JP6262987B2 - 電子ペン、タッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法 - Google Patents

電子ペン、タッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6262987B2
JP6262987B2 JP2013222663A JP2013222663A JP6262987B2 JP 6262987 B2 JP6262987 B2 JP 6262987B2 JP 2013222663 A JP2013222663 A JP 2013222663A JP 2013222663 A JP2013222663 A JP 2013222663A JP 6262987 B2 JP6262987 B2 JP 6262987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic pen
signal
frequency
antenna
radio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013222663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014086094A (ja
Inventor
奉 宰 李
奉 宰 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014086094A publication Critical patent/JP2014086094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6262987B2 publication Critical patent/JP6262987B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03545Pens or stylus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • G06F3/0383Signal control means within the pointing device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04162Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for exchanging data with external devices, e.g. smart pens, via the digitiser sensing hardware
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/043Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using propagating acoustic waves
    • G06F3/0433Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using propagating acoustic waves in which the acoustic waves are either generated by a movable member and propagated within a surface layer or propagated within a surface layer and captured by a movable member
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/038Indexing scheme relating to G06F3/038
    • G06F2203/0384Wireless input, i.e. hardware and software details of wireless interface arrangements for pointing devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

本発明は、電子ペン、タッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法に係り、特に、遅延素子を利用した電子ペン、該電子ペンを含むタッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法に関する。
近年、入力の便宜性及びスリム化趨勢によってタッチスクリーンを用いる携帯端末機が増加している。上記タッチスクリーンは、入力及び出力機能を提供できる。そのために、上記タッチスクリーンは表示パネル及びタッチパネルを含む。即ち、上記タッチスクリーンは表示パネルを通じて出力機能を提供し、タッチパネルを通じて入力機能を提供する。
一方、上記タッチスクリーンをサポートする携帯端末機は、手のタッチを認識するだけでなく高精細なタッチ入力を提供するために、スタイラス又は電子ペン等のタッチ入力装置をサポートしている。上記電子ペンは電源を要するアクティブ型(Active−type)と無電源のパッシブ型(Passive−type)に区別される。
上記アクティブ型電子ペンは、バッテリー(battery)等の電源を含んでいる。即ち、上記アクティブ型電子ペンは、上記電源を通じてインダクター(Inductor、L)及びキャパシター(Capacitor、C)から構成されるLC共振回路を駆動する。この時、上記携帯端末機は上記電子ペンのLC共振回路が発生する無線信号を上記携帯端末機内部のアレイ状のアンテナで受信し、各アンテナ別の受信強度を利用して電子ペンの位置を認識する。
上記パッシブ型電子ペンは別途の電源を含まず、電磁気誘導現象を利用して携帯端末機から電源が供給されて作動する。例えば、電磁気誘導現象を利用する上記パッシブ型電子ペンはLC共振回路を利用した電磁気共振(EMR)方式を主に用いている。このような、上記LC共振回路を利用した電磁気共振(EMR)方式のパッシブ型電子ペンはLC共振回路を通じて上記携帯端末機から無線信号を受信し、受信された無線信号に対応する反射信号を携帯端末機に送信する。この時、上記携帯端末機は電子ペンのLC共振回路から送信された反射信号を内部のアレイ状のアンテナで受信し、各アンテナ別の受信強度を測定して電子ペンの位置を認識する。
一方、上記LC共振回路を利用した電磁気共振(EMR)方式の電子ペンは、筆記圧力(筆圧)とボタン入力などの状態情報を、上記反射信号の共振周波数変化を通じて提供している。そのために、従来のLC共振回路を利用した電磁気共振方式の電子ペンは筆記圧力やボタンの入力によってLC共振回路の共振周波数を変化させるためのキャパシター、インダクター、可変インダクター(Variable Inductor)、可変キャパシター(Variable Capacitor)などを含んでいる。
しかし、上述した従来のLC共振回路を利用した電磁気共振方式の電子ペンは、共振周波数の変更のみを通じて筆圧、ボタン入力等の状態情報を携帯端末機に提供する。従って、従来のLC共振回路を利用した電磁気共振方式の電子ペンは携帯端末機に提供できる状態情報の種類に限界がある。また、従来のLC共振回路を利用した電磁気共振方式の電子ペンに使用されるインダクター(L)、キャパシター(C)、可変インダクター(Variable Inductor)、可変キャパシター(Variable Capacitor)は素子の特性上、誤差が大きいだけでなく、温度等の環境変化にも敏感である。よって、従来のLC共振を利用した電磁気共振方式の電子ペンは環境変化による誤差を補正する補正回路の追加が要求されるという問題点がある。
従って、本発明は前述した従来技術の問題点に鑑み、本発明の目的は、遅延素子を利用した電子ペン、該電子ペンを含むタッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、周波数変化及び時間差を通じて筆圧、ボタン入力、ID情報、センサー情報等の多様な電子ペンの状態情報を携帯端末機に提供することができる遅延素子を利用した電子ペン、該電子ペンを含むタッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、位置情報認識のための周波数と状態情報認識のための周波数を別に提供する遅延素子を利用した電子ペン、タッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、多重周波数をサポートする遅延素子を利用した電子ペン、該電子ペンを含むタッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、タッチスクリーンを複数の領域に分割し、分割された複数の領域を互いに異なる周波数で同時に認識できる遅延素子を利用した電子ペン、該電子ペンを含むタッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法を提供することにある。
上述した目的を達成するための本発明の好ましい実施形態による電子ペンは、ボディー、上記ボディーに実装され、携帯端末機から無線信号を受信するアンテナ、及び上記アンテナを通じて受信された無線信号が入力されて一定時間経過後、上記入力された無線信号に対応する反射信号を上記アンテナに出力する遅延素子を含み、上記アンテナは上記反射信号を上記携帯端末機へ送信することを特徴とする。
上述した目的を達成するための本発明の好ましい実施形態によるタッチ入力システムは、アンテナ及び、上記アンテナを通じて無線信号を受信し、一定時間経過後、上記受信された無線信号に対応する反射信号を生成して上記アンテナに出力する遅延素子を含む電子ペン、及び上記電子ペンに上記無線信号を送信し、上記遅延素子によって生成された反射信号を受信して上記電子ペンの位置情報及び状態情報を認識する携帯端末機を含むことを特徴とする。
上述した目的を達成するための本発明の好ましい実施形態によるタッチ入力方法は、携帯端末機が電子ペンの位置情報及び状態情報認識のための無線信号を送信する段階と、上記電子ペンがアンテナを通じて上記携帯端末機が送信した無線信号を受信する段階と、上記電子ペンの遅延素子に上記アンテナから無線信号が入力され、一定時間経過後、上記遅延素子が上記受信された無線信号に対応する反射信号を上記アンテナに出力する段階と、上記電子ペンのアンテナを通じて上記反射信号を上記携帯端末機へ送信する段階と、上記携帯端末機が上記反射信号を受信する段階と、及び上記携帯端末機が上記受信された反射信号を分析して上記電子ペンの位置情報及び状態情報を認識する段階と、を含むことを特徴とする。
上述したように、本発明による電子ペン、タッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法は、従来技術による周波数変化に加えて遅延素子を利用した時間差を通じて状態情報を提供し、従来のLC共振回路を利用した電磁気共振方式の電子ペンに比べてより多い状態情報を携帯端末機に提供する。このように、より多い状態情報を携帯端末機に提供できるので、本発明は電子ペンの活用度を増加できる。また、本発明の電子ペンは温度等の環境要因に敏感なLC共振回路の代わりに、遅延素子を利用することによって環境要因による誤差を低減できる。
また、本発明による電子ペンは遅延素子を利用して一定時間遅延後、反射信号を携帯端末機に提供する。これによって、本発明は周辺反射波によるノイズが消えた後、上記携帯端末機が電子ペンの反射信号を受信するので信号対雑音比(Signal to Noise Ratio、SNR)が改善されるという効果がある。即ち、本発明はタッチに伴うエラーを削減できる。また、本発明は部品偏差が大きいキャパシター及びインダクターを使用せず、部品偏差が少ない遅延素子を利用することによって生産効率を増加できる。
また更に、本発明は電子ペンの位置情報認識のための周波数と状態情報認識のための周波数を別個に提供するので、タッチ認識速度を増加できる。また、本発明は多重周波数をサポートして、信号対雑音比が高い周波数を利用するように制御できる。これによって、本発明はタッチ性能を向上できる。
また、本発明はタッチスクリーンの大型化及び高解像度化に伴いタッチ認識が困難になる場合、タッチスクリーンを複数の領域に分割し、互いに異なる周波数の無線信号を利用して複数の分割された領域に対するタッチ認識を同時に実行できるので、高速且つ正確なタッチ認識が可能である。
本発明の実施形態によるタッチ入力システムを示した図面である。 本発明の実施形態によるタッチ入力方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の第1実施形態による電子ペンの構造を概略的に示した図面である。 本発明の第1実施形態による電子ペンの等価回路を示した図面である。 従来のLC共振回路を利用する電磁気共振方式の電子ペンの等価回路を示した図面である。 本発明の第1実施形態による電子ペンの構成の中で遅延素子の構造の一例を示した図面である。 本発明の第1実施形態による電子ペンの構成の中で遅延素子の構造の一例と、それに伴う発信波形を示した図面である。 本発明の第1実施形態による電子ペンの構成の中で遅延素子の構造の一例と、それに伴う受信波形を示した図面である。 本発明の第1実施形態による電子ペンの構成の中で遅延素子の構造の他の例を示した図面である。 本発明の第1実施形態による電子ペンの構成の中で遅延素子の構造の他の例と、それに伴う発、受信波形を示した図面である。 本発明の第1実施形態による電子ペンの構成の中で遅延素子の構造の更に他の例を示した図面である。 本発明の第2実施形態による電子ペンの等価回路を示した図面である。 本発明の第2実施形態による電子ペンから受信される無線信号を示した図面である。 本発明の第2実施形態による電子ペンから受信される無線信号を示した図面である。 本発明の実施形態による携帯端末機の構成を示したブロック図である。 本発明の実施形態によるタッチスクリーンの構造を説明するための図面である。 本発明の実施形態によるタッチスクリーンの構造を説明するための図面である。 本発明の第1実施形態による電子ペンの位置情報及び状態情報を認識する方法を説明するための図面である。 本発明の第2実施形態による電子ペンの位置情報及び状態情報を認識する方法を説明するための図面である。 本発明の第3実施形態による電子ペンの位置情報及び状態情報をセンシングする方法を説明するための図面である。 本発明の実施形態による多重周波数を利用したタッチ性能向上方法を説明するための図面である。 本発明の実施形態による多重周波数をサポートする電子ペンを概略的に示した図面である。 本発明の実施形態による多重周波数を利用して電子ペンの位置情報をセンシングする方法を説明するための図面である。
以下、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施形態を詳しく説明する。その際、添付した図面において同一構成要素には可能な限り同一符号が付されている事に留意されたい。また、本発明の要旨を却って不明瞭にするような公知機能及び構成に関する詳細な説明は省略する。
一方、本明細書及び図面に開示された本発明の実施形態は本発明の記述内容を容易に説明して、本発明の理解を助けるために特定形態を提示したものであって、本発明の範囲を限定するものではない。ここに開示された実施形態以外にも本発明の技術的思想に基づいた他の変形形態が実施可能であるということは本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に自明なものであろう。
詳細な説明前に、「遅延素子」は入力信号が入力されて一定時間が経過した後、出力信号を出力する素子を意味する。このような遅延素子はSAW(Surface Acoustic Wave)デバイス、SAW共振器(Resonator)、BAW(Bulk Acoustic Wave)、FBAR(Film Bulk Acoustic Resonator)、ガラスディレイライン(Glass Delay Line)などを含む。以下では説明の便宜のために、SAWデバイスを例として説明する。
図1は、本発明の実施形態によるタッチ入力システムを示した図面である。
図1を参照すれば、本発明の実施形態によるタッチ入力システムは電子ペン200及び携帯端末機100を含む。
電子ペン200は、ペン形態の入力道具である。しかし、本発明の適用範囲はペン形態の電子ペン200に限定されず、多様な形態(例えば、消しゴム(erazer)型)の入力道具に適用できることは本発明の技術分野で通常の知識を有する者にとって自明であろう。特に本発明による電子ペン200は、遅延素子(例えば、SAWデバイス)を利用したパッシブ方式(Passive−type)で形成できる。パッシブ方式の電子ペン200はアンテナを通じて携帯端末機100から無線(Radio Frequency、RF)信号を受信し、遅延素子を通じて一定時間遅延後、上記受信された無線信号に対応する反射信号を携帯端末機100に送信する。
この時、電子ペン200は受信された無線信号と同一周波数を有する反射信号を、アンテナを通じて携帯端末機100に送信するか、又は、周波数、振幅、及び位相のうちの少なくとも1つが変化された反射信号を、アンテナを通じて携帯端末機100に送信する。
電子ペン200は周波数、振幅及び位相の変化を通じて、ペン先270に加えられる圧力(筆圧)、ボタン入力などの状態情報を携帯端末機100に提供できる。
一方、電子ペン200は遅延素子を通じる時間差を利用して状態情報を提供できる。詳しくは、電子ペン200の遅延素子は遅延される時間が異なるように設定された複数のIDT(Inter−Digital Transducer)を含み、各IDT別に状態情報を提供する。例えば、電子ペン200は第1遅延時間を有する第1IDTを通じて筆圧情報を提供し、第2遅延時間を有する第2IDTを通じてボタン入力情報を提供し、第3遅延時間を有する第3IDTを通じて電子ペン200のID情報を提供する。このように本発明の電子ペン200は周波数変化以外に時間差を利用して状態情報を提供するので、従来のLC共振回路を利用した電磁気共振方式の電子ペンに比べて多様な状態情報を提供できる。
一方、電子ペン200は位置情報提供のための周波数と状態情報提供のための周波数を別々に提供できる。また、電子ペン200は位置情報提供のための周波数と状態情報提供のための周波数に対して多重周波数をサポートできる。このような電子ペン200に関する詳細な説明は後述する。
携帯端末機100は、タッチスクリーン130を含む。携帯端末機100のタッチスクリーン130は、ユーザの指、スタイラスなどによる一般タッチ入力又は近接タッチ入力を認識するための第1タッチパネルと、電子ペン200によるタッチ入力又は近接タッチ入力を認識するための第2タッチパネルが結合されて形成される。或いは、上記第1タッチパネル及び第2タッチパネルは一体型に形成される。上記第1タッチパネルは静電容量方式、抵抗膜方式、超音波方式、赤外線方式などの何れかで形成され、上記第2タッチパネルは例えば電磁気誘導方式のタッチパネルで形成される。
ここで、上記タッチ入力は入力道具(電子ペン200、指、スタイラスなど)とタッチスクリーン130の接触を認識する入力を意味し、上記近接タッチ入力は入力道具がタッチスクリーン130と一定距離(例えば、1〜2cm)以内に近付く状態、即ち、ホバリング(Hovering)状態を認識する入力を意味する。上述した多様な方式のタッチパネルは本発明の技術分野で通常の知識を有する者には自明なので詳細な説明を省略する。
携帯端末機100は、電子ペン200が提供する、電子ペン200の位置情報、及び筆圧、ボタン入力、ID等の多様な状態情報を認識する。そのために、携帯端末機100は、無線信号を電子ペン200に送信し、無線信号に対応する反射信号を電子ペン200から受信する。この時、携帯端末機100は受信された反射信号の周波数、振幅、及び位相のうちの少なくとも1つの変化を通じて上記状態情報を認識する。また、携帯端末機100は時間差をもって順次に受信される複数の反射信号を通じて電子ペン200が提供する状態情報を認識する。
一方、携帯端末機100は、位置情報認識のための周波数(以下、第1周波数、fp)の無線信号と状態情報認識のための周波数(以下、第1周波数、fd)を異なるように設定できる。例えば、携帯端末機100は、第1周波数の無線信号を送信して電子ペン200の位置情報を認識した後、第2周波数の無線信号を送信して電子ペン200の状態情報を認識する。
また、電子ペン200が多重周波数をサポートする場合、携帯端末機100は電子ペン200がサポートする多重周波数帯域に対してノイズレベルを測定し、多重周波数のうちで信号対雑音比(Signal to Noise Ratio 、SNR)が最も良い周波数を用いるように制御する。また、位置情報認識のための第1周波数(fp)及び状態情報認識のための第2周波数(fd)に対して多重周波数をサポートする場合、携帯端末機100はノイズレベルを測定し、信号対雑音比が最も良い第1周波数(fp)と第2周波数(fd)を各々選択する。
また、携帯端末機100は、タッチスクリーン130を複数の領域に区分し、互いに異なる周波数の無線信号を通じて複数の領域を同時にスキャンできる。このように本発明によれば、複数の周波数を利用して複数の領域各々に対して同時にスキャンし、スキャン速度を向上できる。このように複数の周波数で複数の領域を同時にスキャンして電子ペン200を認識する方法は、画面の大きさの増加又は解像度の増加によって横軸及び縦軸のセンシングライン数が増加する場合、有用である。このような、携帯端末機100に関する詳細な説明は後述する。
図2は、本発明の実施形態によるタッチ入力方法を説明するためのフローチャートである。
図2を参照すれば、本発明の実施形態による携帯端末機100は、101段階で電子ペン200認識のための無線信号(以下、説明の便宜のために「無線信号」と称す)を電子ペン200に送信する。この時、携帯端末機100は、タッチ認識が要求される状況に限って上記無線信号を送信する。例えば、携帯端末機100はタッチスクリーン130がオン(ON)された状態においてのみ上記無線信号を送信する。
電子ペン200のアンテナは、103段階で携帯端末機100が送信した無線信号を受信する。以後、電子ペン200の遅延素子は105段階で上記受信された無線信号が入力され、一定時間経過後、上記受信された無線信号に対応する反射信号を上記アンテナに出力する。詳しくは、遅延素子の入力IDTはアンテナから入力された電気的信号を機械的振動信号である表面弾性波に変換して出力IDTに伝達し、出力IDTは上記変換された表面弾性波を電気的信号に再変換する。
以後、出力IDTは再変換された電気的信号に対応する反射信号を生成して、生成された反射信号(電気的信号)を表面弾性波に変換して入力IDTへ送信し、入力IDTは送信された表面弾性波を電気的信号に再変換して上記アンテナに出力する。この時、上記表面弾性波は約3*10 m/sの送信速度を有し、上記無線信号は約3*10 m/sの送信速度を有する。このように上記電気的信号は相対的に速度が約100,000倍だけ遅い表面弾性波に変換されるので、本発明により有意な時間遅延が発生する。
次に電子ペン200のアンテナは、107段階で上記反射信号を携帯端末機100へ送信する。上記反射信号を受信した携帯端末機100は、109段階で電子ペン200の位置情報及び状態情報などを認識する。
図3は本発明の実施形態による電子ペンの構造を概略的に示した図面であり、図4及び図5は本発明の実施形態による電子ペンの等価回路を示した図面である。
図3、図4、及び図5を参照すれば、電子ペン200はボディー210、インピーダンス素子220、ボタン230、遅延素子240、圧力センサー250、アンテナ260及びペン先270を含む。
ボディー210は、電子ペン200の外部ケースである。ボディー210はペン形態を有する。アンテナ260は携帯端末機100と無線(RF)信号を送受信する。詳しくは、アンテナ260は携帯端末機100から無線信号を受信して遅延素子240に提供し、遅延素子240から出力される上記無線信号に対応する反射信号を携帯端末機100に送信する。
遅延素子240は、入力された信号を一定時間遅延させた後、出力する素子である。このような遅延素子240はSAW(Surface Acoustic Wave)、SAW共振器(Resonator)、BAW(Bulk Acoustic Wave)、FBAR(Film Bulk Acoustic Resonator)、ガラスディレイライン(Glass Delay Line、ガラス遅延線)などの何れかから形成される。特に本発明による遅延素子240はアンテナ260と連結され、アンテナ260を通じて携帯端末機100が提供する無線信号が入力される。
携帯端末機100が提供する無線信号が入力された遅延素子240は一定時間が経過した後、同一周波数を有する反射信号をアンテナ260から出力するか、又は、周波数、振幅、及び位相のうちの少なくとも1つが変更された反射信号をアンテナ260から出力する。上記反射信号の周波数、振幅、及び位相のうちの上記少なくとも1つはボタン230入力時、遅延素子240と連結されるインピーダンス素子220又は圧力センサー250によって検出される筆圧に応じて変化される。
一方、遅延素子240によって遅延される時間は調節可能である。また、遅延素子240が複数のIDTを含む場合、上記遅延時間はIDT毎に相違するように設定される。このような遅延素子240に関する詳細な構造は図6乃至図11を参照して後述する。
インピーダンス素子220は、ボタン230の入力を認識するための素子である。ボタン230が押される場合、図4及び図5に示したようにインピーダンス素子220は、遅延素子240及び圧力センサー250と並列に連結される。即ち、ボタン230が押される場合、電子ペン200のインピーダンス変化が発生する。このようなインピーダンス変化は電子ペン200から携帯端末機100に出力される反射信号の周波数、振幅、位相のうちの少なくとも1つを変化させる。このように反射信号の周波数、振幅、及び位相のうちで少なくとも1つを変化させることによって、電子ペン200はボタン230入力情報を携帯端末機100に提供する。一方、インピーダンス素子220は抵抗(Resistor)、インダクター(Inductor)、キャパシター(Capacitor)のうちの少なくとも1つで形成される。
ボタン230はスイッチで形成できるが、本発明はこれに限定されない。ボタン230は、電子ペン200を通じて携帯端末機100の特定機能(例えば、メモ、バックワード(backward)、フォワード(forward)、画面キャプチャー、モード変換など)を容易に実行するための装置である。即ち、ボタン230が押されない場合、携帯端末機100はタッチ入力に対応して第1機能を実行して、ボタン230が押された場合、携帯端末機100はタッチ入力に対応して第2機能を実行する。
例えば、ウェブページ画面でボタン230が押されない状態で電子ペン200を右から左に移動するドラッグが認識される場合、携帯端末機100はウェブページ画面の移動機能を実行する。一方、ボタン230が押された状態で電子ペン200を右から左に移動するドラッグが認識される場合、携帯端末機100は以前ページに移動するバックワード機能を実行する。
圧力センサー250は、電子ペン200のペン先270に加えられる圧力(以下筆圧)によってそのインピーダンスが変化する。そのために、圧力センサー250は可変抵抗、可変インダクター、可変キャパシターなどの何れかから形成される。圧力センサー250は遅延素子240及びインピーダンス素子220と並列に連結される。
ペン先270は、タッチスクリーン130に接触される部位で、尖った形状を有する。ペン先270はユーザの押す力によって移動し、圧力センサー250を加圧し、ユーザの押す力が除去される場合、デフォルト位置に移動する。
ここで、図4及び図5を参照して、従来のLC共振回路を利用する電磁気共振方式の電子ペン20(図5)と本発明による電子ペン200(図4)を比べて説明する。
従来のLC共振回路を利用する電磁気共振方式の電子ペン20は、LC共振回路21、可変キャパシター25、キャパシター22、及びボタン23を含む。このような構成を有する従来の電子ペン20は、LC共振回路21を通じて携帯端末機から無線信号を受信する。以後、従来の電子ペン20のLC共振回路21は受信した無線信号に対応する反射信号を携帯端末機へ送信する。この時、従来の電子ペン20のペン先が押されて可変キャパシター25の値が変わるか、又は、ボタン23が押されてキャパシター22がLC共振回路21と並列に連結される場合、上記反射信号の共振周波数は変更される。即ち、従来のLC共振回路21を利用した電磁気共振方式の電子ペン20は、LC共振回路21を通じて携帯端末機から無線信号を受信して、受信された無線信号に対応する反射信号を送信して、上記反射信号の共振周波数変化のみを通じて筆圧又はボタン入力等の状態情報を携帯端末機に提供する。
これに対し、上述したような構成を有する本発明による電子ペン200は、アンテナ260を通じて携帯端末機100から無線信号を受信する。以後、アンテナ260を通じて受信された無線信号は、遅延素子240によって一定時間(例えば、数マイクロセカンド(μsec)が遅延された後、アンテナ260を通じて携帯端末機100に返信される。この時、圧力センサー250を通じて筆圧が検出されるか、又は、ボタン230が入力される場合、上記反射信号は周波数、振幅、位相のうちの少なくとも1つが変わる。このように本発明による電子ペン200は周波数、振幅、位相のうちの少なくとも1つの変化を通じて状態情報を携帯端末機に提供できる。
一方、図3及び図4では遅延素子240及び圧力センサー250を別途の構成部材として示したが、遅延素子240及び圧力センサー250は一体型に製作できる。また、図3及び図4ではボタン230がインピーダンス素子220と直列に連結され、圧力センサー250と並列に連結される場合を示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、本発明の他の形態では、ボタン230とインピーダンス素子220とを並列に連結し、圧力センサー250とインピーダンス素子220とを直列に連結する。また、以上では電子ペン200が1つのボタン230を含む場合を示したが、電子ペン200は複数のボタンを含み得る。
図6乃至図11は、本発明の実施形態による電子ペンの構成の中で遅延素子の多様な構造と、それに伴う発、受信波形を示した図面である。
先ず、図6を参照すれば、本発明の実施形態による遅延素子240は入力IDT(Inter−Digital Transducer、241)及び出力IDT242を含んでもよい。入力IDT241及び出力IDT242は、一定距離離隔されて位置されてもよい。
入力IDT241及び出力IDT242は、圧電性材質(Piezoelectric Material)の基板にパターニング(Patterning)されて形成される。入力IDT241及び出力IDT242は、一般的に図6に示したようにフィンガー(Finger)構造を有し、各フィンガーの幅とフィンガーの間の距離によって動作周波数が決まる。また、入力IDT241及び出力IDT242は、30MHz〜3GHzの動作周波数を有することができ、高いキューファクター(High Q Factor)を有する。この際、携帯端末機100が送信する無線信号は光の速度(約3*10m/s)で伝播され、上記表面弾性波は約3*10 m/sの速度で伝播される。
即ち、遅延素子240は約100,000倍位の速度低下をもたらす。よって、本発明の携帯端末機100は、外部要因(環境要因)による反射波が除去された後、電子ペン200から反射信号を受信できる。これによって、本発明は信号対雑音比を増加し、タッチ性能を向上できる。
一方、図6に示さなかったが、入力IDT241はアンテナ260と連結され、出力IDT242は、必要に応じて圧力センサー250、ボタン230などと連結される。
入力IDT241は外部から印加された電気的信号を表面弾性波(Surface Acoustic Wave、SAW)に変換する。出力IDT242は入力IDT241から伝達された表面弾性波を電気的信号に再変換する。以後、出力IDT242は電気的信号を表面弾性波に変換して入力IDT241に伝達する。この際、入力IDT241は表面弾性波を電気的信号に変換してアンテナ260に出力する。
次に、図7を参照すれば、本発明の他の実施形態による遅延素子240は入力IDT241及び出力IDT242を含み、出力IDT242は圧力センサー250、インピーダンス素子220、ボタン230等と連結される。
携帯端末機100によって特定周波数の無線信号(以下、発信信号)10が送信される場合、電子ペン200はアンテナ260を通じて上記発信信号10を受信する。この際、上記受信された発信信号10は電気的信号に変換されて入力IDT241に入力され、入力IDT241は上記入力された電気的信号を表面弾性波15に変換し、表面弾性波15は出力IDT242へ送信される。出力IDT242は表面弾性波15を電気的信号に再変換する。この時、上記再変換された電気的信号は圧力センサー250のインピーダンス変化又はボタン230の入力による出力IDT242の負荷インピーダンス変化に従って振幅、位相、周波数のうちの少なくとも1つが変調される。
図8を参照すれば、出力IDT242は、電気的信号を表面弾性波17に変換して入力IDT241へ再送信する。この際、入力IDT241は再送信された表面弾性波17を電気的信号に変換してアンテナ260に出力する。アンテナ260は該電気的信号を携帯端末機100へ送信する。携帯端末機100は送信された無線信号に対応する反射信号(以下、受信信号)18を受信する。一方、図8の信号波形図を参照すれば、携帯端末機100は発信信号を電子ペン200へ送信し、一定時間が経過した後、電子ペン200から受信信号18を受信したことを分かる。
発信信号(10)の波形と受信信号18の波形を比べると、受信信号18の振幅が減少されたことを分かる。上記振幅の減少程度を通じて携帯端末機100は筆圧及びボタン230が入力するか否かなどを認識する。受信信号20の振幅減少量は、圧力センサー240及びインピーダンス素子220による出力IDT242の負荷インピーダンスの変化に応じて変わる。
このように本発明によれば、無線信号を発信し一定時間経過後受信信号が受信されるので、無線信号を発信した直後に環境的な外部要因によって発生する反射波16が受信信号18に混らない。これに対し、従来のLC共振回路を利用する電子ペンを用いる場合、携帯端末機100は無線信号の発信後、非常に短い時間(殆ど0秒に等しい時間)内に受信信号が受信されて外部要因によって発生する反射波が上記受信信号に含まれる。即ち、本発明による電子ペンは、従来のLC共振回路を利用する電磁気共振方式の電子ペンに比べて信号対雑音比が改善される効果を有する。
一方、図8では受信信号18の振幅が変化する場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。即ち、受信信号18は周波数及び位相などが変化する場合もある。
図9を参照すれば、本発明のまた他の実施形態による遅延素子240は入力IDT241、出力IDT242、基準IDT243、及びID情報を提供するための反射板244を含み、出力IDT242は圧力センサー250、インピーダンス素子220、ボタン230と連結される。
基準IDT243は、温度等の外部環境による誤差を償うための装置である。即ち、基準IDT243による受信信号と出力IDT242による受信信号間の差の値、基準IDT243による受信信号と反射板244による受信信号間の差の値を利用して本発明は温度及び圧力の変化等の環境要因による誤差発生を防止する。換言すれば、基準IDT243による受信信号、出力IDT242による受信信号及び反射板244による受信信号に対して、温度などの影響が同一に及ぶので、上記差の値を利用すると、温度による誤差発生を防止できる。
反射板(Reflector)244は、電子ペン200のID情報を提供する。即ち、本発明は反射板244を利用してRFID機能を提供する。反射板244は複数から構成され、上記複数の反射板の配置は電子ペン200の固有IDによって変わる。詳しくは、反射板の間の距離が異なるか、又は、反射係数が異なる反射板を配置する。
即ち、電子ペン200のIDが「1」と「0」から構成される場合、「1」に対応する反射係数を有する反射板と、「0」に対応する反射係数を有する反射板を電子ペン200のIDに合わせて適切に配置する。例えば、電子ペン200のIDが「1001」の場合、「1」に対応する反射係数を有する反射板、「0」に対応する反射係数を有する反射板、「0」に対応する反射係数を有する反射板、及び「1」に対応する反射係数を有する反射板をこの順に一列に配置する。この時、携帯端末機100は一列に配置された反射板による反射信号を分析して電子ペン200のID情報を認識できる。
図10を参照すれば、携帯端末機100は無線信号を発信した後、一定時間が経過した後、基準IDT243による基準信号(1)を最初に受信して、その後に出力IDT242による位置信号(2)を受信し、最後に反射板244によるID信号(3)を受信する。上記位置信号(2)は電子ペン200の位置認識のために使用される。また、上記位置信号(2)の周波数、振幅及び位相の変化は筆圧情報又はボタン入力情報認識のために使用される。上記ID信号(3)は反射板の数に応じて4個の波形を有する。このように、本発明は遅延素子240が複数のIDT及び反射板を含む場合、複数のIDT及び反射板による遅延時間を異なるように設定することにより、状態情報が時間差を持って提供される。
即ち、本発明の電子ペン200は周波数、振幅、及び位相のうちの少なくとも1つを変化させて状態情報を提供するだけでなく、時間遅延を通じて状態情報を携帯端末機100に提供する。例えば、本発明の電子ペン200が図9のような構成を有する場合、携帯端末機100は時間差を持って順次に受信される基準信号(1)、位置信号(2)、及びID信号(3)を通じて位置情報及びID情報を認識し、上記位置信号(2)の周波数、振幅、及び位相のうちの少なくとも1つの変化を通じて筆圧情報及び/又はボタン230の入力情報を認識する。このように本発明は周波数変化のみを利用して状態情報を提供する従来のLC共振回路を利用した電磁気共振方式の電子ペンに比べてより多様な状態情報を提供できる。
一方、本発明は、図10に示した信号の受信手順に限定されない。即ち、基準IDT243、出力IDT242、及び反射板244の配置、又は、基準IDT243、出力IDT242、及び反射板244の時間遅延値によって基準信号(1)、状態信号(2)及びID信号(3)の受信順序が変わり得る。
図11を参照すれば、本発明のまた他の実施形態による遅延素子240は、入力IDT241、第1センサーIDT245、第2センサーIDT246、基準IDT243を含む。即ち、図11に示した電子ペン200の遅延素子240は複数のセンサーIDTを含むことを特徴とする。この時、第1センサーIDT245及び第2センサーIDT246は多様なセンサー221、222と各々連結され、多様なセンサー221、222を通じて収集されたセンサー情報を携帯端末機100に提供する。
例えば、第1センサーIDT245は圧力センサーと連結され、第2センサーIDT246はスイッチと連結される。このように図11に示した本発明の電子ペン200は筆圧、ボタン入力等の状態情報を上述の実施形態のように1つの出力IDTを利用して携帯端末機100に提供するのではなく、複数の出力IDTを利用して各々提供する。また、図11の電子ペン200は図9及び図10で説明したように、電子ペン200のID情報を提供するための反射板をさらに含み得る。一方、図11の他の構成については図6乃至図10で上述したので詳細な説明を省略する。
一方、説明の便宜のために図9、図10、及び図11でIDT(基準IDT243、出力IDT242、反射板244、第1センサーIDT245、第2センサーIDT246など)が複数の行に配置されているが、本発明はこれに限定されない。例えば、上記IDTは一行に配置されてもよい。即ち、上記IDTには一般的にSAW Device製作に使用される多様な方法が適用できる。
図12は、本発明の第2実施形態による電子ペンの等価回路を示した図面である。
図12を参照すれば、本発明の第2実施形態による電子ペン300は、アンテナ360、遅延素子340、圧力センサー350、インピーダンス素子320及びボタン330を含む。
このような構成を有する本発明の第2実施形態による電子ペン300は、位置情報を認識する第1周波数(fp)と状態情報を認識する第2周波数(fd)を分離することを特徴とする。これは電子ペン300の位置検出の正確性を高めるためである。詳しくは、一般的に携帯端末機100はタッチ誤認識を減らすために予め設定されたスキャン時間以内に複数回のスキャンを実行する。しかし、本発明の第1実施形態による電子ペン200のように1つの周波数を利用して位置情報及び状態情報を提供する場合、受信信号の周期が長くなる。このように受信信号の周期が長くなる場合、上記スキャン時間の間のスキャン回数は減少するしかなく、上記スキャン回数の減少はタッチ位置を正確に認識できないという問題を引き起こす。
一方、同一のスキャン回数を維持するためにスキャン時間を増加する場合、タッチ反応速度の低下を引き起こす。このような問題を解決するために、遅延素子340は、位置情報を提供する位置情報提供部41と状態情報を提供する状態情報提供部42と、を含む。位置情報提供部41は第1周波数(fp)で動作する第1入力IDT341及び第1出力IDT342から構成される。
状態情報提供部42は、第2周波数(fd)で動作する第2入力IDT343、第2出力IDT344、第3出力IDT345及び反射板346を含む。このように本発明の第2実施形態による電子ペン300は位置情報を提供するための第1周波数(fp)と状態情報を提供するための第2周波数(fd)をサポートするという差異を除いては、第1実施形態による電子ペン200と同様に動作する。よって、詳細な説明を省略する。
図13及び図14は、本発明の第2実施形態による電子ペンの位置情報及び状態情報認識方法を説明するために、電子ペンから受信される無線信号を示した図面である。
図13を参照すれば、携帯端末機100は予め設定された周期(T)に従い、予め設定された回数の第1周波数(fp)の無線信号1010を送信する。以後、携帯端末機100は環境要因による反射波1020及び電子ペン300による反射信号1030を受信する。特に、反射信号1030は、環境要因による反射波1020(即ち、雑音)が消えた後、受信される。このようにして本発明は、信号対雑音比を改善してタッチに伴うエラーを防止できる。
第1周波数(fp)の送信が完了すれば、図14のように携帯端末機100は第2周波数(fd)の無線信号1040を送信し、環境要因による反射波1050及び第2周波数(fd)の無線信号1040に対応する反射信号1060を受信する。例えば、反射信号1060は第2出力IDT344、第3出力IDT345及び反射板346によって時間差を有する複数の信号を含む。このように本発明は時間差を有する複数の信号を利用して電子ペン300の状態情報を提供できる。即ち、本発明は周波数変化のみを利用して状態情報を提供する従来のLC共振回路を利用した電磁気共振方式の電子ペンに比べて多様な状態情報を提供できる。
一方、上述したように本発明の第2実施例は位置情報提供のための第1周波数(fp)を利用して位置情報を提供し、第2周波数(fd)を利用して状態情報を提供することによって上記第1実施形態比べて位置情報を早く提供すると共に、認識エラーを防止できる。
図15は本発明の実施形態による携帯端末機の構成を示したブロック図である。
図15を参照すれば、本発明の実施形態による携帯端末機100は、無線通信部150、タッチスクリーン130、記憶部120、及び制御部110から構成される。
無線通信部150は、携帯端末機100の無線通信機能をサポートし、携帯端末機100が移動通信機能をサポートする場合、移動通信モジュールとして構成される。この時、無線通信部150は送信するべき無線信号の周波数を上昇変換して増幅するRF(Radio Frequency)送信部、及び受信した無線信号を低雑音増幅して周波数を下降変換するRF受信部などを含む。また、携帯端末機100がWi−Fi(登録商標)通信、ブルートゥース(登録商標)通信、NFC(Near Field Commuication)(登録商標)通信等の近距離無線通信機能をサポートする場合、無線通信部150はWi−Fi(登録商標)通信モジュール、ブルートゥース(登録商標)通信モジュール、NFC通信(登録商標)モジュールなどから構成されてもよい。一方、携帯端末機100が無線通信機能を提供しない場合、無線通信部150は省略できる。
タッチスクリーン130は、出力機能及び入力機能を提供する。そのために、タッチスクリーン130は表示パネルとタッチパネルを含む。特に、本発明によるタッチスクリーン130は、ユーザの指による一般タッチと電子ペンのタッチとの双方を認識する。そのために、タッチスクリーン130は上記一般タッチ入力を認識するための第1タッチパネルと、電子ペン200によるタッチ入力及び/又は状態情報入力を認識するための第2タッチパネルと、が結合されて形成される。又は、上記第1タッチパネル及び第2タッチパネルは一体型に形成される。例えば、上記第1タッチパネルは静電容量方式、抵抗膜方式、超音波方式、赤外線方式などで形成され、上記第2タッチパネルは電磁気誘導方式で形成される。このようなタッチスクリーン130に関する詳細な説明は図16及び図17を参照して後述する。
記憶部120は、携帯端末機100のOS(Operating System)を含み、その他のオプション(options)機能、例えば、音再生機能、イメージ又は動画像再生機能、放送再生機能などに必要な応用プログラムをはじめとして、ユーザデータ及び通信時、送受信されるデータなどを記憶する。特に、本発明による記憶部120は、電子ペン200によるタッチ入力を認識するためのタッチ認識プログラムを記憶する。上記タッチ認識プログラムは電子ペン200に無線信号を送信し、電子ペン200から受信される反射信号を通じて電子ペン200によるタッチ入力及び/又は状態情報入力を認識する。
詳しくは、上記タッチ認識プログラムは電子ペン200から受信される少なくとも1つの反射信号を分析し、電子ペン200のタッチ座標、筆圧情報、ボタン入力情報、ID情報などを認識する。例えば、電子ペン200の遅延素子が1つの出力IDTと反射板を含み、出力IDTに圧力センサーとボタンが並列で連結された場合、上記タッチ認識プログラムは出力IDTによる第1反射信号を通じて位置情報を認識し、上記第1反射信号の周波数、振幅、位相の変化を通じて筆圧情報、ボタン入力情報を認識して、上記反射板によって発生して上記第1反射信号と時間差を持って受信される第2反射信号を分析して電子ペンのID情報を認識する。
制御部110は、携帯端末機100の全般的な動作及び携帯端末機100の内部ブロック間の信号の流れを制御すると共に、データを処理するデータ処理機能を実行する。このような制御部110は中央処理装置(Central Processing Unit、CPU)、アプリケーションプロセッサ(Application Processor)などからなる。
特に、本発明による制御部110は指などによる一般タッチ入力と電子ペン200によるタッチ入力の認識を制御する。また、制御部110は電子ペン200から提供されるID情報、筆圧情報、ボタン入力情報、センサー情報などの認識を制御できる。
さらに、制御部110は第1周波数(fp)の無線信号を利用した電子ペンの位置情報認識及び第2周波数(fd)の無線信号を利用した電子ペンの状態情報認識を制御できる。また、制御部110は多重周波数を利用した電子ペン認識を制御できる。
一方、図15に示さなかったが携帯端末機100は、動画像又は停止画像撮影のためのカメラモジュール、放送受信のための放送受信モジュール、MP3モジュール等のデジタル音源再生モジュール、及び携帯端末機100の動きを検出するモーションセンサーモジュールなどの付加機能を有する構成要素を選択的にさらに含み得る。このような構成要素は、デジタル機器のコンバージェンス(convergence)趨勢に伴い非常に多様で全部は列挙できないが、本発明による携帯端末機100は上記言及された構成要素と同等な水準の構成要素をさらに含み得る。
図16及び図17は本発明の実施形態によるタッチスクリーンの構造を説明するための図面である。
先ず、図16を参照すれば、タッチスクリーン130は保護ウインドウ131、第1タッチパネル132、表示パネル133及び第2タッチパネル134を含む。
保護ウインドウ131は、第1タッチパネル132、第2タッチパネル134、及び表示パネル133などを損傷から保護する。そのために、保護ウインドウ131は、例えば強化ガラスから形成される。表示パネル133は、携帯端末機100の各種メニューに加えて、ユーザが入力した情報又はユーザに提供される情報を表示する。例えば、表示パネル133は携帯端末機100の利用による多様な画面、例えば、ロックイメージ、メインメニュー画面、ホーム画面、アプリケーション画面などを提供する。このような表示パネル133は液晶表示装置(LiquID Crystal Display)、OLED(Organic Light Emitted Diode)などから形成される。
第1タッチパネル132は、指などによるタッチ入力(以下、「一般タッチ」と称す)を認識するためのタッチパネルである。このような第1タッチパネル132としては静電容量方式、抵抗膜方式、超音波方式、赤外線方式などのタッチパネルが使用される。第2タッチパネル134は、電子ペン200によるタッチ入力及び/又は状態情報入力を認識するためのタッチパネルである。このような第2タッチパネル134としては、例えば電磁気誘導方式のタッチパネルが使用される。第2タッチパネル134は、電子ペン200に無線信号を送信し、電子ペン200から反射信号を受信するためのアンテナアレイ(図示せず)を備える。
次に、図17を参照すれば、タッチスクリーン130は保護ウインドウ131、タッチパネル132、表示パネル133、電子ペン用アンテナ135、及び表示パネル133が実装されるブラケット(Bracket)136を含む。このような構成を有するタッチスクリーン130は、電子ペンによるタッチ入力を認識するためのタッチパネルを別に備えず、一般タッチ入力を認識するためのタッチパネルを共用することを特徴とする。その際、タッチスクリーン130には電子ペン用アンテナ135がタッチパネル132の外郭に追加される。
これは、タッチパネル132が一般タッチを認識するように駆動されている場合、タッチパネル132のパターンがアンテナとして動作しないか、又は、アンテナとして動作してもタッチパネル132のパターンで使用される透明電極の高い抵抗成分によって受信感度が低下して電子ペンの接近を認識できないという問題点を防止するためである。即ち、携帯端末機100は電子ペン用アンテナ135を通じて電子ペンの接近を検出し、タッチパネル132のパターンをアンテナとして駆動して電子ペンのタッチ入力を認識する。電子ペン用アンテナ135は、図17に示したように画面が表示されないBM(Black Mark)領域に実装できる。
図18は、本発明の第1実施形態による電子ペンの位置情報及び状態情報を認識する方法を説明するための図面である。
図18を参照すれば、タッチパネル132はX軸(又は横軸)座標を認識するための複数のセンシング電極(R0、R1、R2、R3、R4、R5、R6)及びY軸(又は縦軸)座標を認識するための複数のセンシング電極(C0、C1、C2、C3、C4、C5、C6)を含む。上記複数のセンシング電極は透明電極から形成される。また、上記複数のセンシング電極は第1スイッチ(SW1)又は第2スイッチ(SW2)に連結される。
第1スイッチ(SW1)は、一般タッチ入力を検出するためのTSP送信機138bと連結される入力端子と、上記複数のセンシング電極と各々連結される複数の出力端子を含む。同様に、第2スイッチ(SW2)は、一般タッチ入力を検出するためのTSP受信機138aと連結される入力端子と、上記複数のセンシング電極と各々連結される複数の出力端子を含む。第2スイッチ(SW2)の入力端子は第4スイッチ(SW4)の一側に連結される。
第3スイッチ(SW3)は、電子ペンのタッチ入力を認識するためのペン送信機137a及び電子ペン用アンテナ135と連結される。即ち、第3スイッチ(SW3)は、電子ペン用アンテナ135がペン送信機137aと連結されるか、又は、電子ペン用アンテナ135が第4スイッチ(SW4)を通じて電子ペンのタッチ入力を認識するためのペン受信機137bと連結されるようにスイッチングされる。第4スイッチ(SW4)はペン受信機137bが第3スイッチ(SW3)を通じて電子ペン用アンテナ135と連結されるか、又は、ペン受信機137bが第2スイッチ(SW2)と連結されるようにスイッチングされる。
上述した構造を有するタッチスクリーン130を通じて電子ペンによるタッチ入力をセンシングする方法を以下により詳しく説明する。
携帯端末機100の制御部110は周期的に第3スイッチ(SW3)をオンして電子ペン用アンテナ135を通じて無線信号を放射した後、第3スイッチ(SW3)をオフして電子ペン用アンテナ135とペン受信機137bが連結されるように第4スイッチ(SW4)を制御して電子ペン200から入力される反射信号を受信することによって、電子ペンの使用を検出する。
上記電子ペンの使用が検出されない場合、制御部110はタッチパネル132を通じて一般タッチ入力を認識できる。詳しくは、制御部110はTSP受信機138a及びTSP送信機138bを利用して一般タッチ入力を認識する。一方、上記電子ペンの使用が検出されると、制御部110はタッチパネル132のセンシング電極を利用して電子ペンによるタッチ入力を認識できる。
詳しくは、携帯端末機100の制御部110はペン受信機137bと第2スイッチ(SW2)の入力端子が連結されるように第4スイッチ(SW4)を制御し、第2スイッチ(SW2)を通じてX軸電極及びY軸電極をセンシングして、上記センシング結果を通じて電子ペンの位置を検出する。以後、上記電子ペンが未検出の場合、制御部110はペン受信機137bが第3スイッチ(SW3)を通じて電子ペン用アンテナ135と連結されるように第4スイッチ(SW4)を制御する。
以上では電子ペンが検出される場合、タッチパネル132のセンシング電極を通じて電子ペンの位置を認識する場合を説明した。しかし、本発明はこれに限定されない。即ち、本発明の他の形態としては電子ペン用アンテナ135を通じて電子ペンを使用するか否か及び電子ペンの状態情報(筆圧、ID情報、ボタン入力情報など)を把握し、状態変化(例えば、筆圧変化)が検出される場合、タッチパネル132のセンシング電極を通じて電子ペンの位置を認識するようにも制御できる。
図19は本発明の第2実施形態による電子ペンの位置情報及び状態情報を認識する方法を説明するための図面である。
図19を参照すれば、本発明の第2実施形態による携帯端末機は、電子ペン200の位置情報認識のための第1周波数(fp)と状態情報認識のための第2周波数(fd)の無線信号を送信する送信機1410、送信機1410の出力信号を第2タッチパネル134の送信ライン(Tx0、Tx1、Tx2、Tx3、Tx4、Tx5、Tx6)に供給する第1マルチプレクサ(Multiplexer、1420)、第1周波数(fp)及び第2周波数(fd)に対応する反射信号を受信する受信機1430、及び第2タッチパネル134の複数の受信ライン((Rx0、Rx1、Rx2、Rx3、Rx4、Rx5、Rx6)から受信される信号を受信機1430に出力する第2マルチプレクサ1440を含む。
上述した構成を有する携帯端末機は送信機1410を通じて第1周波数(fp)の無線信号を送信する。その際、第1マルチプレクサ1420は第1送信ライン(Tx0)乃至第7送信ライン(Tx6)に順次に第1周波数(fp)の無線信号を供給する。第2マルチプレクサ1440は、第1受信ライン(Rx0)乃至第7受信ライン(Rx6)から入力される第1周波数(fp)に対応する反射信号を受信機1430へ送信する。
詳しくは、第1送信ライン(Tx0)を通じて第1周波数(fp)の無線信号を送信し、第1乃至第7受信ライン(Rx0乃至Rx6)に対して反射信号が受信されるのか確認する。この際、第2乃至第4受信ライン(Rx1、Rx2、Rx3)で反射信号が受信され、第3受信ライン(Rx2)で信号の強度が最大の場合、上記携帯端末機は電子ペンが座標(1、3)に位置すると判断する。このような過程は第2乃至第7送信ライン(Tx1乃至Tx6)に対して、順次に実行される。
ここで、図19のような構成を有する場合、上記携帯端末機はシングルタッチだけではなく、マルチタッチ認識が可能である。マルチタッチ認識のためには、[送信電極数* 受信電極数]回(本図の例の場合、7*7=49回)のスキャンを要する。これを通じて、本発明はシングルタッチ及びマルチタッチを認識できる。このようにして、複数回の測定を通じてタッチ認識の正確性を増加するために、上記携帯端末機は予め設定された周期に従い、予め設定された回数の無線信号を送信する。
上述したように第1周波数(fp)を利用して電子ペンの位置情報認識が完了すると、上記携帯端末機は第1送信機1410を通じて第2周波数(fd)を送信する。この際、第1マルチプレクサ1420は、上記認識された位置情報に基づいて電子ペンが位置する周辺の送信ラインに限って第2周波数(fd)の無線信号を送信し、周辺の受信ラインを通じて第2周波数(fd)の無線信号に対応する反射信号を受信する。
例えば、上記電子ペンがある座標(3、4)に位置すると認識された場合、送信機1410は第2乃至第4送信ライン(Tx1乃至Tx3)を通じて第2周波数(fd)の無線信号を送信し、第3乃至第5受信ライン(Rx2乃至Tx4)を通じて第2周波数(fd)の無線信号に対応する反射信号を受信する。
図20は本発明の第3実施形態による電子ペンの位置情報及び状態情報をセンシングする方法を説明するための図面である。
図20を参照すれば、携帯端末機は送信機1510、マルチプレクサ1520、受信機1530及びスイッチ1540を含んでもよい。このような構成を有する携帯端末機は送信機1510を通じて第1周波数(fp)の無線信号を送信する。そのために、スイッチ1540は、送信機1510とマルチプレクサ1520を連結している。
マルチプレクサ1520は、第1送信電極(R0)乃至第7送信電極(R6)に第1周波数(fp)の無線信号を供給し、第1受信電極(C0)乃至第7受信電極(C6)を通じて第1周波数(fp)に対応する反射信号が入力されて受信機1530へ送信する。そのためにスイッチ1540は、マルチプレクサ1520と受信機1530が連結されるようにスイッチングされる。
一方、図20のような構成を有する場合、上記携帯端末機はシングルタッチのみの認識が可能であり、シングルタッチ認識のためには、[送信電極数+受信電極数)回(本図の例の場合、7+7=14回)のスキャンを要する。一方、複数回の測定を通じて正確性を増加するために、送信機1510は予め設定された周期に従って予め設定された回数の無線信号を送信できる。
上述したように、第1周波数(fp)を利用して電子ペンの位置情報認識が完了すると、上記携帯端末機は第1送信機1510を通じて第2周波数(fd)を送信する。この際、マルチプレクサ1520は、上記認識された位置情報に基づいて電子ペンが位置する周辺の送信電極を利用して第2周波数(fd)の無線信号を送信し、周辺の受信電極を通じて第2周波数(fd)の無線信号に対応する反射信号を受信する。
図21は本発明の実施形態による多重周波数を利用したタッチ性能向上方法を説明するための図面である。
図21を参照すれば、上記携帯端末機は多様なノイズ信号を含んでいる。例えば、上記ノイズ信号は図21のノイズ曲線1610で例示したように非常に広い周波数帯域に存在し、周波数帯域に応じてレベルが相違する。このようなノイズ信号は携帯端末機によって異なる形態を持ち、電子ペン認識のエラーを引き起こす。よって、上記電子ペン認識のための無線信号は上記ノイズレベルが小さな帯域の周波数を利用することが好ましい。例えば、図21に示したように上記電子ペンが位置情報検出のための3個の周波数(fp1、fp2、fp3)と状態情報検出のための3個の周波数(fd1、fd2、fd3)をサポートする場合、ノイズレベルが最も小さい、即ち、信号対雑音比が優れた周波数(fd1及びfp2)を利用することが好ましい。
そのためには上記携帯端末機は、上記電子ペンがサポートする多重周波数に対してノイズレベルを測定し、サポートする多重周波数の中で信号対雑音比(Signal to Noise Ratio、SNR)が最も良い周波数を選択して電子ペンに無線信号を送信する。その際、図21のように位置情報認識のための第1周波数(fp)及び状態情報認識のための第2周波数(fd)共に多重周波数をサポートする場合、携帯端末機100は位置情報認識のための周波数と状態情報認識のための周波数を独立的に選択できる。
図22は本発明の実施形態による多重周波数をサポートする電子ペンを概略的に示した図面である。
図22を参照すれば、多重周波数をサポートする電子ペンはアンテナ1760、遅延素子1740、圧力センサー1750、及びボタン1730を含む。
アンテナ1760は携帯端末機と、多重周波数を用いて送受信する。例えば、アンテナ1760は位置情報認識のための2個の周波数(fp1、fp2)の無線信号と状態情報認識のための2個の周波数(fd1、fd2)の無線信号を携帯端末機から受信する。又は、アンテナ1760は位置情報認識のための2個の周波数(fp1、fp2)の無線信号に対応する反射信号と上記状態情報認識のための2個の周波数(fd1、fd2)の無線信号に対応する反射信号を携帯端末機へ送信する。
遅延素子1740は、多重周波数サポートのために複数のIDTブロックを含む。例えば、遅延素子1740は位置情報提供のための第1IDTブロック1741及び第2IDTブロック1742と、状態情報提供のための第3IDTブロック1743及び第4IDTブロック1744と、を含む。
圧力センサー1750及びボタン1730は、状態情報提供のための第3IDTブロック1743及び第4IDTブロック1744のうちの、筆圧情報及びボタン入力情報を提供するための出力IDTに各々連結される。
上記多重周波数をサポートする電子ペンは、図21で説明した方法を通じて選択された周波数の無線信号を携帯端末機から受信し、当該周波数をサポートする位置情報及び状態情報提供のためのIDTブロックを通じて上記無線信号に対応する反射信号を携帯端末機に送信する。
図23は本発明の実施形態による多重周波数を利用して電子ペンの位置情報をセンシングする方法を説明するための図面である。
図23を参照すれば、本発明の第4実施例はタッチスクリーンを複数の領域に分割し、各分割領域を互いに異なる周波数を用いて同時にスキャンすることを特徴とする。これは、タッチスクリーンが大型化されるか、又は、高解像度になり横軸及び縦軸のライン数が増加する場合、スキャン時間が増加するという問題を解決するためである。即ち一般には、横軸及び縦軸のライン数の増加に伴いスキャン回数が増加し、従ってスキャン時間が増加し、これはタッチ反応速度の低下を引き起こす。
これに対して本実施形態によれば、例えば、図23に示したようにタッチスクリーン130を第1領域31及び第2領域32で分割する。以後、上記携帯端末機は第1周波数(fp1)の無線信号を利用して第1領域31をスキャンし、第2周波数(fp2)の無線信号を利用して第2領域32をスキャンする。上記携帯端末機は図20で上述した第3実施形態によるセンシング方法を利用して第1領域31及び第2領域32をスキャンする。又は、上記携帯端末機は図19で上述した第2実施形態によるセンシング方法を利用して第1領域31及び第2領域32をスキャンできる。
以上では、本発明による遅延素子を利用した電子ペン及びそのタッチ入力方法、並びにタッチ入力システム及びそのタッチ入力方法に対して本明細書及び図面を通じて好ましい実施形態に対して説明した。使用された特定用語は単に本発明の記述内容を容易に説明して発明の理解を助けるために一般的な意味で使用されており、本発明は上述の実施形態に限定されない。即ち、本発明の技術的思想に基づいた多様な実施形態が可能であることは、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者には自明であろう。
1 基準信号
2 位置信号
3 ID信号
10 発信信号
15 表面弾性波
16 環境的な外部要因によって発生する反射波
17 表面弾性波
18 受信信号(反射信号)
20 電子ペン、従来のLC共振回路を利用する電磁気共振方式の電子ペンの等価回路
21 LC共振回路
22 キャパシター
23 ボタン
25 可変キャパシター
41 位置情報提供部
42 状態情報提供部
100 携帯端末機
110 制御部
120 記憶部
130 タッチスクリーン
131 保護ウインドウ
132 第1タッチパネル
133 表示パネル
134 第2タッチパネル
135 電子ペン用アンテナ
136 ブラケット
150 無線通信部
200 電子ペン、本発明の第1実施形態による電子ペンの等価回路
210 ボディー
220 インピーダンス素子
230 ボタン
240 遅延素子
241 入力IDT
242 出力IDT
243 基準IDT
244 反射板
245 第1センサー
246 第2センサー
250 圧力センサー
260 アンテナ
270 ペン先
300 電子ペン
320 インピーダンス素子
330 ボタン
340 遅延素子
343 第2入力IDT
344 第2出力IDT
345 第3出力IDT
346 反射板
350 圧力センサー
360 アンテナ
1410、1510 送信機
1420、1520 第1マルチプレクサ
1430、1530 受信機
1440 第2マルチプレクサ
1540 スイッチ
1610 ノイズ曲線
1730 ボタン
1740 遅延素子
1741、1742、1743、1744 第1、第2、第3、第4IDTブロック
1750 圧力センサー
1760 アンテナ

Claims (13)

  1. 電子ペンであって、
    ボディーと、
    前記ボディーに実装され、携帯端末機から少なくとも1つの無線信号を受信するアンテナと、
    前記アンテナを通じて前記少なくとも1つの無線信号が入力され一定時間経過後前記少なくとも1つの無線信号の各々に対応する少なくとも1つの反射信号を前記アンテナに出力する遅延素子と、を備え
    前記アンテナは前記少なくとも1つの反射信号を前記携帯端末機送信し、
    前記遅延素子は、
    前記電子ペンの位置情報を認識するため、前記少なくとも1つの無線信号のうちの第1周波数の無線信号を受信し、前記第1周波数の無線信号に対応する反射信号を出力する位置情報提供部と、
    前記電子ペンの状態情報を認識するため、前記少なくとも1つの無線信号のうちの第2周波数の無線信号を受信し、前記第2周波数の無線信号に対応する反射信号を出力する状態情報提供部と、を含むことを特徴とする電子ペン。
  2. 前記遅延素子は、
    前記少なくとも1つの無線信号に対応する電気的信号前記アンテナから入力され前記入力された電気的信号を表面弾性波に変換して出力する入力IDT(Inter−Digital Transducer)と、
    前記変換された表面弾性波が入力され前記入力された表面弾性波を電気的信号に変換し前記変換された電気的信号に対応する反射信号を生成し前記生成された反射信号を表面弾性波に再変換して前記入力IDT再送信する出力IDTと、を含み、
    前記入力IDTは前記出力IDTから再送信された表面弾性波を受信し、前記再送信された表面弾性波を電気的信号に変換して前記アンテナに出力することを特徴とす請求項1に記載の電子ペン。
  3. 前記少なくとも1つの反射信号は前記出力IDTの負荷インピーダンスの変化に応じて前記少なくとも1つの無線信号の周波数、位相、及び振幅のうちの少なくとも1つが変化された信号であることを特徴とす請求項2に記載の電子ペン。
  4. 前記遅延素子は基準信号を生成する基準IDT前記電子ペンのID情報を提供するための反射板、及少なくとも1つのセンサーにより収集されたセンサー情報を提供するための少なくとも1つのセンサーIDTのうちの少なくとも1つを更に含むことを特徴とす請求項1に記載の電子ペン。
  5. 前記遅延素子は多重周波数をサポートするため複数のIDTブロックを含むことを特徴とす請求項1に記載の遅延素子を利用した電子ペン。
  6. アンテナ前記アンテナを通じて少なくとも1つの無線信号を受信し、一定時間経過後前記少なくとも1つの無線信号の各々に対応する少なくとも1つの反射信号を生成し、前記生成された少なくとも1つの反射信号を、前記アンテナを通じて送信する遅延素子を含む電子ペンと、
    前記電子ペンに前記少なくとも1つの無線信号を送信し、前記遅延素子によって生成された少なくとも1つの反射信号を受信して前記電子ペンの位置情報及び状態情報を認識する携帯端末機と、を備え、
    前記遅延素子は、
    前記電子ペンの位置情報を認識するため、前記少なくとも1つの無線信号のうちの第1周波数の無線信号を受信し、前記第1周波数の無線信号に対応する反射信号を出力する位置情報提供部と、
    前記電子ペンの状態情報を認識するため、前記少なくとも1つの無線信号のうちの第2周波数の無線信号を受信し、前記第2周波数の無線信号に対応する反射信号を出力する状態情報提供部と、を含むことを特徴とするタッチ入力システム。
  7. 前記携帯端末機は、前記遅延素子の負荷インピーダンス変化に応じて変わる前記少なくとも1つの反射信号の周波数、振幅、及び位相のうちの少なくとも1つにより前記電子ペンの状態情報を認識し、
    前記電子ペンの状態情報は、前記電子ペンの筆圧情報、ボタン入力情報、ID情報、及びセンサー情報のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とす請求項に記載のタッチ入力システム。
  8. 前記電子ペンは、前記少なくとも1つの無線信号に対応する複数の反射信号を、時間差をもって前記携帯端末機送信し、
    前記携帯端末機は前記時間差をもって送信された複数の反射信号により前記電子ペンの状態情報を認識することを特徴とす請求項に記載のタッチ入力システム。
  9. 前記無線信号は多重周波数であり、
    前記携帯端末機は前記多重周波数のうち信号対雑音比が最も良い周波数を選択して前記電子ペン送信することを特徴とす請求項に記載のタッチ入力システム。
  10. 携帯端末機が電子ペンの位置情報及び状態情報認識のための少なくとも1つの無線信号を送信する段階と、
    前記電子ペンがアンテナを通じて前記携帯端末機が送信した少なくとも1つの無線信号を受信する段階と、
    前記電子ペンの遅延素子に前記アンテナから少なくとも1つの無線信号が入力され、一定時間経過後前記遅延素子が前記少なくとも1つの無線信号の各々に対応する少なくとも1つの反射信号を前記アンテナに出力する段階と、
    前記電子ペンのアンテナを通じて前記少なくとも1つの反射信号を前記携帯端末機送信する段階と、
    前記携帯端末機が前記少なくとも1つの反射信号を受信する段階と、
    前記携帯端末機が前記少なくとも1つの反射信号を分析して前記電子ペンの位置情報及び状態情報を認識する段階と、を有し、
    前記少なくとも1つの無線信号を送信する段階は、
    前記電子ペンの位置情報の認識のための第1周波数の無線信号を送信する段階と、
    前記電子ペンの状態情報の認識のための第2周波数の無線信号を送信する段階と、を含むことを特徴とするタッチ入力方法。
  11. 前記電子ペンの状態情報を認識する段階は、
    前記少なくとも1つの反射信号の周波数、振幅、及び位相のうち少なくとも1つの変化により認識する段階と、
    時間差をもって受信され複数の反射信号により認識する段階と、を含むことを特徴とす請求項10に記載のタッチ入力方法。
  12. 前記少なくとも1つの無線信号を送信する段階は、
    前記電子ペンが多重周波数をサポートする場合、各周波数別の信号対雑音比を測定する段階と、
    前記測定された結果に基づいて信号対雑音比が最も良い周波数の無線信号を選択する段階と、
    前記選択された周波数の無線信号を送信する段階と、を含むことを特徴とする請求項10に記載のタッチ入力方法。
  13. 前記電子ペンが多重周波数をサポートする場合、前記携帯端末機のタッチスクリーンを複数の領域に分割し、前記分割された各領域に多重周波数のうちのいずれか1つを各々割り当てる段階を更に含み、
    前記少なくとも1つの無線信号を送信する段階は、前記電子ペンがサポートする多重周波数を共に送信する段階を含み、
    前記少なくとも1つの反射信号を受信する段階は、前記多重周波数に対応する各反射信号を前記タッチスクリーンの割り当てられた分割領域から受信する段階を含むことを特徴とす請求項10に記載のタッチ入力方法。
JP2013222663A 2012-10-25 2013-10-25 電子ペン、タッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法 Expired - Fee Related JP6262987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120118947A KR101989408B1 (ko) 2012-10-25 2012-10-25 지연 소자를 이용한 전자 펜 및 그의 터치 입력 방법과 터치 입력 시스템 및 방법
KR10-2012-0118947 2012-10-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014086094A JP2014086094A (ja) 2014-05-12
JP6262987B2 true JP6262987B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=49513743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013222663A Expired - Fee Related JP6262987B2 (ja) 2012-10-25 2013-10-25 電子ペン、タッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9285900B2 (ja)
EP (1) EP2725459B1 (ja)
JP (1) JP6262987B2 (ja)
KR (1) KR101989408B1 (ja)
CN (1) CN103777786B (ja)
AU (1) AU2013248253B2 (ja)
BR (1) BR102013027606A2 (ja)
CA (1) CA2831129A1 (ja)
IN (1) IN2013CH04807A (ja)
TW (1) TWI621970B (ja)
WO (1) WO2014065625A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140168141A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-19 Logitech Europe S.A. Method and system for discriminating stylus and touch interactions
US20150160851A1 (en) * 2013-12-10 2015-06-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic device, method, and storage medium
GB2522249A (en) * 2014-01-20 2015-07-22 Promethean Ltd Active pointing device detection
US9542027B2 (en) 2014-04-16 2017-01-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Pressure-based input method for user devices
CN106104913B (zh) * 2014-06-11 2020-07-07 华为技术有限公司 感应屏及其控制电路和控制方法以及感应屏装置
CN104049778B (zh) * 2014-06-23 2017-11-03 吴凯锋 主动式电容笔
JP2016071842A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 タッチパネル装置、入力装置、及びタッチパネルシステム
KR102242529B1 (ko) * 2014-10-07 2021-04-20 엘지디스플레이 주식회사 스타일러스 펜 및 이를 이용한 표시장치
KR102253676B1 (ko) * 2014-11-03 2021-05-21 엘지디스플레이 주식회사 터치 센싱 시스템과 그 구동 방법
KR102389698B1 (ko) * 2014-11-17 2022-04-22 가부시키가이샤 와코무 위치 지시기
KR102310484B1 (ko) * 2014-12-31 2021-10-08 엘지디스플레이 주식회사 터치 스크린 장치
KR20160088618A (ko) * 2015-01-16 2016-07-26 (주)파트론 위치지시기
US9977519B2 (en) * 2015-02-25 2018-05-22 Synaptics Incorporated Active pen with bidirectional communication
CN104615285A (zh) * 2015-03-04 2015-05-13 太仓市同维电子有限公司 一种无需手写板的无线手写笔及方法
KR102333720B1 (ko) * 2015-04-09 2021-12-01 삼성전자주식회사 디지털 펜, 터치 시스템 및 이의 정보 제공 방법
KR102512318B1 (ko) 2015-06-29 2023-03-22 가부시키가이샤 와코무 위치 검출 장치 및 그 위치 지시기
KR102438718B1 (ko) * 2015-08-11 2022-08-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP6487807B2 (ja) * 2015-08-21 2019-03-20 株式会社ワコム 位置指示器
KR102408828B1 (ko) 2015-09-03 2022-06-15 삼성디스플레이 주식회사 전자장치 및 그 구동방법
KR20180070574A (ko) * 2015-09-11 2018-06-26 텍추얼 랩스 컴퍼니 반수동형 스타일러스
CN105426104B (zh) * 2015-11-11 2019-05-07 深圳市创易联合科技有限公司 触控输入识别方法和系统、装置及触控笔
US11255663B2 (en) 2016-03-04 2022-02-22 May Patents Ltd. Method and apparatus for cooperative usage of multiple distance meters
JP6681765B2 (ja) 2016-03-29 2020-04-15 株式会社ジャパンディスプレイ 検出装置
WO2017183888A2 (en) 2016-04-19 2017-10-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Positioning method and apparatus
CN105915710A (zh) * 2016-04-19 2016-08-31 广州三星通信技术研究有限公司 电子终端及其配件
KR102523154B1 (ko) * 2016-04-22 2023-04-21 삼성전자주식회사 터치 스크린 장치, 입력 장치 및 그 제어 방법
JP2018017281A (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 新日本無線株式会社 無電源摩耗センサ及び摩耗センサシステム
US11402950B2 (en) 2016-07-29 2022-08-02 Apple Inc. Methodology and application of acoustic touch detection
CN107861651B (zh) * 2016-09-22 2021-01-22 京东方科技集团股份有限公司 触控方法、主动笔、触摸屏和触控显示系统
CN108958518B (zh) * 2017-05-18 2021-08-06 群创光电股份有限公司 触控系统及其控制方法
CN109271051B (zh) * 2017-07-17 2021-09-28 矽统科技股份有限公司 电容式触控系统及其感测方法
CN110770686B (zh) * 2017-08-01 2023-09-01 株式会社和冠 用于检测笔发送出的笔信号的传感器
CN109388295B (zh) * 2017-08-14 2021-11-23 矽统科技股份有限公司 电容式触控系统及其感测方法
TWI623860B (zh) * 2017-08-18 2018-05-11 Waltop International Corporation 具可拆卸擦拭模組的電容筆
TWI671662B (zh) * 2018-02-08 2019-09-11 英屬開曼群島商敦泰電子有限公司 主動式觸控筆以及使用其之行動裝置系統
KR102262165B1 (ko) 2018-08-08 2021-06-09 삼성전자주식회사 입력 장치와의 통신 연결을 제어하는 전자 장치 및 그 제어 방법
KR102475260B1 (ko) 2018-08-08 2022-12-07 삼성전자주식회사 전자 펜을 포함하는 전자 장치 및 그의 전자 펜과의 통신 연결 제어 방법
US10817083B2 (en) * 2018-09-07 2020-10-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Detection of pen location relative to an electronic device
JP6945685B2 (ja) * 2019-02-21 2021-10-06 株式会社ワコム 位置指示器
KR20210016924A (ko) * 2019-08-06 2021-02-17 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 디지털 펜의 구조
EP3851935B1 (en) * 2019-11-22 2022-08-24 Shenzhen Goodix Technology Co., Ltd. Pressure detection method, apparatus and touch control chip
KR102195979B1 (ko) * 2020-03-13 2020-12-29 김정호 터치스크린 기반 휴대단말기용 연동형 터치입력장치
WO2021261694A1 (ko) * 2020-06-21 2021-12-30 모션퀸 주식회사 터치 입력을 전달하는 입력 장치
US11946996B2 (en) 2020-06-30 2024-04-02 Apple, Inc. Ultra-accurate object tracking using radar in multi-object environment
CN111857431B (zh) * 2020-07-24 2023-10-27 青岛海信商用显示股份有限公司 信息显示方法、触控设备及存储介质
CN113360011A (zh) * 2021-06-10 2021-09-07 Tcl通讯(宁波)有限公司 触控笔优化方法、系统、移动终端及计算机可读存储介质
CN116721608B (zh) * 2023-06-13 2024-03-08 云谷(固安)科技有限公司 反射面组件、显示面板和无线通信装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5349139A (en) * 1992-10-30 1994-09-20 International Business Machines Architecture for communication of remote devices to a digitizing display
JP3170415B2 (ja) * 1994-05-23 2001-05-28 シャープ株式会社 静電結合入力装置
JP3436637B2 (ja) * 1996-06-04 2003-08-11 アルプス電気株式会社 座標入力装置
KR20010039039A (ko) 1999-10-28 2001-05-15 조영선 데이터 통신용 이동전화기
US8199114B1 (en) * 2000-09-26 2012-06-12 Denny Jaeger Touch sensor control devices
GB2403017A (en) * 2002-03-05 2004-12-22 Synaptics Position sensor
EP1529315A4 (en) * 2002-07-22 2006-10-18 Measurement Spec Inc HAND DEVICE WITH ULTRASONIC HANGER FOR AXIAL TRANSMISSION OF ACOUSTIC SIGNALS
JP2005209050A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Sony Corp ペン型入力装置及び情報入力システム
US20080150917A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 3M Innovative Properties Company Oscillator circuit for use in an untethered stylus
US8482545B2 (en) * 2008-10-02 2013-07-09 Wacom Co., Ltd. Combination touch and transducer input system and method
KR101096066B1 (ko) * 2009-06-24 2011-12-20 연세대학교 산학협력단 표면 탄성파 센서 및 이를 구비한 위치 측정 장치 및 정보 저장 기기
KR101077005B1 (ko) 2009-07-30 2011-10-26 성균관대학교산학협력단 전자펜을 이용한 필기 인식 시스템
JP5345050B2 (ja) * 2009-12-25 2013-11-20 株式会社ワコム 指示体、位置検出装置及び位置検出方法
US8482539B2 (en) * 2010-01-12 2013-07-09 Panasonic Corporation Electronic pen system
TWI398102B (zh) * 2010-04-16 2013-06-01 Univ Nat Taiwan 多相位脈衝調變極座標發射器以及產生脈衝式包絡且於包絡內載有具相位資訊之射頻訊號之方法
JP5678486B2 (ja) * 2010-06-17 2015-03-04 セイコーエプソン株式会社 弾性表面波共振子、弾性表面波発振器および電子機器
JP5569939B2 (ja) * 2010-09-27 2014-08-13 株式会社ワコム 可変容量コンデンサ、位置指示器および入力装置
KR101808339B1 (ko) 2010-11-19 2017-12-13 엘지디스플레이 주식회사 터치 스크린과 그 구동방법, 및 그 터치 스크린 패널을 포함한 표시장치
TW201237692A (en) 2011-03-02 2012-09-16 Wintek Corp Touch pen

Also Published As

Publication number Publication date
CN103777786A (zh) 2014-05-07
WO2014065625A1 (en) 2014-05-01
TWI621970B (zh) 2018-04-21
KR101989408B1 (ko) 2019-06-14
US9285900B2 (en) 2016-03-15
TW201416923A (zh) 2014-05-01
EP2725459B1 (en) 2019-04-24
CN103777786B (zh) 2018-03-06
US20140118308A1 (en) 2014-05-01
JP2014086094A (ja) 2014-05-12
EP2725459A2 (en) 2014-04-30
AU2013248253A1 (en) 2014-05-15
CA2831129A1 (en) 2014-04-25
IN2013CH04807A (ja) 2015-08-07
EP2725459A3 (en) 2016-12-28
KR20140052623A (ko) 2014-05-07
AU2013248253B2 (en) 2018-10-11
BR102013027606A2 (pt) 2015-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6262987B2 (ja) 電子ペン、タッチ入力システム、及びそのタッチ入力方法
US20230022492A1 (en) Methodology and application of acoustic touch detection
US10296109B2 (en) Stylus for operating a digitizer system
CN107111409B (zh) 触控笔、触摸面板以及具有上述装置的坐标指示系统
TWI745341B (zh) 用於感測在電極之間局部空間中之阻抗改變的電容式感測器裝置
US20200012385A1 (en) Ultrasonic touch and force input detection
CN107426434B (zh) 输入装置和电子设备
CN208722170U (zh) 触摸和力敏设备,电子设备及可穿戴音频设备
TWI726979B (zh) 一種接近啟動手勢電路及其偵測方法
KR20160030968A (ko) 센서 어레이를 동작시키기 위한 방법 및 집적 회로
US9864452B2 (en) Coordinates indication device and coordinates measurement device for measuring input position of the coordinates indication device
US11334196B2 (en) System and method for acoustic touch and force sensing
WO2019019606A1 (zh) 超声波触控装置及方法、显示装置
US10802651B2 (en) Ultrasonic touch detection through display
JP5727981B2 (ja) 電子装置及びタッチ検出方法
KR20220002111A (ko) 초음파 워터-애그노스틱 터치 검출 센서
CN110806821B (zh) 用于超声触摸感测的环形压电结构
KR20140067488A (ko) 터치스크린 패널 및 그의 필압감지 방법
CN108563359B (zh) 相控阵触控模组及触控设备
WO2022222967A1 (zh) 触控检测装置、触控显示屏以及触控检测方法
US10235004B1 (en) Touch input detector with an integrated antenna
US20240126394A1 (en) Piezoelectric transducers for detection of touch on a surface

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6262987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees