JP6229539B2 - 車両のバッテリ制御装置 - Google Patents

車両のバッテリ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6229539B2
JP6229539B2 JP2014036298A JP2014036298A JP6229539B2 JP 6229539 B2 JP6229539 B2 JP 6229539B2 JP 2014036298 A JP2014036298 A JP 2014036298A JP 2014036298 A JP2014036298 A JP 2014036298A JP 6229539 B2 JP6229539 B2 JP 6229539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
power
charger
heater
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014036298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015162950A (ja
Inventor
貝原 邦明
邦明 貝原
翔平 川野
翔平 川野
宏幸 酒井
宏幸 酒井
淳 児玉
淳 児玉
勇也 鈴木
勇也 鈴木
善明 西尾
善明 西尾
洋史 矢倉
洋史 矢倉
誠 蒲地
誠 蒲地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2014036298A priority Critical patent/JP6229539B2/ja
Priority to US14/632,787 priority patent/US9799934B2/en
Publication of JP2015162950A publication Critical patent/JP2015162950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6229539B2 publication Critical patent/JP6229539B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/657Means for temperature control structurally associated with the cells by electric or electromagnetic means
    • H01M10/6571Resistive heaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/52Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by DC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/21Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having the same nominal voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/12Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by dc motors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/443Methods for charging or discharging in response to temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車載バッテリの冷態時における外部充電を制御する車両のバッテリ制御装置に関する。
従来、電気自動車やハイブリッド自動車といった電動車両に搭載される車両駆動用のバッテリを、車両外部の電源で充電する技術が知られている。すなわち、家庭用電源を利用して電動車両のバッテリを充電するものである。このような電動車両では、充電ケーブルを用いて車載充電器と外部電源のコンセントとを接続することで、手軽にバッテリを充電することができる。
バッテリの性能は、使用環境の温度に応じて変動する。例えば、バッテリ温度が低温であるときにバッテリから取り出すことのできる電力は、常温のときよりも減少する。充電特性に関しても同様であり、バッテリ温度が低温であれば充電電流を大きくすることができない場合もある。そこで、バッテリに温度センサ,電気ヒータ,空調装置等を設けて、バッテリ温度が所定範囲内となるように制御しながら充電する技術が提案されている。
例えば、車両の冷寒始動時にバッテリ温度を検出し、そのバッテリ温度が所定温度よりも低い場合にバッテリの暖機を行い、バッテリ温度を上昇させてから充電を行うことが提案されている。バッテリの暖機手法としては、電気ヒータを作動させ、あるいはバッテリの充放電に伴って発生する熱を利用して、バッテリをその内部から昇温させることが考えられる(特許文献1参照)。
特開2000-040536号公報
しかしながら、例えばバッテリが氷点下を大幅に下回る極低温の状態では、上述の通り、バッテリの充放電特性が大きく低下する。そのため、バッテリの充放電に伴うジュール熱を利用してバッテリを昇温させる手法は、昇温時間が長引きやすいという課題がある。また、極低温環境下で充電を行うことでバッテリの劣化が進行しやすく、電池寿命が短縮するおそれが生じる。
一方、低温のバッテリを外部電源から電気的に切断し、電気ヒータのみを用いてバッテリを昇温させれば、このようなバッテリの劣化は防止される。しかしこの場合、外部電源から供給される電力(外部電力)の給電回路上からバッテリが切り離されることになるため、バッテリのバッファ効果(電圧変動の抑制効果)を利用することができなくなる。つまり、外部電力を直流低電圧の電力に変換するためのコンバータ,インバータ類が、外部電源の電圧変動の影響を直接的に被ることになり、動作不良を招くおそれがある。
本件の目的の一つは、上記のような課題に鑑み創案されたものであり、バッテリ及びその充電回路上に設けられる接続機器の保護性を向上させる、車両のバッテリ制御装置を提供することである。なお、この目的に限らず、後述する「発明を実施するための形態」に示す各構成から導き出される作用効果であって、従来の技術では得られない作用効果を奏することも、本件の他の目的として位置付けることができる。
(1)ここで開示する車両のバッテリ制御装置は、車載のバッテリを外部電源から供給される電力で充電する充電器(例えばOBC,On Board Charger)と、前記バッテリを昇温させる加熱器(例えば電気ヒータ)と、バッテリ電力を降圧して前記加熱器に供給する降圧器(例えばDC/DCコンバータ)とを具備する。本バッテリ制御装置は、前記バッテリを前記充電器で充電する前に前記降圧器を駆動し、前記バッテリ電力を前記加熱器に供給する降圧器制御部を備える。また、前記降圧器の作動後に前記充電器を駆動し、前記加熱器に供給される電力を前記バッテリ電力から前記外部電源の電力へと徐々に変化させる充電器制御部を備える。
(2)前記降圧器制御部は、バッテリ温度が所定温度未満のときに、前記降圧器を駆動して前記バッテリ電力を前記加熱器に供給することが好ましい。
すなわち、前記バッテリが低温であるときに前記外部電源を用いて前記バッテリを充電する際には、その充電前に前記降圧器を駆動し、引き続き前記充電器を駆動することが好ましい。その後、前記バッテリが暖まったら、前記外部電源から供給される電力で前記バッテリを充電することが好ましい。
(3)前記充電器制御部が、前記バッテリの放電状態を維持しつつ前記外部電源から供給される電力で前記加熱器を作動させることが好ましい。
例えば、前記バッテリの放電電流が正の所定値以上となるように、前記充電器の出力電流及び出力電圧を制御することが好ましい。
(4)前記充電器制御部は、前記バッテリの放電状態における放電電流の大きさを、少なくとも前記充電器における出力電流の変動を吸収する大きさに制御することが好ましい。
例えば、前記放電電流の大きさを、前記充電器における出力電流の変化量よりも大きな値とすることが好ましい。
(5)前記充電器制御部は、前記降圧器制御部が前記降圧器を所定時間作動させた後に、前記バッテリ電力から前記外部電源の電力への切り換えを開始することが好ましい。
上記の所定時間は、例えば前記降圧器の動作が安定するのに要する時間に基づいて設定されることが好ましい。
開示の車両のバッテリ制御装置によれば、加熱器に供給される電力をバッテリ電力から外部電源の電力へと徐々に変化させることで、バッテリ保護性を向上させることができる。
実施形態に係るバッテリ制御装置が適用された車両の模式的な側面図である。 図1の車両に内蔵された電気回路を模式的に示す回路図である。 バッテリの昇温に係る制御手順を説明するためのフローチャートである。 (A)は充電ガンの差し込み状態を示すグラフ、(B)はコンタクタの断接状態を示すグラフ、(C)はDC/DCコンバータの作動状態を示すグラフ、(D)はOBCの作動状態を示すグラフ、(E)はOBCの出力電流を示すグラフ、(F)はバッテリの充放電電流を示すグラフである。
図面を参照して、実施形態としての車両のバッテリ制御装置について説明する。なお、以下に示す実施形態はあくまでも例示に過ぎず、以下の実施形態で明示しない種々の変形や技術の適用を排除する意図はない。本実施形態の各構成は、それらの趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができるとともに、必要に応じて取捨選択することができ、あるいは適宜組み合わせることが可能である。
[1.装置]
本実施形態のバッテリ制御装置は、図1に示す車両10に適用される。この車両10はバッテリ2の電力で走行用モータを駆動する電気自動車又はハイブリッド自動車であり、バッテリ2が内蔵された電池パック1を搭載する。バッテリ2は、走行用モータで発生する回生電力での充電だけでなく、外部電源を利用した充電が可能である。例えば、充電ケーブル9の一端に設けられる充電ガン9Aを車体側面のコネクタに接続し、他端を家庭用コンセント16に接続することで、バッテリ2の充電が開始される。外部電源から入力される交流電力は、OBC7(On Board Charger,充電器)で直流電力に変換されてバッテリ2に蓄電される。
この車両10には、バッテリ2の電力を降圧して各種電装品へと供給するためのDC/DCコンバータ6(降圧器,以下、DCDC6と表記する)が搭載される。ここでは、数百[V]のバッテリ電圧が十数[V]程度に降圧される。DCDC6,OBC7の動作は電子制御装置8で制御される。また、電池パック1には、バッテリ2を昇温させるための電気ヒータ4(加熱器)が内蔵される。
バッテリ2に接続された電気回路を図2に示す。バッテリ2とOBC7との間を接続する高圧回路5には、コンタクタ3が介装される。コンタクタ3は、高圧回路5を断接するリレーとして機能する常時励磁式の電磁開閉器であり、電子制御装置8から伝達される制御信号を受けて閉鎖状態に制御され、回路が接続される。一方、制御信号のない状態では開放状態に制御され、回路が切断される。
DCDC6は、コンタクタ3とOBC7との間の高圧回路5に接続される。DCDC6で生成される低圧の電力は、電気ヒータ4,補機バッテリ12,空調装置13,車載制御装置14等が介装される低圧回路11に送給される。電気ヒータ4とDCDC6との間の低圧回路11には、電気ヒータ4への給電をオン/オフするためのヒータスイッチ17が介装される。ヒータスイッチ17の断接状態は、電子制御装置8で制御される。また、電池パック1の内部には、バッテリ2の温度を取得する温度センサ15が設けられる。ここで取得されたバッテリ温度の情報は、電子制御装置8に伝達される。
バッテリ2の充放電状態は、バッテリ電圧と高圧回路5の電圧との大小関係によって決定される。例えば、OBC7がバッテリ電圧よりも高圧の電力を生成していれば、その電力がバッテリ2に充電される。一方、OBC7で生成される電圧がバッテリ電圧よりも低圧であれば、バッテリ2は充電されない。
また、DCDC6の作動時であって、低圧回路11上の各種電装品が負荷として作用する状態では、高圧回路5側の電力が低圧回路11側で消費される。このときバッテリ2が充電中であれば、低圧回路11での消費電力は、外部から入力された外部電源から供給される電力(外部電力)からバッテリ2の充電電力を減じたものに相当する。一方、バッテリ2が放電中であれば、低圧回路11の消費電力は、OBC7を経由して外部電源から供給される外部電力とバッテリ2の放電電力とを加算したものに相当する。電子制御装置8は、このような特性を踏まえて、OBC7の出力の大きさを増減制御することで、低圧回路11上の各種電装品を動作させつつ、バッテリ2の充放電状態も同時に制御する。
[2.制御]
電子制御装置8(バッテリ制御装置)は、バッテリ2の充放電に係る各種制御を司るコンピュータであり、例えばマイクロプロセッサやROM,RAM等を集積したLSIデバイスや組み込み電子デバイスである。ここでは、バッテリ2に関する各種制御が実施され、バッテリ2の充電状態,バッテリ温度,高圧回路5の電流値,電圧値等が把握される。本実施形態では、極低温環境下でバッテリ2を外部充電する際に実施されるバッテリ昇温制御について説明する。
バッテリ昇温制御の開始条件は、充電ガン9Aがコネクタに差し込まれ、外部電源からの給電が可能な状態であって、バッテリ温度が所定温度(例えば、氷点下〜−30℃)未満であることである。バッテリ温度が所定温度以上である場合には、通常の外部充電(普通充電制御)が実施される。
バッテリ昇温制御では、外部電力,バッテリ電力の両方を使用して電気ヒータ4が駆動される。つまり、バッテリ2のバッファ効果を考慮して、バッテリ昇温制御の実施中はコンタクタ3の接続状態が維持される。また、極低温環境での充電による電池劣化を回避すべく、バッテリ2が常に放電状態となるように、高圧回路5の電圧が制御される。
一方、バッテリ2が暖まるまでの制御とはいえ、バッテリ電力が過度に消費されることは好ましくないため、バッテリ2の放電量が必要最小限の放電量となるようにOBC7の出力が制御される。ここでいう必要最小限の放電量とは、外部電源から入力される電流,電圧の変動や負荷変動に対するマージンが確保された放電量であり、例えば数十〜数百[W]以下の電力とされる。
また、バッテリ昇温制御の開始時における高圧回路5の電流,電圧が安定化するまでの時間的余裕を確保すべく、DCDC6が起動した後に(すなわち、電気ヒータ4を作動させ始めた後に)所定の時間をあけてOBC7を起動させる。これにより、DCDC6が起動した直後は、バッテリ電力のみで電気ヒータ4が駆動される。その後、所定の安定化時間が経過した後にOBC7が起動され、外部電力,バッテリ電力の両方が電気ヒータ4に供給される。
電気ヒータ4での消費電力に占める外部電力及びバッテリ電力のそれぞれの割合は、バッテリ電力が徐々に減少(漸減)し、外部電力が徐々に増加(漸増)するように制御される。ただし、バッテリ2の必要最小限の放電量は確保されるため、バッテリ電力の割合が0%になることはなく、外部電力の割合が100%になることもない。
電子制御装置8には、バッテリ昇温制御を実施するための機能要素として、降圧器制御部8A(DC/DCコンバータ制御部)と充電器制御部8B(OBC制御部)とが設けられる。これらの要素は、電子回路(ハードウェア)によって実現してもよく、あるいはソフトウェアとしてプログラミングされたものとしてもよいし、あるいはこれらの機能のうちの一部をハードウェアとして設け、他部をソフトウェアとしたものであってもよい。
降圧器制御部8Aは、バッテリ温度が所定温度未満のときに、DCDC6を駆動してバッテリ電力で電気ヒータ4を駆動する機能を持つ。つまり、DCDC6はバッテリ2がOBC7で充電される前に駆動される。電気ヒータ4は、DCDC6を介して低圧回路11に電力が供給された状態で、ヒータスイッチ17が接続されることで作動を開始する。バッテリ温度が所定温度以上であるときには、DCDC6を停止させてもよいが、代わりにヒータスイッチ17を切断し、空調装置13,車載制御装置14等への電力供給を継続させてもよい。
充電器制御部8Bは、DCDC6の作動後にOBC7を駆動し、電気ヒータ4に供給される電力をバッテリ電力から外部電力へと徐々に切り換えてゆく(徐々に変化させる)機能を持つ。電力の切り換えは、OBC7の出力電圧,出力電流を増減させることで実現される。OBC7の出力電圧は、少なくともバッテリ電圧を超えないように制御される。これにより、バッテリ2の放電状態が維持され、外部電力及びバッテリ電力の両方が電気ヒータ4に供給される状態となる。
OBC7の起動開始のタイミングは、少なくともDCDC6を所定時間作動させた後とされる。ここでいう所定時間は、DCDC6の動作が安定化するのに要する時間であり、例えば数秒〜数十秒である。
バッテリ2の放電電流の大きさは、少なくともOBC7の出力電流の変動を吸収しうる値以上の大きさに設定される。OBC7の出力電流は、外部電源から導入される電圧変動の影響を受けて変動し、あるいは、DCDC6を介して低圧回路11で消費される電力変動の影響で変動する場合がある。このような出力電流の変動を吸収すべく、バッテリ2の放電電流は、OBC7の出力電流の変化量よりも大きな値とされる。
なお、バッテリ温度が所定温度以上であるとき、充電器制御部8Bは外部電力でバッテリ2を充電する普通充電制御を実施する。
図3は、バッテリ昇温制御の手順を例示するフローチャートである。ステップA1で車両10のコネクタに充電ガン9Aが差し込まれたか否かが判定され、ステップA2でバッテリ温度が所定温度未満であるか否かが判定される。これらのバッテリ昇温制御の開始条件が成立すると、コンタクタ3が接続され(ステップA3)、次いでDCDC6が起動する(ステップA4)。
その後、所定時間が経過すると(ステップA5)、OBC7が起動し(ステップA6)、バッテリ2の出力(放電電流)が徐々に減少するように、OBC7の出力が制御される(ステップA7)。このとき、バッテリ2の出力が減少するに連れてOBC7の出力は徐々に増加し、電気ヒータ4の駆動電力の負担がバッテリ2から外部電源へと推移する。
ステップA8では、バッテリ2の放電電流が所定値以下になったか否かが判定され、この条件が成立した時点で電気ヒータ4の駆動電力の負担割合が固定される。これにより、バッテリ2の放電電流が維持されるとともに、OBC7の出力も維持される(ステップA9)。その後、バッテリ温度が所定温度以上になると(ステップA10)、ヒータスイッチ17が切断されてバッテリ2の普通充電制御が開始される(ステップA11)。
図4(A)〜(F)は、バッテリ昇温制御の実施時における制御状態を説明するためのタイムチャートである。充電ガン9Aがコネクタに差し込まれた時刻t1にバッテリ温度が所定温度未満であれば、バッテリ昇温制御が開始される。この場合、例えば時刻t1の直後にコンタクタ3が接続され、追ってDCDC6が時刻t2に起動する。なお、DCDC6の起動タイミングはコンタクタ3の接続前であってもよい。
一方、OBC7の起動は、DCDC6の起動開始時刻である時刻t2から所定時間Tが経過した時刻t3となる。時刻t2から時刻t3までの間に、DCDC6の動作が安定化する。したがって、時刻t3に外部電力が高圧回路5内に導入されたとしても、低圧回路11側に供給される電力が不安定になることはない。
OBC7の出力は、電気ヒータ4に供給される電力がバッテリ電力から外部電力へと徐々に切り換えられるように制御される。例えば、時刻t3の時点ではOBC7の出力電流値がゼロであり、時間が経過するに連れて徐々に増加する。このとき、OBC7の出力電圧はバッテリ2の電圧よりも低圧とされる。このような電力負担の漸次的な変更により、バッテリ2の放電電流が緩慢に減少する。
時刻t4にバッテリ2の放電電流が所定値B1になると、その時点のOBC7の出力が維持され、バッテリ2の放電電流も所定値B1に維持される。所定値B1は、OBC7の出力電流の変化量よりも大きな値であるから、仮に外部電源の電圧変動が生じたとしても、バッテリ2の放電電流値が負(すなわち、充電電流値が正)になることはない。
例えば、図4(F)中に太実線で示す放電電流の目標値に対して、細実線で示す実電流値は、目標値を中心として上下に変化(振動)する。しかし、上記のバッテリ昇温制御では所定値B1が放電電流の目標値の下限となるため、バッテリ2の実電流値がゼロを下回ることはなく、常にバッテリ2の放電状態が維持される。
[3.効果]
(1)上記のバッテリ昇温制御では、電気ヒータ4に供給される電力をバッテリ電力から外部電力へと徐々に変化させるバッテリ昇温制御が実施される。これにより、微小な電圧変動によって外部電力がバッテリ2側に充電されてしまうことを防止でき、バッテリ2の保護性を向上させることができる。つまり、バッテリ温度を昇温させつつ、充電による内部短絡のリスク発生を回避でき、バッテリ保護性を向上させることができる。
また、電気ヒータ4に供給される電力をバッテリ電力から外部電力へと徐々に変化させることで、バッテリ電力の過度な消費を避けつつ、外部電力でバッテリ2を昇温させることができる。つまり、バッテリ2の早期昇温をはかることができ、延いては低温環境化での適切なバッテリ暖機,充電を行うことができる。さらに、バッテリ2のバッファ効果を利用して高圧回路5内の電圧変動を吸収することができ、DCDC6,OBC7の保護性を向上させることができる。
(2)上記のバッテリ昇温制御では、バッテリ2の放電状態を維持したまま、外部電力で電気ヒータ4が駆動される。つまり、バッテリ2の放電量が漸減するように制御されるだけでなく、少なくとも放電量が正の所定値以上となるように、その値が制御される。このような制御も、微小な電圧変動によるバッテリ2の充電を防止するのに貢献する。したがって、バッテリ保護性を向上させることができる。
(3)上記のバッテリ昇温制御では、バッテリ2の放電状態における放電電流の大きさが、少なくともOBC7の出力電流の変動を吸収する大きさ(所定値B1以上)に設定される。これにより、バッテリ2への充電電流の流入を確実に防止することができ、バッテリ2への意図しない充電を防止することができる。したがって、バッテリ保護性を向上させることができる。
(4)上記のバッテリ昇温制御では、図4(C),(D)に示すように、DCDC6の作動時間として所定時間Tが経過したことを確認した後にOBC7が起動し、バッテリ電力から外部電力への電力の切り換えが開始される。DCDC6の起動直後の作動時間(所定時間T)を確保することで、DCDC6の動作を安定させることができ、低圧回路11に供給される電力の変動を抑制することができる。また、低圧回路11で消費される電力の変動が安定化することから、高圧回路5の電流変動,電圧変動も抑制することができる。したがって、バッテリ2,DCDC6,OBC7の保護性を向上させることができる。
(5)上記のバッテリ昇温制御の開始条件には、バッテリ温度が所定温度未満であることが含まれており、バッテリ2が十分に暖まっている状態では電気ヒータ4が停止する。また、空調装置13,車載制御装置14等を作動させる必要がなければ、DCDC6が停止する。この場合、外部電力の全てをバッテリ2に供給することができ、外部電力を無駄なく使用してバッテリ2を充電することができる。
一方、バッテリ2が十分に暖まっていない状態では、バッテリ2を暖めるための電力をバッテリ2自身と外部電力との両方から調達することで、電気ヒータ4を確実に作動させつつバッテリ2の放電に由来するジュール熱を利用した昇温を図ることができ、バッテリ2が充電可能となるまでの時間を短縮することができる。また、図4(B)に示すように、バッテリ昇温制御中にコンタクタ3が切断されないため、バッテリ2のバッファ効果を利用してDCDC6,OBC7の動作を安定させることができる。
上述した実施形態に関わらず、それらの趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。本実施形態の各構成は、必要に応じて取捨選択することができ、あるいは適宜組み合わせてもよい。
上記のバッテリ昇温制御では、図4(E),(F)に示すように、OBC7の出力電流値やバッテリ2の放電電流値が一定の勾配で変化するものを例示したが、これらの具体的な変化のさせ方はこれに限定されない。少なくとも、電気ヒータ4での消費電力に占めるバッテリ電力の割合が漸減するように、電気ヒータ4への電力を徐々に変化させればよい。
また、上記のバッテリ昇温制御では、電池パック1に内蔵された電気ヒータ4を用いてバッテリ2を昇温させるものを示したが、上記の電気ヒータ4に代えて(あるいは加えて)、車載の空調装置13を用いてバッテリ2を昇温させてもよい。この場合、空調装置13に供給される電力を、バッテリ電力から外部電力へと徐々に切り換える制御を実施すればよい。
また、バッテリ昇温制御の開始条件は上述のものに限定されない。例えば、バッテリ温度の大小に関わらず、外部充電を実施する前には一旦バッテリ昇温制御を開始することとしてもよいし、あるいは、車両10のユーザの要求操作によりバッテリ昇温制御を開始することとしてもよい。少なくとも外部充電前にバッテリ昇温制御を開始することで、DCDC6,OBC7の動作を安定させた状態でバッテリ2の外部充電を開始することができる。
2 バッテリ
4 電気ヒータ(加熱器)
6 DCDC(降圧器,DC/DCコンバータ)
7 OBC(充電器)
8 電子制御装置(バッテリ制御装置)
8A 降圧器制御部
8B 充電器制御部
10 車両

Claims (5)

  1. 車載のバッテリを外部電源から供給される電力で充電する充電器と、前記バッテリを昇温させる加熱器と、バッテリ電力を降圧して前記加熱器に供給する降圧器とを具備する車両のバッテリ制御装置において、
    前記バッテリを前記充電器で充電する前に前記降圧器を駆動し、前記バッテリ電力を前記加熱器に供給する降圧器制御部と、
    前記降圧器の作動後に前記充電器を駆動し、前記加熱器に供給される電力を前記バッテリ電力から前記外部電源の電力へと徐々に変化させる充電器制御部と、
    を備えたことを特徴とする、車両のバッテリ制御装置。
  2. 前記降圧器制御部は、バッテリ温度が所定温度未満のときに、前記降圧器を駆動して前記バッテリ電力を前記加熱器に供給する
    を備えたことを特徴とする、請求項1記載の車両のバッテリ制御装置。
  3. 前記充電器制御部が、前記バッテリの放電状態を維持しつつ前記外部電源から供給される電力で前記加熱器を作動させる
    ことを特徴とする、請求項1又は2記載の車両のバッテリ制御装置。
  4. 前記充電器制御部は、前記バッテリの放電状態における放電電流の大きさを、少なくとも前記充電器における出力電流の変動を吸収する大きさに制御する
    ことを特徴とする、請求項3記載の車両のバッテリ制御装置。
  5. 前記充電器制御部は、前記降圧器制御部が前記降圧器を所定時間作動させた後に、前記バッテリ電力から前記外部電源の電力への切り換えを開始する
    ことを特徴とする、請求項1〜4の何れか1項に記載の車両のバッテリ制御装置。
JP2014036298A 2014-02-27 2014-02-27 車両のバッテリ制御装置 Active JP6229539B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014036298A JP6229539B2 (ja) 2014-02-27 2014-02-27 車両のバッテリ制御装置
US14/632,787 US9799934B2 (en) 2014-02-27 2015-02-26 Vehicle electric battery controlling apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014036298A JP6229539B2 (ja) 2014-02-27 2014-02-27 車両のバッテリ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015162950A JP2015162950A (ja) 2015-09-07
JP6229539B2 true JP6229539B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=53881449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014036298A Active JP6229539B2 (ja) 2014-02-27 2014-02-27 車両のバッテリ制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9799934B2 (ja)
JP (1) JP6229539B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101798514B1 (ko) * 2015-11-09 2017-11-16 현대자동차주식회사 차량 및 그 충전 제어방법
AU2017213598B2 (en) 2016-08-16 2023-01-05 The Raymond Corporation Cold storage charging system and method
JP6589773B2 (ja) * 2016-08-25 2019-10-16 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US10717369B2 (en) * 2016-08-31 2020-07-21 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Charge control apparatus and method for electric vehicle
JP6493344B2 (ja) * 2016-09-12 2019-04-03 トヨタ自動車株式会社 自動車
CN107487205B (zh) * 2016-12-26 2019-09-20 宝沃汽车(中国)有限公司 控制电池系统加热的方法及装置
CN107933310A (zh) * 2017-11-22 2018-04-20 江西昌河汽车有限责任公司 电动汽车高压配电系统
CN110254233B (zh) * 2018-03-12 2024-04-19 宇通客车股份有限公司 一种动力电池保护装置、电除霜控制系统及车辆
JP7072424B2 (ja) * 2018-03-30 2022-05-20 本田技研工業株式会社 車両の電源システム
KR20200133220A (ko) 2018-04-16 2020-11-26 이씨 파워, 엘엘씨 가열을 통한 배터리 충전 시스템 및 방법
JP6895088B2 (ja) * 2018-04-27 2021-06-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載用の補助電源制御装置及び車載用の補助電源装置
SE543020C2 (en) * 2018-07-11 2020-09-29 Scania Cv Ab Method and arrangement for heating a high voltage battery for a vehicle
JP2020179707A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 車両用制御システム
JP7111078B2 (ja) 2019-08-27 2022-08-02 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US11498443B1 (en) * 2019-12-13 2022-11-15 Motiv Power Systems, Inc. Electric vehicle with precharge mode
WO2021147914A1 (zh) * 2020-01-20 2021-07-29 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 一种车载设备低压保护方法和系统
CN113745703B (zh) * 2020-05-29 2023-11-14 比亚迪股份有限公司 动力电池的加热方法和装置、车辆
KR20220010352A (ko) * 2020-07-17 2022-01-25 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치
US11485248B2 (en) * 2020-10-05 2022-11-01 Swiftmile, Inc. Vehicle side electronics to provide communication and control over a wired charge connector including provisions for vehicle battery heating control
WO2022104744A1 (zh) * 2020-11-20 2022-05-27 深圳欣锐科技股份有限公司 一种高压控制装置
CN114211978B (zh) * 2021-12-14 2023-07-14 华人运通(江苏)技术有限公司 电动汽车的充电功率分配方法、系统、设备及存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040536A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Toyota Motor Corp バッテリ暖機装置
JP4636815B2 (ja) * 2004-05-26 2011-02-23 三洋電機株式会社 車両用の電源装置
US8779728B2 (en) * 2010-04-08 2014-07-15 Sinoelectric Powertrain Corporation Apparatus for preheating a battery pack before charging
JP5821310B2 (ja) * 2011-06-14 2015-11-24 三菱自動車工業株式会社 車両の暖機制御装置
JP2013183523A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Nissan Motor Co Ltd 電動車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015162950A (ja) 2015-09-07
US9799934B2 (en) 2017-10-24
US20150239405A1 (en) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6229539B2 (ja) 車両のバッテリ制御装置
JP5668542B2 (ja) 車両の充電制御装置
CN110997395B (zh) 车辆用电源系统
JP5736860B2 (ja) バッテリ充電制御装置
US9694692B2 (en) Vehicle controlling system
JP5732930B2 (ja) バッテリ充電制御装置
US9048473B2 (en) Vehicular power source unit
JP2006246569A (ja) 車両の電力制御装置
JP2015532574A (ja) 自走車両のための電子回路網
CN108973713A (zh) 车辆
JP2010083178A (ja) 車両用電源制御装置
JP2014003737A (ja) 充電制御装置
JP2012110071A (ja) 車両用電源装置
CN110945696B (zh) 电源系统及其控制方法
JP6710789B2 (ja) 自動車のための供給装置
JP6414038B2 (ja) バッテリシステム
JP6959567B2 (ja) 電動車両の充電制御装置
JP7253952B2 (ja) 車両
JP6424596B2 (ja) 車両の充電制御装置
JP7230635B2 (ja) 電力システムおよびその制御方法
CN104903140A (zh) 管理为车辆车载网络供电的系统的方法
JP6402687B2 (ja) 車両電池システム
KR102320892B1 (ko) 컨버터 시스템의 과전류 방지 장치 및 방법
CN113547942A (zh) 一种电动汽车低温快充的控制方法、控制装置及电动汽车
JP2016146699A (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171002

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6229539

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350