JP6295775B2 - 情報処理サーバ、デバイス、および通信システム - Google Patents

情報処理サーバ、デバイス、および通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP6295775B2
JP6295775B2 JP2014067751A JP2014067751A JP6295775B2 JP 6295775 B2 JP6295775 B2 JP 6295775B2 JP 2014067751 A JP2014067751 A JP 2014067751A JP 2014067751 A JP2014067751 A JP 2014067751A JP 6295775 B2 JP6295775 B2 JP 6295775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
address
printing
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014067751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015191419A (ja
Inventor
長谷川 智彦
智彦 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2014067751A priority Critical patent/JP6295775B2/ja
Publication of JP2015191419A publication Critical patent/JP2015191419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6295775B2 publication Critical patent/JP6295775B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、印刷処理とスキャン処理とを実行可能なデバイスと通信可能な情報処理サーバ等に関する。
印刷処理とスキャン処理とを実行可能なデバイスと、画像データをデバイスに送信する情報処理サーバとを備えた通信システムでは、デバイスが、情報処理サーバから画像データを取得し、その画像データに基づく画像の印刷処理を行うことが可能である。下記特許文献には、そのような通信システムの一例が記載されている。
特開2008−229993号公報
上記特許文献に記載の技術によれば、例えば、デバイスが、情報処理サーバから取得した画像データに基づく画像を、ハガキ等の配送物の通信面に印刷することが可能である。そして、宛名面を印刷するために、ユーザが、通信面に画像が印刷された配送物をデバイスから取り出し、改めてデバイスに配送物を載置し、配送物の宛名面に宛名を印刷する処理をデバイスに実行させることで、配送物の通信面と宛名面との両面への印刷処理を行うことが可能である。しかしながら、所定の処理に従って、配送物の通信面への印刷処理を行い、さらに、配送物の取り出しと載置を行い、宛名面への印刷処理をデバイスに実行させていては、配送物への印刷処理が煩雑となる。本発明は、そのような事情に鑑みてなされたものであり、配送物の通信面と宛名面との両面への印刷処理を簡便に行うための技術を提供する。
上記課題を解決するために、本明細書の実施形態として記載の情報処理サーバは、印刷処理とスキャン処理とを実行可能なデバイスと通信可能な通信部と、プロセッサと、を備えた情報処理サーバであって、前記プロセッサは、前記デバイスによってスキャンされた、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名が記載された原稿のスキャン情報を、前記通信部を介して、前記デバイスから受信するスキャン情報受信手段と、前記情報処理サーバが、前記通信部を介して、前記デバイスから受信した情報のうちから、宛名の印刷対象物の通信面に印刷予定の通信面画像を特定するための特定情報を取得する特定情報取得手段と、宛名の印刷対象物の宛名面に宛名を印刷するための宛名印刷用画像情報を、前記スキャン情報受信手段が受信した前記スキャン情報に基づいて作成する旨の指示を出力する画像情報作成指示出力手段と、前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記通信面画像を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための通信面印刷用画像情報を取得する通信面情報取得手段と、前記画像情報作成指示出力手段によって出力された指示に従って作成された前記宛名印刷用画像情報と、前記通信面情報取得手段によって取得された前記通信面印刷用画像情報とに基づいて、宛名の印刷対象物の通信面と宛名面との両面に印刷可能な両面印刷用画像情報を作成する画像情報作成手段と、前記画像情報作成手段によって作成された前記両面印刷用画像情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信する画像情報送信手段と、して機能することが可能であることを特徴とする。
本明細書の実施形態として記載の情報処理サーバ、デバイス、および通信システムにおいて、情報処理サーバが、宛名の印刷対象物の宛名面に宛名を印刷するための宛名印刷用画像データを、デバイスにより作成されたスキャンデータに基づいて作成する旨の指示を出力し、デバイスにおいて特定された画像を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための通信面印刷用画像データを取得する。そして、情報処理サーバは、指示に従って作成された宛名印刷用画像データと、取得した通信面印刷用画像データとに基づいて、宛名の印刷対象物の通信面と宛名面との両面に印刷可能な両面印刷用画像データを作成し、その両面印刷用画像データをデバイスに送信する。これにより、デバイスにて、宛名が記載された原稿をデバイスにてスキャンし、通信面画像を特定するという簡単な操作を行うことで、宛名の印刷対象物の通信面と宛名面との両面に印刷するための画像データを纏めて作成することが可能となり、宛名の印刷対象物の両面への印刷処理を簡便に行うことが可能となる。
また、本明細書の実施形態として記載の情報処理サーバ、デバイス、および通信システムでは、デバイスから取得した画像データに基づく画像を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷予定の通信面画像とすることが可能である。また、デバイスにより作成されたスキャンデータに基づく画像を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷予定の通信面画像とすることが可能である。これにより、例えば、ユーザが記載したイラスト等を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷することが可能となる。
また、本明細書の実施形態として記載の情報処理サーバ、デバイス、および通信システムでは、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名と通信面画像とが同じ面に記載された宛名・通信面画像記載原稿が、デバイスによりスキャンされ、スキャンデータが作成される。これにより、通信面に印刷される画像の画像データと、宛名面に印刷される宛名の画像データとを、纏めて取得することが可能となる。例えば、ユーザは、宛名とイラスト等を簡単に見比べながらスキャン原稿に記載することで、宛名の印刷対象物に、宛名とイラストなどを両面印刷させることが可能となる。
また、本明細書の実施形態として記載の情報処理サーバ、デバイス、および通信システムでは、宛名・通信面画像記載原稿が、デバイスによりスキャンされていない場合に、情報処理サーバからデバイスに送信されたコンテンツに含まれる所定の画像データに基づく画像を、ハガキの通信面に印刷することが可能である。一方、宛名・通信面画像記載原稿が、デバイスによりスキャンされている場合に、その原稿に記載されている通信面画像を、ハガキの通信面に印刷することが可能である。これにより、デバイスでスキャンされる原稿の種類に応じて、ハガキの通信面への印刷画像の入手元を選択することが可能となる。
また、本明細書の実施形態として記載の情報処理サーバ、デバイス、および通信システムでは、情報処理サーバからデバイスに送信されたコンテンツに含まれる所定の画像データに基づく画像を、ハガキの通信面に印刷することが可能である。これにより、多くの画像の中から任意の画像を選択し、選択された画像をハガキの通信面に印刷することが可能となる。
また、本明細書の実施形態として記載の情報処理サーバ、デバイス、および通信システムでは、宛名の印刷対象物に印刷される画像として、通信面と宛名面との両面に印刷可能な両面画像と、通信面のみに印刷可能な通信面画像とのうちの一方を選択することが可能である。これにより、種々の画像を宛名の印刷対象物に印刷することが可能となる。
また、本明細書の実施形態として記載の情報処理サーバ、デバイス、および通信システムでは、情報処理サーバが、通信面への印刷用画像データと、宛名面への印刷用画像データとを所定のサーバからダウンロードするためのダウンロード情報を作成することが可能である。そして、デバイスは、ダウンロード情報を利用して、所定のサーバから通信面への印刷用画像データと、宛名面への印刷用画像データとを取得することが可能である。また、情報処理サーバが、通信面への印刷用画像データを所定のサーバからダウンロードするためのダウンロード情報と、宛名面への印刷用画像データを所定のサーバからダウンロードするためのダウンロード情報とを個別に作成することが可能である。そして、デバイスは、各々のダウンロード情報を利用して、所定のサーバから宛名面への印刷用画像データと、通信面への印刷用画像データとを個別に、取得することが可能である。これにより、情報処理サーバと異なるサーバにおいて、画像データの作成等を行うことが可能となる。
また、本明細書の実施形態として記載の情報処理サーバ、デバイス、および通信システムでは、宛名の印刷対象物に印刷予定の画像に、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷可能な宛名面画像が含まれている場合に、デバイスにより作成されたスキャンデータと、宛名面画像の画像データとに基づいて、宛名面への印刷用画像データを作成することが可能である。一方、宛名の印刷対象物に印刷予定の画像に、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷可能な宛名面画像が含まれていない場合に、デバイスにより作成されたスキャンデータのみに基づいて、宛名面への印刷用画像データを作成することが可能である。これにより、ハガキの宛名面に、イラスト等の画像と宛名とを適切に印刷することが可能となる。
また、本明細書の実施形態として記載の情報処理サーバ、デバイス、および通信システムでは、宛名の印刷対象物に印刷予定の画像に、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷可能な宛名面画像が含まれている場合に、デバイスにより作成されたスキャンデータの宛名面への印刷領域と、宛名面画像の画像データの宛名面への印刷領域とが異なるように、宛名面への印刷用画像データを作成することが可能である。これにより、イラスト等の画像と宛名とを重ならせることなく、宛名面に印刷することが可能となる。
通信システム1のブロック図である。 宛先用テンプレート70を示す図である。 差出元用テンプレート80を示す図である。 宛名とイラストとが宛名面90に印刷されたハガキを示す図である。 宛名・イラスト用テンプレート100を示す図である。 通信システム1の動作を示すシーケンス図である。 通信システム1の動作を示すシーケンス図である。 通信システム1の動作を示すシーケンス図である。 通信システム1の動作を示すシーケンス図である。 通信システム1の動作を示すシーケンス図である。
<実施形態>
図1に、本願に係る実施形態として例示される通信システム1のブロック図を示す。通信システム1は、制御サーバ10、MFP(Multifunction Peripheralの略)30、画像処理サーバ60、コンテンツサーバ62、ネットワーク66を備える。画像処理サーバ60は、画像データを処理するための装置であり、ネットワーク66に接続されている。コンテンツサーバ62は、画像データを記憶しており、ネットワーク66を介して、画像データを提供する装置である。
制御サーバ10は、CPU(Central Processing Unitの略)12、記憶部14、ネットワークI/F16を主に備えている。これらの構成要素は、入出力ポート18を介して互いに通信可能とされている。
CPU12は、記憶部14内のプログラム22に従って処理を実行する。以降、制御プログラム22aやオペレーティングシステム22bなど、プログラムを実行するCPU12のことを、単にプログラム名でも記載する場合がある。例えば、「制御プログラム22aが」という記載は、「制御プログラム22aを実行するCPU12が」ということを意味する場合がある。なお、記憶部14は、RAM(Random Access Memoryの略)、ROM(Read Only Memoryの略)、フラッシュメモリー、HDD(ハードディスクの略)、CPU12が備えるバッファなどが組み合わされて構成されている。
記憶部14は、プログラム22を記憶する。プログラム22は、制御プログラム22a、オペレーティングシステム22b(OS22bと略して記載する場合もある)を含む。制御プログラム22aは、MFP30、画像処理サーバ60、コンテンツサーバ62とデータの送受信を行うためのプログラムである。記憶部14は、コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体であってよい。コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体とは、コンピュータが読み取り可能な媒体の一種である。コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体とは、ROM、RAM、フラッシュメモリー、ハードディスクなどである。ROM、RAM、フラッシュメモリー、ハードディスクなどは、non-transitoryな媒体である。ROM、RAM、フラッシュメモリー、ハードディスクなどは、tangibleな媒体である。インターネット上のサーバなどからダウンロードされるプログラムを搬送する電気信号は、コンピュータが読み取り可能な媒体の一種である、コンピュータが読み取り可能な信号媒体であるが、コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体ではない。
オペレーティングシステム22bは、制御プログラム22aに利用される基本的な機能を提供するプログラムである。OS22bは、記憶部14などを制御するプログラムなどを含む。
また、記憶部14は、データ記憶領域20を備える。データ記憶領域20は各種データ等を記憶する領域である。制御プログラム22aは、OS22bを介して、各種データ等をデータ記憶領域20に記憶させるためのデータを出力することで、各種データをデータ記憶領域20に記憶させる。若しくは、制御プログラム22aは、OS22bを介して、データ記憶領域20が記憶している各種データ等を取得する。
ネットワークI/F16は、ネットワーク66を介して外部装置と通信するものであり、ネットワーク66を介して、MFP30、画像処理サーバ60、コンテンツサーバ62に接続される。これにより、制御サーバ10は、MFP30、画像処理サーバ60、コンテンツサーバ62と各種データの送受信を行うことが可能である。
また、MFP30は、CPU32、記憶部34、パネル36、ボタン入力部38、プリンタ40、スキャナ42、ネットワークI/F44を主に備えている。これらの構成要素は、入出力ポート50を介して互いに通信可能とされている。
CPU32は、記憶部34内のプログラム48に従って処理を実行する。記憶部34は、プログラム48を記憶する。プログラム48は、印刷プログラム48a、オペレーティングシステム48b(OS48bと略して記載する場合もある)を含む。印刷プログラム48aは、通信システム1を用いて年賀状の印刷を行うためのプログラムである。
オペレーティングシステム48bは、印刷プログラム48aに利用される基本的な機能を提供するプログラムである。OS48bは、記憶部34,パネル36,ボタン入力部38などを制御するプログラムなどを含む。また、記憶部34は、データ記憶領域46を備える。
ネットワークI/F44は、ネットワーク66を介して外部装置と通信するものであり、ネットワーク66を介して、制御サーバ10、画像処理サーバ60、コンテンツサーバ62に接続される。これにより、MFP30は、制御サーバ10、画像処理サーバ60、コンテンツサーバ62と各種データの送受信を行うことが可能である。
パネル36は、MFP30の各種機能を表示する表示面を備える。ボタン入力部38は、タッチセンサを有し、パネル36と一体的に構成されており、入力媒体のパネル36への接近・接触を検出し、ユーザによるボタン操作を受け付ける。プリンタ40は、印刷を実行する部位である。スキャナ42は、ADF(Auto Document Feederの略)(図示省略)若しくは、フラットベッド(図示省略)にセットされた原稿等をスキャンする部位である。
ここで、「データ」および「情報」の文言の定義を説明する。本明細書では、「データ」と「情報」では「情報」を「データ」の上位概念として用いている。そのため、「Aデータ」を「A情報」と言い換えてもよい。また、「情報」は、「データ」としての形式(例えば、テキスト形式、バイナリ形式、フラグ形式等)が異なっていても、同一の意味内容と認識される限り、同一の情報として取り扱われる。例えば、印刷部数が2部であることを示す情報として装置が扱う限り、"COPY=2"というテキスト形式のデータと、"10"というバイナリ形式のデータとは、同じ情報である。但し、上記の「データ」及び「情報」の区別は厳密なものではなく、例外的な取り扱いも許容される。
<通信システムを利用したハガキの両面印刷>
通信システム1では、宛先と差出元との少なくとも一方(以下、「宛名」と記載する場合がある)が記載された定型の原稿(以下、「テンプレート」と記載する場合がある)が、MFP30のスキャナ42によってスキャンされ、そのスキャンにより生成されたスキャンデータに基づいて、ハガキの宛名面に宛名が印刷される。そして、ハガキの宛名面に宛名が印刷される際に、ハガキの通信面に、コンテンツサーバ62に記憶されているコンテンツに基づく画像等が印刷される。つまり、テンプレートに記載された宛名と、コンテンツサーバ62に記憶されているコンテンツに基づいて、ハガキの宛名面と通信面とに両面印刷が行われる。
<コンテンツを利用した両面印刷>
詳しくは、テンプレートには、宛先を記載するためのテンプレート(以下、「宛先用テンプレート」と記載する場合がある)と、差出元を記載するためのテンプレート(以下、「差出元用テンプレート」と記載する場合がある)とがある。宛先用テンプレート70には、図2に示すように、3名分の宛先を記載するための3つの宛先記載欄72が記されており、各宛先記載欄72は、宛先郵便番号記載欄74と宛先住所記載欄76と宛先氏名記載欄78とによって構成されている。
一方、差出元用テンプレート80には、図3に示すように、1名分の差出元を記載するための差出元記載欄82が記されており、差出元記載欄82は、差出元郵便番号記載欄84と差出元住所記載欄86と差出元氏名記載欄88とによって構成されている。なお、各テンプレート70,80はハガキよりも大きく、各テンプレート70,80のサイズとしては、例えば、普通紙の印刷サイズとして標準的な、A4サイズ、またはレターサイズが適している。
ユーザは、上記構成のテンプレート70,80の各記載欄74等に宛名を記載し、宛名の記載されたテンプレート70,80を、MFP30のADF若しくは、フラットベッドに載置する。そして、MFP30において、ハガキ作成ボタン(図示省略)が、ユーザにより操作されると、MFP30のパネル36にハガキ作成画面(図示省略)が表示される。ハガキ作成画面には、片面コンテンツ選択ボタン(図示省略)と両面コンテンツ選択ボタンとが表示されている。
ここで、片面コンテンツと両面コンテンツについて説明する。従来、ハガキへのイラスト等の印刷は、通信面のみに行われていたが、近年、通信面だけでなく、宛名面にも、イラスト等が印刷された両面イラストハガキが存在する。この両面イラストハガキのように、ハガキの通信面と宛名面との両面に、イラスト等を印刷するための画像データに基づくコンテンツが、両面コンテンツである。一方、ハガキの通信面のみに、イラスト等を印刷するための画像データに基づくコンテンツが、片面コンテンツである。
ハガキ作成画面において、片面コンテンツ選択ボタンと両面コンテンツ選択ボタンとの何れのボタンが操作されると、選択されたコンテンツを特定するための情報(以下、「選択コンテンツ情報」と記載する場合がある)が、MFP30から制御サーバ10に送信される。制御サーバ10は、選択コンテンツ情報を受信すると、スキャン指示をMFP30に送信する。これにより、MFP30において、宛名の記載されたテンプレート70,80のスキャン処理が実行され、テンプレートのスキャンデータ(以下、「テンプレートスキャンデータ」と記載する場合がある)が作成される。そして、テンプレートスキャンデータが、MFP30から、制御サーバ10を介して、画像処理サーバ60に送信される。
また、MFP30では、機能選択画面(図示省略)がパネル36に表示される。通信システム1を利用したハガキの印刷処理では、ハガキに印刷される画像の画像データに対して何らかの処理を施すことが可能であり、機能選択画面は、その処理を選択するための画面である。なお、画像データに対する処理としては、コンテンツの画像データに、縞模様、葉っぱの模様、英字新聞の文面などを合成する処理、コンテンツの画像データを、黄色系、赤色系など所定の系統色の画像データに加工する処理等が挙げられる。なお、後述する<宛名・イラスト用テンプレートを利用した両面印刷>において、宛名・イラスト用テンプレート110をスキャンして生成された画像データに対して、機能選択画面で選択した処理を行ってもよい。機能選択画面において所定の機能が選択されると、選択された処理を特定するための情報(以下、「選択処理情報」と記載する場合がある)が、MFP30から制御サーバ10に送信される。
制御サーバ10では、MFP30から送信された選択コンテンツ情報に基づいて、ハガキ作成画面において選択されたコンテンツが、両面コンテンツと片面コンテンツとの何れであるが特定され、MFP30から送信された選択処理情報に基づいて、処理選択画面において選択された処理の種類が特定される。そして、制御サーバ10は、選択コンテンツ情報によって特定された両面コンテンツと片面コンテンツとの何れかのコンテンツであり、選択処理情報によって特定された処理に応じた複数のコンテンツの画像データを、コンテンツサーバ62から取得する。なお、コンテンツサーバ62から取得するコンテンツの画像データは、サムネイルデータである。
制御サーバ10は、複数のコンテンツのサムネイルデータを取得すると、それら複数のコンテンツのサムネイルデータをMFP30に送信し、MFP30は、それら複数のコンテンツのサムネイルデータに基づくサムネイル画像を、パネル36に表示する。そして、ユーザは、パネル36に表示された複数のサムネイル画像のなかから、ハガキへの印刷対象の画像を選択し、その選択された画像を特定するための情報(以下、「選択画像情報」と記載する場合がある)が、MFP30から制御サーバ10に送信される。
制御サーバ10は、選択画像情報を受信すると、受信した選択画像情報と、選択コンテンツ情報とを、画像処理サーバ60に送信するとともに、各情報に基づいてハガキへの印刷用の画像データを作成する旨の指示を送信する。そして、画像処理サーバ60は、受信した選択画像情報に基づいて、MFP30で選択されたサムネイル画像を特定し、そのサムネイル画像に対応するコンテンツに基づいて、ハガキの通信面に印刷される画像データ(以下、「通信面印刷用画像データ」と記載する場合がある)を作成する。
さらに、画像処理サーバ60は、先に受信しているテンプレートスキャンデータに基づいて、ハガキの宛名面に印刷される画像データ(以下、「宛名面印刷用画像データ」と記載する場合がある)を作成する。具体的には、画像処理サーバ60は、取得した選択コンテンツ情報に基づいて、ハガキへの画像の印刷対象のコンテンツが、両面コンテンツと片面コンテンツとの何れのコンテンツであるかを特定する。
ハガキへの画像の印刷対象のコンテンツが片面コンテンツであると特定された場合には、テンプレートスキャンデータから宛名の画像データ(以下、「宛名情報」と記載する場合がある)が抽出される。具体的には、例えば、宛先用テンプレート70のスキャンデータからは、宛先郵便番号記載欄74と宛先住所記載欄76と宛先氏名記載欄78との内側に記載された宛名の宛名情報が抽出され、差出元用テンプレート80のスキャンデータからは、差出元郵便番号記載欄84と差出元住所記載欄86と差出元氏名記載欄88との内側に記載された宛名の宛名情報が抽出される。そして、宛名がハガキの宛名面の所定の位置に印刷されるように、抽出された宛名情報に基づいて宛名面印刷用画像データが作成される。
一方、ハガキへの画像の印刷対象のコンテンツが両面コンテンツであると特定された場合にも、テンプレートスキャンデータから宛名情報が抽出される。ただし、両面コンテンツには、ハガキの宛名面に印刷するための画像データ(以下、「宛名面画像データ」と記載する場合がある)も含まれる。このため、両面コンテンツから宛名面画像データが抽出される。そして、宛名面画像データに基づく画像と、宛名情報に基づく画像とが重ならないように、宛名面印刷用画像データが作成される。
詳しくは、制御サーバ10から画像処理サーバ60に選択画像情報と選択コンテンツ情報とが送信される際に、選択コンテンツ情報によって特定されるコンテンツが両面コンテンツである場合には、宛名情報に基づく画像の宛名面への印刷領域と、宛名面画像データに基づく画像の宛名面への印刷領域とが異なるように、印刷用画像データを作成する旨の指示を送信している。そして、画像処理サーバ60は、この作成指示に従って、宛名情報に基づく画像の宛名面への印刷領域と、宛名面画像データに基づく画像の宛名面への印刷領域とが異なるように、宛名面印刷用画像データを作成する。このようにして作成された宛名面印刷用画像データに基づいて、ハガキの宛名面に印刷処理を行うことで、図4に示すように、ハガキの宛名面90に、宛名情報に基づく宛名92と、宛名面画像データに基づく画像96とを、重ならせることなく、別々の領域に印刷することが可能となる。
通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとが作成されると、それらの画像データを特定するための画像IDが、画像処理サーバ60から制御サーバ10に送信される。そして、制御サーバ10は、受信した画像IDと、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとをダウンロードするためのURLとによって構成されるダウンロード情報を作成し、そのダウンロード情報を、MFP30に送信する。MFP30は、ダウンロード情報を受信すると、そのダウンロード情報を用いて、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとを取得し、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとに基づいて、ハガキの宛名面と通信面との両面に印刷処理を行う。これにより、通信システム1を利用したハガキの両面印刷が完了する。
<宛名・イラスト用テンプレートを利用した両面印刷>
上述したハガキへの両面印刷では、コンテンツサーバ62に記憶されているコンテンツに基づいて、ハガキに画像が印刷されるが、ユーザが記載した任意のイラスト等をハガキに印刷することが可能である。
具体的には、上記テンプレート70,80とは別に、宛名・イラスト用テンプレートが用意されている。宛名・イラスト用テンプレート100には、図5に示すように、差出元記載欄102とイラスト記載欄104とが記されている。差出元記載欄102は、差出元用テンプレート80の差出元記載欄82と同じ構成であるが、差出元記載欄82と異なり、宛名・イラスト用テンプレート100の左側半分に記されている。一方、イラスト記載欄104は、宛名・イラスト用テンプレート100の右側半分に記されている。このイラスト記載欄104は、ユーザがイラスト等を任意に記載するための欄である。なお、宛名・イラスト用テンプレート100のサイズは、宛先用テンプレート70および、差出元用テンプレート80と同サイズである。
ユーザは、宛名・イラスト用テンプレート100の各記載欄102,104に宛名若しくはイラスト等を記載し、宛先用テンプレート70の各記載欄74等に宛名を記載する。そして、宛名等の記載された宛名・イラスト用テンプレート100と宛先用テンプレート70とが、MFP30において、スキャンされ、スキャン処理により生成されたスキャンデータが、MFP30から、制御サーバ10を介して、画像処理サーバ60に送信される。
画像処理サーバ60は、スキャンデータを受信すると、宛先用テンプレート70のスキャンデータから、各記載欄74等の内部に記載された宛名の画像データ、つまり、宛名情報を抽出する。また、画像処理サーバ60は、宛名・イラスト用テンプレート100のスキャンデータから、記載欄102の内部に記載された宛名の画像データ、つまり、宛名情報を抽出し、イラスト記載欄104の内部に記載されたイラスト等の画像データ(以下、「イラスト情報」と記載する場合がある)を抽出する。
画像処理サーバ60は、抽出された宛名情報に基づく宛名がハガキの宛名面の所定の位置に印刷されるように、宛名面印刷用画像データを作成する。さらに、画像処理サーバ60は、抽出されたイラスト情報に基づくイラスト等がハガキの通信面に印刷されるように、通信面印刷用画像データを作成する。そして、画像処理サーバ60は、作成した各画像データを特定するための画像IDを制御サーバ10に送信する。制御サーバ10は、画像IDを受信すると、その画像IDを用いて、上述したように、ダウンロード情報を作成し、そのダウンロード情報を、MFP30に送信する。そして、MFP30は、コンテンツを利用した印刷時と同様に、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとを画像処理サーバ60から取得し、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとに基づいて、ハガキの宛名面と通信面との両面に印刷処理を行う。このように、通信システム1では、宛名・イラスト用テンプレート100を利用することでも、ハガキの両面印刷を行うことが可能となっている。
<通信システムでのデータ等の送受信>
通信システム1では、上述したように、コンテンツを利用したハガキの両面印刷、若しくは、宛名・イラスト用テンプレート100を利用したハガキの両面印刷が行われる際に、制御サーバ10とMFP30と画像処理サーバ60とコンテンツサーバ62との間で、各種データ等の送受信が行われる。以下に、通信システム1における各種データの送受信について、図6ないし図10に示すシーケンス図を用いて、説明する。
なお、各装置の間で送受信される情報を、各シーケンス図では矢印で表している。また、各シーケンス図、およびその説明では、「データ」および「情報」の少なくとも一方を省略した記載とする場合がある。例えば、「コンテンツデータ要求情報」を省略し「コンテンツ要求」と記載する場合がある。
通信システム1では、まず、MFP30では、制御サーバ10および画像処理サーバ60の少なくとも一方を利用した拡張機能を選択するための拡張機能選択画面(図示省略)を表示する。拡張機能選択画面に含まれる、画像処理サーバ60を利用したハガキ作成機能の実行を指示するためのハガキ作成ボタンが操作されると(M100)、ハガキ作成画面がパネル36に表示される(M101)。そして、ハガキ作成画面において、ユーザ操作により両面コンテンツ選択ボタンと片面コンテンツ選択ボタンとの何れかが選択されると(M102)、選択コンテンツ情報が制御サーバ10に送信される(M104)。制御サーバ10は、選択コンテンツ情報を受信すると、選択コンテンツ情報に基づいて、ハガキ作成画面で両面コンテンツと片面コンテンツとの何れが選択されたかを特定する(M106)。なお、MFP30が、拡張機能選択画面およびハガキ作成画面の表示が必要となる都度、それら画面を表示するために必要な画面データを制御サーバ10に要求し、返信された画面データを受信して、画面を表示するために用いてもよい。
ハガキ作成画面で両面コンテンツが選択されたと特定された場合に、制御サーバ10は、両面コンテンツフラグをONにする(M108)。一方、ハガキ作成画面で片面コンテンツが選択されたと特定された場合に、制御サーバ10は、片面コンテンツフラグをONにする(M110)。何れかのフラグがONにされると、制御サーバ10は、MFP30にスキャン指示を送信する(M112)。MFP30は、スキャン指示を受信すると、スキャン処理を実行し(M114)、スキャン処理により生成されたスキャンデータを、制御サーバ10に送信する(M116)。制御サーバ10は、スキャンデータを受信すると、受信したスキャンデータを、画像処理サーバ60に送信する(M118)。
画像処理サーバ60は、スキャンデータを受信すると、受信した画像データを解析する(M120)。詳しくは、スキャンデータ中に宛名面画像データが有るか否かを解析する。そして、画像処理サーバ60は、画像データの解析結果を制御サーバ10に送信する(M122)。制御サーバ10は、解析結果を受信すると、その解析結果に基づいて、スキャンされたテンプレートに宛名・イラスト用テンプレート100が含まれているか否を判定する(M124)。
具体的には、解析結果に基づいて、スキャンデータ中に宛名面画像データが有るか否かが判定され、スキャンデータ中に宛名面画像データがある場合には、スキャンされたテンプレートに宛名・イラスト用テンプレート100が含まれており、スキャンデータ中に宛名面画像データがない場合には、スキャンされたテンプレートに宛名・イラスト用テンプレート100が含まれていないと判定される。つまり、スキャンされたテンプレートに宛名・イラスト用テンプレート100が含まれている場合には、宛名・イラスト用テンプレート100を利用したハガキの両面印刷が行われ、スキャンされたテンプレートに宛名・イラスト用テンプレート100が含まれていない場合には、コンテンツを利用したハガキの両面印刷が行われる。
M124で宛名・イラスト用テンプレート100が含まれていないと判定された場合には、制御サーバ10は、処理選択指示をMFP30に送信する(M126)。MFP30は、処理選択指示を受信すると、処理選択画面をパネル36に表示する(M128)。そして、処理選択画面において、何らかの処理が選択されると(M130)、MFP30は、処理選択情報を制御サーバ10に送信する(M132)。制御サーバ10は、処理選択情報を受信すると、その処理選択情報と、先に受信した選択コンテンツ情報とに基づいて、ユーザの所望しているコンテンツを特定し、その特定したコンテンツのコンテンツデータの送信要求を、コンテンツサーバ62に送信する(M134)。
コンテンツサーバ62は、送信要求を受信すると、送信要求に応じたコンテンツデータを制御サーバ10に送信する(M136)。制御サーバ10は、コンテンツデータを受信すると、両面コンテンツフラグがONとなっているか否かを判定する(M138)。両面コンテンツフラグがONとなっている場合には、制御サーバ10は、両面コンテンツのサムネイルデータによって構成される両面コンテンツリストを作成する(M140)。一方、両面コンテンツフラグがONとなっていない場合には、制御サーバ10は、片面コンテンツのサムネイルデータによって構成される片面コンテンツリストを作成する(M142)。そして、制御サーバ10は、両面コンテンツリスト若しくは、片面コンテンツリストを作成すると、作成したコンテンツリストをMFP30に送信する(M144)。
MFP30は、コンテンツリストを受信すると、コンテンツリストに含まれるサムネイルデータに基づいて、サムネイル画像をパネル36に表示する(M146)。そして、ユーザ操作によりサムネイル画像から任意の画像が選択されると(M148)、MFP30は、選択画面情報を制御サーバ10に送信する(M150)。制御サーバ10は、選択画像情報を受信すると、選択画像情報とフラグ情報とを画像処理サーバ60に送信する(M152)。この際、印刷用の画像データの作成指示も送信される。なお、フラグ情報は、両面コンテンツフラグと片面コンテンツフラグとの何れがONとなっているかを示す情報である。
画像処理サーバ60は、画像データの作成指示を受信すると、選択画像情報により特定されるサムネイルデータに応じたコンテンツの画像データに基づいて、通信面印刷用画像データを作成する(M154)。次に、画像処理サーバ60は、フラグ情報に基づいて、両面コンテンツフラグがONとなっているか否かを判定する(M156)。両面コンテンツフラグがONとなっている場合には、<コンテンツを利用した両面印刷>に記載されているように、画像処理サーバ60は、M118で取得したスキャンデータと、コンテンツの宛名面画像データとに基づいて、両面コンテンツに対応した宛名面印刷用画像データを作成する(M158)。一方、両面コンテンツフラグがONとなっていない場合には、画像処理サーバ60は、M118で取得したスキャンデータに基づいて、片面コンテンツに対応した宛名面印刷用画像データを作成する(M160)。
画像処理サーバ60は、通信面印刷用画像データおよび宛名面印刷用画像データを作成すると、それらの画像データの各々を特定するための画像IDを制御サーバ10に送信する(M162)。制御サーバ10は、画像IDを受信すると、その画像IDを用いて、ダウンロード情報を作成する(M164)。そして、制御サーバ10は、そのダウンロード情報を、印刷指示とともに、MFP30に送信する(M166)。MFP30は、ダウンロード情報を受信すると、そのダウンロード情報を利用して、画像処理サーバ60に、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとの一方の送信要求を送信する(M168)。画像処理サーバ60は、送信要求の返信として、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとの一方を、MFP30に送信する(M170)。
MFP30は、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとの一方を受信すると、ダウンロード情報は、両面印刷に対応した情報であるか否かを判定する(M172)。ダウンロード情報が両面印刷に対応した情報である場合には、MFP30は、ダウンロード情報を利用して、画像処理サーバ60に、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとの他方の送信要求を送信する(M174)。画像処理サーバ60は、送信要求の返信として、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとの他方を、MFP30に送信する(M176)。
そして、MFP30は、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとに基づいて、ハガキの宛名面と通信面とに両面印刷処理を行う(M182)。MFP30は、印刷処理が終了すると、印刷処理が終了した旨の通知を、制御サーバ10に送信する(M182)。また、M172でダウンロード情報が両面印刷に対応した情報でない場合には、受信した通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとの一方に基づいて、ハガキの宛名面と通信面との一方に片面印刷処理を行う(M180)。そして、M182の処理が行われる。
また、M124で宛名・イラスト用テンプレート100が含まれていると判定された場合には、図10に示すように、制御サーバ10は、選択画像情報を、印刷用の画像データの作成指示とともに、画像処理サーバ60に送信する(M184)。画像処理サーバ60は、選択画像情報を受信すると、<宛名・イラスト用テンプレートを利用した両面印刷>に記載されているように、選択画像情報により特定されるサムネイルデータに応じたコンテンツの画像データに基づいて、通信面印刷用画像データを作成する(M186)。次に、画像処理サーバ60は、M118で取得したスキャンデータに基づいて、宛名面印刷用画像データを作成する(M188)。そして、M162以降の処理が行われる。
<変形例>
本実施形態では、MFP30は、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとを別々に画像処理サーバ60からダウンロードしているが、通信面印刷用画像データと宛名面印刷用画像データとを一緒にダウンロードすることが可能である。
また、上記実施形態では、差出元を記載するための差出元記載欄102とイラストを記載するためのイラスト記載欄104とが記された宛名・イラスト用テンプレート100が採用されているが、イラストを記載するためのイラスト記載欄のみによって構成されたテンプレートを採用することが可能である。
また、上記実施形態では、ユーザが記載したイラスト等がハガキの通信面に印刷される例を説明したが、ユーザが記載したイラスト等をハガキの通信面と宛名面との両面に印刷することが可能である。このような場合には、ハガキの通信面用のイラスト等を記載するための記載欄と宛名面用のイラスト等を記載する記載欄とが記されたテンプレートを用いることが可能である。
また、上記実施形態では、ダウンロード情報が、制御サーバ10からMFP30に送信され、MFP30が、ダウンロード情報を利用して、コンテンツサーバ62から印刷用の画像データを取得しているが、制御サーバ10が印刷用の画像データをMFP30に送信してもよい。
本実施形態の制御サーバ10では、制御プログラム22aに基づいて実行するCPU12が、各種の処理を行う場合を説明した。しかし、この形態に限られない。制御プログラム22aに基づいて実行するCPU12が、OS22b、他のシステム、ハード構成に対して、各種の処理を行わせる指示を出す形態であってもよい。
また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組み合わせによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組み合わせに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
通信システム1は、通信システムの一例である。制御サーバ10は情報処理サーバの一例である。制御プログラム22aなどを読み込んで処理を実行するCPU12はプロセッサおよびサーバプロセッサの一例である。ネットワークI/F16は通信部の一例である。MFP30は、デバイスの一例である。印刷プログラム48aなどを読み込んで処理を実行するCPU32はプロセッサおよびデバイスプロセッサの一例である。ネットワークI/F44は通信部の一例である。画像処理サーバ60は所定のサーバの一例である。宛名・イラスト用テンプレート100は宛名・通信面画像記載原稿の一例である。ハガキは配送物の一例である。宛名面印刷用画像データは宛名印刷用画像情報の一例である。通信面印刷用画像データは通信面印刷用画像情報の一例である。ダウンロード情報は両面印刷用画像情報の一例である。サムネイル画像はサンプル画像の一例である。サムネイルデータは表示情報の一例である。
S104を実行するCPU12は、要求受信手段の一例である。M116を実行するCPU12は、スキャン情報受信手段の一例である。M150を実行するCPU12は、特定情報取得手段の一例である。M152および、M184を実行するCPU12は、画像情報作成指示出力手段の一例である。M162を実行するCPU12は、通信面情報取得手段の一例である。M164を実行するCPU12は、画像情報作成手段の一例である。M166を実行するCPU12は、画像情報送信手段の一例である。M124を実行するCPU12は、判定指示出力手段の一例である。M144を実行するCPU12は、コンテンツ情報送信手段の一例である。S104を実行するCPU32は、要求送信手段の一例である。M116を実行するCPU32は、スキャン情報送信手段の一例である。M144を実行するCPU32は、コンテンツ情報受信手段の一例である。M150を実行するCPU32は、特定情報送信手段の一例である。M170および、M176を実行するCPU32は、両面印刷用画像情報受信手段の一例である。M178を実行するCPU32は、印刷処理実行手段の一例である。
なお、各プログラムは一つのプログラムモジュールから構成されるものであってもよいし、複数のプログラムモジュールから構成されるものであってもよい。また、各一例は置換可能な他の構成であってもよく、本発明の範疇である。プログラム(制御プログラム22aなど)に基づく処理を実行するコンピュータ(CPU12)であってもよいし、オペレーティングシステムや他のアプリケーション、プログラムなど、印刷プログラム以外のプログラムに基づく処理を実行するコンピュータであってもよいし、コンピュータの指示に従って動作するハード構成であってもよいし、コンピュータとハード構成とが連動した構成であってもよい。もちろん、複数のプログラムに基づく処理を連動させて処理を実行するコンピュータであってもよいし、複数のプログラムに基づく処理を連動させて処理を実行するコンピュータの指示に従って動作するハード構成であってもよい。
さらに、本発明の範疇であるプログラムは、コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体に記録されて提供されてもよい。コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体は、CD−ROM、DVD−ROM等の他、通信ネットワークを介して制御サーバ10に接続可能なサーバ装置に搭載された記憶部を含んでもよい。そして、サーバ装置の記憶部に記憶されたプログラムは、コンピュータが読み取り可能な信号媒体によって、インターネット等の通信ネットワークを介して配信されてもよい。
1:通信システム、10:制御サーバ、12:CPU、16:ネットワークI/F、30:MFP、32:CPU、44:ネットワークI/F、60:画像処理サーバ、100:宛名・イラスト用テンプレート

Claims (12)

  1. 印刷処理とスキャン処理とを実行可能なデバイスと通信可能な通信部と、
    プロセッサと、
    を備えた情報処理サーバであって、
    前記プロセッサは、
    前記デバイスによってスキャンされた、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名が記載された原稿のスキャン情報を、前記通信部を介して、前記デバイスから受信するスキャン情報受信手段と、
    前記情報処理サーバが、前記通信部を介して、前記デバイスから受信した情報のうちから、宛名の印刷対象物の通信面に印刷予定の通信面画像を特定するための特定情報を取得する特定情報取得手段と、
    宛名の印刷対象物の宛名面に宛名を印刷するための宛名印刷用画像情報を、前記スキャン情報受信手段が受信した前記スキャン情報に基づいて作成する旨の指示を出力する画像情報作成指示出力手段と、
    前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記通信面画像を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための通信面印刷用画像情報を取得する通信面情報取得手段と、
    前記画像情報作成指示出力手段によって出力された指示に従って作成された前記宛名印刷用画像情報と、前記通信面情報取得手段によって取得された前記通信面印刷用画像情報とに基づいて、宛名の印刷対象物の通信面と宛名面との両面に印刷可能な両面印刷用画像情報を作成する画像情報作成手段と、
    前記画像情報作成手段によって作成された前記両面印刷用画像情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信する画像情報送信手段と、
    して機能し、
    前記画像情報作成手段は、
    前記通信面画像の印刷用画像情報と宛名の印刷対象物の宛名面に印刷される宛名の印刷用画像情報とを、所定のサーバからダウンロードするためのダウンロード情報を、前記両面印刷用画像情報として作成し、
    前記画像情報送信手段は、
    前記ダウンロード情報を、前記両面印刷用画像情報として、前記通信部を介して、前記デバイスに送信することを特徴とする情報処理サーバ。
  2. 前記特定情報取得手段は、
    前記情報処理サーバが、前記通信部を介して、前記デバイスから受信した画像情報を前記特定情報として取得し、
    前記通信面情報取得手段は、
    前記特定情報取得手段が取得した前記画像情報に基づく画像を、前記通信面画像として、前記通信面印刷用画像情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の情報処理サーバ。
  3. 前記特定情報取得手段は、
    前記デバイスによってスキャンされた、前記通信面画像が記載された原稿のスキャン情報を前記画像情報として、前記特定情報を取得することを特徴とする請求項2に記載の情報処理サーバ。
  4. 印刷処理とスキャン処理とを実行可能なデバイスと通信可能な通信部と、
    プロセッサと、
    を備えた情報処理サーバであって、
    前記プロセッサは、
    前記デバイスによってスキャンされた、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名が記載された原稿のスキャン情報を、前記通信部を介して、前記デバイスから受信するスキャン情報受信手段と、
    前記情報処理サーバが、前記通信部を介して、前記デバイスから受信した情報のうちから、前記デバイスから受信した画像情報を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷予定の通信面画像を特定するための特定情報として取得する特定情報取得手段と、
    宛名の印刷対象物の宛名面に宛名を印刷するための宛名印刷用画像情報を、前記スキャン情報受信手段が受信した前記スキャン情報に基づいて作成する旨の指示を出力する画像情報作成指示出力手段と、
    前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記通信面画像を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための通信面印刷用画像情報を取得する通信面情報取得手段と、
    前記画像情報作成指示出力手段によって出力された指示に従って作成された前記宛名印刷用画像情報と、前記通信面情報取得手段によって取得された前記通信面印刷用画像情報とに基づいて、宛名の印刷対象物の通信面と宛名面との両面に印刷可能な両面印刷用画像情報を作成する画像情報作成手段と、
    前記画像情報作成手段によって作成された前記両面印刷用画像情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信する画像情報送信手段と、
    して機能し、
    前記スキャン情報受信手段は、
    前記デバイスによってスキャンされた、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名と前記通信面画像とが同じ面に記載された宛名・通信面画像記載原稿のスキャン情報を、前記通信部を介して、前記デバイスから受信し、
    前記特定情報取得手段は、
    前記デバイスによってスキャンされた前記宛名・通信面画像記載原稿のスキャン情報を、前記画像情報として、前記特定情報を取得し、
    前記通信面情報取得手段は、
    前記特定情報取得手段が取得した前記画像情報に基づく画像を、前記通信面画像として、前記通信面印刷用画像情報を取得することを特徴とする情報処理サーバ。
  5. 印刷処理とスキャン処理とを実行可能なデバイスと通信可能な通信部と、
    プロセッサと、
    を備えた情報処理サーバであって、
    前記プロセッサは、
    前記デバイスによってスキャンされた、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名が記載された原稿のスキャン情報を、前記通信部を介して、前記デバイスから受信するスキャン情報受信手段と、
    前記情報処理サーバが、前記通信部を介して、前記デバイスから受信した情報のうちから、宛名の印刷対象物の通信面に印刷予定の通信面画像を特定するための特定情報を取得する特定情報取得手段と、
    宛名の印刷対象物の宛名面に宛名を印刷するための宛名印刷用画像情報を、前記スキャン情報受信手段が受信した前記スキャン情報に基づいて作成する旨の指示を出力する画像情報作成指示出力手段と、
    前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記通信面画像を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための通信面印刷用画像情報を取得する通信面情報取得手段と、
    前記画像情報作成指示出力手段によって出力された指示に従って作成された前記宛名印刷用画像情報と、前記通信面情報取得手段によって取得された前記通信面印刷用画像情報とに基づいて、宛名の印刷対象物の通信面と宛名面との両面に印刷可能な両面印刷用画像情報を作成する画像情報作成手段と、
    前記画像情報作成手段によって作成された前記両面印刷用画像情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信する画像情報送信手段と、
    前記スキャン情報受信手段が受信したスキャン情報が、宛名の印刷対象物の宛名面に印
    刷予定の宛名と前記通信面画像とが同じ面に記載された宛名・通信面画像記載原稿のスキャン情報であるか否かの判定を指示する判定指示を出力する判定指示出力手段と、
    前記判定指示出力手段が前記判定指示を出力した後に、前記スキャン情報受信手段が受信したスキャン情報が前記宛名・通信面画像記載原稿のスキャン情報でないと判定された場合に、前記通信面画像に対応するサンプル画像を表示するための表示情報を複数含むコンテンツ情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信するコンテンツ情報送信手段と、
    して機能することが可能であり、
    前記特定情報取得手段は、
    前記コンテンツ情報送信手段が前記コンテンツ情報を前記デバイスに送信した後に、前記情報処理サーバが、前記通信部を介して、該コンテンツ情報に含まれる複数の表示情報を用いて表示された複数のサンプル画像のうち、前記デバイスで選択されたサンプル画像を特定するための情報を受信したことに応じて、サンプル画像を特定するための情報を、前記特定情報として受信し、
    前記判定指示出力手段が前記判定指示を出力した後に、前記スキャン情報受信手段が受信したスキャン情報が前記宛名・通信面画像記載原稿のスキャン情報であると判定された場合に、前記デバイスによってスキャンされた前記宛名・通信面画像記載原稿のスキャン情報を、前記特定情報として取得することを特徴とする情報処理サーバ。
  6. 前記プロセッサは、
    前記通信面画像に対応するサンプル画像を表示するための表示情報を複数含むコンテンツ情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信するコンテンツ情報送信手段と、
    して機能することが可能であり、
    前記特定情報取得手段は、
    前記コンテンツ情報送信手段が送信した前記コンテンツ情報に含まれる複数の表示情報を用いて表示された複数のサンプル画像のうち、前記デバイスで選択されたサンプル画像を特定するための情報を、前記特定情報として取得することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の情報処理サーバ。
  7. 印刷処理とスキャン処理とを実行可能なデバイスと通信可能な通信部と、
    プロセッサと、
    を備えた情報処理サーバであって、
    前記プロセッサは、
    前記デバイスによってスキャンされた、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名が記載された原稿のスキャン情報を、前記通信部を介して、前記デバイスから受信するスキャン情報受信手段と、
    前記情報処理サーバが、前記通信部を介して、前記デバイスから受信した情報のうちから、宛名の印刷対象物の通信面に印刷予定の通信面画像を特定するための特定情報を取得する特定情報取得手段と、
    宛名の印刷対象物の宛名面に宛名を印刷するための宛名印刷用画像情報を、前記スキャン情報受信手段が受信した前記スキャン情報に基づいて作成する旨の指示を出力する画像情報作成指示出力手段と、
    前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記通信面画像を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための通信面印刷用画像情報を取得する通信面情報取得手段と、
    前記画像情報作成指示出力手段によって出力された指示に従って作成された前記宛名印刷用画像情報と、前記通信面情報取得手段によって取得された前記通信面印刷用画像情報とに基づいて、宛名の印刷対象物の通信面と宛名面との両面に印刷可能な両面印刷用画像情報を作成する画像情報作成手段と、
    前記画像情報作成手段によって作成された前記両面印刷用画像情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信する画像情報送信手段と、
    前記通信面画像に対応するサンプル画像を表示するための表示情報を複数含むコンテンツ情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信するコンテンツ情報送信手段と、
    前記通信面画像と宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名面画像とがセットになった両面画像に対応するサンプル画像を表示するための表示情報と、前記通信面画像のみに対応するサンプル画像を表示するための表示情報との何れか一方の要求を、前記通信部を介して、前記デバイスから受信する要求受信手段と、
    して機能することが可能であり、
    前記特定情報取得手段は、
    前記コンテンツ情報送信手段が送信した前記コンテンツ情報に含まれる複数の表示情報を用いて表示された複数のサンプル画像のうち、前記デバイスで選択されたサンプル画像を特定するための情報を、前記特定情報として取得し、
    前記コンテンツ情報送信手段は、
    前記要求受信手段が前記両面画像に対応するサンプル画像を表示するための表示情報の要求を受信した場合に、前記両面画像に対応するサンプル画像を表示するための表示情報を複数含む前記コンテンツ情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信し、前記要求受信手段が前記通信面画像のみに対応するサンプル画像を表示するための表示情報の要求を受信した場合に、前記通信面画像のみに対応するサンプル画像を表示するための表示情報を複数含む前記コンテンツ情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信することを特徴とする情報処理サーバ。
  8. 印刷処理とスキャン処理とを実行可能なデバイスと通信可能な通信部と、
    プロセッサと、
    を備えた情報処理サーバであって、
    前記プロセッサは、
    前記デバイスによってスキャンされた、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名が記載された原稿のスキャン情報を、前記通信部を介して、前記デバイスから受信するスキャン情報受信手段と、
    前記情報処理サーバが、前記通信部を介して、前記デバイスから受信した情報のうちから、宛名の印刷対象物の通信面に印刷予定の通信面画像を特定するための特定情報を取得する特定情報取得手段と、
    宛名の印刷対象物の宛名面に宛名を印刷するための宛名印刷用画像情報を、前記スキャン情報受信手段が受信した前記スキャン情報に基づいて作成する旨の指示を出力する画像情報作成指示出力手段と、
    前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記通信面画像を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための通信面印刷用画像情報を取得する通信面情報取得手段と、
    前記画像情報作成指示出力手段によって出力された指示に従って作成された前記宛名印刷用画像情報と、前記通信面情報取得手段によって取得された前記通信面印刷用画像情報とに基づいて、宛名の印刷対象物の通信面と宛名面との両面に印刷可能な両面印刷用画像情報を作成する画像情報作成手段と、
    前記画像情報作成手段によって作成された前記両面印刷用画像情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信する画像情報送信手段と、
    して機能し、
    前記画像情報作成手段は、
    前記通信面画像の印刷用画像情報を所定のサーバからダウンロードするための通信面画像ダウンロード情報と、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷される宛名の印刷用画像情報を前記所定のサーバからダウンロードするための宛名ダウンロード情報とを、前記両面印刷用画像情報として作成し、
    前記画像情報送信手段は、
    前記通信面画像ダウンロード情報と前記宛名ダウンロード情報とを、前記両面印刷用画像情報として、前記通信部を介して、前記デバイスに送信することを特徴とする情報処理サーバ。
  9. 印刷処理とスキャン処理とを実行可能なデバイスと通信可能な通信部と、
    プロセッサと、
    を備えた情報処理サーバであって、
    前記プロセッサは、
    前記デバイスによってスキャンされた、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名が記載された原稿のスキャン情報を、前記通信部を介して、前記デバイスから受信するスキャン情報受信手段と、
    前記情報処理サーバが、前記通信部を介して、前記デバイスから受信した情報のうちから、宛名の印刷対象物の通信面に印刷予定の通信面画像を特定するための特定情報を取得する特定情報取得手段と、
    宛名の印刷対象物の宛名面に宛名を印刷するための宛名印刷用画像情報を、前記スキャン情報受信手段が受信した前記スキャン情報に基づいて作成する旨の指示を出力する画像情報作成指示出力手段と、
    前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記通信面画像を、宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための通信面印刷用画像情報を取得する通信面情報取得手段と、
    前記画像情報作成指示出力手段によって出力された指示に従って作成された前記宛名印刷用画像情報と、前記通信面情報取得手段によって取得された前記通信面印刷用画像情報とに基づいて、宛名の印刷対象物の通信面と宛名面との両面に印刷可能な両面印刷用画像情報を作成する画像情報作成手段と、
    前記画像情報作成手段によって作成された前記両面印刷用画像情報を、前記通信部を介して、前記デバイスに送信する画像情報送信手段と、
    して機能し、
    前記画像情報作成指示出力手段は、
    前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記通信面画像に、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷可能な宛名面画像がセットされている場合に、前記スキャン情報受信手段が受信した前記スキャン情報と前記宛名面画像の画像情報とに基づいて、前記宛名印刷用画像情報を作成する旨の指示を出力し、前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記通信面画像に、前記宛名面画像がセットされていない場合に、前記スキャン情報受信手段が受信した前記スキャン情報のみに基づいて、前記宛名印刷用画像情報を作成する旨の指示を出力することを特徴とする情報処理サーバ。
  10. 前記画像情報作成指示出力手段は、
    前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記通信面画像に、前記宛名面画像がセットされている場合に、前記スキャン情報受信手段が受信した前記スキャン情報の宛名の印刷対象物の宛名面への印刷領域と、前記宛名面画像の画像情報の宛名の印刷対象物の宛名面への印刷領域とが異なるように、前記宛名印刷用画像情報を作成する旨の指示を出力することを特徴とする請求項9に記載の情報処理サーバ。
  11. 情報処理サーバと通信可能な通信部と、
    プロセッサと、
    を備え、印刷処理とスキャン処理とを実行可能なデバイスであって、
    前記プロセッサは、
    前記デバイスによってスキャンされた、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名が記載された原稿のスキャン情報を、前記通信部を介して、前記情報処理サーバに送信するスキャン情報送信手段と、
    宛名の印刷対象物の通信面に印刷予定の通信面画像と宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名面画像とがセットになった両面画像に対応するサンプル画像を表示するための表示情報と、前記通信面画像のみに対応するサンプル画像を表示するための表示情報との何れか一方の要求を、前記通信部を介して、前記情報処理サーバに送信する要求送信手段と、
    前記要求送信手段によって送信された要求の返信として、前記両面画像に対応するサンプル画像を表示するための表示情報を複数含むコンテンツ情報と、前記通信面画像のみに対応するサンプル画像を表示するための表示情報を複数含むコンテンツ情報との何れか一方を、前記通信部を介して、前記情報処理サーバから受信するコンテンツ情報受信手段と、
    前記コンテンツ情報受信手段が受信した前記コンテンツ情報に含まれる複数の表示情報を用いて表示された複数のサンプル画像のうち、前記デバイスで選択されたサンプル画像を特定するための特定情報を含む情報を、前記通信部を介して、前記情報処理サーバに送
    信する特定情報送信手段と、
    前記特定情報送信手段が送信した情報に含まれる前記特定情報によって特定される前記サンプル画像が前記通信面画像のみに対応する場合に、該サンプル画像によって特定される前記通信面画像を宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための通信面印刷用画像情報と、前記スキャン情報送信手段が送信したスキャンデータに基づいて作成された、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷するための宛名面印刷用画像情報とを、宛名の印刷対象物の通信面と宛名面との両面に印刷可能な両面印刷用画像情報として受信し、前記特定情報送信手段が送信した前記特定情報によって特定される前記サンプル画像が前記両面画像に対応する場合に、該サンプル画像によって特定される前記両面画像に含まれる前記通信面画像を宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための前記通信面印刷用画像情報と、該サンプル画像によって特定される前記両面画像に含まれる前記宛名面画像の画像情報と前記スキャン情報送信手段が送信したスキャンデータとに基づいて作成された前記宛名面印刷用画像情報とを、前記両面印刷用画像情報として受信する両面印刷用画像情報受信手段と、
    前記両面印刷用画像情報受信手段によって受信された前記両面印刷用画像情報に基づく画像の印刷処理を実行する印刷処理実行手段と、
    して機能することが可能であることを特徴とするデバイス。
  12. デバイスプロセッサを有し、印刷処理とスキャン処理とを実行可能なデバイスと、
    サーバプロセッサを有する情報処理サーバと、
    を備え、前記デバイスと前記情報処理サーバとが通信可能な通信システムであって、
    前記デバイスプロセッサは、
    前記デバイスによってスキャンされた、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名が記載された原稿のスキャン情報を、前記情報処理サーバに送信するスキャン情報送信手段と、
    宛名の印刷対象物の通信面に印刷予定の通信面画像と宛名の印刷対象物の宛名面に印刷予定の宛名面画像とがセットになった両面画像に対応するサンプル画像を表示するための表示情報と、前記通信面画像のみに対応するサンプル画像を表示するための表示情報との何れか一方の要求を、前記情報処理サーバに送信する要求送信手段と、
    前記要求送信手段によって送信された要求の返信として、前記両面画像に対応するサンプル画像を表示するための表示情報を複数含むコンテンツ情報と、前記通信面画像のみに対応するサンプル画像を表示するための表示情報を複数含むコンテンツ情報との何れか一方を、前記情報処理サーバから受信するコンテンツ情報受信手段と、
    前記コンテンツ情報受信手段が受信した前記コンテンツ情報に含まれる複数の表示情報を用いて表示された複数のサンプル画像のうち、前記デバイスで選択されたサンプル画像を特定するための特定情報を含む情報を、前記情報処理サーバに送信する特定情報送信手段と、
    して機能することが可能であり、
    前記サーバプロセッサは、
    前記スキャン情報送信手段が送信した前記スキャン情報を、前記デバイスから受信するスキャン情報受信手段と、
    前記特定情報送信手段が送信した情報のうちから前記特定情報を取得する特定情報取得手段と、
    前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記サンプル画像が前記通信面画像のみに対応する場合に、宛名の印刷対象物の宛名面に印刷するための宛名面印刷用画像情報を、前記スキャン情報受信手段が受信したスキャンデータに基づいて作成する旨の指示を出力し、前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記サンプル画像が前記両面画像に対応する場合に、該サンプル画像によって特定される前記両面画像に含まれる前記宛名面画像の画像情報と前記スキャン情報送信手段が送信したスキャンデータとに基づいて、前記宛名面印刷用画像情報を作成する旨の指示を出力する画像情報作成指示出力手段と、
    前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記サンプル画像が前記通信面画像のみに対応する場合に、該サンプル画像によって特定される前記通信面画像を宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための通信面印刷用画像情報を取得し、前記特定情報取得手段が取得した前記特定情報によって特定される前記サンプル画像が前記両面画像に対応する場合に、該サンプル画像によって特定される前記両面画像に含まれる前記通信面画像を宛名の印刷対象物の通信面に印刷するための前記通信面印刷用画像情報を取得する通信面情報取得手段と、
    前記画像情報作成指示出力手段によって出力された指示に従って作成された前記宛名印刷用画像情報と、前記通信面情報取得手段によって取得された前記通信面印刷用画像情報とに基づいて、宛名の印刷対象物の通信面と宛名面との両面に印刷可能な両面印刷用画像情報を作成する画像情報作成手段と、
    前記画像情報作成手段によって作成された前記両面印刷用画像情報を、前記デバイスに送信する画像情報送信手段と、
    して機能することが可能であり、
    前記デバイスプロセッサは、
    前記画像情報送信手段が送信した前記両面印刷用画像情報を受信し、該両面印刷用画像情報に基づく画像の印刷処理を実行する印刷処理実行手段と、
    して機能することが可能であることを特徴とする通信システム。
JP2014067751A 2014-03-28 2014-03-28 情報処理サーバ、デバイス、および通信システム Active JP6295775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014067751A JP6295775B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 情報処理サーバ、デバイス、および通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014067751A JP6295775B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 情報処理サーバ、デバイス、および通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015191419A JP2015191419A (ja) 2015-11-02
JP6295775B2 true JP6295775B2 (ja) 2018-03-20

Family

ID=54425858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014067751A Active JP6295775B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 情報処理サーバ、デバイス、および通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6295775B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6658318B2 (ja) * 2016-06-03 2020-03-04 ブラザー工業株式会社 システム、画像形成装置、及びサーバ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0998279A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Canon Inc ファクシミリ装置及び受信装置
JP2003208449A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Seiko Epson Corp 送付先リスト作成装置、これを用いた印刷システム及び送付先リスト作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015191419A (ja) 2015-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10516792B2 (en) Setting conditions for image processing in an image forming apparatus
JP4506845B2 (ja) 画像形成装置及び印刷制御方法
US20130201509A1 (en) Control device
JP2022089880A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム
US20170142268A1 (en) Image forming system, image forming apparatus, and program
CN102196127A (zh) 图像形成装置及其权限管理方法、其权限管理系统
US10901672B2 (en) Information processing device, image processing system and non-transitory computer-readable recording medium storing instructions to control the same
JP6295775B2 (ja) 情報処理サーバ、デバイス、および通信システム
US9383952B1 (en) Systems and methods for overriding a print ticket when printing from a mobile device
JP6589343B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP6260341B2 (ja) 情報処理サーバ、通信システム、および制御プログラム
JP2008092451A (ja) スキャナシステム
JP6197711B2 (ja) 情報処理装置、および通信システム
JP2006231692A (ja) 印刷データ作成装置及び方法、印刷データ作成プログラム、及び印刷方法
JP2013098604A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP6772595B2 (ja) 画像処理装置
US10652419B2 (en) Information processor and non-transitory storage medium storing instructions readable by the information processor
JP7163768B2 (ja) プリンタ及び印刷システム
JP2009141771A (ja) 印刷装置
JP7103189B2 (ja) 印刷装置、印刷方法およびプログラム
JP6237332B2 (ja) 情報処理装置、および制御プログラム
JP2023043114A (ja) 画像形成装置、及びプログラム
JP6706060B2 (ja) 画像処理装置、制御方法およびプログラム
JP6146322B2 (ja) 中継サーバ、通信システム、および画像形成装置
JP6273928B2 (ja) 画像情報制御装置、プログラム、及び画像情報制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6295775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150