JP6294070B2 - 中空構造板の製造方法 - Google Patents
中空構造板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6294070B2 JP6294070B2 JP2013270992A JP2013270992A JP6294070B2 JP 6294070 B2 JP6294070 B2 JP 6294070B2 JP 2013270992 A JP2013270992 A JP 2013270992A JP 2013270992 A JP2013270992 A JP 2013270992A JP 6294070 B2 JP6294070 B2 JP 6294070B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin material
- hollow
- hollow convex
- manufacturing
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 87
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 353
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 48
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 35
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 35
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 34
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 34
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 32
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 29
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 20
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 58
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 11
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 7
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 5
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 5
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 5
- 239000000306 component Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 241000209149 Zea Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 239000008358 core component Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
その後、表面材3’および表皮材4’を積層した中空凸部成形シート2’を冷却し、固化することで、中空構造板を製造していた。
(1)表皮材の風合いが悪化する。
(2)表皮材にシワが入る。
前記中空凸部成形シートの少なくとも一方の面に、前記表面材を積層する表面材積層工程と、
該表面材積層工程の後に、前記表皮材の熱接着面を非接触加熱により予備加熱する予備加熱工程と、
該予備加熱工程の後に、前記表皮材の熱接着面を接触加熱により予備加熱しつつ、前記表皮材にバックテンションを付与するバックテンション付与工程と、
該バックテンション付与工程の後に、前記表皮材の非接着面を融点未満に温度制御した状態で、前記表面材に前記表皮材を熱接着する表皮材熱接着工程と、
を少なくとも行う中空構造板の製造方法を提供する。
本発明に係る中空構造板の製造方法では、表面材積層工程と表皮材熱接着工程とを別々の製造工程とし、表皮材の表面材と熱接着しない側の面(非接着面)の温度を前記表皮材の融点未満に制御した状態で、表皮材熱接着工程行うことを特徴とする。これにより、表皮材の非接着面の溶融を防ぎ、その結果、表面材と表皮材とが十分な接着力を有しつつ、外観の優れた中空構造板を提供することができる。
本発明において、「接着」とは、その方法に関わらず、少なくともシート同士が接した状態で固着することをいう。したがって、本発明においては「融着」は、「接着」の一態様として用いる。
また、本発明において、「表皮材の非接着面」とは、表皮材の表面材と熱接着しない側の面を指し、「表皮材の熱接着面」とは、表皮材の表面材と熱接着する側の面を指すものとする。
まず、本発明に係る製造方法で製造する中空構造板1について詳細に説明する。
[中空構造板1の全体構成]
図1(a)は、本発明に係る製造方法で製造可能な中空構造板1の第1実施形態の構造を模式的に示す断面図であり、図1(b)はその分解斜視図である。図1(a)および(b)に示すように、第1実施形態に係る中空構造板1は、中空状の凸部2aが間隔をあけて複数形成された熱可塑性樹脂シートからなる中空凸部成形シート2の両面に、熱可塑性樹脂シートからなる表面材31、32を積層し、更にこれら表面材31、32の外側に、表皮材41、42を熱接着した構造である。
図4は、本発明に係る製造方法で用いることが可能な中空凸部成形シート2の一態様を模式的に示す斜視図である。図4に示すように、中空凸部成形シート2には、中空状の凸部2aが間隔をあけて複数形成されている。中空凸部成形シート2の凸部2aの大きさ、形状、高さなどの形態は、図4に示すような円錐台形に限らず、凸状であれば、自由に設計することができる。例えば、角錐台形、円柱形、多角柱形、多角星柱形、多角星錐台形など、様々な形態に設計することができる。また、凸部の途中に段差を設けたり、凸部の途中にウェーブを設けたりすることも自由である。
更に、中空凸部成形シート2には、単一の形態の凸部2aを複数設けることに限らず、2種以上の形態の凸部2aを自由に組み合わせて形成することも可能である。
表面材3(31、32)は、前述した中空凸部成形シート2に積層され、この中空凸部成形シート2と共に中空構造板1を構成する。表面材3(31、32)の形態は、少なくとも中空凸部成形シート2に積層される面が平滑であれば、自由に設計することができる。
表皮材4(41、42)は、前述した表面材3(31、32)の中空凸部成形シート2が積層されていない面に熱接着され、中空凸部成形シート2、表面材3(31、32)と共に中空構造板1を構成する。表皮材4(41、42)を備えることで、本発明に係る製造方法で製造される中空構造板1に、意匠性、吸音特性、断熱性などの用途に応じた特性を付与することができる。
次に、本発明に係る製造方法について説明する。
図10は、本発明に係る製造方法のフローチャート図である。
本発明に係る中空構造板の製造方法は、表面材積層工程Iと表皮材熱接着工程IIとを少なくとも行う方法である。また、必要に応じて、予備加熱工程III、バックテンション付与工程IVなどを、更に行うことも可能である。以下、各工程について、詳細に説明する。
本発明に係る表面材積層工程Iとは、中空凸部成形シート2の少なくとも一方の面に、表面材3の積層を行う工程である。本発明において、表面材3の中空凸部成形シート2への積層方法は、特に限定されず、熱接着による方法や、中空凸部成形シート2若しくは表面材3に接着剤などを直接塗布した後、中空凸部成形シート2と表面材3とを貼り合わせる方法などを用いることができる。
本発明に係る表皮材熱接着工程IIとは、表面材3の中空凸部成形シート2が積層されていない面に、表皮材4の熱接着を行う工程である。本発明において、表皮材熱接着工程IIは、表面材積層工程Iとは、別個独立した製造工程であり、更に、表皮材4の非接着面を融点未満に温度制御した状態で行われる製造工程であることを特徴とする。
本発明に係る予備加熱工程IIIとは、表皮材熱接着工程IIの前に行われる工程であって、表皮材4の熱接着面の予備加熱を行う工程である。本発明において、予備加熱工程IIIを更に行うことで、表面材3と表皮材4との接着力を向上させることができる。
本発明に係るバックテンション付与工程IVとは、表皮材熱接着工程IIの前に行われる工程であって、表皮材4に対してバックテンションの付与を行う工程である。本発明において、バックテンション付与工程IVを更に行うことで、表皮材4の進行方向とは逆方向に一定の張力がかかり、中空構造板1のシワの発生が抑制され、外観が向上する。
参考例1では、図13に示す方法を用いて、図6に示す構造の中空構造板1を作製した。より具体的には、温度調節機能を備えた表皮材用ローラー104を、温度調節機能を備えた表面材用ローラー101の後ろ(両ローラーの中心間の距離約200mm)に設置し、表皮材用ローラー104の設定温度を表皮材4の融点未満である約160℃に、表面材用ローラー101の設定温度を約200℃とし、表面材積層工程Iおよび表皮材熱接着工程IIを行って、中空構造板1を作製した。
参考例2では、図18に示す方法を用いて、図6に示す構造の中空構造板1を作製した。より具体的には、温度調節機能を備えた表皮材用ローラー104を、温度調節機能を備えた表面材用ローラー101の後ろ(両ローラーの中心間の距離約200mm)に設置し、表皮材用ローラー104の設定温度を表皮材4の融点未満である約160℃に、表面材用ローラー101の設定温度を約200℃とし、表面材積層工程Iおよび表皮材熱接着工程IIを行った。また、熱風発生装置である非接触加熱部106(設定温度:約150℃)を中空構造板1からの距離約600mm、表皮材からの距離約50mmの位置に設置し、非接触方法による予備加熱工程IIIも行って、中空構造板1を作製した。
実施例3では、図23に示す方法を用いて、図6に示す構造の中空構造板1を作製した。より具体的には、温度調節機能を備えた表皮材用ローラー104を、温度調節機能を備えた表面材用ローラー101の後ろ(両ローラーの中心間の距離約200mm)に設置し、表皮材用ローラー104の設定温度を表皮材4の融点未満である約160℃に、表面材用ローラー101の設定温度を約200℃とし、表面材積層工程Iおよび表皮材熱接着工程IIを行った。また、熱風発生装置である非接触加熱部106(設定温度:約150℃)を中空構造板1からの距離約600mm、表皮材4からの距離約50mmの位置に設置し、非接触方法による予備加熱工程IIIも行った。更に、表皮材用ローラー101上にバー109を設け、バー109の高さを調整することにより、表皮材4の熱接着面を、温度調節機能を備えた表面材用ローラー101(設定温度:約200℃)に約2秒間接触させ、表皮材4の熱接着面に対して接触方法による予備加熱する予備加熱工程IIIを行うとともに、表皮材4にバックテンションを付与するバックテンション付与工程IVも行って、中空構造板1を作製した。
比較例では、図26に示す方法を用いて、図6に示す構造の中空構造板1’を作製した。より具体的には、溶融状態または半溶融状態の表面材3’および表皮材4’を、加熱手段が設けられたローラー1100(設定温度:約200℃)にて熱融着させ、中空凸部シート2’上に積層し、中空構造板1’を作製した。
(i)風合い評価試験
電灯光(約20lux)の中、目視により中空構造板の風合いの評価を行った。表面材に熱接着される前の表皮材の外観と表皮材が熱接着された中空構造板とを、任意に1枚ずつ選択した。なお、評価を行った中空構造板の表面の大きさは、1250mm×924mmである。評価は5人で行い、5人全員が風合いに大きな差がないと判定したものを○、風合いに大きな差がないと判定した人数が2人以下の場合は×とした。
電灯光(約20lux)の中、目視、かつ、素手で直接触れることにより、中空構造板のシワの評価を行った。表面材に熱接着される前の表皮材の外観と表皮材が熱接着された中空構造板とを、任意に1枚ずつ選択した。なお、評価を行った中空構造板の表面の大きさは、1250mm×924mmである。
任意に1250mm×924mmの大きさの中空構造板を1枚選択した。更に、図24に示すように、1250mm×924mmの大きさの中空構造板から、25mm×180mmの大きさの試験片を、MDサンプル9箇所、TDサンプル3箇所の、合計12箇所から採取し、ZP−500N(株式会社イマダ製)を用いて表面材と表皮材との接着力を測定した。測定は、図25に示すように、採取した試験片25mm幅方向を端部から50mm手で剥がし、チャックした後、200mm/minの速度で剥離させて、表面材と表皮材との接着力を測定し、その平均値を求めた。
上述した(i)〜(iii)の試験方法に基づき、試験を行った結果を以下の表に示す。
(i)風合い評価試験
表1に示すように、実施例3、並びに参考例1および2の全てにおいて、中空構造板1の風合いの悪化を回避することができた。実施例3、並びに参考例1および2の全てにおいて、表面材3との貼り合わせを行う際に、表皮材4の非接触面を融点未満に温度調節しつつ、貼り合わせを行ったことから、表皮材4の非接触面の溶融現象が起こらず、貼り合わせ前の外観を保持することができ、結果として、中空構造板1の風合いの悪化を回避することができた。一方で、比較例では、表面材3'に熱接着される前の表皮材4'の外観と表皮材4'が熱接着された中空構造板1'とを比較して、風合いに大きな差がないと判定した者は一人もいなかった。比較例において、表皮材4'の非接触面の溶融現象が起きたため、中空構造板1'の風合いが悪化した。
表2に示すように、参考例1および2においては、中空構造板1にシワがほぼない状態であり、実施例3においては、シワが全くなく、中空構造版1のシワの発生を完全に抑制した。実施例3、並びに参考例1および2の全てにおいて、表面材3との貼り合わせを行う際に、表皮材4の非接触面を融点未満に温度調節して行ったことから、表皮材4に対して余分な熱がかかることなく、シワの発生が抑制された。更に、実施例3においては、バックテンション付与工程IVも踏んでいるため、表皮材4の進行方向とは逆方向に一定の張力がかかり、結果として、表皮材4の幅方向の弛みが解消され、参考例1および2と比較して、よりシワの発生が抑制された。一方で、比較例においては、表皮材4'の非接触面に余分な熱がかかり、かつ、表皮材4'にバックテンションがかかっていない状態で貼り合わせが行われているため、シワが中空構造板1'の全面に発生した。
表3に示すように、参考例1および2においては、比較例と比較して表面材3と表皮材4との接着力が低下しているものの、合格基準を大幅に上回った。なお、本試験における合格基準は、一般的な中空構造板の市場における流通過程において、安定した形状を維持することが可能となる、十分な接着力を示す数値を基準とした。また、参考例1よりも参考例2の方が、より接着力が向上している。これは、参考例2において、非接触加熱による予備加熱工程IIIを踏んでいるため、表皮材4の熱接着面が予備加熱され、接着力が向上したことによるものである。
2、21、22 中空凸部成形シート
3、31、32 表面材
2a、21a、22a 中空凸部
21b、22b 開口部
23 中間シート
4、41、42 表皮材
101 表面材用ローラー
102 Tダイ
103 押出機
104 表皮材用ローラー
105 加熱部
106 非接触予備加熱部
107 接触予備加熱部
108 バックテンション付与ローラー
109 バー
201、201a、201b 成形ローラー
202a、202b 減圧チャンバー
203a、203b 吸引孔
301 平ローラー
1100 加熱手段が設けられたローラー
I 表面材積層工程
II 表皮材熱接着工程
III 予備加熱工程
IV バックテンション付与工程
Claims (1)
- 中空状の凸部が間隔をあけて複数形成された熱可塑性樹脂シートからなる中空凸部成形シートの少なくとも一方の面に、熱可塑性樹脂シートからなる表面材が積層され、更に、該表面材の中空凸部成形シートが積層されていない面に、熱接着性を有する表皮材が熱接着された中空構造板を製造する方法であって、
前記中空凸部成形シートの少なくとも一方の面に、前記表面材を積層する表面材積層工程と、
該表面材積層工程の後に、前記表皮材の熱接着面を非接触加熱により予備加熱する予備加熱工程と、
該予備加熱工程の後に、前記表皮材の熱接着面を接触加熱により予備加熱しつつ、前記表皮材にバックテンションを付与するバックテンション付与工程と、
該バックテンション付与工程の後に、前記表皮材の非接着面を融点未満に温度制御した状態で、前記表面材に前記表皮材を熱接着する表皮材熱接着工程と、
を少なくとも行う中空構造板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013270992A JP6294070B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 中空構造板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013270992A JP6294070B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 中空構造板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015123709A JP2015123709A (ja) | 2015-07-06 |
JP6294070B2 true JP6294070B2 (ja) | 2018-03-14 |
Family
ID=53534779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013270992A Active JP6294070B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 中空構造板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6294070B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6647859B2 (ja) * | 2015-12-25 | 2020-02-14 | 宇部エクシモ株式会社 | 中空構造板 |
JP6971803B2 (ja) * | 2017-11-27 | 2021-11-24 | 宇部エクシモ株式会社 | 内装用中空構造板 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE524187C2 (sv) * | 2002-11-12 | 2004-07-06 | Wellplast Technology Ab | Korrugerad produkt |
JP4512440B2 (ja) * | 2004-07-29 | 2010-07-28 | 宇部日東化成株式会社 | 中空構造板の製造方法 |
JP5312871B2 (ja) * | 2008-08-06 | 2013-10-09 | 川上産業株式会社 | 気泡シートのラミネート方法及びその方法に使用されるラミネートフィルム供給装置。 |
JP6022184B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2016-11-09 | 宇部エクシモ株式会社 | 中空構造板の製造方法 |
-
2013
- 2013-12-27 JP JP2013270992A patent/JP6294070B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015123709A (ja) | 2015-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5946305B2 (ja) | 中空構造板の製造方法及び製造装置 | |
JP6603494B2 (ja) | 中空構造板及びその製造方法 | |
KR20040057969A (ko) | 열가소성 수지 연속 적층 시트의 제조 장치 및 방법 | |
JP2007168200A (ja) | 中空構造板 | |
JP6294070B2 (ja) | 中空構造板の製造方法 | |
JP5729872B2 (ja) | 中空構造板の製造方法 | |
JP2017080991A (ja) | 中空構造板 | |
WO2012143190A1 (en) | Multi-layer laminate structure with reversible bonding | |
JP6242125B2 (ja) | 中空構造板の製造方法および中空構造板 | |
JP5959959B2 (ja) | 中空構造板の製造方法 | |
JP6022184B2 (ja) | 中空構造板の製造方法 | |
JP4048283B2 (ja) | 熱可塑性樹脂連続貼合シートの製造装置 | |
JP5937862B2 (ja) | 中空構造板の製造方法及び製造装置 | |
JP5952027B2 (ja) | 中空構造板の製造方法及び製造装置 | |
JP5314389B2 (ja) | プラスチック積層体 | |
JP2008254557A (ja) | 自動車天井材用基材 | |
JP2013163351A (ja) | 樹脂構造体 | |
JP4762028B2 (ja) | 積層成形体 | |
JP2002039558A (ja) | 防水床の製造方法 | |
JP6647859B2 (ja) | 中空構造板 | |
JP6066399B2 (ja) | 中空構造板の製造方法及び製造装置 | |
JP7353871B2 (ja) | 中空構造板及びその製造方法 | |
JP6910055B2 (ja) | 熱成型不織布の製造方法 | |
JP5064895B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP2008238498A (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6294070 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |