JP6295903B2 - 回転操作装置 - Google Patents
回転操作装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6295903B2 JP6295903B2 JP2014195482A JP2014195482A JP6295903B2 JP 6295903 B2 JP6295903 B2 JP 6295903B2 JP 2014195482 A JP2014195482 A JP 2014195482A JP 2014195482 A JP2014195482 A JP 2014195482A JP 6295903 B2 JP6295903 B2 JP 6295903B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive
- electrode
- rotation operation
- portions
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/94—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
- H03K17/965—Switches controlled by moving an element forming part of the switch
- H03K17/975—Switches controlled by moving an element forming part of the switch using a capacitive movable element
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H19/00—Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
- H01H19/001—Thumb wheel switches
- H01H19/003—Thumb wheel switches having a pushbutton actuator
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H19/00—Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
- H01H19/02—Details
- H01H19/10—Movable parts; Contacts mounted thereon
- H01H19/11—Movable parts; Contacts mounted thereon with indexing means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H19/00—Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
- H01H19/54—Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand the operating part having at least five or an unspecified number of operative positions
- H01H19/60—Angularly-movable actuating part carrying no contacts
- H01H19/62—Contacts actuated by radial cams
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H19/00—Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
- H01H19/54—Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand the operating part having at least five or an unspecified number of operative positions
- H01H19/60—Angularly-movable actuating part carrying no contacts
- H01H19/63—Contacts actuated by axial cams
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2239/00—Miscellaneous
- H01H2239/006—Containing a capacitive switch or usable as such
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K2217/00—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
- H03K2217/94—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
- H03K2217/94057—Rotary switches
- H03K2217/94068—Rotary switches with magnetic detection
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K2217/00—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
- H03K2217/94—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
- H03K2217/94057—Rotary switches
- H03K2217/94073—Rotary switches with capacitive detection
Landscapes
- Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
- Switches With Compound Operations (AREA)
Description
回転操作部(110)における軸線方向の端部面(113A)あるいは周面(113B)に形成されて、回転操作部(110)の周方向に凹凸を有する凹凸部(114)と、
導電材から形成されており、凹凸部(114)に向けて突出する突出部(121a)、および突出部(121a)を弾性によって凹凸部(114)に付勢する弾性部(121b)を有し、回転操作部(110)の回転時に凹凸部(114)によって凹凸の方向に移動される導電部(120)と、
導電部(120)と対向配置されて、導電部(120)の移動に応じて静電容量の変化をもたらす電極部(140)と、
静電容量の変化を検出する検出部(150)とを備え、
凹凸部(114)、導電部(120)、および電極部(140)の組み合わせが3組以上設けられており、それぞれの導電部(121、122、123)は、それぞれの凹凸部(114a、114b、114c)によって順番に異なるタイミングで、且つそのタイミングが等間隔で、凹凸の方向に移動されるようになっており、
検出部(150)は、それぞれの電極部(141、142、143)による静電容量の変化の組み合わせパターンから、回転操作部(110)の回転方向および回転量を検出することを特徴としている。
回転操作部(110)における軸線方向の端部面(113A)あるいは周面(113B)に形成されて、回転操作部(110)の周方向に凹凸を有する凹凸部(114)と、
導電材から形成されており、凹凸部(114)に向けて突出する突出部(121a)、および突出部(121a)を弾性によって凹凸部(114)に付勢する弾性部(121b)を有し、回転操作部(110)の回転時に凹凸部(114)によって凹凸の方向に移動される導電部(120)と、
導電部(120)と対向配置されて、導電部(120)の移動に応じて静電容量の変化をもたらす電極部(140)と、
静電容量の変化を検出する検出部(150)とを備え、
導電部(120)、および電極部(140)の組み合わせが複数設けられており、導電部(121、122)および電極部(141、142)の各組は、凹凸部(114)において凹凸の位相の異なる位置に配置されており、
検出部(150)は、複数の電極部(141、142)による静電容量の変化の組み合わせパターンから、回転操作部(110)の回転方向および回転量を検出することを特徴としている。
第1実施形態の回転操作装置100Aについて図1〜図3を用いて説明する。本実施形態の回転操作装置100Aは、所定の機器に対する作動条件を入力するものであり、例えば、所定の機器として車両用の空調装置における吹出し空気温度(以下、設定温度)を入力設定するものとなっている。車両の乗員(本発明の操作者)は、自身の好みに応じた車室内温度となるように、回転操作装置100Aを回転操作することで、設定温度を所定の温度範囲(例えば18℃〜32℃)の中で任意の値に設定できるようになっている。
第2実施形態の回転操作装置100Bを図4に示す。第2実施形態の回転操作装置100Bは、回転操作部110の周面113Bに、凹凸部114としての第1凹凸部114a、第2凹凸部114b、第3凹凸部114cを設けて、各凹凸部114a、114b、114cに各導電部121、122、123を配置したものとしている。
第3実施形態の回転操作装置100Cについて図5〜図8を用いて説明する。本実施形態の回転操作装置100Cは、上記第1実施形態の回転操作装置100Aに対して、1つの凹凸部114に対して、複数(ここでは2つ)の導電部121、122、および複数(ここでは2つ)の電極部141、142を設けることで、回転操作部110の回転方向および回転量を検出するようにしたものである。
第4実施形態の回転操作装置100Dを図9〜図12に示す。第4実施形態の回転操作装置100Dは、上記第3実施形態の回転操作装置100Cに対して、回転操作部110の周面113Bに、凹凸部114を設けて、凹凸部114に各導電部121、122を配置したものとしている。
(数1)
回転位置θ=Tan−1・{(Cy−Cy0/2)/(Cx−Cx0/2)} 。
第5実施形態の回転操作装置100Eを図13〜図17に示す。第5実施形態の回転操作装置100Eは、上記第3実施形態の回転操作装置100Cの凹凸部114に対して、形状を変更した凹凸部114dを採用したものである。
第6実施形態の回転操作装置100Fを図18〜図22に示す。第6実施形態の回転操作装置100Fは、上記第4実施形態の回転操作装置100Dの凹凸部114に対して、形状を変更した凹凸部114eを採用したものである。
第7実施形態の回転操作装置100Gを図23〜図27に示す。第7実施形態の回転操作装置100Gは、上記第1実施形態の回転操作装置100Aに対して、凹凸部114、導電部120、および電極部140の配置を変更したものである。
第8実施形態の回転操作装置100Hを図28〜図30に示す。第8実施形態の回転操作装置100Hは、上記第7実施形態の回転操作装置100Gに対して、凹凸部114の凹凸形状を変更すると共に、導電部120、および電極部140の配置を変更したものである。
上記第1実施形態では、3つの導電部121、122、123は、固定部124によって固定されるものとしたが、固定部124を廃止したものとしても良い。
110 回転操作部
113A 端部面、凸部
113B 周面
114 凹凸部
114a 第1凹凸部、114b 第2凹凸部、114c 第3凹凸部
120 導電部
121 第1導電部、122 第2導電部、123 第3導電部
121a 突出部
121b 弾性部
140 電極部
141 第1電極部、142 第2電極部 143 第3電極部
150 検出部
Claims (10)
- 円筒状を成し、操作者によって前記円筒状の軸線に対して回転可能となる回転操作部(110)と、
前記回転操作部(110)における軸線方向の端部面(113A)あるいは周面(113B)に形成されて、前記回転操作部(110)の周方向に凹凸を有する凹凸部(114)と、
導電材から形成されており、前記凹凸部(114)に向けて突出する突出部(121a)、および前記突出部(121a)を弾性によって前記凹凸部(114)に付勢する弾性部(121b)を有し、前記回転操作部(110)の回転時に前記凹凸部(114)によって前記凹凸の方向に移動される導電部(120)と、
前記導電部(120)と対向配置されて、前記導電部(120)の移動に応じて静電容量の変化をもたらす電極部(140)と、
前記静電容量の変化を検出する検出部(150)とを備え、
前記凹凸部(114)、前記導電部(120)、および前記電極部(140)の組み合わせが3組以上設けられており、それぞれの前記導電部(121、122、123)は、それぞれの前記凹凸部(114a、114b、114c)によって順番に異なるタイミングで、且つそのタイミングが等間隔で、前記凹凸の方向に移動されるようになっており、
前記検出部(150)は、それぞれの前記電極部(141、142、143)による前記静電容量の変化の組み合わせパターンから、前記回転操作部(110)の回転方向および回転量を検出することを特徴とする回転操作装置。 - 前記凹凸部(114)、前記突出部(121a)、および前記弾性部(121b)は、前記回転操作部(110)の回転時に前記操作者に対して節度感を発生する節度感発生機能を備えることを特徴とする請求項1に記載の回転操作装置。
- 前記凹凸部(114)は、前記端部面(113A)に形成されており、
3組以上の前記弾性部(121b)は、前記端部面(113A)の径方向に並ぶように配置され、
それぞれの前記弾性部(121b)の前記弾性による付勢力は、前記回転操作部(110)の径方向内側に位置する弾性部(121b)ほど、大きくなるように設定されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の回転操作装置。 - 前記凹凸部(114)は、前記端部面(113A)に形成されており、
3組以上の前記凹凸部(114)、前記導電部(120)、および前記電極部(140)は、前記端部面(113A)の同一周上に配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の回転操作装置。 - 3組以上の前記導電部(120)、および前記電極部(140)は、前記端部面(113A)の同一周上に隣接して配置されていることを特徴とする請求項4に記載の回転操作装置。
- 3組以上の前記導電部(120)、および前記電極部(140)は、前記端部面(113A)の同一周上に分散して配置されていることを特徴とする請求項4に記載の回転操作装置。
- 前記3組以上の前記導電部(121、122、123)は、一体的に形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項3、請求項5のいずれか1つに記載の回転操作装置。
- 円筒状を成し、操作者によって前記円筒状の軸線に対して回転可能となる回転操作部(110)と、
前記回転操作部(110)における軸線方向の端部面(113A)あるいは周面(113B)に形成されて、前記回転操作部(110)の周方向に凹凸を有する凹凸部(114)と、
導電材から形成されており、前記凹凸部(114)に向けて突出する突出部(121a)、および前記突出部(121a)を弾性によって前記凹凸部(114)に付勢する弾性部(121b)を有し、前記回転操作部(110)の回転時に前記凹凸部(114)によって前記凹凸の方向に移動される導電部(120)と、
前記導電部(120)と対向配置されて、前記導電部(120)の移動に応じて静電容量の変化をもたらす電極部(140)と、
前記静電容量の変化を検出する検出部(150)とを備え、
前記導電部(120)、および前記電極部(140)の組み合わせが複数設けられており、前記導電部(121、122)および前記電極部(141、142)の各組は、前記凹凸部(114)において前記凹凸の位相の異なる位置に配置されており、
前記検出部(150)は、前記複数の前記電極部(141、142)による前記静電容量の変化の組み合わせパターンから、前記回転操作部(110)の回転方向および回転量を検出することを特徴とする回転操作装置。 - 前記凹凸部(114)は、前記周方向の1周分の間に、前記凹凸の1周期が形成されていることを特徴とする請求項8に記載の回転操作装置。
- 前記凹凸部(114)は、前記周方向の1周のうちに、前記凹凸の1周期が繰り返し形成されていることを特徴とする請求項8に記載の回転操作装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014195482A JP6295903B2 (ja) | 2014-01-22 | 2014-09-25 | 回転操作装置 |
PCT/JP2014/006479 WO2015111121A1 (ja) | 2014-01-22 | 2014-12-26 | 回転操作装置 |
US15/103,550 US10116308B2 (en) | 2014-01-22 | 2014-12-26 | Rotation operation device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014009870 | 2014-01-22 | ||
JP2014009870 | 2014-01-22 | ||
JP2014195482A JP6295903B2 (ja) | 2014-01-22 | 2014-09-25 | 回転操作装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015159100A JP2015159100A (ja) | 2015-09-03 |
JP6295903B2 true JP6295903B2 (ja) | 2018-03-20 |
Family
ID=53680958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014195482A Active JP6295903B2 (ja) | 2014-01-22 | 2014-09-25 | 回転操作装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10116308B2 (ja) |
JP (1) | JP6295903B2 (ja) |
WO (1) | WO2015111121A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI702636B (zh) | 2015-10-27 | 2020-08-21 | 美商應用材料股份有限公司 | 用於pvd濺射腔室的可偏壓通量優化器/準直器 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11469061B2 (en) * | 2020-02-26 | 2022-10-11 | GE Precision Healthcare LLC | Control device sensor rotation |
EP4138105A4 (en) * | 2020-04-16 | 2023-11-08 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | INPUT DEVICE AND INPUT SYSTEM |
US20240263970A1 (en) * | 2023-02-06 | 2024-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Rotational operation device and electronic apparatus having the same |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2946401B2 (ja) * | 1995-08-08 | 1999-09-06 | 帝国通信工業株式会社 | 回転式スイッチ |
JP4066037B2 (ja) * | 2000-02-24 | 2008-03-26 | 株式会社ヴァレオサーマルシステムズ | 操作パネルの回転スイッチ機構 |
JP2002107245A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-10 | Nitta Ind Corp | 力検出装置 |
JP2004241248A (ja) | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Calsonic Kansei Corp | 光学式スイッチ |
JP4279121B2 (ja) | 2003-11-13 | 2009-06-17 | アルプス電気株式会社 | 回転式入力装置 |
JP4652186B2 (ja) | 2005-09-16 | 2011-03-16 | 株式会社ユーシン | ロータリーエンコーダー及びタッチセンサー付き回転操作ノブ |
JP4687443B2 (ja) | 2005-12-21 | 2011-05-25 | 株式会社デンソー | ダイアル式操作装置 |
JP4547676B2 (ja) | 2006-01-26 | 2010-09-22 | 株式会社デンソー | 操作装置 |
JP2007234482A (ja) | 2006-03-02 | 2007-09-13 | Denso Corp | ダイアル式操作装置 |
JP2007287400A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Smk Corp | ダイアル式入力装置 |
JP4990811B2 (ja) * | 2008-02-08 | 2012-08-01 | ホシデン株式会社 | 回転スイッチ |
JP2012199209A (ja) * | 2011-03-23 | 2012-10-18 | Canon Inc | 電子機器 |
JP5598676B2 (ja) | 2011-08-03 | 2014-10-01 | アキュフェーズ株式会社 | 回動方向判別機構付ロータリスイッチ |
-
2014
- 2014-09-25 JP JP2014195482A patent/JP6295903B2/ja active Active
- 2014-12-26 US US15/103,550 patent/US10116308B2/en active Active
- 2014-12-26 WO PCT/JP2014/006479 patent/WO2015111121A1/ja active Application Filing
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI702636B (zh) | 2015-10-27 | 2020-08-21 | 美商應用材料股份有限公司 | 用於pvd濺射腔室的可偏壓通量優化器/準直器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015111121A1 (ja) | 2015-07-30 |
US10116308B2 (en) | 2018-10-30 |
JP2015159100A (ja) | 2015-09-03 |
US20160315613A1 (en) | 2016-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6295903B2 (ja) | 回転操作装置 | |
US8330629B2 (en) | Rotary input device and revolution sensor using the same | |
US20190080864A1 (en) | Input device | |
JP4652186B2 (ja) | ロータリーエンコーダー及びタッチセンサー付き回転操作ノブ | |
US9412538B2 (en) | Rotary operation type electronic component | |
US9212935B2 (en) | Rotary encoder | |
JP4622879B2 (ja) | 回転操作形エンコーダ | |
US6856261B2 (en) | Rotary encoder | |
JP2018159773A (ja) | 電子ダイヤル装置および電子機器 | |
JP7018581B2 (ja) | 変位検出装置及びこれを備える操作装置 | |
JP7033747B2 (ja) | 変位検出装置及びこれを備える操作装置 | |
JP5281589B2 (ja) | 回転形パルススイッチ | |
US9035209B2 (en) | Movable contact and contact structure including the same | |
JP3822922B2 (ja) | ロータリエンコーダ | |
JP2017138216A (ja) | 機械式ロータリーエンコーダ | |
JP2021055997A (ja) | 回転型エンコーダ | |
JP4241354B2 (ja) | 回転操作形エンコーダ | |
JP6496618B2 (ja) | 入力装置 | |
JP2003214901A (ja) | ロータリエンコーダ | |
EP3521966A1 (en) | Rotary knob with noiseless feedback | |
EP1035551B1 (en) | Rotary variable resistor and output regulator using the same | |
JP2005150275A (ja) | 回転操作型可変抵抗器 | |
JP2005285600A (ja) | 回転型電子部品 | |
JP2018156781A (ja) | 回転操作型電子部品 | |
JP2000268676A (ja) | パターン基板およびこれを用いたスイッチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180205 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6295903 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |