JP6265266B2 - 光通信装置、光通信システム、及び光通信方法 - Google Patents
光通信装置、光通信システム、及び光通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6265266B2 JP6265266B2 JP2016538160A JP2016538160A JP6265266B2 JP 6265266 B2 JP6265266 B2 JP 6265266B2 JP 2016538160 A JP2016538160 A JP 2016538160A JP 2016538160 A JP2016538160 A JP 2016538160A JP 6265266 B2 JP6265266 B2 JP 6265266B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical signal
- wavelength
- optical
- output
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 426
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims description 77
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 77
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 208000010119 wrinkly skin syndrome Diseases 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/03—Arrangements for fault recovery
- H04B10/038—Arrangements for fault recovery using bypasses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/07—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
- H04B10/075—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
- H04B10/077—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
- H04B10/0773—Network aspects, e.g. central monitoring of transmission parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
- H04J14/0202—Arrangements therefor
- H04J14/021—Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM]
- H04J14/0212—Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM] using optical switches or wavelength selective switches [WSS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0287—Protection in WDM systems
- H04J14/0297—Optical equipment protection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0005—Switch and router aspects
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
本発明の第1の実施形態において、光分岐挿入装置300は、光通信ネットワーク内を伝送している波長多重光信号を分岐する機能を有する。本実施形態に係る光分岐挿入装置300は、入力された波長多重光信号から所定の波長を有する光信号を選択して出力する波長選択部を複数有し、いずれかの波長選択部を選択することにより、所望の波長を有する光信号を出力する。光分岐挿入装置300が適切な波長選択部からの光信号を出力することにより、ROADM装置としての柔軟性が確保される。
第2の実施形態に係る光分岐挿入装置300Aは、ネットワークや自装置の状況をモニタするモニタ部と、モニタ結果に応じて出力する光信号を切り替える制御部を備える。本実施形態に係る光分岐挿入装置300Aの構成例を図5に示す。
制御部306は、出力されたモニタ結果に応じて、出力部305から出力される光信号を切り替える。例えば、モニタ部307が波長選択部304の故障を検知した場合、制御部306は、波長選択部303からの光信号を出力部305が出力するように制御する。制御部306は、例えば、出力部305が光スイッチ等の経路切り替え可能なコンポーネントである場合、出力部305の入力ポートと出力ポートの経路を切り替える。また、制御部306は、例えば、波長選択部303および波長選択部304がWSSである場合、入力ポート及び波長に対する出力ポートの組み合わせや、波長毎の光パワー減衰量を制御する。さらに、制御部306は、例えば、分岐部301および分岐部302が光スイッチ等の切り替え機能を持つコンポーネントである場合、分岐部301と分岐部302との出力経路を制御する。
上記のように、本実施形態に係る光分岐挿入装置300Aは、モニタ部307において光分岐挿入装置300Aの属するネットワークの状態及び自装置の状態をモニタすることから、制御部306は、障害等が発生した場合にモニタ部307から出力されたモニタ結果に基づいて、迅速且つ的確に光信号の経路を切替えることができる。
第3の実施形態に係る光分岐挿入装置300Bのブロック構成図を図6に示す。光分岐挿入装置300Bは、端局100から端局200への光伝送と、端局200から端局100への光伝送とのいずれにも対応する双方向通信構成となっている。また、光分岐挿入装置300Bは、端局200から入力された波長多重光信号を、分岐部309に入る前に光カプラ等で分岐し、端局400に出力する。さらに、分岐部310に端局400からの光信号が入力される。
第3の実施形態の変形例に係る光分岐挿入装置300Cのブロック構成図を図7に示す。図7の光分岐挿入装置300Cは、8個の光カプラ(CPL)331、332、333、335、336、337、338、340、3個の波長選択スイッチ(WSS)334、339、341および1個の光スイッチ(SW)342を備える。
第4の実施形態では、光分岐挿入装置においてDropする光信号に波長選択部から出力された光信号を合波する。これにより、Dropする光信号に含まれる不要な波長の光信号の情報を復元不可能にできる。また、一方の波長選択部を、端局200に出力される光信号のフィルタに、他方の波長選択部を、Dropする光信号に所望の光信号を合波させるために、使用することができる。従って、不要な情報の送信を抑制してセキュリティを向上させると同時に、リソースの効率的な使用を図ることができる。
第5の実施形態に係る光通信システムのシステム構成図を図10に示す。光分岐挿入装置300として、上述した実施形態に係る光分岐挿入装置300A〜Dを適用することができる。制御装置500は、制御情報を送信することにより、光分岐挿入装置300に通信に関する指示を行う。
以上に記載の実施形態の一部又は全部は、以下の付記の様にも記載され得るが、以下には限られない。
(付記1)
ネットワークの端局間を結ぶ主経路を伝送する波長多重光信号に対して、分岐及び挿入する光通信装置であって、
入力された光信号の内、所定の波長の光信号を選択して出力可能な第1の手段及び第2の手段と、
前記主経路の第1の端局から入力された光信号を、前記第1の手段及び前記第2の手段に分岐する第3の手段と、
前記ネットワークの分岐経路から入力された光信号を、前記第1の手段及び第2の手段に分岐する第4の手段と、
前記主経路の第2の端局に対し、前記第1の手段が出力する光信号又は前記第2の手段が出力する光信号のいずれかを選択的に出力することが可能な第5の手段と、を備える
ことを特徴とする光通信装置。
(付記2)
前記第5の手段が出力する光信号を、前記第1の手段が出力する光信号と前記第2の手段が出力する光信号との間で切り替えるように制御することが可能な第6の手段をさらに備える
ことを特徴とする付記1に記載の光通信装置。
(付記3)
前記光通信装置の状態をモニタ可能である第7の手段をさらに備え、
前記第6の手段は、前記第7の手段のモニタ結果に応じて、前記第5の手段が出力する光信号を前記第1の手段が出力する光信号と前記第2の手段が出力する光信号との間で切り替えるように制御する
ことを特徴とする付記2に記載の光通信装置。
(付記4)
前記第1の端局に対し、光信号を出力可能である第8の手段をさらに備え、
前記第2の手段は、前記第8の手段に対し、前記第2の端局から入力された光信号及び前記分岐経路から入力された光信号の内、所定の波長の光信号を選択して出力可能であることを特徴とする付記1〜3のいずれか1つに記載の光通信装置。
(付記5)
前記第1の端局から入力される光信号と、前記第2の手段が出力する光信号とを合波して前記分岐経路に対して出力する第9の手段をさらに備え、
前記第2の手段は、前記第1の端局から入力される光信号に含まれる波長の内、少なくとも1つの波長を含む光信号を前記第9の手段に出力することが可能である
ことを特徴とする付記1〜4のいずれか1つに記載の光通信装置。
(付記6)
前記第1及び第2の手段は、波長選択スイッチで構成される
ことを特徴とする付記1〜5のいずれか1つに記載の光通信装置。
(付記7)
ネットワークの端局間を結ぶ主経路を伝送する波長多重光信号を、分岐及び挿入する光通信方法であって、
前記主経路の第1の端局から入力された光信号を、所定の波長を選択的に出力可能である第1及び第2の波長選択部に分岐し、
前記ネットワークの分岐経路から入力された光信号を、前記第1及び第2の波長選択部に分岐し、
前記主経路の第2の端局に対し、前記第1の波長選択部が出力する光信号又は前記第2の波長選択部が出力する光信号のいずれかを選択的に出力する
ことを特徴とする光通信方法。
(付記8)
前記第1の波長選択部が出力する光信号と前記第2の波長選択部が出力する光信号とを切り替えて出力する
ことを特徴とする付記7に記載の光通信方法。
(付記9)
前記第1及び第2の波長選択部を含む光通信装置の状態をモニタし、
前記モニタ結果に応じて、前記第1の波長選択部が出力する光信号と前記第2の波長選択部が出力する光信号とを切り替えて出力する
ことを特徴とする付記7又は8に記載の光通信方法。
(付記10)
前記第1の端局から入力される光信号と、前記第2の波長選択部が出力する、前記第1の端局から入力される光信号に含まれる波長の内少なくとも1つの波長を含む光信号とを合波して前記分岐経路に対して出力する
ことを特徴とする付記7〜9のいずれか1つに記載の光通信方法。
(付記11)
ネットワークの端局間を結ぶ主経路を伝送する波長多重光信号を、分岐及び挿入する光通信装置と、
前記光通信装置を制御する制御装置と、を備え、
前記光通信装置は、
入力された光信号の内、所定の波長の光信号を選択して出力可能な第1及び第2の手段と、
前記主経路の第1の端局から前記光通信装置に入力された光信号を、前記第1及び第2の手段に分岐する第3の手段と、
前記ネットワークの分岐経路から前記光通信装置に入力された光信号を、前記第1及び第2の手段に分岐する第4の手段と、
前記主経路の第2の端局に対して光信号を出力することが可能な第5の手段と、を含み、
前記制御装置は、
前記光通信装置に対し、前記第5の手段が、前記第1の手段が出力する光信号又は前記第2の手段が出力する光信号のいずれかを選択的に出力するように指示する
ことを特徴とする光通信システム。
(付記12)
ネットワークの端局間を結ぶ主経路を伝送する波長多重光信号を、分岐及び挿入する光通信装置に使用するプログラムであって、
前記主経路の第1の端局から入力された光信号を、所定の波長を選択的に出力可能である第1及び第2の波長選択部に分岐し、
前記ネットワークの分岐経路から入力された光信号を、前記第1及び第2の波長選択部に分岐し、
前記主経路の第2の端局に対し、前記第1の波長選択部が出力する光信号又は前記第2の波長選択部が出力する光信号のいずれかを選択的に出力する
ことを特徴とするプログラム。
300、300A〜D 光分岐挿入装置
301、302 分岐部
303、304 波長選択部
305 出力部
306 制御部
307 モニタ部
309、310 分岐部
311、313 波長選択部
312 出力部
331、332、333、335 光カプラ
336、337、338、340 光カプラ
334、339、341 WSS
342 光スイッチ
315 合波部
500 制御装置
501 制御部
502 インターフェース
Claims (10)
- ネットワークの端局間を結ぶ主経路を伝送する波長多重光信号に対して、分岐及び挿入する光通信装置であって、
入力された光信号の内、所定の波長の光信号を選択して出力する第1の波長選択手段及び第2の波長選択手段と、
前記主経路の第1の端局から入力された光信号を、前記第1の波長選択手段及び前記第2の波長選択手段に分岐する第1の分岐手段と、
前記ネットワークの分岐経路から入力された光信号を、前記第1の波長選択手段及び第2の波長選択手段に分岐する第2の分岐手段と、
前記主経路の第2の端局に対し、前記第1の波長選択手段が出力する光信号又は前記第2の波長選択手段が出力する光信号のいずれかを選択的に出力することが可能な第1の出力手段と、
前記第1の端局に対し、光信号を出力可能である第2の出力手段をさらに備え、
前記第2の波長選択手段は、前記第2の出力手段に対し、前記第2の端局から入力された光信号及び前記分岐経路から入力された光信号の内、所定の波長の光信号を選択して出力可能であることを特徴とする
光通信装置。 - 前記第1の出力手段が出力する光信号を、前記第1の波長選択手段が出力する光信号と前記第2の波長選択手段が出力する光信号との間で切り替えるように制御することが可能な制御手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項1に記載の光通信装置。 - 前記光通信装置の状態をモニタ可能であるモニタ手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記モニタ手段のモニタ結果に応じて、前記第1の出力手段が出力する光信号を前記第1の波長選択手段が出力する光信号と前記第2の波長選択手段が出力する光信号との間で切り替えるように制御する
ことを特徴とする請求項2に記載の光通信装置。 - 前記第1の端局から入力される光信号と、前記第2の波長選択手段が出力する光信号とを合波して前記分岐経路に対して出力する合波手段をさらに備え、
前記第2の波長選択手段は、前記第1の端局から入力される光信号に含まれる波長の内、少なくとも1つの波長を含む光信号を前記合波手段に出力することが可能である
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の光通信装置。 - 前記第1及び第2の波長選択手段は、波長選択スイッチで構成される
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の光通信装置。 - ネットワークの端局間を結ぶ主経路を伝送する波長多重光信号を、分岐及び挿入する光通信方法であって、
前記主経路の第1の端局から入力された光信号を、所定の波長を選択的に出力可能である第1及び第2の波長選択部に分岐し、
前記ネットワークの分岐経路から入力された光信号を、前記第1及び第2の波長選択部に分岐し、
前記主経路の第2の端局に対し、前記第1の波長選択部が出力する光信号又は前記第2の波長選択部が出力する光信号のいずれかを選択的に出力し、
前記第2の端局から入力された光信号及び前記分岐経路から入力された光信号の内、前記第2の波長選択部が選択して出力する所定の波長の光信号を、前記第1の端局に出力する
ことを特徴とする光通信方法。 - 前記第1の波長選択部が出力する光信号と前記第2の波長選択部が出力する光信号とを切り替えて出力する
ことを特徴とする請求項6に記載の光通信方法。 - 前記第1及び第2の波長選択部を含む光通信装置の状態をモニタし、
前記モニタ結果に応じて、前記第1の波長選択部が出力する光信号と前記第2の波長選択部が出力する光信号とを切り替えて出力する
ことを特徴とする請求項6又は7に記載の光通信方法。 - 前記第1の端局から入力される光信号と、前記第1の端局から前記第2の波長選択部に入力される光信号に含まれる波長の内、前記波長選択部が出力する少なくとも1つの波長を含む光信号とを合波して前記分岐経路に対して出力する
ことを特徴とする請求項6〜8のいずれか1つに記載の光通信方法。 - ネットワークの端局間を結ぶ主経路を伝送する波長多重光信号を、分岐及び挿入する光通信装置と、
前記光通信装置を制御する制御装置と、を備え、
前記光通信装置は、
入力された光信号の内、所定の波長の光信号を選択して出力可能な第1及び第2の波長選択手段と、
前記主経路の第1の端局から前記光通信装置に入力された光信号を、前記第1及び第2の波長選択手段に分岐する第1の分岐手段と、
前記ネットワークの分岐経路から前記光通信装置に入力された光信号を、前記第1及び第2の手段に分岐する第2の分岐手段と、
前記主経路の第2の端局に対して光信号を出力することが可能な第1の出力手段と、
前記第1の端局に対し、光信号を出力可能である第2の出力手段を含み、
前記第2の波長選択手段は、前記第2の出力手段に対し、前記第2の端局から入力された光信号及び前記分岐経路から入力された光信号の内、所定の波長の光信号を選択して出力可能であることを特徴とし、
前記制御装置は、
前記光通信装置に対し、前記第1の出力手段が、前記第1の波長選択手段が出力する光信号又は前記第2の波長選択手段が出力する光信号のいずれかを選択的に出力するように指示する
ことを特徴とする光通信システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014157718 | 2014-08-01 | ||
JP2014157718 | 2014-08-01 | ||
PCT/JP2015/003856 WO2016017181A1 (ja) | 2014-08-01 | 2015-07-30 | 光通信装置、光通信システム、及び光通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016017181A1 JPWO2016017181A1 (ja) | 2017-05-25 |
JP6265266B2 true JP6265266B2 (ja) | 2018-01-24 |
Family
ID=55217090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016538160A Active JP6265266B2 (ja) | 2014-08-01 | 2015-07-30 | 光通信装置、光通信システム、及び光通信方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10200117B2 (ja) |
EP (1) | EP3176968B1 (ja) |
JP (1) | JP6265266B2 (ja) |
CN (1) | CN106664151B (ja) |
WO (1) | WO2016017181A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6828749B2 (ja) * | 2016-10-25 | 2021-02-10 | 日本電気株式会社 | 光分岐結合装置及び光分岐結合方法 |
EP3550744A4 (en) * | 2016-12-05 | 2020-09-02 | Nec Corporation | OPTICAL TRANSMISSION DEVICE AND OPTICAL TRANSFER METHOD |
EP3691148A4 (en) | 2017-09-28 | 2020-12-02 | Nec Corporation | UNDERWATER BRANCHING UNIT, UNDERWATER OPTICAL CABLE SYSTEM, OPTICAL COMMUNICATION PROCEDURE |
CN111903074B (zh) | 2018-03-26 | 2023-09-15 | 日本电气株式会社 | 海底分支设备、光学海底缆线系统和光学通信方法 |
US20200153531A1 (en) * | 2018-11-14 | 2020-05-14 | Nec Laboratories America, Inc | High-density submarine roadm unit with remote wss redundancy |
JP7235964B2 (ja) * | 2019-03-20 | 2023-03-09 | 日本電信電話株式会社 | 光分岐挿入装置及び光分岐挿入方法 |
CN113475019A (zh) * | 2019-03-25 | 2021-10-01 | 日本电气株式会社 | 光学分插复用器和光学传输方法 |
US20220188925A1 (en) * | 2019-03-29 | 2022-06-16 | Data Donate Technologies, Inc. | Method and System for Data Futures Platform |
US11315150B2 (en) | 2019-05-08 | 2022-04-26 | Data Vault Holdings, Inc. | Portfolio driven targeted advertising network, system, and method |
US11832032B2 (en) | 2019-06-19 | 2023-11-28 | Nec Corporation | Optical submarine branching apparatus, optical submarine cable system, switching method, and non-transitory computer readable medium |
JP7318717B2 (ja) | 2019-09-24 | 2023-08-01 | 日本電気株式会社 | 海底装置及び光通信システム |
JP7544134B2 (ja) | 2020-09-24 | 2024-09-03 | 日本電気株式会社 | 光分岐結合装置、光伝送システム及び光分岐結合方法 |
US11388491B2 (en) | 2020-10-23 | 2022-07-12 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Systems and methods for fast wavelength selection in an optical network |
CN117439696B (zh) * | 2023-12-19 | 2024-02-27 | 华海通信技术有限公司 | 一种应用于海底观测网通信设备中的光路通信结构 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58143634A (ja) | 1982-02-19 | 1983-08-26 | Nec Corp | 線路中継器 |
JPH11239100A (ja) * | 1998-02-20 | 1999-08-31 | Fujitsu Ltd | 冗長構成を有する光波長多重システム |
US7027732B2 (en) * | 2002-01-18 | 2006-04-11 | Pts Corporation | WDM cross-connects for core optical networks |
JP4303710B2 (ja) | 2005-07-15 | 2009-07-29 | 富士通株式会社 | 光伝送装置 |
WO2008031452A1 (en) | 2006-09-11 | 2008-03-20 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Communications network |
JP4882712B2 (ja) * | 2006-12-07 | 2012-02-22 | 富士通株式会社 | 光クロスコネクト装置 |
JP4859909B2 (ja) | 2008-11-28 | 2012-01-25 | 日本電信電話株式会社 | トランスペアレント光ネットワーク及びトランスペアレント光ネットワーク故障監視方法 |
JP5425528B2 (ja) | 2009-06-02 | 2014-02-26 | 日本電信電話株式会社 | Oadm装置およびoadmシステム |
EP2273708B1 (en) | 2009-06-30 | 2013-06-05 | Alcatel Lucent | System and method for transmitting optical signals |
JP2011109173A (ja) | 2009-11-12 | 2011-06-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光クロスコネクト装置 |
JP5502527B2 (ja) | 2010-02-26 | 2014-05-28 | Dxアンテナ株式会社 | 電子機器 |
US8260141B2 (en) * | 2010-03-12 | 2012-09-04 | Ciena Corporation | Method to transform a dynamic analog optical network to a digital representation |
JP5614129B2 (ja) | 2010-06-30 | 2014-10-29 | 富士通株式会社 | 光分岐挿入装置 |
US20120087658A1 (en) | 2010-10-12 | 2012-04-12 | Tyco Electronics Subsea Communications Llc | Wavelength Selective Switch Band Aggregator and Band Deaggregator and Systems and Methods Using Same |
-
2015
- 2015-07-30 JP JP2016538160A patent/JP6265266B2/ja active Active
- 2015-07-30 EP EP15826474.7A patent/EP3176968B1/en active Active
- 2015-07-30 CN CN201580041901.8A patent/CN106664151B/zh active Active
- 2015-07-30 WO PCT/JP2015/003856 patent/WO2016017181A1/ja active Application Filing
- 2015-07-30 US US15/500,748 patent/US10200117B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170230109A1 (en) | 2017-08-10 |
EP3176968A1 (en) | 2017-06-07 |
CN106664151A (zh) | 2017-05-10 |
US10200117B2 (en) | 2019-02-05 |
EP3176968B1 (en) | 2019-08-21 |
EP3176968A4 (en) | 2018-04-11 |
CN106664151B (zh) | 2019-03-08 |
JPWO2016017181A1 (ja) | 2017-05-25 |
WO2016017181A1 (ja) | 2016-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6265266B2 (ja) | 光通信装置、光通信システム、及び光通信方法 | |
CN107408981B (zh) | 光学复用和解复用设备以及控制光学复用和解复用设备的方法 | |
JP6493534B2 (ja) | 光分岐挿入装置及び光分岐挿入方法 | |
EP1703762A2 (en) | Optical apparatus and optical cross connect apparatus | |
JP4843659B2 (ja) | 光伝送ネットワークシステム、光伝送装置、及びそれらを用いた通過帯域割り当て方法 | |
US11082145B2 (en) | Optical branching/coupling device and optical branching/coupling method | |
US8811817B2 (en) | Optical signal transmission device, optical signal reception device, wavelength division multiplexing optical communication device, and wavelength path system | |
US20140023373A1 (en) | Optical signal dropper and optical signal adder for use in a roadm system | |
JP2010081374A (ja) | 光クロスコネクト装置および光ネットワーク | |
JP7024858B2 (ja) | 海底分岐装置、光海底ケーブルシステム及び光通信方法 | |
JP2013258530A (ja) | 双方向モニタモジュール、光モジュール及び光分岐挿入装置 | |
US20130294770A1 (en) | Monitoring system, monitoring method and monitoring program | |
WO2019065383A1 (ja) | 海底分岐装置、光海底ケーブルシステム、光通信方法 | |
JP7136317B2 (ja) | 光分岐結合装置及び光分岐結合方法 | |
JP6954307B2 (ja) | 光伝送装置および光伝送方法 | |
JP2000115132A (ja) | 光波長多重送信器及び送信方法、光波長多重受信器及び受信方法、および光波長多重伝送装置 | |
CN115967465A (zh) | 一种波分复用设备及光信号处理方法 | |
JP2010056676A (ja) | 光分岐挿入多重化装置、及び光レベル調整方法 | |
US20230353912A1 (en) | Optical branching/coupling device and method for controlling same | |
JP2006186538A (ja) | 光伝送装置及び光伝送路切換方法 | |
CN107959527B (zh) | 可重构光分插复用器以及光通路保护方法 | |
JP2013187701A (ja) | 光ノード装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6265266 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |