JP6258236B2 - 流体温度およびフローの制御のための方法および装置 - Google Patents

流体温度およびフローの制御のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6258236B2
JP6258236B2 JP2015032191A JP2015032191A JP6258236B2 JP 6258236 B2 JP6258236 B2 JP 6258236B2 JP 2015032191 A JP2015032191 A JP 2015032191A JP 2015032191 A JP2015032191 A JP 2015032191A JP 6258236 B2 JP6258236 B2 JP 6258236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microchannel
cross
opening
fluid
inflow opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015032191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015142916A (ja
Inventor
スコット・デイビス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Forced Physics LLC
Original Assignee
Forced Physics LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Forced Physics LLC filed Critical Forced Physics LLC
Publication of JP2015142916A publication Critical patent/JP2015142916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6258236B2 publication Critical patent/JP6258236B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B19/00Machines or pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B17/00
    • F04B19/006Micropumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/004Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B37/00Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00
    • F04B37/06Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00 for evacuating by thermal means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15DFLUID DYNAMICS, i.e. METHODS OR MEANS FOR INFLUENCING THE FLOW OF GASES OR LIQUIDS
    • F15D1/00Influencing flow of fluids
    • F15D1/002Influencing flow of fluids by influencing the boundary layer
    • F15D1/0025Influencing flow of fluids by influencing the boundary layer using passive means, i.e. without external energy supply
    • F15D1/003Influencing flow of fluids by influencing the boundary layer using passive means, i.e. without external energy supply comprising surface features, e.g. indentations or protrusions
    • F15D1/0035Influencing flow of fluids by influencing the boundary layer using passive means, i.e. without external energy supply comprising surface features, e.g. indentations or protrusions in the form of riblets
    • F15D1/004Influencing flow of fluids by influencing the boundary layer using passive means, i.e. without external energy supply comprising surface features, e.g. indentations or protrusions in the form of riblets oriented essentially parallel to the direction of flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/02Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point using Joule-Thompson effect; using vortex effect
    • F25B9/04Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point using Joule-Thompson effect; using vortex effect using vortex effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/50273Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means or forces applied to move the fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/15Microelectro-mechanical devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/2082Utilizing particular fluid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Description

(本発明の説明)
本出願は、本明細書に参照として組み込まれる、2008年9月30日に出願された米国特許仮出願第61/101,227号に基づく優先権を主張する。
本発明に一致する材料、構成要素、および方法は、流体の温度およびフローが、チャネルのジオメトリと、チャネルの壁の少なくとも一部分の構成と、流体を構成する構成粒子とにより、少なくとも部分的に制御される流体のマイクロスケールチャネルの製造および使用を対象とする。
空気などの流体の体積は、温度および圧力によって特徴づけられ得る。また、たとえば、酸素および窒素の分子を含む構成粒子の集合として考えると、所与の温度における流体の体積は、構成粒子速度の分布として特徴づけられ得る。この分布は、一般に、平均速度によって特徴づけられ、この平均速度は(気体としての)流体の温度との一定の関係をもつことが分かっている。
したがって、流体の内部熱エネルギーは、加熱、冷却、および流体フローの発生に関係する適用例のためのエネルギー源を提供する。気体などの流体の内部熱エネルギーを利用する1つの方法は、参照として本明細書に完全に組み込まれる米国特許第7,008,176号および米国特許第6,932,564号に記載されている。
米国特許第7,008,176号明細書 米国特許第6,932,564号明細書
気体などの流体の内部熱エネルギーを利用するためのデバイスが、粒子の運動方向またはその速度を選択するために一部を移動させることの使用に基づいて、流体の構成粒子を選択することにより動作する場合、流体フローおよび温度を制御することはできるが、一部をそのように移動させることには基づいていない方法およびデバイスが必要となる。
したがって、本発明の主な目的は、冷却、加熱、および/または流体のフロー制御の利益を得るが、一部を移動させることには依拠しない原理に基づいて動作するシステムおよび方法のための解決策を提供することである。
これは、流体のフローに適応するように構成された1つまたは複数のマイクロスケールチャネル(「マイクロチャネル」)を利用し、構成粒子とマイクロチャネルの壁との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるようにマイクロチャネルの壁と流体の構成粒子とが構成されるシステムの製造および使用によって達成される。
本発明に一致する例示的なマイクロチャネルは、流入開口および流出開口を備えて構成され、それらは互いに流体連通している。
本明細書で使用する場合、マイクロチャネルの「断面(cross-section)」とは、マイクロチャネルを通る流体の全体的なフローによって規定された方向に実質的に直交するマイクロチャネルの特徴的な区域を指す。
本明細書で使用する場合、マイクロチャネルの「スロート(喉部:throat)」とは、その断面における局所的最小値を示すマイクロチャネル一部分を指す。複数のスロートを、1つのマイクロチャネルに関連関連付けることができることに留意されたい。
本発明に一致する一実施形態では、マイクロチャネルの流入開口は、マイクロチャネルのスロートとなるように構成され、マイクロチャネルの壁は、断面が流体のフローの方向に沿って全体的に連続して増加しているマイクロチャネルを示すように構成される。そのような例示的な実施形態では、(たとえば、流体が空気である場合)流入開口は好ましくは100μmとすることができ、0.01μmから500μmまでの範囲内のいずれかとすることができる。さらに、流出開口は、好ましくは3000μmであり、範囲0.1μmから50,000μmの範囲内のいずれかとすることができる。マイクロチャネルの壁の長さ(すなわち、マイクロチャネルの流入開口と流出開口との間の直線距離)は、好ましくは30mmであり、0.01mmから10メートルまでの範囲内のいずれかとすることができる。本発明に一致する別の実施形態では、流入開口と流出開口の寸法(および長さに応じた断面の寸法)は、いま説明した寸法の逆にすることができる。たとえば、流入開口は、好ましくは3000μmであり、0.1μmから50,000μmまでの範囲のいずれかとすることができ、流出開口は好ましくは100μmであり、0.01μmから500μmまでの範囲のいずれかとすることができる。
本発明に一致する別の実施形態では、マイクロチャネルの流入開口はマイクロチャネルのスロートとなるように構成され、マイクロチャネルの壁は、スロートに隣接する断面が急峻に増大し、次いで、断面が流体のフローの方向に沿って実質的に固定されているマイクロチャネルを示すように構成される。そのような例示的な実施形態では、(たとえば、流体が空気である場合)流入開口は、好ましくは100μmであり、0.01μmから500μmまでの範囲内のいずれかとすることができる。そのような流入開口の例示的な長さは、より大きく、実質的に一定の開口へと拡張する前には、約500μmとすることができる。さらに、流出開口は、好ましくは3000μmであり、0.1μmから50,000μmまでの範囲内のいずれかとすることができる。マイクロチャネルの壁の長さ(すなわち、マイクロチャネルの流入開口と流出開口との間の直線距離)は、好ましくは30mmであり、0.01mmから50メートルまでの範囲内のいずれかとすることができる。本発明に一致する別の実施形態では、流入開口と流出開口の寸法(および長さに応じた断面の寸法)は、いま説明した寸法の逆にすることができる。たとえば、流入開口は、好ましくは3000μmであり、0.1μmから50,000μmまでの範囲のいずれかとすることができ、流出開口は好ましくは100μmであり、0.01μmから500μmまでの範囲のいずれかとすることができる。
本発明に一致する別の実施形態では、マイクロチャネルの流入開口と流出開口の両方が、マイクロチャネルのスロートとなる(すなわち、断面における局所的最小値を示す)ように構成され、マイクロチャネルの壁は、断面が流体のフローの方向に沿って、最大点まで、好ましくは流入開口と流出開口との間の中間点まで全体的に連続して増加しているマイクロチャネルを示し、断面が流体のフローの方向に沿って、流出開口における局所的最小点まで全体的に連続して次第に減少しているマイクロチャネルを示すように構成される。そのような例示的な実施形態では、(たとえば、流体が空気である場合)流入開口は、好ましくは100μmであり、0.01μmから500μmまでの範囲内のいずれかとすることができる。流入開口と流出開口との間の断面の最大値は、好ましくは3000μmであり、0.1μmから50,000μmまでの範囲内のいずれかとすることができる。マイクロチャネルの壁の長さ(すなわち、マイクロチャネルの流入開口と流出開口との間の直線距離)は、好ましくは30mmであり、0.02mmから100メートルまでの範囲内のいずれかとすることができる。
本発明に一致するさらに別の実施形態では、マイクロチャネルの流入開口と流出開口の両方が、マイクロチャネルのスロートとなるように構成され、マイクロチャネルの壁が、流入開口におけるスロートに隣接する断面が急峻に増大し、断面が流体のフローの方向に沿って固定され、次いで、流出開口におけるスロートに隣接する断面が急峻に減少しているマイクロチャネルを示すように構成される。そのような例示的な実施形態では、(たとえば、流体が空気である場合)流入開口と流出開口とは、好ましくは100μmであり、0.01μmから500μmまでの範囲内のいずれかとすることができる。流入開口と流出開口との間の断面の最大値が、好ましくは3000μmであり、0.1μmから50,000μmまでの範囲内のいずれかとすることができる。マイクロチャネルの壁の長さ(すなわち、マイクロチャネルの流入開口と流出開口との間の直線距離)は、好ましくは30mmであり、0.02mmから100メートルまでの範囲内のいずれかとすることができる。(より大きい実質的に一定の断面まで延びる前の)そのような流入開口および流出開口の例示的な長さは、約500μmとすることができる。
本発明に一致する別の実施形態では、上述したマイクロチャネルセグメント(第1のマイクロチャネルセグメント)のいずれか1つは、第1のマイクロチャネルセグメントの流出開口を第2のマイクロチャネルセグメントの流入開口と流体連通させるように構成するなど、別のマイクロチャネルセグメント(第2のマイクロチャネルセグメント)と流体連通するように構成され得る。さらに、第1のマイクロチャネルセグメントおよび第2のマイクロチャネルセグメントは、マイクロチャネルの長さに応じた同様のまたは実質的に同様の壁形状および寸法、ならびに同様のまたは実質的に同様のスロート寸法を示す断面を示すように構成され得る。
さらに、本発明に一致する別の実施形態では、上述したマイクロチャネルセグメントのいずれか1つ(第1のマイクロチャネルセグメント)は、第1のマイクロチャネルセグメントおよび第2のマイクロチャネルセグメントの流入開口を互いに流体連通するように、第1のマイクロチャネルセグメントおよび第2のマイクロチャネルセグメントの流出開口を互いに流体連通するように構成するなど、別のマイクロチャネルセグメント(第2のマイクロチャネルセグメント)に実質的に平行なマイクロチャネルを示すように構成され得る。さらに、第1のマイクロチャネルセグメントおよび第2のマイクロチャネルセグメントは、マイクロチャネルの長さに応じた同様のまたは実質的に同様の壁形状および寸法、ならびに同様のまたは実質的に同様のスロート寸法を示す断面を示すように構成され得る。
加えて、一定量の流体のフローおよび温度の操作は、流体が分子を含む場合、一定量の流体の強化された加熱によって、分子振動のポピュレーションを可能にする。そのような振動励起分子が緩和することが可能になる場合、本発明に一致する方法およびシステムは、それによって放出された電磁放射の生成および操作が可能になる。
さらに、一定量の流体のフローおよび温度の操作は、加熱および冷却、冷凍、発電、コヒーレント光放射および非コヒーレント光放射、ガスポンピング、プラズマ生成および粒子線生成、粒子線加速、化学プロセスなどに及ぶ豊富な実際の適用例を提供する。
本発明のさらなる目的および利点は、以下の説明に部分的に示され、部分的にはその説明から明らかになり、あるいは本発明の実施によって理解され得る。本発明の目的及び利点は、添付の特許請求の範囲で具体的に示した要素および組合せによって実現および達成されるであろう。
上記の一般的な説明および以下の詳細な説明は単に例示的および説明的なものに過ぎず、特許請求される発明を限定するものではないことを理解されたい。
本明細書に組み込まれ、その一部を構成する添付の図面は、本発明の一実施形態を示し、説明とともに本発明の原理を説明する。
本発明に一致する一実施形態の断面図である。 本発明と、たとえば、図1、図4、図5、および図6に図示される実施形態とに一致する3つの断面形状の代替図である。 本発明に一致する鏡面衝突の例示的な図である。 本発明に一致するマイクロチャネルの別の実施形態を示す図である。 本発明に一致するマイクロチャネルの別の実施形態を示す図である。 本発明に一致するさらに別の実施形態を示す図である。 図1と図4とに一致する実施形態の直列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。 図5と図6とに一致する実施形態の直列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。 図7に一致する実施形態の直列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。 図8に一致する実施形態の直列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。 図1に一致する実施形態の並列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。 図4に一致する実施形態の並列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。 図5に一致する実施形態の並列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。 図6に一致する実施形態の並列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。 図7に一致する実施形態の並列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。 図8に一致する実施形態の並列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。 図9に一致する実施形態の並列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。 図10に一致する実施形態の並列構成を利用している本発明に一致する一実施形態を示す図である。
次に、本発明の本実施形態(例示的な実施形態)を詳細に参照するが、その特性は添付の図面に図示されている。可能な場合には、同じ参照番号は図面全体にわたって使用して、同じ部分または同様の部分を指す。
図1に、本発明に一致する例示的な実施形態の図を示す。マイクロチャネル100は、流入開口130と流出開口150とを含む。構成粒子110を含む流体115は、マイクロチャネル100を通って方向120に流れる。マイクロチャネル100の壁105は、流体115のフロー(流れ:flow)に近接している。図1に関連する図は、本発明に一致するマイクロチャネル100の断面の図である。本発明に一致するマイクロチャネル100の他の例示的な断面図が、図2に示され、(図1に示す)断面135に一致する例示的な図を表す。たとえば、流入開口130、領域140、および流出開口150の断面は、正方形101、円102、長方形103、または有界(又は囲まれた)2次元図(bounded two-dimensional figure)に関連する任意の他の形状のうちのいずれか1つとすることができる。
再び図1について考察すると、方向120にマイクロチャネル100を通る流体115のフローは、流入開口130と流出開口150の間の圧力差を使用することによって誘起され得る。さらに、壁105および構成粒子110は、マイクロチャネル100の内部(内部領域は全体的に領域140によって表される)にある構成粒子110と壁105との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように構成される。鏡面衝突は、例示的な様式で図3により詳細に示される。
図3に、図1の一部分をより詳細に示す。具体的には、矢印325は、構成粒子110が壁105と衝突する前の構成粒子110の速度成分を表す。法線305は、壁105によって規定された平面に直交する軸を表す。矢印335は、構成粒子110が壁105と衝突した後の構成粒子110の速度成分を表す。本明細書で使用する場合、構成粒子110と壁105との間の鏡面衝突は、壁105の平面に平行な構成粒子110の速度成分が衝突の前後で実質的に同じである衝突である。さらに、鏡面衝突中、壁105の平面に直交する速度成分に関連する構成粒子110の速度は、衝突の前後で実質的に同じとなり得る。当業者は、本明細書で使用する「鏡面衝突(specular collision)」という用語を弾性衝突にのみ適用するように解釈すべきではないことを諒解されたい。むしろ、マイクロチャネルの壁105と複数の構成粒子110のとの間に(平均的な)エネルギーの伝達があるので、構成粒子110と壁105との間のいずれか1つの特定の鏡面衝突は、構成粒子110の運動エネルギーを、衝突の前にもっていた運動エネルギーに対して増加または減少させ得ることを理解されたい。たとえば、壁105から構成粒子110へのエネルギーの伝達がある場合、構成粒子110と壁105に平行な平面との間の鋭角は、衝突前よりも衝突後に大きくなるであろうことが予想されるであろう。同様に、構成粒子110から壁105へのエネルギーの伝達がある場合、構成粒子110と壁105に平行な平面との間の鋭角は、衝突前よりも衝突後に小さくなるであろうことが予想されるであろう。さらに、複数の構成粒子を含む流体の温度が壁の温度とは異なる場合、(どちらがより高い温度であるかに依存して)流体から壁への、または壁から流体への内部エネルギーの伝達があることが予想される。複数の構成粒子110と壁105との間の衝突が、実質的に、本明細書で使用する鏡面(すなわち鏡面衝突)である場合、流体115から壁105への、または壁105から流体115へのエネルギーの伝達は、衝突中に、壁105の平面に直交するその速度成分の変化に関連する構成粒子110の速度の平均的な変化によって主に生じることが予想される。また、衝突中の構成粒子110の速度成分のそのような変化が、衝突プロセスの結果として、構成粒子110の全体的な速度を変化させることを諒解されたい。
再び図1を参照すると、流入開口130を通ってマイクロチャネル100に入る流体115は、流入開口130における流体115の圧力が流出開口における流体115の圧力よりも高い場合、流入開口130と流出開口150との間の圧力差を使用することによって流出開口150に流れるように誘起され得る。流入開口130における流体115の温度がTである場合、(領域140に入る前の)構成粒子110は速度の分布によって表すことができ、その平均速度は温度に比例する。
流入開口のスロートが小さい場合(たとえば、流体が空気である場合において、0.01μmから500μmまでのいずれかの値である場合)、流入開口130を通って領域140に移動している構成粒子110は、一般に、方向120に直交する成分よりも大きい方向120に平行な成分を有する速度を示す。したがって、流体115は、方向120にほぼ平行な流速を獲得する。方向120の流体115のフローに関連する運動エネルギーは、流入開口130に入る前にはTであった流体115の内部熱エネルギーから引き出される。エネルギーの保存は、Tにおける流体115の元の熱エネルギーの一部分が、流体115のフローの運動エネルギーに変換されたので、領域140中の(フローの速度で静止したフレーム中の)流体115の温度はTよりも低くなることを示し、その温度をTとする。また、Tがマイクロチャネル100の壁105の温度(Tとする)よりも低い場合、領域140中の流体115はマイクロチャネル100を含む材料を冷却するために働くことになる。
本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル100は、少なくとも3つの方法で、この温度変化が流体115に与える効果を強化するように構成される。具体的には、壁105と構成粒子110との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように壁105および構成粒子110が構成される場合、壁105と流体115の間でエネルギーを伝達する手段であるそのような衝突は、流体115のフロー全体に対して最小限の効果しか与えない。言い換えれば、構成粒子110と壁105との間の衝突が、構成粒子110の速度が壁105から離れた任意の方向となる可能性が等しくあるような衝突(すなわち、非鏡面衝突(non-specular collision))である場合、複数のそのような衝突は、流体115のフローを減速する効果を有し、また、領域140中の流体115の内部温度を上昇させる効果を有する可能性がある。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル100は、非鏡面衝突の影響を選択的に回避することによって、冷却効果を強化するように構成される。
加えて、マイクロチャネル100の壁105は、流体115のフローが生じる断面積が全体的に増大していくように構成されるので、壁105からの構成粒子110の鏡面散乱は、方向120に直交した速度成分の一部分を方向120に平行な成分に変換する。
さらに、マイクロチャネル100は、小さくなる(すなわち、好ましい実施形態では、内部表面積を、(長さ方向の)1ミクロン当たり(per linear micron)約3e−11(=3×10−11)m〜6e−10(=6×10−10)m程度に小さくすることができる)ように加工されるので、壁105によって示される表面積と領域140中の流体115の所与の体積の比は、比較的大きくなる(すなわち、上記の表面によって囲まれた流体115の体積は、(長さ方向の)1ミクロン当たり約8e−17(=8×10−17)m〜3e−15(=3×10−15)mである)。流体115の体積に対して壁105によって示される表面積は壁105と流体115との間のエネルギー交換の主要な手段であるので、これにより、流体115とマイクロチャネル100との間のエネルギー交換相互作用全体が最大になる。
図4に、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。マイクロチャネル400は、流入開口430と流出開口450とを含む。構成粒子410を含む流体415は、マイクロチャネル400を通って方向420に流れる。マイクロチャネル400の壁405は、流体415のフローに近接している。図4に関連する図は、本発明に一致するマイクロチャネル400の断面の図である。マイクロチャネル100に関して前述したように、本発明に一致するマイクロチャネル400の他の例示的な断面図が図2に示され、(この例では、図4に示す)断面135に一致する例示的な図を表す。たとえば、流入開口430、領域440、および流出開口450の断面は、正方形101、円102、長方形103、または有界(又は囲まれた)2次元図に関連する任意の他の形状のうちのいずれか1つとすることができる。
再び図4について考察すると、方向420にマイクロチャネル400を通る流体415のフローは、流入開口430と流出開口450の間の圧力差を使用することによって誘起され得る。さらに、壁405および構成粒子410は、マイクロチャネル400の内部(内部領域は全体的に領域440によって表される)にある構成粒子410と壁405との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように構成される。
流入開口430を通ってマイクロチャネル400に入る流体415は、たとえば、流出開口450の方向に方向420のフローを発生するために(たとえば、流入開口430における流体415の圧力が流出開口における流体415の圧力よりも高い場合)、流入開口430において流体415に対して及ぼされる作用によって流出開口450に流れるように誘起され得る。流入開口430における流体415の温度がTである場合、(領域440に入る前の)構成粒子410は速度の分布によって表すことができ、その平均速度は温度に比例する。
図4で考察された実施形態では、方向420に平行にフローが誘起された流体415について考察する。したがって、流体415の構成粒子410は、方向420に直交する方向におけるよりも、(マイクロチャネル400に関連する)方向420において、より多くの速度成分を示すことになる。
しかしながら、マイクロチャネル100とは異なり、マイクロチャネル400の壁405は、フローが生じる断面積が全体的に縮小していくように構成される。したがって、この例では、壁405からの構成粒子410の鏡面散乱は、方向420に対して平行であった速度成分の一部分を方向420に直交する成分に変換する。フローエネルギーから流体415の内部運動エネルギーへのそのような変換は、流体415の温度を上昇させる傾向となる。これは、流出開口450の近くにより集中することになる。したがって、この領域の近くでは、マイクロチャネル400は、流入開口430における流体415に関連するフローエネルギーの大部分を流体415の内部運動エネルギーへと伝達するように構成される。
これらの状況では、マイクロチャネル400のその一部分を熱的に分離することが望まれることがある。たとえば、流出開口に近接しているマイクロチャネル400の一部分を、マイクロチャネル400の他の一部分に熱エネルギーを伝導しないように構成することができる。この熱的に分離された領域を領域455として図4に示す。
さらに、流体415の構成粒子410が分子である場合(たとえば、流体415が気体である場合)、構成粒子410のある特定の振動状態は、流出開口450の近くで達成される温度の上昇の結果として存在させる(populated)ことができる。
そのような振動励起分子がその後、流出開口450を通過する場合、これらの振動励起分子は、より低い振動状態へと緩和するために電磁放射を放出することになる。また、マイクロチャネル400を使用して、振動状態における反転分布を作成することができ、それは、流出開口450を通過するそのような振動励起分子の集合のうちレーザ発振アプリケーションに有用であることを留意されたい。
図5に、本発明に一致する例示的な実施形態の別の図を示す。マイクロチャネル500は、流入開口530と流出開口550とを含む。構成粒子510を含む流体515は、マイクロチャネル500を通って方向520に流れる。マイクロチャネル500の壁505は、流体515のフローに近接している。図5に関連する図は、本発明に一致するマイクロチャネル500の断面の図である。本発明に一致するマイクロチャネル500の他の例示的な断面図は図2に示され、(図5に示す)断面135に一致する例示的な図を表す。たとえば、流入開口530および流出開口550の断面は、正方形101、円102、長方形103、または有界(又は囲まれた)2次元図に関連する任意の他の形状のうちのいずれか1つとすることができる。
方向520にマイクロチャネル500を通る流体515のフローは、流入開口530と流出開口550の間の圧力差を使用することによって誘起され得る。さらに、壁505および構成粒子510は、マイクロチャネル500の内部の構成粒子510と壁505との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように構成される。
流入開口530を通ってマイクロチャネル500に入る流体515は、流入開口530における流体515の圧力が流出開口における流体515の圧力よりも高い場合、流入開口530と流出開口550との間の圧力差を使用することによって流出開口550に流れるように誘起され得る。流入開口530における流体515の温度がTである場合、(マイクロチャネル500に入る前の)構成粒子510は速度の分布によって表すことができ、その平均速度は温度に比例する。
流入開口のスロートが小さい場合(たとえば、流体が空気であり、フローの方向に沿ったスロートの長さが約500μmである場合において、0.01μmから500μmまでのいずれかの値である場合)、流入開口530を通ってマイクロチャネル500に移動している構成粒子510は、一般に、方向520に直交する成分よりも大きい方向520に平行な成分を有する速度を示す。したがって、流体515は、方向520にほぼ平行な流速を獲得する。方向520の流体515のフローに関連する運動エネルギーは、流入開口530に入る前にはTであった流体515の内部熱エネルギーから引き出される。エネルギーの保存は、Tにおける流体515の元の熱エネルギーの一部分が、流体515のフローの運動エネルギーに変換されたので、領域540中の(フローの速度で静止したフレーム中の)流体515の温度はTよりも低くなることを示し、その温度をTとする。また、Tがマイクロチャネル500の壁505の温度(Tと称する)よりも低い場合、マイクロチャネル500中の流体515はマイクロチャネル500を含む材料を冷却するために働くことになる。
また、本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル500は、少なくとも3つの方法で、この温度変化が流体515に与える効果を強化するように構成される。具体的には、壁505と構成粒子510との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように壁505および構成粒子510が構成される場合、壁505と流体515の間でエネルギーを伝達する手段であるそのような衝突は、流体515のフロー全体に対して最小限の効果しか与えない。言い換えれば、構成粒子510と壁505との間の衝突が、構成粒子510の速度が壁505から離れた任意の方向となる可能性が等しくあるような衝突(すなわち、非鏡面衝突)である場合、複数のそのような衝突は、流体515のフローを減速する効果を有し、また、領域540中の流体515の内部温度を上昇させる効果を有する可能性がある。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル500は、非鏡面衝突の影響を選択的に回避することによって、冷却効果を強化するように構成される。
加えて、流体515中の構成粒子510間の平均自由経路は、流入開口530と流出開口550との間の長さに応じて全体的に増大しているので、マイクロチャネル500に沿った長さに応じた壁505からの構成粒子510の鏡面散乱も、方向520に直交した速度成分の一部分を方向520に平行な成分に変換するために働く可能性があることになると考えられる。
さらに、マイクロチャネル500は、小さくなる(すなわち、好ましい実施形態では好ましい実施形態では、実質的に一定の領域の内部表面積を、(長さ方向の)1ミクロン当たり6e−10(=6×10−10)m程度に小さくすることができる)ように加工されるので、壁505によって示される表面積と領域540中の流体515の所与の体積の比は、比較的大きくなる(すなわち、上記の表面によって囲まれた流体115の体積は、(長さ方向の)1ミクロン当たり約3e−15(=3×10−15)mである)。流体515の体積に対して壁505によって示される表面積は壁505と流体515との間のエネルギー交換の主要な手段であるので、これにより、流体515とマイクロチャネル500との間のエネルギー交換相互作用全体が最大になる。
図6に、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。マイクロチャネル600は、流入開口630と流出開口650とを含む。構成粒子610を含む流体615は、マイクロチャネル600を通って方向620に流れる。マイクロチャネル600の壁605は、流体615のフローに近接している。図6に関連する図は、本発明に一致するマイクロチャネル600の断面の図である。マイクロチャネル100に関して前述したように、本発明に一致するマイクロチャネル600の他の例示的な断面図が図2に示され、(この例では、図6に示す)断面135に一致する例示的な図を表す。たとえば、流入開口630および流出開口650の断面は、正方形101、円102、長方形103、または有界(又は囲まれた)2次元図に関連する任意の他の形状のうちのいずれか1つとすることができる。
方向620にマイクロチャネル600を通る流体615のフローは、流入開口630と流出開口650の間の圧力差を使用することによって誘起され得る。さらに、壁605および構成粒子610は、マイクロチャネル600の内部(内部領域は全体的に領域640によって表される)の構成粒子610と壁605との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように構成される。
流入開口630を通ってマイクロチャネル600に入る流体615は、たとえば、流出開口650の方向の方向620のフローを発生するために(たとえば、流入開口630における流体615の圧力が流出開口における流体615の圧力よりも高い場合)、流入開口630において流体615に対して及ぼされる作用によって流出開口650に流れるように誘起され得る。流入開口630における流体615の温度がTである場合、(マイクロチャネル600に入る前の)構成粒子610は速度の分布によって表すことができ、その平均速度は温度に比例する。
図6で考察された実施形態では、方向620に平行にフローが誘起された流体615について考察する。したがって、流体615の構成粒子610は、方向620に直交する方向におけるよりも、(マイクロチャネル600に関連する)方向620において、より多くの速度成分を示すことになる。
しかしながら、マイクロチャネル500とは異なり、マイクロチャネル600の壁605は、流出開口650の近傍で急激に縮小している断面積を示すように構成される。したがって、この例では、壁605からの構成粒子610の鏡面散乱は、方向620に対して平行であった速度成分の一部分を方向620に逆平行の成分に変換する。フローエネルギーから流体615の内部運動エネルギーへのそのような変換は、流体615の温度を上昇させる傾向となる。これは、流出開口650の近くにより集中することになる。したがって、この領域の近くでは、マイクロチャネル600は、流入開口630における流体615に関連するフローエネルギーの大部分を流体615の内部運動エネルギーへと伝達するように構成される。
これらの状況では、マイクロチャネル600のその一部分を熱的に分離することが望まれることがある。たとえば、流出開口に近接しているマイクロチャネル600の一部分を、マイクロチャネル600の他の一部分に熱エネルギーを伝導しないように構成することができる。この熱的に分離された領域を領域655として図6に示す。
流体615の構成粒子610が分子である場合(たとえば、流体615が気体である場合)、構成粒子610のある特定の振動状態は、流出開口650の近くで達成される温度の上昇の結果として存在させることができる。
そのような振動励起分子がその後、流出開口650を通過する場合、これらの振動励起分子は、より低い振動状態へと緩和するために電磁放射を放出することになる。また、マイクロチャネル600を使用して、振動状態における反転分布を作成することができ、それは、流出開口650を通過するそのような振動励起分子の集合のうちレーザ発振アプリケーションに有用であることを留意されたい。
図7に、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル700は、図1と図4とに示した例示的な実施形態の線形結合を利用するように構成される。
したがって、図1および4に示す実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。
マイクロチャネル700は、流入開口730と流出開口750とを含む。構成粒子710を含む流体715は、マイクロチャネル700を通って方向720に流れる。マイクロチャネル700の壁705は、流体715のフローに近接している。図7に関連する図は、図1および図4に示された図と同様のマイクロチャネル700の円形断面の図である。
流入開口730を通ってマイクロチャネル700に入る流体715は、流入開口730における流体715の圧力が流出開口における流体715の圧力よりも高い場合、流入開口730と流出開口750との間の圧力差を使用することによって、流出開口750に流れるように誘起され得る。さらに、壁705および構成粒子710は、マイクロチャネル700の内部の構成粒子710と壁705との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように構成される。
流入開口730における流体715の温度がTである場合、(マイクロチャネル700に入る前の)構成粒子710は速度の分布によって表すことができ、その平均速度は温度に比例する。
流入開口のスロートが小さい場合(たとえば、0.01μmから500μmまでのいずれかの値である場合)、流入開口730を通ってマイクロチャネル700に移動している構成粒子710は、一般に、方向720に直交する成分よりも大きい方向720に平行な成分を有する速度を示す。したがって、流体715は、初め、方向720にほぼ平行な流速を獲得する。方向720の流体715のフローに関連する運動エネルギーは、流入開口730に入る前にはTであった流体715の内部熱エネルギーから引き出される。エネルギーの保存は、Tにおける流体715の元の熱エネルギーの一部分が、流体715のフローの運動エネルギーに変換されたので、中間点740より前の(フローの速度で静止したフレーム中の)流体715の温度はTよりも低くなることを示し、その温度をTとする。また、Tがマイクロチャネル700の流入開口730と中間点740との間の壁705の温度(Tとする)よりも低い場合、流入開口730と中間点740との間の領域中の流体715はマイクロチャネル700を含む材料を冷却するために働くことになる。
本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル700は、少なくとも3つの方法で、この温度変化が流体715に与える効果を強化するように構成される。具体的には、壁705と構成粒子710との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように壁705および構成粒子710が構成される場合、壁705と流体715の間でエネルギーを伝達する手段であるそのような衝突は、流体715のフロー全体に対して最小限の効果しか与えない。言い換えれば、構成粒子710と壁705との間の衝突が、構成粒子710の速度が壁705から離れた任意の方向となる可能性が等しくあるような衝突(すなわち、非鏡面衝突)である場合、複数のそのような衝突は、流体715のフローを減速する効果を有し、また、流入開口730と中間点740との間の領域中の流体115の内部温度を上昇させる効果を有する可能性がある。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル700は、この領域における非鏡面衝突の影響を選択的に回避することによって、冷却効果を強化するように構成される。
加えて、マイクロチャネル700の壁705は、流体715のフローが生じる流入開口730と中間点740との間の断面積が全体的に増大していくように構成されるので、壁705からの構成粒子710の鏡面散乱は、方向720に直交した速度成分の一部分を方向720に平行な成分に変換する。
さらに、マイクロチャネル700は、小さくなる(すなわち、好ましい実施形態では、内部表面積を、(長さ方向の)1ミクロン当たり約3e−11(=3×10−11)m〜6e−10(=6×10−10)m程度に小さくすることができる)ように加工されるので、壁705によって示される表面積とマイクロチャネル700中の流体715の所与の体積の比は、比較的大きくなる(すなわち、上記の表面によって囲まれた流体115の体積は、(長さ方向の)1ミクロン当たり約8e−17(=8×10−17)m〜3e−15(=3×10−15)mである)。流体715の体積に対して壁705によって示される表面積が壁705と流体715との間のエネルギー交換の主要な手段であるので、これにより、流体715とマイクロチャネル700との間のエネルギー交換相互作用全体が最大になる。
中間点740と流出開口750との間のマイクロチャネル700について考察すると、流体715は、方向720に平行な誘起された(流入開口730と中間点740との間の壁705の冷却効果によって強化することできる)フローを有する。したがって、この領域の流体715の構成粒子710は、方向720に直交する方向におけるよりも、(マイクロチャネル700に関連する)方向720において、より多くの速度成分を示すことになる。
しかしながら、流入開口730と中間点740との間の領域と異なり、マイクロチャネル700の壁705は、フローが生じる流入開口740と中間点750との間の断面積が全体的に減少していくように構成される。したがって、この領域では、壁705からの構成粒子710の鏡面散乱は、方向720に対して平行であった速度成分の一部分を方向720に直交する成分に変換する。フローエネルギーから流体715の内部運動エネルギーへのそのような変換は、流体715の温度を上昇させる傾向となる。これは、流出開口750の近くにより集中することになる。したがって、この領域の近くでは、マイクロチャネル700は、(流入開口730と中間点740との間の壁705の冷却に関連するエネルギーの一部を含む)中間点740における流体715に関連するフローエネルギーの大部分を流体715の内部運動エネルギーに伝達するように構成される。
これらの状況では、マイクロチャネル700のその一部分を熱的に分離することが望まれることがある。たとえば、流出開口に近接しているマイクロチャネル700の一部分を、マイクロチャネル700の他の一部分に熱エネルギーを伝導しないように構成することができる。この熱的に分離された領域を領域755として図7に示す。加えて、領域755中に局在化された熱エネルギーを抽出するように、熱電デバイス770を構成することができる。熱電デバイス770は、限定はしないが、Custom Thermoelectricから市販されているpart 1261G−7L31−04CQなどの従来より入手可能である任意のそのようなデバイスとすることができる。
流体715の構成粒子710が分子である場合(たとえば、流体715が気体である場合)、構成粒子710のある特定の振動状態は、流出開口750の近くで達成される温度の上昇の結果として存在させることができる。
そのような振動励起分子がその後、流出開口750を通過する場合、これらの振動励起分子は、より低い振動状態へと緩和するために電磁放射を放出することになる。また、マイクロチャネル700を使用して、振動状態における反転分布を作成することができ、それは、流出開口750を通過するそのような振動励起分子の集合のうちレーザ発振アプリケーションに有用であることを留意されたい。
図8に、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル800は、図5と図6とに示した例示的な実施形態の線形結合を利用するように構成される。
したがって、図5および図6に示す実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。
マイクロチャネル800は、流入開口830と流出開口850とを含む。構成粒子810を含む流体815は、マイクロチャネル800を通って方向820に流れる。マイクロチャネル800の壁805は、流体815のフローに近接している。図8に関連する図は、図5および図6に示された図と同様のマイクロチャネル800の円形断面の図である。
流入開口830を通ってマイクロチャネル800に入る流体815は、流入開口830における流体815の圧力が流出開口における流体815の圧力よりも高い場合、流入開口830と流出開口850との間の圧力差を使用することによって、流出開口850に流れるように誘起され得る。さらに、壁805および構成粒子810は、マイクロチャネル800の内部の構成粒子810と壁805との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように構成される。
流入開口830における流体815の温度がTである場合、(マイクロチャネル800に入る前の)構成粒子810は速度の分布によって表すことができ、その平均速度は温度に比例する。
流入開口のスロートが小さい場合(たとえば、流体が空気であり、フローの方向に沿ったスロートの長さが約500μmである場合において、0.01μmから500μmまでのいずれかの範囲である場合)、流入開口830を通ってマイクロチャネル800に移動している構成粒子810は、全体的に、方向820に直交する成分よりも大きい方向820に平行な成分を有する速度を示す。したがって、流体815は、初め、方向820にほぼ平行な流速を獲得する。方向820の流体815のフローに関連する運動エネルギーは、流入開口830に入る前にはTであった流体815の内部熱エネルギーから引き出される。エネルギーの保存は、Tにおける流体815の元の熱エネルギーの一部分が、流体815のフローの運動エネルギーに変換されたので、(以下に論じる)領域845よりも前の(フローの速度で静止したフレーム中の)流体815の温度はTよりも低くなることを示し、その温度をTとする。また、Tがマイクロチャネル800の流入開口830と領域845の間の壁805の温度(Tとする)よりも低い場合、流入開口830と領域845の間の領域における流体815はマイクロチャネル800を含む材料を冷却するために働くことになる。
本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル800は、少なくとも3つの方法で、この温度変化が流体815に与える効果を強化するように構成される。具体的には、壁805と構成粒子810との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように壁805および構成粒子810が構成される場合、壁805と流体815の間でエネルギーを伝達する手段であるそのような衝突は、流体815のフロー全体に対して最小限の効果しか与えない。言い換えれば、構成粒子810と壁805との間の衝突が、構成粒子810の速度が壁805から離れた任意の方向となる可能性が等しくあるような衝突(すなわち、非鏡面衝突)の場合、複数のそのような衝突は、流体815のフローを減速する効果を有し、また、流入開口830と領域845の間の領域中の流体815の内部温度を上昇させる効果を有する可能性がある。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル800は、この領域の非鏡面衝突の影響を選択的に回避することによって、冷却効果を強化するように構成される。
加えて、流体815中の構成粒子810間の平均自由経路は、流入開口830と領域845との間の長さに応じて全体的に増大しているので、マイクロチャネル800に沿った長さに応じた壁805からの構成粒子810の鏡面散乱も、方向820に直交した速度成分の一部分を方向820に平行な成分に変換するために働く可能性があると考えられる。
さらに、マイクロチャネル800は、小さくなる(すなわち、好ましい実施形態では、内部表面積を、(長さ方向の)1ミクロン当たり6e−10(=6×10−10)m程度に小さくすることができる)ように加工されるので、壁805によって示される表面積とマイクロチャネル800中の流体815の所与の体積の比は、比較的大きくなる(すなわち、上記の表面積によって囲まれた流体の体積は、(長さ方向の)1ミクロン当たり約3e−15(=3×10−15)mである)。流体815の体積に対して壁805によって示される表面積が壁805と流体815との間のエネルギー交換の主要な手段であるので、これにより、流体815とマイクロチャネル800との間のエネルギー交換相互作用全体が最大になる。
流出開口850に近接している領域845中のマイクロチャネル800について考察すると、流体815は、方向820に平行な(流入開口830と領域845との間の壁805の冷却効果によって強化され得る)誘起されたフローを有する。したがって、流入開口830と領域845との間の領域の流体815中の構成粒子810は、方向820に直交する方向におけるよりも、(マイクロチャネル800に関連する)方向820において、より多くの速度成分を示すことになる。
しかしながら、流入開口830と領域845との間の領域とは異なり、マイクロチャネル800の壁855は、流出開口850においてフローが生じる断面積が急激に減少するように構成される。したがって、領域845では、壁855からの構成粒子810の鏡面散乱とそれに続く領域845中の構成粒子810間の衝突は、方向820に平行であった速度成分の一部分を方向820に直交する成分に変換する。フローエネルギーから流体815の内部運動エネルギーへのそのような変換は、流体815の温度を上昇させる傾向となる。これは、図8では、流出開口850の近くの領域845において生じるように示される。したがって、領域845において、マイクロチャネル800は、(流入開口830と領域845との間の壁805の冷却に関連するエネルギーの一部を含む)流入開口830と領域845の間の流体815に関連するフローエネルギーの大部分を、流体815の内部運動エネルギーに伝達するように構成される。
これらの状況では、マイクロチャネル800のその一部分を熱的に分離することが望まれることがある。たとえば、流出開口に近接しているマイクロチャネル800の一部分は、マイクロチャネル800の他の一部分に熱エネルギーを伝導しないように構成できる。この熱的に分離された領域を図8では領域855と示す。加えて、熱電デバイス770は、領域855中に局在化された熱エネルギーを抽出するように構成され得る。上述したように、熱電デバイス770は、限定はしないが、Custom Thermoelectricから市販されているpart 1261G−7L31−04CQなどの従来より入手可能である任意のそのようなデバイスとすることができる。
流体815の構成粒子810が分子である場合(たとえば、流体815が気体である場合)、構成粒子810のある特定の振動状態は、流出開口850の近くで達成される温度の上昇の結果として存在させることができる。
そのような振動励起分子がその後、流出開口850を通過する場合、これらの振動励起分子は、より低い振動状態へと緩和するために電磁放射を放出することになる。また、マイクロチャネル800を使用して、振動状態における反転分布を作成することができ、それは、流出開口850を通過するそのような振動励起分子の集合のうちレーザ発振アプリケーションのために有用であることを留意されたい。
図9に、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル900は、図7に示された例示的な実施形態の線形結合を利用するように構成される。
したがって、図7に示された実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。
マイクロチャネル900は、流入開口930と流出開口950とを含む。流体915は、マイクロチャネル900を通って方向920に流れる。マイクロチャネル900の壁905は、流体915のフローに近接している。図9に関連する図は、図7に示された図と同様のマイクロチャネル900の円形断面の図である。
流入開口930を通ってマイクロチャネル900に入る流体915は、流入開口930における流体915の圧力が流出開口における流体915の圧力よりも高い場合、流入開口930と流出開口950との間の圧力差を使用することによって、流出開口950に流れるように誘起され得る。さらに、壁905と流体915の構成粒子とは、マイクロチャネル900の内部の構成粒子と壁905との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように構成される。
図7において論じられた実施形態の場合と同様に、流体915によって加熱され得るマイクロチャネル900のそれらの一部分を熱的に分離することが望まれることがある。図9に示す実施形態では、領域965と流出開口950とに近接しているマイクロチャネル900の一部分は、マイクロチャネル900の他の一部分に熱エネルギーを伝導しないように構成される。これらの熱的に分離された領域を図9では領域955と示す。前述したように、熱電デバイス770は、領域955中に局在化された熱エネルギーを抽出するように構成され得る。熱電デバイス770は、限定はしないが、Custom Thermoelectricから市販されているpart 1261G−7L31−04CQなどの従来より入手可能である任意のそのようなデバイスとすることができる。
また、前述したように、流体915の構成粒子が分子である場合(たとえば、流体915が気体である場合)、構成粒子のある特定の振動状態は、領域965と流出開口950との近くで達成される温度の上昇の結果として存在させることができる。
そのような振動励起分子がその後、領域965と流出開口950とを通過する場合、これらの振動励起分子は、より低い振動状態へと緩和するために電磁放射を放出する可能性がある。光電デバイス975は、そのような電磁放出の結果として発生される電磁エネルギーを利用するために使用され得る。光電デバイス975の近傍で、マイクロチャネル900は、放出された放射を透過するように構成され得る。
図10は、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル1000は、図8に示された例示的な実施形態の線形結合を利用するように構成される。
したがって、図8に示された実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。
マイクロチャネル1000は、流入開口1030と流出開口1050とを含む。流体1015は、マイクロチャネル1000を通って方向1020に流れる。マイクロチャネル1000の壁1005は、流体1015のフローに近接している。図10に関連する図は、図8に示された図と同様のマイクロチャネル1000の円形断面の図である。
流入開口1030を通ってマイクロチャネル1000に入る流体1015は、流入開口1030における流体1015の圧力が流出開口における流体1015の圧力よりも高い場合、流入開口1030と流出開口1050との間の圧力差を使用することによって、流出開口1050に流れるように誘起され得る。さらに、壁1005と流体1015の構成粒子とは、マイクロチャネル1000の内部の構成粒子と壁1005との間の衝突が実質的に鏡面(すなわち鏡面衝突)となるように構成される。
図8において論じられた実施形態の場合と同様に、流体1015によって加熱され得るマイクロチャネル1000のそれらの一部分を熱的に分離することが望まれることがある。図10に示す実施形態では、領域1065と流出開口1050とに近接しているマイクロチャネル1000の一部分は、マイクロチャネル1000の他の一部分に熱エネルギーを伝導しないように構成される。これらの熱的に分離された領域を図10では領域1055と示す。前述したように、熱電デバイス770は、領域1055中に局在化された熱エネルギーを抽出するように構成され得る。上述したように、熱電デバイス770は、限定はしないが、Custom Thermoelectricから市販されているpart 1261G−7L31−04CQなどの従来より入手可能である任意のそのようなデバイスとすることができる。
また、前述したように、流体1015の構成粒子が分子である場合(たとえば、流体1015が気体である場合)、構成粒子のある特定の振動状態は、領域1065と流出開口1050との近くで達成される温度の上昇の結果として存在させることができる。
そのような振動励起分子がその後、領域1065と流出開口1050とを通過する場合、これらの振動励起分子は、より低い振動状態へと緩和するために電磁放射を放出する可能性がある。光電デバイス975は、そのような電磁放出の結果として発生される電磁エネルギーを利用するために使用され得る。光電デバイス975の近傍で、マイクロチャネル1000は、放出された放射を透過するように構成され得る。
図11に、本発明に一致する例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル1100は、図1に示された例示的な実施形態の並列結合を利用するように構成される。したがって、図1に示された実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。図11に示す実施形態では、流体は、流入開口1130を通って入り、流出開口1150を通って出る。
図12は、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル1200は、図4に示された例示的な実施形態の並列結合を利用するように構成される。したがって、図4に示された実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。図12に示す実施形態では、流体は、流入開口1230を通って入り、流出開口1250を通って出る。
図13は、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル1300は、図5に示された例示的な実施形態の並列結合を利用するように構成される。したがって、図5に示された実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。図13に示す実施形態では、流体は、流入開口1330を通って入り、流出開口1350を通って出る。
図14は、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル1400は、図6に示された例示的な実施形態の並列結合を利用するように構成される。したがって、図6に示された実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。図14に示す実施形態では、流体は、流入開口1430を通って入り、流出開口1450を通って出る。
図15は、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル1500は、図7に示された例示的な実施形態の並列結合を利用するように構成される。したがって、図7に示された実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。図15に示す実施形態では、マイクロチャネル1500の一部分を他の一部分から熱的に分離することができ、図15では領域1555で指定される。
図16は、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル1600は、図8に示された例示的な実施形態の並列結合を利用するように構成される。したがって、図8に示された実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。図16に示す実施形態では、マイクロチャネル1600の一部分を他の一部分から熱的に分離することができ、図16では領域1655で指定される。
図17は、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル1700は、図9に示された例示的な実施形態の並列結合を利用するように構成される。したがって、図9に示された実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。図17に示す実施形態では、マイクロチャネル1700の一部分を、他の一部分から熱的に分離することができ、図17では領域1755で指定される。
図18は、本発明に一致する別の例示的な実施形態の図を示す。本発明の一実施形態に一致するマイクロチャネル1800は、図10に示された例示的な実施形態の並列結合を利用するように構成される。したがって、図10に示された実施形態に関係する説明は、参照によりここに組み込まれる。図18に示す実施形態では、マイクロチャネル1800の一部分を他の一部分から熱的に分離することができ、図18では領域1855で指定される。
<実験結果の概要>
本発明に一致するデバイスに関する測定を行った。デバイスは、100個の並列マイクロチャネルで構成される30×30×1ミリメートルMEMSデバイスである。各マイクロチャネルは、スロートが約10×10マイクロメートルまで狭くなる流入開口を備える。スロートは、ソースガス(空気)に対して開いており、気体のマスフロー(質量流量:mass flow)を制限するために小さい断面を有する。スロート部分は、また、音速のガスフローを可能にするために(フローの方向に)短くなる。流入開口と流出開口との間の距離は、約30mmである。それは、ソースガスからマイクロチャネルに入る分子とマイクロチャネルの壁との間の多数の衝突を可能にするように構成される。
気体のフローに近接している各チャネルの壁部分は、固く高密度の高溶融点材料で作製される。測定に使用されたデバイスでは、タングステンが使用された。表面を全体的に滑らかにするために、MEMS製造方法を使用してタングステンを堆積させた。デバイスのマイクロチャネル壁にはタングステンが含まれ、(より低い熱抵抗を可能にするように選択された)タングステンの背後の残りの材料には銅が含まれていた。測定に使用されたデバイスでは、マイクロチャネルおよび壁を以下の方法で生成した。(片面が研磨されたものなど)従来のウエハ上に提供されたシリコンの層上に、タングステン層をスパッタリングした。次いで、一連の引き上げられたチャネルを含むフォトレジスト層を形成するために、タングステン層にフォトマスクを施した。高くされたチャネルの各々の寸法は、所望のマイクロチャネルの寸法に対応する。次いで、スパッタリング技法を使用して、シリコン基板とタングステン層とフォトレジストチャネル層とを含むウエハ上にタングステンを堆積させた。次いで、タングステン層の上に銅をスパッタリングし、スパッタリングされた銅層の上にさらなる銅層を電気メッキした。所望の寸法(この例では30×30mm平方)にウエハを切断した後、次いで、アセトン超音波浴を使用してフォトレジストを除去する。上記で提供されたシーケンスでは、デバイスの熱伝導性を改善するために、シリコン基板ではなく銅基板を使用することができる。
本発明に一致させると、マイクロチャネルデバイスの流入開口におけるスロートと壁の表面とを構成するために使用される幾何プロファイルおよび材料は、空気分子と比較的滑らかなタングステン表面と間の鏡面相互作用(specular interaction)のためにも、また、特定の量の空気の内部熱エネルギーとマイクロチャネルの熱エネルギーとをマイクロチャネルを通過している空気の流速に変換するためにも選択された。
気体分子と様々な材料(たとえば金、銅、シリコン、タングステン、鉛)の表面との間の衝突が鏡面(すなわち鏡面衝突)であることが分かった。
周囲空気とマイクロチャネルおよびスロートの表面との間に良好な熱的輸送を提供するように、マイクロチャネルをとり囲む材料(すなわち、測定されたデバイス中の銅)を選択した。一般に、望ましい材料は、熱伝導係数が高く、大気圧環境および低圧環境においてデバイスに構造完全性を提供する材料を含むであろう。
現在理解されているように、冷却のための本発明に一致するデバイスの効率は、流体が移動し衝突する表面の特性に依存し得る。たとえば、これに一致する好適な表面は、比較的滑らかな表面であり、それにより、流体の構成粒子と壁との間の衝突がフローの方向の流体の構成粒子の内部速度に対して最小限の効果しか与えないことを予想され得る。そのように理解すると、マイクロチャネルの壁が、流体中の入射する構成粒子の衝突に対して「ミラー状」になると、マイクロチャネルから流体への、またその逆の熱エネルギーの伝達の機会がより良好となる。
マイクロチャネルの壁の鏡面性(specularity)はその材料組成の影響を受け得ると考えられる。たとえば、流体が気体である場合、マイクロチャネルが、タングステンまたはダイヤモンドのような溶融点の高い非常に硬い材料で組成されるとき、気体表面衝突が鏡面反射を生じる度合いが増大することが示唆される。したがって、流体とマイクロチャネルとの間に高い熱伝達レートが求められるとき、マイクロチャネル表面の壁および任意の周囲の構造の直ぐ後ろの材料に、熱伝導率が高い材料を使用することができることが示唆される。
したがって、気体フローの周囲からエネルギーを抽出するレートが、熱伝達表面衝突が生じるレートに比例することが示唆される。さらに、このレートは、流れている気体に露出した表面積を最大にすることによって、マイクロチャネル中で上昇し得ることが示唆される。したがって、MEMSマイクロチャネルは、面積対フロー体積比を本質的に高くし、既存の製造方法を用いて巨視的長さで製造され得る。
さらに、デバイスの効率は、流体とマイクロチャネルの壁との間の実効温度差に比例することが示唆される。より多くの流体の初期運動エネルギーがマイクロチャネルを通る流体のフローに使用されるとき、流体の実効温度はより低くなる。運動エネルギーは速度の2乗で変動するので、この温度差は、チャネルを通る流体の流速の2乗に比例することが示唆される。言い換えれば、流速の線形上昇は、衝突ごとに抽出されるエネルギーの量の線形上昇よりも大きくなる。
デバイス入力においてフローの音速軸速度を達成するために使用することができる1つの機構は、スロートを、オリフィスとして、またはオリフィス様のジオメトリで設計することである。マイクロチャネルの高圧端部と低圧端部との間の圧力比が臨界値、空気の場合0.528を下回ったままである限り、オリフィスのスロートまたは高速ノズルを通る流速は音速となることが当技術分野では知られている。
室温において、(空気などの)気体分子の速度は約500m/sであり、温度(約300K)は速度の2乗に比例する。気体が音速または340m/sで流れるように誘起されるとき、完全な鏡面反射であるとすると、実効温度は、
300K−300K×((340m/s×340m/s)/(500m/s×500m/s))=162K
まで低減される。
この計算から、音速気体は、実効温度を、室温の空気中のデバイスのマイクロチャネル壁からのエネルギー抽出を達成するために十分に低くすることは明白である。
音速のフローエントリ速度の別の利点は、多くの従来の変位ポンプがこの圧力比で非常に効率的に動作するということである。
しかしながら、分子間衝突の持続するプロセスおよび非対称衝突レートを理由に、音速フローによってもたらされるエネルギー抽出のレートを上回った。衝突プロセスは、連続的に、流体のランダム運動エネルギーの一部分を、マイクロチャネルの長さにわたってフローの方向の動きに転換する。そのような速度は音速で開始するが、エネルギーがマイクロチャネル表面から衝突している気体分子に伝達され、次いで、マイクロチャネルに沿ったフローの速度に連続的に伝達されるにつれて、超音速まで上昇する。この連続的なエネルギー変換プロセスは、各気体分子によって除去されるエネルギーの量を著しく増加させる。3cm長のデバイス中では、4m/s程度の低い入口速度の場合、2000m/sの出口速度が計算された。各分子によって周囲から抽出された平均運動エネルギーは、気体分子の開始運動エネルギーレベルの約11倍であった。この抽出されたエネルギーの量は、典型的な圧縮冷凍システム中の平均蒸発冷媒分子によって吸収されるエネルギーの約3倍程度である。
最も効率的なエネルギー抽出デバイスは、デバイス全体にわたって、分子間衝突のレートを高くし、衝突レートの非対称性を持続させる。このように組み合わせた状態を達成する1つの方法は、ダイバージェントマイクロチャネルアーキテクチャ、すなわち、フロー断面が、その流入開口におけるマイクロチャネルのスロートから流出開口におけるその出口まで大きくなるアーキテクチャを使用することである。チャネル断面の変化率は、気体組成、マイクロチャネル表面に沿った熱伝達レート、表面衝突が鏡面(すなわち鏡面衝突)である度合い、およびマイクロチャネルの長さに沿った各ポイントにおける軸方向のフロー速度に依存する。
ダイバージェントマイクロチャネルジオメトリの別の利益は、気体密度がマイクロチャネル表面の長さにわたって次第により低い密度へと徐々に低下するということである。低減された気体密度は、境界効果を減衰させ、1衝突当たりのエネルギー伝達を改善する。マイクロチャネル表面またはデバイスステータに沿った境界層減衰は、動作しているデバイスの表面温度の有意な低減によって明らかになる。
室内空気とデバイス表面温度中の比例した低減とから示されたエネルギー抽出は、ジュール−トムソン効果に起因することがある低減の4,130倍として計算され、同じ1大気圧降下がデバイスマイクロチャネルに沿って生じた。
測定されたデバイスでは、複数の30mm長のマイクロチャネルが並列に配置されたMEMSデバイスにおいて、4m/sから2,000m/s超への空気分子の加速度が実証された。供給空気の温度は、296Kであった。排気における空気の温度が測定され、約2,000m/sの排気での構成空気分子の平均速度と整合した。平均的な分子は、その初期値の11倍の正味運動エネルギー上昇を受け、30mmにわたってマイクロチャネルを下へと進む。デバイスの入口においてマスフローを正味で低減することなく、加速エネルギーを加速した分子から除去することができる。
気体中のコヒーレント光放出および非コヒーレント光放出が、原子または分子の振動運動エネルギーの量子低減とともに生じることはよく知られている。気体原子または分子が、フォトニック放出を達成するために、低減前には指定された振動エネルギーレベルであることは前提条件である。前提条件となる振動エネルギーレベルを達成する1つの方法は、原子または分子を十分に高い速度まで加速し、次いで、粒子を衝突させることである。衝突は、原子の並進エネルギーのある一部分を所望の高い振動エネルギー状態へと変換する。衝突周波数が、振動のモードがその緩和ポイントに到達し、光子を射出できるようにするために十分に低い場合、並進モードのエネルギーの残りの部分により、原子をフロー状態のままにすることができる。COレーザ中の二酸化炭素ガスは、通常、放出のための高い振動エネルギー要件を達成するために、マックスウェル−ボルツマン分布で500Kまで増加する。次いで、放出のための状態を生成するためにそのガスを緩和することができる。
エネルギー抽出デバイスは、300Kの温度から4000K超の温度まで平均室内空気分子を増加させることができることが実証された。それは、多くのガス種の放出を達成するために必要とされる温度よりも高い。
本発明に一致する1つのそのような設計は、分子間衝突周波数を増加させるためのフロー断面の初期低減により、所望の並進エネルギーレベルおよび振動エネルギーレベルを達成し、したがって、分子間衝突周波数を低減するためのフロー断面を低減した後の振動エネルギーは後続のフォトニック放出を生じる量子緩和を可能にする。
また、熱電手段によって加速エネルギーを獲得することもできる。迎え角表面法線に対して45度未満である加速した気体分子は、表面温度を上昇させることが実証された。そのような加熱表面への熱経路をもつ熱電デバイスを使用して、加速エネルギーを抽出し、熱を電気に変換することができる。
同様に、交差したフロー断面の低減および増加を使用して、反応エネルギーを気体に提供することができる。フローの気体とマイクロチャネル内の気体材料およびまたは非気体材料との間の化学反応は、デバイスを用いた気体の加速によって、およびフロー断面積に対して増減するエネルギーモードを変化させることによって達成され得る。
また、光子放出およびプラズマ形成のために十分なエネルギーが実証された。また、分子構造によって所望のエネルギーレベルおよび波長における放射が可能になる成分を含む気体混合物を使用することによって、フォトニック放出は、可能にされ得る。
マイクロチャネル壁からフローへのエネルギーの伝達は、マイクロチャネル表面および周囲材料の温度の低減を生じる。この冷却効果により、冷凍のためにデバイスを使用することが可能になる。100Kを首尾よく下回るマイクロチャネル気体フロー実効温度が実証され、マイクロチャネル内の超音波フロー中のソースガスである室内空気は296Kとなる。
さらなる冷却効果のための液体のフラッシュ蒸発を生成するために、エネルギー抽出デバイスのマイクロチャネル内の高エネルギーのフローが実証された。液体表面の上の高速気体フローは、直交する圧力を急激に低減し、これは、急激な蒸発の原因となる。
エネルギー抽出は、フローが加速する線形レートよりも高いレートで増加する。同様に、さらなるエネルギーが周囲から気体へ抽出されるにつれて、気体フローは加速し続ける。
MEMSデバイスによって複数の直列に接続されたマイクロチャネルアレイを通る気体フローの加速が実証された。その結果、気体は、摩擦による速度の任意の正味損失を被ることなく、距離にわたって音速で輸送され得る。そのような構成は、容量が、マイクロチャネルの系列の入口におけるオリフィスのマスフローレートに等しい低レートで下流端部に必須の低い圧力状態を生成するために十分である単一のポンプを備える。従来技術を上回る利点は、摩擦損失を相殺するために、さらなるポンプを直列で配置する必要がないことである。さらに、電気への変換のためにマイクロチャネルデバイス長さの全長にわたって、加速エネルギーを獲得することができる。
気体フローからエネルギーを熱として抽出するために使用される表面は、衝突表面と熱的に接触している別の気体、液体、または固体を加熱するための手段として使用され得る。衝突表面は、気体フローから以前の加速エネルギーのみを除去するように設計され得る。残りのフローエネルギーは、音速以上でのフローの継続を可能にする。
上述した例示的なデバイスなど、本発明に一致する材料および構成要素は、特定された課題の全部に対する解決策を提供する。
本明細書および本明細書で開示する本発明の実施を考慮すると、当業者には、本発明の他の実施形態が明らかになろう。本明細書および実施例は、以下の特許請求の範囲によって示された本発明の本来の範囲および趣旨とともに、単に例示的なものとして見なされることが意図される。
本発明の実施の態様としては以下のものが含まれる。
(態様1)
壁部分、流入開口、および流出開口を含むマイクロチャネルと、
構成粒子を含む流体と、を含む装置であって、
前記マイクロチャネルが、前記マイクロチャネルの断面に実質的に直交する第1の方向の前記流入開口から前記流出開口への流体のフローに適応するように構成され、
前記壁部分および前記構成粒子が、前記構成粒子と前記壁部分との間の衝突が実質的に鏡面衝突となるように構成される、装置。
(態様2)
前記流体が気体である、態様1に記載の装置。
(態様3)
前記気体が空気を含む、態様2に記載の装置。
(態様4)
前記流入開口の断面が、前記流出開口の断面よりも小さい態様1に記載の装置。
(態様5)
前記粒子が、分子または原子の少なくとも1つから選択される、態様1に記載の装置。
(態様6)
前記断面の少なくとも一部分が、前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じて変動する、態様1に記載の装置。
(態様7)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、実質的に線形であり、実質的に増加している、態様6に記載の装置。
(態様8)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、
前記流入開口に近接している領域では実質的に急激であり、
前記流入開口に近接している前記領域と前記流出開口との間では実質的に一定であり、
前記流入開口に近接している前記領域と前記流出開口との間の前記断面が、前記流入開口に近接している前記領域の前記断面よりも大きい、態様6に記載の装置。
(態様9)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、実質的に線形であり、実質的に減少している、態様6に記載の装置。
(態様10)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、
前記流出開口に近接している領域では実質的に急激であり、
前記流出開口に近接している前記領域と前記流入開口との間では実質的に一定であり、
前記流入開口と前記流出開口との間の前記断面が、前記流出開口に近接している前記領域の前記断面より大きい、態様6に記載の装置。
(態様11)
前記断面が実質的に長方形である、態様7に記載の装置。
(態様12)
前記断面が実質的に長方形である、態様8に記載の装置。
(態様13)
前記断面が実質的に長方形である、態様9に記載の装置。
(態様14)
前記断面が実質的に長方形である、態様10に記載の装置。
(態様15)
前記断面が実質的に正方形である、態様7に記載の装置。
(態様16)
前記断面が実質的に正方形である、態様8に記載の装置。
(態様17)
前記断面が実質的に正方形である、態様9に記載の装置。
(態様18)
前記断面が実質的に正方形である、態様10に記載の装置。
(態様19)
前記断面が実質的に円形である、態様7に記載の装置。
(態様20)
前記断面が実質的に円形である、態様8に記載の装置。
(態様21)
前記断面が実質的に円形である、態様9に記載の装置。
(態様22)
前記断面が実質的に円形である、態様10に記載の装置。
(態様23)
前記断面が実質的に楕円形である、態様7に記載の装置。
(態様24)
前記断面が実質的に楕円形である、態様8に記載の装置。
(態様25)
前記断面が実質的に楕円形である、態様9に記載の装置。
(態様26)
前記断面が実質的に楕円形である、態様10に記載の装置。
(態様27)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、
第1の領域では実質的に線形であり、実質的に増加しており、
第2の領域では実質的に線形であり、実質的に減少しており、
前記第1の領域は前記流入開口に近接しており、前記第2の領域は前記流出開口に近接している、態様6に記載の装置。
(態様28)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、
前記流入開口に近接している領域では実質的に急激であり、
前記流出開口に近接している領域では実質的に急激であり、
前記流入開口に近接している前記領域と前記流出開口に近接している前記領域との間では実質的に一定であり、
前記流入開口に近接している前記領域と前記流出開口に近接している前記領域との間の前記断面が、前記流入開口に近接している前記領域の前記断面よりも大きい、態様6に記載の装置。
(態様29)
前記流出開口に近接している熱電デバイスをさらに含む、態様27に記載の装置。
(態様30)
前記流出開口に近接している熱電デバイスをさらに含む、態様28に記載の装置。
(態様31)
前記流出開口に近接している光電デバイスをさらに含む、態様27に記載の装置。
(態様32)
前記流出開口に近接している光電デバイスをさらに含む、態様28に記載の装置。
(態様33)
前記流体が、
実質的に第1の圧力の前記流体の第1の部分と、
前記第1の圧力より低い実質的に第2の圧力の前記流体の第2の部分と、をさらに含み、
前記流入開口が、前記流体の前記第1の部分と流体連通し、
前記流出開口が、前記流体の前記第2の部分と流体連通する、
態様1に記載の装置。
(態様34)
前記壁部分が、スパッタリングを使用して堆積させた材料を含む、態様1に記載の装置。
(態様35)
前記壁部分が高融点の材料を含む、態様1に記載の装置。
(態様36)
前記壁部分が高密度の材料を含む、態様1に記載の装置。
(態様37)
前記壁部分がコーティング材料をさらに含む、態様1に記載の装置。
(態様38)
前記壁部分が、スパッタリングを使用して基板材料に堆積させたコーティング材料を含み、前記構成粒子と前記壁部分との間の前記実質的に鏡面衝突が、前記構成粒子と前記コーティング材料との間の実質的に鏡面衝突を含む、態様1に記載の装置。
(態様39)
前記基板が銅である、態様38に記載の装置。
(態様40)
前記コーティング材料がタングステンである、態様39に記載の装置。
(態様41)
前記壁部分が全体的に滑らかになるように製造される、態様1に記載の装置。
(態様42)
壁部分を含む表面を提供することと、
構成粒子を含む流体を提供することと、
前記壁部分に隣接して前記流体のフローを誘起することと、
前記構成粒子と前記壁部分との間の衝突が実質的に鏡面衝突となるように、前記壁部分および前記構成粒子の少なくとも1つを構成することと、
を含む、方法。
(態様43)
壁部分を含む表面を提供する前記ステップが、
前記表面、流入開口、および流出開口を含むマイクロチャネルを提供することを含み、
前記壁部分に隣接して前記流体のフローを誘起する前記ステップが、
前記流入開口から前記流出開口への前記流体のフローが、前記壁部分に隣接する前記流体の前記フローを含むように、前記マイクロチャネルの断面に実質的に直交する第1の方向の前記流入開口から前記流出開口への前記流体の前記フローを誘起することを含む、
態様42に記載の方法。
(態様44)
壁部分を含む表面を提供する前記ステップが、第1の時間に第1の温度の前記表面を提供することを含み、
前記第1の時間と前記第1の時間よりも後の第2の時間との間期間中に、前記流体の一部分が前記流入開口から記流出開口に流れ、
前記表面が、前記第2の時間において前記第1の温度よりも低い第2の温度を示す、
態様43に記載の方法。
(態様45)
前記流入開口における流体の前記一部分が第1の流体温度であり、前記流出開口における流体の前記一部分が第2の流体温度であり、
前記第2の流体温度が前記第1の流体温度よりも高い、
態様44に記載の方法。
(態様46)
前記流入開口から前記流出開口への流体のフローを誘起する前記ステップが、前記流入開口と前記流出開口との間に圧力差を提供することを含む、
態様43に記載の方法。
(態様47)
前記構成粒子が、振動状態のセットをもつ分子であり、
構成粒子を含む流体を提供する前記ステップが、
複数の前記分子を含む前記流体の一部分を提供することを含み、
前記複数の分子が、前記第1の流体温度に関連する振動状態の第1の分布を示し、
前記複数の分子が、前記第2の流体温度に関連する振動状態の第2の分布を示す、
態様45に記載の方法。
(態様48)
前記流体が気体である、態様42に記載の方法。
(態様49)
前記気体が空気を含む、態様48に記載の方法。
(態様50)
前記流入開口の断面が、前記流出開口の断面よりも小さい、態様43に記載の方法。
(態様51)
前記粒子が、分子または原子の少なくとも1つから選択される、態様42に記載の方法。
(態様52)
前記断面の少なくとも一部分が、前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じて変動する、態様43に記載の方法。
(態様53)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、実質的に線形であり、実質的に増加している、態様52に記載の方法。
(態様54)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、
前記流入開口に近接している領域では実質的に急激であり、
前記流入開口に近接している前記領域と前記流出開口との間では実質的に一定であり、
前記流入開口に近接している前記領域と前記流出開口との間の前記断面が、前記流入開口に近接している前記領域の前記断面よりも大きい、態様52に記載の方法。
(態様55)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、実質的に線形であり、実質的に減少している、態様52に記載の方法。
(態様56)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、前記流出開口に近接している領域では実質的に急激であり、前記流出開口に近接している前記領域と前記流入開口との間では実質的に一定であり、
前記流入開口と前記流出開口との間の前記断面が、前記流出開口に近接している前記領域の前記断面より大きい、態様52に記載の方法。
(態様57)
前記断面が実質的に長方形である、態様53に記載の方法。
(態様58)
前記断面が実質的に長方形である、態様54に記載の方法。
(態様59)
前記断面が実質的に長方形である、態様55に記載の方法。
(態様60)
前記断面が実質的に長方形である、態様56に記載の方法。
(態様61)
前記断面が実質的に正方形である、態様53に記載の方法。
(態様62)
前記断面が実質的に正方形である、態様54に記載の方法。
(態様63)
前記断面が実質的に正方形である、態様55に記載の方法。
(態様64)
前記断面が実質的に正方形である、態様56に記載の方法。
(態様65)
前記断面が実質的に円形である、態様53に記載の方法。
(態様66)
前記断面が実質的に円形である、態様54に記載の方法。
(態様67)
前記断面が実質的に円形である、態様55に記載の方法。
(態様68)
前記断面が実質的に円形である、態様56に記載の方法。
(態様69)
前記断面が実質的に楕円形である、態様53に記載の方法。
(態様70)
前記断面が実質的に楕円形である、態様54に記載の方法。
(態様71)
前記断面が実質的に楕円形である、態様55に記載の方法。
(態様72)
前記断面が実質的に楕円形である、態様56に記載の方法。
(態様73)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、
第1の領域では実質的に線形であり、実質的に増加しており、
第2の領域では実質的に線形であり、実質的に減少しており、
前記第1の領域は前記流入開口に近接しており、前記第2の領域は前記流出開口に近接している、態様52に記載の方法。
(態様74)
前記第1の方向の前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記断面の前記変動が、
前記流入開口に近接している領域では実質的に急激であり、
前記流出開口に近接している領域では実質的に急激であり、
前記流入開口に近接している前記領域と前記流出開口に近接している前記領域との間では実質的に一定であり、
前記流入開口に近接している前記領域と前記流出開口に近接している前記領域との間の前記断面が、前記流入開口に近接している前記領域の前記断面よりも大きい、態様52に記載の方法。
(態様75)
前記流出開口に近接している熱電デバイスを提供することをさらに含む、態様73に記載の方法。
(態様76)
前記流出開口に近接している熱電デバイスを提供することをさらに含む、態様74に記載の方法。
(態様77)
前記流出開口に近接している光電デバイスを提供することをさらに含む、態様73に記載の方法。
(態様78)
前記流出開口に近接している光電デバイスを提供することさらに含む、態様74に記載の方法。
(態様79)
前記壁部分を含む表面を提供することが、スパッタリングを使用して前記表面に材料を堆積させることを含む、態様42に記載の方法。
(態様80)
前記壁部分が高融点の材料を含む、態様42に記載の方法。
(態様81)
前記壁部分が高密度の材料を含む、態様42に記載の方法。
(態様82)
前記壁部分を含む表面を提供することが、スパッタリングを使用して前記表面にコーティング材料を堆積させることをさらに含む、態様42に記載の方法。
(態様83)
前記表面が銅である、態様82に記載の方法。
(態様84)
前記コーティング材料がタングステンである、態様83に記載の方法。
(態様85)
前記壁部分が全体的に滑らかになるように製造される、態様42に記載の方法。

Claims (12)

  1. 鏡面壁部分、流入開口、および流出開口を備えるマイクロチャネルと、
    構成粒子を含む気体と、から実質的に成る冷却用システムであって、
    前記マイクロチャネルを通る前記気体のフローは、第1の圧力と第2の圧力との間の圧力差の作用によって誘起させられ、前記流入開口に近接している前記気体の前記第1の圧力が大気圧であり、
    前記マイクロチャネルが、前記マイクロチャネルの断面に実質的に直交する第1の方向の前記流入開口から前記流出開口への前記気体のフローに適応するように構成され、
    前記流入開口は第1の断面積を有し、前記流出開口は、前記第1の断面積と実質的に異なる第2の断面積を有し、
    前記第1の断面積が、0.01×10 −12 〜500×10 −12 の第1の範囲内にある値を有し、
    前記第2の断面積が、0.1×10 −12 〜50,000×10 −12 の第2の範囲内にある値を有し、
    前記鏡面壁部分および前記構成粒子が、前記構成粒子と前記鏡面壁部分との間の衝突の前の前記構成粒子の前記壁部分と平行な速度成分が、衝突後のそれと実質的に同じ値となるように構成され、さらに前記鏡面壁部分および前記構成粒子が、前記鏡面壁部分と前記鏡面壁部分の冷却に関連する前記構成粒子との間のエネルギー移動が前記構成粒子の前記鏡面壁部分に垂直な速度成分の増加によって生じるように構成される、システム。
  2. 前記マイクロチャネルの前記断面の少なくとも一部分が、前記第1の方向における前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じて変動する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1の方向における前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記マイクロチャネルの前記断面の前記変動が、線形で増加している、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記第1の方向における前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記マイクロチャネルの前記断面の前記変動が、
    前記流入開口に近接している領域では急激であり、
    前記流入開口に近接している前記領域と前記流出開口との間では一定であり、前記流入開口に近接している前記領域において前記気体が少なくとも音速に加速され、
    前記流入開口に近接している前記領域と前記流出開口との間の前記マイクロチャネルの前記断面が、前記流入開口に近接している前記領域の前記マイクロチャネルの前記断面よりも大きい、請求項2に記載のシステム。
  5. 前記流出開口に近接している前記気体の前記第2の圧力が実質的に大気圧よりも小さく、
    前記流入開口と前記流出開口との間の前記マイクロチャネルの長さに沿った直線距離は、0.01mm〜10mの範囲内にある値を有する、
    請求項1に記載のシステム。
  6. 前記気体が空気を含む、請求項に記載のシステム。
  7. 表面、流入開口、および流出開口を含むマイクロチャネルを提供することであって、前記表面が、鏡面壁部分を備え、前記流入開口が第1の断面積を有し、前記流出開口が、前記第1の断面積と実質的に異なる第2の断面積を有する、マイクロチャネルを提供することと、
    構成粒子を含む気体を提供することと、
    前記マイクロチャネルの断面に実質的に直交する第1の方向の前記流入開口から前記流出開口への前記気体のフローを、第1の圧力と第2の圧力との間の圧力差の作用により、誘起することと
    を含む、冷却する方法であって、
    前記流入開口に近接している前記気体の前記第1の圧力が大気圧であり、
    前記第1の断面積が、0.01×10 −12 〜500×10 −12 の第1の範囲内にある値を有し、
    前記第2の断面積が、0.1×10 −12 〜50,000×10 −12 の第2の範囲内にある値を有し、
    前記鏡面壁部分および前記構成粒子の少なくとも1つが、前記構成粒子と前記鏡面壁部分との間の衝突の前の前記構成粒子の前記鏡面壁部分と平行な速度成分が、衝突後のそれと実質的に同じ値となるように構成され、さらに前記鏡面壁部分および前記構成粒子が、前記鏡面壁部分と前記鏡面壁部分の冷却に関連する前記構成粒子との間のエネルギー移動が前記構成粒子の前記鏡面壁部分に垂直な速度成分の増加によって生じるように構成される、方法。
  8. 前記マイクロチャネルの前記断面の少なくとも一部分が、前記第1の方向における前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じて変動する、請求項に記載の方法。
  9. 前記第1の方向における前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記マイクロチャネルの前記断面の前記変動が、線形で増加している、請求項に記載の方法。
  10. 前記第1の方向における前記流入開口と前記流出開口の間の長さに応じた前記マイクロチャネルの前記断面の前記変動が、
    前記流開口に近接している領域では急激であり、
    前記流開口に近接している前記領域と前記流開口との間では一定であり、前記流入開口に近接している前記領域において前記気体が少なくとも音速に加速され、
    前記流入開口と前記流出開口との間の前記マイクロチャネルの前記断面が、前記流開口に近接している前記領域の前記マイクロチャネルの前記断面より大きい、請求項に記載の方法。
  11. 前記流出開口に近接している前記気体の前記第2の圧力が実質的に大気圧よりも小さく、
    前記流入開口と前記流出開口との間の前記マイクロチャネルの長さに沿った直線距離は、0.01mm〜10mの範囲内にある値を有する、
    請求項に記載の方法。
  12. 前記気体が空気を含む、請求項11に記載の方法。
JP2015032191A 2008-09-30 2015-02-20 流体温度およびフローの制御のための方法および装置 Active JP6258236B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10122708P 2008-09-30 2008-09-30
US61/101,227 2008-09-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529384A Division JP2012504501A (ja) 2008-09-30 2009-09-30 流体温度およびフローの制御のための方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015142916A JP2015142916A (ja) 2015-08-06
JP6258236B2 true JP6258236B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=42074191

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529384A Pending JP2012504501A (ja) 2008-09-30 2009-09-30 流体温度およびフローの制御のための方法および装置
JP2015032191A Active JP6258236B2 (ja) 2008-09-30 2015-02-20 流体温度およびフローの制御のための方法および装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529384A Pending JP2012504501A (ja) 2008-09-30 2009-09-30 流体温度およびフローの制御のための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (4) US8414847B2 (ja)
EP (1) EP2342159B1 (ja)
JP (2) JP2012504501A (ja)
CN (1) CN102227371A (ja)
AU (5) AU2009298517B2 (ja)
CA (1) CA2751080C (ja)
RU (1) RU2521737C2 (ja)
WO (1) WO2010039868A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2342159B1 (en) 2008-09-30 2020-12-02 Forced Physics Llc Method and apparatus for control of fluid temperature and flow
AU2011258652A1 (en) * 2010-05-23 2012-12-20 Forced Physics Llc Heat and energy exchange
US8797741B2 (en) 2010-10-21 2014-08-05 Raytheon Company Maintaining thermal uniformity in micro-channel cold plates with two-phase flows
WO2014055323A1 (en) 2012-10-01 2014-04-10 Forced Physics Llc Device and method for temperature control
JP6055922B2 (ja) * 2013-08-08 2016-12-27 パナソニック株式会社 マイクロ流体デバイス
EP3178919B1 (en) * 2014-08-08 2021-01-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Nucleic acid amplification device
JP2019160831A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 富士通株式会社 クーリングプレート及び情報処理装置
US11437948B2 (en) 2019-09-11 2022-09-06 Community Adaptation, LLC Modular sustainable power generation unit
CN112928082A (zh) * 2021-02-07 2021-06-08 阳光电源股份有限公司 液冷板及功率模组

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367760A (ja) 1986-09-09 1988-03-26 Fujitsu Ltd マイクロヒ−トパイプ内蔵の放熱フイン構造
JPH02263620A (ja) * 1989-04-05 1990-10-26 Mitsubishi Motors Corp 吸気管内周面のコーティング方法
JPH03265478A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Hitachi Ltd エネルギ変換装置及びエネルギ変換によるイオンビーム発生装置
US5219020A (en) 1990-11-22 1993-06-15 Actronics Kabushiki Kaisha Structure of micro-heat pipe
US5340986A (en) * 1991-11-18 1994-08-23 Gaztech International Corporation Diffusion-type gas sample chamber
JPH08237148A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Mitsubishi Electric Corp モジュール送信機の冷却装置
JPH1041567A (ja) * 1996-07-17 1998-02-13 Toho Gas Co Ltd 燃焼型ガスダイナミックレーザ発振装置
JP2000138482A (ja) * 1998-11-04 2000-05-16 Komatsu Ltd 温度調節用ステージ及びそれに備えられる熱電変換モジュール
JP4318771B2 (ja) * 1998-11-06 2009-08-26 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック
JP2000274873A (ja) * 1999-03-19 2000-10-06 Matsushita Refrig Co Ltd 熱電モジュールを内蔵するマニホールド
DE19913451C2 (de) * 1999-03-25 2001-11-22 Gsf Forschungszentrum Umwelt Gaseinlaß zur Erzeugung eines gerichteten und gekühlten Gasstrahls
RU2168136C2 (ru) * 1999-04-13 2001-05-27 Курский государственный технический университет Мультиохлаждающее устройство
EP1324828A1 (en) * 2000-10-06 2003-07-09 Protasis Corporation Fluid separation conduit cartridge with encryption capability
US20030040119A1 (en) * 2001-04-11 2003-02-27 The Regents Of The University Of Michigan Separation devices and methods for separating particles
US6942018B2 (en) * 2001-09-28 2005-09-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Electroosmotic microchannel cooling system
JP4110895B2 (ja) 2002-09-09 2008-07-02 株式会社デンソー 空調装置および車両用空調装置
US7156159B2 (en) 2003-03-17 2007-01-02 Cooligy, Inc. Multi-level microchannel heat exchangers
US6932564B2 (en) 2002-12-19 2005-08-23 Forced Physics Corporation Heteroscopic turbine
JP4069447B2 (ja) * 2003-03-20 2008-04-02 株式会社リコー マイクロ熱交換器,マイクロ冷却器,マイクロ加熱器,およびマイクロ熱電変換器
US7021369B2 (en) 2003-07-23 2006-04-04 Cooligy, Inc. Hermetic closed loop fluid system
JP4137819B2 (ja) * 2004-03-04 2008-08-20 ファナック株式会社 冷却機構を備えた工作機械
US7593230B2 (en) * 2005-05-05 2009-09-22 Sensys Medical, Inc. Apparatus for absorbing and dissipating excess heat generated by a system
JP2007285264A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Toyota Motor Corp 熱交換器
JP5362552B2 (ja) * 2006-04-20 2013-12-11 ヴェロシス,インク. マイクロチャネルプロセス技術を用いて非ニュートン流体を処理し、および/または形成させるためのプロセス
JP2007333353A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Univ Of Tsukuba 超臨界冷媒用マイクロチャンネル一体型積層構造熱交換器
WO2008067206A2 (en) 2006-11-27 2008-06-05 Bioscale, Inc. Fluid paths in etchable materials
US20100038056A1 (en) 2008-08-15 2010-02-18 Ellsworth Joseph R High performance compact heat exchanger
EP2342159B1 (en) 2008-09-30 2020-12-02 Forced Physics Llc Method and apparatus for control of fluid temperature and flow

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019204352A1 (en) 2019-07-11
JP2012504501A (ja) 2012-02-23
JP2015142916A (ja) 2015-08-06
RU2011116687A (ru) 2012-11-10
WO2010039868A2 (en) 2010-04-08
US20100096016A1 (en) 2010-04-22
EP2342159B1 (en) 2020-12-02
AU2017216454A1 (en) 2017-09-07
AU2019204352B2 (en) 2021-06-24
AU2017216454B2 (en) 2019-05-02
CA2751080A1 (en) 2010-04-08
AU2019202532A1 (en) 2019-05-02
WO2010039868A9 (en) 2011-02-17
CA2751080C (en) 2018-06-12
CN102227371A (zh) 2011-10-26
WO2010039868A3 (en) 2011-01-20
US10113774B2 (en) 2018-10-30
US8414847B2 (en) 2013-04-09
US8986627B2 (en) 2015-03-24
AU2015224430A1 (en) 2015-11-12
AU2019202532B2 (en) 2021-05-13
US20130225059A1 (en) 2013-08-29
US20190056153A1 (en) 2019-02-21
AU2009298517A1 (en) 2010-04-08
EP2342159A2 (en) 2011-07-13
US10697671B2 (en) 2020-06-30
US20150192328A1 (en) 2015-07-09
RU2521737C2 (ru) 2014-07-10
AU2009298517B2 (en) 2015-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6258236B2 (ja) 流体温度およびフローの制御のための方法および装置
Garimella Advances in mesoscale thermal management technologies for microelectronics
CN112005147B (zh) 过滤设备和方法
RU2566874C2 (ru) Устройство и способ тепло- и энергообмена
Fan et al. On the heat transfer enhancement based on micro-scale air impinging jets with microstructure heat sink in electronics cooling

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6258236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250