JP6263954B2 - 色域圧縮装置およびプログラム - Google Patents
色域圧縮装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6263954B2 JP6263954B2 JP2013222783A JP2013222783A JP6263954B2 JP 6263954 B2 JP6263954 B2 JP 6263954B2 JP 2013222783 A JP2013222783 A JP 2013222783A JP 2013222783 A JP2013222783 A JP 2013222783A JP 6263954 B2 JP6263954 B2 JP 6263954B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color gamut
- color
- outline
- projection
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
請求項2記載の発明は、前記目標色域情報取得手段は、前記複数の装置のうち、予め定められた装置で再現される色域の情報を前記目標色域の情報として取得し、前記色域圧縮手段は、前記予め定められた装置で再現される色域を圧縮することを特徴とする請求項1に記載の色域圧縮装置である。
請求項3記載の発明は、画像を形成する複数の装置のそれぞれで再現される色域の外郭についての情報である外郭情報を装置ごとに取得する外郭情報取得手段と、前記複数の装置が画像を形成する際の再現の目標とする色域である目標色域の情報を取得する目標色域情報取得手段と、前記外郭情報取得手段により取得された前記外郭情報に基づいて、前記目標色域の外郭上の点を始点として、射影後の色域の大きさが射影前の色域の大きさ以下になるように各装置の色域に対して順に射影を実行し、射影前の点を射影後の色域の外郭上の点に置き換える処理を繰り返すことで、当該目標色域を圧縮する色域圧縮手段とを備え、前記目標色域情報取得手段は、前記複数の装置のそれぞれで再現される色域の情報を前記目標色域の情報として取得し、前記色域圧縮手段は、前記複数の装置のそれぞれで再現される色域を圧縮して装置ごとに圧縮後の色域を取得し、取得した複数の当該圧縮後の色域に基づいて、新たな再現の目標とする色域を生成することを特徴とする色域圧縮装置である。
請求項4記載の発明は、コンピュータに、画像を形成する複数の装置のそれぞれで再現される色域の外郭についての情報である外郭情報を装置ごとに取得する機能と、前記複数の装置が画像を形成する際の再現の目標とする色域である目標色域の情報を取得する機能と、取得された前記外郭情報に基づいて、前記目標色域の外郭上の点を始点として、射影後の色域の大きさが射影前の色域の大きさ以下になるように各装置の色域に対して順に射影を実行し、射影前の点を射影後の色域の外郭上の点に置き換える処理を繰り返すことで、当該目標色域を圧縮する機能と、前記圧縮する機能により前記置き換える処理が行われた際、射影後の色域と射影前の色域との色差が予め定められた閾値より小さいか否かを判定する機能とを実現させ、前記圧縮する機能は、前記判定する機能にて前記色差が前記予め定められた閾値より小さいと判定された場合、前記置き換える処理後の点を前記目標色域の外郭上の点とすることで、当該目標色域を圧縮することを特徴とするプログラムである。
請求項5記載の発明は、コンピュータに、画像を形成する複数の装置のそれぞれで再現される色域の外郭についての情報である外郭情報を装置ごとに取得する機能と、前記複数の装置が画像を形成する際の再現の目標とする色域である目標色域の情報を取得する機能と、取得された前記外郭情報に基づいて、前記目標色域の外郭上の点を始点として、射影後の色域の大きさが射影前の色域の大きさ以下になるように各装置の色域に対して順に射影を実行し、射影前の点を射影後の色域の外郭上の点に置き換える処理を繰り返すことで、当該目標色域を圧縮する機能とを実現させ、前記目標色域の情報を取得する機能は、前記複数の装置のそれぞれで再現される色域の情報を前記目標色域の情報として取得し、前記圧縮する機能は、前記複数の装置のそれぞれで再現される色域を圧縮して装置ごとに圧縮後の色域を取得し、取得した複数の当該圧縮後の色域に基づいて、新たな再現の目標とする色域を生成することを特徴とするプログラムである。
請求項2記載の発明によれば、予め定められた画像形成装置の色再現特性に合う色域を生成することができる。
請求項3記載の発明によれば、本構成を有していない場合と比較して、複数の画像形成装置で共通となる色域を生成することが容易になり、複数の画像形成装置の色域との差が小さい高精度な共通の色域を生成することができる。
請求項4記載の発明によれば、本構成を有していない場合と比較して、複数の画像形成装置で共通となる色域を生成することによる処理の負荷が軽減され、複数の画像形成装置で共通となる色域を生成することを容易にする機能をコンピュータにより実現できる。
請求項5記載の発明によれば、本構成を有していない場合と比較して、複数の画像形成装置で共通となる色域を生成することが容易になり、複数の画像形成装置の色域との差が小さい高精度な共通の色域を生成する機能をコンピュータにより実現できる。
<システムの全体説明>
図1は、本実施の形態に係る機差補正システム1の概略構成の一例を示す図である。
本実施の形態に係る機差補正システム1は、ネットワーク4を介して接続された機差補正装置2と複数の画像形成装置3(本実施の形態では2台の画像形成装置)とを備える。以下では、画像形成装置3をデバイス3と称することとする。即ち、機差補正システム1は、デバイス3として、ネットワーク4に接続された第1デバイス3Aおよび第2デバイス3Bを備える。また、機差補正システム1は、機差補正装置2と接続された測色装置5を備える。
測色装置5は、デバイス3で出力されたカラーパッチ画像を測色する。測色とは、画像を表示するのに用いられる色を数量的に測定することをいう。
<機差補正装置の機能構成の説明>
以下、本発明の実施の形態1について説明する。図2は、実施の形態1に係る機差補正装置2の機能構成例を示したブロック図である。機差補正装置2は、大きく分けて共通色域生成部10と色補正部20とを備える。
次に、色域圧縮部15による色域圧縮の手順について説明する。色域圧縮部15は、各デバイス3の外郭情報と初期ターゲットとに基づいて、初期ターゲットの色域外郭上の点を始点として、例えば、凸射影法による射影を実行して初期ターゲットの色域を圧縮する。凸射影法とは、複数の凸集合において、各凸集合への射影を繰り返すことで共通集合に含まれる1点への収束が保証される手法をいう。また、凸集合とは、集合の任意の二点を結ぶ線分が集合に含まれるような集合をいう。
図3(a)は、L*a*b*色空間上で、初期ターゲットの点を始点として第1デバイス3Aおよび第2デバイス3Bの色域に対して射影が行われた後、1回目の射影後の点と2回目の射影後の点との色差が予め定められた閾値より大きいとして、続けて射影が行われた場合の例である。続けて第1デバイス3Aおよび第2デバイス3Bの色域に対して射影が行われた後、3回目の射影後の点と4回目の射影後の点との色差が予め定められた閾値以下になったため、収束判定部16は色域圧縮が収束したと判定する。
次に、機差補正装置2の動作について説明する。図5は、実施の形態1に係る機差補正装置2による動作手順の一例を示したフローチャートである。
実施の形態2は、ターゲット格納部13を備えておらず、予め定められたデバイス3で再現される色域を初期ターゲットとして用いる点で、実施の形態1と異なる。本実施の形態において、実施の形態1と同様のものについては、同じ符号を付してその詳細な説明を省略する。
デバイス色データ取得部11は、測色装置5から取得した各デバイス3のデバイス色データを色域生成部12、色補正パラメータ生成部22に送信するとともに、各デバイス3のデバイス色データのうちの1つを初期ターゲット取得部14に送信する。
初期ターゲット取得部14は、デバイス色データ取得部11から送信されたデバイス色データに基づく色域を初期ターゲットとして、色域圧縮部15に送信する。
実施の形態3は、機差補正システム1内の全てのデバイス3のそれぞれで再現される色域を初期ターゲットとして用い、圧縮後の色域を平均化して共通色域ターゲットを生成する点で、実施の形態1および2と異なる。本実施の形態において、実施の形態1と同様のものについては、同じ符号を付してその詳細な説明を省略する。
デバイス色データ取得部11は、測色装置5から取得した各デバイス3のデバイス色データを色域生成部12、色補正パラメータ生成部22に加えて、初期ターゲット取得部14にも送信する。
まず、デバイス色データ取得部11は、各デバイス3のデバイス色データを取得する(ステップ201)。そして、デバイス色データ取得部11は、取得した各デバイス3のデバイス色データを色域生成部12、色補正パラメータ生成部22に加えて、初期ターゲット取得部14に送信する。次のステップ202の処理は図5のステップ102の処理と同じであるため、説明を省略する。
また、複数台のデバイスが存在する場合、ネットワークに複数台のプリンタが接続されるようなクラスタプリンティングシステムへの展開が考えられる。
図10は、本実施の形態が適用されるクラスタプリンティングシステムの構成例を示した図である。図10に図示するように、このクラスタプリンティングシステムは、プリントサーバ30とプリンタ31a〜31fとがネットワークを介して接続されることで構成されている。この構成では、プリントサーバ30が、実施の形態1乃至3に係る機差補正装置2として機能する。即ち、プリントサーバ30は、プリンタ31a〜31fの色域から共通色域ターゲットを生成し、プリンタ31a〜31fで出力される色を補正する。これにより、プリンタ31a〜31fにおける出力物の色再現のばらつきが抑制される。
図11は、本実施の形態が適用されるマルチエンジンプリンタの構成例を示した図である。このようなマルチエンジンプリンタ40を用いた場合、例えば、偶数ページと奇数ページとで互い違いに異なるエンジンが使用されるため、エンジン間で生じる色の差は、他のカラープリンティングシステムの構成に比べ、よりシビアなものとなる。本実施の形態では、機差を補正するための共通色域ターゲットを用いることにより、エンジン間の色の差を最小限に抑えることができるため、このマルチエンジンプリンタ40のような構成においても効果が期待できる。また、この構成上、エンジンが2種類あるため、一方のエンジンのみ故障等により交換するような状況が考えられる。本実施の形態における手法は、このような新旧エンジンで生じる経時変化による出力差にも対応でき、マシンのロングライフ化への技術としても期待できる。
ところで、実施の形態1乃至3に係る機差補正装置2の処理は、汎用のコンピュータにおいて実現してもよい。そこで、この処理をコンピュータで実現するものとして、そのハードウェア構成について説明する。図12は、本実施の形態を適用可能なコンピュータのハードウェア構成の一例を示した図である。
以上説明を行った本実施の形態における機差補正装置2が行う処理は、例えば、アプリケーションソフトウェア等のプログラムとして用意される。
Claims (5)
- 画像を形成する複数の装置のそれぞれで再現される色域の外郭についての情報である外郭情報を装置ごとに取得する外郭情報取得手段と、
前記複数の装置が画像を形成する際の再現の目標とする色域である目標色域の情報を取得する目標色域情報取得手段と、
前記外郭情報取得手段により取得された前記外郭情報に基づいて、前記目標色域の外郭上の点を始点として、射影後の色域の大きさが射影前の色域の大きさ以下になるように各装置の色域に対して順に射影を実行し、射影前の点を射影後の色域の外郭上の点に置き換える処理を繰り返すことで、当該目標色域を圧縮する色域圧縮手段と、
前記色域圧縮手段により前記置き換える処理が行われた際、射影後の色域と射影前の色域との色差が予め定められた閾値より小さいか否かを判定する判定手段とを備え、
前記色域圧縮手段は、前記判定手段にて前記色差が前記予め定められた閾値より小さいと判定された場合、前記置き換える処理後の点を前記目標色域の外郭上の点とすることで、当該目標色域を圧縮することを特徴とする色域圧縮装置。 - 前記目標色域情報取得手段は、前記複数の装置のうち、予め定められた装置で再現される色域の情報を前記目標色域の情報として取得し、
前記色域圧縮手段は、前記予め定められた装置で再現される色域を圧縮することを特徴とする請求項1に記載の色域圧縮装置。 - 画像を形成する複数の装置のそれぞれで再現される色域の外郭についての情報である外郭情報を装置ごとに取得する外郭情報取得手段と、
前記複数の装置が画像を形成する際の再現の目標とする色域である目標色域の情報を取得する目標色域情報取得手段と、
前記外郭情報取得手段により取得された前記外郭情報に基づいて、前記目標色域の外郭上の点を始点として、射影後の色域の大きさが射影前の色域の大きさ以下になるように各装置の色域に対して順に射影を実行し、射影前の点を射影後の色域の外郭上の点に置き換える処理を繰り返すことで、当該目標色域を圧縮する色域圧縮手段とを備え、
前記目標色域情報取得手段は、前記複数の装置のそれぞれで再現される色域の情報を前記目標色域の情報として取得し、
前記色域圧縮手段は、前記複数の装置のそれぞれで再現される色域を圧縮して装置ごとに圧縮後の色域を取得し、取得した複数の当該圧縮後の色域に基づいて、新たな再現の目標とする色域を生成することを特徴とする色域圧縮装置。 - コンピュータに、
画像を形成する複数の装置のそれぞれで再現される色域の外郭についての情報である外郭情報を装置ごとに取得する機能と、
前記複数の装置が画像を形成する際の再現の目標とする色域である目標色域の情報を取得する機能と、
取得された前記外郭情報に基づいて、前記目標色域の外郭上の点を始点として、射影後の色域の大きさが射影前の色域の大きさ以下になるように各装置の色域に対して順に射影を実行し、射影前の点を射影後の色域の外郭上の点に置き換える処理を繰り返すことで、当該目標色域を圧縮する機能と、
前記圧縮する機能により前記置き換える処理が行われた際、射影後の色域と射影前の色域との色差が予め定められた閾値より小さいか否かを判定する機能とを実現させ、
前記圧縮する機能は、前記判定する機能にて前記色差が前記予め定められた閾値より小さいと判定された場合、前記置き換える処理後の点を前記目標色域の外郭上の点とすることで、当該目標色域を圧縮することを特徴とするプログラム。 - コンピュータに、
画像を形成する複数の装置のそれぞれで再現される色域の外郭についての情報である外郭情報を装置ごとに取得する機能と、
前記複数の装置が画像を形成する際の再現の目標とする色域である目標色域の情報を取得する機能と、
取得された前記外郭情報に基づいて、前記目標色域の外郭上の点を始点として、射影後の色域の大きさが射影前の色域の大きさ以下になるように各装置の色域に対して順に射影を実行し、射影前の点を射影後の色域の外郭上の点に置き換える処理を繰り返すことで、当該目標色域を圧縮する機能とを実現させ、
前記目標色域の情報を取得する機能は、前記複数の装置のそれぞれで再現される色域の情報を前記目標色域の情報として取得し、
前記圧縮する機能は、前記複数の装置のそれぞれで再現される色域を圧縮して装置ごとに圧縮後の色域を取得し、取得した複数の当該圧縮後の色域に基づいて、新たな再現の目標とする色域を生成することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013222783A JP6263954B2 (ja) | 2013-10-25 | 2013-10-25 | 色域圧縮装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013222783A JP6263954B2 (ja) | 2013-10-25 | 2013-10-25 | 色域圧縮装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015084503A JP2015084503A (ja) | 2015-04-30 |
JP6263954B2 true JP6263954B2 (ja) | 2018-01-24 |
Family
ID=53047913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013222783A Active JP6263954B2 (ja) | 2013-10-25 | 2013-10-25 | 色域圧縮装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6263954B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11578200B2 (en) | 2016-02-01 | 2023-02-14 | Norbert Kuhl | Oxygen-tight food container |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003333349A (ja) * | 2002-05-14 | 2003-11-21 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 |
JP4935451B2 (ja) * | 2007-03-26 | 2012-05-23 | セイコーエプソン株式会社 | 色補正装置、プロファイル作成装置、及び色補正方法 |
JP2009296168A (ja) * | 2008-06-03 | 2009-12-17 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
-
2013
- 2013-10-25 JP JP2013222783A patent/JP6263954B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11578200B2 (en) | 2016-02-01 | 2023-02-14 | Norbert Kuhl | Oxygen-tight food container |
US11753536B2 (en) | 2016-02-01 | 2023-09-12 | Norbert Kuhl | Oxygen-tight plastic, and packaging material produced therefrom |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015084503A (ja) | 2015-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8456709B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and lookup table generation method | |
JP5142890B2 (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
US8619349B2 (en) | Profile creation method, profile creation apparatus and image processing apparatus for performing color conversion using a profile | |
JP5644345B2 (ja) | 色変換装置、画像形成装置及び色変換プログラム | |
JP6156401B2 (ja) | 色変換方法、プログラム、及び画像処理装置 | |
US9013754B1 (en) | Color processing device, image forming apparatus, and recording medium | |
JP2006340105A (ja) | 画像処理方法、プロファイル作成方法および画像処理装置 | |
US8773723B2 (en) | Generating color separation table for printer having color forming materials with high and low relative densities using a gamut boundary to limit use of dark color material | |
JP5854066B2 (ja) | 色処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP5152515B2 (ja) | 色補正係数生成装置及び色補正係数生成プログラム | |
US8995035B2 (en) | Image processing method and apparatus, and color separation table generating method optimizing color gamut for each printing mode | |
JP5672810B2 (ja) | 色変換装置及び色変換プログラム | |
JP6263954B2 (ja) | 色域圧縮装置およびプログラム | |
JP4577185B2 (ja) | 色補正値決定装置および色変換装置ならびに方法およびコンピュータプログラム | |
JP2009033601A (ja) | 色処理装置、色変換装置、及びプログラム | |
US8934138B2 (en) | Color processing apparatus and method, and non-transitory computer readable medium | |
US20060268298A1 (en) | Color space conversion by storing and reusing color values | |
JP4748034B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP4466037B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5949639B2 (ja) | 色域補正装置、色補正装置、色補正システムおよびプログラム | |
JP4921339B2 (ja) | 色処理装置およびその方法 | |
JP5962551B2 (ja) | 色処理装置、画像形成装置及びプログラム | |
JP5715442B2 (ja) | プロファイル作成方法、プロファイル作成装置、プロファイルにより色変換を行う画像処理装置およびプログラム | |
JP5790283B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007088990A (ja) | 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170418 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6263954 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |