JP6254597B2 - カンジダ等の病原微生物による疾患用の医薬組成物 - Google Patents

カンジダ等の病原微生物による疾患用の医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6254597B2
JP6254597B2 JP2015533369A JP2015533369A JP6254597B2 JP 6254597 B2 JP6254597 B2 JP 6254597B2 JP 2015533369 A JP2015533369 A JP 2015533369A JP 2015533369 A JP2015533369 A JP 2015533369A JP 6254597 B2 JP6254597 B2 JP 6254597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vaginitis
pharmaceutical composition
protozoa
general formula
compound represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015533369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016508957A (ja
Inventor
島村 剛
剛 島村
宮田 善之
善之 宮田
後藤 誠
誠 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Pharma Inc
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Pola Pharma Inc
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Pharma Inc, Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Pola Pharma Inc
Priority to JP2015533369A priority Critical patent/JP6254597B2/ja
Publication of JP2016508957A publication Critical patent/JP2016508957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6254597B2 publication Critical patent/JP6254597B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0002Galenical forms characterised by the drug release technique; Application systems commanded by energy
    • A61K9/0007Effervescent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/02Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for disorders of the vagina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/10Anthelmintics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、医薬組成物に関し、更に詳細には、膣炎用に好適な医薬組成物に関する。
膣炎は、近年STD絡みで罹患者が増えており、クラミジア膣炎などについては、都内のある保健所における定点調査では、約7割が病原体を有していたとの報告もある(例えば、http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/sti/を参照)。クラミジア膣炎と並んで
、トリコモナス膣炎もSTDに分類され、不純異性行為の増加に伴い、同様に増加していると言われている。クラミジア膣炎については、テトラサイクリンやニューキノロン、マクロライド系の抗生物質が有効である。対して、トリコモナス膣炎については、治療薬はメトロニダゾールのみであり、且つ、メトロニダゾールの経口投与は、膣炎に対しては奏効率は低く、特に膣内の虫体の駆除は困難であり、膣錠に頼らざるを得ない。しかしながら、膣錠においては、外陰唇部の虫体の駆除には有効性は低いと言われている。この意味で、トリコモナス膣炎に有効な治療手段は求められているにもかかわらず、得られていないのが現状であった。この状況はクラミジアにおいても、治療薬がテトラサイクリン系抗生物質、ニューキノロン系抗生物質乃至はマクロライド系抗生物質に変わるのみで同じであり、病原微生物による膣炎を1つの薬剤で治療できる技術は求められているにもかかわらず、得られていないのが現状であるといえる。
更に、近年、トリコモナス膣炎においては、カンジダ或いはアスペルギルスと言った真菌の共存が多いことが確認されており(例えば、非特許文献1、非特許文献2を参照)、トリコモナス膣炎が治癒しても、カンジダ膣炎或いはアスペルギルス膣炎が新たに生じてくることも少なくなかった。即ち、トリコモナス膣炎と共に、真菌性の膣炎も同時に治療できる薬剤が求められているにもかかわらず、得られていない現状も存在した。発明者らの経験においても、臨床分離した143株のトリコモナス・バージナリスの内、71株において、カンジダ・アルビカンスの共存が認められた。言い換えれば、膣炎において、5割方のトリコモナスがカンジダと共存、言い換えれば、多重感染していたことになる。この状況はクラミジアにおいても同様であり、クラミジアとトリコモナス、クラミジアと真菌の多重感染は存在するし、治療上最も留意すべきことの一つに挙げられている。
一方、ラノコナゾール或いはルリコナゾールのような一般式(1)に表される化合物は、抗真菌作用を有することが知られており(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3を参照)、ラノコナゾールとリゾチーム或いはクロトリマゾールとを組み合わせてカンジダ膣炎の治療に用いることは知られていた(例えば、特許文献4)。しかしながら、これらの化合物を単独で有効成分として用い、カンジダ、アスペルギルスなどの真菌による膣炎、トリコモナスなどの原虫による膣炎、クラミジアなどの細胞内寄生体による膣炎或いは真菌とトリコモナスなどの原虫とクラミジアなどの細胞内寄生体による膣炎の治療或いは予防に用いることは全く知られていなかった。
抗真菌剤として知られている化合物であって抗原虫作用、抗クラミジア作用を併せ持つものはほとんど知られていない。例えば、水虫等に対する抗真菌剤として知られるビフォナゾール、ミコナゾール、アモロルフィン、ブテナフィン等は、抗原虫作用や、抗クラミジア作用を有していないことが知られている。
(式中Rは水素原子若しくはハロゲン原子を表し、Xはハロゲン原子を表す。)
特開2007−84496号公報 特表2009−515958号公報 特開平08−198773号公報 特開平8−198773号公報
Zdrodowska-Stefanow B, Klosowska WM, Ostaszewska-Puchalska I, Bulhak-Koziol V, Kotowicz B ;" Ureaplasma urealyticumand Mycoplasma hominis infection in women with urogenital diseases." Adv Med Sci. 2006;51:250-3. Mittal A, Rastogi S, Reddy BS, Verma S, Salhan S, Gupta E; "Enhanced immunocompetent cells in chlamydial cervicitis." J Reprod Med. 2004 ;49(8):671-7
本発明は、この様な状況下為されたものであり、細胞内寄生体や原虫や真菌によって起こる膣炎を的確に処置する手段を提供することを課題とする。
この様な状況に鑑みて、本発明者らは、細胞内寄生体や原虫や真菌によって起こる膣炎を的確に処置する手段を求めて、鋭意研究努力を重ねた結果、ルリコナゾール或いはラノコナゾールなどの上記一般式(1)に表される化合物がクラミジアのような細胞内寄生体、トリコモナスなどの原虫やカンジダ、アスペルギルスなどの真菌の生育を阻害する作用を有していることを見出し、これらを有効成分とすることにより、細胞内寄生体や原虫や真菌によって起こる膣炎が的確に処置しうることを見出し、発明を完成させるに至った。即ち、本発明は以下に示すとおりである。
<1> 下記の一般式(1)で表される化合物を有効成分とすることを特徴とする、膣炎用の医薬組成物。
(式中、Rはハロゲン原子又は水素原子を表し、Xはハロゲン原子を表す。)
<2> 一般式(1)で表される化合物が、ルリコナゾール又はラノコナゾールであることを特徴とする、<1>に記載の膣炎用の医薬組成物。
<3> 膣炎が、細胞内寄生体、原虫及び真菌から選択されるものを病原体とすることを特徴とする、<1>又は<2>に記載の膣炎用の医薬組成物。
<4> 原虫がトリコモナス属の原虫であることを特徴とする、<3>に記載の膣炎用の医薬組成物。
<5> 真菌がカンジダ属の真菌及び/又はアスペルギルス属の真菌であることを特徴とする、<3>又は<4>に記載の膣炎用の医薬組成物。
<6> 細胞内寄生体がクラミジア属の細胞内寄生体であることを特徴とする、<3>〜
<5>の何れかに記載の膣炎用の医薬組成物。
<7> 一般式(1)で表される化合物の含有量が、医薬組成物全量に対して、1〜60質量%であることを特徴とする、<1>〜<6>の何れかに記載の膣炎用の医薬組成物。<8> 40〜99質量%の製剤化のための任意成分を含有することを特徴とする、<1>〜<7>の何れかに記載の膣炎用の医薬組成物。
<9> 坐剤、錠剤又はゲル剤であることを特徴とする、<1>〜<8>の何れかに記載の膣炎用の医薬組成物。
<10> 一般式(1)で表される化合物を有効成分とする抗原虫剤。
<11> 原虫がトリコモナス属の原虫であることを特徴とする、<10>に記載の抗原虫剤。
<12>一般式(1)で表される化合物を有効成分とする抗細胞内寄生体剤。
<13>細胞内寄生体がクラミジア属の細胞内寄生体であることを特徴とする、<12>に記載の抗細胞内寄生体剤。
本発明によれば、細胞内寄生体や原虫や真菌によって起こる膣炎を的確に処置する手段を提供することができる。
クラミジアFA試薬「生研」を用いた蛍光染色による、ルリコナゾール処理後のクラミジア封入体の観察結果を示す図(写真)である。(A)はルリコナゾール8μg/mL処理、(B)はルリコナゾール16μg/mL処理、(C)はルリコナゾール32μg/mL処理後のクラミジア封入体の観察結果である。(A)及び(B)では、アップルグリーンに染色された点状のクラミジア封入体が観察された。(C)では、封入体は認められなかった。
<1>一般式(1)に表される化合物
本発明の医薬組成物は、一般式(1)に表される化合物を含有し、膣炎用であることを特徴とする。一般式(1)において、Rで表される基は、水素原子又はハロゲン原子であり、当該ハロゲン原子としては、塩素原子、臭素原子、フッ素原子、ヨウ素原子などが好適に例示でき、水素原子乃至は塩素原子が特に好ましい。また、Xで表される基は、ハロゲン原子を表し、当該ハロゲン原子としては、塩素原子、臭素原子、フッ素原子、ヨウ素原子などが好適に例示でき、塩素原子が特に好ましい。一般式(1)で表される化合物のうち、特に好ましいものは、ルリコナゾール(R=X=Cl;(R)−(−)−(E)−〔4−(2,4−ジクロロフェニル)−1,3−ジチオラン−2−イリデン〕−1−イミダゾリルアセトニトリル)とラノコナゾール(R=H、X=Cl;4−(2−クロロフェニル)−1,3−ジチオラン−2−イリデン−1−イミダゾリルアセトニトリル)であり、ルリコナゾールが特に好ましい。かかる化合物は、クラミジアなどの細胞内寄生体、トリコモナス等の原虫の生育を抑制すると共に、カンジダ、アスペルギルスなどの真菌の生育も抑制する。
かかる化合物は、例えば、特開昭60−218387号に記載されている方法に従って合成することができる。即ち、以下のように、1−シアノメチルイミダゾールと二硫化炭素とを反応させ、(III)の化合物を得、これと脱離基を有する一般式(II)の化合物と反応させることにより、かかる一般式(1)に表される化合物を得ることができる。かかる脱離基としては、例えば、メタンスルホニルオキシ基、ベンゼンスルホニルオキシ基、p−トルエンスルホニルオキシ基又はハロゲン原子等が好適に例示できる。
式中、Y、Y'はメタンスルホニルオキシ基、ベンゼンスルホニルオキシ基、p−トル
エンスルホニルオキシ基又はハロゲン原子などの脱離基を表し、Mはアルカリ金属を表す。
一般式(1)に表される化合物が、抗細胞内寄生体作用、抗原虫作用、抗真菌作用を発揮するためには、本発明の医薬組成物において、一般式(1)に表される化合物を、医薬組成物全量に対して、通常0.5〜80質量%、より好ましくは1〜60質量%含有させるとよい。
<2>本発明の医薬組成物
本発明の医薬組成物は、前記一般式(1)に表される化合物以外に、製剤化のための任意成分を含有することができる。製剤化のための成分は、一般式(1)に表される化合物の残余の部分とすることが好ましく、本発明の医薬組成物全量に対して、総量で通常20〜99.5質量%、40〜99質量%であることが好ましい。
製剤化のための成分としては、例えば、錠剤であれば、乳糖やクロスカルメロースのような賦形剤、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウムのようなアルカリ剤、クエン酸、乳酸、酒石酸などの酸剤、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、クエン酸トリエチルのような被覆剤、アラビアゴムなどの結合剤、デンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカロメロースなどの崩壊剤、ショ糖やマルチトールのような糖衣剤、POE硬化ヒマシ油、POEソルビタン脂肪酸エステル等の界面活性剤、クエン酸トリエチル、カプリル酸・カプリン酸モノグリセリド、ジエチレングリコールモノエチルエーテルのような可塑剤、ステアリン酸マグネシウム、タルクのような滑沢剤などが好適に例示できる。錠剤としては、経口投与錠剤の他膣錠の形態も可能であり、膣錠の形態を取る場合には崩壊性を促進するために、アルカリ性顆粒と酸性顆粒とをコーティングした上で打錠した発泡錠とすることが好ましい。
また、膣内に直接投与する坐剤或いはゲル剤等も好適に例示できる。坐剤であれば、ワセリン、固形パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、流動パラフィン等の炭化水素類、ウィテップゾル、スパームアセチ、カルナウバワックス、モクロウ、ミツロウ、ホホバ油、オレイン酸オクチルドデシルなどのエステル類、オリーブ油、ヤシ油、グリセリルトリイソステアレート、グリセリルトリステアレートなどのトリグリセリド類等、オレイルアルコール、ベヘニルアルコール、ステアリルアルコール等の高級アルコール類、モノグリセリルステアレート、モノグリセリルオレート、ソルビタン脂肪酸エステル等の親油性界面活性剤、N−アルキル−2−ピロリドン、炭酸アルキレン、ベンジルアルコールなどの溶剤が好適に例示できる。ゲル剤としては、グリセリン、1,3−ブタンジオール、
プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなどの多価アルコール、エタノール、アセトン、メチルエチルケトンなどの揮発性溶剤、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウムメタクリル酸ベヘネス−25)クロスポリマー、エチルセルロース、カルボキシビニルポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等のような増粘・ゲル化剤が好適に例示できる。
本発明の医薬組成物は、上記一般式(1)に表される化合物及び製剤化のための任意成分を用いて、従来の方法に基づいて製造することができる。
本発明の医薬組成物としては、上記いずれの製剤も用いることができる。膣内に直接投与できる形態の製剤であることが特に好ましい。本発明の化合物は、メトロニダゾールのように膣内において、体内へ吸収され、その効果が減じることがないことから、この様な態様において十分に効果を奏することができる。
好ましい適用態様は、患者の体重、年令、性別、症状等を考慮して適宜選択できるが、通常成人の場合、膣内に、一般式(1)に表される化合物の投与量が0.1〜10gになるように、一日1回乃至は数回投与し、この様な処置を1日〜3週間程度行うことである。
一般式(1)に表される化合物は、細胞内寄生体、原虫及び真菌に対し、抗細胞内寄生体、抗原虫作用及び抗真菌作用を有している。本発明の医薬組成物は、本発明者等による同知見に基づき、なされたものである。
すなわち、本発明の医薬組成物は、細胞内寄生体、原虫及び/又は真菌から選択されるものを病原体とする膣炎(例えば、細胞内寄生体、原虫及び/又は真菌を病原体とすると診断された膣炎)を適用疾患とすることができる。
ここで、「本発明の原虫を病原体とする膣炎用医薬組成物」は、原虫を病原体とする膣炎、並びに、原虫と細胞内寄生体及び/又は真菌を病原体とする膣炎に適用することができる。また、原虫と細胞内寄生体及び/又は真菌の共存若しくは原虫の二次感染等が多い現状から、真菌及び/又は細胞内寄生体を病原体とする膣炎に対し「本発明の原虫を病原体とする膣炎用医薬組成物」を適用することも、潜在的な原虫感染抑制及び二次感染予防という観点から好ましい。また、このような目的で、真菌及び/又は細胞内寄生体を病原体とする膣炎に適用することも、本発明の範囲に包含される。
また、「本発明の真菌を病原体とする膣炎用医薬組成物」は、真菌を病原体とする膣炎、並びに真菌と原虫及び/又は細胞内寄生体を病原体とする膣炎に適用することができる。また、真菌と原虫及び/又は細胞内寄生体の共存若しくは真菌の二次感染等が多い現状から、原虫及び/又は細胞内寄生体を病原体とする膣炎に対し「本発明の真菌を病原体とする膣炎用医薬組成物」を適用することも、潜在的な真菌感染抑制及び二次感染予防という観点から好ましい。また、このような目的で、原虫及び/又は細胞内寄生体を病原体とする膣炎に適用することも、本発明の範囲に包含される。
同様に細胞内寄生体を取り扱うことも出来る。すなわち、「本発明の細胞内寄生体を病原体とする膣炎用医薬組成物」は、細胞内寄生体を病原体とする膣炎、細胞内寄生体と真菌及び/又は原虫を病原体とする膣炎に適用することができる。また、細胞内寄生体と真菌及び/又は原虫の共存若しくは細胞内寄生体の二次感染等が多い現状から、真菌及び/又は原虫を病原体とする膣炎に対し「本発明の細胞内寄生体を病原体とする膣炎用医薬組成物」を適用することも、潜在的な細胞内寄生体感染抑制及び二次感染予防という観点から好ましい。また、このような目的で、真菌及び/又は原虫を病原体とする膣炎に適用することも、本発明の範囲に包含される。
「本発明の細胞内寄生体、原虫及び真菌を病原体とする膣炎用医薬組成物」は、細胞内寄生体、原虫及び真菌を病原体とする膣炎のみならず、潜在的な細胞内寄生体、原虫又は真菌感染抑制及び二次感染予防という観点から、原虫を病原体とする膣炎、真菌を病原体とする膣炎、細胞内寄生体を病原体とする膣炎にも適用することができる。また、このような目的で、原虫を病原体とする膣炎、真菌を病原体とする膣炎、細胞内寄生体を病原体とする膣炎に適用することも、本発明の範囲に包含される。
本発明の対象となる真菌は、特に限定されず、例えば、カンジダ・アルビカンス等のカンジダ属、アスペルギルス属の真菌等が挙げられる。
本発明の対象となる原虫は、特に限定されず、例えば、トリコモナス・バージナリス等のトリコモナス属の原虫等が挙げられる。
本発明の対象となる細胞内寄生体は、特に限定されず、例えば、クラミジア・トラコマチス等のクラミジア属の細胞内寄生体等が挙げられる。
以下、実施例を示しながら、更に詳細に本発明について説明を加えるが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
<実施例1>
一般式(1)で表される化合物のうち、ルリコナゾールについて、トリコモナス・バージナリスに対する効果を調べた。即ち、臨床分離したトリコモナス・バージナリスを、ニュートラルレッドがマーカーとして入っている、富士薬品工業株式会社製のトリコモナス培地F(6.5mL チューブ入り)に5×106個播種し、72時間前培養した(前培養)。トリコモナスが生育し、酸の産生が活発になり、ニュートラルレッドが黄色に変わったのを確認した上で、これを本培養のためのトリコモナス培地Fに100μLずつ加え、これに試験液0.5mLを更に加えた。この時、前培養の液における、虫体数は1.5×105個/mLであった。試験液としては、10%メタノールsaline溶液に溶解したルリコナゾールとして、ルリコナゾール濃度が200μM(終濃度35.2μM)、100μM(終濃度17.6μM)及び50μM(終濃度8.8μM)の3系列を用意した。対照としてはベヒクル0.5mLを加えた。ベヒクルとしては10%メタノールsaline溶液(終濃度0μM)を用いた。添加後良く攪拌し、37℃で72時間培養した。培養終了後、色を判別し、倒立顕微鏡で虫体の状態を観察した。結果を表1に示す。これより、ルリコナゾールは8.8μMでトリコモナスの生育を阻害していることが判る。言い換えれば、ルリコナゾールは、メトロニダゾールを除く、臨床応用可能な、トリコモナスに対して生育阻止をしうる物質となることが判った。又、最少発育阻止濃度(MIC)は8.8μM付近であることも判る。
<実施例2>
ルリコナゾールをラノコナゾールに変えて、実施例1と同様の検討を行った。この結果、ラノコナゾールもルリコナゾールと同様にトリコモナスの生育を阻止することが明白になった。ラノコナゾールは、メトロニダゾールを除く、臨床応用可能な、トリコモナスに対して生育阻止をしうる物質となることが判った。又、最少発育阻止濃度(MIC)は17.6μM付近であることが判る。
<実施例3>
Candida albicansに対するin vitro抗菌活性
0.165Mモルホリノプロパンスルホン酸で緩衝化したBPMI 1640培地(pH7.0)を用いたミクロ液体希釈法(薬剤2倍希釈系列)により最小発育阻止濃度(MIC)を測定した。試験菌酵母細胞滅菌生理食塩水懸濁液(1〜5×103cells/mL)100μL及び予め各化合物を添加しておいた培地及び対照として化合物を添加していない培地100μLを平底マイクロカルチャープレートの各穴に分注し、35℃にて48時間培養後、630nmで各穴の培養濁度を測定し、対照培養の菌の発育(懸濁液として測定)に対して80%の発育阻害を示した化合物の最小濃度をもって最小発育阻止濃度(MIC80;μg/mL)とした。結果を表3に示す。何れも優れた抗真菌活性を示していることが判る。実施例1、2と考え合わせると、一般式(1)で表される化合物により、トリコモナスのような原虫と、カンジダのような真菌の生育を同時に阻止できることが明らかである。
<実施例4>
以下の処方に従って、膣錠を作製した。即ち、A部とB部とそれぞれ別々に造粒し、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びクエン酸トリエチルをエタノールに溶解させて、噴霧しながらコーティングを行った。コーティング終了後40℃の温風で送風乾燥し、乾燥後A顆粒とB顆粒とを混合し、打錠して発泡錠を作製した。
<実施例5>
以下の処方に従って、膣錠を作製した。即ち、A部とB部とそれぞれ別々に造粒し、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びクエン酸トリエチルをエタノールに溶解させて、噴霧しながらコーティングを行った。コーティング終了後40℃の温風で送風乾燥し、乾燥後A顆粒とB顆粒とを混合し、打錠して発泡錠を作製した。
<実施例6>
クラミジア・トラコマチス(D/UW3/Cx)を用いて抗細胞内寄生体作用を調べた。即ち、クラミジア・トラコマチスをヒーラ229細胞を宿主として、ルリコナゾール8〜64μg/mlの2倍希釈系列の存在下で培養した。培地は、1μg/mlシクロヘキサミド添加、8%熱非働化FBS加MEMを用い、37℃5%炭酸ガス下で72時間培養した。培養後クラミジアFA試薬「生研」(デンカ生研株式会社製)でクラミジア封入体をアップルグリーンに蛍光染色し、蛍光顕微鏡で観察を行った。結果を図1に示す。これより、クラミジア・トラコマチスに対するルリコナゾールのMICは32μg/mlであることが判る。
本発明は、医薬に応用できる。

Claims (11)

  1. 下記の一般式(1)で表される化合物を有効成分とすることを特徴とする、クラミジア属の細胞内寄生体及び/又は原虫を病原体とする膣炎用の医薬組成物。
    (式中、Rはハロゲン原子又は水素原子を表し、Xはハロゲン原子を表す。)
  2. 一般式(1)で表される化合物が、ルリコナゾール又はラノコナゾールであることを特徴とする、請求項1に記載の膣炎用の医薬組成物。
  3. 膣炎が、さらに真菌病原体とすることを特徴とする、請求項1又は2に記載の膣炎用の医薬組成物。
  4. 原虫がトリコモナス属の原虫であることを特徴とする、請求項1〜の何れか1項に記載の膣炎用の医薬組成物。
  5. 真菌がカンジダ属の真菌及び/又はアスペルギルス属の真菌であることを特徴とする、請求項3又は4に記載の膣炎用の医薬組成物。
  6. 一般式(1)で表される化合物の含有量が、医薬組成物全量に対して、1〜60質量%であることを特徴とする、請求項1〜の何れか1項に記載の膣炎用の医薬組成物。
  7. 40〜99質量%の製剤化のための任意成分を含有することを特徴とする、請求項1〜の何れか1項に記載の膣炎用の医薬組成物。
  8. 坐剤、錠剤又はゲル剤であることを特徴とする、請求項1〜の何れか1項に記載の膣炎用の医薬組成物。
  9. 一般式(1)で表される化合物を有効成分とする抗原虫剤。
  10. 原虫がトリコモナス属の原虫であることを特徴とする、請求項に記載の抗原虫剤。
  11. 一般式(1)で表される化合物を有効成分とする、クラミジア属の細胞内寄生体の抗細胞内寄生体剤。
JP2015533369A 2013-01-28 2013-12-27 カンジダ等の病原微生物による疾患用の医薬組成物 Active JP6254597B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015533369A JP6254597B2 (ja) 2013-01-28 2013-12-27 カンジダ等の病原微生物による疾患用の医薬組成物

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013013506 2013-01-28
JP2013013506 2013-01-28
JP2013076596 2013-04-02
JP2013076596 2013-04-02
JP2015533369A JP6254597B2 (ja) 2013-01-28 2013-12-27 カンジダ等の病原微生物による疾患用の医薬組成物
PCT/JP2013/085344 WO2014115488A1 (en) 2013-01-28 2013-12-27 Pharmaceutical composition for diseases caused by pathogenic microorganisms such as candida

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016508957A JP2016508957A (ja) 2016-03-24
JP6254597B2 true JP6254597B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=49998639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533369A Active JP6254597B2 (ja) 2013-01-28 2013-12-27 カンジダ等の病原微生物による疾患用の医薬組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150352078A1 (ja)
EP (1) EP2948146A1 (ja)
JP (1) JP6254597B2 (ja)
CN (1) CN104968344A (ja)
WO (1) WO2014115488A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5589110B1 (ja) 2013-03-08 2014-09-10 株式会社ポーラファルマ 晶癖を有する結晶及び該結晶を有効成分として含有する医薬組成物
JP5680161B1 (ja) 2013-09-06 2015-03-04 株式会社ポーラファルマ 晶癖を有する結晶及び該結晶を有効成分として含有する医薬組成物
JP6085706B1 (ja) * 2016-03-31 2017-02-22 株式会社ポーラファルマ 抗トリトリコモナス剤
WO2018179170A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 日本農薬株式会社 感染症を治療するための医薬組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60218387A (ja) 1984-04-14 1985-11-01 Nippon Nohyaku Co Ltd ケテンs,s−アセタ−ル類
JPH08198773A (ja) * 1995-01-24 1996-08-06 Hideyo Yamaguchi 抗真菌剤
ES2137888B1 (es) * 1995-07-08 2001-01-01 Nihon Nohyaku Co Ltd Agente antifungico, compuesto para el mismo procedimiento para su produccion y metodo para su utilizacion.
JP3278738B2 (ja) 1995-07-08 2002-04-30 日本農薬株式会社 抗真菌剤
US20020193369A1 (en) * 2000-11-02 2002-12-19 Markham Penelope N. Antifungal compounds and uses therefor
JP2007084496A (ja) 2005-09-22 2007-04-05 Nippon Nohyaku Co Ltd 抗真菌剤組成物
US8158152B2 (en) 2005-11-18 2012-04-17 Scidose Llc Lyophilization process and products obtained thereby

Also Published As

Publication number Publication date
EP2948146A1 (en) 2015-12-02
WO2014115488A1 (en) 2014-07-31
US20150352078A1 (en) 2015-12-10
JP2016508957A (ja) 2016-03-24
CN104968344A (zh) 2015-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11154533B2 (en) Topical compositions and methods for treating inflammatory skin diseases
JP5313905B2 (ja) 真菌性皮膚炎用剤
Ogbolu et al. In vitro antimicrobial properties of coconut oil on Candida species in Ibadan, Nigeria
KR101751726B1 (ko) 특이한 정벽을 가지는 결정형 및 이 결정형을 유효 성분으로서 함유하는 약학 조성물
Pandey et al. Potential of stimuli-responsive in situ gel system for sustained ocular drug delivery: Recent progress and contemporary research
JP6254597B2 (ja) カンジダ等の病原微生物による疾患用の医薬組成物
JP6279583B2 (ja) アスペルギルス等の病原微生物による疾患用の医薬組成物
CN108884053A (zh) 预防和/或治疗与衰老有关的认知障碍和神经炎症的方法
JP2015505325A (ja) カンジダ症およびアスペルギルス感染症を治療するための化合物および方法
ES2580480T3 (es) Agente antifúngico
AU2013338140B2 (en) Medicinal treatment of chronic dermal inflammatory diseases with norketotifen
CN108348453B (zh) 包含莫匹罗星及新霉素的抗微生物组合物
WO2014185542A1 (en) Pharmaceutical composition for treating vaginitis or pneumonia
US20020193369A1 (en) Antifungal compounds and uses therefor
Ma et al. The liquid Kangfuxin (KFX) has efficient antifungal activity and can be used in the treatment of vulvovaginal candidiasis in mice
CN106983741B (zh) 氰基丙烯酸酯类化合物在制备治疗人畜真菌性感染疾病的药物中的应用
JP2019515927A (ja) 感染症の処置のための方法
CN110025621A (zh) 替唑尼特和硝唑尼特在制备抗炎药物中的应用
CN114366730B (zh) 没食子酸及包含其的药物组合物用于治疗细菌性前列腺炎的应用
CN113660928B (zh) 阴道片剂制剂
CN100469392C (zh) 抗真菌药物组合物
JP6312281B2 (ja) 安定的な医薬組成物
KR20190031122A (ko) 폴마콕시브 및 트라마돌을 포함하는 급, 만성 통증 치료용 약제학적 조성물
PL230633B1 (pl) Kompozycja farmaceutyczna zawierajaca nystatyne oraz -escyne lub ich dopuszczalne farmaceutycznie sole oraz jej zastosowanie

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6254597

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250