JP6255772B2 - 光ファイバおよび光伝送システム - Google Patents

光ファイバおよび光伝送システム Download PDF

Info

Publication number
JP6255772B2
JP6255772B2 JP2013156476A JP2013156476A JP6255772B2 JP 6255772 B2 JP6255772 B2 JP 6255772B2 JP 2013156476 A JP2013156476 A JP 2013156476A JP 2013156476 A JP2013156476 A JP 2013156476A JP 6255772 B2 JP6255772 B2 JP 6255772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
refractive index
optical fiber
diameter
index difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013156476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015025994A (ja
Inventor
義典 山本
義典 山本
平野 正晃
正晃 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2013156476A priority Critical patent/JP6255772B2/ja
Priority to US14/337,420 priority patent/US20150316713A1/en
Priority to EP14178936.2A priority patent/EP2833174A1/en
Priority to CN201410367673.0A priority patent/CN104345379B/zh
Publication of JP2015025994A publication Critical patent/JP2015025994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6255772B2 publication Critical patent/JP6255772B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/0228Characterised by the wavelength dispersion slope properties around 1550 nm
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02276Dispersion shifted fibres, i.e. zero dispersion at 1550 nm
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02042Multicore optical fibres
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2513Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion
    • H04B10/2525Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion using dispersion-compensating fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03622Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only
    • G02B6/03633Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only arranged - -

Description

本発明は、光ファイバおよび光伝送システムに関するものである。
シングルモード光ファイバを信号光の伝送路として備える光伝送システムでは、信号光が送信器から送出されてから受信器により受信される迄に要する時間「遅延時間(レイテンシ)」が短いことが要求される。その要求が近年では高まりつつある。例えば、光伝送システムを用いて金融取引を行う場合、ミリ秒以下のごくわずかな遅延時間の差が莫大な利益を左右することとなる。
伝送距離L[m]の光ファイバ伝送路における信号光のレイテンシT[s]は、下(1)式で表わされる。ここで、cは、真空中の光速であり、3×10 [m/s]である。nは光ファイバの群屈折率である。この式から、レイテンシTを短くするためには、群屈折率nが小さい光ファイバが適している。
Figure 0006255772
ITU-TのG.652規格に準拠する標準的なシングルモードファイバ(SSMF)の群屈折率nは1.4679である。これに対して、非特許文献1には、群屈折率nが1.4620と小さい光ファイバが記載されている。
John A. Jay, "LowSignal Latency in Optical Fiber Networks", Proceedings ofthe 60th IWCS Conference, pp.429-437
本発明者は、光伝送システムにおいて伝送路として用いられる光ファイバの群屈折率nを小さくするだけでは信号光のレイテンシを短くすることができないという問題があることを見出した。
すなわち、非特許文献1に記載された光ファイバは、ITU-TのG.652規格に準拠するシングルモードファイバであり、波長1550nmにおける波長分散が17ps/nm/km程度である。伝送用光ファイバの波長分散は、線形ノイズとなって信号光の品質を劣化させる要因となるので、分散補償器により補償する必要がある。
分散補償器として、伝送用光ファイバの波長分散とは符号が異なる波長分散を有し該波長分散の絶対値が大きい分散補償用光ファイバ(DCF)が用いられる。例えば、1スパン当り、伝送用光ファイバの長さが80km〜100kmであるのに対して、分散補償用光ファイバの長さが数km〜10km程度である。伝送用光ファイバと分散補償用光ファイバとは縦続接続されることから、分散補償用光ファイバの長さに応じて信号光のレイテンシは増加することになる。
また、分散補償器として、デジタルコヒーレント技術で代表されるデジタルシグナルプロセッサ(DSP)が用いられる場合もある。分散補償器としてのDSPは、受信器に設けられ、伝送用光ファイバの波長分散によって生じた信号光の波形歪を等化する。大きな波長分散に因る信号光の波形歪を等化するにはDSPのタップ数を増やす必要がある。DSPのタップ数に応じて信号光のレイテンシは増加することになる。
本発明は、上記のような本発明者の知見に基づいてなされたものであり、信号光のレイテンシを短くすることができる光ファイバおよび光伝送システムを提供することを目的とする。
本発明の光ファイバは、コアと、このコアを取り囲むクラッドとを備え、前記コアが、中心にある第1コアと、この第1コアを取り囲む第2コアと、を含み、前記クラッドに対する前記第1コアの比屈折率差Δ が0.6%〜0.9%であり、前記クラッドに対する前記第2コアの比屈折率差Δ が0.02%〜0.12%であり、前記第1コアの直径2aと前記第2コアの直径2bとの比2b/2aが2.0〜6.0であり、波長1550nmにおける群屈折率が1.465以下であり、波長1550nmにおける波長分散の絶対値が4ps/nm/km以下である。本発明の光ファイバは、純シリカに対する前記第1コアの比屈折率差が−0.1%〜0.1%であるのが好適である。
発明の光ファイバは、前記コアがGeを含まないのが好適である。本発明の光伝送システムは、上記の本発明の光ファイバを信号光の伝送路として備える。
本発明によれば、信号光のレイテンシを短くすることができる。
本実施形態の光伝送システム1の構成を示す図である。 本実施形態の光ファイバの屈折率分布の好適な一例を示す図である。 クラッドに対する第1コアの比屈折率差Δと波長1550nmにおける群屈折率nとの関係を示すグラフである。 クラッドに対する第1コアの比屈折率差Δと波長1550nmにおける直径20mmでの曲げロスとの関係を示すグラフである。 クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δと波長1550nmにおける群屈折率nとの関係を示すグラフである。 クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δとカットオフ波長との関係を示すグラフである。 第1コアの直径と第2コアの直径との比2b/2aとカットオフ波長との関係を示すグラフである。 第1コアの直径と第2コアの直径との比2b/2aと波長1550nmにおける直径20mmでの曲げロスとの関係を示すグラフである。 実施例1〜11の各光ファイバの諸元を纏めた表である。 実施例1〜11の各光ファイバの諸特性を纏めた表である。
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本実施形態の光伝送システム1の構成を示す図である。光伝送システム1は、送信器10、中継器21,22および受信器30を備え、また、信号光の伝送路として光ファイバ41〜43を備える。送信器10、中継器21,22および受信器30それぞれは、信号光を増幅する光増幅器を含む。送信器10から送出された信号光は、光ファイバ41、中継器21、光ファイバ42、中継器22および光ファイバ43を順に経て受信器30に到達し、この受信器30において受信される。
本実施形態の光ファイバは、図1中の光ファイバ41〜43として好適に用いられる。本実施形態の光ファイバは、波長1550nmにおける群屈折率nが1.465以下であり、波長1550nmにおける波長分散の絶対値が4ps/nm/km以下である。光ファイバの群屈折率nは下記(2)式および(3)式で表される。ここで、neffは、伝搬モードの等価屈折率であり、定性的には光ファイバのコア屈折率とクラッド屈折率とに伝搬光の光パワー分布で重み付けしたものである。ωは光の角周波数である。βは伝搬モードの伝搬定数である。kは光の波数である。λは光の波長である。
Figure 0006255772
Figure 0006255772
光ファイバの群屈折率nは1.465以下であるのが望ましい。群屈折率nが1.465以下であれば、SSMFと比べて、長さ1,000km当り10μsのレイテンシを低減することができる。さらには、光ファイバの群屈折率nは1.462以下であるのが望ましい。群屈折率nが1.462以下であれば、SSMFと比べて、長さ1,000km当り20μsのレイテンシを低減することができる。
本実施形態の光ファイバは、2層以上のコアとクラッドとを有するのが好ましい。図2は、本実施形態の光ファイバの屈折率分布の好適な一例を示す図である。同図に示される光ファイバは、中心にある第1コアと、この第1コアを取り囲む第2コアと、この第2コアを取り囲むクラッドとを備える。第1コアの屈折率をnとし、第1コアの直径を2aとする。第2コアの屈折率をnとし、第2コアの直径を2bとする。クラッドの屈折率をncladとする。また、純シリカの屈折率をnとする。
クラッドに対する第1コアの比屈折率差Δ[%]は下記(4)式で表される。クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δ[%]は下記(5)式で表される。また、純シリカに対する第1コアの比屈折率差Δ[%]は下記(6)式で表される。
Figure 0006255772
Figure 0006255772
Figure 0006255772
本実施形態の光ファイバの各領域の屈折率の大小関係は n>n>n>nclad または n>n>n>nclad である。本実施形態の光ファイバは、シリカガラスを主成分として、必要に応じて各領域に屈折率調整用の不純物が添加されている。第1コアは、Ge等の屈折率上昇剤が添加されていない純シリカからなるのが好適である。第2コアおよびクラッドそれぞれは、F等の屈折率降下剤が添加されているのが好適である。
純シリカに対する第1コアの比屈折率差Δは−0.1%〜0.1%であるのが好ましい。信号光パワーの大部分が通る第1コアの屈折率を低くすることで、群屈折率nを小さくすることができる。さらに、コアにはGeが添加されていないことが好ましい。ただし、純シリカに対する第1コアの比屈折率差Δを負に大きくすることは、第1コアに大量のFを添加する必要があるので、伝送損失が増大することからも、製造性の面でも好ましくない。
図3は、クラッドに対する第1コアの比屈折率差Δと波長1550nmにおける群屈折率nとの関係を示すグラフである。図4は、クラッドに対する第1コアの比屈折率差Δと波長1550nmにおける直径20mmでの曲げロスとの関係を示すグラフである。ここでは、純シリカに対する第1コアの比屈折率差Δを0.06%とし、クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δを0.08%とし、第1コアの直径と第2コアの直径との比2b/2aを4.0とした。また、波長1550nmにおける波長分散を−4,0,+4ps/nm/kmの各値とした。
図3から、光ファイバの群屈折率nを1.464以下にするためには、クラッドに対する第1コアの比屈折率差Δは0.9%以下であることが必要であることが判る。また、図4から、光ファイバ曲げロスを実用的に問題の無いレベルである20dB/m以下にするためには、クラッドに対する第1コアの比屈折率差Δは0.6%以上であることが必要であることが判る。したがって、クラッドに対する第1コアの比屈折率差Δは0.6%〜0.9%であることが好ましい。
図5は、クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δと波長1550nmにおける群屈折率nとの関係を示すグラフである。図6は、クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δとカットオフ波長との関係を示すグラフである。ここでは、純シリカに対する第1コアの比屈折率差Δを0.06%とし、クラッドに対する第1コアの比屈折率差Δを0.73%とし、第1コアの直径と第2コアの直径との比2b/2aを4.0とし、波長1550nmにおける波長分散を0ps/nm/kmとした。
図5から、クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δが大きいほど群屈折率nが小さくなり、光ファイバの群屈折率nを1.462以下にするためには、クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δは0.02%以上であることが必要であることが判る。また、図6から、クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δが大き過ぎるとカットオフ波長が長くなり、カットオフ波長を1.53μm以下としてCバンドでシングルモード動作可能とするためには、クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δは0.12%以下であることが必要であることが判る。したがって、クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δは、0.02%〜0.12%であることが好ましい。
図7は、第1コアの直径と第2コアの直径との比2b/2aとカットオフ波長との関係を示すグラフである。図8は、第1コアの直径と第2コアの直径との比2b/2aと波長1550nmにおける直径20mmでの曲げロスとの関係を示すグラフである。ここでは、純シリカに対する第1コアの比屈折率差Δを0.06%とし、クラッドに対する第1コアの比屈折率差Δを0.73%とし、クラッドに対する第2コアの比屈折率差Δを0.08%とし、波長1550nmにおける波長分散を0ps/nm/kmとした。
図7から、第1コアの直径と第2コアの直径との比2b/2aが大きいほどカットオフ波長が長くなり、カットオフ波長を1.53μm以下としてCバンドでシングルモード動作可能とするためには比2b/2aは6.0以下であることが必要であることが判る。また、図8から、第1コアの直径と第2コアの直径との比2b/2aが小さいほど曲げロスが増大し、曲げロスを10dB/m以下とするためには比2b/2aは2.0以上であることが必要であることが判る。したがって、カットオフ波長および曲げロスを考慮すると、第1コアの直径と第2コアの直径との比2b/2aは2.0〜6.0であることが好ましい。なお、比2b/2aは群屈折率nに大きな影響を与えない。
図9は、実施例1〜11の各光ファイバの諸元を纏めた表である。図10は、実施例1〜11の各光ファイバの諸特性を纏めた表である。これらの表には、比較例として従来のシングルモード光ファイバ(SMF)および分散シフト光ファイバ(DSF)それぞれの諸元および諸特性も示されている。
以上のように、本実施形態の光ファイバの群屈折率nが1.465以下と小さいので、信号光のレイテンシを小さくすることができる。加えて、本実施形態の光ファイバの波長分散の絶対値が4ps/nm/km以下と小さいので、分散補償器を設ける必要がないことから分散補償の際の信号光のレイテンシが生じることがなく、或いは、仮に分散補償器を設けるとしても該分散補償器における信号光のレイテンシを小さくすることができる。本実施形態の光ファイバ、および、この光ファイバを信号光伝送路として備える光伝送システムは、信号光のレイテンシを短くすることができる。
1…光伝送システム、10…送信器、21,22…中継器、30…受信器、41〜43…光ファイバ。

Claims (4)

  1. コアと、このコアを取り囲むクラッドとを備え、
    前記コアが、中心にある第1コアと、この第1コアを取り囲む第2コアと、を含み、
    前記クラッドに対する前記第1コアの比屈折率差Δ が0.6%〜0.9%であり、
    前記クラッドに対する前記第2コアの比屈折率差Δ が0.02%〜0.12%であり、
    前記第1コアの直径2aと前記第2コアの直径2bとの比2b/2aが2.0〜6.0であり、
    波長1550nmにおける群屈折率が1.465以下であり、波長1550nmにおける波長分散の絶対値が4ps/nm/km以下である光ファイバ。
  2. 純シリカに対する前記第1コアの比屈折率差が−0.1%〜0.1%であることを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ。
  3. 前記コアがGeを含まないことを特徴とする請求項1または2に記載の光ファイバ。
  4. 請求項1〜の何れか1項に記載の光ファイバを信号光の伝送路として備える光伝送システム。
JP2013156476A 2013-07-29 2013-07-29 光ファイバおよび光伝送システム Active JP6255772B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013156476A JP6255772B2 (ja) 2013-07-29 2013-07-29 光ファイバおよび光伝送システム
US14/337,420 US20150316713A1 (en) 2013-07-29 2014-07-22 Optical fiber and optical transmission system
EP14178936.2A EP2833174A1 (en) 2013-07-29 2014-07-29 Optical fiber and optical transmission system
CN201410367673.0A CN104345379B (zh) 2013-07-29 2014-07-29 光纤和光传输系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013156476A JP6255772B2 (ja) 2013-07-29 2013-07-29 光ファイバおよび光伝送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015025994A JP2015025994A (ja) 2015-02-05
JP6255772B2 true JP6255772B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=51225420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013156476A Active JP6255772B2 (ja) 2013-07-29 2013-07-29 光ファイバおよび光伝送システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150316713A1 (ja)
EP (1) EP2833174A1 (ja)
JP (1) JP6255772B2 (ja)
CN (1) CN104345379B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9678269B2 (en) * 2014-05-16 2017-06-13 Corning Incorporated Multimode optical fiber transmission system including single mode fiber
WO2018160781A1 (en) * 2017-03-01 2018-09-07 Corning Incorporated Quantum communication systems having dispersion compensating optical fiber links
US11366266B2 (en) 2017-07-03 2022-06-21 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical fiber and optical transmission system
US11431419B2 (en) * 2018-11-27 2022-08-30 Corning Incorporated Quantum key distribution systems having low loss dispersion limiting fibers

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07230015A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 分散シフト型シングルモード光ファイバと分散シフト型シングルモード光ファイバ用母材と分散シフト型シングルモード光ファイバ用母材の製造方法
CA2225889A1 (en) * 1996-12-27 1998-06-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion-shifted fiber
US6137924A (en) * 1998-09-02 2000-10-24 Lucent Technologies Inc. Article comprising a dispersion compensating grating with low polarization mode dispersion
RU2206113C2 (ru) * 1999-07-27 2003-06-10 Фудзикура Лтд. Оптическое волокно со смещенной дисперсией
JP3808290B2 (ja) * 1999-07-27 2006-08-09 株式会社フジクラ 分散シフト光ファイバ
JP2001208943A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバケーブルおよび光伝送システム
JP2003084163A (ja) * 2001-09-07 2003-03-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ、光伝送路および光通信システム
WO2003054589A2 (en) * 2001-12-20 2003-07-03 Corning Incorporated Isotopically altered optical fiber
JP2004240390A (ja) * 2002-12-10 2004-08-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ
KR100617293B1 (ko) * 2003-11-22 2006-08-30 한국전자통신연구원 파라메트릭 광증폭기를 위한 분산천이 광섬유
EP2352047B1 (en) * 2010-02-01 2019-09-25 Draka Comteq B.V. Non-zero dispersion shifted optical fiber having a large effective area
JP2013072962A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 広帯域光源

Also Published As

Publication number Publication date
CN104345379A (zh) 2015-02-11
US20150316713A1 (en) 2015-11-05
CN104345379B (zh) 2019-05-17
JP2015025994A (ja) 2015-02-05
EP2833174A1 (en) 2015-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE38086E1 (en) Dispersion compensating fiber and optical transmission system including the same
JP5638178B2 (ja) 波長分散補償ファイバ
JP5379396B2 (ja) 大きい実効面積を有する伝送用光ファイバ
JP6397899B2 (ja) 空間分割多重のための少モード光ファイバ光リンク
JP3760557B2 (ja) 分散補償ファイバ及びそれを含む光伝送システム
US7440662B2 (en) Compensating fiber for cumulated chromatic dispersion and chromatic dispersion slope
JP2011197667A (ja) 光ファイバ及びそれを含む光通信システム
JP2010176123A (ja) 実効面積が増大した単一モード光ファイバ
JP2009122277A (ja) 光ファイバおよび光伝送システム
JP6671389B2 (ja) 極低減衰の単一モード光ファイバ
JP2016534376A (ja) 空間分割多重のための少モード光ファイバ
JP6255772B2 (ja) 光ファイバおよび光伝送システム
WO2000063732A1 (fr) Fibre optique et ligne de transmission optique comprenant cette fibre
WO2001001178A1 (fr) Fibre optique a compensation de dispersion et ligne de transmission optique renfermant cette fibre
CN102193140B (zh) 光纤及包含光纤的光通信系统
US20080219667A1 (en) Optical communication system and dispersion-compensating optical fiber
Bigot-Astruc et al. 125µm glass diameter single-mode fiber with A eff of 155µm 2
US6360045B1 (en) High order spatial mode transmission system
US20090080844A1 (en) Optical communication system
JP2001159721A (ja) 分散補償光ファイバ
JP2002062450A (ja) 分散補償光ファイバおよび光伝送路
JP2005196231A (ja) 光伝送システム
JP4481014B2 (ja) 光ファイバ伝送路
JP4346328B2 (ja) 光伝送路
JP4134547B2 (ja) 光伝送路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6255772

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250