JP6271553B2 - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6271553B2 JP6271553B2 JP2015529251A JP2015529251A JP6271553B2 JP 6271553 B2 JP6271553 B2 JP 6271553B2 JP 2015529251 A JP2015529251 A JP 2015529251A JP 2015529251 A JP2015529251 A JP 2015529251A JP 6271553 B2 JP6271553 B2 JP 6271553B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- load exercise
- control unit
- unit
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012549 training Methods 0.000 claims description 153
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 66
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H20/00—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
- G16H20/30—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B24/00—Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
- A63B24/0062—Monitoring athletic performances, e.g. for determining the work of a user on an exercise apparatus, the completed jogging or cycling distance
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B24/00—Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
- A63B24/0075—Means for generating exercise programs or schemes, e.g. computerized virtual trainer, e.g. using expert databases
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0639—Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C1/00—Registering, indicating or recording the time of events or elapsed time, e.g. time-recorders for work people
- G07C1/22—Registering, indicating or recording the time of events or elapsed time, e.g. time-recorders for work people in connection with sports or games
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B24/00—Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
- A63B24/0075—Means for generating exercise programs or schemes, e.g. computerized virtual trainer, e.g. using expert databases
- A63B2024/0078—Exercise efforts programmed as a function of time
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Economics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Marketing (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
Description
利用者は、トレーナーによって決定されたトレーニング時間が時間経過毎に報知される電子時計のタイマーの機能を使って、速いスピードで走行する時間及びジョギング程度のスピードで走る時間が経過したことを知るようにしてトレーニングを行っている。
本発明は、上記の事情に鑑み為されたものであって、インターバルトレーニングにおいて、高負荷及び低負荷のトレーニング時間を簡単に設定できる電子機器を提供することを目的とする。
インターバルトレーニングとは、高負荷の運動(以下、高負荷運動という)と低負荷の運動(以下、低負荷運動という)とを交互に所定回数繰り返して行うトレーニングである。本実施形態におけるインターバルトレーニングにおいて、利用者は、まず高負荷運動時間(ランタイム)の期間、高負荷運動を行う。ランタイム終了後、利用者は、低負荷運動時間(ジョグタイム)の期間、低負荷運動を行う。
ここで、第1の所定の距離は、時間情報である後述するベストタイムを計測する距離である。第2の所定の距離は、低負荷運動を行う目標の距離である。第3の所定の距離は、高負荷運動を行う目標の距離である。なお、第2の所定の距離及び第3の所定の距離は、例えば、利用者が目的とする競技に合わせた距離であってもよい。
利用者は、ランタイムの期間、第3の所定の距離に渡って高負荷運動を行い、ジョグタイムの期間、第2の所定の距離に渡って低負荷運動を行う。従って、ランタイムの期間、利用者が実際に走る距離は、第3の所定の距離以上の場合も以下の場合もある。同様に、ジョグタイムの期間、利用者が実際に走る距離は、第2の所定の距離以上の場合も以下の場合もある。
また、本実施形態において、電子機器1は、時計動作及びインターバル動作の各動作モードを有している。なお、インターバル動作とは、インターバルトレーニングを行うとき、ジョグタイム、ランタイム、及びトレーニング回数を表示部107に表示する動作モードである。
分周回路102は、発振回路101が出力した基準クロック信号を分周し、制御部103が必要な時間信号を制御部103に出力する。
なお、ランタイムとは、急走によって第3の所定の距離を走るタイムである。第3の所定の距離は、例えば400mである。また、ランニングレベルとは、ランニングのレベルを表す指標であり、例えばランニングレベルが高いほど利用者の走りが速いことを表し、ランニングレベルが低いほど利用者の走りが遅いことを表している。
表示部107は、動作モード、ジョグタイムの残り時間、ランタイムの残り時間、トレーニング回数、及びトレーニング回数の残り回数等を表示する。表示部107は、例えば、液晶表示装置(LCD;Liquid Crystal Display)である。
報知部108は、制御部103の制御により報知音を発する。報知部108は、例えばスピーカーである。
ボタンAは、例えば、トレーニング開始のときランタイム及びジョグタイムのタイマー動作を開始するボタンである。ボタンBは、例えば、動作モードを切り替えるボタンである。ボタンCは、例えば、バックライトを所定時間、点灯させるボタンである。ボタンDは、例えば、表示の切り替えを行うボタンである。なお、図2Aに示した例は一例であり、ボタンの個数、割り当てはこれに限られない。
図2Aの符号d1が示す領域の画像は、インターバル動作に関する設定が完了し、インターバル動作が開始されていないときの表示部107に表示される情報の一例である。符号d1が示す領域には、動作モードが表示される領域d101、トレーニング回数が表示される領域d102、ランタイムが表示される領域d103、及びジョグタイムが表示される領域d104を含んでいる。
図2Aの領域d101には、動作モードがインターバル動作であることを示す『INTERVAL』が表示される。領域d102には、トレーニング回数が20回であることを示す『INT.20』が表示される。領域d103には、ランタイムであることを示す『1』とランタイムが2分5秒であることを示す『2’05”』が表示される。領域d104には、ジョグタイムであることを示す『2』とジョグタイムが1分42秒であることを示す『1’42”』が表示される。
また、ランタイムの計測が開始されたため、領域d102には、トレーニングが20回のうち1回目であることを示す『1/20』が表示される。また、領域d103には、ランタイムであることを示す『1』とランタイムの残り時間が2分4秒であることを示す『2’04”』が表示される。
図3は、本実施形態に係る記憶部105に記憶されるベストタイムとランニングレベルの関係の一例を説明する図である。記憶部105には、図3に示す曲線201及び曲線202の関係が、数式または表形式で記憶されている。図3において、横軸はベストタイムであり、縦軸はランニングレベルである。また、横軸において、右方向が走ることが速いことを表し、左方向が走ることが遅いことを表している。また、縦軸において、上方向はランニングレベルが高く、下方向はランニングレベルが低いことを表している。
図3の曲線201及び202のように、同じベストタイムであれば、男性より女性の方が、ランニングレベルが高い。また、図3に示した例では、曲線201及び曲線202のように、ベストタイムが速い方が、遅いより傾きが大きくなる。
このような、ベストタイムとランニングレベルの関係は、例えば、第1の所定の距離毎に記憶部105に記憶させておくようにしてもよい。
なお、本実施形態において、ベストタイムとジョグタイムの関係は、性別毎ではなく、男女兼用である。ただし、性別毎にベストタイムとジョグタイムの関係を記憶部105に記憶させておいてもよい。
曲線231は、ランニングレベル(n)(nは1以上の整数)のときのトレーニング回数とランタイムの関係の一例である。曲線231に示した例では、トレーニング回数が少ないときは、トレーニング回数が多いときより、ランタイムが速くなる。また、曲線231に示した例では、トレーニング回数が多くなると、傾きが小さくなる。例えばトレーニング回数が20回に近い場合、制御部103はトレーニング回数に応じた総距離を高負荷運動で走るペースのランタイムを算出するようにしてもよい。また、例えばトレーニング回数が1回に近い場合、急走を行うので利用者の身体への負担が高いため、制御部103は、トレーニング回数に応じた総距離より長い距離を高負荷運動で走るペースのランタイムを算出するようにしてもよい。
曲線241〜243は各々、利用者が男性であり且つランニングレベル(1)〜(3)のときのトレーニング回数とランタイムの関係である。ランニングレベル(1)とは、例えば、1kmを5分で走るベストタイムを有する男性のランニングレベルである。ランニングレベル(2)とは、例えば、1kmを6分で走るベストタイムを有する男性のランニングレベルである。また、ランニングレベル(3)とは、例えば、1kmを7分で走るベストタイムを有する男性のランニングレベルである。曲線241〜243に示すように、トレーニング回数とランタイムの関係は、ランニングレベル毎に曲線の傾きが異なり、トレーニング回数毎のランタイムが異なっている。例えば、ランニングレベル(1)の曲線241は、ランニングレベル(3)の曲線243より傾きがなだらかである。一方、ランニングレベル(3)の曲線243は、トレーニング回数の増加に従ってランニングレベル(1)の曲線241より傾きが急峻である。なお、図6に示した例は一例であり、記憶部105には、3つ以上のランニングレベル毎のトレーニング回数とランタイムの関係が記憶されていてもよい。
(ステップS2)利用者は、入力部104のボタンを操作して利用者の性別を入力する。制御部103は、入力部104から入力された検出信号から性別を示す情報を抽出して取得する。ステップS2終了後、制御部103は、処理をステップS3に進める。
(ステップS4)制御部103は、ステップS1で抽出したベストタイムに基づいて、記憶部105に記憶されているベストタイムとジョグタイムの関係を用いて、ジョグタイムを算出する。ステップS4終了後、制御部103は、処理をステップS5に進める。
(ステップS6)制御部103は、ステップS5で算出したランニングレベルと、ステップS3で抽出したトレーニング回数とに基づいて、記憶部105にランニングレベル毎に記憶されているトレーニング回数とランタイムの関係を用いて、ランタイムを算出する。ステップS6終了後、制御部103は、処理をステップS7に進める。
(ステップS9)制御部103は、トレーニング回数変更処理を行う。なお、トレーニング回数変更処理については、図11を用いて、後述する。ステップS9終了後、制御部103は、処理をステップS10に進める。
(ステップS101)制御部103は、トレーニング回数を回数確認用値として、例えば記憶部105の記憶領域内に複製する。次に、制御部103は、入力部104から入力された検出結果に含まれるトレーニング開始を示す情報に応じて、算出したランタイムのカウントを開始する。ステップS101終了後、制御部103は、処理をステップS102に進める。
以上で、計測処理を終了する。
制御部103がランニングレベルとトレーニング回数に基づいて算出する値は、例えば1kmあたりのペース、速度等の速さを表す指標であってもよい。この場合、記憶部105には、ランニングレベル毎にトレーニング回数と速さを表す指標の関係が記憶されていてもよい。そして、例えば、図6に示したように、ランニングレベル(1)〜(3)に対応する曲線241〜243の傾きは、指標に合わせた傾きであってもよい。また、曲線241と曲線243との傾きの大小関係も、この指標に応じたものであってもよい。制御部103は、ランニングレベルとトレーニング回数に基づいて、記憶部105に記憶されているランニングレベル毎のトレーニング回数と速さを表す指標の関係を用いて、高負荷運動における速さを表す指標を算出するようにしてもよい。
同様に、制御部103は、ベストタイムに基づいて、記憶部105に記憶されているベストタイムと速さの指標の関係を用いて、低負荷運動における速さの指標を算出するようにしてもよい。
まず、性別の情報が変更されたときの性別変更処理について説明する。図10は、本実施形態に係る性別の情報が変更されたときの性別変更処理の処理手順のフローチャートである。なお、性別の情報の変更は、例えば親子で1つの電子機器1を共用する場合、または学校等のクラブ活動で1つの電子機器1を共用する場合など、利用者が交代したときに行われる。
(ステップS203)制御部103は、記憶部105に記憶されている性別の設定を女性から男性に変更する。ステップS203終了後、制御部103は、処理をステップS204に進める。
(ステップS205)制御部103は、再計算されたランニングレベルと、記憶部105に記憶されているトレーニング回数とに基づいて、記憶部105に記憶されているランニングレベル毎のトレーニング回数とランタイムの関係を用いて、ランタイムを再計算する。
以上で、性別変更処理を終了する。
(ステップS303)制御部103は、変更されたトレーニング回数と、記憶部105に記憶されているベストタイムとに基づいて、記憶部105に記憶されているランニングレベル毎のトレーニング回数とランタイムの関係を用いて、ランタイムを再計算する。
以上で、トレーニング回数変更処理を終了する。
(ステップS406)制御部103は、再計算されたランニングレベルと、記憶部105に記憶されているトレーニング回数とに基づいて、記憶部105に記憶されているランニンレベル毎のトレーニング回数とランタイムの関係を用いて、ランタイムを再計算する。
以上で、ベストタイム変更処理を終了する。
また、電子機器1が複数の競技に対応している場合、記憶部105に記憶されるベストタイムとジョグタイムの関係、ベストタイムとランニングレベルの関係、及びランニングレベル毎のトレーニング回数とランタイムの関係は、競技に合わせて複数記憶させておいてもよい。この場合、利用者は、入力部104を操作して、競技の種類を選択するようにしてもよい。
なお、選手が複数いる場合、コーチは、選手毎のベストタイムと性別とトレーニング回数とを、パソコンに入力する。そして、パソコンは、入力された情報に基づいて、記憶部に記憶されている情報を用いて、選手毎のジョグタイムとランタイムとを算出するようにしてもよい。
あるいは、利用者は、パソコンが算出した結果を、手動で電子時計に入力するようにしてもよい。この場合、パソコンは、図13に示す制御部103Aの演算部103A−1のみを備えるようにしてもよい。
タイマー部103A−2は、演算部103A−1から入力されたランニングレベル、ジョグタイム、ランタイム、及びトレーニング回数を用いて、図8に示したステップS7の処理を行う。すなわち、タイマー部103A−2は、ランタイムのカウント、ジョグタイムのカウント、及びランタイムまたはジョグタイムのカウントが終了したとき報知部108から報知するように制御する。
端末302は、例えばパソコン、タブレット端末等である。端末302は、ネットワーク303を介してサーバ301と接続する。
入力部3021は、利用者によって入力された情報を検出し、検出された入力情報を送信部3023に出力する。なお、入力情報は、ベストタイム、性別、トレーニング回数を示す情報である。なお、入力部3021は、表示部3022上に設けられたタッチパネルであってもよい。
送信部3023は、入力部3021によって検出された情報を、ネットワーク303を介してサーバ301に送信する。
表示部3022は、例えば液晶表示パネルである。
送信部3013は、入力画面のデータを、ネットワーク303を介して端末302に送信する。また、送信部3013は、制御部3011が算出したジョグタイム及びランタイムを、ネットワーク303を介して端末302に送信する。
受信部3014は、端末302から送信された入力情報を、ネットワーク303を介して受信し、受信した入力情報を制御部3011に出力する。
記憶部3012には、ベストタイムとジョグタイムの関係、ベストタイムとランニングレベルの関係、ランニングレベル毎のトレーニング回数とランタイムの関係の情報が記憶されている。
Claims (10)
- 入力された時間情報に基づいて、高負荷運動と低負荷運動とを繰り返すインターバルトレーニングにおいて、利用者が所定の距離を走ったときの最良の記録または利用者が所望する時間を前記時間情報として、前記高負荷運動を行うための高負荷運動時間または前記低負荷運動を行うための低負荷運動時間の一方あるいは両方を算出する制御部
を備え、
前記制御部は、
前記時間情報に基づいて、ランニングの指標であるランニングレベルを算出し、算出した前記ランニングレベルに基づいて、前記高負荷運動時間を算出する
ことを特徴とする電子機器。 - 前記ランニングレベルと前記高負荷運動時間とを対応付けた第1の情報を記憶する第1の記憶部と、
前記時間情報と前記低負荷運動時間とを対応付けた第2の情報を記憶する第2の記憶部と、
を備え、
前記制御部は、
算出した前記ランニングレベルと前記第1の情報とに基づいて前記高負荷運動時間を算出し、
前記時間情報と前記第2の情報とに基づいて前記低負荷運動時間を算出する
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。 - 前記制御部は、
入力された前記利用者の性別と、前記時間情報とに基づいて、前記ランニングレベルを算出する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電子機器。 - 前記制御部は、
入力された前記高負荷運動と前記低負荷運動との繰返し回数と、前記ランニングレベルとに基づいて、前記高負荷運動時間を算出する
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電子機器。 - 各ランニングレベルにおける前記高負荷運動時間と前記繰返し回数との関係は、
2つ以上の直線の式で近似される
ことを特徴とする請求項4に記載の電子機器。 - 前記制御部は、
入力された前記繰返し回数の設定が切り替えられたことを検出し、前記検出した結果に応じて、前記高負荷運動時間を再計算する
ことを特徴とする請求項4または請求項5に記載の電子機器。 - 前記制御部は、
入力された前記時間情報の設定が切り替えられたことを検出し、前記検出した結果に応じて、前記低負荷運動時間と前記ランニングレベルと前記高負荷運動時間とを再計算する
ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記制御部は、
入力された前記利用者の性別の設定が切り替えられたことを検出し、前記検出した結果に応じて、前記ランニングレベルと前記高負荷運動時間とを再計算する
ことを特徴とする請求項3または請求項5に記載の電子機器。 - 前記電子機器は、利用者が利用する端末とネットワークを介して接続され、
前記ネットワークを介して前記端末によって入力された前記時間情報を取得する取得部と、
前記制御部が算出した前記高負荷運動時間または前記低負荷運動時間の一方あるいは両方を前記端末に送信する送信部と、
を備え、
前記制御部は、
前記取得部が取得した前記時間情報に基づいて、前記高負荷運動時間または前記低負荷運動時間の一方あるいは両方を算出する
ことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記時間情報が入力される入力部と、
前記制御部により算出された結果を表示する表示部と、
を備え、
前記制御部は、
前記入力部により入力された前記時間情報に基づいて、前記高負荷運動時間または前記低負荷運動時間の一方あるいは両方を算出する
ことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の電子機器。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/070587 WO2015015564A1 (ja) | 2013-07-30 | 2013-07-30 | 電子機器及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015015564A1 JPWO2015015564A1 (ja) | 2017-03-02 |
JP6271553B2 true JP6271553B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=52431145
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015529251A Active JP6271553B2 (ja) | 2013-07-30 | 2013-07-30 | 電子機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10046201B2 (ja) |
JP (1) | JP6271553B2 (ja) |
WO (1) | WO2015015564A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017176207A (ja) | 2016-03-28 | 2017-10-05 | セイコーエプソン株式会社 | パフォーマンス情報通知装置、パフォーマンス情報通知方法、およびパフォーマンス情報通知プログラム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5128135B1 (ja) | 1970-09-17 | 1976-08-17 | ||
JPH09178869A (ja) * | 1995-12-26 | 1997-07-11 | Casio Comput Co Ltd | 時間計測装置 |
JP4222661B2 (ja) * | 1998-09-14 | 2009-02-12 | アークレイ株式会社 | 記録媒体 |
US8029415B2 (en) * | 1999-07-08 | 2011-10-04 | Icon Ip, Inc. | Systems, methods, and devices for simulating real world terrain on an exercise device |
JP3806290B2 (ja) * | 2000-07-18 | 2006-08-09 | 株式会社アシックス | 履物選択システム |
JP2002125957A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-08 | Combi Corp | 持久力測定方法、その装置および持久力測定方法を利用したトレーニング支援方法 |
WO2005082471A1 (en) * | 2004-02-19 | 2005-09-09 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Audio interval training device |
JP2007328568A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Seiko Epson Corp | 歩数計、携帯情報端末、歩数計の制御方法およびそのプログラム |
JP2007330513A (ja) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Hakui Katsumi | 電動アシアストサイクル型健康器具 |
US7771320B2 (en) * | 2006-09-07 | 2010-08-10 | Nike, Inc. | Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods |
US7841966B2 (en) * | 2007-01-29 | 2010-11-30 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Methods, systems, and products for monitoring athletic performance |
CN101541387B (zh) * | 2007-02-14 | 2013-04-17 | 耐克国际有限公司 | 运动信息的收集和显示 |
JP5092483B2 (ja) * | 2007-03-23 | 2012-12-05 | セイコーエプソン株式会社 | インターバル運動支援装置 |
-
2013
- 2013-07-30 WO PCT/JP2013/070587 patent/WO2015015564A1/ja active Application Filing
- 2013-07-30 JP JP2015529251A patent/JP6271553B2/ja active Active
- 2013-07-30 US US14/902,869 patent/US10046201B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015015564A1 (ja) | 2015-02-05 |
US20160151673A1 (en) | 2016-06-02 |
US10046201B2 (en) | 2018-08-14 |
JPWO2015015564A1 (ja) | 2017-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10086232B2 (en) | Monitoring fitness using a mobile device | |
US8597093B2 (en) | Methods and systems for encouraging athletic activity | |
TWI449521B (zh) | 復健指引方法與復健指引系統 | |
US20150106025A1 (en) | Method and System for Determining and Communicating a Performance Measure Using a Performance Measurement System | |
CN102138785A (zh) | 活体信息测定装置 | |
JP6271553B2 (ja) | 電子機器 | |
JP6361880B2 (ja) | 電子機器およびプログラム | |
JP2007075201A (ja) | 有酸素運動維持装置 | |
US20150039263A1 (en) | Electronic apparatus and program | |
JP2009285090A (ja) | 運動支援装置、運動支援システム、運動支援方法及びコンピュータプログラム | |
JP2007267818A (ja) | 有酸素運動維持装置 | |
JP7413658B2 (ja) | 運動支援システム、運動支援装置、運動支援方法及び運動支援プログラム | |
JP6063743B2 (ja) | 電子機器及びプログラム | |
JP6130662B2 (ja) | 電子機器およびプログラム | |
KR100825232B1 (ko) | 운동량 제어 장치 | |
JP6057682B2 (ja) | 電子時計およびプログラム | |
JP2011086194A (ja) | 入力受付装置、入力受付方法、ならびに、プログラム | |
JP2009142587A (ja) | 携帯用電子機器 | |
JP2012045078A (ja) | リズム装置 | |
JP2019036085A (ja) | 評価装置、評価方法および評価プログラム | |
JP2023153331A (ja) | ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法 | |
JP2014174736A (ja) | 電子機器およびプログラム | |
WO2015020228A1 (ja) | ゲーム処理方法、ゲーム装置及びコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6271553 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |