JP6238532B2 - 画像表示装置及び画像表示方法 - Google Patents
画像表示装置及び画像表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6238532B2 JP6238532B2 JP2013048490A JP2013048490A JP6238532B2 JP 6238532 B2 JP6238532 B2 JP 6238532B2 JP 2013048490 A JP2013048490 A JP 2013048490A JP 2013048490 A JP2013048490 A JP 2013048490A JP 6238532 B2 JP6238532 B2 JP 6238532B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- display
- eye image
- storage unit
- eye
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
- G02B30/27—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
- G02B30/30—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving parallax barriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/302—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/349—Multi-view displays for displaying three or more geometrical viewpoints without viewer tracking
- H04N13/351—Multi-view displays for displaying three or more geometrical viewpoints without viewer tracking for displaying simultaneously
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/398—Synchronisation thereof; Control thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
<定義>
実施形態の説明に先立って、本明細書で用いる用語について簡単に説明する。2次元画像とは、表示器で表示する、例えば人や図形などを表す2次元の画像そのものを示している。3次元画像とは、3次元表示器で立体視可能に表示される、例えば人や図形などを表す画像そのものを示している。本実施形態では、3次元画像は、同一の立体の対象物を異なる角度から見たときの視差を有する複数の2次元画像で構成される。例えば左目用と右目用の視差を有する一対の2次元画像を、既定の、すなわち右目用と左目用それぞれの表示素子で表示し、それらの画像を観察者であるユーザーが左右それぞれの目で見る事で立体視できる画像である。
次に、簡単に3次元表示器について説明する。本発明実施形態で用いる3次元表示器は、3次元画像情報として、その表示器の画面中に複数の2次元画像情報を同時に表示している。具体的には、3次元表示器に表示される2次元画像は、ひとつの対象物を少なくともユーザーの左目および右目の各視点から見た2枚以上の複数の2次元画像情報に基づいた画像であり、3次元表示器には、左目および右目の各視点からそれぞれの画像をそれぞれの目で見せる為の光学的な工夫が成されている。
以下、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。本実施形態では、ユーザーが表示器を180度回転させて使用しても正常に3次元表示する為の画像処理装置を例に説明するが、これに限定されるものではない。なお表示器を180度回転させて使用するとは、表示器の表示画面をユーザーに向けた状態において、その表示画面をユーザーが見る、あるときの表示器の方向を正立方向とした場合に、その反対方向すなわち倒立方向から表示画面を見ることである。すなわち、ユーザーが表示画面を見る際の、表示器の相対的な方向を、正立方向から倒立方向に変えることを意味している。これは以下の説明においても同様である。
図4は、本実施形態の画像処理装置1の画像処理機能のブロックの一例を示す図である。図4に於いて、画像情報入力部400は、ネットワーク制御部90等から3次元画像情報を入力し、必要に応じて3次元画像情報記憶部404で記憶保持する。一方、向き特定部402は、表示装置2に装着された向き検知部50の(後述する)センサー出力からその向きを特定する処理部である。3次元画像情報変換部403は、特定された向きに応じて、3次元画像情報記憶部401に記憶保持した3次元画像情報を取り出し、必要な角度分回転処理等を施す。3次元画像表示制御部404は、特定された向きに応じて、3次元画像情報変換部403で変換した画像情報を3次元表示器30の既定の表示素子で表示する為の制御を行う。具体的には右目用の表示画像情報を保持する所謂VRAM或いは左目用の表示画像情報を保持するVRAMに上記3次元画像情報変換部403で変換された画像情報を書き込む。尚、VRAMの各記憶素子と1対1対応された3次元表示器30の左右の目用の画像の表示を担う表示素子に接続されたドライバーを、左右の目用にVRAMに格納された画像情報でそれぞれハードウエアー的に一定の周期で駆動して表示が行われる。尚、3次元画像情報記憶部404は記憶部80の一部や一時的に画像を保持するRAM70である。
図9に3次元表示制御の変形例である別実施形態を、図10に該制御の手順をフローチャートとして示す。本別実施形態は装置が縦向きの場合、先の実施形態と制御が同じのため説明を省き、図9は横方向の場合についてのみを示す。
図11は、3次元画像表示装置の向き特定部402の別実施形態を説明する図である。先の実施形態では向き検出部50に傾きセンサー800を用いたが、本別実施形態では表示装置2に装着された撮像部20を用いて、ユーザを撮影し、撮影したユーザの顔を画像認識し、認識の結果で得られる顔の向きから装置の向きを特定する。3次元表示器30の横上中央部の撮像部20で得られるユーザは、装置が横向正立の場合は画像1101、横向倒立の場合は画像1103、縦向右上の場合は画像1104、縦向左上の場合は画像1102の様に撮影出来る。
図12は、装置の向きを特定する別実施形態2を説明する図である。先の実施形態では向き検出部50に傾きセンサー800を用いたが、別実施形態2では向き検出部50に加速度センサーを用いて装置の向きを特定する。本別実施形態2で用いる加速度センサーはX、Y、Z各方向の加速度成分が得られる。装置の向きは、加速度センサによって検知された重力の向きによって、横向正立、横向倒立、縦向右上、縦向左上の何れかを判定する。
x軸の加速度:Ax[i]
y軸の加速度:Ay[i]
z軸の加速度:Az[i]
と表すと、サンプリング時刻1からNまでのN個の加速度データをステップS1202で加算した和は、以下のように表される。
ASx=Σi=1 NAx[i]
ASy=Σi=1 NAy[i]
ASz=Σi=1 NAz[i]
重力ベクトルGは、以下のように表される。
G=(gx,gy,gz)=(ASx,ASy,ASz)
ステップS1203でN回分の測定値を積算したと判定されたなら、S1204において、重力ベクトルGの各軸成分を所定閾値で2値化すれば、装置におけるいずれの辺に向かっているかに応じて、4方向のいずれかが判定できる。あるいは、各軸方向は3次元画像表示装置に対して固定されているので、例えばx,y軸を画面の縦横それぞれの方向として、z軸を画面の奥行き方向とすれば、加速度のz成分は画面の向きの決定のためには無視できる(逆に言えば、加速度センサはz軸を除く2軸センサでも良い。)そのため、ASxまたはASyのうちいずれか大きい値の方の軸が、より鉛直線と成す角が小さい。すなわち、その軸を縦にして3次元画像表示装置が保持されていると判断できる。これにより、3次元画像表示装置が横向き正立か、横向き倒立か、縦向き右上か、縦向き左上かを判定できる。図12(B)の表1210は得られた重力ベクトルを2値化した結果とこの結果から特定した装置の向きを示す。
<レンチキュラーレンズ方式の多視点表示器を用いた別実施形態>
先の実施形態はパララックスバリア方式の3次元表示器を用いた例を詳説したが、本発明はレンチキュラーレンズ方式の多視点表示器を用いた場合にも適用が可能である。まず、図13を用いてレンチキュラーレンズ方式の多視点表示器に関して説明する。図13(A)に於いて3次元表示器30として用いられるレンチキュラー多視点表示器は、液晶表示器300とその全面に設けたレンチキュラーレンズ1301とを有する。更にその全面にタッチパネル40を有し、画面上中央部に撮像装置20を有する。なお撮像装置20は、それを用いて向き検知を行わないならばなくともよい。
本実施形態では装置が縦向きの場合には3次元表示が出来ない例を開示したが、例えば、装置が縦向きでもパララックスバリアを電気的に切り替えて直交方向に変えられる3次元画像表示器の場合、その光学特性に従えば、縦向右上使用の場合と、縦向左上使用の場合では、先に説明した横向正立と横向倒立と全く同じ180度の関係に有る為、先術と同様にして本発明を実施すれば共に正常な3次元表示が可能になる。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (7)
- 左右の目による視差を反映した左目用画像と右目用画像とを一つの画面に表示する画像表示装置であって、
第1および第2の記憶部を有する記憶手段と、
前記左目用画像と前記右目用画像とを表示する表示手段と、
前記表示手段の向きを検知する検知手段と、
前記検知手段により検知した向きに応じて、前記左目用画像と前記右目用画像とを、前記検知手段により検知した向きに対応する配列で表示させる表示制御手段と
を有し、
前記表示手段は、表示素子の配列を有し、前記第1および第2の記憶部の一方の記憶部に記憶された画像を当該配列のうちの第1の表示素子で表示し、他方の記憶部に記憶された画像を当該配列のうちの第2の表示素子で表示し、
前記表示制御手段は、
前記検知した向きが正立方向である場合、前記左目用画像と前記右目用画像とをそれぞれ前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とに記憶し、前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とをそれぞれ前記一方の記憶部と前記他方の記憶部とすることで、前記左目用画像と前記右目用画像とを所定の配列で表示させ、
前記検知した向きが倒立方向である場合、前記左目用画像と前記右目用画像とをそれぞれ180度回転し、回転した前記左目用画像と前記右目用画像とをそれぞれ前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とに記憶し、前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とをそれぞれ前記他方の記憶部と前記一方の記憶部とすることで、前記左目用画像と前記右目用画像とを前記所定の配列の逆の配列で表示させることを特徴とする画像表示装置。 - 前記表示手段は、パララックスバリア方式で前記左目用画像と前記右目用画像とを表示し、
前記表示制御手段は、検知した向きが正立方向に対して直交した方向である場合、前記左目用画像と前記右目用画像のいずれか一方を、前記検知した方向に対応する角度だけ回転し、前記左目用画像および前記右目用画像として表示させることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。 - 前記表示手段は、レンチキュラーレンズ方式で、前記左目用画像と前記右目用画像として複数の視点に対応したそれぞれの画像を該視点の方向に応じた配列で表示し、
前記表示制御手段は、前記検知手段により検知した向きが正立方向である場合、前記複数の視点に対応したそれぞれの画像を、それぞれ正立方向に、前記複数の視点における前記左目用画像と前記右目用画像とがユーザーの左右の目それぞれで見える所定の配列で表示させ、
検知した向きが倒立方向である場合、前記複数の視点に対応したそれぞれの画像を前記正立方向から180度回転し、前記所定の配列の逆の配列で表示させることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。 - 前記検知手段は、鉛直方向を検知するセンサーを有し、前記表示手段の所定の側が鉛直方向に沿っている場合に、前記正立方向であることを検知することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像表示装置。
- 前記画像表示装置のユーザーの顔を撮像する撮像手段を有し、
前記検知手段は、前記撮像で得られた画像から特定されるユーザーの顔の向きに基づいて前記表示手段の向きを検知することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像表示装置。 - 第1および第2の記憶部と、表示素子の配列を有し、かつ、前記第1および第2の記憶部の一方の記憶部に記憶された画像を当該配列のうちの第1の表示素子で表示し、他方の記憶部に記憶された画像を当該配列のうちの第2の表示素子で表示する表示部と、を有する画像表示装置に、左右の目による視差を反映した左目用画像と右目用画像とを前記表示部に表示するための画像表示方法を実行させるためのプログラムであって、前記画像表示方法は、
前記表示部の向きを検知する検知工程と、
前記検知工程により検知した向きに応じて、前記左目用画像と前記右目用画像とを、前記検知工程により検知した向きに対応する配列で前記表示部に表示する表示制御工程と、
を有し、
前記表示制御工程は、
前記検知した向きが正立方向である場合、前記左目用画像と前記右目用画像とをそれぞれ前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とに記憶し、前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とをそれぞれ前記一方の記憶部と前記他方の記憶部とすることで、前記左目用画像と前記右目用画像とを所定の配列で表示させ、
前記検知した向きが倒立方向である場合、前記左目用画像と前記右目用画像とをそれぞれ180度回転し、回転した前記左目用画像と前記右目用画像とをそれぞれ前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とに記憶し、前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とをそれぞれ前記他方の記憶部と前記一方の記憶部とすることで、前記左目用画像と前記右目用画像とを前記所定の配列の逆の配列で表示させることを特徴とするプログラム。 - 第1および第2の記憶部と、表示素子の配列を有し、かつ、前記第1および第2の記憶部の一方の記憶部に記憶された画像を当該配列のうちの第1の表示素子で表示し、他方の記憶部に記憶された画像を当該配列のうちの第2の表示素子で表示する表示部と、を有する画像表示装置において、左右の目による視差を反映した左目用画像と右目用画像とを前記表示部に表示する画像表示方法であって、
前記表示部の向きを検知する検知工程と、
前記検知工程により検知した向きに応じて、前記左目用画像と前記右目用画像とを、前記検知工程により検知した向きに対応する配列で前記表示部に表示する表示制御工程と、
を有し、
前記表示制御工程は、
前記検知した向きが正立方向である場合、前記左目用画像と前記右目用画像とをそれぞれ前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とに記憶し、前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とをそれぞれ前記一方の記憶部と前記他方の記憶部とすることで、前記左目用画像と前記右目用画像とを所定の配列で表示させ、
前記検知した向きが倒立方向である場合、前記左目用画像と前記右目用画像とをそれぞれ180度回転し、回転した前記左目用画像と前記右目用画像とをそれぞれ前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とに記憶し、前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とをそれぞれ前記他方の記憶部と前記一方の記憶部とすることで、前記左目用画像と前記右目用画像とを前記所定の配列の逆の配列で表示させることを特徴とする画像表示方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013048490A JP6238532B2 (ja) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | 画像表示装置及び画像表示方法 |
US14/190,645 US9465224B2 (en) | 2013-03-11 | 2014-02-26 | Image display device and image display method |
CN201410086755.8A CN104052987B (zh) | 2013-03-11 | 2014-03-07 | 图像显示设备及图像显示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013048490A JP6238532B2 (ja) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | 画像表示装置及び画像表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014175955A JP2014175955A (ja) | 2014-09-22 |
JP6238532B2 true JP6238532B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=51487506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013048490A Active JP6238532B2 (ja) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | 画像表示装置及び画像表示方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9465224B2 (ja) |
JP (1) | JP6238532B2 (ja) |
CN (1) | CN104052987B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102415502B1 (ko) * | 2015-08-07 | 2022-07-01 | 삼성전자주식회사 | 복수의 사용자를 위한 라이트 필드 렌더링 방법 및 장치 |
CN106231293B (zh) * | 2015-10-30 | 2018-01-26 | 深圳超多维光电子有限公司 | 一种立体片源反视的检测方法及装置 |
US10412361B1 (en) | 2018-07-16 | 2019-09-10 | Nvidia Corporation | Generated stereoscopic video using zenith and nadir view perspectives |
WO2020091816A1 (en) | 2018-11-01 | 2020-05-07 | Leia Inc. | Contextual lightfield display system, multiview display, and method |
US11022322B2 (en) * | 2019-01-04 | 2021-06-01 | Whirlpool Corporation | Cooking appliance with an imaging device |
WO2022011517A1 (zh) * | 2020-07-13 | 2022-01-20 | 深圳盈天下视觉科技有限公司 | 红外定位方法、红外定位装置及红外定位系统 |
US20240121369A1 (en) * | 2021-05-28 | 2024-04-11 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Screen detection method, apparatus and device, computer program and readable medium |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3426821B2 (ja) | 1995-12-07 | 2003-07-14 | 三洋電機株式会社 | 縦方向および横方向3次元画像表示装置 |
JP4061473B2 (ja) * | 2002-04-26 | 2008-03-19 | 日本電気株式会社 | 折り畳み型携帯電話機 |
JP5259457B2 (ja) * | 2009-03-03 | 2013-08-07 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 電子画像観察装置 |
US8199186B2 (en) * | 2009-03-05 | 2012-06-12 | Microsoft Corporation | Three-dimensional (3D) imaging based on motionparallax |
JP5577931B2 (ja) | 2010-08-06 | 2014-08-27 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP2014017536A (ja) * | 2010-11-02 | 2014-01-30 | Sharp Corp | 映像表示装置 |
JP5789095B2 (ja) | 2010-11-29 | 2015-10-07 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置及びその制御方法及びプログラム |
JP2012129901A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-05 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 端末装置及びプログラム |
CN102023708B (zh) | 2010-12-17 | 2012-07-04 | 福州瑞芯微电子有限公司 | 一种手持设备用户界面视点可变的实现方法 |
JP2012134926A (ja) * | 2010-12-24 | 2012-07-12 | Sharp Corp | 立体画像表示装置、および立体画像の表示を制御するための方法 |
CN103380625A (zh) * | 2011-06-16 | 2013-10-30 | 松下电器产业株式会社 | 头戴式显示器及其位置偏差调整方法 |
KR20130082323A (ko) * | 2012-01-11 | 2013-07-19 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 이를 이용한 입체 영상 표시 방법 |
CN202750185U (zh) | 2012-05-25 | 2013-02-20 | 深圳市亿思达显示科技有限公司 | 立体显示装置 |
-
2013
- 2013-03-11 JP JP2013048490A patent/JP6238532B2/ja active Active
-
2014
- 2014-02-26 US US14/190,645 patent/US9465224B2/en active Active
- 2014-03-07 CN CN201410086755.8A patent/CN104052987B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104052987A (zh) | 2014-09-17 |
CN104052987B (zh) | 2016-12-07 |
US20140254008A1 (en) | 2014-09-11 |
JP2014175955A (ja) | 2014-09-22 |
US9465224B2 (en) | 2016-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6238532B2 (ja) | 画像表示装置及び画像表示方法 | |
US9880395B2 (en) | Display device, terminal device, and display method | |
KR100786862B1 (ko) | 배리어 장치, 이를 이용한 입체영상 표시장치 및 그구동방법 | |
US8179424B2 (en) | 3D display method and apparatus | |
US10412376B2 (en) | Apparatus for controlling a pixel arrangement in a display unit | |
JP6200328B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2010072477A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム | |
CN108076208B (zh) | 一种显示处理方法及装置、终端 | |
CN110073660A (zh) | 信息处理设备、信息处理方法和程序 | |
CN107368192A (zh) | Vr眼镜的实景观测方法及vr眼镜 | |
JP2013098840A (ja) | 情報処理装置、表示制御方法およびプログラム | |
KR20140119585A (ko) | 폴더블 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법 및 장치. | |
JPH09238369A (ja) | 3次元像表示装置 | |
JP4619216B2 (ja) | 立体画像表示装置及び立体画像表示方法 | |
US11012682B2 (en) | Linearly actuated display | |
WO2012063789A1 (ja) | 表示装置、当該表示装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JPH1184313A (ja) | 映像観察装置 | |
JP2004258594A (ja) | 広角度から鑑賞できる立体画像表示装置 | |
JPH07182535A (ja) | 三次元ボリュームデータ表示装置 | |
Alpaslan et al. | Multiple camera image acquisition models for multi-view 3D display interaction | |
JP6601392B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、及び、プログラム | |
JP2017142769A (ja) | 仮想空間の画像をヘッドマウントディスプレイに提供する方法及びプログラム | |
JP2015046694A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171031 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6238532 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |