JP6267652B2 - アクリル系エラストマー、アクリル系エラストマー組成物、積層体、架橋物及び成形部材 - Google Patents

アクリル系エラストマー、アクリル系エラストマー組成物、積層体、架橋物及び成形部材 Download PDF

Info

Publication number
JP6267652B2
JP6267652B2 JP2014548601A JP2014548601A JP6267652B2 JP 6267652 B2 JP6267652 B2 JP 6267652B2 JP 2014548601 A JP2014548601 A JP 2014548601A JP 2014548601 A JP2014548601 A JP 2014548601A JP 6267652 B2 JP6267652 B2 JP 6267652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic elastomer
elastomer
mass
acrylic
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014548601A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014080948A1 (ja
Inventor
孝史 河崎
孝史 河崎
努 小張
努 小張
錠 新堀
錠 新堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denka Co Ltd
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denka Co Ltd, Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denka Co Ltd
Publication of JPWO2014080948A1 publication Critical patent/JPWO2014080948A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6267652B2 publication Critical patent/JP6267652B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1804C4-(meth)acrylate, e.g. butyl (meth)acrylate, isobutyl (meth)acrylate or tert-butyl (meth)acrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/22Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using plasticisers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/22Esters containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F20/32Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing epoxy radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1802C2-(meth)acrylate, e.g. ethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/22Esters containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/68Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G63/682Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/91Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • C08K5/19Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/50Phosphorus bound to carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • C08L33/16Homopolymers or copolymers of esters containing halogen atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/51Elastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/32Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing epoxy radicals
    • C08F220/325Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing epoxy radicals containing glycidyl radical, e.g. glycidyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2333/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2333/14Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • C08J2333/16Homopolymers or copolymers of esters containing halogen atoms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

本発明は、アクリル系エラストマー、アクリル系エラストマー組成物、その積層体、その架橋物及び成形部材に関する。より詳しくは、フッ素系エラストマーに積層されるアクリル系エラストマー、アクリル系エラストマー組成物、積層体、架橋物及び成形部材に関する。
アクリル系エラストマーやその架橋物は、耐熱老化性、耐油性、機械的特性及び圧縮永久歪み特性などの物性が優れているため、自動車のエンジンルーム内のホース部材や、シール部材、防振ゴム部材などの材料として広く使用されている。また、近年、これらの自動車用部材では、排ガス対策やエンジンの高出力化などの影響を受け、より耐熱老化性及び耐酸性に優れた材料が求められている。
これらの特性を向上してゴム部品の信頼性を高める方法としては、例えばアクリル系エラストマーよりも耐久性及び耐酸性が高いフッ素系エラストマーを採用することが考えられる。しかしながら、フッ素系エラストマーは、耐寒性が劣っており、かつ高価であることから、コストと信頼性が同時に要求される自動車部品用材料には不向きである。
そこで、従来、フッ素系エラストマーを他のエラストマーと組み合わせて使用する方法が提案されている。例えば、耐久性が特に問題になる部分にフッ素系エラストマーを積層することにより、実質的な耐久性を高めることができる。
一方、フッ素系エラストマーを用いて積層体を構成する場合、重要な要求特性として、各層間の接着性が挙げられる。層間接着強度が低い場合、積層体としての信頼性が損なわれるためである。特に、フッ素系エラストマーは、他の材料と接着しにくいため、フッ素系エラストマーとアクリル系エラストマーとで、耐久性に優れた安価な積層体を得るためには、両者の接着強度を向上することが極めて重要である。
フッ素系エラストマーの接着性を向上させる技術としては、フッ素系エラストマー層の表面を、金属ナトリウム溶液により処理する方法(例えば、特許文献1参照。)、放電処理する方法(例えば、特許文献2参照。)、プラズマ処理する方法(例えば、特許文献3参照。)などがある。また、従来、フッ素ゴムに特定構造のフッ素樹脂を混合することにより、耐低温脆化性などの物性を向上させると共に、非フッ素ゴム層との接着性向上を図った積層体も提案されている(例えば、特許文献4参照。)
特開平3−67637号公報 特開2002−59486号公報 特開2009−234216号公報 特開2010−42669号公報
しかしながら、特許文献1〜3に記載されているような表面処理は、製造工程を煩雑にし、ホース製品などの積層体の製造コストの上昇を招く。また、表面処理を行うと、エラストマー層が劣化して、積層体のシール性が低下する虞がある。一方、特許文献4に記載の技術は、特定構造のフッ素系エラストマーのみを使用するものであるため、使用するフッ素エラストマーの種類が制限され、積層体の用途に合わせて柔軟性などの特性を自由に設計することが難しい。
そこで、本発明は、フッ素系エラストマーとの接着性に優れたアクリル系エラストマー、アクリル系エラストマー組成物、積層体、架橋物及び成形部材を提供することを主目的とする。
本発明に係るアクリル系エラストマーは、架橋基としてヨウ素基を有し、ヨウ素含有量がエラストマー全質量あたり0.1〜2質量%である。
このアクリル系エラストマーは、更に、エポキシ基、カルボキシ基及び活性塩素基からなる群から選択された少なくとも1種の架橋基を有していてもよく、その場合、前記ヨウ素基以外の架橋基成分の含有量はエラストマー全質量あたり1.5質量%以下とする。
本発明に係るアクリル系エラストマー組成物は、前述したアクリル系エラストマー100質量部に対して、有機過酸化物1〜7質量部と、オニウム塩1〜5質量部とを含有する。
有機過酸化物としては、例えばパーオキシケタール類及び/又はジアルキルパーオキサイド類を用いることができる。
また、オニウム塩としては、例えば有機アンモニウム塩及び/又は有機ホスホニウム塩を用いることができる。
本発明に係る積層体は、前述したアクリル系エラストマー組成物からなるアクリル系エラストマー層と、架橋基としてヨウ素基を有するフッ素系エラストマーを主成分とするフッ素系エラストマー組成物からなるフッ素系エラストマー層とが積層されたものである。
本発明に係る架橋物は、前述した積層体を架橋して得たものである。
本発明に係る成形部材は、前述した架橋物からなるものであり、例えばホース部品、シール部品又は防振ゴム部品である。
本発明によれば、フッ素系エラストマー層との層間接着性に優れたアクリル系エラストマー層を形成することができる。
本発明の第3の実施形態の積層体の構成例を示す断面図である。
以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照して、詳細に説明する。なお、本発明は、以下に説明する実施形態に限定されるものではない。
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態に係るアクリル系エラストマーは、架橋基としてヨウ素基を有し、ヨウ素含有量がエラストマー全質量あたり0.1〜2質量%である。
本実施形態のアクリル系エラストマーは、(メタ)アクリル酸アルキルエステルと、ヨウ素基を有する架橋席モノマー(ヨウ素化合物)との共重合体である。ここで、「架橋席モノマー」とは、架橋席(架橋点)を構成する官能基を有するモノマーをいう。また、本実施形態のアクリル系エラストマーには、必要に応じて、酢酸ビニルやエチレンなどの他のモノマーが共重合されていてもよく、また、エポキシ基、カルボキシ基及び活性塩素基などのヨウ素基以外の架橋基を有する架橋席モノマーが共重合されていてもよい。
[(メタ)アクリル酸アルキルエステル]
(メタ)アクリル酸アルキルエステルは、アクリル系エラストマーの骨格となるものであり、その種類を選択することにより、得られるアクリル系エラストマー組成物の常態物性や耐寒性、耐油性などの基本特性を調整することができる。ここでいう「(メタ)アクリル酸アルキルエステル」は、(メタ)アクリレートと同義語であって、メタクリル酸アルキルエステル(メタクリレート)とアクリル酸アルキルエステル(アクリレート)の両方を含む。
具体的には、メタクリル酸アルキルエステルとしては、例えばメチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、n−ペンチル(メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート、n−ヘキシル(メタ)アクリレート、2−メチルペンチル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−デシル(メタ)アクリレート、n−ドデシル(メタ)アクリレート、n−オクタデシル(メタ)アクリレートなどが挙げられる。
また、アクリル酸アルキルエステルとしては、2−メトキシエチルアクリレート、2−エトキシエチルアクリレート、2−(n−プロポキシ)エチルアクリレート、2−(n−ブトキシ)エチルアクリレート、3−メトキシプロピルアクリレート、3−エトキシプロピルアクリレート、2−(n−プロポキシ)プロピルアクリレート、2−(n−ブトキシ)プロピルアクリレートなどが挙げられる。
なお、本実施形態のアクリル系エラストマーを構成する(メタ)アクリル酸アルキルエステルは、前述したメタクリル酸アルキルエステルやアクリル酸アルコキシアルキルエステルに限定されるものではない。また、これらの(メタ)アクリル酸アルキルエステルは、単独で使用してもよいが、2種類以上を併用することもできる。
そして、共重合する際にこれらの不飽和モノマーの配合量を調整することで、組成物や架橋物としたときの耐寒性や耐油性を調整することができる。例えば、エチルアクリレートとn−ブチルアクリレートとを使用してアクリル系エラストマーを構成する場合、n−ブチルアクリレートの共重合比率を多くすると耐寒性を向上させることができ、エチルアクリレートの共重合比率を多くすると耐油性を向上させることができる。
[架橋席モノマー]
架橋席モノマーは、他のエラストマー層との共架橋を可能とし、得られる積層体の層間接着性を向上させるために、(メタ)アクリル酸アルキルエステルと共重合させている。本実施形態のアクリル系エラストマーにおいては、ヨウ素基を有する架橋席モノマーを必須とし、必要に応じて、エポキシ基、カルボキシ基及び活性塩素基などのヨウ素基以外の官能基を有する架橋席モノマーを併用することができる。
ヨウ素基を有する架橋席モノマーとしては、特に限定されるものではないが、1−ヨードメタン、1−ヨードエタン、1−ヨードプロパン、2−ヨードプロパン、1−ヨードブタン、2−ヨードブタン、1−ヨードペンタン、1−ヨードヘキサン、1−ヨードノナン、1−ヨードオクタン、1−ヨードデカン、1−ヨードドデカン、ジヨードメタン、1,2−ジヨードエタン、1,3−ジヨードプロパン、1,4−ジヨードブタン、1,5−ジヨードペンタン、1,6−ジヨードヘキサン、1,8−ジヨードオクタン、1,9−ジヨードノナン、1,10−ジヨードデカン、1,12−ジヨードドデカン、ヨードホルムなどが挙げられる。これらのヨウ素化合物は、単独で使用してもよいが、2種類以上を併用することもできる。
本実施形態のアクリル系エラストマーのヨウ素含有量は、JIS K0102:2013に記載されている「ヨウ素抽出吸光光度法」により求めることができる。そして、本実施形態のアクリル系エラストマーでは、接着力、加工性及び柔軟性を考慮し、ヨウ素含有量をエラストマー全質量あたり0.1〜2質量%にしている。
ヨウ素含有量が、エラストマー全質量あたり0.1質量%未満の場合、積層体としたときに十分な接着強度が得られない。また、ヨウ素含有量が、エラストマー全質量あたり2質量%を超えると、アクリル系エラストマーのムーニー粘度が低下し、加工性が劣化する。なお、本実施形態のアクリル系エラストマーにおけるヨウ素含有量は、エラストマー全質量あたり0.1〜1質量%であることが好ましい。これにより、接着強度を更に向上させることができる。
一方、エポキシ基を有する架橋席モノマーとしては、グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート、アリルグリシジルエーテル、メタアリルグリシジルエーテルなどが挙げられる。また、カルボキシ基を有する架橋席モノマーとしては、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、2−ペンテン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、マレイン酸モノアルキルエステル、フマル酸モノアルキルエステル、マレイン酸モノシクロヘキシル、フマル酸モノシクロヘキシル及び桂皮酸などが挙げられる。更に、活性塩素基を有する架橋席モノマーとしては、2−クロルエチルビニルエーテル、2−クロルエチルアクリレート、ビニルベンジルクロライド、ビニルクロルアセテート、アリルクロルアセテートなどが挙げられる。
これらヨウ素基以外の架橋基を有する架橋席モノマーに由来する架橋基成分の含有量は、エラストマー全質量あたり0〜1.5質量%であることが好ましい。ヨウ素基以外の架橋基成分の含有量が1.5質量%を超えると、架橋物としたときに硬化が進行し、ゴム弾性を失ってしまうことがある。
本実施形態のアクリル系エラストマーにおけるヨウ素基以外の架橋基成分の含有量は、滴定などの公知の分析方法により測定することができる。なお、ここでいう「架橋基成分の含有量」は、ヨウ素基以外に含まれる架橋基成分が1種類である場合はその含有量であり、2種以上を含む場合はそれらの合計量である。
[その他のモノマー]
本実施形態のアクリル系エラストマーには、本発明の目的を損なわない範囲で、前述した各モノマーと共重合可能な他のモノマーが共重合されていてもよい。アクリル系エラストマーに共重合可能な他のモノマーは、特に限定されるものではないが、メチルビニルケトンなどのアルキルビニルケトン、ビニルエチルエーテルなどのビニルエーテル、アリルメチルエーテルなどのアリルエーテル、スチレン、α−メチルスチレン、クロロスチレン、ビニルトルエン、ビニルナフタレンなどのビニル芳香族化合物、アクリロニトリル、メタクリロニトリルなどのビニルニトリル、アクリルアミド、プロピレン、ブタジエン、イソプレン、ペンタジエン、塩化ビニル、塩化ビニリデン、フッ化ビニル、フッ化ビニリデン、エチレン、プロピオン酸ビニルなどのエチレン性不飽和化合物、酢酸ビニルなどが挙げられる。
これらのモノマーの中でも、特に、エチレンを共重合すると、アクリル系エラストマーの強度を著しく向上させることができる。ただし、ゴム弾性を低下させずに、良好な低温特性を得るためには、エチレンの配合量は、エラストマー全質量あたり60質量%以下とすることが好ましい。
アクリル系エラストマーは、熱や紫外線などの影響により、その主鎖が切断して引張強さや破断伸びといった機械的特性が急激に低下しやすい。酢酸ビニルは架橋反応を起こしやすく、その配合量を調整することにより、得られるアクリル系エラストマーの分子間架橋を調整することが可能である。そこで、酢酸ビニルをアクリル系エラストマーの主鎖に共重合すると、アクリル系エラストマーが熱老化して主鎖が切断した場合でも、酢酸ビニルが架橋席となって切断した分子間を再度架橋させることができるため、アクリル系エラストマーの伸びなどの機械的特性を維持させることができる。
また、酢酸ビニルの配合量を調整することにより、得られるアクリル系エラストマーの分子間架橋量を調整することもできる。ただし、酢酸ビニル含有量は、エラストマー全質量あたり20質量%以下にすることが好ましい、酢酸ビニルの共重合量が、この範囲であれば、アクリル系エラストマーの耐熱老化性を維持しつつ、その機械特性の低下を抑制することができる。
本実施形態のアクリル系エラストマーは、前述したモノマーを乳化重合、懸濁重合、溶液重合又は塊状重合などの公知の方法によって共重合することにより得られ、各種重合方法の中でも、特に乳化重合が好適である。
以上詳述したように、本実施形態のアクリル系エラストマーは、架橋基としてヨウ素基を特定量有しているため、フッ素系エラストマーとの接着性が向上し、層間接着性に優れた積層体を形成することができる。また、本実施形態のアクリル系エラストマーを使用することにより、層間接着力に優れるアクリル系エラストマー組成物が得られ、そのフッ素系エラストマーとの積層体及びその架橋物は、ホース部品、シール部品及び防振ゴム部品などの成形部材として好適である。
(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態に係るアクリル系エラストマー組成物は、前述した第1の実施形態のアクリル系エラストマーと、有機過酸化物と、オニウム塩とを含有するものである。ここで、「アクリル系エラストマー組成物」とは、配合されているエラストマーの50質量%以上がアクリル系エラストマーであるものをいう。なお、アクリル系エラストマーと共に配合されるエラストマーとしては、例えばヒドリンゴム、ニトリルゴム、水素添加ニトリルゴム、クロロプレンゴム、エチレン−プロピレンゴム、シリコーンゴム、クロルスルホン化ポリエチレンゴムなどが挙げられる。
[有機過酸化物]
本実施形態のアクリル系エラストマー組成物は、主成分であるアクリル系エラストマー100質量部に対して、有機過酸化物を1〜7質量部含有している。このように、アクリル系エラストマー組成物に有機過酸化物を添加することにより、フッ素系エラストマーとの接着性が向上する。
ただし、有機過酸化物の含有量がアクリル系エラストマー100質量部に対して、1質量部未満の場合、積層体にしたときに接着力が不足し、剥離が生じる。一方、有機過酸化物の含有量がアクリル系エラストマー100質量部に対して、7質量部を超えると、積層体にするときに硬化が進行し、ゴム弾性が失われる。なお、有機過酸化物の含有量は、接着力、加工性及び柔軟性の向上の観点から、アクリル系エラストマー100質量部に対して、1.5〜5質量部とすることが好ましい。
本実施形態のアクリル系エラストマー組成物に添加される有機過酸化物は、特に限定されるものではないが、t−ブチルクミルペルオキシド、ジ−t−ブチルペルオキシド、ジ−t−ヘキシルペルオキシド、1,1−ジ−(t−ヘキシルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、1,1−ジ−(t−ヘキシルペルオキシ)シクロヘキサン、1,1−ジ−(t−ブチルペルオキシ)−2−メチルシクロヘキサン、1,1−ジ−(t−ブチルペルオキシ)シクロヘキサン、2,2−ジ−(t−ブチルペルオキシ)ブタン、2,2−ジ−(4,4−ジ−(t−ブチルペルオキシ)シクロヘキシル)プロパン、n−ブチル−4,4−ジ−(t−ブチルペルオキシ)−バラレート、ジクミルペルオキシド、ジ(2−t−ブチルペルオキシ−イソプロピル)ベンゼン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキシン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサンなどが挙げられる。
これらの有機過酸化物の中でも、パーオキシケタール類及びジアルキルパーオキサイド類が好ましい。これらは、積層体の製造過程において適切な分解挙動を示すため、接着性及びゴム弾性に優れた積層体が得られる。なお、前述した有機過酸化物は、単独で使用してもよいが、2種類以上を併用することもできる。
[オニウム塩]
本実施形態のアクリル系エラストマー組成物は、有機過酸化物主成分であるアクリル系エラストマー100質量部に対して、オニウム塩を1〜5質量部含有している。オニウム塩は、アクリル系エラストマー組成物において架橋促進剤として作用し、前述した有機過酸化物と併用することで、フッ素系エラストマー組成物との接着性が向上し、層間接着性に優れた積層体を形成することが可能となる。
ただし、オニウム塩の含有量が、アクリル系エラストマー100質量部あたり1質量部未満の場合、積層体としたときの接着性が低下し、フッ素系エラストマー層と間で剥離が生じる。また、オニウム塩の含有量が、アクリル系エラストマー100質量部に対して5質量部を超えると、加工性が低下する。なお、アクリル系エラストマー組成物におけるオニウム塩含有量は、アクリル系エラストマー100質量部に対して、2〜5質量部が好ましく、これにより、アクリル系エラストマー層11の接着力及び加工性を更に向上させることができる。
アクリル系エラストマー組成物に添加されるオニウム塩は、特に限定されるものではないが、有機アンモニウム塩や有機ホスホニウム塩などが挙げられる。それらの具体例としては、有機アンモニウム塩としては、テトラ−n−ブチルアンモニウムクロリド、トリメチルフェニルアンモニムクロリド、トリメチルステアリルアンモニムクロリド、トリメチルラウリルアンモニウムクロリド、トリメチルセチルアンモニウムクロリド、ジメチルジステアリルアンモニウムクロリド、トリブチルベンジルアンモニウムクロリド、テトラ−n−ブチルアンモニウムブロミド、メチルトリフェニルアンモニウムブロミド、エチルトリフェニルアンモニウムブロミド、トリメチルフェニルアンモニウムブロミド、トリメチルベンジルアンモニウムブロミド、ステアリルトリメチルアンモニウムブロミド、テトラブチルアンモニウムチオシアナートなどが挙げられる。
また、有機ホスホニウム塩としては、テトラ−n−ブチルホスホニウムクロリド、テトラ−n−ブチルホスホニウムブロミド、メチルトリフェニルホスホニウムブロミド、エチルトリフェニルホスホニウムブロミド、ブチルトリフェニルホスホニウムブロミド、ヘキシルトリフェニルホスホニウムブロミド、ベンジルトリフェニルホスホニウムブロミド、テトラフェニルホスホニウムクロリド、テトラフェニルホスホニウムブロミド、4−ブトキシベンジルトリフェニルホスホニウムブロミド、アリルトリブチルホスホニウムクロリド、2−プロピニルトリフェニルホスホニウムブロミド、メトキシプロピルトリブチルホスホニウムクロリドなどが挙げられる。なお、これらの有機アンモニウム塩及び有機ホスホニウム塩などのオニウム塩は、単独で使用してもよいが、2種類以上を併用することもできる。
[その他の成分]
本実施形態のアクリル系エラストマー組成物は、前述した各成分に加えて、架橋剤や架橋促進剤が添加されていてもよい。更に、実用に供するに際してその目的に応じ、充填材、補強材、可塑剤、滑剤、老化防止剤、安定剤、シランカップリング剤、多官能モノマーなどを添加することもできる。
架橋剤は、特に限定されるものではなく、アクリルゴム組成物の架橋に通常用いられるものを添加することができるが、架橋基としてエポキシ基を有するものにはイミダゾール化合物が好適であり、架橋基としてカルボキシ基を有するものにはポリアミン化合物やこれにグアニジン化合物を加えたものが好適である。また、架橋基として活性塩素基を有するものには硫黄若しくは硫黄供与体と脂肪酸金属石鹸との組合せ、又はジチオカルバミン酸塩若しくはその誘導体とトリチオシアヌル酸との組合せなどの硫黄化合物が好適である。
架橋剤として用いるイミダゾール化合物としては、1−メチルイミダゾール、1,2−ジメチルイミダゾール、1−メチル−2−エチルイミダゾール、1−ベンジル−2−メチルイミダゾール、1−ベンジル−2−エチルイミダゾール、1−ベンジル−2−エチル−5−メチルイミダゾール、1−ベンジル−2−フェニルイミダゾール、1−ベンジル−2−フェニルイミダゾール・トリメリット酸塩、1−アミノエチルイミダゾール、1−アミノエチル−2−メチルイミダゾール、1−アミノエチル−2−エチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−メチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾール、1−シアノエチル−2−エチル−4−メチルイミダゾ−ル、1−シアノエチル−2−ウンデシルイミダゾール、1−シアノエチル−2−メチルイミダゾールトリメリテート、1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾールトリメリテート、1−シアノエチル−2−エチル−4−メチルイミダゾールトリメリテート、1−シアノエチル−2−ウンデシル−イミダゾールトリメリテート、2,4−ジアミノ−6−〔2’−メチルイミダゾリル−(1)’〕エチル−s−トリアジン・イソシアヌール酸付加物、1−シアノエチル−2−フェニル−4,5−ジ−(シアノエトキシメチル)イミダゾール、N−(2−メチルイミダゾリル−1−エチル)尿素、N,N’−ビス−(2−メチルイミダゾリル−1−エチル)尿素、1−(シアノエチルアミノエチル)−2−メチルイミダゾール、N,N’−〔2−メチルイミダゾリル−(1)−エチル〕−アジボイルジアミド、N,N’−〔2−メチルイミダゾリル−(1)−エチル〕−ドデカンジオイルジアミド、N,N’−〔2−メチルイミダゾリル−(1)−エチル〕−エイコサンジオイルジアミド、2,4−ジアミノ−6−〔2’−メチルイミダゾリル−(1)’〕−エチル−s−トリアジン、2,4−ジアミノ−6−〔2’−ウンデシルイミダゾリル−(1)’〕−エチル−s−トリアジン、1−ドデシル−2−メチル−3−ベンジルイミダゾリウムクロライド、1,3−ジベンジル−2−メチルイミダゾリウムクロライドなどが挙げられる。
ポリアミン化合物としては、4,4’−ビス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル、4,4’−ジアミノジフェニルスルフィド、1,3−ビス(4−アミノフェノキシ)−2,2−ジメチルプロパン、1,3−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ペンタン、2,2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパン、2,2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]スルフォン、4,4’−ジアミノジフェニルスルフォン、ビス(4−3−アミノフェノキシ)フェニルサルフォン、2,2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]ヘキサフルオロプロパン、3,4’−ジアミノジフェニルエーテル、4,4’−ジアミノジフェニルエーテル、4,4’−ジアミノベンズアニリド、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]スルフォンなどの芳香族ポリアミン化合物、ヘキサメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミンカーバメート、N,N’−ジシンナミリデン−1,6−ヘキサンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミンなどの脂肪族ポリアミン化合物などが挙げられる。
グアニジン化合物としては、グアニジン、テトラメチルグアニジン、ジブチルグアニジン、ジフェニルグアニジン、ジ−o−トリルグアニジンなどが挙げられる。
架橋剤の添加量は、特に限定されるものではないが、架橋剤を除くアクリル系エラストマー組成物100質量部に対して、0.1〜10質量部とすることが好ましい。これにより、必要十分な架橋処理を行うことができる。
架橋促進剤は、架橋速度を調整するものであり、本発明の効果を減退しない範囲で添加することができる。このような架橋促進剤としては、例えば、架橋基としてエポキシ基を含有するアクリル系エラストマーを用いた場合は、有機酸、酸無水物、アミン類、硫黄及び硫黄化合物などのエポキシ樹脂の硬化剤を用いることができる。
充填材及び補強材としては、通常のゴム用途に使用されているものを用いることができ、例えばカーボンブラック、シリカ、クレー、タルク、炭酸カルシウムなどが挙げられる。これら充填材及び補強材の添加量は、アクリル系エラストマーの補強効果の観点から、充填材及び補強材を除くアクリル系エラストマー組成物100質量部に対して、合計で20〜100質量部とすることが好ましい。
可塑剤としては、通常のゴム用途に使用されている可塑剤を用いることができ、例えばエステル系可塑剤、ポリオキシエチレンエーテル系可塑剤、トリメリテート系可塑剤などが挙げられる。なお、必要十分な可塑化効果を得るためには、可塑剤の添加量は、可塑剤を除くアクリル系エラストマー組成物100質量部に対して、50質量部以下とすることが好ましい。
多官能モノマーとしては、通常のゴム用途に使用されている多官能モノマーを用いることができ、例えば、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、トリメチロールプロパントリアクリレートなどが挙げられる。これらの多官能モノマーの添加量は、多官能モノマーを除くアクリル系エラストマー組成物100質量部に対して、1〜10質量部とすることが好ましい。
アクリル系エラストマー組成物は、アクリル系エラストマー、有機過酸化物、オニウム塩の他、必要に応じて、架橋促進剤、充填材などのその他配合剤を、一般に使用されているゴム混練り装置を用いて混練りすることにより得られる。その際、ゴム混練り装置としては、ロール、ニーダー、バンバリーミキサー、インターナルミキサー、二軸押し出し機などを用いることができる。
[アクリル系エラストマー組成物の調製方法]
本実施形態のアクリル系エラストマー組成物は、前述したヨウ素基を有するアクリル系エラストマー、有機過酸化物及びオニウム塩を所定量配合し、更に、必要に応じて、架橋促進剤や充填材などのその他の成分を添加して、一般に使用されているゴム混練り装置を用いて、架橋温度以下の温度で混練することで得られる。その際、ゴム混練り装置としては、ロール、ニーダー、バンバリーミキサー、インターナルミキサー、二軸押し出し機などを用いることができる。
なお、有機過酸化物及びオニウム塩の配合時期は、特に限定されるものではないが、アクリル系エラストマーを架橋する前、例えばアクリル系エラストマーに各種配合剤を添加し混練する際に添加することが好ましい。これにより、特別な表面処理を施すことなく、アクリル系エラストマー層とフッ素系エラストマー層とを強固に架橋接着することができる。
以上詳述したように、本実施形態のアクリル系エラストマー組成物は、主成分が架橋基としてヨウ素基を特定量有するアクリル系エラストマーであるため、フッ素系エラストマー組成物との接着性が向上し、層間接着性に優れた積層体を形成することができる。
(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態に係る積層体について説明する。図1は本実施形態の積層体の構成例を示す断面図である。図1に示すように、本実施形態の積層体1は、アクリル系エラストマー層11と、フッ素系エラストマー層12とを積層したものである。そして、アクリル系エラストマー層11は、前述した第2の実施形態のアクリル系エラストマー組成物により形成されており、フッ素系エラストマー層12は、架橋基としてヨウ素基を有するフッ素系エラストマーを主成分とするフッ素系エラストマー組成物により形成されている。
なお、図1では、アクリル系エラストマー層11とフッ素系エラストマー層12とが、1層ずつ積層された構造の積層体を示しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、1又は2以上のアクリル系エラストマー層11と、1又は2以上のフッ素系エラストマー層12を積層して積層体1を構成してもよい。その場合、アクリル系エラストマー層11とフッ素系エラストマー層12とが、交互に積層される。
また、本実施形態の積層体1は、アクリル系エラストマー層11及びフッ素系エラストマー層12以外の層を備えていてもよい。例えば、補強繊維を重ね合わせた構造とすることも可能あり、その場合、補強繊維は、アクリル系エラストマー層11とフッ素系エラストマー層12のいずれか一方又は両方に密着させる。
[アクリル系エラストマー層11]
アクリル系エラストマー層11は、前述した第2の実施形態のアクリル系エラストマー組成物を、層状又はフィルム状に成形することにより得られる。
[フッ素系エラストマー層12]
フッ素系エラストマー層12は、架橋基としてヨウ素基を有するフッ素系エラストマーを少なくとも含有するフッ素系エラストマー組成物を層状又はフィルム状に成形することにより得られる。ここで、「フッ素系エラストマー組成物」とは、配合されているエラストマーの50質量%以上がフッ素系エラストマーであるものをいう。なお、フッ素系エラストマーと共に配合されるエラストマーとしては、例えばヒドリンゴム、ニトリルゴム、水素添加ニトリルゴム、クロロプレンゴム、エチレン−プロピレンゴム、シリコーンゴム、クロルスルホン化ポリエチレンゴムなどが挙げられる。
<フッ素系エラストマー>
フッ素系エラストマーは、フッ素系エラストマー層12を形成するフッ素系エラストマー組成物の主成分であり、エラストマー中にフッ素原子を有し、更に、架橋基としてヨウ素基を有するものであれば特に限定するものでない。架橋基としてヨウ素基を有するフッ素系エラストマーは、例えばヨウ素化合物を連鎖移動剤として重合することにより製造することができる。
<有機過酸化物・多官能モノマー>
本実施形態のフッ素系エラストマー組成物には、必要に応じて、有機過酸化物及び/又は多官能モノマーを添加することができる。有機過酸化物及び多官能モノマーは、フッ素系エラストマーの同一又は異なるポリマー鎖同士を架橋するものである。このようにポリマー鎖同士を架橋することにより、フッ素系エラストマー層12の引張強さを向上させることができると共に、弾性を良好にすることができる。また、有機過酸化物又は多官能モノマーにより架橋して得られる架橋フッ素系エラストマーは、耐熱老化性及び耐酸性に優れてるため、積層体に好適である。
フッ素系エラストマー組成物に配合する有機過酸化物は、特に限定されるものではないが、t−ブチルクミルペルオキシド、ジ−t−ブチルペルオキシド、ジ−t−ヘキシルペルオキシド、1,1−ジ−(t−ヘキシルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、1,1−ジ−(t−ヘキシルペルオキシ)シクロヘキサン、1,1−ジ−(t−ブチルペルオキシ)−2−メチルシクロヘキサン、1,1−ジ−(t−ブチルペルオキシ)シクロヘキサン、2,2−ジ−(t−ブチルペルオキシ)ブタン、2,2−ジ−(4,4−ジ−(t−ブチルペルオキシ)シクロヘキシル)プロパン、n−ブチル−4,4−ジ−(t−ブチルペルオキシ)−バラレート、ジクミルペルオキシド、ジ(2−t−ブチルペルオキシ−イソプロピル)ベンゼン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキシン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサンなどが挙げられる。
また、有機過酸化物の配合量は、主成分であるフッ素系エラストマー100質量部に対して、0.05〜10質量部とすることが好ましく、より好ましくは1.0〜5質量部である。有機過酸化物の配合量が、フッ素系エラストマー100質量部あたり0.05質量部未満の場合、組成物を架橋させる効果が少なくなり、架橋物の強度が不足することがある。また、有機過酸化物の配合量が、フッ素系エラストマー100質量部あたり10質量部を超えると、架橋物の硬度が高くなり、ゴム弾性が失われることがある。
一方、多官能モノマーも、特に限定されるものではないが、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、トリアクリルホルマール、トリアリルトリメリテート、N,N’−m−フェニレンビスマレイミド、ジプロパルギルテレフタレート、ジアリルフタレート、テトラアリルテレフタールアミド、トリアリルホスフェートなどが挙げられる。
これら多官能モノマーの配合量は、主成分であるフッ素系エラストマー100質量部に対して、0.001〜20質量部とすることが好ましい。多官能モノマーの配合量が、フッ素系エラストマー100質量部あたり0.001質量部未満の場合、組成物を架橋させる効果が少なくなり、架橋物の強度が不足することがある。また、多官能モノマーの配合量が、フッ素系エラストマー100質量部あたり20質量部を超えると、架橋物の硬度が高くなり、ゴム弾性が失われることがある。
これら有機過酸化物及び多官能モノマーは、単独で使用することができるが、2種以上を組み合わせて使用することもできる。
<その他の成分>
フッ素系エラストマー組成物には、必要に応じて、カーボンブラック、補強材、軟化剤、老化防止剤、架橋剤、架橋促進剤、充填材、加工助剤、可塑剤、着色剤、安定剤、接着助剤、受酸剤、離型剤、導電性付与剤、熱伝導性付与剤、表面非粘着剤、柔軟性付与剤、耐熱性改善剤、難燃剤などの各種添加剤を配合することもできる。また、前述した有機過酸化物や多官能モノマー以外の架橋剤や架橋促進剤を1種又は2種以上配合してもよい。
<フッ素系エラストマー組成物の調製方法>
本実施形態のフッ素系エラストマー組成物は、前述したヨウ素基を有するフッ素系エラストマー、必要に応じて、有機過酸化物や多官能モノマー、更には、充填材などのその他の配合剤を添加して、一般に使用されているゴム混練り装置を用いて混練することで得られる。ゴム混練り装置としては、ロール、ニーダー、バンバリーミキサー、インターナルミキサー、二軸押し出し機などを用いることができる。
フッ素系エラストマー組成物に、有機過酸化物や多官能モノマーを添加する場合は、その添加方法は特に限定されるものではなく、フッ素系エラストマー層12とアクリル系エラストマー層11とを架橋接着する前、例えばフッ素エラストマーと各種配合剤等の混練時に添加する方法によって、強固な層間接着性を達成することができる。
本実施形態の積層体1は、アクリル系エラストマー層を架橋基としてヨウ素基を有するアクリル系エラストマーを含有する組成物で形成し、フッ素系エラストマー層を架橋基としてヨウ素基を有するフッ素系エラストマーを含有する組成物で形成しているため、アクリル系エラストマーとフッ素系エラストマーとが共架橋可能となる。これにより、アクリル系エラストマー層とフッ素系エラストマー層との接着性を向上させることができる。
(第4の実施形態)
本発明の第4の実施形態に係る架橋物は、前述した第3の実施形態の積層体を架橋したものである。アクリル系エラストマー組成物層11と、フッ素エラストマー組成物層12は、界面でエラストマー同士を架橋させた架橋接着が望ましい。そこで、本実施形態においては、これらの層を重ね合わせた状態で架橋し、架橋物としている。これにより、層間接着力が、より強固な積層体を得ることができる。
その際の架橋方法は特に限定されず、プレス架橋、スチーム架橋、電子線架橋などの通常の架橋方法を採用することができる。また、架橋温度や架橋時間は、各エラストマー組成物の配合や架橋剤の種類に応じて適宜設定することができるが、通常は100〜200℃、1〜10時間で行われる。
なお、積層体1を架橋する前に、アクリル系エラストマー層11及びフッ素系エラストマー層12のいずれか一方又は両方に表面処理を施すこともできるが、前述した積層体1はアクリル系エラストマーとフッ素系エラストマーとが共架橋可能であるため、このような表面処理を施さなくても、強固な架橋接着性を達成することができる。
本実施形態の架橋物は、第3の実施形態の積層体を架橋しているため、フッ素系エラストマー層とアクリル系エラストマー層との層間接着性が向上する。特に、前述した第3の実施形態の積層体には、アクリル系エラストマー層及びアクリル系エラストマー層のいずれも、主成分であるエラストマーが架橋基としてヨウ素基を有しているため、エラストマー同士が共架橋する。その結果、製造工程を煩雑化することなく、複数のエラストマー層が一体化し、強固に接着された積層体架橋物を実現することができる。
(第5の実施形態)
次に、本発明の第5の実施形態に係る成形部材について説明する。前述した第4の実施形態の架橋物は、架橋後に各種の形状に成形することもできる。即ち、本実施形態の成形部材は、前述した第4の実施形態の架橋物を成形したものであり、例えば第4の実施形態の架橋物を用いて形成されたホース部品、シール部品又は防振ゴム部品である。
ホース部品としては、自動車、建設機械、油圧機器などのトランスミッションオイルクーラーホース、エンジンオイルクーラーホース、エアダクトホース、ターボインタークーラーホース、ホットエアーホース、ラジエターホース、パワーステアリングホース、燃料系統用ホース、ドレイン系統用ホースなどがある。これらのホース部品の構成としては、一般的に行われているように補強糸若しくはワイヤーを、ホースの中間又はゴムホースの最外層に設けたものでもよい。
シール部品としては、エンジンヘッドカバーガスケット、オイルパンガスケット、オイルシール、リップシールパッキン、O−リング、トランスミッションシールガスケット、クランクシャフト、カムシャフトシールガスケット、バルブステム、パワーステアリングシールベルトカバーシール、等速ジョイント用ブーツ材及びラックアンドピニオンブーツ材などがある。
防振ゴム部品としては、ダンパープーリー、センターサポートクッション、サスペンションブッシュなどがある。
本実施形態の成形部材は、第4の実施形態の架橋物で形成されているため、層間接着性に優れており、更に、アクリル系エラストマー層により耐寒性の低下を抑制すると共に、フッ素系エラストマー層により耐熱老化性を向上させることができる。その結果、耐久性、耐熱老化性及び耐寒性に優れた成形部材を、低コストで実現することができる。
以下、本発明の実施例及び比較例を挙げて、本発明の効果について具体的に説明する。本実施例においては、アクリル系エラストマー組成物の組成を変えて、実施例及び比較例の積層体を作製し、架橋後の層間接着性を評価した。
具体的には、先ず、以下に示す方法及び条件で、8種類のアクリル系エラストマーA〜Hを作製した。なお、アクリル系エラストマーの分析方法は、下記の通りである。
(1)ヨウ素含有量
JIS K0102:2013(36.1ヨウ素抽出吸光光度法)に準拠して、ヨウ化物イオンの含有量(質量%)を求めた。
(2)エポキシ基含有量
JIS K7236:2001に準拠して測定を行い、エポキシ基の含有量(質量%)を求めた。
(3)カルボキシ基含有量
アクリル系エラストマーをトルエンに溶解し、水酸化カリウムを用いた中和滴定によりカルボキシ基の含有量(質量%)を求めた。
(4)モノマー成分
核磁気共鳴スペクトル法で各モノマー単位成分の組成比(質量比)を求めた。
<アクリル系エラストマーAの製造>
内容積40リットルの反応容器に、部分鹸化ポリビニルアルコール4質量%水溶液17kg、酢酸ナトリウム22gを投入し、予め攪拌機によりこれらを十分に混合し、均一懸濁液を作製した。槽内上部の空気を窒素で置換した後、攪拌を続行し、槽内を55℃に保持した後、注入口よりモノマー成分(エチルアクリレート5.5kg、n−ブチルアクリレート5.5kg、1,10−ジヨードデカン0.011kg)と、t−ブチルヒドロペルオキシド0.5質量%水溶液2kgとを、別々に投入して重合を開始させた。反応中槽内温度は55℃に保ち、6時間で反応を終了させ、重合液を得た。
次に、生成した重合液に、硼酸ナトリウム0.3質量%水溶液20kgを添加して重合体を固化し、脱水及び乾燥を行ってアクリル系エラストマーAを得た。このアクリル系エラストマーAは、ヨウ素含有量が0.1質量%であり、共重合体組成が、質量比で、エチルアクリレートモノマー単位:n−ブチルアクリレートモノマー単位=50.0:49.9であった。
<アクリル系エラストマーBの製造>
アクリル系エラストマーの原料であるモノマー成分の配合を、エチルアクリレート5.5kg、n−ブチルアクリレート5.5kg、1,6−ジヨードヘキサン0.066kgに変えた以外は、前述したアクリル系エラストマーAと同じ方法及び条件で、アクリル系エラストマーBを作製した。
このアクリル系エラストマーBは、ヨウ素含有量が0.6質量%であり、共重合体組成が、質量比で、エチルアクリレートモノマー単位:n−ブチルアクリレートモノマー単位=50.0:49.4であった。
<アクリル系エラストマーCの製造>
アクリル系エラストマーの原料である単量体成分の配合を、エチルアクリレート5.5kg、n−ブチルアクリレート5.5kg、1,6−ジヨードヘキサン0.22kgに変えた以外は、前述したアクリル系エラストマーAと同じ方法及び条件で、アクリル系エラストマーCを作製した。
このアクリル系エラストマーCは、ヨウ素含有量が2.0質量%であり、共重合体組成が、質量比で、エチルアクリレートモノマー単位:n−ブチルアクリレートモノマー単位=49.0:49.0であった。
<アクリル系エラストマーDの製造>
内容積40リットルの反応容器に、部分鹸化ポリビニルアルコール4質量%水溶液17kg、酢酸ナトリウム22gを投入し、予め攪拌機でこれらを十分に混合し、均一懸濁液を作製した。槽内上部の空気を窒素で置換した後、エチレンを槽内上部に圧入し、圧力を4MPaに調整した。攪拌を続行し、槽内を55℃に保持した後、注入口よりモノマー成分(エチルアクリレート5.5kg、n−ブチルアクリレート5.5kg、1,10−ジヨードデカン0.066kg)と、t−ブチルヒドロペルオキシド0.5質量%水溶液2kgとを、別々に投入して重合を開始させた。反応中槽内温度は55℃に保ち、6時間で反応を終了させ、重合液を得た。
次に、生成した重合液に、硼酸ナトリウム0.3質量%水溶液20kgを添加して重合体を固化し、脱水及び乾燥を行ってアクリル系エラストマーDを得た。このアクリル系エラストマーDは、ヨウ素含有量が0.6質量%であり、共重合体組成が、質量比で、エチルアクリレートモノマー単位:n−ブチルアクリレートモノマー単位:エチレンモノマー単位=48.4:48.0:3.0であった。
<アクリル系エラストマーEの製造>
アクリル系エラストマーの原料であるモノマー成分の配合を、エチルアクリレート5.5kg、n−ブチルアクリレート5.5kg、1,10−ジヨードデカン0.11kgに変え、これらと共にモノ−n−ブチルマレート0.168kgを添加した以外は、前述したアクリル系エラストマーAと同じ方法及び条件で、アクリル系エラストマーEを作製した。
このアクリル系エラストマーEは、ヨウ素含有量が1質量%、カルボキシ基含有量が0.4質量%であり、共重合体組成は、質量比で、エチルアクリレートモノマー単位:n−ブチルアクリレートモノマー単位=49.5:49.1であった。
<アクリル系エラストマーFの製造>
アクリル系エラストマーの原料であるモノマー成分の配合を、エチルアクリレート5.5kg、n−ブチルアクリレート5.5kg、1,10−ジヨードデカン0.066kgに変え、これらと共にグリシジルメタクリレート0.156kgを添加した以外は、前述したアクリル系エラストマーAと同じ方法及び条件で、アクリル系エラストマーFを作製した。
このアクリル系エラストマーFは、ヨウ素含有量が0.6質量%、エポキシ基含有量が0.4質量%であり、共重合体組成が、質量比で、エチルアクリレートモノマー単位:n−ブチルアクリレートモノマー単位:エチレンモノマー単位=48.0:48.0:3.0であった。
<アクリル系エラストマーGの製造>
アクリル系エラストマーの原料であるモノマー成分の配合を、エチルアクリレート5.5kg、n−ブチルアクリレート5.5kg、1,10−ジヨードデカン0.11kgに変え、これらと共にグリシジルメタクリレート0.625kgを添加した以外は、前述したアクリル系エラストマーAと同じ方法及び条件で、アクリル系エラストマーGを作製した。
このアクリル系エラストマーGは、ヨウ素含有量が1.0質量%、エポキシ基含有量が1.6質量%であり、共重合体組成は、質量比で、エチルアクリレートモノマー単位:n−ブチルアクリレートモノマー単位=49.0:48.4であった。
<アクリル系エラストマーHの製造>
アクリル系エラストマーの原料であるモノマー成分の配合を、エチルアクリレート5.5kg、n−ブチルアクリレート5.5kgに変え、1,10−ジヨードデカンを不使用(0kg)とした以外は、前述したアクリル系エラストマーAと同じ方法及び条件で、アクリル系エラストマーHを作製した。このアクリル系エラストマーHの共重合体組成は、質量比で、エチルアクリレートモノマー単位:n−ブチルアクリレートモノマー単位=50.0:50.0であった。
<積層体の作製>
下記表1に示す配合(質量比)で調製したフッ素系エラストマー組成物(未架橋)を、厚さ2.5mmのシート状に成形して、フッ素系エラストマー層を形成した。
Figure 0006267652
また、前述したアクリル系エラストマーA〜Hと他の材料を、下記表2,3に示す配合(質量比)で8インチオープンロールを用いて混練し、実施例1〜11、比較例1〜7のアクリル系エラストマー組成物を得た。次に、これらのアクリル系エラストマー組成物(未架橋)を、厚さ2.5mmのシート状に成形してアクリル系エラストマー層を形成した。そして、これらのアクリル系エラストマー層と、前述したフッ素系エラストマー層に密着させ、その状態でスチーム加熱式の熱プレスにて160℃×35分間加熱処理して、実施例及び比較例の各積層体の架橋物を得た。
Figure 0006267652
Figure 0006267652
なお、上記表1〜3に示す各実施例及び比較例で用いた試薬は下記の通りである。
・フッ素系エラストマー:ダイエルG801(ダイキン工業株式会社製,ヨウ素基を有する)
・カーボンMT:旭#15(旭カーボン株式会社製)
・カーボンHAF:シースト#3(東海カーボン株式会社製)
・トリアリルイソシアヌレート(東京化成工業株式会社製)
・パーヘキサV40(日油株式会社製)
・ステアリン酸:ルナックS−90(花王株式会社製)
・ステアリルトリメチルアンモニウムブロミド(東京化成工業株式会社製)
・テトラ−n−ブチルホスホニウムブロミド(東京化成工業株式会社製)
次に、以下に示す方法で、実施例及び比較例の各積層体の架橋物(試験片)について、層間接着性(剥離強度、剥離状態)を評価した。
(層間接着性)
層間接着性は、引張り試験機を用いて、剥離速度を50mm/分として各試験片の180°剥離試験を行い、それにより得られた剥離強度により評価した。また、併せて、各試験片の剥離モードを観察した。以上の結果を、上記表2,3に併せて示す。なお、上記表2,3に示す剥離状態の評価結果のうち、「R」は試験片破壊したもの、「RT」は界面剥離したもの、「硬化」は試験片にゴム弾性がなく測定ができなかったもの、「発泡」は試験片の積層面が発泡して測定ができなかったものを示す。
上記表2,3から明らかなように、本発明の範囲内で作製した実施例1〜11の積層体は、特別な表面処理をしなくても、フッ素系エラストマー層とアクリル系エラストマー層との層間接着力が高い積層体架橋物が得られた。これに対して、比較例1〜7の積層体加硫物は、実施例1〜11の積層体加硫物に比べて層間接着性が劣っていた。
これらの結果から、本発明によれば、層間接着性に優れた積層体、架橋物及び成形部材を実現できることが確認された。
1 積層体
11 アクリル系エラストマー層
12 フッ素系エラストマー層

Claims (7)

  1. 架橋基としてヨウ素基と、エポキシ基、カルボキシ基及び活性塩素基からなる群から選択された少なくとも1種と、を有し、
    前記ヨウ素基以外の架橋基成分の含有量がエラストマー全質量あたり1.5質量%以下であり、
    ヨウ素含有量がエラストマー全質量あたり0.1〜2質量%であるアクリル系エラストマーを含有し、
    前記アクリル系エラストマー100質量部に対して、
    有機過酸化物1〜7質量部と、
    オニウム塩1〜5質量部と、
    を含有するアクリル系エラストマー組成物
  2. 有機過酸化物がパーオキシケタール類及び/又はジアルキルパーオキサイド類である請求項に記載のアクリル系エラストマー組成物。
  3. オニウム塩が有機アンモニウム塩及び/又は有機ホスホニウム塩である請求項又はに記載のアクリル系エラストマー組成物。
  4. 請求項のいずれか1項に記載のアクリル系エラストマー組成物からなるアクリル系エラストマー層と、
    架橋基としてヨウ素基を有するフッ素系エラストマーを主成分とするフッ素系エラストマー組成物からなるフッ素系エラストマー層と、
    を積層した積層体。
  5. 請求項に記載の積層体を架橋して得た架橋物。
  6. 請求項に記載の架橋物からなる成形部材。
  7. ホース部品、シール部品又は防振ゴム部品である請求項に記載の成形部材。
JP2014548601A 2012-11-21 2013-11-20 アクリル系エラストマー、アクリル系エラストマー組成物、積層体、架橋物及び成形部材 Active JP6267652B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012254797 2012-11-21
JP2012254797 2012-11-21
PCT/JP2013/081292 WO2014080948A1 (ja) 2012-11-21 2013-11-20 アクリル系エラストマー、アクリル系エラストマー組成物、積層体、架橋物及び成形部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014080948A1 JPWO2014080948A1 (ja) 2017-01-05
JP6267652B2 true JP6267652B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=50776127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548601A Active JP6267652B2 (ja) 2012-11-21 2013-11-20 アクリル系エラストマー、アクリル系エラストマー組成物、積層体、架橋物及び成形部材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9550842B2 (ja)
EP (1) EP2924055B1 (ja)
JP (1) JP6267652B2 (ja)
ES (1) ES2653641T3 (ja)
WO (1) WO2014080948A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6179217B2 (ja) * 2013-06-24 2017-08-16 日本ゼオン株式会社 ゴム積層体
JP6167692B2 (ja) * 2013-06-27 2017-07-26 日本ゼオン株式会社 ゴム積層体
JP6171623B2 (ja) * 2013-06-27 2017-08-02 日本ゼオン株式会社 ゴム積層体
US10982029B2 (en) 2016-07-05 2021-04-20 Denka Company Limited Acrylic rubber composition

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3976627A (en) 1974-10-04 1976-08-24 The B.F. Goodrich Company Vulcanizable compositions of carboxyl-containing polymers
IT1095389B (it) * 1978-04-14 1985-08-10 Montedison Spa Procedimento per la preparazione di elastomeri acrilici vulcanizzaeili
JPS6126620A (ja) * 1984-07-18 1986-02-05 Nippon Zeon Co Ltd エポキシ基含有エラストマ−加硫性組成物
JPH0367637A (ja) 1989-08-08 1991-03-22 Nippon Valqua Ind Ltd フッ素樹脂とゴムとの接着方法
WO1993023469A1 (en) * 1992-05-11 1993-11-25 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Fluoroelastomer composition and molding produced therefrom
JPH0853595A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Daikin Ind Ltd ヨウ素又は臭素を含有するアクリル系架橋用モノマー、ヨウ素又は臭素を含有するアクリルエラストマー並びに共架橋可能なエラストマー組成物
JP3324502B2 (ja) * 1998-05-14 2002-09-17 日本メクトロン株式会社 アクリルエラストマー組成物
JP2000143919A (ja) * 1998-11-16 2000-05-26 Nok Corp フッ素系ブレンドポリマー組成物
EP1227134B1 (en) * 1999-08-31 2006-10-04 Daikin Industries, Ltd. Polymer composition crosslinkable with ultraviolet
JP2002059486A (ja) 2000-08-17 2002-02-26 Asahi Glass Co Ltd フッ素樹脂フィルムと未加硫ゴムとの加硫接着方法
JP4123002B2 (ja) 2003-02-19 2008-07-23 Nok株式会社 フッ素ゴム組成物
JP5022165B2 (ja) * 2007-10-05 2012-09-12 電気化学工業株式会社 アクリルゴム組成物
JP2009234216A (ja) 2008-03-28 2009-10-15 Tokai Rubber Ind Ltd 燃料ホースの製法
JP2010042669A (ja) 2008-07-16 2010-02-25 Daikin Ind Ltd フッ素ゴム積層体およびその製造方法
WO2011162004A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 電気化学工業株式会社 アクリルゴム組成物、加硫物、ホース部品、シール部品
WO2012005932A2 (en) 2010-06-29 2012-01-12 3M Innovative Properties Company Aziridinyl-containing compounds

Also Published As

Publication number Publication date
EP2924055B1 (en) 2017-10-11
ES2653641T3 (es) 2018-02-08
US20150259469A1 (en) 2015-09-17
EP2924055A4 (en) 2016-06-15
US9550842B2 (en) 2017-01-24
WO2014080948A1 (ja) 2014-05-30
EP2924055A1 (en) 2015-09-30
JPWO2014080948A1 (ja) 2017-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5788751B2 (ja) 積層体、架橋物及び成形部材
JP5715758B2 (ja) 耐熱老化性に優れたアクリルゴム加硫物
JP6601407B2 (ja) 架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
JP5022165B2 (ja) アクリルゴム組成物
US10266681B2 (en) Cross-linkable nitrile rubber composition and cross-linked rubber product, and method for manufacturing cross-linkable nitrile rubber composition
JP6267652B2 (ja) アクリル系エラストマー、アクリル系エラストマー組成物、積層体、架橋物及び成形部材
JP6293503B2 (ja) アクリルエラストマー、アクリルエラストマー組成物および積層体
JP7169191B2 (ja) アクリルゴム組成物
KR101858275B1 (ko) 적층체 및 그의 가황물
WO2015098806A1 (ja) 架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
JP2011006509A (ja) アクリルゴム組成物
JP7196173B2 (ja) アクリル系エラストマー組成物
JP5870816B2 (ja) 積層体および積層体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6267652

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250