JP6295696B2 - 通電加熱用電極及びこれを用いた鋼板の通電加熱方法 - Google Patents

通電加熱用電極及びこれを用いた鋼板の通電加熱方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6295696B2
JP6295696B2 JP2014023047A JP2014023047A JP6295696B2 JP 6295696 B2 JP6295696 B2 JP 6295696B2 JP 2014023047 A JP2014023047 A JP 2014023047A JP 2014023047 A JP2014023047 A JP 2014023047A JP 6295696 B2 JP6295696 B2 JP 6295696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
electrode
divided
electric heating
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014023047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015149257A (ja
Inventor
泰則 伊藤
泰則 伊藤
淳一郎 鈴木
淳一郎 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2014023047A priority Critical patent/JP6295696B2/ja
Publication of JP2015149257A publication Critical patent/JP2015149257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6295696B2 publication Critical patent/JP6295696B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

本発明は、高強度鋼板のホットスタンプ成形するに当たり、鋼板を均一に通電加熱するために用いられる通電加熱用電極及びこれを用いた鋼板の通電加熱方法に関するものである。
近年、資源問題、環境意識の高まりにより自動車の燃費向上やCO排出量の削減が強く要請されており、燃費への大きな影響因子である車両重量の軽量化は、自動車メーカー各社共通の取り組み課題となっている。
車体骨格の軽量化を図る方策としては、従来よりも高強度の鋼板を用いることにより、鋼板を肉薄化することが効果的である。しかし高強度鋼板は従来の軟質鋼板に比較して成形性が悪く、プレス後のスプリングバック等により形状精度を確保することが容易ではない。そこで、加熱した鋼板を金型に供給してプレス成形し、金型内部で成形とともに冷却して焼入れを行うホットスタンプ成形が実用化されている。
このホットスタンプ成形をうまく行うためには、その直前において鋼板を所定温度まで均一に加熱する必要がある。このための加熱方法の代表的なものは炉内加熱と通電加熱であるが、炉内加熱は加熱温度の均一性には優れるものの設備が大型化するという問題があるため、通電加熱が採用されているのが一般的である。例えば特許文献1には、鋼板の両端部を棒状の一体型電極で挟圧して通電加熱する方法が開示されている。
ところが、鋼板の両端部を一体型電極で挟圧した場合には、鋼板への電極の片当りにより鋼板の部位によって電極と鋼板との間の面圧が一定にならず、面圧が高い部分と比較的低い部分とが不可避的に発生することとなる。例えば特許文献1の代表図に示されるような形状の一体型電極では、荷重が加えられる電極中心付近の面圧が高くなり、中心から離れる部分は面圧が相対的に低下する傾向となる。
上記したような電極と鋼板との間の面圧の不均一が発生すると、通電加熱を行なったときに鋼板が均一加熱されず、面圧の強い部分の周辺が局部加熱したり、電極近傍でめっき材が燃焼したりするなどのトラブルが発生し易く、目的とするホットスタンプ成形が行えないことがあった。
特開2010−180428号公報
従って本発明の目的は上記した従来の問題点を解決し、鋼板への電極の片当りを抑制し面圧の均一化を図ることによって、鋼板を均一加熱することができる通電加熱用電極及びこれを用いた鋼板の通電加熱方法を提供することである。
上記の課題を解決するためになされた本発明の通電加熱用電極は、矩形の鋼板の両端部を表裏両面から挟圧して通電加熱するための通電加熱用電極であって、鋼板の幅方向に延びる一体型の金属製の角柱体の固定電極が、角部を上向きにしてV溝を備えた電極ホルダーに保持されており、この固定電極に対して鋼板の端部を押圧する金属製の角柱体の分割押圧子が角部を下向きにしてV溝を備えたホルダーに保持されており、該分割押圧子は鋼板の幅方向に分割され、各分割押圧子は均等な押圧力を発生する押圧手段にそれぞれ取付けられた構造であることを特徴とするものである。
本発明の通電加熱用電極は、鋼板の幅方向に複数に分割された分割押圧子によって鋼板を一体型の固定電極に向けて押圧するため、各分割押圧子に作用させる押圧手段の押圧力をバランスさせておけば、鋼板の両端面を幅方向に均等な面圧で固定電極に接触させることができる。このため従来のような電極の片当りによる面圧の不均一が発生せず、鋼板の全体を均一に通電加熱することが可能となる。従って、本発明により均一加熱された鋼板をホットスタンプすれば、鋼板温度の不均一に伴うプレス形状のばらつきや、強度特性のばらつき等をなくすことができる。また本発明の通電加熱用電極は、電極当り面の平面度維持のためのメンテナンスを頻繁に行う必要もない利点もある。
特に押圧手段として共通の圧力源に接続された流体圧シリンダを使用すれば、各分割押圧子に作用させる押圧力を容易にバランスさせることができる。また、固定電極と分割押圧子を金属製の角柱体とし、角部を上向きまたは下向きとしてV溝を備えた電極ホルダーに保持させたので、摩耗してきたときに接触面を変更して更に使用することができ、電極の使用寿命を延長することができる。
本発明の実施形態を示す全体図である。 実施形態の通電加熱用電極を示す正面図である。 図2のA−A矢視図である。 図2のB‐B矢視図である。 図2のC−C矢視図である。
以下に本発明の実施形態を説明する。
図1は本発明の実施形態を示す側面図である。図中、1はホットスタンプ素材である矩形の鋼板であり、例えば自動車用の亜鉛メッキされた高強度鋼板である。その左右の両端は、本発明の通電加熱用電極2により挟圧され、900℃以上のオーステナイト領域まで通電加熱される。
図2〜図5は実施形態の通電加熱用電極2の詳細図であり、図2は正面図、図3は図2のA−A矢視図、図4は図2のB‐B矢視図、図5は図2のC−C矢視図である。図2及び図5において、3は一体型の固定電極、4は複数に均等分割された分割押圧子である。分割押圧子4は固定電極3の直上位置に配置されている。固定電極3はこの実施形態では四角柱状の銅バーであり、角部を上向きにしてV溝を備えた電極ホルダー5に保持されている。電極ホルダー5はベースに対して絶縁保持されるとともに、図3、図4に示すようにブスバー11が接続されて通電可能な構造となっている。鋼板1はその端部をこの固定電極3の上に載せられる。
分割押圧子4もこの実施形態では四角柱状の銅ブロックであり、角部を下向きにしてV溝を備えたホルダー6に保持されている。このように固定電極3と分割押圧子4を角柱体としておけば、鋼板1との接触面が摩耗してきたときに回転させることにより、新しい角部を鋼板1との接触面として使用することができる利点がある。その断面形状は四角形に限定されるものではなく、三角形や六角形等とすることもできる。
分割押圧子4はこの実施形態では9分割されており、ホルダー6も各分割押圧子4に対応させて分割されている。分割数が少なすぎると本発明の目的を十分に達成できず、分割数が多すぎると構造が複雑化するため、鋼板1のサイズにもよるが、分割数は4〜12程度が最適である。
鋼板1の幅方向に延びる上部フレーム7には、押圧手段として9本の流体圧シリンダ8が垂直に配置されている。流体圧シリンダ8はこの実施形態では空気圧シリンダであり、空気圧ホース9を通じて共通の油圧源から同一圧力の空気圧が供給される。各流体圧シリンダ8のピストンロッド10の下端にはホルダー6に保持された分割押圧子4が取り付けられている。なお、流体圧シリンダ8のストロークは20〜30mm程度で十分であり、供給される空気圧は0.5〜1.0MPa程度とし、1本当たり数十kgの押圧力を発揮できるようにしておくことが好ましい。各流体圧シリンダ8によって分割押圧子4は鋼板1の上面に押圧される。なお、流体圧シリンダ8は空気圧シリンダに限定されるものではなく、油圧シリンダとすることももちろん可能である。
このように構成された通電加熱用電極2は、図1に示すように鋼板1の両端を固定電極3と分割押圧子4との間で挟圧し、固定電極3を通じて鋼板1に大電流を通電してジュール熱による通電加熱を行なわせるものであるが、本発明では上記したように、鋼板1の幅方向に分割された分割押圧子4によって鋼板1を固定電極3に向けて押圧する構造となっている。各流体圧シリンダ8には共通の圧力源から同一の流体圧が供給され、同一の押圧力を発生するように設定されているため、分割押圧子4によって押圧される鋼板1の各部位と固定電極3との間の面圧は均等となる。従って従来のような電極の片当りがなくなり、鋼板1の全体に均等に電流が流れるため、均一な通電加熱が可能となる。
なお、電極側を分割構造とすることも理論的には可能であるが、その場合には昇降する電極に通電するためのケーブルを多数設ける必要があるため、実用上は本発明のように電極側は一体型の固定電極3とし、分割押圧子4により押圧する構造が好ましい。また、両側を分割構造とすると構造が複雑化するうえ、鋼板1との接触状態を均一化することが困難となるのでやはり好ましくない。
上記した実施形態では、固定電極3と分割押圧子4を共に銅製としたが、分割押圧子4は通電機能を有するものではないため、強度に優れた鋼鉄製とすることもできる。しかし硬質金属は鋼板1の表面を疵付ける可能性があるため、鋼板1よりも軟質の金属製とすることが好ましい。
以上に説明したように、本発明によれば従来のような電極の片当りによる面圧の不均一が発生せず、鋼板1の全体を均一に通電加熱することが可能となる。従って、本発明により均一加熱された鋼板1をホットスタンプすれば、鋼板温度の不均一に伴うプレス形状のばらつきや、強度特性のばらつき等をなくすことができ、その実用的効果は極めて大である。
1 鋼板
2 通電加熱用電極
3 固定電極
4 分割押圧子
5 電極ホルダー
6 ホルダー
7 上部フレーム
8 流体圧シリンダ
9 油圧ホース
10 ピストンロッド
11 ブスバー

Claims (1)

  1. 矩形の鋼板の両端部を表裏両面から挟圧して通電加熱するための通電加熱用電極であって、鋼板の幅方向に延びる一体型の金属製の角柱体の固定電極が、角部を上向きにしてV溝を備えた電極ホルダーに保持されており、この固定電極に対して鋼板の端部を押圧する金属製の角柱体の分割押圧子が角部を下向きにしてV溝を備えたホルダーに保持されており、該分割押圧子は鋼板の幅方向に分割され、各分割押圧子は均等な押圧力を発生する押圧手段にそれぞれ取付けられた構造であることを特徴とする通電加熱用電極。
JP2014023047A 2014-02-10 2014-02-10 通電加熱用電極及びこれを用いた鋼板の通電加熱方法 Active JP6295696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014023047A JP6295696B2 (ja) 2014-02-10 2014-02-10 通電加熱用電極及びこれを用いた鋼板の通電加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014023047A JP6295696B2 (ja) 2014-02-10 2014-02-10 通電加熱用電極及びこれを用いた鋼板の通電加熱方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015149257A JP2015149257A (ja) 2015-08-20
JP6295696B2 true JP6295696B2 (ja) 2018-03-20

Family

ID=53892464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014023047A Active JP6295696B2 (ja) 2014-02-10 2014-02-10 通電加熱用電極及びこれを用いた鋼板の通電加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6295696B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852890U (ja) * 1981-09-28 1983-04-09 株式会社白山製作所 金属棒材の通電加熱用電極
DE10212820C1 (de) * 2002-03-22 2003-04-17 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren und Einrichtung zum elektrischen Widerstandserwärmen von metallischen Werkstücken
JP2004106035A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Nippon Steel Corp 金属薄板用加熱電極およびそれを用いた金属薄板加熱方法
JP2005297021A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Komatsu Ltd ダイクッション装置
JP5838823B2 (ja) * 2012-01-16 2016-01-06 マツダ株式会社 通電加熱方法、通電加熱装置及び熱間プレス成形方法
WO2014061473A1 (ja) * 2012-10-18 2014-04-24 株式会社アステア 通電加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015149257A (ja) 2015-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10105744B2 (en) Press die for electrically assisted manufacturing
CN103624571A (zh) 气动斜楔块夹紧装置
CN102528415A (zh) 一种用于汽车档杆添加润滑脂和衬套的装置
KR20150078769A (ko) 통전 소성 가공용 프레스 금형
JP2017113782A (ja) ホットプレス装置、及びホットプレス成形方法
CN202779371U (zh) 一种气动冲孔装置
CN104959484A (zh) 一种汽车轮罩滚边装置
JP5786945B2 (ja) 通電加熱装置
JP6295696B2 (ja) 通電加熱用電極及びこれを用いた鋼板の通電加熱方法
KR102052173B1 (ko) 금속 판재의 프레스 장치 및 프레스 성형 방법
CN103764311A (zh) 热压用模具
JP5786728B2 (ja) プレス成形方法及び装置
CN203235831U (zh) 板材加热成型装置
CN203843081U (zh) 一种快锻机
CN203330191U (zh) 电力铁塔角钢调直装置
CN105522038A (zh) 汽车钣金件斜锲冲孔模具
KR20150078771A (ko) 통전 성형용 프레스 금형
CN204912345U (zh) 一种钢带热压制装置
CN203316524U (zh) 一种9-13米不锈钢复合板横向正反矫直机
JP2014050857A (ja) 温間絞り成形装置及び温間絞り成形方法
CN203917666U (zh) 散热片非铆接连接用装置
US9889486B2 (en) Manufacturing method of press-formed article and press forming apparatus
CN105762612B (zh) 插排组装机的夹紧固定组件
CN204975024U (zh) 一种汽车冲压模具凸轮机构
CN207563673U (zh) 一种压铆装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180205

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6295696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350