JP6240329B2 - 導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターン形成方法及び導電性パターンを有する樹脂構造体 - Google Patents

導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターン形成方法及び導電性パターンを有する樹脂構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP6240329B2
JP6240329B2 JP2016536053A JP2016536053A JP6240329B2 JP 6240329 B2 JP6240329 B2 JP 6240329B2 JP 2016536053 A JP2016536053 A JP 2016536053A JP 2016536053 A JP2016536053 A JP 2016536053A JP 6240329 B2 JP6240329 B2 JP 6240329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive pattern
resin
metal
conductive
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016536053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016536795A (ja
Inventor
チー−スン・パク
ジェ・ヒュン・キム
シン・ヒ・ジュン
チョル−ヒ・パク
ウン・キュ・ソン
サン・ユン・ジュン
ジェ・ジン・キム
ハン・ナア・ジョン
ス・ジョン・イ
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2016536795A publication Critical patent/JP2016536795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240329B2 publication Critical patent/JP6240329B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/52Electrically conductive inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D169/00Coating compositions based on polycarbonates; Coating compositions based on derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/68Particle size between 100-1000 nm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/105Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by conversion of non-conductive material on or in the support into conductive material, e.g. by using an energy beam
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/105Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by conversion of non-conductive material on or in the support into conductive material, e.g. by using an energy beam
    • H05K3/106Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by conversion of non-conductive material on or in the support into conductive material, e.g. by using an energy beam by photographic methods
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • H05K3/182Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method
    • H05K3/185Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method by making a catalytic pattern by photo-imaging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2248Oxides; Hydroxides of metals of copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2262Oxides; Hydroxides of metals of manganese
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0502Patterning and lithography
    • H05K2203/0514Photodevelopable thick film, e.g. conductive or insulating paste
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1157Using means for chemical reduction

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

本発明は、各種高分子樹脂製品または樹脂層上に、非常に単純化された工程で微細な導電性パターンを形成できるようにする導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターン形成方法及び導電性パターンを有する樹脂構造体に関する。
最近、微細電子技術の発展に伴い、各種樹脂製品または樹脂層などの高分子樹脂基材(または製品)の表面に微細な導電性パターンが形成された構造体に対する要求が増大している。このような高分子樹脂基材表面の導電性パターンは、電子機器ケースに一体化した回路、アンテナ、各種センサ、MEMS構造体、またはRFIDタグなどの多様な対象物を形成するのに適用可能である。
このように、高分子樹脂基材の表面に導電性パターンを形成する技術に対する関心が増加するにつれ、これに関するいくつかの技術が提案されている。しかし、まだこのような技術をより効果的に利用できる方法は提案されていない。
例えば、従来知られた技術によれば、高分子樹脂基材の表面に金属層を形成した後、フォトリソグラフィを適用して導電性パターンを形成するか、導電性ペーストを印刷して導電性パターンを形成する方法などが考えられる。しかし、このような技術により導電性パターンを形成する場合、必要な工程または装備が過度に複雑になったり、良好でかつ微細な導電性パターンを形成しにくくなるという欠点がある。
そこで、より単純化された工程で高分子樹脂基材の表面に微細な導電性パターンをより効果的に形成可能な技術の開発が持続的に要求されている。
本発明は、各種高分子樹脂製品または樹脂層上に、非常に単純化された工程で微細な導電性パターンを形成できるようにする導電性パターン形成用組成物及びこれを用いた導電性パターン形成方法を提供する。
本発明はまた、前記導電性パターン形成用組成物などから形成された導電性パターンを有する樹脂構造体を提供する。
本発明は、高分子樹脂;および第1金属および第2金属を含む化学式1の非導電性金属化合物;を含み、電磁波照射によって、前記非導電性金属化合物から前記第1または第2金属やそのイオンを含む金属核が形成される、電磁波照射による導電性パターン形成用組成物を提供する。
[化学式1]
3−x3+x
化学式1において、
A、Bは、それぞれ独立に、互いに異なる第1および第2金属を表し、
Cは、酸素、窒素、または硫黄であり、
0≦X≦0.6である。
例えば、化学式1の非導電性金属化合物は、A、A2.83.2、またはA2.43.6で表されてもよいが、本発明がこれに限定されるものではない。
そして、一例において、前記非導電性金属化合物において、Aは、Cu、Ag、Pd、Au、Pt、Ni、およびSnからなる群より選択された1種以上の金属であり、Bは、Mn、Al、Cr、Fe、Mo、Wからなる群より選択された1種以上の金属であってもよい。
そして、前記非導電性金属化合物は、平均粒径が約1μm以下であることが好ましいことがある。
一方、上述した導電性パターン形成用組成物において、前記高分子樹脂は、熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂を含むことができ、そのより具体的な例としては、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、またはポリエチレンテレフタレート樹脂などのポリアルキレンテレフタレート樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリプロピレン樹脂、およびポリフタルアミド樹脂からなる群より選択された1種以上が挙げられる。
また、前記導電性パターン形成用組成物において、前記非導電性金属化合物は、全体組成物に対して、約1〜約10重量%含まれていてもよいし、残りの含有量の高分子樹脂が含まれていてもよい。
そして、前記導電性パターン形成用組成物は、上述した高分子樹脂および所定の非導電性金属化合物のほか、顔料または染料などの色添加剤をさらに含むことができる。さらに追加的に、本発明の属する技術分野で高分子樹脂の加工時に一般的に使用される添加剤、具体的には、例えば、無機充填剤、難燃剤、衝撃補強剤などの機能性補強剤、熱安定剤、光安定剤、滑剤、および酸化防止剤からなる群より選択された1種以上の添加剤をさらに含んでもよい。本発明の導電性パターン形成用組成物は、必要に応じて多様な色を有する色添加剤を追加的に含むことによって、前記導電性パターンを有しながらも多様な色彩を示して、需要者の多様な要求に応える様々な樹脂製品を形成することができる。
前記色添加剤は、必要に応じて、上述した導電性パターン形成用組成物に色を付与するために添加される物質で、具体的には、例えば、カーボンブラック(Carbon Black)、黒鉛、グラフェン、粘土(Clay)、タルク(Talc)、TiO、ZrO、Fe、BaSO、CaCO、SiO、ZnS、ZnO、ZnCrO、Cr、CoO・nAl、およびCo(POからなる群より選択された1種以上の無機顔料;および銅フタロシアニンおよびキナクリドンからなる群より選択された1種以上の有機顔料;などを単独または1種以上混合して使用できる。
また、前記難燃剤は、リン系難燃剤および無機難燃剤を含むものであってもよい。
一方、本発明はまた、上述した導電性パターン形成用組成物を用いて、樹脂製品または樹脂層などの高分子樹脂基材上に、電磁波の直接照射によって導電性パターンを形成する方法を提供する。このような導電性パターンの形成方法は、上述した導電性パターン形成用組成物を樹脂製品に成形するか、他の製品に塗布して樹脂層を形成する段階と、前記樹脂製品または樹脂層の所定領域に電磁波を照射して、前記非導電性化合物から第1または第2金属やそのイオンを含む金属核を発生させる段階と、前記金属核を発生させた領域を化学的に還元またはメッキさせて、導電性金属層を形成する段階とを含むことができる。
このような導電性パターン形成方法において、前記金属核発生段階においては、約200nm〜約11,000nmの範囲で多様な波長を有するレーザ電磁波が照射されてもよく、例えば、約248nm、約308nm、約355nm、約532nm、約585nm、約755nm、約1064nm、約1550nm、約2940nm、または約10600nmの波長を有するレーザ電磁波が照射されてもよい。
また、前記電磁波照射による金属核発生段階を行うと、前記非導電性金属化合物の一部が前記樹脂製品または樹脂層の所定領域の表面に露出するにつれ、これから金属核が発生し、より高い接着性を有するように活性化した表面(以下、「接着活性表面」)を形成することができる。次に、前記導電性金属層は、前記金属核に含まれている第1または第2金属イオンの化学的還元、またはこれに対する無電解メッキによって導電性金属イオンが化学的還元されることで、前記接着活性表面上に形成できる。前記無電解メッキ時、前記金属核は、一種のシード(seed)として作用して、メッキ溶液に含まれている導電性金属イオンが化学的に還元される時、これと強い結合を形成することができる。その結果、前記導電性金属層がより容易に選択的に形成できる。
そして、前記還元またはメッキ段階では、前記金属核を発生させた所定領域の樹脂製品または樹脂層を、還元剤を含む酸性または塩基性溶液で処理することができ、このような溶液は、還元剤として、ホルムアルデヒド、次亜リン酸塩、ジメチルアミノボラン(DMAB)、ジエチルアミノボラン(DEAB)、およびヒドラジンからなる群より選択された1種以上を含むことができる。他の例において、前記還元段階では、還元剤および導電性金属イオンを含む無電解メッキ溶液などで処理してもよい。
一方、本発明はさらに、上述した導電性パターン形成用組成物および導電性パターン形成方法によって得られた導電性パターンを有する樹脂構造体を提供する。このような樹脂構造体は、高分子樹脂基材;第1金属および第2金属を含み、高分子樹脂基材に分散している化学式1の非導電性金属化合物;所定領域の高分子樹脂基材の表面に露出した、第1または第2金属やそのイオンを含む金属核を含む接着活性表面;および前記接着活性表面上に形成された導電性金属層を含むことができる:
[化学式1]
3−x3+x
化学式1において、
A、Bは、それぞれ独立に、互いに異なる第1および第2金属を表し、
Cは、酸素、窒素、または硫黄であり、
0≦X≦0.6である。
前記樹脂構造体において、前記接着活性表面および導電性金属層が形成された所定領域は、前記高分子樹脂基材に電磁波が照射された領域に対応できる。
本発明によれば、各種高分子樹脂製品または樹脂層などの高分子樹脂基材上に、レーザ等電磁波を照射する非常に単純化された工程で微細な導電性パターンを形成できるようにする導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターン形成方法及び導電性パターンを有する樹脂構造体が提供できる。
特に、本発明に係る導電性パターン形成用組成物は、前記非導電性金属化合物が化学式1の特定化学構造で表されることによって、既存のABで表されるスピネル構造の物質と異なる物質、つまり、A3−x3+xの化学式で表される物質を用いて、高分子樹脂製品または樹脂層をより容易に実現することができ、LDS樹脂製品などを効果的に製造することができる。
このような導電性パターン形成用組成物や導電性パターン形成方法などを用いて、携帯電話ケースなどの各種樹脂製品上のアンテナ用導電性パターン、RFIDタグ、各種センサ、MEMS構造体などを非常に効果的に形成することができる。
本発明の他の実施形態に係る導電性パターン形成方法の一例を工程段階別に簡略化して示す図である。 本発明の他の実施形態に係る導電性パターン形成方法の一例において、電磁波照射によって高分子樹脂基材の表面に金属核を含む接着活性表面が形成された様子を示す電子顕微鏡写真である。 樹脂製品または樹脂層上に微細導電性パターンを形成した樹脂構造体の一例を示す写真である。 本発明の実施例1で得られた、非導電性金属化合物の一例に対するX線回折分析(XRD)グラフを示すものである。 本発明の実施例1で得られた非導電性金属化合物粉末の電子顕微鏡写真である。 本発明の実施例1において、非導電性金属化合物粉末が含まれている樹脂構造体を得た後に、レーザを照射して形成された樹脂構造体表面の電子顕微鏡写真である。 本発明の実施例1において、レーザ照射後からメッキ過程および最終導電性パターンが形成された後の表面状態(表面での銅成長過程)を電子顕微鏡で観察して示す写真である。 本発明の実施例1において、メッキ直後に導電性パターンが形成された様子と、接着性能評価(ISO2409標準方法によるCross−cut test)後の様子を示す。
本発明において、第1、第2などの用語は多様な構成要素を説明するのに使われ、前記用語は、1つの構成要素を他の構成要素から区別する目的でのみ使われる。
また、本明細書で使われる用語は単に例示的な実施例を説明するために使われたものであり、本発明を限定しようとする意図ではない。単数の表現は、文脈上明らかに異なって意味しない限り、複数の表現を含む。本明細書において、「含む」、「備える」または「有する」などの用語は、実施された特徴、数字、段階、構成要素またはこれらを組み合わせたものが存在することを指定しようとするものであり、1つまたはそれ以上の他の特徴や、数字、段階、構成要素またはこれらを組み合わせたものの存在または付加の可能性を予め排除しないことが理解されなければならない。
また、本発明において、各層または要素が各層または要素の「上に」形成されると言及される場合には、各層または要素が直接各層または要素の上に形成されることを意味するか、他の層または要素が各層の間、対象体、基材上に追加的に形成され得ることを意味する。
本発明は、多様な変更が加えられ様々な形態を有し得るが、特定の実施例を例示し、下記で詳細に説明する。しかし、これは、本発明を特定の開示形態に対して限定しようとするものではなく、本発明の思想および技術範囲に含まれる全ての変更、均等物または代替物を含むことが理解されなければならない。
以下、発明の具体的な実施形態に係る導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターン形成方法及び導電性パターンを有する樹脂構造体について説明する。
本発明の一実施形態によれば、高分子樹脂;および第1金属および第2金属を含む化学式1の非導電性金属化合物;を含み、電磁波照射によって、前記非導電性金属化合物から前記第1または第2金属やそのイオンを含む金属核が形成される、電磁波照射による導電性パターン形成用組成物が提供される。
[化学式1]
3−x3+x
化学式1において、
A、Bは、それぞれ独立に、互いに異なる第1および第2金属を表し、
Cは、酸素、窒素、または硫黄であり、
0≦X≦0.6である。
以下により詳細に説明するが、前記導電性パターン形成用組成物を用いて高分子樹脂製品または樹脂層を成形した後、レーザ等電磁波を照射すると、前記非導電性金属化合物から第1または第2金属やそのイオンを含む金属核が形成できる。このような金属核は、電磁波の照射された所定領域で選択的に露出して、高分子樹脂基材表面の接着活性表面を形成することができる。以降、前記第1または第2金属やそのイオンを含む金属核などを化学的還元処理するか、これをシード(seed)として導電性金属イオンなどを含むメッキ溶液で無電解メッキすると、前記金属核を含む接着活性表面上に導電性金属層が形成できる。
このような過程を通して、前記電磁波の照射された所定領域の高分子樹脂基材上にのみ選択的に導電性金属層、言い換えれば、微細な導電性パターンが形成できる。
このような特定の化学式で表される非導電性金属化合物は、電磁波照射前は非導電性を呈するだけでなく、前記高分子樹脂と優れた相溶性を有し、前記還元またはメッキ処理などに使用される溶液に対しても化学的に安定して非導電性を維持する特性を有する。
したがって、このような非導電性金属化合物は、電磁波の照射されない領域では、高分子樹脂基材内に均一に分散した状態で化学的に安定して維持されて非導電性を呈することができる。これに対し、前記レーザ等電磁波の照射された所定領域では、非導電性金属化合物から第1または第2金属やそのイオンなどが容易に発生して、上述した原理で微細な導電性パターンを形成することができる。このように、電磁波照射によって、非導電性金属化合物から金属やそのイオンがより容易に放出されて、金属核を有する接着活性表面および導電性金属層を良好に形成することができるのは、前記化学式A3−x3+xで表される非導電性金属化合物が一般的な環境では化学的に安定するが、特定波長の電磁波に露出する時、前記Aで表される第1金属が前記物質から容易に分離される特性に起因するからである。具体的には、例えば、CuMnの場合、化学的に安定するが、電磁波に露出する時、Cuが容易に分離され得、これによって、前記接着活性表面および導電性金属層が容易に形成できる。
したがって、前記一実施形態の導電性パターン形成用組成物は、上述した非導電性金属化合物特有の特性により、ABの化学式で表されるスピネル構造の化合物(CuCr)を使用する場合と比較して、より良好な微細導電性パターンを容易に形成できるようにする。しかも、このような特性により、一実施形態の導電性パターン形成用組成物を使用すると、前記スピネルなどの立体構造を有する非導電性金属化合物を含む場合に比べて、前記非導電性金属化合物の使用量、より具体的には、第1または第2金属の使用量または含有量を減少させても、良好でかつ微細な導電性金属層をより容易に形成することができ、相対的に少量のレーザ照射によっても、接着力に優れた導電性パターンを形成することができる。これによって、本発明の導電性パターン形成用組成物を用いる場合、LDS(Laser Direct Structuring)樹脂製品などを効果的に製造することができる。
このように、発明の一実施形態に係る導電性パターン形成用組成物を使用すると、レーザ等電磁波を照射し、当該領域を還元処理する非常に単純な工程で高分子樹脂基材上に微細でかつ良好な導電性パターンを容易に形成することができる。したがって、このような導電性パターン形成用組成物を用いて、多様な高分子樹脂製品または樹脂層上にアンテナ用導電性パターン、RFIDタグ、各種センサ、MEMS構造体などを非常に効果的に形成することができる。
一方、前記一実施形態の導電性パターン形成用組成物において、化学式1で表される非導電性金属化合物は、これに含まれている金属やそのイオンがより容易に放出できる。そのため、このような非導電性金属化合物を含む組成物を用いて、前記非導電性化合物の使用量をさらに減少させながらも、金属核および導電性パターンの選択的形成をより容易にすることができる。
そして、一例において、化学式1のAは、Cu、Ag、Pd、Au、Pt、Ni、およびSnからなる群より選択された1種以上の金属であり、Bは、Mn、Al、Cr、Fe、Mo、およびWからなる群より選択された1種以上の金属であってもよい。これによって、一実施形態の組成物を用いて、無色、または黄土色から黒色まで多様な色特徴を有する樹脂製品または樹脂層を実現することがより容易になり得る。
この時、より具体的な例において、前記第1金属は、Cu、Ag、Pd、Au、Pt、Ni、およびSnからなる群より選択された1種以上の金属になり、電磁波照射によって非導電性金属化合物から放出される金属源になってもよく、残りの第2金属は、Mn、Al、Cr、Fe、Mo、およびWからなる群より選択された1種以上の金属になってもよい。
これによって、電磁波照射によって、前記非導電性金属化合物から第1または第2金属がより容易に放出され得、すでに上述した原理による金属核および導電性パターンの選択的形成をより容易にすることができる。
前記非導電性金属化合物は、平均粒径が約1μm以下であってもよく、好ましくは約100nm〜約1μmであってもよい。
一方、上述した一実施形態の導電性パターン形成用組成物において、前記高分子樹脂としては、多様な高分子樹脂製品または樹脂層を形成可能な任意の熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂を特別な制限なく使用できる。特に、上述した特定立体構造の非導電性金属化合物は、多様な高分子樹脂と優れた相溶性および均一な分散性を示すことができ、一実施形態の組成物は、多様な高分子樹脂を含むことで、様々な樹脂製品または樹脂層に成形できる。このような高分子樹脂の具体例としては、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、またはポリエチレンテレフタレート樹脂などのポリアルキレンテレフタレート樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリプロピレン樹脂、またはポリフタルアミド樹脂などが挙げられ、その他にも多様な高分子樹脂を含むことができる。
また、前記導電性パターン形成用組成物において、前記非導電性金属化合物は、全体組成物に対して、約1〜10重量%、あるいは約3〜7重量%含まれていてもよいし、残りの含有量の高分子樹脂が含まれていてもよい。このような含有量範囲により、前記組成物から形成された高分子樹脂製品または樹脂層の機械的物性などの基本的な物性を適切に維持しながらも、電磁波照射によって、一定領域に導電性パターンを形成する特性を好ましく示すことができる。すでに上述したように、一実施形態の組成物は、特定立体構造の非導電性金属化合物を含むことで、このようなより低い含有量の非導電性金属化合物のみを含んでも、電磁波照射によって、金属核および導電性パターンをより効果的に形成することができる。したがって、非導電性金属化合物の含有量を減少させて、前記樹脂製品または樹脂層の基本的物性を優れたものに維持することがより容易になり得る。
そして、前記導電性パターン形成用組成物は、上述した高分子樹脂および所定の非導電性金属化合物のほか、顔料または染料などの色添加剤をさらに含むことができる。さらに追加的に、本発明の属する技術分野で高分子樹脂の加工時に一般的に使用される添加剤、具体的には、例えば、無機充填剤、難燃剤、衝撃補強剤などの機能性補強剤、熱安定剤、光安定剤、滑剤、および酸化防止剤からなる群より選択された1種以上の添加剤をさらに含んでもよい。
前記色添加剤は、必要に応じて、上述した導電性パターン形成用組成物に色を付与するために添加される物質で、具体的には、例えば、カーボンブラック(Carbon Black)、黒鉛、グラフェン、粘土(Clay)、タルク(Talc)、TiO、ZrO、Fe、BaSO、CaCO、SiO、ZnS、ZnO、ZnCrO、Cr、CoO・nAl、およびCo(POからなる群より選択された1種以上の無機顔料;および銅フタロシアニンおよびキナクリドンからなる群より選択された1種以上の有機顔料;などを単独または1種以上混合して使用できる。
その他にも、樹脂製品成形用組成物に使用可能と知られた多様な添加剤を特別な制限なく全て使用できる。
本発明の一実施形態によれば、前記難燃剤は、リン系難燃剤および無機難燃剤を含むものであってもよい。具体的には、例えば、前記リン系難燃剤は、トリフェニルホスフェート(triphenyl phosphate、TPP)、トリキシレニルホスフェート(trixylenyl phosphate、TXP)、トリクレシルホスフェート(tricresyl phosphate、TCP)、およびトリイソフェニルホスフェート(triisophenyl phosphate、REOFOS)などを含むリン酸エステル系難燃剤;トリス−クロロエチルホスフェート(tris−chloroethyl phosphate、TCEP)およびトリス−クロロプロピルホスフェート(tris−chloropropyl phosphate、TCPP)などを含むハロゲン−リン酸エステル系難燃剤;芳香族ポリホスフェート(aromatic polyphosphate)系難燃剤;ポリリン酸塩系難燃剤;赤リン系難燃剤であってもよく、前記無機難燃剤は、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、ホウ酸亜鉛、モリブデン酸化物(MoO)、モリブデン過酸化物塩(Mo 2−)、カルシウム−亜鉛−モリブデン酸塩、三酸化アンチモン(Sb)、五酸化アンチモン(Sb)などが挙げられるが、本発明がこれに限定されるものではなく、その他、高分子樹脂の加工時に使用可能な難燃剤は特別な制限なく使用できる。
一方、発明の他の実施形態によれば、上述した導電性パターン形成用組成物を用いて、樹脂製品または樹脂層などの高分子樹脂基材上に、電磁波の直接照射によって導電性パターンを形成する方法が提供される。このような導電性パターンの形成方法は、上述した導電性パターン形成用組成物を樹脂製品に成形するか、他の製品に塗布して樹脂層を形成する段階と、前記樹脂製品または樹脂層の所定領域に電磁波を照射して、前記非導電性化合物から第1または第2金属やそのイオンを含む金属核を発生させる段階と、前記金属核を発生させた領域を化学的に還元またはメッキさせて、導電性金属層を形成する段階とを含むことができる。
以下、添付した図面を参照して、前記他の実施形態に係る導電性パターンの形成方法を各段階別に説明する。参照として、図1では、前記導電性パターン形成方法の一例を工程段階別に簡略化して示しており、図2では、前記導電性パターン形成方法の一例において、電磁波照射によって、高分子樹脂基材の表面に金属核を含む接着活性表面が形成された様子を電子顕微鏡写真で示している。
前記導電性パターン形成方法では、まず、上述した導電性パターン形成用組成物を樹脂製品に成形するか、他の製品に塗布して樹脂層を形成することができる。このような樹脂製品の成形または樹脂層の形成にあたっては、通常の高分子樹脂組成物を用いた製品の成形方法または樹脂層の形成方法が特別な制限なく適用可能である。例えば、前記組成物を用いて樹脂製品を成形するにあたっては、前記導電性パターン形成用組成物を押出および冷却した後、ペレットまたは粒子状に形成し、これを所望の形態に射出成形して多様な高分子樹脂製品を製造することができる。
このように形成された高分子樹脂製品または樹脂層は、前記高分子樹脂から形成された樹脂基材上に、上述した特定立体構造の非導電性金属化合物が均一に分散した形態を有することができる。特に、前記非導電性金属化合物は、多様な高分子樹脂と優れた相溶性、十分な溶解度および化学的安定性を有するため、前記樹脂基材上の全領域にわたって均一に分散して非導電性を有する状態に維持できる。
このような高分子樹脂製品または樹脂層を形成した後には、図1および図2に示されているように、導電性パターンを形成しようとする前記樹脂製品または樹脂層の所定領域に、レーザ等電磁波を照射することができる。このような電磁波を照射すると、前記非導電性化合物から第1または第2金属やそのイオンが放出され得、これを含む金属核を発生させることができる。
より具体的には、前記電磁波照射による金属核発生段階を行うと、前記非導電性金属化合物の一部が前記樹脂製品または樹脂層の所定領域の表面に露出するにつれ、これから金属核が発生し、より高い接着性を有するように活性化した接着活性表面を形成することができる。このような接着活性表面が電磁波の照射された一定領域でのみ選択的に形成されることによって、後述する還元またはメッキ段階を行うと、前記金属核および接着活性表面に含まれている第1または第2金属イオンの化学的還元、またはこれに対する無電解メッキによって導電性金属イオンが化学的還元されることで、前記導電性金属層が所定領域の高分子樹脂基材上に選択的に形成できる。より具体的には、前記無電解メッキ時には、前記金属核が一種のシード(seed)として作用して、メッキ溶液に含まれている導電性金属イオンが化学的に還元される時、これと強い結合を形成することができる。その結果、前記導電性金属層がより容易に選択的に形成できる。
一方、上述した金属核発生段階においては、電磁波の中でも、レーザ電磁波が照射されてもよく、例えば、約200nm〜約11,000nmの間の多様な波長を有するレーザ電磁波が照射されてもよい。具体的には、約248nm、約308nm、約355nm、約532nm、約585nm、約755nm、約1064nm、約1550nm、約2940nm、または約10600nmの波長を有するレーザ電磁波が照射されてもよい。このようなレーザの照射によって、より効果的に非導電性金属化合物から金属核が発生し得、これを含む接着活性表面を選択的所定領域に発生および露出させることができる。
一方、上述した金属核発生段階を行った後には、図1に示されているように、前記金属核を発生させた領域を化学的に還元またはメッキさせて、導電性金属層を形成する段階を行うことができる。このような還元またはメッキ段階を行った結果、前記金属核および接着活性表面の露出した所定領域で選択的に導電性金属層が形成され得、残りの領域では化学的に安定した非導電性金属化合物がそのまま非導電性を維持することができる。これによって、図3に示されているように、高分子樹脂基材上の所定領域にのみ選択的に微細な導電性パターンが形成できる。
このような還元またはメッキ段階では、前記金属核を発生させた所定領域の樹脂製品または樹脂層を、還元剤を含む酸性または塩基性溶液で処理することができ、このような溶液は、還元剤として、ホルムアルデヒド、次亜リン酸塩、ジメチルアミノボラン(DMAB)、ジエチルアミノボラン(DEAB)、およびヒドラジンからなる群より選択された1種以上を含むことができる。他の例において、前記還元段階では、還元剤および導電性金属イオンを含む無電解メッキ溶液などで処理してもよい。
このような還元またはメッキ段階の進行により、前記金属核に含まれている第1または第2金属イオンが還元されるか、前記金属核が形成された領域でこれをシード(seed)として前記無電解メッキ溶液に含まれている導電性金属イオンが化学的還元されて、所定領域に選択的に良好な導電性パターンが形成できる。この時、前記金属核および接着活性表面は、前記化学的に還元される導電性金属イオンと強い結合を形成することができ、その結果、所定領域に選択的に導電性パターンがより容易に形成できる。
一方、発明のさらに他の実施形態によれば、上述した導電性パターン形成用組成物および導電性パターン形成方法によって得られた導電性パターンを有する樹脂構造体が提供される。このような樹脂構造体は、高分子樹脂基材;第1金属および第2金属を含み、高分子樹脂基材に分散している化学式1の非導電性金属化合物;所定領域の高分子樹脂基材の表面に露出した、第1または第2金属やそのイオンを含む金属核を含む接着活性表面;および前記接着活性表面上に形成された導電性金属層を含むことができる。
このような樹脂構造体において、前記接着活性表面および導電性金属層が形成された所定領域は、前記高分子樹脂基材に電磁波が照射された領域に対応できる。また、前記接着活性表面の金属核に含まれている第1または第2金属やそのイオンは、前記非導電性金属化合物由来のものになってもよい。一方、前記導電性金属層は、前記第1または第2金属由来、または無電解メッキ溶液に含まれている導電性金属イオン由来のものになってもよい。
また、前記樹脂構造体は、前記高分子樹脂基材内に分散しており、前記非導電性金属化合物由来の残留物をさらに含むことができる。このような残留物は、前記非導電性金属化合物において、第1または第2金属のうちの少なくとも一部が放出され、そのサイトの少なくとも一部に空孔(vacancy)が形成された構造を有してもよい。
上述した樹脂構造体は、アンテナ用導電性パターンを有する携帯電話ケースなどの各種樹脂製品または樹脂層になったり、その他、RFIDタグ、各種センサまたはMEMS構造体、回路基板などの導電性パターンを有する多様な樹脂製品または樹脂層になってもよい。
上述のように、発明の実施形態によれば、レーザ等電磁波を照射して、還元またはメッキする非常に単純化された方法で、各種微細導電性パターンを有する多様な樹脂製品を良好でかつ容易に形成することができる。このように、樹脂製品または樹脂層上に微細導電性パターンを形成した一例は、図3に示されている。図3からも裏づけられるように、上述した非常に単純な工程でも各種樹脂製品または樹脂層上に微細な導電性パターンを形成可能なため、従来提案されたことのない新規な樹脂製品などを含むより多様な形態の樹脂製品を実現するのに大きく寄与できる。特に、本発明の導電性パターン形成用組成物は、必要に応じて、多様な色を有する色添加剤を追加的に含むことによって、前記導電性パターンを有しながらも多様な色彩を示して、需要者の多様な要求に応える多様な樹脂製品を形成することができる。
以下、発明の具体的な実施例を通して、発明の作用および効果をより詳述する。ただし、このような実施例は発明の例として提示されたものに過ぎず、これによって発明の権利範囲が定められるものではない。
レーザ直接照射による導電性パターンの形成
実施例1:
原料物質として酸化銅(CuO)および二酸化マンガン(MnO)を混合し、1000〜1100℃で約2時間熱処理して、CuMnを合成した。
前記合成過程を化学反応式で表すと、次の通りである。
前記CuMnの結晶特性を示すXRDパターンを、図4に示した。図4を参照すれば、2theta値が約18.5°、約30.5°、約36°、約37.5°、および約43.5°で強いピークが形成されることを確認することができる。このようなpeakはそれぞれ、(111)、(220)、(311)、(222)、および(400)に起因するもので、立方構造のCuMnが合成されたことを確認することができる。
このように合成された非導電性金属化合物を粉砕して、平均粒度が約100nm〜約1μmの粉末形態に製造した後、添加剤に使用した。図5は、前記方法によって製造された非導電性金属化合物粉末添加剤の電子顕微鏡写真である。図5を参照すれば、前記非導電性金属化合物が約100nm〜約1μmの粒度を有する不定形粉末形態に形成されたことを確認することができる。
基本樹脂のポリカーボネート樹脂と、非導電性金属化合物の前記CuMnを使用し、工程および安定化のための添加剤を一緒に使用して、電磁波照射による導電性パターン形成用組成物を製造した。
これらの添加剤としては、以下の各実施例で特別に異なって記載しない限り、熱安定剤(商品名:IR1076、PEP36)、UV安定剤(商品名:UV329)、滑剤(商品名:EP184)、衝撃補強剤(商品名:S2001)を使用した。
組成物の総重量100重量%に対して、前記ポリカーボネート樹脂92重量%、非導電性金属化合物3重量%、その他添加剤(熱安定剤、UV安定剤、滑剤、衝撃補強剤)を5重量%で混合して組成物を得て、これを260〜280℃の温度で押出機を通して押出した。押出されたペレット状の樹脂構造体を、約260〜270℃で、直径100mm、厚さ2mmの基板形態で射出成形した。
前記樹脂構造体に対して、Nd−YAGレーザ照射装置を用いて、1064nmの波長で、40kHz、3〜10Wの条件下、レーザを照射して表面を活性化させた。図6は、前記レーザ照射によって樹脂表面が活性化した一例で、樹脂基材の表面に金属核を含む接着活性表面が形成された様子を示す電子顕微鏡写真である。
前記接着活性表面が形成された樹脂構造体に対して、次のように無電解メッキ工程を実施した。メッキ溶液(以下、PA溶液)は、硫酸銅3g、ロッシェル塩14g、水酸化ナトリウム4gを、100mlの脱イオン水に溶解して製造した。製造されたPA溶液40mlに、還元剤としてホルムアルデヒド1.6mlを添加した。レーザで表面が活性化した樹脂構造体を4〜5時間メッキ溶液に担持させた後、蒸留水で洗浄して、導電性パターンを有する樹脂構造体を製造した。
図7は、前記無電解メッキを実施した後の樹脂構造体に対する電子顕微鏡写真である。図7を参照すれば、レーザが照射された樹脂構造体の表面、つまり、メッキが行われる前の接着活性表面に銅膜がメッキされ、導電性パターンが形成されたことを確認することができる。
実施例2:
組成物の総重量100重量%に対して、前記ポリカーボネート樹脂90重量%、非導電性金属化合物5重量%、その他添加剤(熱安定剤、UV安定剤、滑剤、衝撃補強剤)5重量%で混合して組成物を得たことを除いては、前記実施例1と同様の方法によって導電性パターンを有する樹脂構造体を製造した。
実施例3:
組成物の総重量100重量%に対して、前記ポリカーボネート樹脂89.5重量%、非導電性金属化合物5重量%、色添加剤(カーボンブラック:Carbon Black)0.5重量%、その他添加剤(熱安定剤、UV安定剤、滑剤、衝撃補強剤)5重量%を混合して組成物を得たことを除いては、前記実施例1と同様の方法によって導電性パターンを有する樹脂構造体を製造した。
実施例4:
組成物の総重量100重量%に対して、前記ポリカーボネート樹脂85重量%、非導電性金属化合物5重量%、色添加剤(TiO)5重量%、その他添加剤(熱安定剤、UV安定剤、滑剤、衝撃補強剤)5重量%を混合して組成物を得たことを除いては、前記実施例1と同様の方法によって導電性パターンを有する樹脂構造体を製造した。
実施例1〜4に使用された組成物の各組成比を、下記表1にまとめた。
実験例:導電性パターンの接着性評価
実施例1〜4で得られた、導電性パターンを有する樹脂構造体に対して、ISO2409の方法によって、導電性パターンの接着性能を評価した。また、前記実施例1〜4に使用された組成物を用いた時、ISO2409 Class0を達成するために要求される最小レーザ照射強度を測定した。
前記評価結果を、下記表2にまとめた。
*ISO2409標準方法による接着性評価において、Class0等級は、剥離面積が評価対象面積の0%であることを意味し、Class1等級は、剥離面積が評価対象面積の0%超過5%以下であることを意味する。
表2を参照すれば、本発明の実施例1〜4はいずれも、前記条件でClass0を獲得し、これによって、導電性パターンの接着性が非常に優れていることを確認することができる。
図8は、本発明の実施例1で得られた樹脂構造体に対する導電性パターン接着性評価(ISO2409の標準方法によるCross−cut test)の結果を示す写真である。図8を参照すれば、本発明の実施例による樹脂構造体において、導電性パターンは、樹脂基板上で非常に優れた接着性を示すことを確認することができる。
また、前記表2を参照すれば、本発明の実施例1〜4はいずれも、相対的に少量のレーザ照射によっても、接着性に優れた導電性パターンを良好に形成し得ることを確認することができる。それだけでなく、実施例3および4において、非導電性金属化合物と色添加剤を混用して樹脂構造体を実現する場合、より低いレーザ強度でも非常に優れた接着力を有する導電性パターンを実現し得ることを確認することができる。

Claims (17)

  1. 高分子樹脂;および
    第1金属および第2金属を含む化学式1の非導電性金属化合物;を含み、
    電磁波照射によって、前記非導電性金属化合物から前記第1または第2金属又はそのイオンを含む金属核が形成される、電磁波照射による導電性パターン形成用組成物:
    [化学式1]
    3−x3+x
    化学式1において、
    AはCuであり、BはMnであり、Cは酸素であり、
    0≦X≦0.6である。
  2. 前記非導電性金属化合物が、平均粒径が1μm以下である、請求項1に記載の電磁波照射による導電性パターン形成用組成物。
  3. 前記高分子樹脂が、熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂を含む、請求項1に記載の電磁波照射による導電性パターン形成用組成物。
  4. 前記高分子樹脂が、ABS樹脂、ポリアルキレンテレフタレート樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリプロピレン樹脂、およびポリフタルアミド樹脂からなる群より選択された1種以上を含む、請求項に記載の電磁波照射による導電性パターン形成用組成物。
  5. 前記非導電性金属化合物が、全体組成物に対して、1〜10重量%含まれる、請求項1に記載の電磁波照射による導電性パターン形成用組成物。
  6. 色添加剤;および無機充填剤、難燃剤、衝撃補強剤、熱安定剤、光安定剤、滑剤、および酸化防止剤からなる群より選択された1種以上の添加剤をさらに含む、請求項1に記載の電磁波照射による導電性パターン形成用組成物。
  7. 前記色添加剤が、カーボンブラック(Carbon black)、黒鉛(Graphite)、グラフェン(Graphene)、クレー(Clay)、タルク(Talc)、TiO、ZrO、Fe、BaSO、CaCO、SiO、ZnS、ZnO、ZnCrO、Cr、CoO・Al、Co(PO、銅フタロシアニン、およびキナクリドンからなる群より選択された1種以上を含む、請求項に記載の電磁波照射による導電性パターン形成用組成物。
  8. 前記難燃剤が、リン系難燃剤および無機難燃剤を含む、請求項に記載の電磁波照射による導電性パターン形成用組成物。
  9. 請求項1〜のいずれか1項に記載の導電性パターン形成用組成物を樹脂製品に成形し、又は他の製品に塗布して樹脂層を形成する段階と、
    前記樹脂製品または樹脂層の所定領域に電磁波を照射して、前記非導電性金属化合物から第1または第2金属やそのイオンを含む金属核を発生させる段階と、
    前記金属核を発生させた領域を化学的に還元またはメッキさせて、導電性金属層を形成する段階と、を含む、電磁波の直接照射による導電性パターン形成方法。
  10. 前記金属核を発生させる段階において、レーザ電磁波が照射される、請求項に記載の電磁波の直接照射による導電性パターン形成方法。
  11. 前記レーザ電磁波が、200nm〜11000nmの範囲の波長を有する、請求項10に記載の電磁波の直接照射による導電性パターン形成方法。
  12. 前記金属核を発生させる段階を行うと、前記非導電性金属化合物の一部が前記樹脂製品または樹脂層の所定領域の表面に露出するにつれ、これから金属核が発生し、より高い接着性を有するように活性化した接着活性表面を形成する、請求項に記載の電磁波の直接照射による導電性パターン形成方法。
  13. 前記導電性金属層が、前記金属核に含まれている第1または第2金属イオンの化学的還元、またはこれに対する無電解メッキによって、前記接着活性表面上に形成される、請求項12に記載の電磁波の直接照射による導電性パターン形成方法。
  14. 前記還元またはメッキ段階では、前記金属核を発生させた領域を、還元剤を含む酸性または塩基性溶液で処理する、請求項に記載の電磁波の直接照射による導電性パターン形成方法。
  15. 前記還元剤が、ホルムアルデヒド、次亜リン酸塩、ジメチルアミノボラン(DMAB)、ジエチルアミノボラン(DEAB)、およびヒドラジンからなる群より選択された1種以上を含む、請求項14に記載の電磁波の直接照射による導電性パターン形成方法。
  16. 高分子樹脂基材;
    第1金属および第2金属を含み、高分子樹脂基材に分散している化学式1の非導電性金属化合物;
    所定領域の高分子樹脂基材の表面に露出した、第1または第2金属やそのイオンを含む金属核を含む接着活性表面;および
    前記接着活性表面上に形成された導電性金属層を含む、導電性パターンを有する樹脂構造体:
    [化学式1]
    3−x3+x
    化学式1において、
    AはCuであり、BはMnであり、Cは酸素であり、
    0≦X≦0.6である。
  17. 前記接着活性表面および導電性金属層が形成された所定領域が、前記高分子樹脂基材に電磁波が照射された領域に対応する、請求項16に記載の導電性パターンを有する樹脂構造体。
JP2016536053A 2013-11-29 2014-11-28 導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターン形成方法及び導電性パターンを有する樹脂構造体 Active JP6240329B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0147851 2013-11-29
KR20130147851 2013-11-29
KR10-2014-0167731 2014-11-27
KR1020140167731A KR101717753B1 (ko) 2013-11-29 2014-11-27 도전성 패턴 형성용 조성물, 이를 사용한 도전성 패턴 형성 방법과, 도전성 패턴을 갖는 수지 구조체
PCT/KR2014/011581 WO2015080524A1 (ko) 2013-11-29 2014-11-28 도전성 패턴 형성용 조성물, 이를 사용한 도전성 패턴 형성 방법과, 도전성 패턴을 갖는 수지 구조체

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016536795A JP2016536795A (ja) 2016-11-24
JP6240329B2 true JP6240329B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=53500850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536053A Active JP6240329B2 (ja) 2013-11-29 2014-11-28 導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターン形成方法及び導電性パターンを有する樹脂構造体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9659682B2 (ja)
EP (1) EP3016109B1 (ja)
JP (1) JP6240329B2 (ja)
KR (1) KR101717753B1 (ja)
CN (1) CN105637594B (ja)
TW (1) TWI544499B (ja)
WO (1) WO2015080524A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6402620B2 (ja) * 2014-01-30 2018-10-10 日本ゼオン株式会社 重合体組成物及び成形体
JP6441874B2 (ja) * 2015-12-24 2018-12-19 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 レーザーダイレクトストラクチャリング層形成用組成物、キット、およびメッキ層付樹脂成形品の製造方法
WO2017110458A1 (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 レーザーダイレクトストラクチャリング層形成用組成物、キット、およびメッキ層付樹脂成形品の製造方法
DE102017108437B4 (de) * 2017-04-20 2020-07-09 Gottfried Wilhelm Leibniz Universität Hannover Elektrische Schaltungsstruktur und Verfahren zu deren Herstellung
CN109694685B (zh) * 2018-12-31 2021-07-13 苏州思德新材料科技有限公司 一种阻燃型单组份泡沫填缝剂及其制备方法
CN110894381A (zh) * 2019-12-19 2020-03-20 河北工业大学 一种纳米银墨水的制备方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5080718A (en) * 1989-02-23 1992-01-14 Engelhard Corporation Inorganic pigments of the empirical formula Ax By Cz
JP2002158418A (ja) 2000-11-22 2002-05-31 Seiko Epson Corp 配線基板及びその製造方法
DE10132092A1 (de) * 2001-07-05 2003-01-23 Lpkf Laser & Electronics Ag Leiterbahnstrukturen und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP3881338B2 (ja) * 2001-07-05 2007-02-14 エル・ピー・ケー・エフ・レーザー・ウント・エレクトロニクス・アクチエンゲゼルシヤフト コンダクタートラック構造物およびその製造方法
DE102004003891A1 (de) 2004-01-27 2005-08-11 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Orientierte, mittels elektromagnetischer Strahlung strukturierbare Folie aus thermoplastischem Polyester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US20060083939A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-20 Dunbar Meredith L Light activatable polyimide compositions for receiving selective metalization, and methods and compositions related thereto
WO2007000833A1 (ja) * 2005-06-29 2007-01-04 Harima Chemicals, Inc. 導電性回路の形成方法
JP2008205430A (ja) 2007-01-26 2008-09-04 Konica Minolta Holdings Inc 金属パターン形成方法及び金属塩混合物
US8309640B2 (en) 2008-05-23 2012-11-13 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. High dielectric constant laser direct structuring materials
JP4996653B2 (ja) 2009-07-10 2012-08-08 三共化成株式会社 成形回路部品の製造方法
EP2584065B1 (en) 2009-12-17 2014-04-16 BYD Company Limited Surface metallizing method, method for preparing plastic article and plastic article made therefrom
EP2354185A1 (en) * 2010-02-08 2011-08-10 Mitsubishi Chemical Europe GmbH Polymer composition
WO2012056385A1 (en) 2010-10-25 2012-05-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Improved electroless plating performance of laser direct structuring materials
KR20140009985A (ko) 2010-10-26 2014-01-23 사빅 이노베이티브 플라스틱스 아이피 비.브이. 모든 색상 성능을 가진 레이저 직접 스트럭쳐링 물질
CN102633952B (zh) * 2011-02-10 2014-04-16 台光电子材料股份有限公司 树脂组合物
EP2596064B2 (en) * 2011-03-18 2017-06-28 Mitsubishi Chemical Europe GmbH Process for producing a circuit carrier
KR101227179B1 (ko) * 2011-04-26 2013-01-28 한국기계연구원 레이저를 이용한 인쇄 회로 기판의 제조 방법
KR101297630B1 (ko) * 2011-05-03 2013-08-19 주식회사 디지아이 레이저 직접 구조화용 조성물 및 이를 이용한 레이저 직접 구조화 방법
KR20140008121A (ko) 2012-07-10 2014-01-21 에스케이하이닉스 주식회사 금속 배선을 포함하는 반도체 소자 및 그 형성방법
KR101610346B1 (ko) * 2013-04-26 2016-04-07 주식회사 엘지화학 도전성 패턴 형성용 조성물, 이를 사용한 도전성 패턴 형성 방법과, 도전성 패턴을 갖는 수지 구조체
KR101574736B1 (ko) 2013-04-26 2015-12-07 주식회사 엘지화학 도전성 패턴 형성용 조성물, 이를 사용한 도전성 패턴 형성 방법과, 도전성 패턴을 갖는 수지 구조체
KR101722744B1 (ko) * 2014-10-23 2017-04-03 주식회사 엘지화학 전자기파 조사에 의한 도전성 패턴 형성용 조성물, 이를 사용한 도전성 패턴 형성 방법과, 도전성 패턴을 갖는 수지 구조체

Also Published As

Publication number Publication date
TW201533752A (zh) 2015-09-01
JP2016536795A (ja) 2016-11-24
EP3016109A4 (en) 2017-03-15
US9659682B2 (en) 2017-05-23
CN105637594B (zh) 2018-01-02
CN105637594A (zh) 2016-06-01
EP3016109A1 (en) 2016-05-04
US20160254071A1 (en) 2016-09-01
WO2015080524A1 (ko) 2015-06-04
KR101717753B1 (ko) 2017-03-17
EP3016109B1 (en) 2018-01-31
KR20150062990A (ko) 2015-06-08
TWI544499B (zh) 2016-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6240329B2 (ja) 導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターン形成方法及び導電性パターンを有する樹脂構造体
JP6162879B2 (ja) 導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターンの形成方法と、導電性パターンを有する樹脂構造体
JP6259071B2 (ja) 導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターンの形成方法と、導電性パターンを有する樹脂構造体
JP6254272B2 (ja) 導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターン形成方法と、導電性パターンを有する樹脂構造体
JP2017531287A (ja) 導電性パターン形成用組成物および導電性パターンを有する樹脂構造体
JP6224842B2 (ja) 導電性パターン形成用組成物および導電性パターンを有する樹脂構造体
JP6427656B2 (ja) 導電性パターン形成用組成物および導電性パターンを有する樹脂構造体
JP6134073B2 (ja) 導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターン形成方法と、導電性パターンを有する樹脂構造体
JP6517918B2 (ja) 導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターン形成方法と、導電性パターンを有する樹脂構造体
JP6475267B2 (ja) 導電性パターン形成用組成物、これを用いた導電性パターンの形成方法
KR20140128539A (ko) 도전성 패턴 형성용 조성물, 이를 사용한 도전성 패턴 형성 방법과, 도전성 패턴을 갖는 수지 구조체
KR101983271B1 (ko) 도전성 패턴 형성용 조성물 및 도전성 패턴을 가지는 수지 구조체

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250