルミリキシマブ、カツマキソマブ、アタシセプト、オレゴボマブおよびアレムツズマブが挙げられるが限定されず;
VEGF阻害剤、例えば、ソラフェニブ、DAST、ベバシズマブ、スニチニブ、レセンチン、アキシチニブ、アフリベルセプト、テラチニブ、ブリバニブアラニンエステル、バタラニブ、パゾパニブおよびラニビズマブなど;パラジウム
EGFR(HER1)阻害剤、例えば、セツキシマブ、パニツムマブ、ベクチビックス、ゲフィチニブ、エルロチニブおよびザクティマなど;
HER2阻害剤、例えば、ラパチニブ、トラツズマブおよびペルツズマブなど;
mTOR阻害剤、例えば、テムシロリムス、シロリムス/ラパマイシンおよびエベロリムスなど;
c−Met阻害剤;
PI3KおよびAKT阻害剤;
CDK阻害剤、例えばロスコビチンおよびフラボピリドールなど;
紡錘体集合チェックポイント阻害剤および標的抗有糸分裂剤、例えばPLK阻害剤、オーロラ阻害剤(例えばヘスペラジン)、チェックポイントキナーゼ阻害剤およびKSP阻害剤;
HDAC阻害剤、例えばパノビノスタット、ボリノスタット、MS275、ベリノスタットおよびLBH589など;
HSP90およびHSP70阻害剤;
プロテアソーム阻害剤、例えばボルテゾミブおよびカーフィルゾミブなど;
MEK阻害剤(例えばRDEA 119など)およびRaf阻害剤、例えばソラフェニブなどを含むセリン/スレオニンキナーゼ阻害剤;
ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、例えばティピファルニブなど;
例えば、ダサチニブ、ニロチビブ(nilotibib)、DAST、ボスチニブ、ソラフェニブ、ベバシズマブ、スニチニブ、AZD2171、アキシチニブ、アフリベルセプト、テラチニブ、メシル酸イマチニブ、ブリバニブアラニンエステル、パゾパニブ、ラニビズマブ、バタラニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ベクチビックス、ゲフィチニブ、エルロチニブ、ラパチニブ、トラツズマブ、ペルツズマブおよびc−Kit阻害剤を含む、チロシンキナーゼ阻害剤;パラジウム、マシチニブ
ビタミンD受容体アゴニスト;
Bcl−2タンパク質阻害剤、例えばオバトクラックス、オブリメルセンナトリウムおよびゴシポールなど;
分化クラスター20受容体アンタゴニスト、例えばリツキシマブなど;
リボヌクレオチドレダクターゼ阻害剤、例えばゲムシタビンなど;
腫瘍壊死アポトーシス誘導性リガンド受容体1アゴニスト、例えばマパツムマブなど;
5−ヒドロキシトリプタミン受容体アンタゴニスト、例えば、rEV598、キサリプローデ(xaliprode)、パロノセトロン塩酸塩、グラニセトロン、ジンドール(Zindol)およびAB−1001;
例えば、E7820、JSM6425、ボロシキシマブおよびエンドスタチンなど、α5−β1インテグリン阻害剤を含むインテグリン阻害剤;
例えばデカン酸ナンドロロン、フルオキシメステロン、アンドロイド(Android)、プロストエイド(Prost−aid)、アンドロムスチン(andromustine)、ビカルタミド、フルタミド、アポ−シプロテロン、アポ−フルタミド、酢酸クロルマジノン、アンドロキュア(Androcur)、Tabi、酢酸シプロテロンおよびニルタミドを含む、アンドロゲン受容体アンタゴニスト;
アロマターゼ阻害剤、例えば、アナストロゾール、レトロゾール、テストラクトン、エキセメスタン、アミノグルテチミドおよびホルメスタンなど;
マトリクスメタロプロテイナーゼ阻害剤;
例えばアリトレチノイン、アンプリジェン(ampligen)、アトラセンタンベキサロテン、ボルテゾミブ、ボセンタン、カルシトリオール、エクシスリンド、ホテムスチン、イバンドロン酸、ミルテホシン、ミトキサントロン、I−アスパラギナーゼ、プロカルバジン、ダカルバジン、ヒドロキシカルバミド、ペグアスパルガーゼ、ペントスタチン、タザロテン、ベルケイド、硝酸ガリウム、カンホスファミド、ダリナパルシン(darinaparsin)およびトレチノインなどを含む、他の抗癌剤である。
本発明の化合物は、放射線療法および/または外科的処置と合わせた癌処置においても使用され得る。
一般に、本発明の化合物または組成物と組み合わせた細胞毒性および/または細胞分裂阻害剤の使用は、次のことに役立つ:
(1)何れかの薬剤単独の投与と比較した場合、腫瘍の成長を抑えるかまたはさらに腫瘍を除去することにおいて、より良好な有効性を生じさせること、
(2)化学療法剤の投与量をより少なくすること、
(3)単剤化学療法およびある種の他の併用療法で観察されるものよりも有害な薬理学的合併症が少ない、患者において良好な耐容性を示す化学療法処置を提供すること、
(4)哺乳動物、特にヒトにおけるより広域のスペクトルの様々な癌のタイプの処置を提供すること、
(5)処置を受ける患者間でより高い奏効率を提供すること、
(6)標準的な化学療法処置と比べて、処置を受ける患者間で生存時間がより長くなること、
(7)腫瘍進行に対する時間がより長くなること、および/または
(8)他の癌薬物の組み合わせがアンタゴニスト性の影響を生じさせる既知の例と比較して、少なくとも単独で使用される薬剤の場合と同程度良好な有効性および忍容性の結果を生じさせること。
さらに、式(I)の化合物は、それ自体としてまたは組成物中で、当技術分野で周知である、研究および診断において、または分析参照標準物質などとして、利用され得る。
本発明による化合物は、全身的および/または局所的に作用し得る。このために、これらは、例えば経口、非経口、肺、鼻、舌下、舌、口腔、直腸、皮膚、経皮、結膜または耳の経路など、またはインプラントもしくはステントとして、適切に投与され得る。
これらの投与経路に対して、適切な適用形式で本発明による化合物を投与することが可能である。
経口投与に適切であるのは、先行技術に記載のように働き、本発明による化合物を迅速におよび/または修飾形態で送達し、結晶性および/または非晶質および/または溶解形態、例えば、錠剤(被覆または非被覆、例えば腸溶性コーティングまたは溶解を遅延させるかもしくは不溶性であり、本発明による化合物の放出を調節するコーティング付きで提供される錠剤)、口腔中で迅速に分解する錠剤またはフィルム/ウエハース、フィルム/凍結乾燥物、カプセル(例えば硬または軟ゼラチンカプセル)、糖衣錠、顆粒剤、ペレット剤、粉末、エマルション、縣濁液、エアゾール剤または溶液などの形態で本発明による化合物を含む投与形態である。
非経口投与は、吸収段階を回避して(例えば静脈内、動脈内、心臓内、脊髄内または腰椎内(intralumbally)に)または吸収(例えば筋肉内、皮下、皮内、経皮的または腹腔内に)を含めて行われ得る。非経口投与に適切な投与形態は、とりわけ、液剤、縣濁液、エマルション、凍結乾燥物または滅菌粉末の形態の、注射および点滴のための製剤である。
他の投与経路に適切な例は、吸入(とりわけ粉末吸入器、噴霧器)のための医薬形態、点鼻薬/液剤/スプレー剤;舌側に、舌下にまたは頬側に投与すべき錠剤、フィルム/ウエハースまたはカプセル、坐薬、眼または耳用製剤、膣カプセル、水性縣濁液(ローション、振とう混合液(shaking mixtures))、脂溶性縣濁液、軟膏、クリーム、経皮療法系(例えばパップ剤など)、乳液、ペースト、泡状物質、散布剤、インプラントまたはステントである。
本発明による化合物は、定められた投与形態に変換され得る。これは、不活性で、無毒性で、医薬的に適切なアジュバントとの混合によって、それ自身公知のように行われ得る。これらのアジュバントとしては、とりわけ、担体(例えば微結晶性セルロース、ラクトース、マンニトール)、溶媒(例えば液体ポリエチレングリコール)、乳化剤および分散剤または湿潤剤(例えばドデシル硫酸ナトリウム、ポリオキシソルビタンオレエート)、結合剤(例えばポリビニルピロリドン)、合成および天然ポリマー(例えばアルブミン)、安定化剤(例えば抗酸化剤、例えばアスコルビン酸など)、着色剤(例えば無機顔料、例えば酸化鉄など)および香味および/または臭気遮蔽剤(odour−masking agent)が挙げられる。
本発明は、通常は1以上の不活性で、無毒性で、医薬的に適切なアジュバントと一緒に少なくとも1つの本発明による化合物を含む薬剤および上述の目的のためのそれらの使用をさらに提供する。
本発明の化合物がヒトまたは動物に医薬品として投与される場合、これらは、そのままで、または1以上の不活性で、無毒性で、医薬的に適切なアジュバントと組み合わせて、例えば、0.1%から99.5%(より好ましくは0.5%から90%)の活性成分を含有する医薬組成物として与えられ得る。
選択される投与経路にかかわらず、一般式(I)の本発明の化合物および/または本発明の医薬組成物は、当業者にとって公知の従来の方法によって医薬的に許容可能な剤形に製剤化される。
実際の投与量レベルおよび本発明の医薬組成物中の活性成分の投与のタイムコースは、患者に毒性となることなく特定の患者に対して所望の治療反応を達成するのに有効である活性成分の量を得るために変動させ得る。
材料および方法:
次の試験および実施例におけるパーセンテージデータは、別段の断りがない限り、重量パーセントであり;部は重量部である。液体/液体溶液の溶媒比、希釈率および濃度データは、それぞれの場合において体積に基づく。
実施例は、選択された生物学的アッセイで1回以上、試験した。複数回試験した場合、データは、平均値または中央値の何れかとして報告し、
算術平均値とも呼ばれる平均値は、得られた値の合計を試験回数で除したものに相当し、
中央値は、昇順または降順で並べられた場合、値の群の中央の数に相当する。データセット中の値の個数が奇数である場合、中央値は中央の値である。データセット中の値の個数が偶数である場合、中央値は中央の2個の値の算術平均である。
実施例は1回以上合成した。複数回合成した場合、生物学的アッセイからのデータは、1回以上の合成バッチの試験から得られたデータセットを利用して計算した平均値または中央値に相当する。
本化合物のインビトロでの薬理学的特性は、次のアッセイおよび方法に従い決定され得る。
1a.CDK9/CycT1キナーゼアッセイ:
次の段落に記載のようにCDK9/CycT1 TR−FRETアッセイを使用して、本発明の化合物のCDK9/CycT1−阻害活性を定量した:
昆虫細胞で発現させ、Ni−NTAアフィニティークロマトグラフィーにより精製した組み換え全長His−タグ付加ヒトCDK9およびCycT1をInvitrogen(カタログ番号PV4131)から購入した。キナーゼ反応に対する基質として、例えばJERINI Peptide Technologies社(Berlin,Germany)から購入できるビオチン化ペプチドビオチン−Ttds−YISPLKSPYKISEG(amid型のC−末端)を使用した。
アッセイのために、DMSO中の50nLの試験化合物の100倍濃縮溶液をピペットで黒色低体積384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One,Frickenhausen,Germany)に入れ、水性アッセイ緩衝液[50mM Tris/HCl pH8.0、10mM MgCl、1.0mMジチオスレイトール、0.1mMオルト−バナジウム酸ナトリウム、0.01%(v/v)Nonidet−P40(Sigma)]中の2μLのCDK9/CycT1溶液を添加し、キナーゼ反応の開始前に酵素に試験化合物を予備結合させるために22℃で15分間混合物を温置した。次に、アッセイ緩衝液中の3μLのアデノシン−三リン酸溶液(ATP、16.7μM=>5μLアッセイ体積中の最終濃度は10μM)および基質(1.67μM=>5μLアッセイ体積中の最終濃度は1μM)の添加によってキナーゼ反応を開始させ、得られた混合物を22℃で25分間の反応時間にわたり温置した。酵素ロットの活性によってCDK9/CycT1の濃度を調整し、直線的範囲でアッセイを行うのに適切であるように選択し、典型的な濃度は1μg/mLの範囲であった。EDTA水溶液(100mM HEPES/NaOH pH7.0中の100mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中の5μLのTR−FRET検出試薬溶液(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays,Codolet,France]およびBD Pharmingen[#558389]からの1nM抗RB(pSer807/pSer811)−抗体および1.2nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077])の添加によって、反応を停止させた。
得られた混合物を22℃で1時間温置してリン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬との間で複合体を形成させた。続いて、Eu−キレートからストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー遷移の測定によって、リン酸化基質の量を評価した。したがって、HTRFリーダー、例えばRubystar(BMG Labtechnologies,Offenburg,Germany)またはViewlux(Perkin−Elmer)において、350nmでの励起後の620nmおよび665nmでの蛍光放射を測定した。665nmおよび622nmでの発光の比率をリン酸化基質の量に対する目安とみなした。データを正規化した(阻害剤なしの酵素反応=0%阻害、全ての他のアッセイ構成要素は入っているが酵素はなし=100%阻害)。通常、試験化合物は、各濃度に対して2つ組の値で、20μMから0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、連続1:3.4希釈によってDMSO中の100倍濃縮溶液のレベルにおいてアッセイ前に希釈系列を個別に調製)で同じマイクロタイタープレート上で試験し、社内ソフトウェアを用いて4パラメーターフィットによってIC50値を計算した。
1b.CDK9/CycT1高ATPキナーゼアッセイ
次の段落に記載のようにCDK9/CycT1 TR−FRETアッセイを使用して、酵素および試験化合物の予備温置後、高ATP濃度で本発明の化合物のCDK9/CycT1−阻害活性を定量した。
昆虫細胞で発現させ、Ni−NTAアフィニティークロマトグラフィーにより精製した、組み換え全長His−タグ付加ヒトCDK9およびCycT1をInvitrogen(カタログ番号PV4131)から購入した。キナーゼ反応に対する基質として、例えばJERINI peptide technologies社(Berlin,Germany)から購入できるビオチン化ペプチドビオチン−Ttds−YISPLKSPYKISEG(amid型のC−末端)を使用した。
アッセイのために、DMSO中の50nLの試験化合物の100倍濃縮溶液をピペットで黒色低体積384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One,Frickenhausen,Germany)に入れ、水性アッセイ緩衝液[50mM Tris/HCl pH8.0、10mM MgCl、1.0mMジチオスレイトール、0.1mMオルト−バナジウム酸ナトリウム、0.01%(v/v)Nonidet−P40(Sigma)]中の2μLのCDK9/CycT1溶液を添加し、キナーゼ反応の開始前に酵素に試験化合物を予備結合させるために22℃で15分間、混合物を温置した。次に、アッセイ緩衝液中の3μLのアデノシン−三リン酸溶液(ATP、3.3mM=>5μLアッセイ体積中の最終濃度は2mM)および基質(1.67μM=>5μLアッセイ体積中の最終濃度は1μM)の添加によってキナーゼ反応を開始させ、得られた混合物を22℃で25分間の反応時間にわたり温置した。酵素ロットの活性によってCDK9/CycT1の濃度を調整し、直線的範囲でアッセイを行うのに適切であるように選択し、典型的な濃度は0.5μg/mLの範囲であった。EDTA水溶液(100mM HEPES/NaOH pH7.0中の100mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中の5μLのTR−FRET検出試薬溶液(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays,Codolet,France]およびBD Pharmingen[#558389]からの1nM抗RB(pSer807/pSer811)−抗体および1.2nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077])の添加によって、反応を停止させた。
得られた混合物を22℃で1時間温置してリン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬との間で複合体を形成させた。続いて、Eu−キレートからストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー遷移の測定によって、リン酸化基質の量を評価した。したがって、HTRFリーダー、例えばRubystar(BMG Labtechnologies,Offenburg,Germany)またはViewlux(Perkin−Elmer)において、350nmでの励起後の620nmおよび665nmでの蛍光放射を測定した。665nmおよび622nmでの発光の比率をリン酸化基質の量に対する目安とみなした。データを正規化した(阻害剤なしの酵素反応=0%阻害、全ての他のアッセイ構成要素は入っているが酵素はなし=100%阻害)。通常、試験化合物は、各濃度に対して2つ組の値で、20μMから0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、連続1:3.4希釈によってDMSO中の100倍濃縮溶液のレベルにおいてアッセイ前に希釈系列を個別に調製)で同じマイクロタイタープレート上で試験し、社内ソフトウェアを用いて4パラメーターフィットによってIC50値を計算した。
2.CDK2/CycEキナーゼアッセイ:
次の段落に記載のようにCDK2/CycE TR−FRETアッセイを使用して、本発明の化合物のCDK2/CycE−阻害活性を定量した:
昆虫細胞(Sf9)中で発現され、グルタチオン−セファロースアフィニティークロマトグラフィーによって精製された、GSTおよびヒトCDK2の、ならびにGSTおよびヒトCycEの、組み換え融合タンパク質をProQinase GmbH(Freiburg,Germany)から購入した。キナーゼ反応に対する基質として、例えばJERINI Peptide Technologies社(Berlin,Germany)から購入できるビオチン化ペプチドビオチン−Ttds−YISPLKSPYKISEG(amid型のC−末端)を使用した。
アッセイのために、DMSO中の50nLの試験化合物の100倍濃縮溶液をピペットで黒色低体積384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One,Frickenhausen,Germany)に入れ、水性アッセイ緩衝液[50mM Tris/HCl pH8.0、10mM MgCl、1.0mMジチオスレイトール、0.1mMオルト−バナジウム酸ナトリウム、0.01%(v/v)Nonidet−P40(Sigma)]中の2μLのCDK2/CycE溶液を添加し、キナーゼ反応の開始前に酵素に試験化合物を予備結合させるために22℃で15分間混合物を温置した。次に、アッセイ緩衝液中の3μLのアデノシン−三リン酸溶液(ATP、16.7μM=>5μLアッセイ体積中の最終濃度は10μM)および基質(1.25μM=>5μLアッセイ体積中の最終濃度は0.75μM)の添加によってキナーゼ反応を開始させ、得られた混合物を22℃で25分間の反応時間にわたり温置した。酵素ロットの活性によってCDK2/CycEの濃度を調整し、直線的範囲でのアッセイを行うのに適切であるように選択し、典型的な濃度は130ng/mLの範囲であった。EDTA水溶液(100mM HEPES/NaOH pH7.0中の100mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中の5μLのTR−FRET検出試薬溶液(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays,Codolet,France]およびBD Pharmingen[#558389]からの1nM抗RB(pSer807/pSer811)−抗体および1.2nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077])の添加によって、反応を停止させた。
得られた混合物を22℃で1時間温置してリン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬との間で複合体を形成させた。続いて、Eu−キレートからストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー遷移の測定によって、リン酸化基質の量を評価した。したがって、TR−FRETリーダー、例えばRubystar(BMG Labtechnologies,Offenburg,Germany)またはViewlux(Perkin−Elmer)において、350nmでの励起後の620nmおよび665nmでの蛍光放射を測定した。665nmおよび622nmでの発光の比率をリン酸化基質の量に対する目安とみなした。データを正規化した(阻害剤なしの酵素反応=0%阻害、全ての他のアッセイ構成要素は入っているが酵素はなし=100%阻害)。通常、試験化合物は、各濃度に対して2つ組の値で、20μMから0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、連続1:3.4希釈によってDMSO中の100倍濃縮溶液のレベルにおいてアッセイ前に希釈系列を個別に調製)で同じマイクロタイタープレート上で試験し、社内ソフトウェアを用いて4パラメーターフィットによってIC50値を計算した。
3.増殖アッセイ:
10%ウシ胎仔血清を補給した200μLの次の細胞の個々の増殖培地中で、培養腫瘍細胞(HeLa、ヒト子宮頸癌細胞、ATCC CCL−2;NCI−H460、ヒト非小細胞肺癌細胞、ATCC HTB−177;A2780、ヒト卵巣癌細胞、ECACC#93112519;DU145、ホルモン非依存性ヒト前立腺癌細胞、ATCC HTB−81;HeLa−MaTu−ADR、多剤耐性ヒト子宮頸癌細胞、EPO−GmbH Berlin;Caco−2、ヒト結直腸癌細胞、ATCC HTB−37;B16F10、マウスメラノーマ細胞、ATCC CRL−6475)を、96−ウェルのマルチタイタープレート中、5,000個細胞/ウェル(DU145、HeLa−MaTu−ADR)、3,000個細胞/ウェル(NCI−H460、HeLa)、2,500個細胞/ウェル(A2780)、1,500個細胞/ウェル(Caco−2)または1,000個細胞/ウェル(B16F10)の密度で播種した。24時間後、1枚のプレートの細胞(0−ポイントプレート)をクリスタルバイオレットで染色し(下記参照)、一方で他のプレートの培地を新鮮な培養液(200μL)に交換し、これに様々な濃度(0μM、ならびに0.001から10μMの範囲;溶媒ジメチルスルホキシドの最終濃度は0.5%であった。)で試験物質を添加した。試験物質の存在下で細胞を4日間温置した。クリスタルバイオレットで細胞を染色することによって細胞増殖を調べた:室温で15分間、20μL/測定ポイントの11%グルタルアルデヒド溶液を添加することによって細胞を固定した。固定細胞の水での3回の洗浄サイクル後、プレートを室温で乾燥させた。100μL/測定ポイントの0.1%クリスタルバイオレット溶液(pH3.0)を添加することによって細胞を染色した。水での染色細胞の3回の洗浄サイクル後、プレートを室温で乾燥させた。100μL/測定ポイントの10%酢酸溶液を添加することによって色素を溶解させた。595nmの波長で測光法によって吸光度を測定した。0−ポイントプレートの吸光度の値(=0%)および未処理(0μm)細胞の吸光度(=100%)に対する測定値の正規化によって、%での細胞数の変化を計算した。4パラメーターフィットによってIC50値(最大効果の50%の阻害濃度)を決定した。
10%ウシ胎仔血清を補給した100μL増殖培地中で非接着MOLM−13ヒト急性骨髄性白血病細胞(DSMZ ACC 554)を96ウェルマルチタイタープレートにおいて5,000個細胞/ウェルの密度で播種した。24時間後、Cell Titre−Glo Luminescent 細胞生存能アッセイ(Promega)で1プレートの細胞生存能(ゼロポイントプレート)を決定し、一方で50μLの試験化合物含有培地を他のプレートのウェルに添加した(0.001から10μMの範囲の最終濃度およびDMSO対照;溶媒ジメチルスルホキシドの最終濃度は0.5%であった。)。Cell Titre−Glo Luminescent細胞生存能アッセイ(Promega)との72時間曝露後に、細胞生存能を評価した。ビヒクル(DMSO)処理細胞(=100%)および化合物曝露直前に得た測定値読み取り(=0%)に対して正規化した測定データにおいて、IC50値(最大効果の50%での阻害濃度)を4パラメーターフィットにより決定した。
4.炭酸脱水酵素アッセイ
アッセイの原理は、炭酸脱水酵素による4−ニトロフェニルアセテートの加水分解(Pocker & Stone,Biochemistry,1967,6,668)と、続く96−チャンネルスペクトル光度計による400nmでの色素生成物4−ニトロフェノラートの光度定量に基づく。
0.03から10μmol/L(最終)の濃度範囲でDMSO中で溶解させた2μLの試験化合物(100倍最終濃度)を4つ組でピペットで96穴マイクロタイタープレートのウェルに入れた。試験化合物なしで溶媒を含有したウェルを参照値として使用した(1.基質の非酵素性加水分解の補正のための炭酸脱水酵素が入っていないウェルおよび2.阻害されていない酵素の活性を決定するための炭酸脱水酵素入りのウェル)。
炭酸脱水酵素−1阻害を決定するための3単位/ウェルの炭酸脱水酵素−1[=ヒト炭酸脱水酵素−1(Sigma,#C4396)]または炭酸脱水酵素−2阻害を測定するための3単位/ウェルの炭酸脱水酵素−2[=ヒト炭酸脱水酵素−2(Sigma、#C6165)]ありまたはなしの188μLのアッセイ緩衝液(10mmol/LのTris/HCl、pH7.4、80mmol/LのNaCl)をピペットでマイクロタイタープレートのウェルに入れた。無水アセトニトリル中で溶解させた10μLの基質溶液(1mmol/Lの4−ニトロフェニルアセテート(Fluka #4602)(最終基質濃度:50μmol/L)の添加によって、酵素反応を開始させた。プレートを室温で15分間温置した。400nmの波長で測光法によって吸収を測定した。酵素が入っていないウェル中の反応の吸収(=100%阻害)および酵素が阻害されていないウェル中の反応の吸収(=0%阻害)に対して測定値を正規化した後、酵素阻害を計算した。社内ソフトウェアを用いて4パラメーターフィットによってIC50値を決定した。
5.ラット肝細胞におけるインビトロ代謝安定性の検討
2−段階灌流法を介してHan Wistarラットからの肝細胞を単離した。灌流後、肝臓をラットから慎重に摘出し:肝臓被膜を開き、肝細胞を穏やかに氷冷ウィリアムス培地E(Sigma Aldrich Life Science,St Louis,MOより購入)入りのペトリ皿に振り落とした。得られた細胞縣濁液を50mLファルコンチューブ中に滅菌ガーゼに通してろ過し、室温にて50×gで3分間遠心した。細胞ペレットを30mL WME中で再懸濁し、100×gで2回、Percoll(登録商標)勾配を通じて遠心した。ウィリアムス培地E(WMA)で肝細胞を再び洗浄し、5%ウシ胎仔血清(FCS、Invitrogen,Auckland,NZより購入)を含有する培地中で再懸濁した。トリパンブルー排除によって細胞生存能を決定した。
代謝安定性アッセイに対して、5%FCSを含有するWME中で、1.0×10個生存細胞/mLの密度で、肝臓細胞をガラスバイアルに分配した。試験化合物を1μMの最終濃度になるように添加した。温置中、肝細胞縣濁液を継続的に振盪し、2、8、16、30、45および90分でアリコートを採取し、これに等体積の冷アセトニトリルをすぐに添加した。続いて3000rpmで15分間遠心し、LCMS/MS検出付きのAgilent 1200 HPLC−システムで上清を分析した後、試料を−20℃で一晩凍結した。
濃度−時間プロットから試験化合物の半減期を決定した。半減期から、固有クリアランスを計算した。さらなるパラメーターと一緒に、肝臓血流、インビボおよびインビトロでの肝臓細胞の量。次のスケーリングパラメーター:肝臓血流(ラット)−4.2L/h/kg;具体的な肝臓重量−32g/kgラット体重;インビボでの肝臓細胞−1.1×10個細胞/g肝臓、インビトロでの肝臓細胞−0.5×10/mLを用いて、最大経口バイオアベイラビリティ(Fmax)を計算した。
6.ラットにおけるインビボでの薬物動態
インビボ薬物動態実験のために、ラット血漿または耐容性良好な量のPEG400などの可溶化剤の何れかを用いて、溶液として処方された0.3から1mg/kgの用量で雄Wistarラットに試験化合物を静脈内投与した。
静脈内投与後の薬物動態に対して、試験化合物をi.v.ボーラスとして与え、投与後2分、8分、15分、30分、45分、1時間、2時間、4時間、6時間、8時間および24時間で血液試料を採取した。予想半減期に依存して、さらに後の時間点(例えば48時間、72時間)でさらなる試料を採取した。血液をリチウム−ヘパリンチューブ(Monovetten(登録商標)、Sarstedt)に回収し、3000rpmで15分間遠心した。上清(血漿)からの100μLのアリコートを採取し、400μLの氷冷アセトニトリルの添加によって沈殿させ、−20℃で一晩凍結した。続いて試料を凍結融解し、4℃にて3000rpmで20分間遠心した。LCMS/MS検出付きのAgilent 1200 HPLC−システムを用いた分析試験のために上清のアリコートを採取した。PK計算ソフトウェアを用いて非コンパートメント分析によってPKパラメーターを計算した。
i.v.後の濃度−時間プロファイル由来のPKパラメーター:CLplasma:試験化合物の総血漿クリアランス(L/kg/h);CLblood:試験化合物の総血中クリアランス:Cp/Cbが血漿および血液中濃度の比率である、CLplasma*Cp/Cb(L/kg/h)、AUCnorm:t=0hから無限大(外挿)の濃度−時間曲線下面積を投与された用量で除したもの(kg*h/L);t1/2:終末半減期(時間)。
調製例
化合物の合成
本発明の化合物の合成は、好ましくは下記スキーム1から6に従い行われ得る。
下記の経路に加えて、有機合成の技術分野の熟練者の共通する一般的知識に従い、標的化合物を合成するために他の経路も使用され得る。したがって、次のスキームで例示される変換の順序は、限定的なものではなく、さらなる合成順序を形成するために様々なスキームからの適切な合成段階を組み合わせ得る。さらに、例示される変換の前および/または後に置換基R、R、R、Rおよび/またはRの何れかの相互変換を達成し得る。これらの変更は、保護基の導入、保護基の切断、官能基の還元または酸化、ハロゲン化、メタル化、金属触媒カップリング反応、置換または当業者にとって公知の他の反応などであり得る。これらの変換には、置換基のさらなる相互変換を可能にする官能基を導入するものが含まれる。適切な保護基およびそれらの導入および切断は、当業者にとって周知である(例えばT.W.GreeneおよびP.G.M.Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis,3rd edition,Wiley 1999を参照)。具体例は、続く段落に記載する。さらに、例えば当業者にとって周知である場合、「ワンポット」反応など、段階と段階との間に検査を行うことなく2以上の連続的段階を行い得る可能性がある。
スルホキシイミン部分の配置によって、そのサブ区画(5)、(6)および(16)を含む一般式(I)の化合物がキラルになる。ラセミスルホキシイミンのそれらの光学異性体への分離は、当業者にとって公知の方法によって、好ましくはキラル固定相上での分取HPLCによって達成され得る。
スキーム1(式中、R、R、R、RおよびRは、本発明による一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)は、2,4−ジクロロ−5−フルオロピリミジン(CAS#2927−71−1,1)からの一般式(I)の化合物の調製を概説する。この出発材料(1)を式(2)のボロン酸誘導体と反応させて、式(3)の化合物を得る。ボロン酸誘導体(2)は、ボロン酸(R=−H)またはボロン酸のエステル、例えばそのイソプロピルエステル(R=−CH(CH)、好ましくはボロン酸中間体が2−アリール−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(R−R=−C(CH−C(CH−)−を形成するピナコール由来であるエステルであり得る。ボロン酸およびそれらのエステルは市販されており、当業者にとって周知である;例えばD.G.Hall,Boronic Acids,2005 WILEY−VCH Verlag GmbH & Co.KGaA,Weinheim,ISBN 3−527−30991−8およびそこで引用される参考文献を参照。
Figure 0006300818
Figure 0006300818
このカップリング反応は、Pd触媒により、例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)[Pd(PPh]、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジ−パラジウム(0)[Pd(dba)]のようなPd(0)触媒により、またはジクロロビス(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(II)[Pd(PPhCl]、酢酸パラジウム(II)およびトリフェニルホスフィンのようなPd(II)触媒により、または[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド[Pd(dppf)Cl]により、触媒される。
この反応は、好ましくは、水との、1,2−ジメトキシエタン、ジオキサン、DMF、DME、THFまたはイソプロパノールのような溶媒の混合液中で、炭酸カリウム水溶液、重炭酸ナトリウム水溶液またはリン酸カリウムのような塩基の存在下で行われる。
この反応は、室温(=20℃)から溶媒の沸点の範囲の温度で行われる。さらに、この反応は、圧力試験管および電子レンジを用いて沸点を上回る温度で行われ得る(概説:D.G.Hall,Boronic Acids,2005 WILEY−VCH Verlag GmbH & Co. KGaA,Weinheim,ISBN 3−527−30991−8およびそこで引用される参考文献)。この反応は、好ましくは1から36時間の反応時間後に完遂される。
第二段階において、式(3)の化合物を式(4)の適切なアニリンと反応させて、式(5)の対応するクロスカップリング生成物を得る。式(5)の化合物は、パラジウム−触媒C−Nクロスカップリング反応によって調製され得る(C−Nクロスカップリング反応における概説について、例えば: a) L.Jiang,S.L.Buchwald,「Metal−Catalyzed Cross−Coupling Reactions」,2nd ed.:A.de Meijere,F.Diederich,Eds.:Wiley−VCH:Weinheim,Germany,2004参照)。
好ましいのは、容易に活性化され、活性単連結(mono−ligated)Pd(0)錯体の形成を確実にする、二アリールモンホスフィン(monphosphine)に基づく適切なパラジウムプレ触媒の使用である(例えばa)S.L.Buchwaldら、J.Am.Chem.Soc.2008,130,6686;b)S.L.Buchwaldら、J.Am.Chem.Soc.2008,130,13552を参照)。この反応は、高温で弱塩基の存在下で行われる(例えば:a)S.L:Buchwaldら、Tet.Lett.2009,50,3672参照)。最も好ましいのは、本明細書中に記載の、トルエンおよび1−メチルピロリジン−2−オン中のクロロ(2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリ−イソ−プロピル−1,1’−ビフェニル)[2−(2−アミノエチル)フェニル]パラジウム(II)メチル−tert−ブチルエーテル付加化合物、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニルおよびリン酸カリウムの使用である。この反応は、好ましくは電子レンジ中または油浴中で130℃で3時間、アルゴン雰囲気下で行われる。
一般式(I)のサブ区画を構成する式(5)の化合物の脱保護によって、式(6)の対応するN−非保護スルホキシイミンが得られ、これもまた式(I)のサブ区画を構成する。脱保護は、好ましくは、60℃でエタノール中でナトリウムエタノラートを用いて行われる(例えば:U.Luckingら、国際公開第2005/37800号パンフレット参照)。
式(6)のN−非保護スルホキシイミンを反応させて、式(I)のN−官能性誘導体を得る。スルホキシイミン基の窒素の官能化によるN−官能性スルホキシイミンの調製のための方法が複数ある:
アルキル化:例えば:a)U.Luckingら、米国特許出願公開第2007/0232632号明細書;b)C.R.Johnson,J.Org.Chem.1993,58,1922;c)C.Bolmら、Synthesis 2009,10,1601参照。
アシル化:例えば:a)C.Bolmら、Chem.Europ.J.2004,10,2942;b)C.Bolmら、Synthesis 2002,7,879;c)C.Bolmら、Chem.Europ.J.2001,7,1118参照。
アリール化:例えば:a)C.Bolmら、Tet.Lett.1998,39,5731;b)C.Bolmら、J.Org.Chem.2000,65,169;c)C.Bolmら、Synthesis 2000,7,911;d)C.Bolmら、J.Org.Chem.2005,70,2346;e)U.Luckingら、国際公開第2007/71455号パンフレット参照。
イソシアナートとの反応:例えば:a)V.J.Bauerら、J.Org.Chem.1966,31,3440;b)C.R.Johnsonら、J.Am.Chem.Soc.1970,92,6594;c)S.Allenmarkら、Acta Chem.Scand.Ser.B 1983,325;d)U.Luckingら、米国特許出願公開第2007/0191393号明細書参照。
スルホニルクロリドとの反応:例えば:a)D.J.Cramら、J.Am.Chem.Soc.1970,92,7369;b)C.R.Johnsonら、J.Org.Chem.1978,43,4136;c)A.C.Barnes,J.Med.Chem.1979,22,418;d)D.Craigら、Tet.1995,51,6071;e)U.Luckingら、米国特許出願公開第2007/191393号明細書参照。
クロロギ酸エステル(chloroformiate)との反応:例えば:a)P.B.Kirbyら、DE2129678;b)D.J.Cramら、J.Am.Chem.Soc.1974,96,2183;c)P.Stossら、Chem.Ber.1978,111,1453;d)U.Luckingら、国際公開第2005/37800号パンフレット参照。
式(4)のアニリンは、スキーム2(式中、R、RおよびRは、本発明による一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりであり、LGは、脱離基、好ましくはクロロまたはブロモを表す。)に記載のように調製され得る:
Figure 0006300818
塩基性条件下での式(8)の適切なチオールとの式(7)の適切な化合物の反応によって、式(9)の対応するチオエーテルが得られる(例えば:Sammondら、Bioorg.Med.Chem.Lett.2005,15,3519参照)。式(7)および(8)の出発材料は、多岐にわたり市販されているか、または当業者にとって公知の方法によって(例えば式(7)の化合物に対して対応するベンジルアルコールから)調製され得る。
式(9)のチオエーテルの酸化によって、式(10)の対応するスルホキシドが得られる。公知の過程と同様に酸化が行われ得る(例えば:(a)M.H.Aliら、Synthesis 1997,764;(b)M.C.Carreno,Chem.Rev.1995,95,1717;(c)I.Patelら、Org.Proc.Res.Dev.2002,6,225;(d)N.Khiarら、Chem.Rev.2003,103,3651参照)。好ましいのは、本明細書中に記載の、過ヨウ素酸および塩化鉄(III)の使用である。
式(10)のスルホキシドのロジウム触媒イミノ化とそれに続く脱保護によって、式(11)の対応するN−非保護スルホキシイミンが得られる(例えば:Bolmら、Org.Lett.2004,6,1305参照)。
適切な保護基の導入は、N−保護化スルホキシイミン、例えば式(12)の化合物に至る(例えば:Luckingら、国際公開第2005/037800号パンフレット参照)。
ニトロ基の還元は最終的に式(4)の所望のアニリンを与える。還元は、公知の過程と同様に調製され得る(例えば:(a)Sammondら;Bioorg.Med.Chem.Lett.2005,15,3519;(b)R.C.Larock,Comprehensive Organic Transformations,VCH,New York,1989,411−415参照)。
本発明による一般式(I)の化合物に対する代替的な合成アプローチは、スキーム3(式中、R、R、R、RおよびRは、本発明による一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)で示す。
第一段階において、式(3)の化合物を式(13)の適切なアニリンと反応させ、式(14)の化合物を得る。
Figure 0006300818
このカップリング反応は、塩化水素または4−メチルベンゼンスルホン酸のような酸の存在下で、1−ブタノールのようなアルコール中で、またはDMF、THF、DME、ジオキサンのような不活性溶媒中で、またはこのような溶媒の混合液中で行われ得る。好ましくは、この反応は、高温で、例えば140℃で行われる。
あるいは、スキーム1との関連で、上述のようなパラジウム−触媒C−Nクロスカップリング反応が用いられ得る。
第二段階において、式(14)の化合物を窒素源としてのシアナミドまたはソジオシアノアミン(sodium hyrogencyanamide)と反応させて、式(15)の対応するN−シアノスルフィルイミンを得る。
この反応は、室温でメタノール中でNBSおよびカリウムtert−ブトキシドを用いて行われ得る(例えば:a)C.Bolmら、Org.Lett.2007,9,3809を参照)。NBSの代わりに、ヨウ素またはヨードベンゼンジアセタート(PhI(OAc))を用い得る(例えば:a)C.Bolmら、Org.Lett.2007,9,3809;b)C.Bolmら、Bioorg.Med.Chem.Lett.2011,21,4888;c)J.M.Babcock,米国特許出願公開第2009/0023782号明細書を参照)。特に好ましいのは、本明細書中に記載の、溶媒としてのヨードベンゼンジアセタートおよびハロゲン化脂肪族炭化水素、好ましくはDCMの使用である。本明細書中に記載の、脂肪族アルコールC−C−アルキル−OH、好ましくはメタノール中での、窒素源としてのソジオシアノアミン(sodium hydrogencyanamide)および1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントインの使用も、特に好ましい代替的方法である。
最後に、式(15)のN−シアノスルフィルイミンを酸化して、Rがシアノである式(I)の別のサブ区画を構成する式(16)の対応するN−シアノスルホキシイミンにする。式(15)のN−シアノスルフィルイミンの式(16)のN−シアノスルホキシイミンへの酸化のための方法が複数ある(例えば:a)C.Bolmら、Org.Lett.2007,9,3809;b)J.E.G.Kempら、Tet.Lett.1979,39,3785;c)M.R.Losoら、米国特許出願公開第2007/0203191号明細書;d)J.M.Babcock,米国特許出願公開第2009/0023782号明細書;e)C.Bolmら、Adv.Synth.Catal.2010,352,309を参照。)。この反応は、式C−C−アルキル−C(=O)−C−C−アルキルの脂肪族ケトン中で過マンガン酸のアルカリ塩を用いて行われ得る。最も好ましいのは、本明細書中に記載の、アセトン中での過マンガン酸カリウムの使用である。
式(16)のN−シアノスルホキシイミンを式(6)の対応するN−非保護スルホキシイミンに変換し得る。この反応は、好ましくは、DCM中で無水トリフルオロ酢酸(TFAA)を用いて行い、続いてメタノール中で炭酸カリウムとの反応を行う(例えば:a)C.Bolmら、Org.Lett.2007,9,3809を参照)。
式(13)のアニリンは、スキーム4(式中、R、RおよびRは、本発明による一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)に記載のように調製され得る:
Figure 0006300818
スキーム2で示されるように調製され得る式(9)の化合物のニトロ基の還元によって、式(13)の所望のアニリンを得る。還元は、公知の過程と同様に行われ得る(例えば:(a)Sammondら;Bioorg.Med.Chem.Lett.2005,15,3519;(b)R.C.Larock,Comprehensive Organic Transformations,VCH,New York,1989,411−415参照)。あるいは、適切に式(17)の個々のtert−ブトキシカルボニル(Boc)誘導体などのN−保護前駆体を用い得る。類似体中に存在するアミノ基に対する保護基およびそれらの導入および除去のための方法は、当業者にとって周知であり、例えばT.W.GreeneおよびP.G.M.Wuts:Protective Groups in Organic Synthesis,3rd edition,Wiley(1999)を参照のこと。より具体的に、式(17)の化合物におけるようなBoc保護基は、それぞれジクロロメタンまたは1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒中での、トリフルオロ酢酸または塩化水素などの酸性試薬への曝露によって容易に除去される。式(17)の化合物中に存在するチオエーテル部分は、例えば、スキーム2で概説される方法と同様にして導入され得る。
一般式(14)の化合物に対する代替的な合成アプローチは、スキーム5(式中、R、R、R、RおよびRは、本発明による一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)で示す。一般式(14)の化合物は、スキーム3に記載される方法を用いて、本発明による一般式(I)のサブ区画を構成する式(16)および(6)の化合物に変換し得る。
Figure 0006300818
第一段階において、式(3)の化合物を式(18)の適切なアニリンと反応させ、式(19)の化合物を得る。
このカップリング反応は、塩化水素または4−メチルベンゼンスルホン酸のような酸の存在下で、1−ブタノールのようなアルコール中で、またはDMF、THF、DME、ジオキサンのような不活性溶媒中で、またはこのような溶媒の混合液中で行われ得る。好ましくは、この反応は、高温で、例えば140℃で行われる。
あるいは、スキーム1との関連で、上述のようなパラジウム−触媒C−Nクロスカップリング反応が用いられ得る。
第二段階において、式(19)の化合物(式中、R、RおよびRは、一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)を式(20)の化合物(式中、R、RおよびRは、一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりであり、LGは脱離基、好ましくはクロロまたはブロモを表す。)に変換する。好ましいのは、本明細書に記載の、塩化ベンジル誘導体(LG=Cl)の形成のためのNMPまたはDMFおよびDCM中での塩化チオニルの使用である。臭化ベンジル誘導体(LG=Br)の形成に対する可能性は、DCM中でのテトラブロモメタンおよびトリフェニルホスファンの使用である(例えば:Pollaら、Bioorganic and Medicinal Chemistry,2004,12,1151参照)。
第三段階において、塩基性条件下での式(21)の適切なチオール(式中、Rは式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)との反応によって、式(20)の化合物を式(14)のチオエーテル(式中、R、R、RおよびRは、一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)に変換し、式(14)の対応するチオエーテルを得る(例えば:Sammondら、Bioorg.Med.Chem.Lett.2005,15,3519を参照)。式(21)のチオールおよび同様に式(18)のアニリンは、当業者にとって公知であり、非常に多岐にわたり市販されている。
本発明による一般式(I)の化合物に対するさらなる代替的な合成は、スキーム6(式中、R、R、R、RおよびRは、本発明による一般式(I)の化合物に対して定義されるとおりである。)で示す。
Figure 0006300818
第一段階において、式(14)の化合物のイミノ化によって、式(22)の対応するスルフィルイミンが得られる(例えば:a)C.Bolmら、Organic Letters,2004,6,1305;b)J.Krugerら、国際公開第2012/038411号パンフレットを参照)。このイミノ化は、好ましくは、テトラヒドロフランもしくはジオキサンまたはそれらの混合液などの環状エーテル中で、塩基、例えばナトリウムtert−ブトキシドの存在下で式(14)の化合物をトリフルオロアセトアミドおよび適切な酸化剤、例えば1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントインなどと反応させることによって行われる。
式(22)のスルフィルイミンの酸化とそれに続くトリフルオロアセチル基の脱保護によって、式(I)のN−非保護スルホキシイミン(R=H)が得られる(例えば:a)A.Plantら、国際公開第2006/037945号パンフレット;b)J.Krugerら、国際公開第2012/038411号パンフレットを参照)。この酸化は、好ましくは、式C−C−アルキル−C(=O)−C−C−アルキルの脂肪族ケトン中で過マンガン酸のアルカリ塩と式(22)の化合物を反応させることによって行われ得る。最も好ましいのは、本明細書中に記載の、アセトン中での過マンガン酸カリウムの使用である。式(22)の化合物に存在するトリフルオロアセチル基が上述の酸化過程中に切断されていない限り、これは、適切なアルコール、例えば式C−C−アルキル−OHの脂肪族アルコール、好ましくはメタノール中で、適切な塩基、例えばアルカリもしくはアルカリ土類金属の炭酸塩、好ましくは炭酸カリウムにより、得られる中間体を処理することによって除去され得る。あるいは、酸化は、適切な溶媒混合物、例えばメタノール/水中で、環境がさらなるDMFを必要とするので、水酸化カリウム水溶液で反応混合物のpHを調節しながら、式(17)の化合物をペルオキソ一硫酸塩に基づく酸化剤、例えばOxone(登録商標)(CAS No.37222−66−5)と反応させることによって行われ得る。この両方法の結果、一般式(I)(R=H)のサブ区画を構成する式(6)のN−非保護スルホキシイミンが形成される。
化合物の調製
化学物質の記載および続く実施例で使用される略語は次のとおりである:
approx.(およそ);br(ブロード(broad));CDCl(重水素化クロロホルム);cHex(シクロヘキサン);d(ダブレット(doublet));dd(ダブレット・オブ・ダブレット(doublet of doublets));ddd(ダブレット・オブ・ダブレット・オブ・ダブレット(doublet of doublets of doublets));DCM(ジクロロメタン);DIPEA(ジ−イソ−プロピルエチルアミン);DME(1,2−ジメトキシエタン)、DMF(ジメチルホルムアミド);DMSO(ジメチルスルホキシド);eq(当量);ES(エレクトロスプレー);EtOAc(酢酸エチル);EtOH(エタノール);iPrOH(イソ−プロパノール);mCPBA(メタ−クロロペルオキシ安息香酸)、MeCN(アセトニトリル)、MeOH(メタノール);MS(質量分析);NBS(N−ブロモスクシンイミド)、NMR(核磁気共鳴);p(ペンテット(pentet));Pd(dppf)Cl(ジクロロメタンとの、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体);iPrOH(イソ−プロパノール);q(カルテット(quartet));RT(室温);s(シングレット(singlet));sat.aq.(飽和水溶液);SiO(シリカゲル);TFA(トリフルオロ酢酸);TFAA(無水トリフルオロ酢酸)、THF(テトラヒドロフラン);trd(トリプレット・オブ・ダブレット(triplet of doublets));tr(トリプレット(triplet))。
実施例のIUPAC名は、ACD LABSからのプログラム「ACD/Name batch version 12.01」を使用して作成した。
[実施例1]
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド
Figure 0006300818
中間体1.1の調製:
2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン
Figure 0006300818
アルゴン雰囲気下で、2M炭酸カリウム水溶液(173mL)および1,2−ジメトキシエタン(496mL)中の2,4−ジクロロ−5−フルオロピリミジン(19.3g;115.5mmol、Aldrich Chemical Company Inc.)、(2,4−ジフルオロフェニル)ボロン酸(20.0g;127.0mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(9.4g;11.5mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)の混合物を90℃で90分間撹拌した。冷却後、バッチを酢酸エチルで希釈し、希釈塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。Whatmanフィルターを用いて有機相をろ過し、濃縮した。残渣を最初にクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル 20から50%)により精製し、次いでヘキサンで消化して、所望の生成物(15.0g;61.2mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.56(m,1H),7.73(m,1H),7.07(m,1H),6.95(m,1H).
中間体1.2の調製:
tert−ブチル{3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}カルバメート
Figure 0006300818
ナトリウム・メタンチオラート(2.32g;30.0mmol)を−40℃でエタノール(185mL)中のtert−ブチル[3−(クロロメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル]カルバメート(9.7g;30.0mmol;Enamine)の撹拌溶液に2回に分けて添加した。冷却槽を取り除き、バッチを室温で2時間撹拌した。さらなるナトリウム・メタンチオラート(0.46g;5.9mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。バッチを塩化ナトリウム飽和水溶液で希釈し、酢酸エチル(2x)で抽出した合わせた有機相を水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮して所望の生成物(10.0g)を得て、さらに精製せずに使用した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=7.57(s,1H),7.51(s,1H),7.23(s,1H),6.59(s,1H),3.67(s,2H),2.00(s,3H),1.53(s,9H).
中間体1.3の調製:
3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)アニリン
Figure 0006300818
TFA(2.5mL)を0℃でDCM(5mL)中のtert−ブチル{3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}カルバメート(502mg;1.56mmol)の撹拌溶液に添加した。氷浴を取り除き、混合物をRTで45分間撹拌した。バッチを濃縮し、重炭酸ナトリウム飽和水溶液を添加した。バッチを酢酸エチル(2x)で抽出した。合わせた有機相を乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮して粗製生成物(336mg)を得て、さらに精製せずに使用した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=6.92(s,1H),6.80(s,1H),6.78(s,1H),3.83(br,2H),3.61(s,3H),2.01(s,2H).
中間体1.4の調製:
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
ジオキサン(0.63mL;2.52mmol)中の塩化水素の4N溶液を室温で1−ブタノール(7.5mL)中の、2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン(618mg;2.53mmol)および3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)アニリン(658mg;2.53mmol)の混合物に添加した140℃で3日間、バッチを撹拌した。冷却後、バッチを濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル7%から60%)によって精製して、所望の生成物(711mg;1.54mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.41(m,1H),7.98(s,1H),7.73(m,1H),7.71(s,1H),7.29(s,1H),7.22(s,1H),7.06(m,1H),6.98(m,1H),3.70(s,2H),2.02(s,3H).
中間体1.5の調製:
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)−λ−スルファニリデン}シアナミド
Figure 0006300818
ヨードベンゼンジアセタート(228mg;0.69mmol)を0℃でDCM(4mL)中の4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−アミン(304mg;0.63mmol)およびシアナミド(54mg;1.26mmol)の撹拌溶液に添加した。バッチを0℃にて40分間および室温で30分間撹拌した後、クロマトグラフィー(DCM/EtOH 95:5)によってこれを精製して、純粋な生成物(297mg;0.63mmol)を得た。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300K)δ=10.41(s,1H),8.75(m,1H),8.28(s,1H),8.03(s,1H),7.85(m,1H),7.46(m,1H),7.34(m,2H),4.57(d,1H),4.35(d,1H),2.88(s,3H).
最終生成物の調製:
過マンガン酸カリウム(146mg;0.91mmol)を室温でアセトン(8.5mL)中の(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)−λ−スルファニリデン}シアナミド(304mg;0.45mmol)の撹拌溶液に添加した。40℃で30分間、バッチを撹拌した。バッチを濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(DCM/EtOH 95:5)によって精製して、所望の生成物(210mg;0.39mmol)を得た。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300K)δ=10.43(s,1H),8.77(m,1H),8.32(s,1H),8.09(s,1H),7.84(m,1H),7.50(m,1H),7.41(s,1H),7.33(m,1H),5.10(m,2H),3.41(s,3H).
[実施例2および3]
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミドの光学異性体
Figure 0006300818
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミドを分取HPLCによって光学異性体に分離した。
Figure 0006300818
[実施例4]
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
TFAA(0.043mL;0.31mmol)を0℃でDCM(1.8mL)中の(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド(69mg;0.13mmol)の撹拌溶液に添加した。混合物をRTで5時間反応させた。さらなるTFAA(0.086mL;0.62mmol)を添加し、混合物をRTで2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、MeOH(0.9mL)中で再溶解させ、炭酸カリウム(89mg;0.64mmol)で処理した。混合物をRTで100分間反応させた。反応混合物を酢酸エチルおよびTHFで希釈し、塩化ナトリウム飽和水溶液で洗浄した。Whatmanフィルターを用いて有機相をろ過し、濃縮した。クロマトグラフィー(DCM/EtOH 92:8)によって残渣を精製し、所望の生成物(13mg;0.03mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.40(m,1H),8.14(s,1H),7.86(s,1H),7.72(m,1H),7.47(s,1H),7.28(s,1H),7.06(m,1H),6.98(m,1H),4.41(d,1H),4.27(d,1H),2.98(s,3H).
[実施例5]
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性体1
Figure 0006300818
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド、光学異性体1を用いて、実施例4の調製において記載のものと同様の条件下で実施例5を調製した。
旋光度:15.3°+/−0.12°(c=1.0000g/100mL DMSO;T=20℃;波長:589nm)
[実施例6]
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性体2
Figure 0006300818
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド、光学異性体2を用いて、実施例4の調製において記載のものと同様の条件下で実施例6を調製した。
旋光度:−18.2°+/−0.13°(c=1.0000g/100mL DMSO;T=20℃;波長:589nm)
[実施例7]
(rac)−1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}尿素
Figure 0006300818
TFAA(0.009mL;0.063mmol)を0℃でDCM(1.0mL)中の(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド(11mg;0.021mmol)の撹拌溶液に添加した。混合物をRTで17時間反応させた。反応混合物を濃縮し、クロマトグラフィー(DCM/EtOH 93:7)によって残渣を精製し、所望の生成物(4.1mg;0.01mmol)を得た。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300K)δ=10.30(s,1H),8.74(m,1H),8.17(s,1H),8.04(s,1H),7.82(m,1H),7.47(m,1H),7.36(s,1H),7.30(m,1H),6.24(br,1H),6.06(br,1H),4.87(m,2H),3.00(s,3H).
[実施例8]
(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメート
Figure 0006300818
中間体8.1の調製:
1−[(メチルスルファニル)メチル]−3−ニトロベンゼン
Figure 0006300818
ナトリウム・メタンチオラート(13.5g;192mmol)を−15℃でエタノール(360mL)中の1−(クロロメチル)−3−ニトロベンゼン(30.0g;175mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)の撹拌溶液に2回に分けて添加した。冷却槽を取り除き、バッチを室温で3時間撹拌した。バッチを塩化ナトリウム飽和水溶液で希釈し、酢酸エチル(2x)で抽出した合わせた有機相を水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮して所望の生成物(32.2g)を得て、さらに精製せずに使用した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.18(m,1H),8.11(m,1H),7.66(m,1H),7.50(m,1H),3.75(s,2H),2.01(s,3H).
中間体8.2の調製:
(rac)−1−[(メチルスルフィニル)メチル]−3−ニトロベンゼン
Figure 0006300818
塩化鉄(III)(0.55g;3.4mmol)をMeCN(280mL)中の1−[(メチルスルファニル)メチル]−3−ニトロベンゼン(21.6g;117.9mmol)の溶液に添加し、バッチを室温で10分間撹拌した。撹拌下で過ヨウ素酸(28.8g;126.1mmol)を一度に添加し、冷却によって温度を30℃未満に維持した。バッチを室温で90分間撹拌した後、これを氷水(1500mL)中のチオ硫酸ナトリウム五水和物(163g;660mmol)の撹拌溶液に添加した。固形塩化ナトリウムでバッチを飽和させ、THF(2x)で抽出した。
合わせた有機相を塩化ナトリウム飽和水溶液で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮した。クロマトグラフィー(DCM/エタノール 95:5)によって残渣を精製し、所望の生成物(16.6g;83.1mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.21(m,1H),8.17(m,1H),7.67(m,1H),7.58(m,1H),4.10(d,1H),3.97(d,1H),2.53(s,3H).
中間体8.3の調製:
(rac)−2,2,2−トリフルオロ−N−[メチル(3−ニトロベンジル)オキシドλ−スルファニリデン]アセトアミド
Figure 0006300818
DCM(2290mL)中の(rac)−1−[(メチルスルフィニル)メチル]−3−ニトロベンゼン(16.6g;83.1mmol)、トリフルオロアセトアミド(18.8g;166.1mmol)、酸化マグネシウム(13.4g;332.3mmol)および酢酸ロジウム(II)二量体(1.7g;8.3mmol)の縣濁液に室温でヨードベンゼンジアセタート(40.1g;124.6mmol)を添加した。バッチを室温で16時間撹拌し、ろ過し、濃縮した。クロマトグラフィー(DCM/エタノール 97:3)によって残渣を精製し、所望の生成物(25.6g;82.4mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.36(m,1H),8.31(m,1H),7.80(m,1H),7.69(m,1H),4.91(d,1H),4.79(d,1H),3.28(s,3H).
中間体8.4の調製:
(rac)−1−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−3−ニトロベンゼン
Figure 0006300818
室温でMeOH(1768mL)中の(rac)−2,2,2−トリフルオロ−N−[メチル(3−ニトロベンジル)オキシド−λ−スルファニリデン]アセトアミド(25.6g;82.4mmol)の溶液に炭酸カリウム(56.9g;411.8mmol)を添加した。バッチを室温で1時間撹拌した後、これを酢酸エチルおよび塩化ナトリウム飽和水溶液で希釈した。酢酸エチル(2x)での抽出後、合わせた有機相を乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮して所望の生成物(13.9g;65.1mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.29(m,2H),7.79(m,1H),7.63(m,1H),4.47(d,1H),4.34(d,1H),2.99(s,3H),2.66(br,1H).
中間体8.5の調製:
(rac)−エチル[メチル(3−ニトロベンジル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメート
Figure 0006300818
クロロ炭酸エチル(8.1mL;84.6mmol)を0℃でピリジン(615mL)中の(rac)−1−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−3−ニトロベンゼン(13.9g;65.1mmol)の撹拌溶液に滴下して添加した。バッチをゆっくりと室温に温めた。24時間後、バッチを濃縮し、残渣を酢酸エチル中で溶解し、塩化ナトリウム飽和水溶液で洗浄した。Whatmanフィルターを用いて、有機相をろ過し、濃縮して所望の生成物(19.7g)を得て、さらに精製せずに使用した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.30(m,2H),7.81(m,1H),7.64(m,1H),4.88(d,1H),4.79(d,1H),4.18(q,2H),3.07(s,3H),1.31(tr,3H).
中間体8.6の調製:
(rac)−エチル[(3−アミノベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメート
Figure 0006300818
塩化チタン(III)溶液(およそ10%塩酸中およそ15%、118mL;Merck Schuchardt OHG)を室温でTHF(220mL)中の(rac)−エチル[メチル(3−ニトロベンジル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメート(5.0g;17.5mmol)の撹拌溶液に添加した。18時間、バッチを撹拌した。2N水酸化ナトリウム溶液を添加することによって、氷浴で冷却しながら反応混合物のpH値を8に上昇させた。固形塩化ナトリウムでバッチを飽和させ、酢酸エチル(3x)で抽出した。合わせた有機相を塩化ナトリウム飽和水溶液で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮して所望の生成物(4.2g)を得て、さらに精製せずに使用した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300K)δ=7.00(m,1H),6.53(m,3H),5.18(br,2H),4.62(s,2H),3.95(m,2H),3.08(s,3H).1.13(tr,3H).
最終生成物の調製:
アルゴンを用いて、トルエン(12.0mL)および1−メチルピロリジン−2−オン(2.4mL)中の(rac)−エチル[(3−アミノベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメート(419mg;1.64mmol)、2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン(400mg;1.64mmol)、クロロ(2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリ−イソ−プロピル−1,1’−ビフェニル)[2−(2−アミノエチル)フェニル]パラジウム(II)メチル−tert−ブチルエーテル付加化合物(101mg;0.12mmol;ABCR GmbH & CO.KG)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(58mg;0.12mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)およびリン酸カリウム(347mg;1.63mmol)入りのバッチを脱気した。電子レンジ中でバッチをアルゴン雰囲気下で130℃で3時間撹拌した。冷却後、バッチを塩化ナトリウム飽和水溶液で希釈し、酢酸エチル(2x)で抽出した。Whatmanフィルターを用いて、合わせた有機相をろ過し、濃縮した。クロマトグラフィー(DCM/EtOH 95:5)によって残渣を精製し、所望の生成物(430mg;0.93mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.39(m,1H),7.90(m,1H),7.72(m,1H),7.56(m,1H),7.37(m,1H),7.31(s,1H),7.07(m,2H),6.98(m,1H),4.71(m 2H),4.17(q,2H),2.98(s,3H),1.31(tr,3H).
[実施例9]
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
Figure 0006300818
アルゴン下でエタノール(108μL、0.22mmol)中の新たに調製したナトリウムエタノラートの2M溶液をエタノール(0.5mL)中の(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]カルバメート(100mg;0.22mmol)の溶液に添加した。60℃で21時間、バッチを撹拌した。エタノール(22μL;0.04mmol)中のさらなるナトリウムエタノラートの2M溶液を添加し、バッチを60℃でさらに23時間撹拌した。エタノール(43μL;0.09mmol)中のさらなるナトリウムエタノラートの2M溶液を添加し、バッチを60℃でさらに28時間撹拌した。エタノール(64μL;0.13mmol)中のさらなるナトリウムエタノラートの2M溶液を添加し、バッチを60℃でさらに90分間撹拌した。
冷却後、バッチを塩化ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル(3x)で抽出した。Whatmanフィルターを用いて、合わせた有機相をろ過し、濃縮した。分取HPLCによって残渣を精製し、所望の生成物(43mg;0.11mmol)を得た。
Figure 0006300818
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.38(m,1H),7.80(s,1H),7.71(m,1H),7.59(m,1H),7.37(m,1H),7.00(m,3H),4.38(d,1H),4.25(d,1H),2.93(s,3H),2.67(br,1H).
[実施例10]
(rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−フルオロベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド
Figure 0006300818
中間体10.1の調製:
1−フルオロ−3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−ニトロベンゼン
Figure 0006300818
1−(クロロメチル)−3−フルオロ−5−ニトロベンゼン(Hansa Fine Chemicals GmbH)を用いて、中間体8.1の調製において記載のものと同様の条件下で中間体10.1を調製した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.00(m,1H),7.82(m,1H),7.44(m,1H),3.74(s,2H),2.03(s,3H).
中間体10.2の調製:
3−フルオロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリン
Figure 0006300818
塩化チタン(III)溶液(およそ10%塩酸中およそ15%、101mL;Merck Schuchardt OHG)をRTでTHF(150mL)中の1−フルオロ−3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−ニトロベンゼン(3.00g;14.9mmol)の撹拌溶液に添加した。17時間、バッチを撹拌した。2N水酸化ナトリウム溶液を添加することによって、氷浴で冷却しながら反応混合物のpH値を8に上昇させた。水層を酢酸エチル(3x)で抽出した。Whatmanフィルターを用いて、合わせた有機相をろ過し、濃縮して粗製生成物(2.55g)を得て、さらに精製せずに使用した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=6.41(m,2H),6.26(m,1H),3.74(br,2H),3.55(s,2H),2.01(s,3H).
中間体10.3の調製:
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−フルオロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
アルゴンを用いて、トルエン(19.5mL)および1−メチルピロリジン−2−オン(3.9mL)中の3−フルオロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリン(500mg;2.92mmol)、2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン(928mg;3.89mmol)、クロロ(2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリ−イソ−プロピル−1,1’−ビフェニル)[2−(2−アミノエチル)フェニル]パラジウム(II)メチル−tert−ブチルエーテル付加化合物(181mg;0.22mmol;ABCR GmbH & CO.KG)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(104mg;0.22mmol;Aldrich Chemical Company Inc.)およびリン酸カリウム(3098mg;14.6mmol)入りのバッチを脱気した。バッチをアルゴン雰囲気下で130℃で3時間撹拌した。冷却後、バッチを塩化ナトリウム飽和水溶液で希釈し、酢酸エチル(2x)で抽出した。Whatmanフィルターを用いて、合わせた有機相をろ過し、濃縮した。クロマトグラフィー(ヘキサンからヘキサン/酢酸エチル27%)によって残渣を精製し、所望の生成物(747mg;1.97mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.39(m,1H),7.71(m,1H),7.56(m 1H),7.18(s,1H),7.06(m,1H),6.98(m,1H),6.70(m,1H),3.64(s,2H),2.02(s,3H).
中間体10.4の調製:
(rac)(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−フルオロベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]シアナミド
Figure 0006300818
ヨードベンゼンジアセタート(696mg;2.16mmol)を0℃でDCM(11mL)中の4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−フルオロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン(745mg;1.96mmol)およびシアナミド(165mg;3.93mmol)の撹拌溶液に添加した。バッチを0℃で4時間撹拌した後、クロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル35%から100%)によってこれを精製して、純粋な生成物(628mg;1.50mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.43(m,1H),7.70(m,1H),7.62(m,1H),7.42(m,1H),7.38(s,1H),7.08(m,1H),7.00(m,1H),6.71(m,1H),4.39(d,1H),4.13(d,1H),2.77(s,3H).
最終生成物の調製:
過マンガン酸カリウム(467mg;2.96mmol)をRTでアセトン(14.7mL)中の((rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−フルオロベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]シアナミド(620mg;1.48mmol)の撹拌溶液に添加した。50℃で1時間、バッチを撹拌した。バッチを濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル20%から100%)によって精製して、所望の生成物(398mg;0.91mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.43(m,1H),7.69(m,2H),7.55(s,1H),7.44(s,1H),7.08(m,1H),6.99(m,1H),6.79(m,1H),4.58(m,2H),3.07(s,3H).
[実施例11]
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
TFAA(0.38mL;2.69mmol)を0℃でDCM(40.0mL)中の(rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−フルオロベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド(390mg;0.90mmol)の撹拌溶液に添加した。混合物をRTで2時間反応させた。反応混合物を濃縮し、MeOH(6.3mL)中で再溶解させ、炭酸カリウム(619mg;4.48mmol)で処理した。混合物をRTで2時間反応させた。反応混合物を酢酸エチルおよびTHFで希釈し、塩化ナトリウム飽和水溶液で洗浄した。Whatmanフィルターを用いて有機相をろ過し、濃縮した。クロマトグラフィー(DCM/EtOH 0%から20%)によって残渣を精製し、所望の生成物(121mg;0.29mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.39(m,1H),7.69(m,2H),7.39(s,1H),7.35(s,1H),7.06(m,1H),6.98(m,1H),6.78(m,1H),4.34(d,1H),4.30(d,1H),2.96(s,3H).
[実施例12および13]
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミンの光学異性体
Figure 0006300818
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−フルオロ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミンを分取HPLCによって光学異性体に分離した。
Figure 0006300818
[実施例14]
(rac)−[(3−クロロ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド
Figure 0006300818
中間体14.1の調製:
(3−クロロ−5−ニトロフェニル)メタノール
Figure 0006300818
0℃でTHF(48mL)中の3−クロロ−5−ニトロ安息香酸(5.00g;24.8mmol;ABCR GmbH & CO.KG)の撹拌溶液に、THF(99.2mL;99.2mmol)中のボラン−THF錯体の1M溶液を添加した。混合物をRTで一晩反応させた。次に、氷浴で冷却しながら撹拌混合物にMeOHを慎重に添加した。バッチを酢酸エチルで希釈し、水酸化ナトリウム水溶液(1N)および塩化ナトリウム飽和水溶液で洗浄した。有機相を乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮した。クロマトグラフィー ヘキサン/酢酸エチル50%から100%)によって残渣を精製して、純粋な生成物(4.22g;22.5mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.13(m,2H),7.71(s,1H),4.81(m,2H),2.00(br,1H).
中間体14.2の調製:
1−クロロ−3−(クロロメチル)−5−ニトロベンゼン
Figure 0006300818
RTのDCM(67mL)およびNMP(9mL)中の(3−クロロ−5−ニトロフェニル)メタノール(4.20g;22.4mmol)の撹拌溶液に、塩化チオニル(4.1mL;60.0mmol)を滴下して添加した。混合物をRTで一晩反応させた。次に、混合物を重炭酸ナトリウム水溶液/塩化ナトリウム飽和水溶液/氷に注いだ。バッチを15分間撹拌した後、これを酢酸エチル(2x)で抽出した。Whatmanフィルターを用いて、合わせた有機相をろ過し、濃縮して粗製生成物(6.40g)を得て、さらに精製せずに使用した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.17(m,2H),7.72(s,1H),4.62(s,2H).
中間体14.3の調製:
1−クロロ−3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−ニトロベンゼン
Figure 0006300818
1−クロロ−3−(クロロメチル)−5−ニトロベンゼンを用いて、中間体1.2の調製において記載のものと同様の条件下で中間体14.3を調製した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.11(m,1H),8.08(s,1H),7.66(s,1H),3.72(m,2H),2.03(s,3H).
中間体14.4の調製:
3−クロロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリン
Figure 0006300818
1−クロロ−3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−ニトロベンゼンを用いて、中間体8.6の調製において記載のものと同様の条件下で中間体14.4を調製した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=6.68(m,1H),6.56(m,1H),6.52(m,1H),3.73(br,2H),3.53(s,2H),2.01(s,3H).
中間体14.5の調製:
N−{3−クロロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
3−クロロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリンおよび2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジンを用いて、中間体10.3の調製において記載のものと同様の条件下で中間体14.5を調製した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.39(m,1H),7.72(m,2H),7.41(s,1H),7.21(s,1H),7.06(m,1H),6.97(m,2H),3.62(s,2H),2.01(s,3H).
中間体14.6の調製:
(rac)−[(3−クロロ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]シアナミド
Figure 0006300818
N−{3−クロロ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミンを用いて、中間体10.4の調製において記載のものと同様の条件下で中間体14.6を調製した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.43(m,1H),7.75(m,1H),7.70(m,1H),7.66(m,1H),7.34(s,1H),7.08(m,1H),6.99(m,2H),4.37(d,1H),4.13(d,1H),2.77(s,3H).
最終生成物の調製:
(rac)−[(3−クロロ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]シアナミドを用いて、実施例10の調製において記載のものと同様の条件下で実施例14を調製した。クロマトグラフィー(ヘキサンからヘキサン/酢酸エチル 75%)によってバッチを精製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300K)δ=10.24(s,1H),8.71(m,1H),7.95(m,1H),7.79(m,2H),7.46(m,1H),7.30(m,1H),7.08(m,1H),4.96(m,2H),3.36(s,3H).
[実施例15]
(rac)−N−{3−クロロ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
(rac)−[(3−クロロ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミドを用いて、実施例11の調製において記載のものと同様の条件下で実施例15を調製した。クロマトグラフィー(DCM/EtOH 94:6)によってバッチを精製した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.40(m,1H),7.83(m,1H),7.71(m,1H),7.57(m,1H),7.32(s,1H),7.06(m,2H),6.98(m,1H),4.32(d,1H),4.19(d,1H),2.96(s,3H),2.73(br,1H).
[実施例16]
(rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メチルベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド
Figure 0006300818
中間体16.1の調製:
3−(クロロメチル)−5−メチルアニリン
Figure 0006300818
0℃のDCM(155mL)中の(3−アミノ−5−メチルフェニル)メタノール(6.98g;47.3mmol;ABCR GmbH & CO.KG)の溶液に塩化チオニル(10.3mL;141.9mmol)を滴下して添加した。混合物をRTで一晩反応させた。次に、混合物を蒸発させた。得られた物質をDCM中で再溶解させ、再び蒸発させた。得られた固形物(9.8g)をさらに精製せずに使用した。
中間体16.2の調製:
3−メチル−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリン
Figure 0006300818
3−(クロロメチル)−5−メチルアニリン(中間体16.1)を用いて、中間体8.1の調製において記載のものと同様の条件下で中間体16.2を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=6.30(s,1H),6.25(s,2H),4.95(s,2H),3.47(s,2H),2.12(s,3H),1.94(s,3H).
中間体16.3の調製:
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メチル−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
3−メチル−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリンおよび2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン(中間体1.1)を用いて、中間体10.3の調製において記載のものと同様の条件下で中間体16.3を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=9.78(s,1H),8.67(d,1H),7.82(trd,1H),7.55(s,1H),7.48(ddd,1H),7.40(s,1H),7.33(trd,1H),6.72(s,1H),3.60(s,2H),2.25(s,3H),1.96(s,3H).
中間体16.4の調製:
(rac)−(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メチルベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]シアナミド
Figure 0006300818
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メチル−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン(中間体16.3)を用いて、中間体1.5の調製において記載のものと同様の条件下で中間体16.4を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=9.95(s,1H),8.68(d,1H),7.86(trd,1H),7.66(s,1H),7.54(s,1H),7.48(trd,1H),7.34(trd,1H),6.84(s,1H),4.40(d,1H),4.22(d,1H),2.83(s,3H),2.29(s,3H).
最終生成物の調製:
(rac)−(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メチルベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]シアナミドを用いて、実施例10(最終段階)の調製において記載のものと同様の条件下で、実施例16を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=9.96(s,1H),8.68(d,1H),7.84(trd,1H),7.71(s,1H),7.58(s,1H),7.52−7.43(m,1H),7.32(trd,1H),6.89(s,1H),4.96−4.83(m,2H),3.35(s,3H),2.30(s,3H).
[実施例17]
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メチル−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
(rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メチルベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミドを用いて、実施例11の調製において記載のものと同様の条件下で実施例17を調製した。クロマトグラフィー(EtOAc/EtOH 9:1)によってバッチを精製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=9.83(s,1H),8.66(d,1H),7.83(trd,1H),7.60(s,1H),7.52−7.44(m,2H),7.32(trd,1H),6.84(s,1H),4.32−4.21(m,2H),3.52(s,1H),2.79(s,3H),2.28(s,3H).
[実施例18]
(rac)−[(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド
Figure 0006300818
中間体18.1の調製:
ビス{3−ブロモ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}ジアゼンオキシド
Figure 0006300818
RTのDCM(65mL)およびNMP(9mL)中の(3−ブロモ−5−ニトロフェニル)メタノール(5.00g;21.5mmol;Aldlab Chemicals、LLC)の撹拌溶液に塩化チオニル(3.9mL;53.9mmol)を滴下して添加した。混合物をRTで一晩反応させた。次に、混合物を重炭酸ナトリウム水溶液/塩化ナトリウム飽和水溶液/氷に注いだ。バッチを1時間撹拌した後、これを酢酸エチル(2x)で抽出した。Whatmanフィルターを用いて、合わせた有機相をろ過し、濃縮して粗製1−ブロモ−3−(クロロメチル)−5−ニトロベンゼン(10.3g)を得て、さらに精製せずに使用した。
残渣をEtOH(85mL)中で再溶解させ、0℃で撹拌下で3回に分けてナトリウム・メタンチオラート(4.04g;57.6mmol)を添加した。冷却槽を取り除き、バッチを室温で一晩撹拌した。さらなるナトリウム・メタンチオラート(2.03g;28.9mmol)を撹拌下で添加した。4時間後、バッチを塩化ナトリウム飽和水溶液で希釈し、酢酸エチル(2x)で抽出した合わせた有機相を乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮した。クロマトグラフィー(ヘキサンからヘキサン/酢酸エチル 4:1)によって残渣を精製して、生成物(3.78g;7.94mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.35(m,1H),8.32(m,1H),8.19(m,1H),7.99(m,1H),7.69(m,1H),7.53(m,1H),3.73(s,2H),3.70(s,2H),2.04(m,6H).
中間体18.2の調製:
3−ブロモ−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリン
Figure 0006300818
ジオキサン(60mL)中のビス{3−ブロモ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}ジアゼンオキシド(3.65g;7.7mmol)および鉄粉(6.20g;110.9mmol)の還流混合物に、塩化水素(37.5%水溶液;27.4mL)を4時間にわたり滴下して添加した。冷却後、混合物を酢酸エチルおよび水で希釈した。固形重炭酸ナトリウムを用いて混合物を塩基性化し、酢酸エチル(2x)で抽出した。合わせた有機相を水で洗浄し、Whatmanフィルターを用いてろ過し、濃縮した。クロマトグラフィー(ヘキサンからヘキサン/酢酸エチル 1:1)によって残渣を精製し、所望の生成物(2.50g;10.77mmol)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=6.82(m,1H),6.71(m,1H),6.56(m 1H),3.71(br,2H),3.52(s,2H),2.00(s,3H).
中間体18.3の調製:
N−{3−ブロモ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
3−ブロモ−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリン(中間体18.2)および2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン(中間体1.1)を用いて、中間体1.4の調製において記載のものと同様の条件下で中間体18.3を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=10.08(s,1H),8.73(d,1H),7.93(tr,1H),7.83(trd,1H),7.70(s,1H),7.55−7.44(m,1H),7.34(trd,1H),7.09(s,1H),3.64(s,2H),1.96(s,3H)
中間体18.4の調製:
(rac)−[(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]シアナミド
Figure 0006300818
N−{3−ブロモ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン(中間体18.3)を用いて、中間体1.5の調製において記載のものと同様の条件下で中間体18.4を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=10.25(s,1H),8.74(d,1H),8.08(tr,1H),7.85(trd,1H),7.79(s,1H),7.54−7.46(m,1H),7.35(trd,1H),7.21(s,1H),4.49−4.21(m,2H),2.85(s,3H).
最終生成物の調製:
(rac)−[(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]シアナミド(中間体18.4)を用いて、実施例10(最終段階)の調製において記載のものと同様の条件下で、実施例18を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=10.26(s,1H),8.74(d,1H),8.12(tr,1H),7.88−7.79(m,2H),7.55−7.44(m,1H),7.33(trd,1H),7.25(tr,1H),5.05−4.92(m,2H),3.39(s,3H).
[実施例19]
(rac)−N−{3−ブロモ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818

(rac)−[(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド(実施例18)を用いて、実施例11の調製において記載のものと同様の条件下で実施例19を調製した。クロマトグラフィー(EtOAc/EtOH 9:1)によってバッチを精製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=10.13(s,1H),8.73(d,1H),8.01(tr,1H),7.83(trd,1H),7.75(d,1H),7.49(ddd,1H),7.33(trd,1H),7.22(tr,1H),4.33(s,2H),3.66(s,1H),2.81(s,3H).
[実施例20]
(rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メトキシベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド
Figure 0006300818
中間体20.1の調製:
1−メトキシ−3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−ニトロベンゼン
Figure 0006300818
1−(クロロメチル)−3−メトキシ−5−ニトロベンゼン(FCH Group,Ukraine)を用いて、中間体8.1の調製において記載のものと同様の条件下で中間体20.1を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=7.79(tr,1H),7.60(tr,1H),7.39−7.29(m,1H),3.87(s,3H),3.80(s,2H),1.96(s,3H).
中間体20.2の調製:
3−メトキシ−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリン
Figure 0006300818
1−メトキシ−3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−ニトロベンゼン(中間体20.1)を用いて、中間体8.6の調製において記載のものと同様の条件下で中間体20.2を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=6.10(tr,1H),6.05−5.96(m,2H),5.07(s,2H),3.63(s,3H),3.48(s,2H),1.95(s,3H).
中間体20.3の調製:
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メトキシ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
3−メトキシ−5−[(メチルスルファニル)メチル]アニリン(中間体20.2)および2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン(中間体1.1)を用いて、中間体1.4の調製において記載のものと同様の条件下で中間体20.3を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=9.89−9.82(m,1H),8.68(d,1H),7.88−7.79(m,1H),7.54−7.45(m,1H),7.45−7.29(m,3H),7.26(s,1H),6.50(s,1H),3.71(s,4H),3.61(s,2H),1.97(s,3H).
中間体20.4の調製:
(rac)(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メトキシベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]シアナミド
Figure 0006300818
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メトキシ−5−[(メチルスルファニル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン(中間体20.3)を用いて、中間体1.5の調製において記載のものと同様の条件下で中間体20.4を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=10.05(s,1H),8.71(d,1H),7.86(trd,1H),7.54−7.46(m,2H),7.38−7.30(m,2H),6.63(dd,1H),4.45−4.16(m,2H),3.74(s,3H),2.84(s,3H).
最終生成物の調製:
(rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メトキシベンジル)(メチル)−λ−スルファニリデン]シアナミド(中間体20.4)を用いて、実施例10(最終段階)の調製において記載のものと同様の条件下で、実施例20を調製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=10.03(s,1H),8.70(d,1H),7.84(trd,1H),7.56(tr,1H),7.53−7.44(m,1H),7.42(s,1H),7.33(trd,1H),6.71−6.66(m,1H),4.98−4.84(m,2H),3.75(s,3H),3.36(s,3H).
[実施例21]
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メトキシ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
(rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メトキシベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド(実施例20)を用いて、実施例11の調製において記載のものと同様の条件下で実施例21を調製した。クロマトグラフィー(EtOAc/EtOH 9:1)によってバッチを精製した。
H NMR(400MHz,d−DMSO,300 K)δ=9.91(s,1H),8.68(d,1H),7.84(trd,1H),7.57−7.42(m,2H),7.36−7.26(m,2H),6.63(dd,1H),4.33−4.21(m,2H),3.73(s,3H),3.56(s,1H),2.80(s,3H).
[実施例22]
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](2−メトキシエチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド
Figure 0006300818
中間体22.1の調製:
tert−ブチル−{3−[((2−メトキシエチル)スルファニル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}カルバメート
Figure 0006300818
メタノール(6.5mL)中のtert−ブチル[3−(クロロメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル]カルバメート(0.326g;1.0mmol;Enamine)の撹拌溶液に2−メトキシエタンチオール(0.103g;1.06mmol)を添加した。炭酸セシウム(0.657g;2.0mmol)を添加し、混合物をRTで3時間撹拌した。バッチを塩化ナトリウム飽和水溶液で希釈し、酢酸エチル(2x)で抽出した合わせた有機相を水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮して所望の生成物(0.398g)を得て、さらに精製せずに使用した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=7.59(s,1 H),7.50(s,1 H),6.58(br.s.,1 H),3.76(s,2 H),3.53(tr,2 H),3.34(s,3 H),2.61(tr,2 H),1.52(s,9 H).
中間体22.2の調製:
3−[((2−メトキシエチル)スルファニル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)アニリン
Figure 0006300818
TFA(2mL)を0℃でDCM(4mL)中のtert−ブチル{3−[((2−メトキシエチル)スルファニル)メチル]−5−(トリ−フルオロメチル)フェニル}カルバメート(398mg;0.98mmol)の撹拌溶液に添加した。氷浴を取り除き、混合物をRTで90分間撹拌した。バッチを濃縮し、重炭酸ナトリウム飽和水溶液を添加した。バッチを酢酸エチル(2x)で抽出した。合わせた有機相を乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮して粗製生成物(286mg)を得て、さらに精製せずに使用した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=6.94(s,1 H),6.81(s,1 H),6.77(s,1 H),3.70(s,2 H),3.52(tr,2 H),3.34(s,3 H),2.62(tr,2 H).
中間体22.3の調製:
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[((2−メトキシエチル)スルファニル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
ジオキサン(0.209mL;0.836mmol)中の塩化水素の4N溶液を室温で1−ブタノール(0.75mL)中の2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン(204mg;0.833mmol)および3−[((2−メトキシエチル)スルファニル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)アニリン(257mg;0.833mmol)の混合物に添加した。140℃で20時間、バッチを撹拌した。冷却後、バッチを濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル7%から45%)によって精製して、所望の生成物(125mg)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=8.41(d,1 H),8.00(s,1 H),7.70−7.79(m,2 H),7.33(s,1 H),7.25(s,1 H),7.03−7.10(m,1 H),6.94−7.01(m,1 H),3.77−3.83(m,2 H),3.54(tr,2 H),3.34(s,3 H),2.65(tr,2 H).
中間体22.4の調製:
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}5−(トリフルオロメチル)ベンジル](2−メトキシエチル)−λ−スルファニリデン}シアナミド
Figure 0006300818
1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントイン(42mg;0.145mmol)を0℃でメタノール(2.2mL)中の4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[((2−メトキシエチルスルファニル))メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−アミン(109mg;0.207mmol)およびソジオシアノアミン(sodium hydrogencyanamide)(19mg;0.29mmol)の撹拌溶液に添加した。バッチを0℃で60分間撹拌した後、クロマトグラフィー(DCM/EtOH、0から5%)によってこれを精製して、80%純度の生成物(23mg)を得た。
H NMR(300MHz,CDCl,300K)δ=8.43(d,1 H),8.12(s,1 H),7.90(s,1 H),7.68−7.79(m,1 H),7.65(s,1 H),7.22(s,1 H),7.03−7.13(m,1 H),6.93−7.03(m,1 H),4.20−4.46(m,2 H),3.79−3.87(m,2 H),3.39−3.44(m,3 H),3.21−3.30(m,2 H).
最終生成物の調製:
過マンガン酸カリウム(11mg;0.069mmol)を室温でアセトン(0.5mL)中の(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](2−メトキシエチル)−λ−スルファニリデン}シアナミド(22mg;80%純度、0.034mmol)の撹拌溶液に添加した。40℃で30分間、バッチを撹拌した。バッチを濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(DCM/EtOH、0から5%)によって精製して、所望の生成物(11mg)を得た。
H NMR(300MHz,CDCl,300K)δ=8.44(d,1 H),8.19(s,1 H),7.95(s,1 H),7.68−7.78(m,1 H),7.56(s,1 H),7.37(s,1 H),7.08(trd,1 H),6.93−7.03(m,1 H),4.72(s,2 H),3.90(tr,2 H),3.49(s,3 H),3.31−3.43(m,2 H).
[実施例23]
1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}尿素;光学異性体1
Figure 0006300818
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド、光学異性体1を用いて、実施例7の調製において記載のものと同様の条件下で実施例23を調製した。
旋光度:32.9°+/−0.14°(c=1.0000g/100mL DMSO;T=20℃;波長:589nm)
[実施例24]
1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}尿素;光学異性体2
Figure 0006300818
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド、光学異性体2を用いて、実施例7の調製において記載のものと同様の条件下で実施例24を調製した。
旋光度:−28.3°+/−0.09°(c=1.0000g/100mL DMSO;T=20℃;波長:589nm)
[実施例25]
(rac)−N−[3−{[S−(2−アミノエチル)スルホンイミドイル]メチル}−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミントリフルオロアセテート
Figure 0006300818
中間体25.1の調製:
[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)フェニル]メタノール
Figure 0006300818
1−ブタノール(2mL)中の2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン(1.00g;3.88mmol)および[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]メタノール(0.76g;3.88mmol、[CAS−Nr.537039−44−4])の混合物に、トリフルオロ酢酸0.3mL;3.88mmol)を添加し、密封試験管中で混合物を140℃で17時間撹拌した。バッチを冷却し、濃縮して粗製生成物(2.23g)を得て、これをシリカゲル(ヘキサン中10から75%EtOAc)上でカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望の生成物(773mg;1.78mmol)を得た。
H NMR(400MHz,DMSO−d)δ[ppm]=10.22(s,1H),.8.75(d,1H),8.16(s,1H),7.92(s,1H),7.80−7.88(m,1H),7.45−7.53(m,1H),7.33(trd,1H),7.23(s,1H),5.36(tr,1H),4.55(d,2H).
中間体25.2の調製:
N−[3−(クロロメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン塩酸塩(1:1)
Figure 0006300818
0℃のDCM(20mL)中の[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)フェニル]メタノール(1.98g;4.6mmol)の縣濁液を塩化チオニル(0.68mL、9.2mmol)で処理した。混合物を0℃から25℃で7時間撹拌した。バッチを濃縮し、塩酸塩として粗製生成物(2.15g)を得て、これをさらに精製せずに使用した。
H NMR(300MHz,DMSO−d,300K)δ[ppm]=10.35(s,1 H),8.77(d,1 H),8.22(s,1 H),8.07(s,1 H),7.77−7.89(m,1 H),7.43−7.56(m,1 H),7.36(s,1 H),7.33(d,1 H),4.81(s,2 H).
中間体25.3の調製:
tert−ブチル(2−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルファニル}エチル)カルバメート
Figure 0006300818
室温のエタノール(42mL)中のN−[3−(クロロメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン塩酸塩(1:1)(2.11g;4.37mmol)および炭酸セシウム(2.65g、8mmol)の縣濁液を2−(BOC−アミノ)エタンチオール(0.75mL、6.8mmol)で処理した。バッチを2時間撹拌し、濃縮した。残渣を水(50mL)および酢酸エチル(100mL)で溶解させ、次いで酢酸エチルで2回抽出した。 合わせた有機層を塩化ナトリウムの水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮した。シリカゲル(ヘキサン/酢酸エチル 7%から50%上でカラムクロマトグラフィーによって残渣を精製し、所望の生成物(2.36g)を得た。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ=10.23(s,1 H)8.75(d,1 H)8.10(s,1 H)7.96(s,1 H)7.84(dd,1 H)7.44−7.55(m,1 H)7.28−7.38(m,1 H)7.24(s,1 H)6.87−6.95(m,1 H)3.78(s,2 H)3.09(d,2 H)2.44(s,2 H)1.34(s,9 H).
中間体25.4の調製:
(rac)−tert−ブチル(2−{S−[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−N−(トリフルオロアセチル)スルフィンイミドイル}エチル)カルバメート
Figure 0006300818
0℃のTHF(7mL)中のtert−ブチル酸ナトリウム(345mg、3.48mmol)の溶液をTHF(10mL)中の2,2,2−トリフルオルアセトアミド(trifluoracetamide)(608mg;5.22mmol)の溶液で処理した。次いで、THF(18mL)中の1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントイン(761mg;2.61mmol)の溶液を添加し、得られた混合物を0℃で10分間撹拌した。次に、THF(36mL)中のtert−ブチル(2−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルファニル}エチル)カルバメート(67%純度、2.9g;3.48mmol)の溶液を添加し、バッチを10℃で1時間撹拌した。冷却下でバッチをトルエン(8.0mL)で希釈し、冷却下で亜硫酸ナトリウム七水和物の水溶液(877mg;20.0mLの水中、2.66mmol)を添加し、混合物の温度を15℃未満に留まるようにした。10分後、バッチを酢酸エチルで3回抽出した。 合わせた有機層を塩化ナトリウム飽和水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。シリカゲル(EtOAc、ヘキサン中7%から100%EtOAc)上でカラムクロマトグラフィーによって残渣を精製し、純粋な生成物(1.57g)を得た。
H NMR(300MHz,CDCl,300K)δ[ppm]=10.35(s,1 H)8.74(d,1 H)8.20(s,1 H)8.01(s,1 H)7.84(dd,1 H)7.48(ddd,1 H)7.29−7.37(m,1 H)7.20(s,1 H)7.17(br.s.,1 H)4.75(d,1 H)4.50(d,1 H)3.32−3.42(m,1 H)3.15−3.29(m,2 H)3.07(d,1 H)1.35(s,9 H).
中間体25.5の調製:
(rac)−tert−ブチル(2−{S−[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−N−(トリフルオロアセチル)スルホンイミドイル}エチル)カルバメート
Figure 0006300818
室温でアセトン(32mL)中の(rac)−tert−ブチル(2−{S−[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−N−(トリフルオロアセチル)スルホンイミドイル}エチル)カルバメート(1.57g;2.2mmol)の撹拌溶液に、過マンガン酸カリウム(新たに粉砕、2.6g;16.4mmol)を4回に分けて添加した。バッチを40℃で21時間撹拌し、濃縮し、シリカゲル(ヘキサン中、EtOH 7から100vol%)上でカラムクロマトグラフィーによって残渣を精製し、所望の生成物(761mg)を得た。
H NMR(300MHz,DMSO−d,300K)δ[ppm]=10.42(s,1 H),8.74(d,1 H),8.29(s,1 H),8.08(s,1 H),7.84(m,1 H),7.42−7.56(m,1 H),7.32(s,2 H),7.11(br.s.,1 H),5.13−5.32(m,2 H),3.69−3.83(m,2 H),3.47(m,2 H),1.35(s,9 H).
中間体25.6の調製:
(rac)−tert−ブチル(2−{S−[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホンイミドイル}エチル)カルバメート
Figure 0006300818
室温のメタノール(7.6mL)中の(rac)−tert−ブチル(2−{S−[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−N−(トリフルオロアセチル)スルフィンイミドイル}エチル)カルバメート(760mg;1.05mmol)の溶液を炭酸カリウム(437mg、3.16mmol)で処理した。バッチを0.5時間撹拌し、水(80mL)で希釈し、ジクロロメタンで3回(3x)抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で蒸発させて、所望の生成物(576mg)を得た。
H NMR(300MHz,DMSO−d,300K)δ[ppm]=10.29(s,1 H),8.74(d,1 H),8.21(s,1 H),7.99(s,1 H),7.79−7.90(m,1 H),7.44−7.55(m,1 H),7.37(s,1 H),7.27−7.34(m,1 H),6.90−7.00(m,1 H),4.37−4.51(m,2 H),3.85(s,1 H),3.37−3.43(m,2 H),3.05(d,2 H),1.35(s,9 H).
最終生成物の調製:
室温のジクロロメタン(0.5mL)中の(rac)−tert−ブチル(2−{S−[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホンイミドイル}エチル)カルバメート(50mg、0.085mmol)の溶液をトリフルオロ酢酸(0.25mL)で処理した。バッチを25℃で2時間撹拌し、減圧下で濃縮し、重炭酸ナトリウム溶液(5mL、ジクロロメタン(7mL、incl.エタノール(0.5mL)で2回(2x)抽出)で残渣を処理し、合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮して、所望の生成物(25mg)を得た。
H NMR(300MHz,DMSO−d,300K)δ[ppm]=10.34(s,1 H),8.76(d,1 H),8.26(s,1 H),7.98(s,1 H),7.67−7.95(m,3 H),7.45−7.56(m,1 H),7.39(s,1 H),7.25−7.36(m,1 H),4.59(m,2 H),3.50(s,1 H),3.23(m,4 H).
[実施例26および27]
N−[3−{[S−(2−アミノエチル)スルホンイミドイル]メチル}−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミンの光学異性体
Figure 0006300818
(rac)−tert−ブチル(2−{S−[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]スルホンイミドイル}エチル)カルバメート(中間体25.6)をキラル分取HPLCによって光学異性体に分離した。
Figure 0006300818
これらの光学異性体は両者とも、実施例25における上記のようなトリフルオロ酢酸での脱保護によって所望の光学異性体的に純粋な化合物に変換した。
[実施例26]
光学異性体1:旋光度:[α] 20=+10.4°+/−0.22°(c=1.0000g/100mL DMSO;T=20℃;波長:589nm)。
[実施例27]
光学異性体2:旋光度:[α] 20=−7.3°+/−0.37°(c=1.0000g/100mL DMSO;T=20℃;波長:589nm)。
[実施例28]
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド
Figure 0006300818
中間体28.1の調製:
[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]メタノール
Figure 0006300818
1−ブタノール(20mL)中の2−クロロ−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン(10.0g;38.8mmol)および[3−アミノ−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]メタノール([CAS−Nr.1427316−37−7]10.0g;39.3mmol)の混合物に、トリフルオロ酢酸(3.0mL;38.6mmol)を添加し、密封試験管中で混合物を140℃で17時間撹拌した。バッチを冷却し、濃縮して粗製生成物(25.3g)を得て、これをシリカゲル(ヘキサン/EtOAc、10から80%)上でカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望の生成物(10.25g)を得た。
H NMR(400MHz,DMSO−d)δ[ppm]=10.30(s,1 H),8.76(d,1 H),8.41(s,1 H),7.83−7.89(m,1 H),7.75−7.83(m,1 H),7.45−7.56(m,1 H),7.38(s,1 H),7.26−7.35(m,1 H),5.46(br.s.,1 H),4.54(d,2 H).
中間体28.2の調製:
N−[3−(クロロメチル)−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
0℃のDCM(60mL)中の[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]メタノール(11.42g;23.7mmol)の縣濁液を塩化チオニル(14mL、119mmol)で処理した。混合物を0から25℃で3時間撹拌した。バッチを濃縮し、粗製生成物(12.49g)を得て、これをさらに精製せずに使用した。
H NMR(300MHz,DMSO−d,300K)δ[ppm]=10.40(s,1 H),8.78(d,1 H),8.46(s,1 H),8.04(s,1 H),7.76−7.89(m,1 H),7.53−7.58(m,1 H),7.44−7.52(m,1 H),7.27−7.38(m,1 H),4.84(m,2 H).
中間体28.3の調製:
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン
Figure 0006300818
−15℃でエタノール(100mL)中のN−[3−(クロロメチル)−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン(11.4g;21.6mmol)の撹拌溶液にナトリウム・メタンチオラート(3.23g;41.4mmol)を3回に分けて添加した。冷却槽を取り除き、バッチを室温で7時間撹拌した。バッチを塩化ナトリウム飽和水溶液で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した合わせた有機層を水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮して所望の生成物(11.38g)を得て、さらに精製せずに使用した。
H NMR(400MHz,CDCl,300K)δ[ppm]=8.45(s,1 H),8.29(s,1 H),7.71−7.84(m,1 H),7.64(s,1 H),7.37(br.s.,2 H),7.09(t,1 H),6.91−7.05(m,1 H),3.73(s,2 H),2.05(s,3 H).
中間体28.4の調製:
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)−λ−スルファニリデン}シアナミド
Figure 0006300818
1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントイン(3.32g;11.4mmol)を0℃でメタノール(150mL)中の4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(メチルスルファニル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミン(7.47g;15.2mmol)およびソジオシアノアミン(sodium hydrogencyanamid)(1.388g;21.2mmol)の撹拌溶液に添加した。バッチを0℃で60分間撹拌し、次いで濃縮し、その後、これをチオ硫酸ナトリウム水溶液および水で希釈した。バッチをDCMで3回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(硫酸ナトリウム)、ろ過し、濃縮して、所望の生成物を得て、80%純度の生成物(8.7g)を得た。
H NMR(300MHz,CDCl,300K)δ[ppm]=8.45(d,1 H),8.36−8.43(m,1 H),7.84(s,1 H),7.67−7.77(m,1 H),7.63(d,1 H),7.35(s,1 H),7.05−7.12(m,1 H),6.95−7.04(m,1 H),4.43(d,1 H),4.20(d,1 H),2.83(s,3 H).
最終生成物の調製:
室温でアセトン(175mL)中の(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)−λ−スルファニリデン]シアナミド(8.71g;13mmol)の撹拌溶液に、過マンガン酸カリウム(新たに粉砕、4.2g;26.1mmol)を添加した。バッチを40℃で1時間撹拌し、濃縮し、シリカゲル(DCM中、EtOH 0から6%)上でカラムクロマトグラフィーによって残渣を精製し、所望の生成物(5.27g)を得た。
H NMR(300MHz,CDCl,300K)δ[ppm]=8.45(d,1 H),8.40(s,1 H),7.96(s,1 H),7.67−7.78(m,1 H),7.62(s,1 H),7.41(s,1 H),7.08(trd,1 H),6.99(ddd,1 H),4.56−4.73(m,2 H),3.12(s,3 H).
[実施例29および30]
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミドの光学異性体
Figure 0006300818
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミドをキラル分取HPLCによって光学異性体に分離した。
Figure 0006300818
[実施例31および32]
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピリミジン−2−アミンの光学異性体
Figure 0006300818
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド(実施例29および30)の単一光学異性体を用いて、実施例4の調製において記載のものと同様の条件下で実施例31および32を調製した。
H NMR(DMSO−d)δ[ppm]=10.34(s,1 H),8.74(d,1 H),8.43−8.49(m,1 H),7.96(s,1 H),7.78−7.89(m,1 H),7.56(s,1 H),7.43−7.50(m,1 H),7.27−7.35(m,1 H),4.47(s,2 H),3.70(s,1 H),2.83(s,3 H).
[実施例31]
旋光度:[α] 20=−11.7°+/−0.10°(c=1.0000g/100mL DMSO;T=20℃;波長:589nm)。
[実施例32]
旋光度:[α] 20=+13.3°+/−0.11°(c=1.0000g/100mL DMSO;T=20℃;波長:589nm)。
[実施例33および34]
1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}尿素の光学異性体
Figure 0006300818
{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド(実施例29および30)の単一光学異性体を用いて、実施例7の調製において記載のものと同様の条件下で実施例33および34を調製した。
H NMR(DMSO−d)δ[ppm]=10.36(s,1 H),8.75(d,1 H),8.46(s,1 H),8.01−8.07(m,1 H),7.78−7.87(m,1 H),7.56−7.61(m,1 H),7.41−7.51(m,1 H),7.27−7.37(m,1 H),5.97−6.32(m,2 H),4.93(s,2 H),3.05(s,3 H)
[実施例35および36]
[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−ピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メチルベンジル)−(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミドの光学異性体
Figure 0006300818
(rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−ピリミジン−2−イル]アミノ}−5−メチルベンジル)−(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド(実施例16)をキラル分取HPLCによって光学異性体に分離した。
Figure 0006300818
[実施例37および38]
4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メチル−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)−メチル]−フェニル}ピリミジン−2−アミンの光学異性体
Figure 0006300818
(rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メチル−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)−メチル]−フェニル}ピリミジン−2−アミン(実施例17)をキラル分取HPLCによって光学異性体に分離した。
Figure 0006300818
[実施例39および40]
[(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)−(メチル)−オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミドの光学異性体
Figure 0006300818
(rac)−[(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド(実施例18)をキラル分取HPLCによって光学異性体に分離した。
Figure 0006300818
[実施例41および42]
N−{3−ブロモ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミンの光学異性体
Figure 0006300818
(rac)−[(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)−オキシド−λ−スルファニリデン]シアナミド(実施例19)をキラル分取HPLCによって光学異性体に分離した。
Figure 0006300818
次の表1は、実施例セクションに記載の化合物に対する概観を提供する:
表1
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
結果
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
表3b:増殖の阻害
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818
Figure 0006300818

Claims (17)

  1. 一般式(I)の化合物
    Figure 0006300818
    (式中、
    は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−
    、フェニル、ヘテロアリール、フェニル−C−C−アルキル−またはヘテロアリール
    −C−C−アルキル−から選択される基を表し、ここで前記基は、完全に同じように
    または異なってヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、ハロ−C−C−アルキル−、C
    −アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−
    、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状ア
    ミン、−OP(O)(OH)、−C(O)OH、−C(O)NHの群から選択される
    1または2または3個の置換基で置換されていてもよく;
    は、基
    Figure 0006300818
    を表し;
    、Rは、互いから独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ、−SF、C
    −アルキル−、C−C−アルコキシ−、ヒドロキシ、ハロ−C−C−アルキ
    ル−、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
    は、水素原子、シアノ、−C(O)R、−C(O)OR、−S(O)
    −C(O)NR10、−P(O)(OR11、−CHOP(OR11、C
    −C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、
    ヘテロアリールから選択される基を表し、ここで前記C−C−アルキル、C−C
    −シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはヘテロアリール基は、完全に同
    じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル−、C
    −C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルア
    ミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル
    −、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換
    されていてもよく;
    、Rは、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C
    アルキル−、C−C−アルコキシ、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フ
    ルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
    は、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−
    、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリールから選択される基を表し、ここで前記基は、
    完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C
    −C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルア
    ミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル
    −、C−C−フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換
    されていてもよく;
    、R10は、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シク
    ロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリールから選択さ
    れる基を表し、ここで、前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、ヘ
    テロシクリル−、フェニル、ベンジルまたはヘテロアリール基は、完全に同じようにまた
    は異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−
    、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−
    N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フル
    オロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、ま
    たは
    およびR10は、それらが連結される窒素原子と一緒になって環状アミンを形成し

    11は、水素、C−C−アルキルまたはベンジルから選択される基を表す。);
    およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩(但し、
    前記化合物は、(rac)−エチル[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−
    5−フルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−ス
    ルファニリデン]カルバメートではない。)。
  2. が、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、フェニルまたはフ
    ェニル−C−C−アルキル−から選択される基を表し、ここで前記基が、完全に同じ
    ようにまたは異なってヒドロキシ、シアノ、ハロゲン、ハロ−C−C−アルキル−、
    −C−アルコキシ−、C−C−フルオロアルコキシ−、−NH、アルキルア
    ミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、
    環状アミン、−OP(O)(OH)、−C(O)OH、−C(O)NHの群から選択
    される1または2または3個の置換基で置換されていてもよく;
    が、基
    Figure 0006300818
    を表し;
    、Rが、互いから独立に、水素原子、ハロゲン原子、−SF、C−C−ア
    ルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フ
    ルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
    が、水素原子、シアノ、−C(O)R、−S(O)、−C(O)NR
    10、−P(O)(OR11、−CHOP(OR11、C−C−アルキル
    −、C−C−シクロアルキル−、フェニルから選択される基を表し、ここで前記C
    −C−アルキル、C−C−シクロアルキル−またはフェニル基が、完全に同じよう
    にまたは異なってヒドロキシ、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、環状
    アミンから選択される1または2個の置換基で置換されていてもよく;
    、Rが、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、クロロ原子、C−C
    アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、C−C
    フルオロアルコキシ−から選択される基を表し;
    が、C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−
    、フェニルまたはベンジルから選択される基を表し、ここで前記基が、完全に同じように
    または異なってハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキ
    シ−、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチ
    ル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、ハロ−C−C−アルキル−、C−C
    フルオロアルコキシ−から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく

    、R10が、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シク
    ロアルキル−、ヘテロシクリル−、フェニルまたはベンジルから選択される基を表し、こ
    こで前記C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−、ヘテロシクリル−、フ
    ェニルまたはベンジル基が、完全に同じようにまたは異なってハロゲン、ヒドロキシ、C
    −C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ−、ジア
    ルキルアミノ−、アセチルアミノ−、N−メチル−N−アセチルアミノ−、環状アミン、
    ハロ−C−C−アルキル−、C−C−フルオロアルコキシから選択される1、2
    または3個の置換基で置換されていてもよく;または
    およびR10が、それらが連結される窒素原子と一緒になって環状アミンを形成し

    11が、水素またはC−Cアルキルから選択される基を表す、請求項1に記載の
    一般式(I)の化合物;
    およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩。
  3. が、C−C−アルキル−から選択される基を表し、ここで前記基が、C−C
    −アルコキシ−、−NH、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ−、環状アミン、ヒド
    ロキシ、−OP(O)(OH)の群から選択される1個の置換基で置換されていてもよ
    く;
    が、基
    Figure 0006300818
    を表し;
    が、水素原子、ハロゲン原子、−SF、C−C−アルキル、C−C−ア
    ルコキシまたはハロ−C−C−アルキル−から選択される基を表し;
    が、水素原子またはフルオロ原子を表し;
    が、水素原子、シアノ、−C(O)NR10、−P(O)(OR11、−
    CHOP(OR11またはC−C−アルキルから選択される基を表し、ここで
    前記C−C−アルキル基が、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−また
    は環状アミンから選択される1個の置換基で置換されていてもよく;
    、Rが、互いから独立に、水素原子、フルオロ原子、C−C−アルキル−か
    ら選択される基を表し;
    、R10が、互いから独立に、水素、C−C−アルキル−、C−C−シク
    ロアルキル−またはベンジルから選択される基を表し、ここで前記C−C−アルキル
    、C−C−シクロアルキル−またはベンジル基が、完全に同じようにまたは異なって
    ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、−NH
    、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノ−から選択される1または2個の置換基で置換さ
    れていてもよく;または
    およびR10が、それらが連結される窒素原子と一緒になって環状アミンを形成し

    11が、水素またはC−Cアルキルから選択される基を表す、請求項1に記載の
    一般式(I)の化合物;
    およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩。
  4. が、C−C−アルキル基を表し、ここで前記基が、C−C−アルコキシ−
    、−NH、アルキルアミノ−、ジアルキルアミノまたは環状アミンの群から選択される
    1個の置換基で置換されていてもよく;
    が、基
    Figure 0006300818
    を表し;
    が、ハロゲン原子または−SF、C−C−アルキルまたはフルオロ−C
    アルキル基から選択される基を表し;
    が、水素原子を表し;
    が、水素原子、シアノ、−C(O)NR10から選択される基を表し;
    、Rが、互いから独立に、水素原子またはフルオロ原子から選択される基を表し

    、R10が、互いから独立に、水素またはC−C−アルキル−から選択される
    基を表す、請求項1に記載の一般式(I)の化合物;
    およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩。
  5. が、メチル、2−アミノエチルまたは2−メトキシエチル基を表し;
    が2,4−ジフルオロフェニル基を表し;
    が、水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、−SF、メチル、メトキシまたはトリフ
    ルオロメチルから選択される基を表し;
    が水素原子を表し;
    が、水素原子、シアノ、−C(O)NHから選択される基を表す、請求項1に記
    載の一般式(I)の化合物;
    およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩。
  6. が、メチル、2−アミノエチルまたは2−メトキシエチル基を表し;
    が2,4−ジフルオロフェニル基を表し;
    が、フルオロ、クロロ、ブロモ、−SF、メチルまたはトリフルオロメチルから
    選択される基を表し;
    が水素原子を表し;
    が、水素原子、シアノ、−C(O)NHから選択される基を表す、請求項1に記
    載の一般式(I)の化合物;
    およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩。
  7. がメチル基を表し;
    が2,4−ジフルオロフェニル基を表し;
    が、−SFまたはトリフルオロメチル基を表し;
    が水素原子を表し;
    が、水素原子、シアノ、−C(O)NHから選択される基を表す、請求項1に記
    載の一般式(I)の化合物;
    およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩。
  8. 次のものから選択される、請求項1に記載の化合物:
    (rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミ
    ジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド
    −λ−スルファニリデン}シアナミド;
    {[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イ
    ル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スル
    ファニリデン}シアナミド、光学異性体1;
    {[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イ
    ル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ−スル
    ファニリデン}シアナミド、光学異性体2;
    (rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S
    −メチルスルホンイミドイル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミ
    ジン−2−アミン;
    4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスル
    ホンイミドイル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−ア
    ミン、光学異性体1;
    4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスル
    ホンイミドイル)メチル]−5−(トリフルオロメチル)フェニル}ピリミジン−2−ア
    ミン、光学異性体2;
    (rac)−1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピ
    リミジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキ
    シド−λ−スルファニリデン}尿素
    (rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S
    −メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
    (rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミ
    ジン−2−イル]アミノ}−5−フルオロベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルフ
    ァニリデン]シアナミド;
    (rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−フルオ
    ロ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミ
    ン;
    4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−フルオロ−5−[(
    S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性
    体1;
    4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−フルオロ−5−[(
    S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性
    体2;
    (rac)−[(3−クロロ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フ
    ルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファ
    ニリデン]シアナミド;
    (rac)−N−{3−クロロ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フ
    ェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン
    (rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミ
    ジン−2−イル]アミノ}−5−メチルベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファ
    ニリデン]シアナミド;
    (rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メチル
    −5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン

    (rac)−[(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フ
    ルオロピリミジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファ
    ニリデン]シアナミド;
    (rac)−N−{3−ブロモ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フ
    ェニル}−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン

    (rac)−[(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミ
    ジン−2−イル]アミノ}−5−メトキシベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルフ
    ァニリデン]シアナミド;
    (rac)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メトキ
    シ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}ピリミジン−2−アミ
    ン;
    (rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミ
    ジン−2−イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](2−メトキシエチ
    ル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド;
    1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2
    −イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ
    スルファニリデン}尿素;光学異性体1;
    1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2
    −イル]アミノ}−5−(トリフルオロメチル)ベンジル](メチル)オキシド−λ
    スルファニリデン}尿素;光学異性体2;
    (rac)−N−[3−{[S−(2−アミノエチル)スルホンイミドイル]メチル}
    −5−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−
    フルオロピリミジン−2−アミントリフルオロアセテート;
    N−[3−{[S−(2−アミノエチル)スルホンイミドイル]メチル}−5−(トリ
    フルオロメチル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリ
    ミジン−2−アミン;光学異性体1;
    N−[3−{[S−(2−アミノエチル)スルホンイミドイル]メチル}−5−(トリ
    フルオロメチル)フェニル]−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリ
    ミジン−2−アミン;光学異性体2;
    (rac)−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミ
    ジン−2−イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](
    メチル)オキシド−λ−スルファニリデン}シアナミド;
    {[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イ
    ル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキ
    シド−λ−スルファニリデン}シアナミド;光学異性体1;
    {[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−イ
    ル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)オキ
    シド−λ−スルファニリデン}シアナミド;光学異性体2;
    4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスル
    ホンイミドイル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピ
    リミジン−2−アミン;光学異性体1;
    4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−[(S−メチルスル
    ホンイミドイル)メチル]−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)フェニル}ピ
    リミジン−2−アミン;光学異性体2;
    1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2
    −イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)
    オキシド−λ−スルファニリデン}尿素;光学異性体1;
    1−{[3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2
    −イル]アミノ}−5−(ペンタフルオロ−λ−スルファニル)ベンジル](メチル)
    オキシド−λ−スルファニリデン}尿素;光学異性体2;
    [(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−ピリミジン−2−
    イル]アミノ}−5−メチルベンジル)−(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン
    ]シアナミド;光学異性体1;
    [(3−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−ピリミジン−2−
    イル]アミノ}−5−メチルベンジル)−(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン
    ]シアナミド;光学異性体2;
    4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メチル−5−[(S
    −メチルスルホンイミドイル)メチル]−フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性
    体1;
    4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロ−N−{3−メチル−5−[(S
    −メチルスルホンイミドイル)メチル]−フェニル}ピリミジン−2−アミン;光学異性
    体2;
    [(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミ
    ジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シ
    アナミド;光学異性体1;
    [(3−ブロモ−5−{[4−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミ
    ジン−2−イル]アミノ}ベンジル)(メチル)オキシド−λ−スルファニリデン]シ
    アナミド;光学異性体2;
    N−{3−ブロモ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}−4
    −(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン;光学異性体
    1;
    N−{3−ブロモ−5−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}−4
    −(2,4−ジフルオロフェニル)−5−フルオロピリミジン−2−アミン;光学異性体
    2、
    およびその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩。
  9. 過剰増殖性障害、ウイルス誘導性感染性疾患および/または心血管系疾患の処置および
    /または予防のための、請求項1から8の何れか1項に記載の一般式(I)の化合物。
  10. 肺癌、前立腺癌、子宮頸癌、結直腸癌、メラノーマ、卵巣癌または白血病の処置および
    /または予防のための、請求項1から8の何れか1項に記載の一般式(I)の化合物。
  11. 少なくとも1以上のさらなる活性成分と組み合わせた、請求項1から8の何れか1項に
    記載の化合物を含む医薬の組み合わせ
  12. 不活性で、無毒性で、医薬的に適切なアジュバントと組み合わせた、請求項1から8の
    何れか1項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  13. 過剰増殖性障害、ウイルス誘導性感染性疾患および/または心血管系疾患の処置および
    /または予防のための、請求項11に記載の医薬の組み合わせ
  14. 過剰増殖性障害、ウイルス誘導性感染性疾患および/または心血管系疾患の処置および
    /または予防のための、請求項12に記載の医薬組成物。
  15. 一般式(15)の化合物
    Figure 0006300818
    (式中、R、R、RおよびRは、請求項1から7の何れか1項に記載の一般式
    (I)の化合物に対して定義されるとおりである。)
    またはその光学異性体、ジアステレオマー、塩、溶媒和物または溶媒和物の塩。
  16. 基としてシアノ基を有する、請求項1から8の何れか1項に記載の式(I)の化合
    物の調製のための方法であって、式C−C−アルキル−C(=O)−C−C−ア
    ルキルの脂肪族ケトン中で過マンガン酸のアルカリ塩を用いて、式(15)の化合物
    Figure 0006300818
    (式中、R、R、RおよびRは、請求項1から7の何れか1項に記載の式(I
    )の化合物に対して定義されるとおりである。)を酸化して、Rがシアノ基である本発
    明による一般式(I)の化合物を提供する方法であり、得られた化合物を対応する(i)
    溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸と反応させて、その溶媒和物、塩および/ま
    たは塩の溶媒和物としてもよい、方法。
  17. 式(15)の化合物
    Figure 0006300818
    (式中、R、R、RおよびRは、請求項1から7の何れか1項に記載の式(I
    )の化合物に対して定義されるとおりである。)の調製のための方法であって、式(14
    )の化合物
    Figure 0006300818
    (式中、R、R、RおよびRは、請求項1から7の何れか1項に記載の式(I
    )の化合物に対して定義されるとおりである。)を溶媒としてのハロゲン化脂肪族炭化水
    素中でヨードベンゼンジアセタートの存在下でシアナミドと反応させ、または溶媒として
    の式C−C−アルキル−OHの脂肪族アルコール中での1,3−ジブロモ−5,5−
    ジメチルヒダントインの存在下でのソジオシアノアミン(sodium hydroge
    n cyanamide)との反応によって、このようにして式(15)の化合物を提供
    し、得られた化合物を必要に応じて、対応する(i)溶媒および/または(ii)塩基も
    しくは酸と反応させて、その溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物としてもよい、方
    法。
JP2015542229A 2012-11-15 2013-11-11 スルホキシイミン基を含有する4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン Active JP6300818B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12192862.6 2012-11-15
EP12192862 2012-11-15
PCT/EP2013/073480 WO2014076028A1 (en) 2012-11-15 2013-11-11 4-(ortho)-fluorophenyl-5-fluoropyrimidin-2-yl amines containing a sulfoximine group

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015537014A JP2015537014A (ja) 2015-12-24
JP6300818B2 true JP6300818B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=47148674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542229A Active JP6300818B2 (ja) 2012-11-15 2013-11-11 スルホキシイミン基を含有する4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9499492B2 (ja)
EP (1) EP2920153B1 (ja)
JP (1) JP6300818B2 (ja)
CN (1) CN104918918B (ja)
AR (1) AR093504A1 (ja)
CA (1) CA2891244C (ja)
ES (1) ES2622583T3 (ja)
HK (1) HK1209724A1 (ja)
TW (1) TW201418228A (ja)
UY (1) UY35139A (ja)
WO (1) WO2014076028A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI555737B (zh) 2011-05-24 2016-11-01 拜耳知識產權公司 含有硫醯亞胺基團之4-芳基-n-苯基-1,3,5-三氮雜苯-2-胺
EP2909176B1 (en) 2012-10-18 2016-07-20 Bayer Pharma Aktiengesellschaft 5-fluoro-n-(pyridin-2-yl)pyridin-2-amine derivatives containing a sulfone group
US9708293B2 (en) 2012-10-18 2017-07-18 Bayer Pharma Aktiengesellschaft N-(pyridin-2-yl)pyrimidin-4-amine derivatives containing a sulfone group
RS55580B1 (sr) 2012-11-15 2017-06-30 Bayer Pharma AG Derivati 5-fluoro-n-(piridin-2-il)piridin-2-amina koji sadrže sulfoksiminsku grupu
TW201418243A (zh) 2012-11-15 2014-05-16 Bayer Pharma AG 含有磺醯亞胺基團之n-(吡啶-2-基)嘧啶-4-胺衍生物
CA2917096C (en) 2013-07-04 2021-05-18 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Sulfoximine substituted 5-fluoro-n-(pyridin-2-yl)pyridin-2-amine derivatives and their use as cdk9 kinase inhibitors
CN106232596A (zh) 2014-03-13 2016-12-14 拜耳医药股份有限公司 含有砜基团的5‑氟‑n‑(吡啶‑2‑基)吡啶‑2‑胺衍生物
EP3126338B1 (en) * 2014-04-01 2019-09-04 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Disubstituted 5-fluoro pyrimidine derivatives containing a sulfondiimine group
ES2743799T3 (es) 2014-04-11 2020-02-20 Bayer Pharma AG Nuevos compuestos macrocíclicos
WO2016059086A1 (en) * 2014-10-16 2016-04-21 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Fluorinated benzofuranyl-pyrimidine derivatives containing a sulfoximine group
CA2964683A1 (en) 2014-10-16 2016-04-21 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Fluorinated benzofuranyl-pyrimidine derivatives containing a sulfone group
CA2999931A1 (en) 2015-09-29 2017-04-06 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Novel macrocyclic sulfondiimine compounds
US10214542B2 (en) 2015-10-08 2019-02-26 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Modified macrocyclic compounds
WO2017060322A2 (en) 2015-10-10 2017-04-13 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Ptefb-inhibitor-adc
US11254690B2 (en) 2017-03-28 2022-02-22 Bayer Pharma Aktiengesellschaft PTEFb inhibiting macrocyclic compounds
WO2018177889A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Bayer Aktiengesellschaft Novel ptefb inhibiting macrocyclic compounds
AU2019221019A1 (en) 2018-02-13 2020-07-23 Bayer Aktiengesellschaft Use of 5-Fluoro-4-(4-fluoro-2-methoxyphenyl)-N-{4-[(S-methylsulfonimidoyl)methyl]pyridin-2-yl}pyridin-2-amine for treating diffuse large B-cell lymphoma

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10349423A1 (de) * 2003-10-16 2005-06-16 Schering Ag Sulfoximinsubstituierte Parimidine als CDK- und/oder VEGF-Inhibitoren, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
US20080262057A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Dow Agrosciences Llc Diarylisoxazolines
JP5693951B2 (ja) * 2007-04-24 2015-04-01 アストラゼネカ エービー プロテインキナーゼの阻害剤
US8507498B2 (en) * 2007-04-24 2013-08-13 Ingenium Pharmaceuticals Gmbh 4, 6-disubstituted aminopyrimidine derivatives as inhibitors of protein kinases
BRPI0814775A2 (pt) * 2007-07-20 2014-09-30 Dow Agrosciences Llc Vigor de planta crescente
CA2848615C (en) * 2011-09-16 2020-02-25 Bayer Intellectual Property Gmbh Disubstituted 5-fluoro pyrimidine derivatives containing a sulfoximine group

Also Published As

Publication number Publication date
EP2920153A1 (en) 2015-09-23
UY35139A (es) 2014-06-30
EP2920153B1 (en) 2017-02-01
CA2891244A1 (en) 2014-05-22
CA2891244C (en) 2020-12-01
ES2622583T3 (es) 2017-07-06
WO2014076028A1 (en) 2014-05-22
AR093504A1 (es) 2015-06-10
CN104918918B (zh) 2017-10-24
HK1209724A1 (en) 2016-04-08
TW201418228A (zh) 2014-05-16
CN104918918A (zh) 2015-09-16
US9499492B2 (en) 2016-11-22
US20150291537A1 (en) 2015-10-15
JP2015537014A (ja) 2015-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6300818B2 (ja) スルホキシイミン基を含有する4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン
JP5976814B2 (ja) スルホキシイミン基を含有する二置換5−フルオロピリミジン誘導体
KR102242871B1 (ko) 술폭시민 기를 함유하는 5-플루오로-n-(피리딘-2-일)피리딘-2-아민 유도체
JP5955948B2 (ja) スルホキシミン基を含有する4−アリール−n−フェニル−1,3,5−トリアジン−2−アミン
EP3016945B1 (en) Sulfoximine substituted 5-fluoro-n-(pyridin-2-yl)pyridin-2-amine derivatives and their use as cdk9 kinase inhibitors
JP6605493B2 (ja) 新規大環状化合物
JP2015536311A (ja) スルホン基を含有する4−(オルト)−フルオロフェニル−5−フルオロピリミジン−2−イルアミン
JP6263194B2 (ja) スルホキシイミン基を含んでいるn−(ピリジン−2−イル)ピリミジン−4−アミン誘導体
JP6503372B2 (ja) スルホンジイミン基を含むジ置換5−フルオロピリミジン誘導体
TW201313688A (zh) 含有硫醯亞胺基團之經雙取代5-氟嘧啶衍生物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6300818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250