JP6281963B2 - 非接触電力伝送装置および非接触電力伝送方法 - Google Patents
非接触電力伝送装置および非接触電力伝送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6281963B2 JP6281963B2 JP2016503894A JP2016503894A JP6281963B2 JP 6281963 B2 JP6281963 B2 JP 6281963B2 JP 2016503894 A JP2016503894 A JP 2016503894A JP 2016503894 A JP2016503894 A JP 2016503894A JP 6281963 B2 JP6281963 B2 JP 6281963B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- power transmission
- primary
- coils
- contact power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 146
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 40
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 18
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 18
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910017518 Cu Zn Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910017752 Cu-Zn Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910017943 Cu—Zn Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 7
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 claims description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 4
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/70—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/0302—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity characterised by unspecified or heterogeneous hardness or specially adapted for magnetic hardness transitions
- H01F1/0311—Compounds
- H01F1/0313—Oxidic compounds
- H01F1/0315—Ferrites
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
- H02J50/12—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/90—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
前記1次側コイルと前記2次側コイルは対向して配置され、
前記1次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ね、電流が流れたときに異なる向きの磁束を発生するように配置して構成されたコイルであり、
前記2次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ねて配置して構成されたコイルであり、
前記1次側コイルの前記2個のスパイラルコイルは、それぞれ2個の端子を有していて、
前記1次側コイルの前記2個のスパイラルコイルには、それぞれ個別に電源が接続され、当該2個のスパイラルコイルに流す電流を個別に調整可能としたことを特徴とする非接触電力伝送装置である。ここで、半円形部分の形状は、ほぼ、円の半分の形状が、一般に使用されるが、かならずしも、この形状には、限られない。このように、複数の電源が、1次側コイルに接続される場合には、1次側コイルの隣接した複数のコイル、2個のスパイラルコイルに流す電流を、個別に調整することが可能となり、伝送効率の良い非接触電力伝送装置を提供できる。
前記1次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ね、電流が流れたときに異なる向きの磁束を発生するように配置して構成されたコイルであり、
前記2次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ねて配置して構成されたコイルであり、
前記半円形部分と直線部分とが合成された形状の1次側コイルが前記直線部分に関して、回転軸方向に角度をずらすように、複数個配置されており、
前記複数の1次側コイルと前記2次側コイルとの間に、回転軸方向のずれが生じ、電力伝送の効率が低下した場合、前記複数の1次側コイルのいずれかを電源に接続するように、スイッチが切り替えられるようにして、前記2次側コイルの出力が最大に設定されたことを特徴とする非接触電力伝送装置である。
前記1次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ね、電流が流れたときに異なる向きの磁束を発生するように配置して構成されたコイルとし、
前記2次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ねて配置して構成されたコイルとし、
前記1次側コイルの前記2個のスパイラルコイルには、それぞれ2個の端子を設け、
前記1次側コイルの前記2個のスパイラルコイルには、それぞれ個別に電源を接続し、当該2個のスパイラルコイルに流す電流が個別に調整することを特徴とする非接触電力伝送方法である。ここで、半円形部分の形状は、ほぼ、円の半分の形状が、一般に使用されるが、かならずしも、この形状には、限られない。このように、複数の電源が、1次側コイルに接続される場合には、1次側コイルの隣接した複数のコイル、2個のスパイラルコイルに流す電流を、個別に調整することが可能となり、伝送効率の良い非接触電力伝送方法を提供できる。
前記1次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ね、電流が流れたときに異なる向きの磁束を発生するように配置して構成されたコイルとし、
前記2次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ねて配置して構成されたコイルとし、
前記半円形部分と直線部分とが合成された形状の1次側コイルが前記直線部分に関して、回転軸方向に角度をずらすように、複数個配置し、
前記複数の1次側コイルと前記2次側コイルとの間に、回転軸方向のずれが生じ、電力伝送の効率が低下した場合、前記複数の1次側コイルのいずれかを電源に接続するように、スイッチが切り替えられるようにして、前記2次側コイルの出力を最大に設定することを特徴とする非接触電力伝送方法である。
更に、複数の電源が、1次側コイルに接続されて、1次側コイルの隣接した複数のコイル、2個のスパイラルコイルに流す電流を、個別に調整することが可能となり、伝送効率の良い非接触電力伝送装置を提供できる。
2 8の字一次側コイル
3 8の字二次側コイル
4、41 軟磁性体の板
11、12 スパイラルコイル
11a スパイラルコイルの半円形部分
11b、11c、11d スパイラルコイルの直線部分
5 第1の8の字一次側コイル
6 第2の8の字一次側コイル
7 第3の8の字一次側コイル
8 8の字二次側コイル
20 重ねられた一次側コイル
101,102,103 切り替えスイッチ
複数の電源が接続される。複数の電源が、一次コイルに接続される場合には、一次側コイルの隣接した複数のコイルに流す電流を、個別に調整することが可能となり、さらに、伝送効率の良い非接触電力伝送装置を提供できる。
図1(b)は、実施例1の8の字コイルの平面図である。8の字型のコイル1は、 スパイラルコイル11,12が差動接続されている。図1(a)は、スパイラルコイル11の図である。前記8の字型コイルを、一次側用と、二次側用と構成して、これらを対向させて非接触電力伝送装置を構成する。(図2)
(1)Dの字型に巻いた2枚のコイルを重ね、差動接続して構成
(2)Dの字型コイルのサイズ(図1)
外径:A=46.5mm、B=75mm
内径:C=20.5mm、D=52mm
巻数:10t
(3)重ねて8の字にした場合のサイズ(図2)
外径:A=80mm、B=75mm
内径:C=55mm、D=52mm
巻数:10t
(4)コイル特性(L,r)
Dの字型 L=6.6μH、r=64mΩ
8の字 L=15μH、r=128mΩ
<例1>
(1)8の字コイル2枚を対向するよう配置
※向きをそろえる
(2)コイル間距離(Gap)を10mmとし、電力伝送を実施
測定条件
共振コンデンサあり(43nF、直列接続)
負荷:抵抗10Ω
駆動周波数f=200kHz、正弦波入力
パワーメータにて計測
(3)結果
参考:スパイラルコイル(従来型)の効率→91%
(4)試作コイルをモデル化し、電力伝送中の磁場分布を電磁場解析ソフトウェアで確認
比較のためスパイラルコイルを基準として評価する
図4にて、白いラインは、ICNIRPガイドライン値(27μT)となるラインを示す。
ICNIRPガイドライン値(27μT)以下となるまでの距離(@ Gap 10 mm)
・コイル上方(中心軸上): 34 mm(8の字) 71 % < 48 mm(スパイラル)
・コイル側方(机上面)
: 16 mm(8の字) 80 % < 20 mm(スパイラル
図3は、8の字型コイル2,3を重ね、それぞれの8の字型コイル2,3の裏側に磁性体の板4,42を配置した非接触電力伝送装置の図である。
<例2>
(1)Mn-Zn Ferriteを8の字コイル給電面の裏側に配置
磁性体(Mn-Zn Ferrite)のサイズ:90mm×90mm×0.5mm
(2)8の字コイル2枚を対向するよう配置
※向きをそろえる
(3)コイル間距離(Gap)を10mmとし、電力伝送を実施
測定条件
共振コンデンサあり(22nF、直列接続)
負荷:抵抗10Ω
駆動周波数f=200kHz、正弦波入力
パワーメータにて計測
(4)結果
参考:スパイラルコイル(従来型・フェライト付)の効率→97%
(5)試作コイルをモデル化し、電力伝送中の磁場分布を電磁場解析ソフトウェアで確認
比較のためスパイラルコイルを基準として評価する
図5にて、白いラインは、ICNIRPガイドライン値(27μT)となるラインを示す。
ICNIRPガイドライン値(27μT)以下となるまでの距離(@ Gap 10 mm,両方あり)
・コイル上方(中心軸上):0 mm(8の字) < 0.89 mm(スパイラル)
・コイル側方(机上面)
:2.6 mm (8の字) < 13.8 mm(スパイラル)
図6は、送電コイル(一次コイルを3個、重ねた構成)と、受電コイル(二次コイル、1個)の図である。図6(a)は、送信コイル20(一次コイル)の構造であり、8の字型コイル5,6,7を、3個、120度の角度で、重ねて配置した図である。図6(b)は、受電コイル8(二次コイル)の構造であり、8のコイルであって、図6(a)の送電コイルでの、1個の8の字コイル5,6,7と、同一寸法、形状である。図6(c)は、送電コイル20を重ねる前の状態と、個々の8の字コイル5,6,7と、回路との接続の図であり、図6(d)は、送電コイル20を重ねた後の状態と、受電コイルとの位置関係を示す図である。
であっても良い。なお、図7は、8の字コイルの現物の外観を示す図である。
図8は、先の実施例2の条件において、図8(a)は、軟磁性体板を一次側コイルのみに配置した場合、図8(b)は、軟磁性体板を二次側コイルのみに配置した場合、図8(c)は、軟磁性体板を一次側コイル、および二次側コイルに配置した場合の、電力伝送中の磁場分布を電磁場解析ソフトウェアで確認した図である。駆動周波数は、200kHzである。また、前記軟磁性体の板は、Mn−Znフェライトである。
ここで、図8(c)は、先の実施例2での図5の条件と一致する。
明らかに、軟磁性体板を一次側コイル、および二次側コイルに配置した場合
が、最も、漏れ磁束が、減少している。
図9は、軟磁性体板を一次側コイル、および二次側コイルに配置した条件にて、
コイル間距離を変化した図であり、図9(a)は、コイル間距離が20mmの場合
図9(b)は、コイル間距離が40mmの場合、図9(c)は、コイル間距離が80mmの場合の、電力伝送中の磁場分布を電磁場解析ソフトウェアで確認した図である。駆動周波数は、200kHzである。
Claims (12)
- 電磁誘導を用いて、対向して配置された1次側コイルから2次側コイルに非接触にて電力を伝送する非接触電力伝送装置において、
前記1次側コイルと前記2次側コイルは対向して配置され、
前記1次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ね、電流が流れたときに異なる向きの磁束を発生するように配置して構成されたコイルであり、
前記2次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ねて配置して構成されたコイルであり、
前記1次側コイルの前記2個のスパイラルコイルは、それぞれ2個の端子を有していて、
前記1次側コイルの前記2個のスパイラルコイルには、それぞれ個別に電源が接続され、当該2個のスパイラルコイルに流す電流を個別に調整可能としたことを特徴とする非接触電力伝送装置。 - 隣接した複数のコイルから構成された1次側コイルと、隣接した複数のコイルから構成された2次側コイルとを重ねて配置した非接触電力伝送装置であり、
前記1次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ね、電流が流れたときに異なる向きの磁束を発生するように配置して構成されたコイルであり、
前記2次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ねて配置して構成されたコイルであり、
前記半円形部分と直線部分とが合成された形状の1次側コイルが前記直線部分に関して、回転軸方向に角度をずらすように、複数個配置されており、
前記複数の1次側コイルと前記2次側コイルとの間に、回転軸方向のずれが生じ、電力伝送の効率が低下した場合、前記複数の1次側コイルのいずれかを電源に接続するように、スイッチが切り替えられるようにして、前記2次側コイルの出力が最大に設定されたことを特徴とする非接触電力伝送装置。 - 前記複数の1次側コイルの、隣り合う回転軸方向の角度は、等しい角度に設定されたことを特徴とする請求項2記載の非接触電力伝送装置。
- 前記複数の1次側コイルの、隣り合う回転軸方向の角度は、ランダムな角度に設定されたことを特徴とする請求項2記載の非接触電力伝送装置。
- 前記1次側コイル、2次側コイルに、対向する面と反対側に、軟磁性体の板が配置されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項記載の非接触電力伝送装置。
- 前記軟磁性体の板は、Mn−ZnフェライトもしくはNi-Cu-Znフェライトであることを特徴とする請求項5記載の非接触電力伝送装置。
- 電磁誘導を用いて対向して配置された1次側コイルから2次側コイルに非接触にて電力を伝送する非接触電力伝送方法において、
前記1次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ね、電流が流れたときに異なる向きの磁束を発生するように配置して構成されたコイルとし、
前記2次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ねて配置して構成されたコイルとし、
前記1次側コイルの前記2個のスパイラルコイルには、それぞれ2個の端子を設け、
前記1次側コイルの前記2個のスパイラルコイルには、それぞれ個別に電源を接続し、当該2個のスパイラルコイルに流す電流が個別に調整することを特徴とする非接触電力伝送方法。 - 隣接した複数のコイルから構成された1次側コイルと、隣接した複数のコイルから構成された2次側コイルとを重ねて配置する非接触電力伝送方法であり、
前記1次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ね、電流が流れたときに異なる向きの磁束を発生するように配置して構成されたコイルとし、
前記2次側コイルは、それぞれ一つの線を巻いて形成した半円形部分と直線部分とが合成された形状の2個の独立したスパイラルコイルを、外形が円形となるようにそれぞれの直線部分を重ねて配置して構成されたコイルとし、
前記半円形部分と直線部分とが合成された形状の1次側コイルが前記直線部分に関して、回転軸方向に角度をずらすように、複数個配置し、
前記複数の1次側コイルと前記2次側コイルとの間に、回転軸方向のずれが生じ、電力伝送の効率が低下した場合、前記複数の1次側コイルのいずれかを電源に接続するように、スイッチが切り替えられるようにして、前記2次側コイルの出力を最大に設定することを特徴とする非接触電力伝送方法。 - 前記複数の1次側コイルの、隣り合う回転軸方向の角度は、等しい角度に設定されたことを特徴とする請求項8記載の非接触電力伝送方法。
- 前記複数の1次側コイルの、隣り合う回転軸方向の角度は、ランダムな角度に設定されたことを特徴とする請求項8記載の非接触電力伝送方法。
- 前記1次側コイル、2次側コイルに、対向する面と反対側に、軟磁性体の板が配置されることを特徴とする請求項7ないし10のいずれか1項記載の非接触電力伝送方法。
- 前記軟磁性体の板は、Mn−ZnフェライトもしくはNi-Cu-Znフェライトであることを特徴とする請求項11記載の非接触電力伝送方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/054309 WO2015125295A1 (ja) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | 非接触電力伝送装置および非接触電力伝送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015125295A1 JPWO2015125295A1 (ja) | 2017-03-30 |
JP6281963B2 true JP6281963B2 (ja) | 2018-02-21 |
Family
ID=53877828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016503894A Active JP6281963B2 (ja) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | 非接触電力伝送装置および非接触電力伝送方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6281963B2 (ja) |
KR (1) | KR20160126850A (ja) |
WO (1) | WO2015125295A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6587895B2 (ja) * | 2015-10-13 | 2019-10-09 | 国立大学法人広島大学 | 非接触給電システム |
KR20170050991A (ko) * | 2015-11-02 | 2017-05-11 | 엘지이노텍 주식회사 | 무선 전력 송신기 |
KR102564898B1 (ko) * | 2016-04-05 | 2023-08-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 무선 충전 시스템 및 그를 위한 장치 |
EP3435518B1 (en) * | 2016-03-22 | 2021-07-28 | LG Innotek Co., Ltd. | Wireless charging system and device therefor |
JP6522546B2 (ja) | 2016-05-12 | 2019-05-29 | マクセル株式会社 | 電力コイル |
KR102560030B1 (ko) | 2016-05-27 | 2023-07-26 | 삼성전자주식회사 | 무선 전력 수신기 및 그 방법 |
KR101927215B1 (ko) * | 2016-07-11 | 2018-12-11 | 한국과학기술원 | 편차에 강인한 급전장치 |
WO2018012688A1 (ko) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | 한국과학기술원 | 편차에 강인하고 최적의 충전위치의 측정이 가능한 무선전력 충전장치 및 방법 |
KR101869776B1 (ko) | 2016-10-10 | 2018-06-22 | 엘지전자 주식회사 | 무선전력 전송 장치, 무선전력 수신 장치 및 무선 충전 시스템 |
JP6968391B1 (ja) * | 2021-02-24 | 2021-11-17 | 株式会社ジーエスエレテック | 非接触給電用コイルユニットおよび非接触給電システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8169185B2 (en) * | 2006-01-31 | 2012-05-01 | Mojo Mobility, Inc. | System and method for inductive charging of portable devices |
JP4772744B2 (ja) | 2007-05-17 | 2011-09-14 | 昭和飛行機工業株式会社 | 非接触給電装置用の信号伝送コイル通信装置 |
WO2012046453A1 (ja) * | 2010-10-08 | 2012-04-12 | パナソニック株式会社 | 無線電力伝送装置、ならびに無線電力伝送装置を備える発電装置 |
JP2012175806A (ja) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Panasonic Corp | 非接触式給電装置 |
JP2013157944A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Equos Research Co Ltd | アンテナ |
JP5942530B2 (ja) * | 2012-03-28 | 2016-06-29 | カシオ計算機株式会社 | 非接触充電システム及び電子機器 |
JP2013219210A (ja) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Panasonic Corp | 非接触電力伝送装置 |
JP5952091B2 (ja) * | 2012-05-29 | 2016-07-13 | シャープ株式会社 | ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電システム、および電機機器 |
-
2014
- 2014-02-24 JP JP2016503894A patent/JP6281963B2/ja active Active
- 2014-02-24 KR KR1020157005134A patent/KR20160126850A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-02-24 WO PCT/JP2014/054309 patent/WO2015125295A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2015125295A1 (ja) | 2017-03-30 |
KR20160126850A (ko) | 2016-11-02 |
WO2015125295A1 (ja) | 2015-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6281963B2 (ja) | 非接触電力伝送装置および非接触電力伝送方法 | |
CN104682573B (zh) | 送电线圈单元以及无线电力传输装置 | |
CN104681257B (zh) | 送电线圈单元以及无线电力传输装置 | |
TWI425533B (zh) | 變壓裝置 | |
EP3761329A1 (en) | Coil module, wireless charging emission device, receiving device, system and terminal | |
JP5885837B2 (ja) | 移動体用非接触給電トランス | |
JP6610752B2 (ja) | アンテナ装置および電子機器 | |
EP2924842B1 (en) | Coil unit and wireless power transmission device | |
JP6607007B2 (ja) | コイル装置 | |
US11443893B2 (en) | Coil component and wireless power transmission circuit having the same | |
CN107430933B (zh) | 地面侧线圈单元 | |
US10504648B2 (en) | Antenna for wireless power transmission | |
KR20160140502A (ko) | 무선전력 전송용 안테나유닛 및 이를 포함하는 무선전력 송신모듈 | |
US11908616B2 (en) | Coil unit for inductively charging a vehicle | |
US20190199132A1 (en) | Contactless power transmission apparatus and contactless power transmission method | |
US10573456B2 (en) | Coil unit, wireless power transmitting device, wireless power receiving device, and wireless power transmission system | |
JP2014230474A (ja) | 非接触給電システム | |
KR20150054641A (ko) | 비접촉 방식 전력 전송 코일 및 비접촉 방식 전력 공급 장치 | |
JP2015012656A (ja) | ワイヤレス電力伝送装置 | |
US11715976B2 (en) | Coil component | |
KR102348415B1 (ko) | 무선전력 전송모듈 | |
US9123466B2 (en) | Wireless power transfer systems containing foil-type transmitter and receiver coils | |
JP2013120890A (ja) | 電磁誘導方式非接触電力伝送コイル及び電磁誘導方式非接触電力伝送装置 | |
JP2014150698A (ja) | ワイヤレス給電システム | |
US11381117B2 (en) | Wireless charging apparatus for preventing magnetic field cancellation between adjacent coils |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170726 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170922 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6281963 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |