JP6267645B2 - ナノ粒子を含有する分散体を製造する方法および該方法によって製造された分散体 - Google Patents

ナノ粒子を含有する分散体を製造する方法および該方法によって製造された分散体 Download PDF

Info

Publication number
JP6267645B2
JP6267645B2 JP2014537790A JP2014537790A JP6267645B2 JP 6267645 B2 JP6267645 B2 JP 6267645B2 JP 2014537790 A JP2014537790 A JP 2014537790A JP 2014537790 A JP2014537790 A JP 2014537790A JP 6267645 B2 JP6267645 B2 JP 6267645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersion
nanoparticles
microfibrillated cellulose
slurry
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014537790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014530946A (ja
Inventor
イスト ヘイスカネン、
イスト ヘイスカネン、
ラーシュ アクスループ、
ラーシュ アクスループ、
マリ−アン ノルボリ、
マリ−アン ノルボリ、
イザベル クノース、
イザベル クノース、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stora Enso Oyj
Original Assignee
Stora Enso Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48167208&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6267645(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Stora Enso Oyj filed Critical Stora Enso Oyj
Publication of JP2014530946A publication Critical patent/JP2014530946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6267645B2 publication Critical patent/JP6267645B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/34Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising cellulose or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • D21C9/001Modification of pulp properties
    • D21C9/007Modification of pulp properties by mechanical or physical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B15/00Preparation of other cellulose derivatives or modified cellulose, e.g. complexes
    • C08B15/08Fractionation of cellulose, e.g. separation of cellulose crystallites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • C08J3/05Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media from solid polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/205Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase
    • C08J3/21Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase the polymer being premixed with a liquid phase
    • C08J3/215Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase the polymer being premixed with a liquid phase at least one additive being also premixed with a liquid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/16Solid spheres
    • C08K7/18Solid spheres inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08L1/02Cellulose; Modified cellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D101/00Coating compositions based on cellulose, modified cellulose, or cellulose derivatives
    • C09D101/02Cellulose; Modified cellulose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • D21C9/001Modification of pulp properties
    • D21C9/002Modification of pulp properties by chemical means; preparation of dewatered pulp, e.g. in sheet or bulk form, containing special additives
    • D21C9/004Modification of pulp properties by chemical means; preparation of dewatered pulp, e.g. in sheet or bulk form, containing special additives inorganic compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H11/00Pulp or paper, comprising cellulose or lignocellulose fibres of natural origin only
    • D21H11/16Pulp or paper, comprising cellulose or lignocellulose fibres of natural origin only modified by a particular after-treatment
    • D21H11/18Highly hydrated, swollen or fibrillatable fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H15/00Pulp or paper, comprising fibres or web-forming material characterised by features other than their chemical constitution
    • D21H15/02Pulp or paper, comprising fibres or web-forming material characterised by features other than their chemical constitution characterised by configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/16Sizing or water-repelling agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2301/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2301/02Cellulose; Modified cellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/005Reinforced macromolecular compounds with nanosized materials, e.g. nanoparticles, nanofibres, nanotubes, nanowires, nanorods or nanolayered materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium
    • C08K2003/2241Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2248Oxides; Hydroxides of metals of copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2265Oxides; Hydroxides of metals of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2286Oxides; Hydroxides of metals of silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2296Oxides; Hydroxides of metals of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/265Calcium, strontium or barium carbonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/14Polymer mixtures characterised by other features containing polymeric additives characterised by shape
    • C08L2205/16Fibres; Fibrils
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • D21H17/25Cellulose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/38Coatings with pigments characterised by the pigments
    • D21H19/40Coatings with pigments characterised by the pigments siliceous, e.g. clays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31975Of cellulosic next to another carbohydrate
    • Y10T428/31978Cellulosic next to another cellulosic
    • Y10T428/31982Wood or paper

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、ミクロフィブリル化セルロースとナノ粒子を含有する分散体(dispersion)を製造する方法に関する。本発明は更に、その製法に従って製造された分散体、前記分散体を含有するコーティングで被覆された紙または板製品(paper or board product)、及び前記分散体から製造された紙または板製品、並びに前記分散体を含有する複合体(composite)に関する。本発明によって、ナノ粒子とミクロフィブリル化セルロースを含有する非常に安定な分散体を製造することができる。
背景
紙または板製品の製造時に、紙や板の仕上げ(furnish)または形成された紙または板製品の表面のいずれかにナノ粒子を添加したいという要望があることが多い。ナノ粒子は、多くの場合、製造コストを低減するために、および/または完成された紙または板製品の印刷特性などの特性を改善するために添加される。
ナノ粒子は、複合体の重量を低減し、複合体の弾性率を増加させるためにナノ粒子がしばしば添加される複合体の製造などの、多くの他の用途においても使用されている。
ナノ粒子を含有する分散体またはスラリーを扱う際の問題は、それらが安定ではなく、ナノ粒子が、遊離形態のナノ粒子ほどには反応性がない凝集体を容易に生成することである。さらに、ナノ材料を含有する分散体は、多くの場合、粉塵に問題があり、それらが例えば皮膚に吸着されるので、ナノ粒子を含有する分散体を取り扱うことが危険な可能性がある。ミクロフィブリル化セルロースを含有する乾燥した分散体も、粉塵の問題があることが多い。
従って、改良された特性を有するナノ粒子を含有する安定な分散体を製造するための改良された方法が必要とされている。
発明の概要
本発明の目的は、ナノ粒子を含有する安定な分散体を製造することが可能な、非常に効率的でかつ安全な方法を提供することである。
本発明の他の目的は、前記安定な分散体を含有するコーティングで被覆された紙または板製品を提供することである。
これらの目的ならびに他の目的および利点は、請求項1に記載の方法によって達成される。本発明は、以下の工程を有するミクロフィブリル化セルロース及びナノ粒子を含有する分散体を製造する方法に関する:
前処理されたセルロース繊維を含有するスラリーを準備すること、
該スラリーにナノ粒子を添加すること、及び
ミクロフィブリル化セルロースを含有する分散体(その中で、ナノ粒子がミクロフィブリル化セルロースの表面および/または内部に吸収されている(absorbed))が形成されるように、機械的崩壊(mechanical disintegration)によって該スラリーを処理すること。
前処理されたセルロース繊維およびナノ粒子を含有するスラリーを機械的崩壊によって処理することによって、粉塵の問題の減少のような他の改善された特性を備えると同時に、はるかにより安定な分散体を製造することが可能である。
機械的な崩壊は、好ましくは、圧力式ホモジナイザー(pressure homogenizator)中で行われる。圧力式ホモジナイザーを用いることにより、非常に効率的な方法で分散体のナノ粒子を分散させる(dispergate)と同時に、より多くの開放面積(open areas)を有するミクロフィブリル化セルロースを製造することが可能であることが示されている。
圧力式ホモジナイザーで使用される圧力は、好ましくは500〜4000バール(50〜400MPa)の間であり、より好ましくは1000〜2000バール(100〜200MPa)の間である。
ナノ粒子は、好ましくは、ベントナイト、二酸化チタン、酸化亜鉛、銀、酸化銅、酸化鉄、シリカ、例えばナノ沈降炭酸カルシウム(PCC)などの炭酸カルシウム、及び/またはカーボンナノチューブ、のナノ粒子である。
分散体のミクロフィブリル化セルロースとナノ粒子との比は、10:90〜90:10の間であることが好ましい。最終用途及び分散体がどんな種類のミクロフィブリル化セルロースとナノ粒子を含有するのかに応じて、その比は変えることができる。
分散体のナノ粒子の大半、好ましくは少なくとも50%は、ミクロフィブリル化セルロースの表面または内部に吸収されていることが好ましい。このようにして、分散体中の遊離したナノ粒子の量が制限され、ナノ粒子が非反応性のナノ凝集体を形成する傾向が低減される。
機械的崩壊によって処理されるべきスラリーの乾燥含量(dry content)は、好ましくは繊維の重量で1〜30%の間である(is between 1-30% by weight of fibers)。スラリーの乾燥含量は、使用されるナノ粒子に依存するだけでなく、機械的崩壊のためにどのような種類の装置が使用されるのかや、どのような種類のMFCが使用されるのかに依存する。
機械的崩壊によって処理された後の分散体の乾燥含量は、好ましくは、繊維の重量で50%超である(is above 50% by weight of fibers)。分散体は、その乾燥含量を高めるために、機械的崩壊の後に脱水されることが好ましい。乾燥含量を増加させることによって、他のサイトへの分散体の輸送を、より効率的な方法で行うことができる。また、分散体の乾燥含量を増加させることによって、安定性がさらに増加することが示されている。
本方法はさらに、機械的崩壊後の分散体の洗浄を含むことができる。このようにして、分散体の遊離したナノ粒子を除去することができる。洗浄中に除去されたナノ粒子は、プロセスに戻して再循環することができ、こうして再利用することができる。
本発明はさらに、上記の方法に従って製造された分散体に関する。製造された分散体は粉塵化の傾向が減少していると同時に、危険性がより少なくて安定性が増大していることが示されている。
分散体は、好ましくは、繊維の重量で50%を超える乾燥含量を有する。種々のナノ粒子によって、分散体の流動特性などが変化するので、使用されるナノ粒子に依存して、分散体の最大乾燥含量が変化する。さらに、乾燥含量は、機械的崩壊のためにどのような種類の装置が使用されるのかや、どのような種類のMFCが使用されるのかにも依存する。
分散体中のナノ粒子の大部分、好ましくはナノ粒子の少なくとも50%が、ミクロフィブリル化セルロースの表面上又は内部に吸着されていること、すなわち、分散体中の遊離したナノ粒子の量が非常に低いこと、が好ましい。このようにして分散体は、取扱いの危険性がより少ないと共により安定である。
分散体が、遊離したナノ粒子を実質的に含まないことも可能である。遊離したナノ粒子を除去することによって、好ましくは、分散体を機械的に崩壊させた後に分散体を洗浄することによって、遊離したナノ粒子のすべてまたは実質的にすべてをその分散体から除去することができる。即ち、分散体は、遊離したナノ粒子を全くまたは実質的に全く含まない。
本発明はさらに、上記の分散体を含有するコーティングで被覆された紙または板製品に関する。前記分散体を用いて紙又は板紙を被覆することによって、改良されたコーティングを有する紙または板紙を提供することができる。分散体がMFCおよびベントナイトのナノ粒子を含有する場合は、そのような分散体で被覆された基材(substrate)は、非常に良好な耐グリース性を備えていること、すなわち、グリースに対するバリアが生成されていること、が示されている。紙または板紙の表面に被覆されたコーティング塗料(coating color)が少なくとも1つのポリマーも含有する場合、その紙または板紙には、非常に良好なバリアコーティングを付与できること、特に液体に対するバリアを付与できることが示されている。
本発明はまた、上記分散体から製造された紙または板に関する。従って、その分散体から紙または板製品を製造することができる。このようにして紙または板は、ウェブ(web)を形成するために、ワイヤ(wire)に対してミクロフィブリル化セルロース及びナノ粒子を含有する分散体を添加することによって製造される。そのウェブは、その後、紙または板製品を形成するために、既知の方法で処理される。
本発明はさらに、上述の分散体を含有する複合体に関する。複合体に対してミクロフィブリル化セルロース及びナノ粒子を含有する分散体を添加することにより、簡単な方法で、ナノ粒子を多量に含有する複合体を製造することができる。これは、分散体が非常に安定であり、従って分散体を複合体への添加剤として使用することが容易であることに起因する。
発明の詳細な説明
本発明は、ナノ粒子がミクロフィブリル化セルロースの表面上又は内部に吸収されている、ナノ粒子とミクロフィブリル化セルロースを含有する分散体を製造する方法に関する。その分散体は、前処理されたセルロース繊維とナノ粒子とを含有するスラリーを、機械的崩壊によって、好ましくは圧力式ホモジナイザー中で、処理することによって製造される。これによって、ナノ粒子がホモジナイズされて、ナノ粒子凝集体を生成することを回避すると同時に、開放表面(open surface)の量が多いミクロフィブリル化セルロースが生成されることが確実になる。生成したミクロフィブリル化セルロースの開放表面の量を増加させること、及び、ナノ粒子がナノ凝集体を生成することを回避することの両方によって、ナノ粒子をミクロフィブリル化セルロースの開放表面に多量に吸収することが可能である。ナノ粒子および前処理されたセルロース繊維を含有するスラリーを圧力式ホモジナイザー中で処理することによって、ナノ粒子は、MFCの表面上だけでなく、MFCの内部に吸収されることが示されている。このようにして、製造された分散体は非常に安定となり、ナノ凝集体の生成がより少なくなる。安定性が増加することによって、その分散体は取り扱いが容易になり、簡単な方法でさまざまな場所に分散体を輸送することができる。
更に、本発明に係る分散体は、乾燥含量が高くてもあるいは乾燥されている場合でも、粉塵の問題がより少ないことが示されている。また、分散体の皮膚吸収が減少し、それによって取扱いの危険性がより少ないことが示されている。従って、減少した安全上の制限のもとに分散体を取り扱うことができ、それによって、分散体がより魅力的な製品になり、経済的により有利であると共に、作業環境が改善される。
機械的崩壊は、多くの様々な種類の機械的処理装置で、例えば、リファイナーや、マスコグラインダ(masuko grinders)などのグラインダで行うことができる。しかしながら、非常に効率的な方法でナノ粒子をホモジナイズすると共に前処理された繊維からミクロフィブリル化セルロース繊維を製造する、圧力式ホモジナイザーを使用することが好ましい。圧力式ホモジナイザーは、繊維とナノ粒子の両方を崩壊させる、高いせん断力を生み出す。機械的崩壊の間には高い圧力が使用されるが、その圧力は、好ましくは500〜4000バール(40〜400MPa)の間であり、好ましくは1000〜2000バール(100〜200MPa)の間である。最適な圧力は1500バール(150MPa)付近であることが多い。必要な圧力は、処理される材料に依存する。しかしながら、高すぎる圧力は、機器の摩耗が多すぎるだろうから、多くの場合、使用することが有益ではない。具体的な圧力式ホモジナイザーの一例は、いわゆるマイクロフルイダイザーである。
ナノ粒子とは、ナノスケールでの任意の外形寸法を有する粒子、またはナノスケールでの内部構造または表面構造を有する粒子を意味する。ナノスケールとは、約1nmから100nmのサイズ範囲を意味する。用いることができるナノ粒子の例は、ベントナイト、二酸化チタン、酸化亜鉛、銀、酸化銅、酸化鉄、シリカ、ナノ沈降炭酸カルシウム(PCC)などの炭酸カルシウム、及び/またはカーボンナノチューブ、のナノ粒子である。ナノスケールの二酸化チタンは、非常に有効なUVバリアを付与することができるが、それは、二酸化チタンのナノ粒子を吸収したまたは組み込んだMFCがUVバリア特性を有することを意味する。酸化チタンに白色顔料としての機能を与える光活性を減少させるために、二酸化チタンのナノ粒子を酸化アルミニウム(Al2O3)で被覆することもできる。カーボンナノチューブは典型的には複合材料で使用され、カーボンナノチューブのナノ粒子を吸収または組み込んだMFCは、導電性が改善され、帯電防止性を有し、靭性が増加し、耐火性を有することになる。増加した靭性は、パッケージとして使用されている板製品での使用において、非常に興味深い特性である。ナノシリカは、MFCおよびナノシリカを含有する分散体で被覆された紙または板製品のインクジェット印刷特性を改善することができる。
前処理されたセルロース繊維は、広葉樹繊維、針葉樹繊維及び/又は農業繊維(agricultural fibers)などの任意の種類の木質繊維の繊維であることができる。可能な前処理は、崩壊などの機械的処理、酵素処理、カルボキシメチル化、TEMPO酸化、CMCグラフト化、化学的膨潤、酸加水分解又はミクロフィブリル化セルロースの生成を促進する他の方法、とすることができる。前処理は、好ましくは、酵素処理である。前処理は、1を超える工程で行ってもよい。前処理されたセルロース繊維は、セルロースフィブリルを含有することもできる。さらに、機械的崩壊の前に、前処理された繊維にミクロフィブリル化セルロースを添加することも可能である。
前記ミクロフィブリル化セルロース(MFC)はナノセルロースとしても知られている。それは、典型的には、木材セルロース繊維、広葉樹または針葉樹繊維の両方、から作られた材料である。また、それは、微生物源、例えば麦わらパルプ、竹または他の非木材繊維源などの農業繊維からも製造することができる。ミクロフィブリル化セルロースにおいて、個々のミクロフィブリルは、部分的に又は完全に互いから離れている(detached)。ミクロフィブリル化セルロース繊維は、通常非常に細く(〜20nm)、長さは100nmと10μmの間であることが多い。しかし、ミクロフィブリルは、より長くてもよく、例えば10〜200μmの間であり、長さ分布が広いことに起因して2000μmの長ささえ見うけられる。フィブリル化された繊維であってその表面上にミクロフィブリルを有する繊維、及び、スラリーの水相中で分離されて存在しているミクロフィブリルは、MFCの定義に含まれる。更に、ウィスカーも、同様に、MFCの定義に含まれる。
圧力式ホモジナイザーなどの機械的崩壊によってスラリーを処理することにより、分散体中のナノ粒子の量を増加できることが示されている。この様にして、ナノ粒子を大量に含有する分散体を製造することができる。これは、前処理したセルロース繊維の機械的崩壊の間に、新たな開放面積が生成される(それが、ナノ粒子に、付着すべき新しいサイトを与える)ことに起因している。さらに、機械的崩壊は、MFCの開放サイトに対して反応性がないナノ粒子凝集体の生成を妨ぐ。添加されたナノ粒子の大半は吸収される、すなわち、それらは分散体の液相中には存在しない。添加されたナノ粒子の少なくとも50%が、MFCの上または内部に吸収されることが好ましい。より好ましくは添加されたナノ粒子の少なくとも70%、さらにより好ましくは少なくとも80%が吸収される。
また、吸収されていないナノ粒子を分散体から除去することが可能である。これは、機械的崩壊による処理後、分散体を洗浄することにより行うことができる。これは、例えば水で洗浄することによって、分散体を遠心分離し、その後、遊離したナノ粒子を含有する分散体の部分を除去することによって、または電気浸透を用いることによって、行うことができる。スラリーから除去されているナノ粒子は、そのナノ粒子を再利用するために、好ましくは、前記プロセスに戻される。遊離したナノ粒子は、多くの様々な点で妨げになりうる。それらは、それを取り扱う人の皮膚や肺に吸着する危険性があることから、例えば、分散体の取り扱いをより困難にする。遊離したナノ粒子を除去することにより、さらに安全な製品を製造することができる。
分散体中のナノ粒子とMFCとの比は、好ましくは10:90から90:10の間である。分散体のナノ粒子の量をできるだけ増加させ、そのようにして、ミクロフィブリル化セルロースの量を減少させることが好ましい場合が多い。しかしながら、できるだけ安定な分散体を製造するために、ナノ粒子だけでなくMFCの種類に応じて、それぞれの量は、変化する。
機械的崩壊によって処理される前のスラリーの乾燥含量は、繊維の重量で好ましくは1〜30%である。機械的崩壊のためにどの機器が使用されるのかということだけでなく、使用されるセルロース繊維、使用されるナノ粒子、に依存して、スラリーの乾燥含量を変化させる必要がある。機械的崩壊の前もしくは間のいずれにおいても、スラリーの固形分を増加させることによって、ミクロフィブリル化セルロースの内部へのナノ粒子の吸着/吸収を増加させることができることが示されている。スラリーを乾燥することにより、またはスラリーを他の液体媒体減少方法に付することによって、固形分を増加させることができる。
機械的崩壊によって処理された後の分散体の乾燥含量は、好ましくは、繊維の重量で50%超である。分散体の乾燥含量を増加させるために、機械的崩壊後に分散体を脱水することが好ましい。輸送される水の量が減少するので、高い乾燥含量を有する分散体を輸送することが経済的により有利であると共に、より高い乾燥含量が分散体の安定性を増加させる、ことが示されている。
本発明はまた、本方法に従って製造された分散体に関する。分散体の安定性が増加すると、分散体を取り扱うことがずっとより容易になる。例えば、輸送中に分散体の特性が変わることなく、顧客に分散体を輸送することがより容易になる。このようにして、現場で分散体を生成する必要がないかもしれないので、顧客にとって分散体の取り扱いが容易になる。その代わりに、顧客は、自分たちの要望に応じて、使用すべき分散体の完成品を購入することができる。
分散体は、さまざまな製品に使用することができる。例えば、
日焼けローションにおける成分として、
洗浄及び衛生製品中の成分として、
プラスチック、スポーツ用品及び携帯電話などのナノ材料強化複合材料を含有する製品において、
難燃用途において、
摩擦低減を付与するために、
例えば、清浄な表面、濾紙、敏感製品(sensitive products)用パッケージのための、抗菌性複合体として、
例えば電池、一時電子回路(one time electronics)のための導電性又は非導電性の表面において、
自浄表面において、
太陽パネル(sunpanels)のために、
および/または、導電性印刷インク中の成分として、使用できる。
本発明はさらに、本発明に係る分散体を含有するコーティングで被覆された紙または板製品に関する。コーティング塗料における分散体の使用は、紙または板に、非常に良好なバリア特性を提供することができる。ベントナイトのナノ粒子およびMFCを含有する分散体が紙または板の表面に塗布されると、グリースに対して非常に良好なバリアを形成できることが示されている。コーティング塗料は、また、いくつかの種類のポリマーを含有することができ、そのようなコーティングは、紙または板製品に優れた液体バリア性を与えることが多い。本発明に係る分散体が、紙または板製品に良好なバリア特性を与える理由は、より緻密な構造が製品の表面上に形成されることによる。刃状構造のような特定の形状を持つナノ粒子が使用されると、物理的阻止(blocking)が生じることがある。この物理的阻止は、例えば、酸素又は液体が、基材内に浸透するためにはより長い路をとることを強いられるということを意味し、このようにして製品の改良されたバリアが形成される。さらに、本MFCは、ポリマー及びナノ粒子が、製品内部の深過ぎるところまで浸透することを防ぐと共に、バリア層の強度を向上させて機械的な欠陥に対してより耐性を生じさせる。本発明に係る分散体の被覆による別の利点は、コーティング塗料のレオロジーが改善され、コーティング層中のピンホールや他の欠陥の量を減少させると共に、コーティングプロセスの走行性を改善することである。更に、本発明に係る分散体は、乾燥後または乾燥中に収縮または変化しない粒子であるナノ粒子を大量に含んでいるので、その製品は、乾燥後の収縮による反りや他の欠陥の問題がより少ないことになる。
本発明はまた、上記分散体から製造された紙または板に関する。従って、該分散体から紙または板製品を製造することができる。その紙または板は、従って、ウェブを形成するために、ミクロフィブリル化セルロース及びナノ粒子を含有する分散体をワイヤに加えることによって製造される。そのウェブは、その後、紙または板製品を形成するために、既知の方法で処理される。本発明に係る分散体から非常に良好な紙製品を製造できることが示されている。分散体の安定性のおかげで、大量のナノ粒子を有する紙製品を製造することができる。
本発明はさらに、上述の分散体を含有する複合体に関する。ミクロフィブリル化セルロース及びナノ粒子を含有する分散体を複合体に添加することにより、簡単な方法で、大量のナノ粒子を有する複合体を製造することができる。これは、その分散体が非常に安定であり、複合体への添加剤としてその分散体を使用することが容易であることに起因する。その複合体は、従って、大量のナノ粒子を含有し、また、複合体に改善された特性を与えるいくらかのMFCを含んでいる。
例:
前処理された繊維(酵素的に前処理された)とベントナイトナノ粒子とを50:50の比率で含む混合物を含有するスラリー。その酵素は、セルラーゼ酵素であり、より具体的にはエンドグルカナーゼ(EGII)であった。そのスラリーの乾燥含量は6重量%であった。そのスラリーは、1500バール(150MPa)の圧力で、マイクロフルイダイザー中で圧力ホモジナイズした。
製造された分散体の安定性は、その後、視覚で観察した。4週間後において、その分散体は依然として安定であった。
これは、保存中に沈殿する傾向があるベントナイトナノ粒子だけを含有する分散体、及び、保存中に水を「ブリード(bleed)」する傾向があるミクロフィブリル化セルロースを含有する分散体と比較することができる。
従って、本発明に係る分散体は、遥かにより安定である。
本発明の上記の詳細な説明を見れば、他の修正および変形は当業者に明らかである。しかしながら、そのような他の修正及び変更が本発明の精神および範囲から逸脱することなく行うことができることは明らかである。

Claims (6)

  1. 以下の工程を含む、ミクロフィブリル化セルロースおよびナノ粒子を含有する分散体を製造する方法であって:
    − 前処理されたセルロース繊維を含有するスラリーを準備すること、
    − 該スラリーにナノ粒子を添加すること、及び
    − ナノ粒子がミクロフィブリル化セルロースの表面および/または内部に吸収された、ミクロフィブリル化セルロースを含有する分散体が形成されるように、機械的崩壊によって該スラリーを処理すること、
    さらに、機械的崩壊後の分散体の洗浄を含む、方法。
  2. 機械的崩壊が、圧力式ホモジナイザー中で行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 圧力式ホモジナイザーで使用される圧力が500〜4000バール(50〜400MPa)の間である請求項2に記載の方法。
  4. ナノ粒子が、ベントナイト、二酸化チタン、酸化亜鉛、銀、酸化銅、酸化鉄、シリカ、ナノ沈降炭酸カルシウム(PCC)などの炭酸カルシウム、及び/またはカーボンナノチューブ、の粒子である請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. ミクロフィブリル化セルロースとナノ粒子との比が10:90〜90:10の間である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法に従って製造された分散体であって、
    遊離ナノ粒子を含まない、分散体。
JP2014537790A 2011-10-26 2012-10-25 ナノ粒子を含有する分散体を製造する方法および該方法によって製造された分散体 Active JP6267645B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1150997-3 2011-10-26
SE1150997A SE536780C2 (sv) 2011-10-26 2011-10-26 Förfarande för framställning av en dispersion som innefattarnanopartiklar samt en dispersion framställd enligt förfarandet
PCT/IB2012/055866 WO2013061266A1 (en) 2011-10-26 2012-10-25 Process for producing a dispersion comprising nanoparticles and a dispersion produced according to the process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014530946A JP2014530946A (ja) 2014-11-20
JP6267645B2 true JP6267645B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=48167208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014537790A Active JP6267645B2 (ja) 2011-10-26 2012-10-25 ナノ粒子を含有する分散体を製造する方法および該方法によって製造された分散体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9365978B2 (ja)
EP (1) EP2771387B1 (ja)
JP (1) JP6267645B2 (ja)
KR (1) KR20140095469A (ja)
CN (1) CN103890054B (ja)
BR (1) BR112014009901B1 (ja)
PL (1) PL2771387T3 (ja)
RU (1) RU2585017C2 (ja)
SE (1) SE536780C2 (ja)
WO (1) WO2013061266A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI1012368A2 (pt) * 2009-03-20 2016-03-29 Borregaard Indutries Ltd Norge uso de celulose microfibrilada, composição viscosa e artigo
FI125835B (fi) * 2012-02-13 2016-03-15 Upm Kymmene Corp Menetelmä selluloosan fibrilloimiseksi ja fibrillisellutuote
EP2949624A4 (en) * 2013-01-24 2017-01-04 Zeon Corporation Carbon nanotube dispersion, method for manufacturing same, carbon nanotube composition, and method for manufacturing same
US10400128B2 (en) 2013-03-14 2019-09-03 Oregon State University Nano-cellulose edible coatings and uses thereof
US9826750B2 (en) 2013-03-14 2017-11-28 Oregon State University Nano-cellulose coatings to prevent damage in foodstuffs
US10695947B2 (en) 2013-07-31 2020-06-30 University Of Maine System Board Of Trustees Composite building products bound with cellulose nanofibers
JP6248511B2 (ja) * 2013-09-30 2017-12-20 凸版印刷株式会社 増粘発色抗菌剤およびその製造方法並びにパーソナルケア製品用組成物
AU2014382218A1 (en) * 2014-02-05 2016-09-22 University Of Calcutta Sequential enzymatic treatment of cotton
US10113006B2 (en) * 2014-06-26 2018-10-30 Upm Specialty Papers Oy Release liner comprising nanofibrillar cellulose
US9915031B2 (en) * 2014-10-26 2018-03-13 Javad Karimi Producing antimicrobial paper
FI127814B (en) 2014-11-06 2019-03-15 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy Cellulose-based functional composites, energy storage devices and processes for their preparation
KR20170090939A (ko) * 2016-01-29 2017-08-08 삼성전자주식회사 도전성 복합체, 그 제조방법, 및 이를 포함하는 전자 기기
WO2017152217A1 (en) * 2016-03-10 2017-09-14 Monash University Material composition and method of producing a material composition with enhanced barrier properties
SE539833C2 (en) 2016-04-01 2017-12-12 Stora Enso Oyj Process for production of film comprising microfibrillated cellulose
KR20200131918A (ko) * 2016-04-04 2020-11-24 파이버린 테크놀로지스 리미티드 천장, 바닥재, 및 건축 제품에 향상된 강도를 제공하기 위한 조성물 및 방법
KR102269338B1 (ko) 2016-04-05 2021-06-28 파이버린 테크놀로지스 리미티드 종이 및 판지 제품
US11846072B2 (en) 2016-04-05 2023-12-19 Fiberlean Technologies Limited Process of making paper and paperboard products
ES2880263T3 (es) * 2016-04-06 2021-11-24 European Central Bank Uso de nanocelulosa en un producto de papel
SE539950C2 (en) * 2016-05-20 2018-02-06 Stora Enso Oyj An uv blocking film comprising microfibrillated cellulose, a method for producing said film and use of a composition having uv blocking properties
FR3052101B1 (fr) * 2016-06-01 2019-05-10 Centre Technique De L'industrie Des Papiers, Cartons Et Celluloses Procede de fixation et systeme obtenu par un tel procede
SE540667C2 (en) 2016-07-11 2018-10-09 Stora Enso Oyj Ethylene scavenging material suitable for use in packages and process for manufacturing thereof
DE102016116650A1 (de) 2016-09-06 2018-03-08 Papiertechnische Stiftung Compound mit einer Trockenmasse
US11584831B2 (en) * 2016-10-03 2023-02-21 Zeon Corporation Method of producing slurry, method of producing composite resin material, and method of producing shaped product
SE541110C2 (en) 2016-12-01 2019-04-09 Stora Enso Oyj Pre-mix useful in the manufacture of a fiber based product
SE541755C2 (en) * 2017-03-01 2019-12-10 Stora Enso Oyj Process for production of film comprising microfibrillated cellulose
JP7093539B2 (ja) * 2017-03-15 2022-06-30 公立大学法人大阪 複合面状体およびその製造方法、それが形成された部材
JP6442574B2 (ja) * 2017-03-16 2018-12-19 太平洋セメント株式会社 ナノ粒子集合体、ナノ粒子焼成物、及びこれらの製造方法
CA3056849A1 (en) 2017-03-29 2018-10-04 Kemira Oyj Method for producing paper or board
CN106977771B (zh) * 2017-04-11 2019-12-20 深圳先进技术研究院 氮化硼-银/纤维素复合材料及其制备方法
CN107201689B (zh) * 2017-06-01 2019-03-26 大连理工大学 一种碳纳米管电磁屏蔽纸的制备方法
CN107311218A (zh) * 2017-06-12 2017-11-03 电子科技大学 一种水相中稳定分散金属氧化物纳米颗粒的方法
CN107324372A (zh) * 2017-06-12 2017-11-07 电子科技大学 一种水相中稳定分散金属氧化物纳米颗粒的方法
FI20175604A (fi) * 2017-06-26 2018-12-27 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy Palonestokoostumus ja -pinnoite
JP7036336B2 (ja) * 2017-09-28 2022-03-15 富士シリシア化学株式会社 複合スラリーの製造方法
KR102172326B1 (ko) * 2018-10-31 2020-11-02 한국생산기술연구원 충격 강도가 향상된 3d 나노 구조 세라믹 코팅 용액
JP7430983B2 (ja) 2019-03-18 2024-02-14 Ntn株式会社 アンギュラ玉軸受およびアンギュラ玉軸受用保持器
CN112094438A (zh) * 2019-06-18 2020-12-18 中国科学技术大学 一种功能纳米纤维素复合板材及其制备方法
CN112094441A (zh) * 2019-06-18 2020-12-18 中国科学技术大学 一种基于纳米纤维素的复合板材及其制备方法
CN110551421A (zh) * 2019-10-12 2019-12-10 湖南工业大学 一种碳系导电油墨及其制备方法和应用
CN111138719A (zh) * 2019-11-25 2020-05-12 中国制浆造纸研究院有限公司 一种含纳米纤维素的粉体的制备方法
CN111172805A (zh) * 2020-01-10 2020-05-19 中国制浆造纸研究院有限公司 一种生物质基阻隔涂层的制备方法
BR102020025922A2 (pt) * 2020-07-28 2022-06-07 Universidade Federal De Minas Gerais Processo para obtenção de tinta de nanomateriais de carbono, produtos e uso em monitoramento de deformações, tensões e impacto
CN112176775B (zh) * 2020-09-07 2021-09-03 武汉晨鸣汉阳纸业股份有限公司 具有高尺寸稳定性的纸张的制备方法
CN112921687B (zh) * 2021-04-01 2022-03-22 安徽新立滤清器有限公司 一种通过微生物酶降解改性木质纤维束制备方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4510020A (en) 1980-06-12 1985-04-09 Pulp And Paper Research Institute Of Canada Lumen-loaded paper pulp, its production and use
US4341807A (en) * 1980-10-31 1982-07-27 International Telephone And Telegraph Corporation Food products containing microfibrillated cellulose
GB9205085D0 (en) * 1992-03-09 1992-04-22 Stirling Design Int Paper waste
FR2689530B1 (fr) * 1992-04-07 1996-12-13 Aussedat Rey Nouveau produit complexe a base de fibres et de charges, et procede de fabrication d'un tel nouveau produit.
JP3421446B2 (ja) * 1994-09-08 2003-06-30 特種製紙株式会社 粉体含有紙の製造方法
FR2730252B1 (fr) * 1995-02-08 1997-04-18 Generale Sucriere Sa Cellulose microfibrillee et son procede d'obtention a partir de pulpe de vegetaux a parois primaires, notamment a partir de pulpe de betteraves sucrieres.
US6183596B1 (en) * 1995-04-07 2001-02-06 Tokushu Paper Mfg. Co., Ltd. Super microfibrillated cellulose, process for producing the same, and coated paper and tinted paper using the same
JP4255619B2 (ja) * 1997-12-04 2009-04-15 旭化成ケミカルズ株式会社 セルロース分散体
DE50210392D1 (de) * 2001-10-15 2007-08-09 Rettenmaier & Soehne Gmbh & Co Stoffmischung und verfahren zur einbringung mindestens einer feinstteiligen wirkstoffkomponente in ein flüssiges wässriges system
US20030094252A1 (en) 2001-10-17 2003-05-22 American Air Liquide, Inc. Cellulosic products containing improved percentage of calcium carbonate filler in the presence of other papermaking additives
WO2008121069A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-09 Swetree Technologies Ab Magnetic nanoparticle cellulose material
US8834917B2 (en) 2007-11-13 2014-09-16 Jawaharlal Nehru Centre For Advanced Scientific Research Nanoparticle composition and process thereof
JP2010077304A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ペースト組成物および該ペースト組成物を含有してなるスプレー用組成物
JP2010202987A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Asahi Kasei Corp 複合シート材料及びその製法
US8268391B2 (en) * 2009-03-13 2012-09-18 Nanotech Industries, Inc. Biodegradable nano-composition for application of protective coatings onto natural materials
EP2805986B1 (en) 2009-03-30 2017-11-08 FiberLean Technologies Limited Process for the production of nano-fibrillar cellulose gels
EP4105380A1 (en) 2009-03-30 2022-12-21 FiberLean Technologies Limited Process for the production of nanofibrillar cellulose suspensions
GB0908401D0 (en) * 2009-05-15 2009-06-24 Imerys Minerals Ltd Paper filler composition
WO2011001706A1 (ja) * 2009-06-29 2011-01-06 日本製紙株式会社 情報記録用紙及び加工紙
PT2386683E (pt) 2010-04-27 2014-05-27 Omya Int Ag Processo para a produção de materiais compósitos à base de gel

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013061266A1 (en) 2013-05-02
BR112014009901A2 (pt) 2017-04-25
CN103890054A (zh) 2014-06-25
PL2771387T3 (pl) 2017-08-31
RU2585017C2 (ru) 2016-05-27
EP2771387A4 (en) 2015-04-15
CN103890054B (zh) 2016-09-07
RU2014120753A (ru) 2015-12-10
SE1150997A1 (sv) 2013-04-27
SE536780C2 (sv) 2014-08-05
US20140302336A1 (en) 2014-10-09
BR112014009901B1 (pt) 2021-09-14
US9365978B2 (en) 2016-06-14
JP2014530946A (ja) 2014-11-20
EP2771387B1 (en) 2017-03-08
EP2771387A1 (en) 2014-09-03
KR20140095469A (ko) 2014-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6267645B2 (ja) ナノ粒子を含有する分散体を製造する方法および該方法によって製造された分散体
Samyn et al. Nanoparticles and nanostructured materials in papermaking
JP6345666B2 (ja) 高度に微細化されたまたはミクロフィブリル化されたセルロースの製造のための方法および中間体
CN106133034B (zh) 具有矿物填料和小纤维素颗粒的聚乙烯醇纤维和薄膜
Julkapli et al. Developments in nano-additives for paper industry
Nazari et al. Optimization of cotton crosslinking with polycarboxylic acids and nano TiO2 using central composite design
Huang et al. Large scale preparation of graphene oxide/cellulose paper with improved mechanical performance and gas barrier properties by conventional papermaking method
KR20200110780A (ko) 섬유상 셀룰로오스 함유 피막의 제조 방법, 수지 조성물, 피막 및 적층체
CN104903511B (zh) 纳米原纤化多糖的混合干燥
JP2017002136A (ja) セルロースナノファイバー分散体の製造方法およびセルロースナノファイバー乾燥固形物の再分散方法
EP3746598B1 (en) Process for production of film comprising microfibrillated cellulose
Österberg et al. Clean and reactive nanostructured cellulose surface
Imchalee et al. Cellulose nanocrystals as sustainable material for enhanced painting efficiency of watercolor paint
CN109415152B (zh) 适合用于包装的乙烯清除材料及其制造方法
Lee et al. Effect of production conditions on the characteristics and the drainage of cellulose nano-fibrils
CN109072553B (zh) 干燥/运输和释放微原纤化纤维素
Yanhong et al. Properties and preparation progress of microfibrillated cellulose: a review
Yang et al. Effect of surface coating of CNC and CNC/starch on surface properties and barrier properties
CN113939399B (zh) 单板层积材产品及其制造方法
CN114008266B (zh) 包含微原纤化纤维素的纤维产品的生产方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170710

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6267645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250