JP6255883B2 - ガスの処理装置、ガスの処理カートリッジ及びガスの処理方法 - Google Patents

ガスの処理装置、ガスの処理カートリッジ及びガスの処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6255883B2
JP6255883B2 JP2013215496A JP2013215496A JP6255883B2 JP 6255883 B2 JP6255883 B2 JP 6255883B2 JP 2013215496 A JP2013215496 A JP 2013215496A JP 2013215496 A JP2013215496 A JP 2013215496A JP 6255883 B2 JP6255883 B2 JP 6255883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
partition wall
processing
hole
front chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013215496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015077550A (ja
Inventor
静雄 徳浦
静雄 徳浦
吉田 隆
吉田  隆
和彦 堀田
和彦 堀田
英嗣 百合園
英嗣 百合園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP2013215496A priority Critical patent/JP6255883B2/ja
Publication of JP2015077550A publication Critical patent/JP2015077550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6255883B2 publication Critical patent/JP6255883B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

本発明は、ガスの処理装置、ガスの処理カートリッジ及びガスの処理方法に関するものである。
近年、排気ガスによる環境負荷を低減するために、排気ガスに対する規制が厳しくなってきている。これに伴い、排気ガスの処理方法が種々提案されている(例えば、特許文献1等を参照。)。
特開平8−186066号公報
ガスの処理装置の処理能力を向上したいという要望がある。
本発明の主な課題は、優れた処理能力を有するガスの処理装置を提供することにある。
本発明に係るガスの処理装置は、筐体と、処理剤とを備える。筐体は、被処理ガスが導入される導入口と、導入口に接続された内部空間とを有する。処理剤は、内部空間に配されている、処理剤は、被処理ガスを処理する。導入口は、筐体の側壁に設けられている。内部空間は、中空の前室と、処理室と、隔壁とを有する。前室には、導入口が開口している。処理室は、上下方向において前室に隣接している。処理室には、処理剤が配されている。隔壁は、前室と処理室とを隔離している。隔壁には、前室と処理室とを接続する貫通孔が設けられている。隔壁の周縁部における単位面積あたりに占める貫通孔の面積割合が、隔壁の中央部における単位面積あたりに占める貫通孔の面積割合よりも低い。
本発明に係るガスの処理カートリッジは、筐体と、処理剤とを備える。筐体は、被処理ガスが導入される導入口と、導入口に接続された内部空間とを有する。処理剤は、内部空間に配されている、処理剤は、被処理ガスを処理する。導入口は、筐体の側壁に設けられている。内部空間は、中空の前室と、処理室と、隔壁とを有する。前室には、導入口が開口している。処理室は、上下方向において前室に隣接している。処理室には、処理剤が配されている。隔壁は、前室と処理室とを隔離している。隔壁には、前室と処理室とを接続する貫通孔が設けられている。隔壁の周縁部における単位面積あたりに占める貫通孔の面積割合が、隔壁の中央部における単位面積あたりに占める貫通孔の面積割合よりも低い。
本発明に係るガスの処理方法では、上記ガスの処理装置を用いてガスを処理する。
本発明によれば、優れた処理能力を有するガスの処理装置を提供する。
第1の実施形態に係るガスの処理装置の模式的断面図である。 図1の線II−IIにおける模式的断面図である。 第1の実施形態において、前室のうち被処理ガス供給されやすい部分と、被処理ガスが供給されにくい部分とを説明するための模式的断面図である。
(第1の実施形態)
図1に示されるガスの処理装置1は、例えば、人体や環境等に有毒な成分を含むガスを処理し、無害化するための装置である。
処理装置1は、ケーシング10を備える。ケーシング10には、ガスの処理カートリッジ11が収容されている。処理カートリッジ11は、筐体12を有する。本実施形態において、筐体12は、両端が閉塞された筒状に設けられている。具体的には、筐体12は、両端が閉塞された円筒状に設けられている。
筐体12には、導入口13と、内部空間14と、排出口15とが設けられている。導入口13は、筐体12の側壁12aに設けられている。詳細には、導入口13は、筐体12の側壁12aの下側部分に設けられている。導入口13には、内部空間14が接続されている。被処理ガスは、導入口13を経由して内部空間14に導入される。内部空間14には、被処理ガスを処理するための処理剤16が配されている。内部空間14において被処理ガスの処理が行われる。内部空間14は、排出口15に接続されている。内部空間14において処理された処理済みのガスは、排出口15を経由して内部空間14から排出される。排出口15は、筐体12の天井壁12bに設けられている。
なお、処理剤16は、例えば、被処理ガス中に含まれる、濃度を低減させようとする物質を吸着する吸着剤であってもよいし、濃度を低減させようとする物質と反応する反応剤、濃度を限定させようとする物質を反応させる触媒等であってもよい。処理剤16は、吸着剤、反応剤及び触媒のうちの少なくとも2つを含んでいてもよい。処理剤16は、被処理ガスの種類に応じて適宜選択することができる。吸着剤の具体例としては、例えば、ゼオライト、活性炭、活性白土、水酸化カルシウム、添着活性炭(酸化銅及び酸化亜鉛の少なくとも一方が担持された活性炭)等が挙げられる。反応剤の具体例としては、例えば、酸化鉄、酸化マンガン等が挙げられる。好ましく用いられる酸化鉄の具体例としては、例えば、酸化鉄(II)(FeO)、酸化鉄(III)(Fe)等が挙げられる。好ましく用いられる酸化マンガンの具体例としては、例えば、一酸化マンガン(MnO)、二酸化マンガン(MnO)、四酸化三マンガン(Mn)、七酸化二マンガン(Mn)等が挙げられる。触媒の具体例として、例えば、白金、パラジウム等が挙げられる。
内部空間14は、前室14aと、処理室14bとを有する。前室14aは、中空である。前室14aには、導入口13が開口している。前室14aは、処理室14bと上下方向において隣接している。具体的には、本実施形態では、処理室14bは、前室14aの上に、前室14aに隣接して設けられている。処理室14bには、処理剤16が配されている。具体的には、処理室14bには、処理剤16が充填されている。
前室14a及び処理室14bは、それぞれ、柱状である。具体的には、前室14a及び処理室14bは、それぞれ円柱状である。導入口13は、平面視において、前室14aの中心Cに向かって延びている。中心軸方向に沿った前室14aの長さは、中心軸方向に沿った処理室14bの長さの0.01倍〜0.5倍であることが好ましく、0.05倍〜0.1倍であることがより好ましい。
前室14aと処理室14bとは、隔壁20によって隔離されている。隔壁20には、前室14aと処理室14bとを接続する複数の貫通孔20aが設けられている。具体的には、隔壁20は、隔壁本体21とシール材22とを備えている。隔壁本体21には、複数の貫通孔21aと複数の貫通孔21bとが設けられている。貫通孔21aは、隔壁本体21の中央部に設けられている。貫通孔21bは、隔壁本体21の周縁部に設けられている。
シール材22は、隔壁本体21に取り付けられている。シール材22は、隔壁本体21の周縁部を覆っている。このシール材22によって隔壁本体21の周縁部に設けられた貫通孔21bが覆われている。従って、隔壁本体21の貫通孔21aが隔壁20の貫通孔20aを構成している。隔壁本体21の貫通孔21bは隔壁20の貫通孔20aを構成していない。
図2に示されるように、導入口13から導入された被処理ガスは、筐体12の導入口13とは反対側の内壁面に向かって直進する。被処理ガスは、内壁面に到達した後に、内壁面に沿って流動する。このため、前室14aにおいて、図2に示されるような内壁面に沿った気流が生じる。よって、前室14aのうち、導入口13の延長線上に位置する部分と、周縁部に位置する部分には被処理ガスが効率的に供給されるものの、それ以外の部分には、被処理ガスが供給されにくい。すなわち、図3に示される、導入口13の延長線上又は周縁に位置する部分14a1への被処理ガスの供給効率は高い一方、それ以外の部分14a2への被処理ガスの供給効率は低い。よって、例えば、隔壁20が設けられていない場合は、処理室14bのうち、部分14a1の上に位置する部分に被処理ガスが供給されやすく、部分14a2の上に位置する部分には被処理ガスが供給されにくい。このため、隔壁20が設けられていない場合は、処理室14bのうち、部分14a2の上に位置する部分に配された処理剤16の利用効率が悪い。
一方、処理装置1では、隔壁20の周縁部における単位面積あたりに占める貫通孔20aの面積割合が、隔壁20の中央部における単位面積あたりに占める貫通孔20aの面積割合よりも高い。このため、処理室14bの周縁部に被処理ガスが偏って供給されることを抑制することができる。処理室14bに高い均一性で被処理ガスを供給することができる。よって、処理剤16の利用効率が高い。従って、優れた処理能力を実現することができる。
処理剤16の利用効率をより高める観点からは、隔壁20の周縁部における単位面積あたりに占める貫通孔20aの面積割合が、隔壁20の中央部における単位面積あたりに占める貫通孔20aの面積割合の0.01倍以上であることが好ましく、0.1倍以上であることがより好ましく、隔壁20の周縁部に貫通孔20aを設けないことがさらに好ましい。
貫通孔20aの面積割合が相対的に低い周縁部の大きさは、被処理ガスの流量、流速等に応じて適宜設定することができる。貫通孔20aの面積割合が相対的に低い周縁部の径方向に沿った厚みは、例えば、前室14aの半径の0.01倍〜0.5倍程度であることが好ましく、0.05倍〜0.2倍であることがより好ましい。
なお、本実施形態では、隔壁本体21の貫通孔21bをシール材22により閉鎖することにより、周縁部における貫通孔の面積割合が低い隔壁20を構成する例について説明した。但し、本発明は、この構成に限定されない。例えば、周縁部における貫通孔の面積割合が中央部における貫通孔の面積割合よりも低い隔壁本体のみによって隔壁を構成してもよい。
1:処理装置
10:ケーシング
11:処理カートリッジ
12:筐体
12a:側壁
12b:天井壁
13:導入口
14:内部空間
14a:前室
14b:処理室
15:排出口
16:処理剤
20:隔壁
20a:貫通孔
21:隔壁本体
21a:貫通孔
21b:貫通孔
22:シール材

Claims (5)

  1. 被処理ガスが導入される導入口と、前記導入口に接続された内部空間とを有する筐体と、
    前記内部空間に配されており、被処理ガスを処理する処理剤と、
    を備え、
    前記導入口は、前記筐体の側壁に設けられており、
    前記内部空間は、
    前記導入口が開口している中空の前室と、
    上下方向において前記前室に隣接しており、前記処理剤が配された処理室と、
    前記前室と前記処理室とを隔離しており、前記前室と前記処理室とを接続する貫通孔が設けられた隔壁と、
    を有し、
    前記隔壁の周縁部における単位面積あたりに占める前記貫通孔の面積割合が、前記隔壁の中央部における単位面積あたりに占める前記貫通孔の面積割合よりも低く、
    前記隔壁は、
    貫通孔が設けられた隔壁本体と、
    前記隔壁本体の周縁部を覆い、前記隔壁本体の周縁部に設けられた前記貫通孔を閉鎖するシール材と、
    を備える、ガスの処理装置。
  2. 前記前室が円柱状である、請求項1に記載のガスの処理装置。
  3. 前記導入口は、前記前室の中心に向かって延びる、請求項に記載のガスの処理装置。
  4. 被処理ガスが導入される導入口と、前記導入口に接続された内部空間とを有する筐体と、
    前記内部空間に配されており、被処理ガスを処理する処理剤と、
    を備え、
    前記導入口は、前記筐体の側壁に設けられており、
    前記内部空間は、
    前記導入口が開口している中空の前室と、
    上下方向において前記前室に隣接しており、前記処理剤が配された処理室と、
    前記前室と前記処理室とを隔離しており、前記前室と前記処理室とを接続する貫通孔が設けられた隔壁と、
    を有し、
    前記隔壁の周縁部における単位面積あたりに占める前記貫通孔の面積割合が、前記隔壁の中央部における単位面積あたりに占める前記貫通孔の面積割合よりも低く、
    前記隔壁は、
    貫通孔が設けられた隔壁本体と、
    前記隔壁本体の周縁部を覆い、前記隔壁本体の周縁部に設けられた前記貫通孔を閉鎖するシール材と、
    を備える、ガスの処理カートリッジ。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載のガスの処理装置を用いてガスを処理する、ガスの処理方法。

JP2013215496A 2013-10-16 2013-10-16 ガスの処理装置、ガスの処理カートリッジ及びガスの処理方法 Expired - Fee Related JP6255883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013215496A JP6255883B2 (ja) 2013-10-16 2013-10-16 ガスの処理装置、ガスの処理カートリッジ及びガスの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013215496A JP6255883B2 (ja) 2013-10-16 2013-10-16 ガスの処理装置、ガスの処理カートリッジ及びガスの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015077550A JP2015077550A (ja) 2015-04-23
JP6255883B2 true JP6255883B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=53009497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013215496A Expired - Fee Related JP6255883B2 (ja) 2013-10-16 2013-10-16 ガスの処理装置、ガスの処理カートリッジ及びガスの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6255883B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5720809Y2 (ja) * 1977-10-25 1982-05-06
JPS54150373A (en) * 1978-05-19 1979-11-26 Hitachi Ltd Trap packed with pellet
JPS5913888B2 (ja) * 1979-02-19 1984-04-02 株式会社日立製作所 吸着塔
JPS55127140A (en) * 1979-03-27 1980-10-01 Nisshin Flour Milling Co Ltd Packed tower
JPS5852692B2 (ja) * 1979-11-08 1983-11-24 日揮株式会社 接触反応器
JP2007098194A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sharp Corp 除害装置
JP2012140964A (ja) * 2012-03-23 2012-07-26 Yanmar Co Ltd 排気ガス浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015077550A (ja) 2015-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2015029567A1 (ja) 排気処理装置及び収容装置
ES2777209T3 (es) Método y aparato para purgar sustancias no deseadas del aire
KR101188766B1 (ko) 자가정화장치가 설치된 시약장
JP6255883B2 (ja) ガスの処理装置、ガスの処理カートリッジ及びガスの処理方法
CN210332178U (zh) 一种uv光解废气处理装置
CN103191621B (zh) 一种吸附催化一体式废气净化装置
CN110304697B (zh) 双阴极三级段电化学污水处理设备
CN217473081U (zh) 高温高湿废气净化设备
CN106051952B (zh) 空气净化器
JP2012020226A (ja) 有機溶剤含有ガス処理装置
KR102517007B1 (ko) 이동형 탈취 유닛 및 이동형 탈취 장치
CN205850599U (zh) 微纳米臭氧气泡、活性炭与紫外光结合的不饱和吸附装置
KR101001271B1 (ko) 세미 전처리 필터를 갖는 유기화합물 제거용 복합촉매 시스템 및 그 복합촉매 조성물
JP3211363U (ja) ガスの処理装置及びガスの処理カートリッジ
JP2016185510A (ja) 排ガス処理装置
JP2015047519A (ja) ガスの処理装置及びガスの処理方法
JP2009207811A (ja) 空気清浄モジュール及びそれを用いた空気清浄装置
CN107940551A (zh) 一种兼具pm2.5去除功能的室内空气净化装置
CN221310059U (zh) 过滤组件及废气处理装置
JP6471003B2 (ja) 流体浄化装置および流体浄化方法
CN204973574U (zh) 一种新型纳米光触媒臭气处理设备
TWI737615B (zh) 含氫廢氣處理裝置
JP3211746U (ja) 集塵装置
CN215027674U (zh) 一种危废有机气体处理装置
CN214130974U (zh) 吸附脱附箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6255883

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees