JP6241095B2 - 情報処理装置、印刷データ評価方法およびプログラム - Google Patents
情報処理装置、印刷データ評価方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6241095B2 JP6241095B2 JP2013139171A JP2013139171A JP6241095B2 JP 6241095 B2 JP6241095 B2 JP 6241095B2 JP 2013139171 A JP2013139171 A JP 2013139171A JP 2013139171 A JP2013139171 A JP 2013139171A JP 6241095 B2 JP6241095 B2 JP 6241095B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- print setting
- unit
- intermediate data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
<印刷システムの全体構成>
図1は、第1の実施の形態の印刷システムの構成の一例を示す図である。図2は、第1の実施の形態の情報処理装置の構成の一例を示すブロック図である。図1および2を参照しながら、本実施の形態の印刷システムの構成について説明する。
図3は、印刷データの構成の一例を示す図である。図3を参照しながら、印刷データの構成について説明する。
図4は、印刷データのJDF部およびJDF部の印刷設定関連部分に基づいて変換された中間データの例を示す図である。図5は、印刷データのJDF部およびJDF部の印刷設定関連部分に基づいて変換された階層構造をもつ中間データの例を示す図である。図4および5を参照しながら、印刷データのJDF部(印刷設定データ)およびそのJDF部の印刷設定関連部分に基づいて変換された中間データについて説明する。
図6は、第1の実施の形態の情報処理装置の印刷データ評価ツールの機能の概要を説明する図である。図7は、第1の実施の形態の情報処理装置における印刷データから評価結果を出力するまでの動作の概要を示すフローチャートである。図8は、第1の実施の形態の情報処理装置において中間データと期待値データとの比較結果の一例を示す図である。図6〜8を参照しながら、本実施の形態のPC100における印刷データから中間データへの変換動作および中間データに対する評価動作の概要を説明する。図7に示すフローチャートにおいては、印刷データから中間データへの変換動作および中間データに対する評価動作の主体が、PC100の制御部107によって実行されるアプリケーションである印刷データ評価ツール500であるものとして説明する。
まず、印刷データ評価ツール500は、プリンタドライバによって生成された評価対象となる印刷データ300を入力する。また、印刷データ評価ツール500は、中間データ形式によって記述された評価用データである範囲データ360および期待値データ361(比較対象データ)を入力する。印刷データ300は、上述のように、メッセージ部310、JDF部320およびデータ部330を含んで構成されているものとする。範囲データ360は、印刷動作の主体であるプリンタ200またはプリンタドライバの仕様に基づく印刷設定値として許容可能な数値範囲を示した中間データ形式のデータである。期待値データ361は、評価対象の印刷データ300に期待する印刷設定値を記述した中間データ形式のデータである。そして、ステップS2へ進む。
印刷データ評価ツール500は、入力した印刷データ300の全体の記述に対して、構文およびフォーマットの検査を実行する。具体的には、印刷データ評価ツール500は、印刷データ300の全体の記述が定められた仕様に従った書式で記述されているか否かを検査する。印刷データ評価ツール500は、構文およびフォーマットの検査の内容として、例えば、印刷データ300のテキスト形式の記述のうち、各行における改行コードが、仕様で定められた改行コードと一致するか否かを検査する。このとき、印刷データ評価ツール500は、仕様で定められた改行コードが「CR(キャリッジリターン)+LF(ラインフィード)」であり、印刷データ300の特定の行における改行コードが「CR」である場合、構文エラーと判定する。そして、ステップS3へ進む。
印刷データ評価ツール500は、印刷データ300のJDF部320から、印刷設定値を示す部分を抽出する。そして、印刷データ評価ツール500は、印刷設定値を示す部分から中間データ350に変換する。そして、ステップS4へ進む。
印刷データ評価ツール500は、中間データ350に記述された印刷設定値が、入力した範囲データ360に記述された印刷設定値の許容範囲内であるか否かを判定する。そして、ステップS5へ進む。
印刷データ評価ツール500は、中間データ350に記述された印刷設定値が、入力した期待値データ361に記述された期待される印刷設定値であるか否かを比較する。具体的に、印刷データ評価ツール500は、図8に示すように、JDF部320cを中間データ350cに変換し、中間データ350cと、入力した期待値データ361cとを比較する場合を考える。印刷データ評価ツール500は、中間データ350cの印刷設定値である「N−up:1−up」が、期待値データ361cに記述された印刷設定値である「N−up:2−up」と異なるので、比較結果370に示すように「比較結果NG」と判定する。同様に、印刷データ評価ツール500は、中間データ350cの印刷設定値である「Rotate:270」が、期待値データ361cに記述された印刷設定値である「Rotate:90」と異なるので、比較結果370に示すように「比較結果NG」と判定する。同様に、印刷データ評価ツール500は、中間データ350cの印刷設定値である「Duplex:OFF」が、期待値データ361cに記述された印刷設定値である「Duplex:ON」と異なるので、比較結果370に示すように「比較結果NG」と判定する。また、印刷データ評価ツール500は、中間データ350cの印刷設定値である「SizePolicy:FitToPage」が、期待値データ361cに記述された印刷設定値と同一なので、比較結果370に示すように「比較結果OK」と判定する。そして、ステップS6へ進む
印刷データ評価ツール500は、印刷データ300に対する構文およびフォーマットの検査結果、ならびに中間データ350に対する範囲判定結果および比較結果を集約し、集約した内容である評価結果を評価結果ファイル380として出力する。
図9は、第1の実施の形態の情報処理装置における制御部の構成の一例を示すブロック図である。図10は、第1の実施の形態の情報処理装置における印刷データから評価結果を出力するまでの動作の詳細を示すフローチャートである。図9および10を参照しながら、本実施の形態のPC100の制御部107のブロック図、ならびに制御部107における印刷データから中間データへの変換動作および中間データに対する評価動作の詳細を説明する。
管理部151は、操作部103から、ユーザが操作した印刷設定の情報、および印刷データに対する評価動作の実行コマンドを入力する。管理部151は、入力した印刷設定の情報と、印刷対象となる文書データまたは画像データ等とから印刷データを生成する。また、管理部151は、外部記憶装置106から中間データ形式の範囲データ360および期待値データ361を受信する。そして、ステップS12へ進む。
管理部151は、印刷データを検査部152および変換部153へ渡す。また、管理部151は、範囲データ360を範囲判定部154へ渡し、期待値データ361を比較部155へ渡す。そして、ステップS13およびS15へ進む。
検査部152は、管理部151から受けた印刷データ300の全体の記述に対して、構文およびフォーマットの検査を行う。具体的には、検査部152は、印刷データ300の全体の記述が定められた仕様に従った書式で記述されているか否かを検査する。検査部152による検査内容の具体例は、図7のステップS2において上述したとおりである。このように、印刷データ300の全体の記述に対して、構文およびフォーマットの検査を行うことによって、後述の中間データ350に対する評価においては検出できない印刷データ300の記述のバグを検出することができる。そして、ステップS14へ進む。
検査部152は、印刷データ300に対する構文およびフォーマットの検査結果を管理部151へ渡す。そして、ステップS21へ進む。
変換部153は、管理部151から受けた印刷データ300のJDF部320から、印刷設定値を示す部分を抽出する。そして、変換部153は、印刷設定値を示す部分から中間データ350に変換する。そして、ステップS16へ進む。
変換部153は、変換した中間データ350を範囲判定部154および比較部155へ渡す。そして、ステップS17およびS19へ進む。
範囲判定部154は、変換部153から受けた中間データ350に記述された印刷設定値が、管理部151から受けた範囲データ360に記述された印刷設定値の許容範囲内であるか否かを判定する。そして、ステップS18へ進む。
範囲判定部154は、中間データ350に対する範囲判定結果を管理部151へ渡す。そして、ステップS21へ進む。
比較部155は、変換部153から受けた中間データ350に記述された印刷設定値が、管理部151から受けた期待値データ361に記述された期待される印刷設定値であるか否かを比較する。そして、ステップS20へ進む。
比較部155は、中間データ350に対する比較結果を管理部151へ渡す。そして、ステップS21へ進む。
管理部151は、ステップS14、S18およびS20の処理が終了後、以下の処理を行う。管理部151は、検査部152から受けた印刷データ300に対する構文およびフォーマットの検査結果、範囲判定部154から受けた中間データ350に対する範囲結果、ならびに比較部155から受けた中間データ350に対する比較結果を集約する。そして、管理部151は、集約した内容である評価結果を表示部104に送信して表示させる。また、管理部151は、評価結果から評価結果ファイル380を生成し、外部記憶装置106に送信して記憶させる。
第1の実施の形態においては、印刷データの印刷設定データから中間データに変換し、中間データと同様の書式で記述された評価用データ(範囲データ360および期待値データ361)と比較して中間データの印刷設定内容を評価する動作を説明した。第2の実施の形態においては、異なる書式の複数の印刷設定データから変換された中間データ同士を比較する動作について説明する。第2の実施の形態に係る情報処理装置および印刷システムについて、第1の実施の形態に係る情報処理装置および印刷システムの構成および動作と相違する点を中心に説明する。
図11は、第2の実施の形態の情報処理装置における制御部の構成の一例を示すブロック図である。図12は、第2の実施の形態の情報処理装置における印刷データから評価結果を出力するまでの動作の詳細を示すフローチャートである。図13は、第2の実施の形態の情報処理装置において2種類のJDF部から変換された中間データを比較する動作を説明する図である。図11〜13を参照しながら、本実施の形態のPC100の制御部107aのブロック図、ならびに制御部107aにおける印刷データから中間データへの変換動作および中間データに対する評価動作の詳細を説明する。
管理部151aは、操作部103から、ユーザが操作した印刷設定の情報、および印刷データに対する評価動作の実行コマンドを入力する。管理部151aは、入力した印刷設定の情報と、印刷対象となる文書データまたは画像データ等とから印刷データを生成する。このとき、管理部151aは、2種類の印刷設定の情報と、2種類の印刷対象となる文書データまたは画像データ等とから、2種類の印刷データを生成するものとする。そして、ステップS32へ進む。
管理部151aは、2種類の印刷データを検査部152aおよび変換部153aへ渡す。そして、ステップS33およびS35へ進む。
検査部152aは、管理部151aから受けた2種類の印刷データそれぞれの全体の記述に対して、構文およびフォーマットの検査を行う。具体的には、検査部152aは、2種類の印刷データそれぞれの全体の記述が定められた仕様に従った書式で記述されているか否かを検査する。検査部152aによる検査内容の具体例は、図7のステップS2において上述したとおりである。そして、ステップS34へ進む。
検査部152aは、2種類の印刷データに対する構文およびフォーマットの検査結果を管理部151aへ渡す。そして、ステップS39へ進む。
変換部153aは、図13に示すように、管理部151aから受けた2種類の印刷データ300のJDF部320dおよび320eから、印刷設定値を示す部分を抽出する。具体的には、変換部153aは、図13に示すように、JDF部320dから印刷設定値を示す部分として、印刷設定関連部分321d〜323dを抽出する。また、変換部153aは、図13に示すように、JDF部320eから印刷設定値を示す部分として、印刷設定関連部分321e〜323eを抽出する。そして、変換部153aは、印刷設定関連部分321d〜323dから中間データ350dに変換し、印刷設定関連部分321e〜323eから中間データ350eに変換する。
変換部153aは、変換した中間データ350dおよび350eを比較部155aへ渡す。そして、ステップS37へ進む。
比較部155aは、中間データ350dおよび350eに記述された印刷設定値が、それぞれ一致するか否かを比較する。具体的には、比較部155aは、中間データ350dおよび350eに記述された印刷設定値のうち、「ColorPlanes:CMYK」および「CustomPaperSize:936×1785.6」が一致していると判定する。また、比較部155aは、中間データ350dの「Tray:Tray−3」という印刷設定値と、中間データ350eの「Tray:AutoSelect」という印刷設定値とが不一致であると判定する。さらに、比較部155aは、中間データ350dの「MediaUnit:Inches」という印刷設定値と、中間データ350eの「MediaUnit:Millimeters」という印刷設定値とが不一致であると判定する。そして、ステップS38へ進む。
比較部155aは、中間データ350dおよび350eの比較結果を管理部151aへ渡す。そして、ステップS39へ進む。
管理部151aは、ステップS34およびS38の処理が終了後、以下の処理を行う。管理部151aは、検査部152aから受けた2種類の印刷データに対する構文およびフォーマットの検査結果、ならびに比較部155aから受けた中間データ350dおよび350eの比較結果を集約する。そして、管理部151aは、集約した内容である評価結果を表示部104に送信して表示させる。また、管理部151aは、評価結果から評価結果ファイルを生成し、外部記憶装置106に送信して記憶させる。
図14は、複数の書式のJDF部のそれぞれについて、他の書式のJDF部に変換する状態を示す図である。図15は、第2の実施の形態の情報処理装置において複数の書式のJDF部それぞれから中間データに変換する状態を示す図である。図14および15を参照しながら、中間データを使用しないで印刷設定データを比較する場合と、中間データを使用して印刷設定データを比較する場合について説明する。
上述の各実施の形態の情報処理装置で実行されるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD−ROM、CD−R、メモリカード、DVD(Digital Versatile Disk)またはフレキシブルディスク(FD)等の読み取り可能な記憶媒体に記憶されて提供される。
101 PC本体
102 通信インターフェース
103 操作部
104 表示部
105 記憶部
106 外部記憶装置
107、107a 制御部
108 バス
120 印刷設定画面
151、151a 管理部
152、152a 検査部
153、153a 変換部
154 範囲判定部
155、155a 比較部
200 プリンタ
250 通信ケーブル
300 印刷データ
310 メッセージ部
320、320a〜320i JDF部
321a、322a 印刷設定関連部分
321b〜332b 印刷設定関連部分
321d〜323d 印刷設定関連部分
321e〜323e 印刷設定関連部分
330 データ部
350、350a〜350e 中間データ
360 範囲データ
361、361c 期待値データ
370 比較結果
380 評価結果ファイル
400 印刷設定
500 印刷データ評価ツール
600 印刷システム
Claims (12)
- 印刷データに含まれる印刷設定データを、該印刷設定データの記述に基づいて、階層構造を有するデータ形式で記述される中間データに変換する変換手段と、
前記中間データと、前記データ形式で記述された比較対象データとを比較する比較手段と、
前記比較手段による比較結果を前記印刷設定データに対する評価結果として出力する出力手段と、
を備える情報処理装置。 - 前記印刷設定データは、印刷設定値を示す部分と、印刷設定値を示さない部分とを含み、
前記変換手段は、前記印刷設定データから前記印刷設定値を示す部分を抽出し、前記印刷設定値を示す部分から前記中間データに変換する請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記変換手段は、前記印刷設定データにおける前記印刷設定値を示す部分として、印刷設定の参照を表現する記述を、前記中間データにおいて前記階層構造を有する記述に変換する請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記変換手段は、複数の前記印刷データに含まれる前記印刷設定データをそれぞれ複数の前記中間データに変換し、
前記比較手段は、複数の前記中間データの印刷設定値がそれぞれ一致するか否かを比較する請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記変換手段は、異なる書式で記述された複数の前記印刷設定データから、共通の書式の前記中間データに変換する請求項4に記載の情報処理装置。
- 前記比較手段は、前記中間データの印刷設定値が、前記比較対象データとしての期待値が記述された期待値データにおける前記期待値と一致するか否かを比較する請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 前記中間データの印刷設定値が、前記中間データの形式で記述された範囲データに記述された所定範囲内であるか否かを判定する範囲判定手段をさらに備え、
前記出力手段は、前記範囲判定手段による判定結果を前記印刷設定データに対する前記評価結果として出力する請求項1〜6のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記印刷データの構文およびフォーマットが正しいか否かを検査する検査手段をさらに備え、
前記出力手段は、前記検査手段による検査結果を前記印刷データに対する前記評価結果として出力する請求項1〜7のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記出力手段が出力する前記評価結果を表示する表示手段をさらに備える請求項1〜8のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 前記出力手段は、前記評価結果を評価結果データとして出力し、
前記評価結果データを記憶する記憶手段をさらに備える請求項1〜9のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 印刷データに含まれる印刷設定データを、該印刷設定データの記述に基づいて、階層構造を有するデータ形式で記述される中間データに変換する変換ステップと、
前記中間データと、前記データ形式で記述された比較対象データとを比較する比較ステップと、
前記比較ステップにおける比較結果を前記印刷設定データに対する評価結果として出力する出力ステップと、
を有する印刷データ評価方法。 - 印刷データに含まれる印刷設定データを、該印刷設定データの記述に基づいて、階層構造を有するデータ形式で記述される中間データに変換する変換手段と、
前記中間データと、前記データ形式で記述された比較対象データとを比較する比較手段と、
前記比較手段による比較結果を前記印刷設定データに対する評価結果として出力する出力手段と、
をコンピュータで実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013139171A JP6241095B2 (ja) | 2013-07-02 | 2013-07-02 | 情報処理装置、印刷データ評価方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013139171A JP6241095B2 (ja) | 2013-07-02 | 2013-07-02 | 情報処理装置、印刷データ評価方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015011682A JP2015011682A (ja) | 2015-01-19 |
JP6241095B2 true JP6241095B2 (ja) | 2017-12-06 |
Family
ID=52304742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013139171A Expired - Fee Related JP6241095B2 (ja) | 2013-07-02 | 2013-07-02 | 情報処理装置、印刷データ評価方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6241095B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100339205C (zh) * | 2004-06-02 | 2007-09-26 | 东洋纺织株式会社 | 聚酰胺类树脂薄膜卷的制造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5132361B2 (ja) * | 2008-02-28 | 2013-01-30 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2009211382A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、情報処理プログラム及び記録媒体 |
JP5581793B2 (ja) * | 2010-04-30 | 2014-09-03 | 株式会社リコー | 情報処理装置、プログラムおよび記憶媒体 |
JP5721409B2 (ja) * | 2010-12-02 | 2015-05-20 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、画像形成装置、印刷方法、及び、プログラム |
-
2013
- 2013-07-02 JP JP2013139171A patent/JP6241095B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100339205C (zh) * | 2004-06-02 | 2007-09-26 | 东洋纺织株式会社 | 聚酰胺类树脂薄膜卷的制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015011682A (ja) | 2015-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8274686B2 (en) | Print setting processing apparatus and print setting processing method | |
US7701603B2 (en) | Print processing apparatus, print processing method, and computer-readable medium storing print processing program | |
US8355150B2 (en) | Information processing apparatus, program product, and recording medium capable of appropriately executing an output process even when uninterpretable information is included in output setting information | |
JP2010208304A (ja) | 印刷管理装置および印刷管理方法並びにそのプログラム | |
JP2008152545A (ja) | 印刷処理システム及び印刷方法 | |
JP2012118633A (ja) | 印刷システムおよび情報処理装置 | |
US11194469B2 (en) | Image processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
US20140368839A1 (en) | Method for automatically adjusting size of output image of printer | |
JP2015187844A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム | |
WO2022081306A1 (en) | Providing shortened url and information related contents corresponding to original url | |
JP6241095B2 (ja) | 情報処理装置、印刷データ評価方法およびプログラム | |
US9007625B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system | |
US8145088B2 (en) | Print management apparatus, print management method, computer-readable recording medium, and computer program | |
US20150301769A1 (en) | Function setting method and recording medium | |
US10768865B2 (en) | Printing system for converting a job ticket into print format using sample print tickets and print job history mapping user and tafget values to generate native print job ticket | |
US9946501B2 (en) | Print controller, print control method and non-transitory computer readable recording medium for executing a test print | |
US9372650B2 (en) | Communication control method in image forming system which comprises a plurality of applications and an image forming apparatus and in which at least a print job described in JDF code is transmitted from said applications to said image forming apparatus and a message described in JMF code is exchanged between said applications and said image forming apparatus, storage medium stored with program for said image forming system, and said image forming system | |
JP5978810B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP2011054013A (ja) | 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US20150363146A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium | |
JP2014056424A (ja) | 印刷制御装置、印刷制御方法及び印刷制御システム | |
US12001732B2 (en) | Operation analysis system, operation analysis apparatus, operation analysis method, and non-transitory recording medium | |
US11792332B2 (en) | Evaluating print product in consideration of characteristics of printing apparatus | |
JP2018022527A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法とプログラム | |
JP6358370B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170613 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171023 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6241095 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |