JP6260156B2 - 局部洗浄装置 - Google Patents

局部洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6260156B2
JP6260156B2 JP2013186891A JP2013186891A JP6260156B2 JP 6260156 B2 JP6260156 B2 JP 6260156B2 JP 2013186891 A JP2013186891 A JP 2013186891A JP 2013186891 A JP2013186891 A JP 2013186891A JP 6260156 B2 JP6260156 B2 JP 6260156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
nozzle
hole
local
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013186891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015055030A (ja
Inventor
野村 幸生
幸生 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2013186891A priority Critical patent/JP6260156B2/ja
Publication of JP2015055030A publication Critical patent/JP2015055030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6260156B2 publication Critical patent/JP6260156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

本発明は、洗浄水によって洗浄ノズルの洗浄を行う局部洗浄装置に関するものである。
従来、局部洗浄装置においては、使用者の人体局部を洗浄するノズルとして第1洗浄ノズルおよび第2洗浄ノズルの2つのノズル、即ち、おしり用洗浄ノズルとビデ用洗浄ノズルの上部(噴出側)にカバー部を備えている。そして、両洗浄ノズルとカバー部との空間に両ノズルの先端上部に洗浄水を導いて吐出する掃除用洗浄水路が設けられており、洗浄ノズルの先端部に付着した汚物を掻き落とす構成が示されている(特許文献1)。
また、同様な装置では、洗浄ノズルがノズル本体に格納されている状態において、ノズル先端の噴出口に対して洗浄水が流路切替弁の切替によりノズル洗浄用管路体を介して給され、管路体から3方向に分岐されてノズル洗浄を行う噴射口へと導かれる構成が示されている(特許文献2)。
特開2001−152520号公報 特開2002−213004号公報
しかしながら、特許文献1に示される装置においては、洗浄ノズルの上面しか掃除されず、効率的なノズル洗浄を行うことができない。
また、特許文献2に示される装置では、一方の洗浄ノズルを洗浄した使用済の汚れた洗浄水が並設された他方の洗浄ノズルへも飛散し、衛生上好ましい洗浄とは言えなくなってしまうので、その対策が必要となってくる。
そこで、本発明は上記問題点に鑑みて成されたものであり、洗浄ノズルを効率よく洗浄でき、ノズル洗浄時には並設される洗浄ノズルに悪影響を与えず、衛生面での向上が図れる局部洗浄装置を提供することを課題とする。
上記した課題を解決するために講じた手段は、本体部と、使用者が着座する開口した着座面を有し、前記本体部に対して回動自在な便座と、前記本体部に設けられた固定部材に取り付けられ、部洗浄孔から洗浄水を吐出して人体局部の洗浄を行う並設された筒状の第1ノズルと第2ノズルとを有する局部洗浄ユニットと、前記局部洗浄孔の周囲に設けられ、前記局部洗浄孔の洗浄を行うノズル洗浄部とを備え、
前記ノズル洗浄部は、前記固定部材に対して設けられる洗浄部ベースと、前記洗浄部ベースに取り付けられる洗浄カバーと、前記洗浄部ベースと前記洗浄カバーとにより形成される内部空間に設けられ、夫々の前記局部洗浄孔の周囲を覆い、周方向にノズル洗浄孔が形成された筒状体を有し、前記内部空間に洗浄水が外部より供給されることで、前記筒状体の前記ノズル洗浄孔を介して洗浄水を噴射する構成とした。
また、前記ノズル洗浄孔は、ノズル中心に向けて洗浄水を噴射する孔が前記筒状体の周方向に形成されていることが好ましい。
或いは、前記ノズル洗浄孔は、筒状ノズルに対して周方向に向けて洗浄水を噴射するよう所定角度傾斜して前記筒状体に形成されていることが好ましい。
更には、前記ノズル洗浄部は、洗浄後の洗浄水が前記ノズル周囲を覆う前記筒状体の内周面を介して外部排出される構成とすると良い。
本発明によれば、ノズル洗浄部は、第1ノズルおよび第2ノズル夫々の局部洗浄孔の周囲を覆い、周方向にノズル洗浄孔が形成された筒状体を有し、筒状体に対して洗浄水を供給することによりノズル洗浄を行う構成としたので、局部洗浄孔の周囲は周方向にノズル洗浄孔が形成された筒状体で夫々が覆われるので、従来のように洗浄ノズルの上面しか掃除されないという問題点が解決され、ノズル洗浄孔の周囲に筒状体を設けるという簡単な構成で効率的なノズル洗浄を行うことができる。筒状体は局部洗浄を行う第1ノズルおよび第2ノズルの各々の周囲に設けられるので、一方のノズルを洗浄した使用済の汚れた洗浄水が並設された他方のノズルへも飛散することが筒状体を個別に設けることにより防止され、衛生上好ましい洗浄を行うことができる。
また、本発明によれば、ノズル洗浄部は、洗浄部ベースが両ノズルを支持する固定部材
に対して設けられ、外部より洗浄水が筒状体へと供給される洗浄カバーを設けて、筒状体
のノズル洗浄孔を介して洗浄水を噴射するという簡単な構成で、衛生上好ましい局部洗浄
装置を実現できる。
また、ノズル洗浄孔は、ノズル中心に向けて洗浄水を噴射する孔が筒状体の周方向に形成されていると、ノズル中心に向けた洗浄水の圧力により、局部洗浄孔に付着した汚物を周方向から同時に効率良く洗浄することができる。
或いは、ノズル洗浄孔は、筒状ノズルに対して周方向に向けて洗浄水を噴射するよう所定角度傾斜して筒状体に形成されていれば、筒状ノズルに対して周方向から洗浄水を噴射することができ、局部洗浄孔の周囲の広範囲な領域を効率良く洗浄することができる。
更には、ノズル洗浄部は、洗浄後の洗浄水がノズル周囲を覆う筒状体の内周面を介して外部排出されるので、筒状体によって効率良く外部排出が行え、洗浄カバー内に洗浄後の汚れた洗浄水が溜まることが防止される。このため、洗浄カバー内に汚れて溜まった洗浄水の影響によるノズル洗浄部の腐食や悪臭等が防止でき、衛生面での向上が図れる。
本発明の一実施形態に係る局部洗浄装置の斜視図である。 図1に示す局部洗浄ユニットの側面図である。 図2に示す局部洗浄ユニットの斜視図である。 図3のノズル洗浄部の洗浄部カバーを外した状態を説明する斜視図である。 図2に示す局部洗浄ユニットの上視図である。 図2に示すVI−VIでの断面図である。 図5に示すVII−VIIでのノズル洗浄部の発明要所の部分拡大図である。 図6の変形例を示すノズル洗浄部の断面図である。
以下、本発明の一実施形態の構成について、図面を参照しつつ詳細について説明する。なお、以下の説明において、方向に関して、前後(方向)とは、図1においてx方向であり、後述する洗浄ノズル3を便座23の開口25に対して進退させる場合、洗浄ノズル3の突出側を前、後退側を後とする。また、幅方向とは、図1においてy方向であり、着座面24に対して左右の方向(回動軸22が本体部20に対して挿通される方向とする。更に、上下(方向)とは、図1においてz方向であり、使用者が着座する着座面24に対して上下の方向と定義する。
図1において、局部洗浄装置1は、図示しない洋式便器の上部に設けられるものであり、局部洗浄ユニット2および局部洗浄ユニット2の動作を外部スイッチまたは各種センサからの情報に基づきノズル制御や洗浄制御を行う制御装置(図示せず)を内部に有する本体部20と、便座23および便蓋26とを備える。
図1において、局部洗浄装置1は、主として、便座後方に設けられる本体部20、本体部20に対して幅方向(y方向)に挿通された回動軸22を中心として、着座面24に対し上下方向(z方向)に回動する便座23と、便座23の着座面24の中央に形成された開口25に対して、使用者が便座使用時に開状態とし、便座未使用時には着座面24の開口25を閉塞する閉状態とする便蓋26とを備えている。
本体部20は床面に固定された便器の後方にベースプレート21を底板として取り付けられ、ベースプレート21上に本体部20が取り付けられている。本体部20には、ノズル動作を行わせ、おしり洗浄、ビデ洗浄、或いは、ノズル洗浄を行わせるスイッチや、おしり洗浄後等に人体局部を乾燥させる図示しないヒータを作動させるスイッチ類や、スイッチ類からの信号を受けてこれらの制御を行う制御装置を内部に備えているが、これに限定されるものではない。
図2〜図5は、ユニット化される局部洗浄ユニット2の構造を示し、この構造について、図面を参照して説明する。局部洗浄ユニット2は本体部20の幅方向中央において配設され、主として、ノズルベース31、ノズルガイド4、一対のノズル3、ノズル洗浄部40とを備える。
図2に示す形状の局部洗浄ユニット2は、上部に傾斜面を有する略三角形状を呈し、本体部20の基礎となるベースプレート21に対して、図5に示すようにノズル両側に夫々形成された2箇所のフランジ状の取付部35、36によって、ボルト等の締結部材によりノズルベース31に2カ所で固定されている。
ノズルベース31は上部に2本並設される洗浄ノズル3(第1ノズル3A、第2ノズル3B)を着座面24の開口25に対して一方の洗浄ノズル3を進退させることにより、図1の如く出没させるノズルガイド4が上方に設けられる。ノズルガイド4はノズルベース上に長方形状を呈したものが取り付けられるが、上面に前後方向(x方向)に並設された一対の洗浄ノズル3の所定位置での位置決めを行う凹部(図示せず)を内部に有すると共に、一対の洗浄ノズル3(3A、3B)を中央で区画する中央ガイド44が、x方向に延在して立設されている。中央ガイド44は洗浄ノズル3(3A,3B)の移動方向をx方向に規制してガイドするガイド面が下方に形成されている。
洗浄ノズル3は、本実施形態では、第1洗浄ノズル(第1ノズルと称する)3Aと第2洗浄ノズル(第2ノズル)3Bとを一対で備えている。本実施形態の説明では一例として、第1ノズル3Aは人体局部、即ち、使用者の一局部であるお尻洗浄用のノズルであり、第2ノズル3Bは一局部である女性のためのビデ洗浄用のノズルとして以下に説明するが、両者は逆であっても良く、これに限定されるものではない。以下の説明では、個々のノズルを説明する場合、一例として、おしり洗浄を行うノズル側に対しては数字の後に「A」を付加し、ビデ洗浄を行うビデ側ノズルに対しては数字の後に「B」を付加して説明する。両ノズルのいずれか特定されない場合、両方をまとめて説明するときは、「A」および「B」を付加しないで説明を行う。
ノズルベース31は、洗浄ノズル3(3A、3Bの少なくともいずれか)を使用時に前後方向(x方向)に移動させるため、図示しないモータがノズルベース側面に取り付けられ、モータ出力軸32の回転によって回転駆動されるピニオンギヤ33を下方の内部に備える。ピニオンギヤ33にはラック34が噛合するが、ラック34はx方向の所定領域、筒状を呈する洗浄ノズル3の下面に形成された図6に示す平面部53(53A,53B)に一体で形成されている。これにより、図示しないモータ出力軸32の回転によって、洗浄ノズル3のいずれか一方のノズル3(3Aまたは3B)が、上下方向において所定角度(例えば、30〜45度)を保持した状態で、前後方向に進退動作することができる。
ノズルベース上の数箇所に設けられる爪部(図示せず)により嵌着にて取り付けられるノズルガイド4には、一対の洗浄ノズル3をy方向で区画して、x方向に洗浄ノズル3の一方の独立した移動が行えるようガイドする中央ガイド44が一体で設けられている。
洗浄ノズル3は、幅方向に2本一対で、使用者のスイッチ操作により前後方向に一方が移動自在に並設されている。洗浄ノズル3の後方側面にはそれぞれL字状を呈し外部の洗浄水供給源(図示せず)より洗浄水が供給される給水口10を有している。
洗浄ノズル3は、給水口10側の端部が有底の細長い中空略円筒状を呈し、洗浄水が内部の内部水路52(52A,52B)に流れるようになっている。洗浄ノズル3の前方には洗浄ノズル3と外径および内径を同一とするノズルヘッド5(5A、5B)が夫々取り付けられている。
給水口10(10A,10B:両方同じ洗浄水供給源から供給)から供給された洗浄水は、洗浄ノズル3(3A,3B)の内部水路52(52A,52B)を通り、洗浄ノズル3の先端に嵌められたノズルへッド5(5A,5B)の上面に形成された局部洗浄孔7(7A,7B)を介して、図1のように洗浄ノズル3の一方(3Aまたは3B)を前方に突出させた状態で、使用者の人体局部に向けて噴出される構成となっている。
洗浄ノズル3の構成について、詳しく説明すると、おしり洗浄を行う第1ノズル3Aはx方向に延在した細長い中空円筒状を呈し、下面に平らな平面部53Aを有すると共に、洗浄水が流れる内部水路52Aを有し、その上面と下面には、図6に示すように上下に平行な平面部56A,57Aが形成されている。第1ノズル3Aの前端には、前端への装着後、回転させることにより脱着自在なノズルヘッド5Aが取り付けられ、ノズルベッド5Aの上面には第1口径を有する径同一の2つの局部洗浄孔7A(図7の7Bの位置に相当)が形成されている。
一方、女性向けのビデ洗浄を行う第2ノズル3Bの前端には、第1ノズル3Aと同じ長さおよび同一径で、x方向に延在した細長い中空円筒状を呈し、上面がテーパ面53Bとなり下面が平らな平面部53Bを有すると共に、洗浄水が流れる内部水路52Bの上面と下面に、図6に示すように上面に着座面に着座した使用者の局部に洗浄水を噴射させるよう中心側に傾斜したテーパ部56Bと下面が平らな平面部57Bとを有する。第2ノズル3Bの先端には、先端への装着後に回転させることにより脱着自在なノズルヘッド5Bを有し、ノズルベッド5Bの上面に上記した第1径口よりも小さい第2径口を有する7つの局部洗浄孔7B(図7では3つのみ)が形成されている。
上記したように、洗浄ノズル3は、ノズルヘッド5の上面に形成された局部洗浄孔7より使用者の人体局部に向けて外部から供給される洗浄水を噴出して人体局部を洗浄する。尚、局部洗浄孔7の口径、大きさ、孔の数、形状等はこれに限定されない。
次に、本発明のノズル洗浄部40について説明する。
ノズル洗浄部40は、洗浄部ベースとなる洗浄ベースプレート41が、ノズル固定部材である、例えば、ノズルベース31、ノズルガイド4、或いは、本体部20側の可動を伴わない固定部材(例えば、本体部を覆うカバー)のいずれかに一体または別体にて取り付けられるものであり、固定部材に取り付けられる洗浄ベースプレート41と洗浄ベースプレートに取り付けられる洗浄部カバー42とで形成される図6に示すような内部空間に内部水路50が形成され、夫々の洗浄ノズル3の局部洗浄孔7(7A,7B)に対して2つの筒状体8により洗浄水を外部より取り入れて供給するものである。
洗浄ノズル3の前端に取り付けられるノズルヘッド5の周囲には、内部を洗浄ノズル3が進退移動自在な状態で、ノズルガイド4またはノズルベース31といったノズル固定部材に、一体または別体でノズル洗浄を行うノズル洗浄部40が、図2の如く取り付けられている。図3はノズル洗浄部40の洗浄部カバー42を装着した状態を示し、図4は洗浄部カバー42を洗浄ベースプレート41から外した状態の斜視図である。
ノズル洗浄部40は、図2に示すようにノズル非作動状態(初期位置)の場合には、ノズルヘッド5の先端部6(6A、6B)が前方に突出し露出する状態となっており、局部洗浄孔7(7A、7B)を周方向において周囲から覆うように構成されている。
筒状体8(8A,8B)は局部洗浄孔7(7A、7B)の周囲に設けられ、複数のノズル洗浄孔9を筒状体8の周方向に等間隔で形成した中空筒状を呈する。局部洗浄孔7に対してノズル洗浄孔9(9A、9B)より、洗浄水をノズル洗浄用の給水口43を供給する洗浄カバー42の上部側面に備えている。
複数のノズル洗浄孔9に関しては、ノズル中心に向けて洗浄水を噴射する孔が筒状体8(8A,8B)の周方向に形成されているが、変形例としては図8に示すようにノズル洗浄孔9は、筒状ノズルに対して周方向に向けて洗浄水を噴射するよう所定角度傾斜して筒状体8に形成されている構成とすることもできる。
ノズル洗浄孔9が形成された筒状体8(8A、8B)は、所定間隔をおいて2個並設されており、図6に示す如く、筒状体8(8A,8B)の下方は洗浄部カバー42の下面が筒状体の外形形状に沿って湾曲部42(42A,42B)が洗浄部カバー42に形成されている。この状態で2つの筒状体8(8A,8B)は洗浄部カバー42の中央に対向部位51が形成され互いに平行な平面となっている。筒状体8の外側で洗浄部カバー42と洗浄ベースプレート41とにより形成された内部水路50から周方向に設けられたノズル洗浄孔9(9A,9B)から洗浄ノズル3の局部洗浄孔7に対して洗浄水が所望の水圧で勢いよく噴射されることで、局部洗浄孔7の周囲を互いに干渉なく洗浄することができる。この場合、ノズル洗浄を行う側の洗浄ノズル3をモータ動力によりノズル使用時の初期位置から使用位置までのノズル移動または使用後の使用位置から初期位置までのノズル移動を利用して、洗浄ノズル3が前後方向に動く動作を利用して、移動過程において所定領域での洗浄を行えば、洗浄面積を広く確保することができる。また、図示しない洗浄スイッチを押す操作によっても、洗浄ノズル3の洗浄を行うことができることは言うまでもない。
上記したように、2つの並設された筒状体8(8A,8B)は一方の洗浄ノズル(例えば、第1ノズル3A)を洗浄した使用済みの汚れた洗浄水が、第1ノズル3Aに並設された他方の洗浄ノズル(例えば、第2ノズル3B)へ飛散しない。これとは逆に、一方の洗浄ノズル(例えば、第2ノズル3B)を洗浄した使用済みの汚れた洗浄水が、第2ノズル3Bに並設された他方の洗浄ノズル(例えば、第1ノズル3A)へ飛散しない構成となるる。
図6においては、筒状体8(8A,8B)におけるノズル洗浄孔9(9A,9B)の向きに関して、洗浄ノズル3(3A,3B)の中心に対し、上半分では、ノズル中心から等角度で放射状に筒状体8に形成され、下半分では、湾曲部42A,42Bと干渉しない、ずれた位置に平面部53(53A、53B)に向けて斜め方向から効率良く洗浄が行えるよう、ノズル中心からの放射方向より所定角度ずれた角度で筒状体8に貫通した状態で形成されている。
次に、ノズル洗浄の動作について説明を行う。
図6を参照し、図7の如くビデ用の洗浄ノズル3Bを洗浄する場合について説明する。
ノズル洗浄は上述したように、使用者によりノズル洗浄スイッチが操作されたか、または、おしり用またはビデ用のいずれかの洗浄ノズル使用時の開始と終了時に行われる。
操作スイッチ等の操作によってノズル洗浄動作が起動されると、ノズル洗浄部40の側方に設けられた洗浄水が供給される給水口43を介して所定圧で供給される。給水口43より供給された洗浄水は、まず、洗浄部カバー42と洗浄ベースプレート41とで形成される内部水路50に供給される。ここで、内部水路内には周方向に複数のノズル洗浄孔9(9A,9B)を有する2つの筒状体8(8A、8B)が設けられているので、内部水路50に供給された洗浄水は小さな孔径となったノズル洗浄孔9(9A、9B)を介してオリフィス効果により圧力が高まり勢いよく周方向から洗浄ノズル3(3A,3B)にそれぞれ設けられたノズルヘッド5(5A,5B)の外周を目掛けて噴出されることで、局部洗浄孔7(7A,7B)の周面を効率良く、簡単な構成できれいに洗い流すことができる。これにより、洗浄ノズル3のノズルヘッド5に付着した汚物や洗浄時に便器から跳ね返る汚れた水滴等をきれいに洗い流すことができる。
ノズル洗浄時に、洗浄ノズル3を洗い流した、汚れた洗浄水は、自重により筒状体8(8A,8B)の内周面にガイドされ下方に沿って伝わり、図7に示す矢印の如く、ノズル洗浄部40の外部へと排出される。この場合、洗浄ノズル3の下方の外周面と筒状体8の下方の内周面とで構成される排出水路59(59A,59B)を伝ってノズル洗浄部40の外部、即ち、便器内部へと排出することで、衛生面が向上する。
本実施形態においては、筒状体8を洗浄ベースプレート41に一体とするが、これに限定されるものではなく、別々の部材として溶着させたり、一体形成により形成することも可能である。洗浄部カバー42の下方には筒状体8の外周面と対応した形状でわずかな隙間を介して湾曲部42(42A、42B)を設けているが、湾曲部42を形成することにより、洗浄ノズル3と洗浄部カバー42との組付け誤差を吸収することができる。この場合、上下または左右方向に所定の隙間を設けると良い。湾曲部42を洗浄部カバー42に設けることにより、ノズル洗浄部40の小型化を図ることができる。
図8において、図6を変形したノズル洗浄孔9(9A,9B)について説明すると、洗浄ノズル3のノズル中心とした放射方向より所定角度ずれていても良い。この場合、複数のノズル洗浄孔3に対する傾斜する方向はすべて同じで、反時計方向に傾斜して設けられていても良い。図6と同様に、洗浄水が内部水路50に満たされ、ノズル洗浄孔9によりオリフィス効果によって高くなった水圧でノズル洗浄孔9(9A,9B)から洗浄水が噴出されるが、図6より噴出範囲がより広くなり、より効率的な洗浄効果を得ることができる。
1 局部洗浄装置
2 局部洗浄ユニット
3(3A、3B) 洗浄ノズル(第1ノズル、第2ノズル)
5(5A,5B) ノズルヘッド (第一ノズルヘッド、第2ノズルヘッド)
7(7A、7B) 局部洗浄孔(第1局部洗浄孔、第2局部洗浄孔)
8(8A、8B) 筒状体(第1筒状体、第2筒状体)
9(9A、9B) ノズル洗浄孔(第1ノズル洗浄孔、第2ノズル洗浄孔)
10(10A、10B) 給水口(第1給水口、第2給水口)
20 本体部
23 便座
24 着座面
31 ノズルベース(ノズル固定部材)
40 ノズル洗浄部
41 洗浄ベースプレート(洗浄部ベース)
42 洗浄カバー
43 給水口(第3給水口)

Claims (4)

  1. 本体部と、
    使用者が着座する開口した着座面を有し、前記本体部に対して回動自在な便座と、
    前記本体部に設けられた固定部材に取り付けられ、部洗浄孔から洗浄水を吐出して人体局部の洗浄を行う並設された筒状の第1ノズルと第2ノズルとを有する局部洗浄ユニットと、
    前記局部洗浄孔の周囲に設けられ、前記局部洗浄孔の洗浄を行うノズル洗浄部とを備え、
    前記ノズル洗浄部は、
    前記固定部材に対して設けられる洗浄部ベースと、
    前記洗浄部ベースに取り付けられる洗浄カバーと、
    前記洗浄部ベースと前記洗浄カバーとにより形成される内部空間に設けられ、夫々の前記局部洗浄孔の周囲を覆い、周方向にノズル洗浄孔が形成された筒状体を有し、
    前記内部空間に洗浄水が外部より供給されることで、前記筒状体の前記ノズル洗浄孔を介して洗浄水を噴射する
    局部洗浄装置。
  2. 前記ノズル洗浄孔は、ノズル中心に向けて洗浄水を噴射する孔が前記筒状体の周方向に形成されている請求項1に記載の局部洗浄装置。
  3. 前記ノズル洗浄孔は、筒状ノズルに対して周方向に向けて洗浄水を噴射するよう所定角度傾斜して前記筒状体に形成されている請求項1記載の局部洗浄装置。
  4. 前記ノズル洗浄部は、洗浄後の洗浄水が前記ノズル周囲を覆う前記筒状体の内周面を介して外部排出される請求項1に記載の局部洗浄装置。
JP2013186891A 2013-09-10 2013-09-10 局部洗浄装置 Active JP6260156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013186891A JP6260156B2 (ja) 2013-09-10 2013-09-10 局部洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013186891A JP6260156B2 (ja) 2013-09-10 2013-09-10 局部洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015055030A JP2015055030A (ja) 2015-03-23
JP6260156B2 true JP6260156B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=52819637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013186891A Active JP6260156B2 (ja) 2013-09-10 2013-09-10 局部洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6260156B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7439574B2 (ja) * 2020-03-05 2024-02-28 株式会社アイシン 局部洗浄装置
JP7424152B2 (ja) * 2020-03-24 2024-01-30 株式会社アイシン 洗浄便座装置
JP7498009B2 (ja) * 2020-03-30 2024-06-11 株式会社Lixil 衛生洗浄装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196141A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 温水洗浄装置
JP2009007849A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Aisin Seiki Co Ltd 人体局部洗浄装置
KR101320586B1 (ko) * 2011-10-12 2013-10-23 주식회사 콜러노비타 온수세정기의 노즐어셈블리 살균방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015055030A (ja) 2015-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5782898B2 (ja) 温水洗浄便座装置
JP4939983B2 (ja) ノズル装置及びそれを備えた衛生洗浄装置
JP6260156B2 (ja) 局部洗浄装置
JP2001254425A (ja) 衛生洗浄装置
JP4940862B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP4940748B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP2018028193A (ja) 衛生洗浄装置
JP5104625B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP4591540B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP4591542B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP5626304B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP2013072196A (ja) 人体局部洗浄装置
JP4599716B2 (ja) 局部洗浄装置
JP5093030B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP7498009B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP7498008B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP2008038535A (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
KR20090041139A (ko) 비데용 노즐 구조체
JP2007297813A (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP2004263397A (ja) 便器洗浄装置
JP7106415B2 (ja) ビデ洗浄装置
JP2020056158A (ja) ビデ洗浄装置
JP2013072197A (ja) 人体局部洗浄装置
JP4940819B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
WO2020067567A1 (ja) ビデ洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171127

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6260156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350