JP6229344B2 - メタルマスクの製造方法 - Google Patents

メタルマスクの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6229344B2
JP6229344B2 JP2013152052A JP2013152052A JP6229344B2 JP 6229344 B2 JP6229344 B2 JP 6229344B2 JP 2013152052 A JP2013152052 A JP 2013152052A JP 2013152052 A JP2013152052 A JP 2013152052A JP 6229344 B2 JP6229344 B2 JP 6229344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal mask
hole
present
recess
pulse laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013152052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015021179A (ja
Inventor
木 村 直 人
村 直 人 木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2013152052A priority Critical patent/JP6229344B2/ja
Publication of JP2015021179A publication Critical patent/JP2015021179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6229344B2 publication Critical patent/JP6229344B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、メタルマスクの製造方法及びメタルマスクに関する。
現在、有機ELディスプレイ装置を製造する際に、メタルマスクを用いて成膜を行うことが多くなっている。このようなメタルマスクはガラス基板表面に接触して配置され、メタルマスクに対してガラス基板とは反対側に配置された坩堝から有機発光材料の蒸気が放出されると、放出された蒸気の一部がメタルマスクの有する開口部を通過してガラス基板表面に付着する。これにより、開口部に対応する所定のパターンでガラス基板表面に有機発光材料が成膜される。ここで、素子形成のために、メタルマスクの開口部は坩堝側ほど開口面積が大きいテーパ形状を有するように形成されている。
従来、このような形状の開口部は、表面及び裏面の両面エッチング、または、表面、裏面の2段エッチングで形成されている。これらの方法によれば、エッチング液による基材の面内方向の侵食を、基材の表面のみからエッチングする場合に比べて半減させることができる。しかしながら、エッチングで開口部を形成するために、開口の大きさが板の厚みに大きく左右される。また、エッチングで開口部を形成する場合、基材が等方向に加工(侵食)されていく。その結果、開口部のエッジ部で蒸着時の蒸気が遮断され、膜の輪郭が不明瞭になりやすい。
特許文献1には、二枚のシリコン板の間に二酸化シリコン膜が挟まれた構造の積層基板を用意して、当該積層基板の第1面をエッチングして局所的に凹部を形成した後、凹部の底面にエキシマレーザを照射して凹部の底面から底面の裏面までを貫通する孔部を形成する方法が記載されている。エキシマレーザによる基材の侵食は、基材の厚み方向のみに進行するため、第1面の裏面の開口面積を広げることなく微細な開口部を形成することが可能となる。
特開2009−148699号公報
しかしながら、本件発明者によれば、YAGレーザのパルス幅は通常10ナノ秒以上であるが、このようなYAGレーザを用いて板状の基材に孔部を形成する場合、孔部の裏面側に5μm以上の大きな「バリ」が生成されるという問題が知見された。このようなバリを有するメタルマスクが、蒸着材料の成膜時に、ガラス基板表面に接触して配置されると、バリによってガラス基板表面が損傷するおそれがある。
本発明は、以上のような問題点に着目し、これを有効に解決すべく創案されたものである。本発明の目的は、大きなバリの生成を抑制しながら、板状の基材に微細な開口部を形成することができるメタルマスクの製造方法及びメタルマスクを提供することにある。
本発明は、金属材料からなる板状の基材の第1面をエッチングして当該第1面に局所的に凹部を形成する工程と、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザを前記基材の前記凹部の底面または当該底面の裏面に照射して、当該底面から当該底面の裏面までを貫通する孔部を形成する工程と、を備えたことを特徴とするメタルマスクの製造方法である。
本発明によれば、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザが凹部の底面または当該底面の裏面に照射されることにより、基材の被照射領域は周囲に熱を伝える前に瞬間的に気化(アブレーション)される。これにより、熱による大きなバリの生成が抑制されながら、微細な孔部が形成され得る。本件発明者による実際の検証によれば、本発明によって、生成されるバリの高さを1μm以下に低減することができる。これにより、例えばメタルマスクがガラス基板表面に接触して配置される場合に、バリによるガラス基板表面の損傷が効果的に防止され得る。
また、本発明は、金属材料からなる板状の基材の第2面に、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザを照射して、当該第2面に有底の穴部を形成する工程と、前記基材の前記有底の穴部の裏面をエッチングして、前記穴部に連通する凹部を局所的に形成する工程と、を備えたことを特徴とするメタルマスクの製造方法である。
本発明によれば、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザが基材の第2面に照射されることにより、基材の被照射領域は周囲に熱を伝える前に瞬間的に気化(アブレーション)され、これにより、熱による大きなバリの生成が抑制されながら、微細な有底の穴部が形成され得る。本件発明者による実際の検証によれば、本発明によって、生成されるバリの高さを1μm以下に低減することができる。これにより、例えばメタルマスクがガラス基板表面に接触して配置される場合に、バリによるガラス基板表面の損傷が効果的に防止され得る。
好ましくは、前記有底の穴部を形成する工程の後、前記凹部を形成する工程の前に、前記有底の穴部に封止剤を充填する工程と、前記凹部を形成する工程の後に、前記穴部から前記封止剤を除去する工程と、を更に備える。
また、好ましくは、前記パルスレーザは、四角形状の断面を有する。このような態様によれば、基材表面でパルスレーザを走査させなくても、平面視四角形状の貫通孔を容易に形成することができる。例えば有機ELディスプレイ装置を製造する際に、このようにして得られたメタルマスクを用いることにより、1画素に対応する平面視四角形状の有機発光層を容易に成膜することができる。
具体的には、例えば、前記断面の各辺は、10μm〜150μmである。
また、本発明は、少なくとも1つの開口部を備えるメタルマスクであって、前記開口部の各々は、当該メタルマスク本体の第1面に局所的に設けられた凹部と、当該凹部の底面から当該底面の裏面までを貫いて設けられた孔部と、を有し、前記孔部の前記裏面側のバリの高さが、1μm以下であることを特徴とするメタルマスクである。
本発明によれば、孔部の裏面側のバリの高さが1μm以下であるため、例えばガラス基板表面に接触して配置される場合に、バリによるガラス基板表面の損傷が効果的に防止され得る。
好ましくは、前記孔部は、平面視四角形状を有する。例えば有機ELディスプレイ装置を製造する際に、このような態様のメタルマスクを用いることにより、1画素に対応する平面視四角形状の有機発光層を容易に形成することができる。
具体的には、例えば、前記平面視四角形状の各辺は、10μm〜150μmである。
本発明のメタルマスクの製造方法の一態様によれば、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザが凹部の底面または当該底面の裏面に照射されることにより、基材の被照射領域は周囲に熱を伝える前に瞬間的に気化(アブレーション)され、これにより、熱による大きなバリの生成が抑制されながら、微細な孔部が形成され得る。本件発明者による実際の検証によれば、本発明によって、生成されるバリの高さを1μm以下に低減することができる。これにより、例えばメタルマスクがガラス基板表面に接触して配置される場合に、バリによるガラス基板表面の損傷が効果的に防止され得る。
本発明のメタルマスクの製造方法の別の態様によれば、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザが基材の第2面に照射されることにより、基材の被照射領域は周囲に熱を伝える前に瞬間的に気化(アブレーション)され、これにより、熱による大きなバリの生成が抑制されながら、微細な有底の穴部が形成され得る。本件発明者による実際の検証によれば、本発明によって、生成されるバリの高さを1μm以下に低減することができる。これにより、例えばメタルマスクがガラス基板表面に接触して配置される場合に、バリによるガラス基板表面の損傷が効果的に防止され得る。
本発明のメタルマスクによれば、孔部の裏面側のバリの高さが1μm以下であるため、例えばガラス基板表面に接触して配置される場合に、バリによるガラス基板表面の損傷が効果的に防止され得る。
図1は、本発明の一実施の形態によるメタルマスクを部分的に示す概略側面視断面図である。 図2は、図1のメタルマスクを含む蒸着マスク装置を示す概略斜視図である。 図3は、図2の蒸着マスク装置を用いて蒸着材料を成膜する方法を説明するための図である。 図4は、図1のメタルマスクの製造方法の第1の実施の形態を説明するための図である。 図5は、図1のメタルマスクの製造方法の第2の実施の形態を説明するための図である。 図6は、図1のメタルマスクの製造方法の第3の実施の形態を説明するための図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の一実施の形態によるメタルマスクを部分的に示す概略側面視断面図である。図2は、図1のメタルマスクを含む蒸着マスク装置を示す概略斜視図である。図3は、図2の蒸着マスク装置を用いて蒸着材料を成膜する方法を説明するための図である。
図2に示すように、本実施の形態の蒸着マスク装置20は、矩形状の金属薄板からなるメタルマスク10と、メタルマスク10の周縁部に取り付けられたフレーム25と、を有している。
図1に示すように、本実施の形態によるメタルマスク10は、少なくとも1つの開口部12を備えており、前記開口部12の各々は、当該メタルマスク本体11の第1面11aに局所的に設けられた凹部13と、当該凹部13の底面から当該底面の裏面までを貫いて設けられた孔部14と、を有している。孔部14の裏面側のバリの高さは、1μm以下である。
本実施の形態では、メタルマスク本体11は、金属材料からなる板状の基材であり、第1面11aと、第1面11aとは反対側の第2面11bと、を有している。メタルマスク本体11の材質は、熱膨張率が比較的小さい金属であることが好ましく、具体的には、例えば、インバー合金(鉄とニッケルとの合金)である。メタルマスク本体11の厚みは、例えば20μm〜100μmである。
図1に示すように、メタルマスク本体11の第1面11aに設けられた凹部13は、側面視において第1面11aに近いほど開口面積が大きいテーパ形状を有している。本実施の形態の凹部13は、図1に示すような椀形状を有しているが、これに限定されず、接頭円錐形状を有していてもよい。
図1に示すように、凹部13の底面から当該底面の裏面までを貫いて設けられた孔部14は、非テーパ形状を有している。本実施の形態の孔部14は、平面視において四角形状を有しており、具体的には、例えば平面視において矩形状を有している。平面視四角形状の各辺の長さは、例えば10μm〜150μmである。
図2に戻って、本実施の形態のメタルマスク本体11は、少なくとも1つの開口部12が形成された有孔領域18と、開口部12が形成されておらず、有孔領域18の周囲を取り囲む領域を占める無孔領域19と、を有している。図2に示すように、各有孔領域18は、平面視において四角形状(例えば、矩形状)の輪郭を有している。
図示された例において、複数の有孔領域18は、メタルマスク10の一辺と平行な一方向に沿って所定の間隔を空けて配置されるとともに、前記一方向と直交する他方向に沿って所定の間隔を空けて配置されている。図示された例では、一つの有孔領域18が一つの有機ELディスプレイ装置に対応するようになっている。すなわち、図2に示された蒸着マスク装置20(メタルマスク10)によれば、多面付蒸着が可能となっている。
次に、以上のような本実施の形態の作用について説明する。
図3に示すように、本実施の形態によるメタルマスク10を含む蒸着マスク装置20は、メタルマスク10の第2面11bがガラス基板92の表面と対向するようにして、蒸着装置90のチャンバ91内に支持される。ここでは、不図示の磁石によって、メタルマスク10の第2面11bとガラス基板92の表面とが密着するように付勢される。この時、本実施の形態によるメタルマスク10では、開口部12の第2面11b側のバリの高さが1μm以下であるため、バリによりガラス基板92の表面が損傷することが防止される。
チャンバ91内には、メタルマスク10に対してガラス基板92とは反対側に、蒸着材料(例えば、有機発光材料)98を収容する坩堝94と、坩堝94を加熱するヒータ96と、が配置されている。坩堝94内の蒸着材料98は、ヒータ96からの加熱により気化される。そして、気化された蒸着材料98の一部は、メタルマスク10の開口部12を通過してガラス基板92の表面に付着する。これにより、メタルマスク10の開口部12に対応した所定のパターンで、ガラス基板92の表面に蒸着材料98が成膜される。
以上のような本実施の形態のメタルマスク10によれば、孔部14の裏面側のバリの高さが1μm以下であるため、メタルマスク10がガラス基板92表面に対して接触して配置される場合に、バリによるガラス基板92表面の損傷が効果的に防止され得る。
また、本実施の形態のメタルマスク10によれば、孔部14が平面視四角形状を有するため、例えば有機ELディスプレイ装置を製造する際に当該メタルマスク10を用いることにより、1画素に対応する平面視四角形状の有機発光層を容易に形成することができる。
次に、図4(a)〜(d)を参照し、以上のような本実施の形態のメタルマスク10の製造方法(本発明によるメタルマスクの製造方法の第1の実施の形態)について説明する。
まず、図4(a)に示すように、金属材料からなる板状の基材11の第1面11aに、少なくとも1つのレジスト開口32を有するレジスト膜31が形成される。具体的には、基材11の第1面11aに感光性のレジスト材料が塗布されてレジスト膜31が形成された後、不図示のガラス乾板がレジスト膜31上に配置され、レジスト膜31に対してガラス乾板越しに光が照射されて露光される。その後、レジスト膜31上に現像液が吹き付けられて現像され、レジスト膜31に少なくとも1つのレジスト開口32が形成される。
次に、図4(b)に示すように、基材11の第1面11aに向けてレジスト膜31越しにエッチング液(例えば、強酸)が吹き付けられる。基材11の第1面11aのうちレジスト膜31によって覆われていない領域、すなわちレジスト開口32から露出する領域に、エッチング液が進入して基材11を侵食する。これにより、基材11の第1面11aに局所的に凹部13が形成される。次に、基材11の第1面11a上のエッチング液が洗浄水により除去される。
次に、図4(c)に示すように、基材11の第1面11aに向けてアルカリ液が供給されて、第1面11aからレジスト膜31が除去される。
次に、図4(d)に示すように、基材11の第1面11aに形成された凹部13の底面の裏面に、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザ33が照射されて被照射領域が気化(アブレーション)され、凹部13の底面から当該底面の裏面までを貫通する孔部14が形成される。パルスレーザ33は、具体的には、例えば、波長532nmの固体レーザ(YAGレーザ)である。本実施の形態では、パルスレーザ33は不図示のアパーチャによって四角形状(例えば、矩形状)の断面を有するように成形されており、当該断面の各辺の長さは10μm〜150μmである。これにより、凹部13の底面から底面の裏面までを貫通する孔部14は、各辺の長さが10μm〜150μmの平面視四角形状(例えば、平面視矩形状)を有するように形成される。
本件発明者の実際の検証によれば、以上のような本実施の形態において、10ピコ秒のパルス幅のパルスレーザを用いて孔部14が形成された結果、孔部14の第2面11b側に生成されるバリの高さが1μm以下であることが確認された。本件発明者の知見によれば、より短いパルス幅のパルスレーザとして、1フェムト秒程度のパルス幅のパルスレーザまで実用可能となっている。パルスレーザのパルス幅が短いほど被照射領域の周囲に伝わる熱を低減できるから、要するに、1ナノ秒以下のパルス幅のパルスレーザであれば、生成されるバリの高さを1μm以下に低減することができる。
一方、比較例として、10ナノ秒のパルス幅のパルスレーザを用いて孔部14が形成された結果、孔部14の第2面11b側に5μm以上の大きなバリが生成されることが確認された。
すなわち、以上のような本実施の形態のメタルマスクの製造方法によれば、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザ33が凹部13の底面の裏面に照射されることにより、基材11の被照射領域は周囲に熱を伝える前に瞬間的に気化(アブレーション)され、これにより、熱による大きなバリの生成が抑制されながら、微細な孔部14が形成され得る。本件発明者による実際の検証によれば、本実施の形態によって、生成されるバリの高さを1μm以下に低減することができる。これにより、例えばメタルマスク10がガラス基板92表面に接触して配置される場合に、バリによるガラス基板92表面の損傷が効果的に防止され得る。
また、本実施の形態によれば、パルスレーザ33は四角形状の断面を有するため、基材11表面でパルスレーザを走査させなくても、平面視四角形状の孔部14を容易に形成することができる。例えば有機ELディスプレイ装置を製造する際に、このようにして得られたメタルマスク10を用いることにより、1画素に対応する平面視四角形状の有機発光層を容易に成膜することができる。
なお、本実施の形態では、図4(c)に示すように、孔部14を形成する前にレジスト膜31が除去されたが、これに限定されず、孔部14を形成した後にレジスト膜31が除去されてもよい。
また、本実施の形態では、図4(d)に示すように、凹部13の底面の裏面に、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザ33が照射されて被照射領域が気化(アブレーション)され、凹部13の底面から当該底面の裏面までを貫通する孔部14が形成されたが、これに限定されず、図5に示すように、凹部13の底面に、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザ33が照射されて被照射領域が気化(アブレーション)され、凹部13の底面から当該底面の裏面までを貫通する孔部14が形成されてもよい(本発明によるメタルマスクの製造方法の第2の実施の形態)。このような第2の実施の形態によっても、第1の実施の形態と同様の作用効果が得られる。
次に、図6(a)〜(e)を参照し、本発明によるメタルマスクの製造方法の第3の実施の形態について説明する。
まず、図6(a)に示すように、金属材料からなる板状の基材11の第2面11bに、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザ33が照射されて被照射領域が気化(アブレーション)され、当該第2面11bに有底の穴部15が形成される。パルスレーザ33は、具体的には、例えば、波長532nmの固体レーザである。本実施の形態では、パルスレーザ33は不図示のアパーチャによって四角形状(例えば、矩形状)の断面を有するように成形されており、当該断面の各辺の長さは10μm〜150μmである。これにより、有底の穴部15は、各辺の長さが10μm〜150μmの平面視四角形状(例えば、平面視矩形状)を有するように形成される。
次に、図6(b)に示すように、基材11の第2面11bに封止剤(例えば、樹脂)35が塗布されて、有底の穴部15に封止剤35が充填される。
次に、図6(c)に示すように、基材11の第1面11aに、少なくとも1つのレジスト開口32を有するレジスト膜31が形成される。具体的には、基材11の第1面11aに感光性のレジスト材料が塗布されてレジスト膜31が形成された後、不図示のガラス乾板がレジスト膜31上に配置され、レジスト膜31に対してガラス乾板越しに光が照射されて露光される。その後、レジスト膜31上に現像液が吹き付けられて現像され、レジスト膜31に少なくとも1つのレジスト開口32が形成される。図6(c)に示すように、レジスト膜31の各レジスト開口32は、それぞれ、有底の穴部15の裏面に対応する領域に形成される。
次に、図6(d)に示すように、基材11の第1面11aに向けてレジスト膜31越しにエッチング液(例えば、強酸)が吹き付けられる。基材11の第1面11aのうちレジスト開口32から露出する領域、すなわち有底の穴部15の裏面に対応する領域に、エッチング液が進入して基材11を侵食する。これにより、穴部15に連通する凹部13が基材11の第1面11aに形成される。その後、基材11の第1面11a上のエッチング液が洗浄水により除去される。
次に、図6(e)に示すように、基材11の第1面11a及び第2面11bに向けてアルカリ液が供給されて、第1面11aからレジスト膜31が除去されるとともに、第2面11b及び穴部15から封止剤が除去される。
以上のような本実施の形態のメタルマスクの製造方法によれば、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザ33が基材11の第2面11bに照射されることにより、基材11の被照射領域は周囲に熱を伝える前に瞬間的に気化(アブレーション)され、これにより、熱による大きなバリの生成が抑制されながら、微細な有底の穴部15が形成され得る。本件発明者による実際の検証によれば、本発明によって、生成されるバリの高さを1μm以下に低減することができる。これにより、例えばメタルマスク10がガラス基板92表面に接触して配置される場合に、バリによるガラス基板92表面の損傷が効果的に防止され得る。
また、本実施の形態によれば、パルスレーザ33は四角形状の断面を有するため、基材11表面でパルスレーザ33を走査させなくても、平面視四角形状の穴部15を容易に形成することができる。例えば有機ELディスプレイ装置を製造する際に、このようにして得られたメタルマスク10を用いることにより、1画素に対応する平面視四角形状の有機発光層を容易に成膜することができる。
なお、本実施の形態では、有底の穴部15を形成した後、凹部13を形成する前に、有底の穴部15に封止剤を充填したが、これに限定されず、有底の穴部15を形成した後、当該有底の穴部15に封止剤を充填せずに凹部13を形成してもよい。
10 メタルマスク
11 メタルマスク本体(基材)
11a 第1面
11b 第2面
12 開口部
13 凹部
14 孔部
15 穴部
18 有孔領域
19 無孔領域
20 蒸着マスク装置
25 フレーム
31 レジスト膜
32 レジスト開口
33 パルスレーザ
35 封止剤
90 蒸着装置
91 チャンバ
92 ガラス基板
94 坩堝
96 ヒータ
97 蒸着材料

Claims (5)

  1. 金属材料からなる板状の基材の第1面をエッチングして当該第1面に局所的に有底の凹部を形成する工程と、
    1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザを前記基材の前記凹部の底面または当該底面の裏面に照射して、当該底面から当該底面の裏面までを貫通する孔部を形成する工程と、
    を備えたことを特徴とするメタルマスクの製造方法。
  2. 金属材料からなる板状の基材の第2面に、1ナノ秒より短いパルス幅のパルスレーザを照射して、当該第2面に有底の穴部を形成する工程と、
    前記基材の前記有底の穴部の裏面をエッチングして、前記穴部に連通する凹部を局所的に形成する工程と、
    を備えたことを特徴とするメタルマスクの製造方法。
  3. 前記有底の穴部を形成する工程の後、前記凹部を形成する工程の前に、前記有底の穴部に封止剤を充填する工程と、
    前記凹部を形成する工程の後に、前記穴部から前記封止剤を除去する工程と、
    を更に備えたことを特徴とする請求項2に記載のメタルマスクの製造方法。
  4. 前記パルスレーザは、四角形状の断面を有する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のメタルマスクの製造方法。
  5. 前記断面の各辺は、10μm〜150μmである
    ことを特徴とする請求項4に記載のメタルマスクの製造方法。
JP2013152052A 2013-07-22 2013-07-22 メタルマスクの製造方法 Active JP6229344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013152052A JP6229344B2 (ja) 2013-07-22 2013-07-22 メタルマスクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013152052A JP6229344B2 (ja) 2013-07-22 2013-07-22 メタルマスクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015021179A JP2015021179A (ja) 2015-02-02
JP6229344B2 true JP6229344B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=52485892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013152052A Active JP6229344B2 (ja) 2013-07-22 2013-07-22 メタルマスクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6229344B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107851715B (zh) * 2015-08-10 2022-10-28 Aps控股股份有限公司 用于使用混合加工方法来制造荫罩的方法以及由此制造的荫罩
KR101674506B1 (ko) * 2015-08-10 2016-11-10 에이피시스템 주식회사 복합 가공 방법을 이용한 섀도우 마스크의 제조방법 및 이에 의해 제조된 섀도우 마스크
KR102217049B1 (ko) * 2016-09-15 2021-02-18 히다찌긴조꾸가부시끼가이사 메탈 마스크용 소재 및 그 제조 방법
JP6729255B2 (ja) * 2016-09-30 2020-07-22 凸版印刷株式会社 メタルマスクの製造方法
KR101889164B1 (ko) * 2016-11-11 2018-08-17 주식회사 포스코 증착용 마스크로 사용되는 합금 금속박, 증착용 마스크 및 이들의 제조방법과 이를 이용한 유기 발광 소자 제조방법
JP7097735B2 (ja) 2018-03-30 2022-07-08 大阪瓦斯株式会社 金属板、電気化学素子、電気化学モジュール、電気化学装置、エネルギーシステム、固体酸化物形燃料電池、および金属板の製造方法
CN111139450B (zh) * 2020-01-02 2021-11-09 京东方科技集团股份有限公司 一种掩膜版组件及掩膜版组件的制作方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4178607B2 (ja) * 1998-08-07 2008-11-12 住友電気工業株式会社 パターニング用マスク及びその製造方法
JP2001198684A (ja) * 1999-06-30 2001-07-24 Canon Inc レーザ加工方法、該レーザ加工方法を用いたインクジェット記録ヘッドの製造方法、該製造方法で製造されたインクジェット記録ヘッド
JP2001296819A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Nec Corp 有機薄膜elデバイス及びその製造方法
JP4092914B2 (ja) * 2001-01-26 2008-05-28 セイコーエプソン株式会社 マスクの製造方法、有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法
JP2005232474A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 蒸着用マスク
JP2007270289A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Canon Inc 成膜用マスク
JP5262226B2 (ja) * 2007-08-24 2013-08-14 大日本印刷株式会社 蒸着マスクおよび蒸着マスクの製造方法
JP2009068082A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Sony Corp 蒸着マスクの作製方法および蒸着マスク

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015021179A (ja) 2015-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6229344B2 (ja) メタルマスクの製造方法
JP6461413B2 (ja) 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク、および有機半導体素子の製造方法
JP6035548B2 (ja) 蒸着マスク
JP6142386B2 (ja) 蒸着マスクの製造方法
KR102134363B1 (ko) 메탈 마스크 제작 방법 및 이를 이용한 메탈 마스크
TWI502764B (zh) The processing method of the substrate with LED pattern
JP6240960B2 (ja) 成膜マスクの製造方法及び成膜マスク
WO2016169336A1 (zh) 衬底载板、柔性显示面板及相应的制作方法、柔性显示装置
JP5534093B1 (ja) メタルマスクおよびメタルマスクの製造方法
KR20150070028A (ko) 인쇄 회로 트레이스 수리
JP2019056182A (ja) 蒸着マスクの製造方法および蒸着マスク
JP2008311633A5 (ja)
JP2014133930A (ja) メタルマスクおよびメタルマスクの製造方法
JP6536941B2 (ja) 蒸着マスク製造方法
JP6729255B2 (ja) メタルマスクの製造方法
JP2009302033A (ja) マイクロヒーター、その製造方法、及びマイクロヒーターを利用したパターン形成方法
JP6066746B2 (ja) 液体吐出ヘッド用基板の製造方法及びシリコン基板の加工方法
JP2014175651A (ja) 高エネルギー放射線による多結晶珪素を形成する方法
JP6254765B2 (ja) メサ型半導体素子及びその製造方法
TWI847145B (zh) 金屬遮罩及其製造方法
JP2024130407A (ja) 素子チップの製造方法
TW202002048A (zh) 防止裂紋延伸的切割方法
JP2010192786A (ja) 配線導体の形成方法および配線基板
Liu et al. Metal cathode patterning for OLED by nanosecond pulsed laser ablation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6229344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150