JP6298216B2 - 容量性圧力センサ用の懸架メンブレン - Google Patents

容量性圧力センサ用の懸架メンブレン Download PDF

Info

Publication number
JP6298216B2
JP6298216B2 JP2017505562A JP2017505562A JP6298216B2 JP 6298216 B2 JP6298216 B2 JP 6298216B2 JP 2017505562 A JP2017505562 A JP 2017505562A JP 2017505562 A JP2017505562 A JP 2017505562A JP 6298216 B2 JP6298216 B2 JP 6298216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive material
layer
membrane
boundary
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017505562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017531166A (ja
Inventor
フレデリーク アドリヌス ベスリング、ヴィッレム
フレデリーク アドリヌス ベスリング、ヴィッレム
ヘンリクス ヴィルヘルムス ピイェネンブルグ、レムコ
ヘンリクス ヴィルヘルムス ピイェネンブルグ、レムコ
デア アフォールト、カスパー ファン
デア アフォールト、カスパー ファン
オールドセン、マルテン.
ゴーッセンス、マルティン
Original Assignee
アムス インターナショナル エージー
アムス インターナショナル エージー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムス インターナショナル エージー, アムス インターナショナル エージー filed Critical アムス インターナショナル エージー
Publication of JP2017531166A publication Critical patent/JP2017531166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6298216B2 publication Critical patent/JP6298216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00134Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems comprising flexible or deformable structures
    • B81C1/00158Diaphragms, membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00222Integrating an electronic processing unit with a micromechanical structure
    • B81C1/00246Monolithic integration, i.e. micromechanical structure and electronic processing unit are integrated on the same substrate
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0042Constructional details associated with semiconductive diaphragm sensors, e.g. etching, or constructional details of non-semiconductive diaphragms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0042Constructional details associated with semiconductive diaphragm sensors, e.g. etching, or constructional details of non-semiconductive diaphragms
    • G01L9/0044Constructional details of non-semiconductive diaphragms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0072Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in capacitance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0072Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in capacitance
    • G01L9/0073Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in capacitance using a semiconductive diaphragm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/12Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of variations in capacitance, i.e. electric circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/84Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by variation of applied mechanical force, e.g. of pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0101Shaping material; Structuring the bulk substrate or layers on the substrate; Film patterning
    • B81C2201/0128Processes for removing material
    • B81C2201/013Etching
    • B81C2201/0135Controlling etch progression
    • B81C2201/014Controlling etch progression by depositing an etch stop layer, e.g. silicon nitride, silicon oxide, metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Description

MEMSセンサは、自動車、民生、産業、医療及び多くの他の用途で使用される。更に、圧力センサは、多くの用途を有する。多くの用途は、ピエゾ抵抗圧力センサを利用して圧力を測定する。シリコンメンブレンを利用するピエゾ抵抗センサは、シリコン基板の周囲に留められ、基板のより多くの面積を利用する。外圧によるメンブレンのたわみによって圧力が測定される。たわみ又は温度差が大きいとピエゾ抵抗読取り素子の非線形性が大きくなるので、様々な用途で問題になることがある。
メンブレンと圧力センサの正確かつ繰返し可能な製造工程は、広い温度と圧力に亘ってより正確な圧力読取りを可能にし、また種々様々の用途での使用を可能にする。更に、フットプリントを小さくすることによって恩恵を受ける半導体装置は、様々な用途を有する。電子装置のサイズが小さくなり続けることで、半導体装置のフットプリントを小さくすることは有益なことがある。
懸架メンブレンを形成する方法の実施形態が開示される。方法の一実施形態は、犠牲層の上でかつ境界トレンチ内に第1の導電材料を蒸着することを含む。第1の導電材料は、境界トレンチの上に角移行部分を形成する。方法は、更に、第1の導電材料の凹凸トポグラフィ(topography)の少なくとも一部分を除去する第1の導電材料の一部分を除去することを含む。方法は、更に、第2の導電材料を蒸着することを含む。第2の導電材料は、境界トレンチを越えて延在する。方法は、更に、エッチ開口を介して犠牲層を除去して、第2の導電材料の下のキャビティを形成することを含む。第1の導電材料は、キャビティの側壁境界の一部分を画定する。幾つかの実施形態は、第1及び/又は第2の導電材料を共形蒸着することを含む。
幾つかの実施形態では、懸架メンブレンは、容量性圧力センサの一部分として形成される。幾つかの実施形態では、容量性圧力センサは、集積回路の上に形成される。幾つかの実施形態では、容量性圧力センサは、集積読取り回路の上に形成される。ピエゾ抵抗圧力センサは、集積回路の上に一体化されない。多結晶シリコンや単結晶シリコンなどのピエゾ抵抗材料は、低い温度(即ち、400℃未満)で蒸着できないため、CMOS素子の上に蒸着できない。そこで、タングステンで作成された懸架メンブレンを使用すると、標準的なCMOS製造技術及びツールを利用して、集積回路の上に容量性圧力センサが製造可能となる。容量性圧力センサが集積回路の上に形成されるため、デュアルダイパッケージソリューションが利用されないので素子のフットプリント全体を小さくしてもよい。デュアルダイパッケージより安価でかつ高価なシリコン領域の使用を少なくしうるシングルダイ手法が実施されてもよい。更に、タングステンは、犠牲層を除去しかつメンブレンを懸架するために使用されることがあるHFベーパーに対して不活性である。HFベーパーは、犠牲層のエッチング中にタングステンメンブレンを腐食しない。また、タングステンは低い熱膨張率を有し、懸架メンブレンが、様々な用途の温度変化に過度に敏感にならないようにしうる。しかしながら、タングステンは、比較的高い応力を有し、それにより犠牲層のエッチングとメンブレンの解放の際にメンブレンが破損することがある。
幾つかの実施形態は、懸架メンブレンの下に下部電極を形成することを含み、電極は導電性金属を含む。懸架メンブレンは、第2の電極の一部分を構成する。幾つかの実施形態では、方法は、更に、下部電極の上に絶縁層又はエッチストップを形成することを含む。幾つかの実施形態では、絶縁層/エッチストップは、シリコンリッチ窒化ケイ素を含んでもよい。幾つかの実施形態では、方法は、境界トレンチの上の第1の導電材料の角移行部分を除去することを含む。第1の導電材料の一部分を除去した後で、第2の導電材料を蒸着する前に接着層を蒸着してもよい。幾つかの実施形態では、接着層は、下の層に対する接着を改善し、CVDタングステン蒸着の際に下の酸化物のエッチングを防ぎ、第2の導電材料上の応力を小さくし、下の第1の導電材料に対する良好なオーミック電気接点を作成する。接着層は、物理蒸着法によって蒸着されてもよい。幾つかの実施形態では、接着層は、チタン、窒化チタン又はこれらの組み合わせを含む。幾つかの実施形態では、接着層は、第2の導電材料の上に形成され、第2の導電材料の下の接着層と類似の機能を果たしてもよい。幾つかの実施形態は、第2の導電材料の下の第1の接着層と、第2の導電材料の上の第2の接着層とを含む。幾つかの実施形態は、1つの接着層だけを含む。
接着の改善に加えて、接着層は、また、懸架メンブレン上の全応力を小さくすることがある。
メンブレンを懸架する犠牲層を除去すると、局所的高応力領域の応力が高くなり、応力破損が起こることがある。接着層は、解放されたときにメンブレン内の応力を減少させ相殺できる。
集積回路の上に容量性圧力センサを形成する方法の実施形態が開示される。方法の一実施形態は、下部電極を形成することと、下部電極の上に犠牲層を形成することを含む。境界トレンチは、犠牲層の側境界の一部分を画定する。方法は、更に、犠牲層の上でかつ境界トレンチ内に第1の材料層を共形蒸着することを含む。第1の材料層は、境界トレンチの上に角移行部分を形成する。方法は、更に、第1の材料層の一部分を除去し第2の材料層を蒸着することを含む。除去することで、第1の材料層の凸凹トポグラフィの少なくとも一部分が除去され、第2の層は、境界トレンチを越えて延在する。方法は、更に、エッチ開口を介して犠牲層を除去し、下部電極と第2の材料層の間にキャビティを形成し、エッチ開口を封止することを含む。境界トレンチ内に蒸着された第1の材料層は、キャビティの側壁境界の一部分を規定する。
幾つかの実施形態では、容量性圧力センサは、集積回路の上に形成される。幾つかの実施形態では、容量性圧力センサは、集積読取り回路の上に形成される。容量性圧力センサが集積回路の上に形成されるので、装置のフットプリントは、圧力センサがCMOSの隣りに積層されるデュアルダイソリューションより大幅に小さくなる。
半導体装置の実施形態が開示される。半導体装置の一実施形態は、下部電極と上部電極を分離するキャビティによって下部電極の上に懸架された上部電極を含む。上部電極は、第1の導電材料を含む。第1の導電材料は、キャビティの側壁境界の一部分を構成する。上部電極は、更に、キャビティの上に第2の導電材料を含む。第2の導電材料は、第1の導電材料を越えて延在する。第1の導電材料の一部分は、第2の導電材料の支持アンカーとして働く。第2の導電材料は、キャビティと支持アンカーの上の実質的に平らなトポグラフィを含む。第1の導電材料は、キャビティの上に第2の導電材料を懸架する支持体として働く。半導体装置の他の実施形態が開示される。
本発明による他の態様は、本発明の原理の例としてり示された添付図面と関連して行われる以下の詳細な説明から明らかになる。
半導体装置の懸架メンブレンの一実施形態の断面図である。 犠牲層を蒸着した後の半導体装置の一実施形態の断面図である。 図2の半導体装置に類似した半導体装置の一実施形態の一部分の断面図である。 接着層の蒸着後の図3Aの半導体装置の一実施形態を示す。 第1の導電材料を犠牲層の上でかつ側壁境界トレンチ内に共形蒸着した後の図3Bの半導体装置の一実施形態を示す図である。 第1の導電材料の一部を除去した後の図3Cの半導体装置の一実施形態を示す図である。 接着層を蒸着した後の図3Dの半導体装置の一実施形態を示す図である。 犠牲層の上に第1の導電材料と境界トレンチを越えて延在する第2の導電材料を共形蒸着した後の図3Eの半導体装置の一実施形態を示す図である。 第2の導電材料の上に接着層を蒸着し犠牲層の上にエッチ開口部を作成した後の図3Fの半導体装置の一実施形態を示す図である。 犠牲層を除去し半導体装置のメンブレンを解放した後の図3Gの半導体装置の一実施形態を示す図である。 第2の導電材料の上に封止層を蒸着し、キャビティの上のエッチ開口を封止した後の図3Hの半導体装置の一実施形態を示す図である。
説明全体にわたって、類似の要素を示すために類似の参照番号が使用されることがある。
本明細書に概説され添付図面に図示された実施形態の構成要素が、種々様々な構成で構成され設計されうることは容易に理解されよう。したがって、図に表されたような様々な実施形態についての以下のより詳細な説明は、本開示の範囲を限定するものではなく、単に様々な実施形態を表す。実施形態の様々な態様が図面に示されているが、図面は、特に指定されない限り必ずしも同じ倍率で描かれていない。
本発明は、その趣旨又は本質的特徴から逸脱することなく他の特定の形態で実施されうる。記載された実施形態は、全ての点において単に例示であり限定でないと考えられる。したがって、本発明の技術的範囲は、この詳細な説明によってではなく添付の特許請求の範囲によって特定される。請求項の意味及び等価範囲内にある全ての変更は、その範囲内に含まれうる。
本明細書全体にわたる特徴と利点に関する言及又は類似の文言は、本発明によって実現されうる全ての特徴と利点が、本発明の任意の単一の実施形態にあることを意味しない。より正確に言うと、特徴と利点に言及する文言は、実施形態に関して述べられた特定の特徴、利点又は特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味するように理解されたい。したがって、本明細書全体にわたる特徴と利点の検討及び類似の文言は、必ずしも同じ実施形態について言及するものではない。
更に、本発明の記載された特徴、利点及び特性は、1つ以上の実施形態において任意の適切な仕方で組み合わせられてもよい。当業者は、本明細書を鑑みて、特定の実施形態の特定の特徴又は利点の1つ以上なしに本発明を実施できることを理解するであろう。他の例では、特定の実施形態において、必ずしも本発明の全ての実施形態に存在しえない更なる特徴と利点を理解しうる。
本明細書全体にわたる「ひとつの実施形態(one embodiment)」、「一実施形態(an embodiment)」又は類似の文言に関する言及は、記載された実施形態について述べた特定の特徴、構造又は特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体にわたる語句「ひとつの実施形態」「一実施形態」及び類似の文言は、必ずしも同じ実施形態について言及しているとは限らないことがある。
検出材料としてのシリコンの出現は、産業及び商業用途における圧力測定に影響を及ぼしてきた。シリコンを利用したセンサは、MEMS、即ち微小電気機械システムとして知られる技術を使用してきた。
MEMSセンサは、穏やかな環境内で自動車、民生、産業及び医療用途で使用されてきた。MEMSセンサは、サイズが小さいため、大量生産で比較的安価でありうる。ほとんどのMEMS圧力センサは、懸架メンブレンのたわみの状態を決定可能なピエゾ抵抗読取り機能を有する。また、当該技術分野では、光学、容量及び共振周波数を利用した読取り回路が知られている。
典型的には、ピエゾ抵抗圧力センサは、Si基板の周囲に留められた懸架結晶Siメンブレン構造を有する。このメンブレンの上に、ピエゾ抵抗素子が蒸着され、ホイートストンブリッジ構造内で歪みゲージにパターン形成される。Siメンブレンのたわみは、ブリッジ内のわずかな抵抗変化を測定可能な外付け読取り回路で決定できる。Siメンブレンの下にある犠牲材料が、ウェット又はドライエッチング技術によって除去されて、キャビティの上に重なった自由懸架メンブレンが作成される。
圧力は、外部圧力と周囲環境圧力でよいゲージ圧との圧力差によるメンブレンのたわみによって測定される。ゲージ圧は、一定の基準圧力でもよい。基準圧力が真空の場合、絶対圧力読取り値を決定できる。そのようなタイプのセンサは、絶対圧力センサと呼ばれる。
密閉キャビティ内の内部基準圧力は、理想的には、温度変化によるガス膨張を最小にするために、真空又は少なくとも真空に近くなければならない。メンブレンは、時間経過によるキャビティ内の圧力上昇を回避しかつ信号ドリフトを回避するために密閉されなければならない。
圧力差によって与えられるメンブレンの歪みを決定するために、Siのピエゾ抵抗特性が使用される。しかしながら、たわみ又は温度差が大きいと、ピエゾ抵抗読取り素子の非線形性が大きくなる。以上その他の内容は、様々な用途の圧力センサの実装に対する問題点を示した。
ピエゾ抵抗読取り原理を使用する圧力センサは、標準ピエゾ抵抗材料(結晶Si)を低い温度(即ち400℃より低い)でCMOS上に蒸着できないので、ICの上に実装されない。これは、シングルダイ手法よりコストが高いデュアルダイパッケージソリューションを必要とするので、装置の形状係数と密接な関係を有する。更に、温度差を補正するために圧力センサダイの適正温度の測定が本質的に難しいので、圧力測定の不正確さが大きくなる。
これとは対照的に、容量性読取りは、集積回路の上に感圧メンブレンを構成し実装することを可能にする。これにより、シングルダイソリューションによる形状係数が小さくなるだけでなく、「ICの隣」選択肢より高価なSi面積が小さくなる。更に、容量性読取りは、読取りASICの感度と消費電力を大幅に改善する。
CMOSの上に容量性圧力センサを製造する1つの方法は、保護層の上に電極層を形成し、電極間にキャビティを形成し、化学蒸着(CVD)及び/又はプラズマ加速化学蒸着(PECVD)によってキャビティを封止することを含む。
そのような方法は、電極材料としてタングステン(W)又はタングステンシリサイド(WSi)を利用することがあり、その理由は、タングステン又はタングステンシリサイドが、キャビティ形成工程で蒸気HFによってエッチングされないからである。
タングステンは、処理と材料特性の利点を提供する。タングステンは、蒸気HFに対して不活性であるだけでなく、自由懸架メンブレンの構成に有利な低い熱膨張率を有する。また、タングステンは、封止層を蒸着する際に重要な座屈温度を高める。
更に、タングステンを利用すると、最終感圧メンブレンの温度感受性が低下する。
しかしながら、タングステンメンブレンは、メンブレンの破損と破壊をもたらす比較的高応力の領域を有することがある。
上記手法の別の欠点は、キャビティ及びメンブレン直径の定義を制御しにくいことである。犠牲層が、エッチ開口部から横方向にエッチングされるとき、キャビティのサイズは、下の犠牲酸化物の横方向エッチングレートの制御に依存するので、制御しにくい。横方向エッチングレートの制御が不十分だと、以下の例によって示されるように、センサ性能が著しい影響を受ける。(静的)圧力が、メンブレンのたわみと、キャパシタンスの変化を引き起こす。例えば、たわみ挙動は、圧力Pの関数として曲げ剛性支配領域で円形メンブレンw(r,P)によって与えられる。
Figure 0006298216
ここで、Rはメンブレンの半径、rは縁から実際のたわみ点までの距離、vはポワソン比、Eはヤング率、hはメンブレン厚である。上記の関係から明らかなように、(R4とl/h3によるたわみ規模)メンブレンサイズとメンブレン厚のわずかな変化は、たわみプロファイルと、したがってキャパシタンスに大きい影響を及ぼす。この特定の理由のために、厚さや直径などの幾何学的特性が、適切に制御された限度内に維持されないとき、圧力感度の広がりが大きくなる。更に、酸化物エッチレートは、圧力、温度及び水濃度に依存する。更に、HFベーパー暴露中、エッチングプロセスを加速しエッチングプロファイルとメンブレン直径を不均一にする可能性がある水が生成される。犠牲層の横方向エッチングを制御することによって、メンブレンの直径を制御しやすくできる。
本明細書に多数の実施形態が記載されるが、集積回路上に容量性圧力センサを製造するための実施形態の少なくとも幾つかは、標準CMOS製造技術及びツールを利用する。幾つかの実施形態は、チップ上の一体型EMI遮蔽によって高い信号対雑音比を提供する。幾つかの実施形態は、ボンディングワイヤを使用しないことによって寄生容量を小さくする。CMOS上に容量性圧力センサを積層することによって、正確な温度補償を可能にする同一ダイ上の温度測定が可能になる。幾つかの実施形態は、利用されるシリコン基板面積が小さくなるのでコストを削減する。幾つかの実施形態は、読取り回路と他のセンサ形式及び機能との組み合わせを可能にする。幾つかの実施形態は、動作電力及びコストを削減し、圧力感度を高める。
幾つかの実施形態は、境界トレンチ内のタングステン充填アンカーを用いてキャビティサイズの適切な規定を可能にするので、メンブレンの適切に制御されたたわみ挙動を可能にする。幾つかの実施形態は、アンカーのまわりでかつ境界トレンチの上のトポグラフィを除去することによってメンブレンアンカーにおける応力の増大を防ぐ。幾つかの実施形態は、厚い接着層を有するメンブレンスタックの応力調整を可能にする。幾つかの実施形態は、接着層を境界トレンチの充填部分から切り離すことができるので、メンブレンの亀裂を削減する。幾つかの実施形態は、メンブレンの主構成材料としてタングステンを用いるので、メンブレンの熱膨張が低くする。幾つかの実施形態は、PECVD封止温度を高くできるので、優れた気密性と低いガス発生特性を有する稠密な封止層が得られる。幾つかの実施形態は、優れた気密性と低いガス発生特性を有する圧縮性PECVD SiN封止層の蒸着を可能にする。幾つかの実施形態は、CVDタングステンの高い蒸着温度と、タングステンとその下の基板の低いCTE不整合とにより、封止工程でのメンブレン座屈の抑制を可能にする。
図1は、半導体装置100の懸架メンブレン102の一実施形態の断面図を示す。
特定の構成要素及び機能を有する半導体装置100が図示及び記述されているが、半導体装置100の他の実施形態は、これより少数又は多数の機能を実現するためにより少数又は多数の構成要素を含んでもよい。
描かれた半導体装置100は、この前後でより詳細に述べられる機能を実行する様々な構成要素を含む。図示された半導体装置100は、下部電極104を含む。下部電極104は、集積回路106の上に形成される(その詳細は示されない)。幾つかの実施形態では、下部電極104は、CMOS読取り回路の最終保護層の上に形成される。下部電極104は、セグメント化され、多数の環状リングから成りうる。図示されていないが、容量性圧力センサ108の電極とメンブレンは、集積回路106に電気的に接続されてもよい。図示された半導体装置100は、更に、下部電極104を覆い、犠牲酸化物層のエッチング中に下部電極104を保護する絶縁層110(エッチストップ層も)を含む。犠牲層をエッチングすることにより、下部電極104の上にキャビティ112が形成される。キャビティ112の側壁は、第1の導電材料114によって形成され、第1の導電材料114は、犠牲層の境界の一部分を形成する境界トレンチ内に蒸着されてもよい。第1の導電材料114は、キャビティ112の側壁の少なくとも一部分を形成する。第2の導電材料が、懸架メンブレン102を形成し、キャビティ112を覆い、境界トレンチと第1の導電材料114を越えて延在する。第1の導電材料114は、第2の導電材料又は懸架メンブレン102の支持アンカーとして働く。懸架メンブレン102は、エッチ開口部116を有し、そのエッチ開口116を介して犠牲層をエッチングし除去し、キャビティ112を形成しうる。犠牲層を除去した後、封止層118が、エッチ開口116を封止することによって、キャビティ112を封止しうる。図示された半導体装置100は、また、上部電極又はメンブレン102を集積回路106又は他の場所に接続する接続部120を示す。
図示されていないが、半導体装置100は、素子に必要な接続を提供するアルミニウム接触接点パッドを含んでもよい。種々のビアが、接点パッドから下部電極まで下方に延在し、必要に応じて下部電極からCMOS上部金属層まで延在してもよい。
図2は、犠牲層222を蒸着した後の半導体装置200の一実施形態の断面図を示す。図2と図3A〜図3Iに概説された方法と工程は、図1の半導体装置100に類似した半導体装置を形成する様々な実施形態を示す。図2の半導体装置200と図3A〜図3Iの半導体装置300は、特定の構成要素及び機能並びに特定の工程で示され述べられるが、他の実施形態は、より少数又は多数の機能を実現するためにより少数又は多数の構成要素又は工程を含んでもよい。提示された図は、様々な構成要素のいかなる認められた厚さ及び/又は寸法も伝えるものではない。
図示された半導体装置200は、集積回路206の上に既に形成されている下部電極204と絶縁層/エッチストップ210を示す。更に、犠牲層222が、下部電極204の上に形成される。図示された半導体装置200は、また、境界トレンチ224によって犠牲層222から分離された追加の酸化物226を含む。図示された実施形態は、犠牲層222のそれぞれの側の3つの境界トレンチ224を含む。幾つかの実施形態では、単一の境界トレンチ224があってもよく任意数の境界トレンチ224があってもよい。幾つかの実施形態では、境界トレンチ224は、犠牲層222の周囲全体に延在してもよい。幾つかの実施形態では、境界トレンチ224は、犠牲層222の周囲に連続していなくてもよく、犠牲層222の周囲の特定の箇所又は長さのみでもよい。境界トレンチ224が、特定用途の必要性を適切に満たすようにキャビティとメンブレンの適切な形状の設計を可能にすることにも注意されたい。境界トレンチは、メンブレンの懸架長と幅を正確に画定する働きをする。境界トレンチが犠牲層のまわりに連続的でない場合、懸架ワイヤを、適切に規定された懸架長で構成し、分離された接点端子を作成できる。半導体装置200の一部分は、円228によって強調されている。図3A〜図3Iは、半導体装置300のこの部分に焦点を当てる。
絶縁層/エッチストップ210は、上部電極と下部電極204間の短絡を防ぎ、また下にある保護層のエッチングを回避するために提供されることがある。絶縁層/エッチストップ210は、SiN(シリコンリッチSiNを含む)、SiC、及び/若しくはA1203、又はこれらの組み合わせ、あるいは短絡を防ぎエッチングを回避する別の適切な材料でよい。実施形態は、絶縁層/エッチストップ210の機能を実現するように別個の構成要素を変更し利用してもよい。幾つかの実施形態では、エッチストップ層は、下部電極204の下に形成される。下部電極204と上部電極間の短絡を防ぐために、下部電極204の上に、絶縁層又は短絡防止層が形成される。幾つかの実施形態では、犠牲層222の上に絶縁層がある。幾つかの実施形態では、犠牲層222の下と上に絶縁層がある。層のうちの1つは、反スティクションバンプを作成するようにパターン形成されてもよい。更に、犠牲層の上の層の存在は、上部電極又はメンブレンが座屈するのを防ぐ支持層になることがある。
図3Aは、図2の半導体装置200に類似した半導体装置300の一実施形態の一部分の断面図を示す。図示した実施形態は、下部電極304、絶縁層(及び/又はエッチストップ層)310、コネクタ320、犠牲層322、及び境界トレンチ324の形成を支援する追加材料326を示す。境界トレンチ324は、犠牲層322の側壁境界の少なくとも一部分を形成する。幾つかの実施形態では、境界トレンチ324は、犠牲層322の側壁境界全体を形成する。絶縁層310は、懸架メンブレンがつぶれるかあるいは下部電極304と接触する状況で下部電極304を上部電極又は懸架メンブレンから離れる。更に、絶縁層310は、犠牲層322をエッチングする際に下部電極304を保護するエッチストップとして機能することがある。
図3Bは、接着層330の蒸着後の図3Aの半導体装置300の一実施形態を示す。幾つかの実施形態では、接着層330を利用しないが、接着層330は、下の層への接着の改善、CVDタングステン蒸着中の下の酸化物のエッチングの回避、導電材料に対する応力の低減、及び下の材料に対する良好なオーミック電気接触の作成を含む多数の目的を達成しうる。幾つかの実施形態では、接着層330は、チタン、窒化チタン又はこれらの組み合わせを含む。
図3Cは、第1の導電材料314を犠牲層322の上でかつ側壁境界トレンチ324内に共形蒸着した後の図3Bの半導体装置300の一実施形態を示す。第1の導電材料314の共形蒸着は、第1の材料層を犠牲層322の上と境界トレンチ324内に蒸着する。犠牲層322の上から境界トレンチ324までの材料314の移行によって、境界トレンチ324の上に移行部分332が形成される。均一に共形蒸着された層は、材料314にスロット又は継ぎ目334を残す。この影響は、明白であり、物理蒸着法(PVD)の場合に厳しくなる。
既に検討されたように、メンブレン材料としてタングステンを用いることで、熱的利点と構造的利点を含む多くの利点が可能になり、標準的なCMOS製造技術を用いて集積回路の上に容量性圧力センサを製造することが可能になる。
ひとつは、境界トレンチ324をタングステンで埋め、メンブレンを1工程で蒸着することが有益である。しかしながら、この手法は、応力調整の欠点を有し、さらに、より重要なことにはメンブレン完全性の視点から欠点を有する。1工程集積化手法(境界アンカーポイントとメンブレンを一工程で蒸着する)は、実現可能な製造手法ではない。この問題は、タングステンで埋めた境界トレンチ324を懸架タングステンメンブレンの支持構造として使用するときに生じた。
1工程集積化手法の際、メンブレンの解放時にメンブレンの応力破損が起こる。角移行部分332は、メンブレンの局所的応力が高い箇所である。角移行部分332は、凸凹のトポグラフィ箇所であり、角部を形成するか、丸い角部を有するか、水平から90°未満又は90°を超える角度で移行することがある。図3Cから分かるように、犠牲層322が除去された後、メンブレンは、圧力でたわみ、角移行部分332は、局所的高応力箇所となるため、角移行部分334に亀裂と応力破損が生じる。局所的応力は、容易に15000MPaになる可能性にあり、それにより解放又はその後の処理中の亀裂や致命的破壊の元になる。メンブレンの高応力と致命的破壊をなくすために、さらなる工程と処理によって局所的応力箇所が減少する。
有限要素分析法によって、角移行部分及び継ぎ目又はスロットにおける応力が、メンブレンの他の部分の10倍になることが分かった。応力が局所的降伏強度を超えるので、そのような高い内部応力によってメンブレンがそのような位置で割れる。そのような局所的高応力箇所をなくすことによって、解放とその後の処理中のメンブレンの破損をなくすことができる。
その後の処理工程が、図3D〜図3Iで更に述べられ、第1の導電材料314の少なくとも一部分を除去する化学的機械研磨(CMP)工程を含む。化学的機械研磨工程は、スロット又は継ぎ目334や角移行部分332などの凹凸トポグラフィの除去を可能にする。材料をCMPによって除去することによって、境界トレンチ324内の材料が犠牲層322と材料部分326によって保護されるので、トポグラフィだけが除去される。第1の導電材料314の一部分を除去した後、第2の導電材料を犠牲層322と境界トレンチ324内にある第1の導電材料314の上に再び蒸着してもよい。第2の材料層を後で蒸着することによって、スロット、継ぎ目及び角移行部分のない実質的に平らなトポグラフィで材料を蒸着できる。また、後に蒸着することによって、複数の境界トレンチを越えて第2の導電材料302を蒸着でき、第1の境界トレンチだけよりも広い応力分散が可能になる。
境界トレンチ324内にある第1の導電材料314は、懸架メンブレンへのアンカー、上部電極の電気接続経路、及び犠牲層322とその後のキャビティのまわりのエッチストップを含む多くの目的を達成することがある。
図3Dは、第1の導電材料314の一部分を除去した後の図3Cの半導体装置300の一実施形態を示す。図示されたように、第1の導電材料314の一部分は、犠牲層322の上から除去される(接着層330の一部分も除去される)。更に、角移行部分332は、境界トレンチ324の上で除去される。スロット又は継ぎ目334の一部分がまだ存在することがあるが、このときトポグラフィの大部分は平らであり、実質的に平らなトポグラフィを有しかつ破損を引き起こすことがある角部332なしに第2の導電材料を再蒸着する準備がなされる。第1の導電材料314は、メンブレンとして蒸着される第2の導電材料の支持アンカーとして働く。幾つかの実施形態では、支持アンカーは、更に、継ぎ目又はスロット334の一部分を含むことがある。
幾つかの実施形態では、第1の導電材料314の一部分の除去は、境界トレンチ324の外部の全ての導電材料の除去を可能にすることがある化学的機械研磨(CMP)によって達成される。幾つかの実施形態では、除去は、全ての材料を犠牲層322の高さまで除去する。幾つかの実施形態では、犠牲層322より上の材料の一部分だけが除去される。幾つかの実施形態では、角移行部分332の一部分だけが除去される。幾つかの実施形態では、継ぎ目334と角移行部分332は全て、化学的機械研磨(CMP)工程で完全に除去される。
図3Dに示されていないが、凹凸トポグラフィと角移行部分は、境界トレンチ324の上と更に他の箇所に生じることがある。例えば、下部電極304がパターン形成されてもよく(図1〜図2に示されたように)、その結果、犠牲層322の上に第1の導電材料314の凸凹トポグラフィができる。犠牲層322の上のそのような凸凹トポグラフィは、除去工程で除去されてもよい。そのような凸凹トポグラフィと角移行部分を除去しないと、局所的応力が大きくなりすぎて、懸架時にメンブレンが破損することがある。
図3Eは、接着層330Aの蒸着後の図3Dの半導体装置の一実施形態を示す。接着層330Aは、第2の導電材料を蒸着する前に付着されてもよい。接着層330Aは、前の接着層330と同じ材料でもよく、また前の接着層330と同じ機能の多くを提供してもよい。幾つかの実施形態は、接着層330Aを含まない。第1の導電材料314の一部分を除去し、その後で第2の導電材料又は第2の材料層を蒸着することによって、境界トレンチ324内の接着層330の蒸着を、メンブレンスタックの一部として接着層330Aの後の蒸着から切り離しうる。これにより、懸架メンブレンの応力補償として厚い接着層の付着が可能になる。
図3Fは、第2の導電材料302を犠牲層322の上に共形(コンフォーマル)に蒸着し第1の導電材料314と境界トレンチ324を越えて拡張した後の、図3Eの半導体装置300の一実施形態を示す。第2の導電材料302は、第1の導電材料314と同じ材料でもよく、異なる材料でもよい。第1の材料層314は、第2の材料層302の支持及びアンカー箇所として働く。これにより、犠牲層322から境界トレンチ324までの移行によって局所的に応力の高い箇所ができるので、単一材料層だけが蒸着されたときに生じる問題応力が減少する。
図3Gは、第2の導電材料302の上に別の接着層330Bを蒸着し、犠牲層322の上にエッチ開口部336を作成した後の、図3Fの半導体装置300の一実施形態を示す。接着層330Bは、前の接着層330及び330Aと同じ材料でもよく、また前の接着層330及び330Aと同じ機能の多くを提供してもよい。幾つかの実施形態は、接着層330Bを含まない。接着層330Bとその他の接着層の厚さは、メンブレン302の応力を減少させるように最適化されうる。
図3Hは、犠牲層322を除去し半導体装置300のメンブレン302を解放した後の図3Gの半導体装置300の一実施形態を示す。犠牲層322は、酸化物でもよく、第1の導電材料314を腐食することなく犠牲酸化物層322を除去するHFベーパーによって除去されうる。タングステンがHFベーパーに対して不活性なので、第1の導電材料314は、エッチストップとして働き、キャビティ312の正確な作成を可能にする。犠牲層322を第1の導電材料314までエッチングすることによって、横方向エッチングレートを監視することなくキャビティ312のサイズと形状を制御できる。更に、横方向エッチングレートを制御する必要があるときは、エッチ開口336のサイズを大きくするか、メンブレン302上のエッチ開口336を増やす必要がある。エッチ開口の数とサイズを減らすことで、構造的により適切な懸架メンブレンが可能になることがあり、キャビティ312を封止する際のコストと問題が削減されうる。
図3Iは、第2の導電材料302の上に封止層318を蒸着し、キャビティ312の上にエッチ開口336を封止した後の、図3Hの半導体装置300の一実施形態を示す。エッチ開口336とキャビティ312は、窒化ケイ素又は酸化ケイ素絶縁体膜によって封止されてもよい。封止層318は、エッチ開口部336を部分的又は完全に埋めるために使用される絶縁性封止層でよい。幾つかの実施形態では、封止層318は、エッチ開口部336を部分的又は完全に埋めるために使用される金属封止層でよい。幾つかの実施形態では、メンブレン302は、完全に封止され、その後で特定箇所で再び開口されて通気孔が作成されてもよい。封止層318は、二酸化ケイ素、窒化ケイ素、又はこれらの材料の積層組み合わせを含みうる。
蒸着方法には、高密度プラズマ酸化物法(HDP酸化物法)、プラズマ加速化学蒸着法(PECVD)、物理蒸着法(PVD)、化学蒸着法(CVD)、及び原子層蒸着法(ALD)が挙げられうる。幾つかの実施形態では、第2の導電材料314は、600MPaより大きい引張応力を有する。一例では、タングステンは、1500〜1600MPaの標準引張応力を有する。Ti/TiN膜(又は、接着層)はそれぞれ、450〜500MPaの引張応力を有する。第2の電極層の全応力は、1000〜1100MPaである。電極スタック組成が、150nm Ti/TiN、440nm W及び170nm TiN/Ti/TiNの場合、第2の電極材料の全応力が600MPa未満の場合にメンブレン座屈が起こることが分かる。即ち、純粋なTi/TiNメンブレンが使用される場合は、高温(即ち、350℃)で封止工程をなし得ない。
本明細書に記載された実施形態は、制御されていない横方向エッチングを防ぎ、キャビティ直径並びにキャビティサイズ及び形状を正確に制御する。本明細書に記載された実施形態は、メンブレンの致命的な破壊及び離層を回避する。
本明細書に記載された例と実施形態の多くは、全体的に円形のキャビティとメンブレンについて言及したが、多くの様々な形状とサイズが意図されることに留意されたい。幾つかの実施形態では、正方形及び長方形メンブレン形状が使用される。円形メンブレンと対照的に応力が周辺で一定でなく、例えば、正方形メンブレンの場合、縁の長さの中間の縁で最も高い横応力が生じる。したがって、メンブレンの縁と支持アンカー用の尖った角にトポグラフィがないようにすることは必須である。特に、トレンチ角部での応力を減らすために取られる手段は、これらの構造にとって有益である。更に、集積回路上に多数の容量性圧力メンブレンが製造されてもよい。多数の容量性圧力メンブレンはそれぞれ、異なる温度と圧力の環境で機能し感度を最適化する固有のサイズと形状を有してもよい。
例示的実施形態では、メンブレンは、240μmの直径を有することがある。上部電極は、750nm(150nm Ti/TiN、450nm W、150nm Ti/TiN)の材料厚さを有してもよい。Ti/TiNは、500MPaの引張応力を有してもよく、Wは、1600MPaの引張応力を有してもよい。SiN封止層は、2000nmの厚さと200MPaの圧縮応力を有してもよい。ギャップ高さは、650nmでよく、SiリッチSiN絶縁層は、200nmでよい。この例示的実施形態の各寸法は、適切な割合だけ変化してもよい。
本明細書に記載された導電材料、電極、及び接着層の様々な蒸着は、化学蒸着を含む様々な方法によって達成されうる。
以上の説明では、様々な実施形態の特定の詳細が提供される。しかしながら、幾つかの実施形態は、これらの特定の詳細の全てにより実施されるとは限らない。その他の例では、特定の方法、手順、構成要素、構造物及び/又は機能が、簡潔でわかりやすくするために、本発明の様々な実施形態を可能にする最小限の詳細で述べられる。
本発明の特定の実施形態について述べ示してきたが、本発明は、記載され図示された部分の特定の形態又は構成に限定されない。本発明の範囲は、添付された請求項とその等価物によって定義される。
100:半導体装置
102:懸架メンブレン
104:下部電極
106:集積回路
108:容量性圧力センサ
110:絶縁層
112:キャビティ
114:第1の導電材料
116:エッチ開口
118:封止層
120:接続部

Claims (14)

  1. 懸架メンブレンを形成する方法であって、
    犠牲層の上及び境界トレンチ内に第1の導電材料を蒸着する段階と、ここで、前記第1の導電材料は、前記境界トレンチの上に角移行部分を形成し、
    前記第1の導電材料の凹凸トポグラフィの少なくとも一部分を除去するように前記第1の導電材料の一部分を除去する段階と、
    前記境界トレンチを越えて延在する第2の導電材料を蒸着する段階と、
    エッチ開口を介して前記犠牲層を除去し、前記第2の導電材料の下にキャビティを形成する段階と、
    を含み、
    前記第1の導電材料が前記キャビティの側壁境界の一部分を規定し、
    前記懸架メンブレンは、集積回路の上に、容量性圧力センサの一部分として形成され、
    前記方法は、
    前記懸架メンブレンの下に下部電極を形成する段階と、
    前記下部電極の上に絶縁層を形成する段階と、ここで、前記エッチストップ層は、窒化ケイ素を含み、
    前記第2の導電材料を蒸着する段階の前に、チタン又は窒化チタンのいずれかを含む第1の接着層を蒸着する段階と、ここで、前記第2の導電材料は、タングステンを含み、
    前記第2の導電材料の上に、チタン又は窒化チタンのいずれかを含む第2の接着層を蒸着する段階と、
    窒化ケイ素又は酸化ケイ素を含む封止層を形成して前記エッチ開口を封止する段階と、
    をさらに含む、方法。
  2. 前記懸架メンブレンを形成する前に下部電極を形成する段階と、ここで、前記下部電極は、前記懸架メンブレンの下にあり、前記懸架メンブレンは、第2の電極を形成し、
    窒化ケイ素を含む絶縁層を前記下部電極の上に形成する段階と、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の導電材料の前記一部分を除去する前記段階は、前記境界トレンチの上の前記角移行部分を除去する段階を含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第1の導電材料の前記一部分を除去する前記段階は、前記犠牲層及び前記境界トレンチの上の凸凹トポグラフィを除去する段階を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記第2の導電材料を蒸着する段階の前に接着層を蒸着する段階を更に含み、
    前記接着層は、チタン又は窒化チタンの一方を含む、請求項1からのうちいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第2の導電材料の上に接着層を蒸着する段階を更に含み、
    前記接着層は、チタン又は窒化チタンの一方を含む、請求項1からのうちいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記懸架メンブレンの下に下部電極を形成する段階を更に含み、
    前記下部電極は、集積回路の保護層の上に形成される、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記第2の導電材料は、タングステンを含み、
    前記第2の導電材料は、化学蒸着(CVD)によって蒸着された、請求項1からのうちいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記第2の導電材料は、600MPaより大きい引張応力を有する、請求項1からのうちいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記境界トレンチは、前記犠牲層の側境界を規定し、
    前記境界トレンチ内に蒸着された前記第1の導電材料は、前記キャビティの側壁境界を規定する、
    請求項1からのうちいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記第2の導電材料は、前記犠牲層の上で前記境界トレンチ内の前記第1の導電材料を越えて延在する実質的に連続した層である、請求項1から10のうちいずれか一項に記載の方法。
  12. 下部電極の上に懸架された上部電極と、
    前記下部電極と上部電極を分離するキャビティと、
    を備え、
    前記上部電極は、
    前記キャビティの側壁境界の一部分を形成する第1の導電材料と、
    前記キャビティの上の第2の導電材料と、
    を含み、
    前記第2の導電材料は、前記第1の導電材料を越えて延在し、
    前記第1の導電材料の一部分は、前記第2の導電材料の支持アンカーとして機能し、
    前記第2の導電材料は、前記キャビティと前記支持アンカーに亘って略平坦なトポグラフィを含み、
    前記上部電極は、前記集積回路の上に形成された容量性圧力センサの一部を形成し、
    前記第2の導電材料は、タングステンを含み、
    前記容量性圧力センサは、
    窒化ケイ素を含み、前記下部電極を覆う絶縁層と、
    チタン又は窒化チタンを含み、前記第2の導電材料の下にある第1の接着層と、
    チタン又は窒化チタンを含み、前記第2の導電材料の上にある第2の接着層と、
    窒化ケイ素又は酸化シリコンを含み、前記第2の導電材料を覆う封止層と、
    をさらに含む、
    半導体装置。
  13. 前記上部電極は、容量性圧力センサの一部分を形成し、
    前記半導体装置は、集積回路をさらに含み、
    前記容量性圧力センサは、前記集積回路の上に形成された、
    請求項12に記載の半導体装置。
  14. 前記第1の導電材料は、前記キャビティの側壁境界全体を構成する、請求項12又は13に記載の半導体装置。
JP2017505562A 2014-07-28 2015-07-24 容量性圧力センサ用の懸架メンブレン Active JP6298216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/444,921 2014-07-28
US14/444,921 US9340412B2 (en) 2014-07-28 2014-07-28 Suspended membrane for capacitive pressure sensor
PCT/EP2015/067042 WO2016016137A1 (en) 2014-07-28 2015-07-24 Suspended membrane for capacitive pressure sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531166A JP2017531166A (ja) 2017-10-19
JP6298216B2 true JP6298216B2 (ja) 2018-03-20

Family

ID=53682723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017505562A Active JP6298216B2 (ja) 2014-07-28 2015-07-24 容量性圧力センサ用の懸架メンブレン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9340412B2 (ja)
EP (1) EP3174825B1 (ja)
JP (1) JP6298216B2 (ja)
KR (1) KR101921843B1 (ja)
CN (1) CN106794981B (ja)
WO (1) WO2016016137A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015153938A1 (en) * 2014-04-04 2015-10-08 Robert Bosch Gmbh Membrane-based sensor and method for robust manufacture of a membrane-based sensor
US10351420B2 (en) * 2014-12-17 2019-07-16 Robert Bosch Gmbh Membrane for a capacitive MEMS pressure sensor and method of forming a capacitive MEMS pressure sensor
US10859458B2 (en) * 2016-02-15 2020-12-08 Kyocera Corporation Pressure sensor
EP3279630B1 (en) 2016-08-03 2019-06-26 ams AG Pressure sensor module
FR3071492B1 (fr) * 2017-09-25 2021-07-09 Commissariat Energie Atomique Micro-dispositif comportant un element protege contre une gravure hf et forme d'un materiau comprenant un semi-conducteur et un metal
CN211824873U (zh) * 2017-11-07 2020-10-30 阿尔卑斯阿尔派株式会社 压力传感器
CN111615624B (zh) * 2017-11-17 2022-04-01 希奥检测有限公司 应力敏感集成电路管芯的附接
WO2019096995A1 (en) * 2017-11-17 2019-05-23 Ams International Ag Capacitive pressure sensors and other devices having a suspended membrane and having rounded corners at an anchor edge
TW201932794A (zh) 2017-12-15 2019-08-16 瑞士商Ams國際有限公司 可操作於使用多重壓力感測器之定向判定之可移動設備
CN109956447A (zh) * 2017-12-25 2019-07-02 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种mems器件及制备方法、电子装置
US11585711B2 (en) 2018-01-10 2023-02-21 Sciosense B.V. Capacitive pressure with Ti electrode
CN117699733A (zh) * 2018-04-25 2024-03-15 希奥检测有限公司 具有温度稳定输出的电容式传感器
EP3569568B1 (en) 2018-05-18 2023-08-02 ams AG Method for manufacturing an etch stop layer and mems sensor comprising an etch stop layer
US11448564B2 (en) 2018-05-28 2022-09-20 Sciosense B.V. Sensor arrangement and method of operating a sensor arrangement
EP3650826B1 (en) 2018-11-07 2023-08-16 Sciosense B.V. Semiconductor transducer device with multilayer diaphragm and method of manufacturing a semiconductor transducer device with multilayer diaphragm
EP3650827B1 (en) * 2018-11-07 2022-08-31 Sciosense B.V. Method of manufacturing a semiconductor transducer device with multilayer diaphragm and semiconductor transducer device with multilayer diaphragm
US20200156111A1 (en) * 2018-11-16 2020-05-21 Vermon S.A. Capacitive micromachined ultrasonic transducer and method of manufacturing the same
EP3653567B1 (en) 2018-11-19 2024-01-10 Sciosense B.V. Method for manufacturing an integrated mems transducer device and integrated mems transducer device
DE102018222715B4 (de) * 2018-12-21 2021-01-21 Robert Bosch Gmbh Sensoreinrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Sensoreinrichtung

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5550090A (en) * 1995-09-05 1996-08-27 Motorola Inc. Method for fabricating a monolithic semiconductor device with integrated surface micromachined structures
US6274440B1 (en) * 1999-03-31 2001-08-14 International Business Machines Corporation Manufacturing of cavity fuses on gate conductor level
US6887391B1 (en) 2000-03-24 2005-05-03 Analog Devices, Inc. Fabrication and controlled release of structures using etch-stop trenches
JP4724488B2 (ja) * 2005-02-25 2011-07-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 集積化マイクロエレクトロメカニカルシステム
JP4988217B2 (ja) * 2006-02-03 2012-08-01 株式会社日立製作所 Mems構造体の製造方法
JP5127210B2 (ja) * 2006-11-30 2013-01-23 株式会社日立製作所 Memsセンサが混載された半導体装置
FR2923475B1 (fr) * 2007-11-09 2009-12-18 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'un dispositif a membrane suspendue
JP5398411B2 (ja) * 2009-08-10 2014-01-29 株式会社東芝 マイクロ可動デバイスおよびマイクロ可動デバイスの製造方法
US9016133B2 (en) 2011-01-05 2015-04-28 Nxp, B.V. Pressure sensor with pressure-actuated switch
US8860154B2 (en) * 2011-03-11 2014-10-14 Goertek Inc. CMOS compatible silicon differential condenser microphone and method for manufacturing the same
TWI439413B (zh) * 2011-03-30 2014-06-01 Pixart Imaging Inc 微機電感測裝置及其製作方法
EP2520917A1 (en) 2011-05-04 2012-11-07 Nxp B.V. MEMS Capacitive Pressure Sensor, Operating Method and Manufacturing Method
US8794075B2 (en) 2011-08-11 2014-08-05 Nxp, B.V. Multilayered NONON membrane in a MEMS sensor
US9608297B2 (en) 2011-11-16 2017-03-28 Datang Nxp Semiconductors Co., Ltd. In-cell battery management device
CN103347808B (zh) * 2011-12-29 2016-02-10 歌尔声学股份有限公司 硅基mems麦克风、包含该麦克风的系统和封装
JP5914010B2 (ja) * 2012-01-30 2016-05-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置の製造方法
EP2637007B1 (en) 2012-03-08 2020-01-22 ams international AG MEMS capacitive pressure sensor
EP2667280A1 (en) 2012-05-23 2013-11-27 Nxp B.V. Device Control System And Method Of Determining Altitude
CN103454018B (zh) * 2012-05-31 2015-09-09 上海丽恒光微电子科技有限公司 压力传感器、振荡器、超声波传感器及测量方法
EP2674392B1 (en) 2012-06-12 2017-12-27 ams international AG Integrated circuit with pressure sensor and manufacturing method
US9027373B2 (en) 2012-08-09 2015-05-12 Schlage Lock Company Llc Hybrid lock cylinder
US8833171B2 (en) * 2012-08-23 2014-09-16 Nxp, B.V. Pressure sensor
EP2706567A1 (en) 2012-09-11 2014-03-12 Nxp B.V. Integrated circuit including an environmental sensor
EP2711677B1 (en) 2012-09-25 2019-02-13 ams international AG Mems resonator pressure sensor
CN103011057A (zh) * 2012-12-03 2013-04-03 东南大学 一种微电子机械系统电容式气压传感器的制备方法
JP5832417B2 (ja) * 2012-12-07 2015-12-16 三菱電機株式会社 半導体圧力センサおよびその製造方法
JP5933480B2 (ja) * 2013-04-26 2016-06-08 三菱電機株式会社 半導体圧力センサおよびその製造方法
JP6119615B2 (ja) * 2014-01-08 2017-04-26 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106794981B (zh) 2018-07-20
KR20170036061A (ko) 2017-03-31
WO2016016137A1 (en) 2016-02-04
US20160023893A1 (en) 2016-01-28
JP2017531166A (ja) 2017-10-19
CN106794981A (zh) 2017-05-31
EP3174825A1 (en) 2017-06-07
EP3174825B1 (en) 2018-06-06
US9340412B2 (en) 2016-05-17
KR101921843B1 (ko) 2018-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6298216B2 (ja) 容量性圧力センサ用の懸架メンブレン
US9926188B2 (en) Sensor unit including a decoupling structure and manufacturing method therefor
US8525277B2 (en) MEMS device
US11585711B2 (en) Capacitive pressure with Ti electrode
TWI583931B (zh) Miniature piezoresistive pressure sensor
US20220221363A1 (en) Pressure Sensor Device and Method for Forming a Pressure Sensor Device
EP2873958B1 (en) Capacitive pressure sensors for high temperature applications
CN111684252B (zh) 具有悬浮膜并在锚边缘具有圆角的电容式压力传感器和其他器件
TWI838416B (zh) 具多層膜片的半導體傳感器裝置及製造具多層膜片的半導體傳感器裝置之方法
JP4773630B2 (ja) ダイアフラム型半導体装置とその製造方法
US11878906B2 (en) Method for manufacturing an integrated MEMS transducer device and integrated MEMS transducer device
EP2796844B1 (en) Mems capacitive pressure sensor
TW202043134A (zh) 製造具多層膜片的半導體傳感器裝置之方法及具多層膜片的半導體傳感器裝置
JP2016061672A (ja) シリコンデバイスの製造方法
EP3279630B1 (en) Pressure sensor module

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6298216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250