JP6224087B2 - 摺動部品 - Google Patents

摺動部品 Download PDF

Info

Publication number
JP6224087B2
JP6224087B2 JP2015513489A JP2015513489A JP6224087B2 JP 6224087 B2 JP6224087 B2 JP 6224087B2 JP 2015513489 A JP2015513489 A JP 2015513489A JP 2015513489 A JP2015513489 A JP 2015513489A JP 6224087 B2 JP6224087 B2 JP 6224087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
pressure
groove
sliding surface
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015513489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014174725A1 (ja
Inventor
壮敏 板谷
壮敏 板谷
雄一郎 徳永
雄一郎 徳永
和正 砂川
和正 砂川
一光 香取
一光 香取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Publication of JPWO2014174725A1 publication Critical patent/JPWO2014174725A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6224087B2 publication Critical patent/JP6224087B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/162Special parts or details relating to lubrication or cooling of the sealing itself
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • F16J15/3416Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities with at least one continuous groove
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • F16J15/342Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities with means for feeding fluid directly to the face
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3464Mounting of the seal
    • F16J15/348Pre-assembled seals, e.g. cartridge seals

Description

本発明は、例えば、メカニカルシール、軸受、その他、摺動部に適した摺動部品に関する。特に、摺動面に流体を介在させて摩擦を低減させるとともに、摺動面から流体が漏洩するのを防止する必要のある密封環または軸受などの摺動部品に関する。
摺動部品の一例である、メカニカルシールにおいて、その性能は、漏れ量、摩耗量、及びトルクによって評価される。従来技術ではメカニカルシールの摺動材質や摺動面粗さを最適化することにより性能を高め、低漏れ、高寿命、低トルクを実現している。しかし、近年の環境問題に対する意識の高まりから、メカニカルシールの更なる性能向上が求められており、従来技術の枠を超える技術開発が必要となっている。メカニカルシールに関する従来技術としては、図10に示すように、摺動部品50の摺動面51にスパイラル溝52を設け、該スパイラル溝52のポンピング作用を利用して、低圧流体側に漏洩しようとする被密封流体を高圧流体側に押し戻すことにより、摺動面のシール機能を向上させたものがある(例えば、特許文献1参照。)。
実開昭61−82177号公報(図1、2)
上記の従来技術は、摺動面51に、相手側摺動面との相対摺動により、流体を高圧流体側に排出する角度をつけたスパイラル溝52を高圧側に設け、該スパイラル溝52の粘性ポンプ効果で流体を高圧流体側に押し戻し、漏れを防止するというものである。
しかし、この種のメカニカルシールにおいては、摺動による流体ポンピング効果によって摺動面の低圧流体側には低圧流体53、例えば、空気が進入し、摺動面に潤滑流体として存在している被密封流体である高圧流体の脱水縮合反応を促進し、摺動面に堆積原因物質が析出、付着及び堆積し、摺動面の密封性を低下させる要因となっていることが本願発明者の研究により判明した。
また、上記の従来技術では、摺動面の潤滑が不十分であるという問題があった。
本発明は、第一に、摺動面の高圧側に高圧流体を排出する流体排出手段を備えている場合であっても、高圧流体(被密封流体)と低圧流体との摺動面上における脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止すると共に、流体排出による急激な圧力低下に伴うキャビテーションの発生を防止し、摺動面の密封性の低下を防止することにより、摺動面のシール機能を向上させた摺動部品を提供することを目的とするものである。
また、第二に、流体排出手段の負圧発生力を減殺することなく摺動面の潤滑性を向上させることができるようにした摺動部品を提供することを目的とするものである。
〔原理〕
本発明は、第一に、少なくとも摺動部品のいずれか一方の摺動面の高圧側に高圧流体側へ流体を排出する流体排出手段を備えた摺動部品において、前記流体排出手段よりも低圧側の前記摺動面に低圧流体の高圧流体側への進入を緩和する緩衝溝を設けるものである。流体排出手段よりも低圧側の摺動面に設けられる緩衝溝は、低圧流体側から摺動面に進入する低圧流体の高圧流体に対する緩衝(バッファー)となり、摺動面が低圧流体で満たされるまでの時間を遅延することができ、高圧流体の脱水縮合反応を抑制するものである。
例えば、低圧流体が空気の場合、空気により摺動面の低圧側が乾燥するのを防止できるため、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できる。
また、流体排出による急激な圧力低下に伴うキャビテーションの発生を防止できる。
本発明は、第二に、少なくとも摺動部品のいずれか一方の摺動面に高圧流体側へ流体を排出する流体排出手段を備えた摺動部品において、摺動面の高圧側に正圧発生機構を備えると共に前記正圧発生機構より低圧側に高圧流体側へ流体を排出する流体排出手段を備え、前記正圧発生機構と前記流体排出手段との間に位置して圧力開放溝を設けるものである。
前記正圧発生機構は、正圧(動圧)を発生することにより相対摺動する摺動面の間隔を広げ、該摺動面に液膜を形成し、潤滑性を向上させ、また、圧力開放溝は、高圧側の正圧発生機構で発生した正圧(動圧)を高圧側流体の圧力まで開放し、流体が流体排出手段に流入し、流体排出手段の負圧発生能力が弱まることを防止し、摺動面のシール機能を維持する。
〔手段〕
上記目的を達成するため本発明の摺動部品は、第1に、一対の摺動部品の互いに相対摺動する一方側の摺動面の高圧側に、流体を高圧流体側へ排出する流体排出手段を備えた摺動部品において、前記流体排出手段よりも低圧側の前記摺動面には低圧流体の高圧流体側への進入を緩和する緩衝溝が設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、流体排出手段よりも低圧側の摺動面に設けられる緩衝溝は、低圧流体側から摺動面に進入する低圧流体の高圧流体に対する緩衝(バッファー)となり、摺動面が低圧流体で満たされるまでの時間を遅延することができ、高圧流体の脱水縮合反応を抑制することができる。
例えば、低圧流体が空気の場合、空気により摺動面の低圧側が乾燥するのを防止できるため、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できる。
また、流体排出手段による流体排出により急激な圧力低下が生じる場合でも、緩衝溝内に存在する流体により急激な圧力低下が緩和されるため、キャビテーションの発生を防止できる。
また、本発明の摺動部品は、第2に、第1の特徴において、前記緩衝溝は、好ましくは、断面形状が半円状、矩形状またはアリ溝状に形成されることを特徴としている。
また、本発明の摺動部品は、第3に、第1または第2の特徴において、前記緩衝溝の幅bは、好ましくは、10〜500μm、より好ましくは、50〜200μmに設定されることを特徴としている。
また、本発明の摺動部品は、第4に、第3の特徴において、前記緩衝溝の深さhは、前記幅bの1〜2倍に設定されることを特徴としている。
これらの特徴によれば、摺動面を確保しつつ緩衝溝の容積をアップさせることができる。
また、本発明の摺動部品は、第5に、第1ないし第4のいずれかの特徴において、前記流体排出手段がスパイラル溝より構成されることを特徴としている。
この特徴によれば、流体排出機能が大きく(密封効果が大きく)、急激な圧力低下を伴うスパイラル溝を流体排出手段として採用した場合でも、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できると共に、キャビテーションの発生も防止できる。
また、本発明の摺動部品は、第6に、第1ないし第4のいずれかの特徴において、前記流体排出手段が逆レイリーステップより構成されることを特徴としている。
この特徴によれば、流体排出機能が大きく(密封効果が大きく)、急激な圧力低下を伴う逆レイリーステップを流体排出手段として採用した場合でも、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できると共に、キャビテーションの発生も防止できる。
また、本発明の摺動部品は、第7に、第5又は第6の特徴において、前記摺動面の高圧側には、前記スパイラル溝又は前記逆レイリーステップに加えて前記高圧流体側に連通される流体循環溝を備え、前記流体循環溝と前記高圧流体側とで囲まれる部分に正圧発生機構が設けられ、前記正圧発生機構は前記流体循環溝の入口部に連通され、前記流体循環溝の出口部及び前記前記高圧流体側とはランド部により隔離されていることを特徴としている。
この特徴によれば、急激な圧力低下を伴うスパイラル溝又は逆レイリーステップに加えて、摺動面において腐食生成物などを含む流体が濃縮されることを防止するため、積極的に高圧流体側から被密封流体を摺動面上に導入し排出するという役割を担う流体循環溝を備えた場合においても、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できると共に、キャビテーションの発生も防止できる。
また、本発明の摺動部品は、第8に、一対の摺動部品の互いに相対摺動する一方側の摺動面に、流体を高圧流体側へ排出する流体排出手段を備えた摺動部品において、前記流体排出手段よりも高圧側の前記摺動面には正圧を発生する正圧発生機構が高圧流体側とランド部により隔離されるようにして設けられ、前記流体排出手段と前記正圧発生機構との間には環状の圧力開放溝が設けられ、前記圧力開放溝は、前記流体排出手段の排出側端部とは連結され、前記正圧発生機構とは径方向においてランド部により離間され、前記圧力開放溝と高圧流体側とを連通するように半径方向溝が設けられ、前記半径方向溝は、正圧発生機構の上流側の端部に接する位置に設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、正圧発生機構により相対摺動する摺動面の間隔を広げ、該摺動面に液膜を形成し、潤滑性を向上させることができると共に、圧力開放溝により高圧側の正圧発生機構で発生した正圧(動圧)を高圧側流体の圧力まで開放し、流体が流体排出手段に流入して負圧発生能力が弱まることを防止し、摺動面における密封性を向上することができる。
また、本発明の摺動部品は、第9に、第8の特徴において、前記半径方向溝は、周方向に偶数配置され、隣接する半径方向溝は相互に傾斜方向が異なり、一方のグループの半径方向溝は入口が上流側に向けて傾斜され、他方のグループの半径方向溝は、出口が下流側に向けて傾斜するように設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、圧力開放溝及び半径方向溝で構成される深溝内において緩やかな流体の流れが生成されるため、深溝内に気泡あるいは不純物などが滞留することが防止され、高圧側の正圧発生機構で発生した圧力により低圧側に流入しようとする流体を確実に高圧流体側に逃すことができるため、密封性を向上することができる。
また、本発明の摺動部品は、第10に、第8又は第9の特徴において、前記流体排出手段よりも低圧側の前記摺動面には低圧流体の高圧流体側への進入を緩和する緩衝溝が設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、摺動面の間隔を広げ、該摺動面に液膜を形成し、潤滑性を向上させるために設けられる正圧発生機構、及び、高圧側の正圧発生機構で発生した圧力により低圧側に流入しようとする流体を高圧流体側に逃す役割を果たす圧力開放溝を備えた場合においても、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できると共に、キャビテーションの発生も防止できる。
本発明は、以下のような優れた効果を奏する。
(1)流体排出手段よりも低圧側の摺動面に設けられる緩衝溝は、低圧流体側から摺動面に進入する低圧流体の高圧流体に対する緩衝(バッファー)となり、摺動面が低圧流体で満たされるまでの時間を遅延することができ、高圧流体の脱水縮合反応を抑制することができる。
例えば、低圧流体が空気の場合、空気により摺動面の低圧側が乾燥するのを防止できるため、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できる。
また、流体排出手段による流体排出により急激な圧力低下が生じる場合でも、緩衝溝内に存在する流体により急激な圧力低下が緩和されるため、キャビテーションの発生を防止できる。
(2)緩衝溝の断面形状が半円状、矩形状またはアリ溝状に形成され、また、緩衝溝の幅bが10〜500μmに設定され、また、緩衝溝の深さhが幅bの1〜2倍に設定されることにより、摺動面を確保しつつ緩衝溝の容積をアップさせることができる。
(3)流体排出機能が大きく(密封効果が大きく)、急激な圧力低下を伴うスパイラル溝又は逆レイリーステップを流体排出手段として採用した場合でも、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できると共に、キャビテーションの発生も防止できる。
(4)急激な圧力低下を伴うスパイラル溝又は逆レイリーステップに加えて、摺動面において腐食生成物などを含む流体が濃縮されることを防止するため、積極的に高圧流体側から被密封流体を摺動面上に導入し排出するという役割を担う流体循環溝を備えた場合においても、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できると共に、キャビテーションの発生も防止できる。
(5)正圧発生機構により相対摺動する摺動面の間隔を広げ、該摺動面に液膜を形成し、潤滑性を向上させることができると共に、圧力開放溝により高圧側の正圧発生機構で発生した正圧(動圧)を高圧側流体の圧力まで開放し、流体が流体排出手段に流入して負圧発生能力が弱まることを防止し、摺動面における密封性を向上することができる。
(6)圧力開放溝及び半径方向溝で構成される深溝内において緩やかな流体の流れが生成されるため、深溝内に気泡あるいは不純物などが滞留することが防止され、高圧側の正圧発生機構で発生した圧力により低圧側に流入しようとする流体を確実に高圧流体側に逃すことができるため、密封性を向上することができる。
(7)摺動面の間隔を広げ、該摺動面に液膜を形成し、潤滑性を向上させるために設けられる正圧発生機構、及び、高圧側の正圧発生機構で発生した圧力により低圧側に流入しようとする流体を高圧流体側に逃す役割を果たす圧力開放溝を備えた場合においても、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できると共に、キャビテーションの発生も防止できる。
本発明の実施例1に係るメカニカルシールの一例を示す縦断面図である。 (a)は、本発明の実施例1に係る摺動部品の摺動面を示したものであり、(b)〜(d)は(a)のA−A断面図である。 本発明の実施例2に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 本発明の実施例3に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 本発明の実施例4に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 本発明の実施例5に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 本発明の実施例6に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 本発明の実施例7に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 レイリーステップ機構などからなる正圧発生機構及び逆レイリーステップ機構などからなる負圧発生機構を説明するためのものであって、図(a)はレイリーステップ機構を、図(b)は逆レイリーステップ機構を示したものである。 従来技術を示す図である。
以下に図面を参照して、この発明を実施するための形態を、実施例に基づいて例示的に説明する。ただし、この実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置などは、特に明示的な記載がない限り、本発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
図1及び図2を参照して、本発明の実施例1に係る摺動部品について説明する。
なお、本実施例においては、摺動部品の一例であるメカニカルシールを例にして説明する。また、メカニカルシールを構成する摺動部品の外周側を高圧流体側(被密封流体側)、内周側を低圧流体側(大気側)として説明するが、本発明はこれに限定されることなく、高圧流体側と低圧流体側とが逆の場合も適用可能である。
図1は、メカニカルシールの一例を示す縦断面図であって、摺動面の外周から内周方向に向かって漏れようとする高圧流体側の被密封流体を密封する形式のインサイド形式のものであり、高圧流体側のポンプインペラ(図示省略)を駆動させる回転軸1側にスリーブ2を介してこの回転軸1と一体的に回転可能な状態に設けられた一方の摺動部品である円環状の回転環3と、ポンプのハウジング4に非回転状態かつ軸方向移動可能な状態で設けられた他方の摺動部品である円環状の固定環5とが設けられ、固定環5を軸方向に付勢するコイルドウェーブスプリング6及びベローズ7によって、ラッピング等によって鏡面仕上げされた摺動面S同士で密接摺動するようになっている。すなわち、このメカニカルシールは、回転環3と固定環5との互いの摺動面Sにおいて、被密封流体が回転軸1の外周から大気側へ流出するのを防止するものである。
図2(a)は、本発明の実施例1に係る摺動部品の摺動面を示したもので、例えば、図1の固定環5の摺動面Sに本発明に係る流体排出手段及び緩衝溝が形成された場合を例にして説明する。
なお、回転環3の摺動面に本発明に係る流体排出手段及び緩衝溝が形成される場合も同様である。
図2(a)において、固定環5の摺動面Sの外周側が高圧流体側であり、また、内周側が低圧流体側、例えば大気側であり、相手摺動面は反時計方向に回転するものとする。
摺動面Sには、高圧流体側に連通されると共に低圧流体側とは摺動面Sの平滑部R(本発明においては、「ランド部R」ということがある。)により隔離され、かつ、相手摺動面との相対摺動により流体を高圧流体側に排出する流体排出手段としてのポンピング溝10が設けられている。ポンピング溝10は、相手摺動面との相対摺動により流体を高圧流体側に排出する角度を有するように直線状、あるいは曲線状に形成される。本実施例では、振動及び騒音などを考慮して、相手摺動面の回転方向に沿うようにスパイラル形状に形成されている。
なお、本明細書においては、スパイラル形状のポンピング溝を「スパイラル溝」といい、以下では、ポンピング溝がスパイラル溝10である場合について説明する。
スパイラル溝10よりも低圧側の平滑部Rには緩衝溝11が設けられる。図2において、緩衝溝11はスパイラル溝10の低圧側端部に沿うように円環状に設けられている。
緩衝溝11の摺動面Sにおける半径方向の位置については、スパイラル溝10よりも低圧側であって、低圧流体側とはランド部Rにより隔離されている。
また、緩衝溝11の断面形状は、特に限定されないが、例えば、図2(b)に示すような半円状、同(c)に示すような矩形、同(d)に示すようなアリ溝状に形成される。さらに、緩衝溝11の大きさは、流体排出手段としてのスパイラル溝10の能力等に応じて設定されるものであり、流体をある程度貯留できる容積を持つ大きさに設定される。一例を示すと、緩衝溝11の幅bは、好ましくは、10〜500μm、より好ましくは、50〜200μmに設定される。また、緩衝溝11の深さhは、好ましくは、幅bの1〜2倍に設定される。
緩衝溝11は、スパイラル溝10の流体排出作用(密封作用)に伴い、摺動面の低圧側に低圧流体が一気に進入するのを緩和する緩衝作用を有するものであり、低圧流体側から摺動面に進入する低圧流体の高圧流体に対する緩衝(バッファー)となり、摺動面が低圧流体で満たされるまでの時間を遅延することができ、高圧流体の脱水縮合反応を抑制するものである。
例えば、低圧流体が空気の場合、空気により摺動面の低圧側が乾燥するのを防止できるため、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できる。
図2の場合、緩衝溝11の緩衝(バッファー)効果により、低圧流体12の進入は摺動面の低圧側のごく一部に限定され、緩衝溝11の近傍から高圧側にかけては高圧流体が残存している。
また、スパイラル溝10による流体排出により急激な圧力低下が生じる場合でも、緩衝溝11内に存在する流体により急激な圧力低下が緩和されるため、キャビテーションの発生が防止される。
図3を参照して、本発明の実施例2に係る摺動部品について説明する。
なお、図3において、図2の符号と同じ符号は図2と同じ部材を示しており、重複する説明は省略する。
図3に示す摺動部品5においては、摺動面の高圧側に流体排出手段としての逆レイリーステップ機構15が周方向に複数設けられている。
この逆レイリーステップ機構15については後で詳しく説明するが、高圧流体側とランド部Rにより隔離された淺溝からなる負圧発生溝を構成するグルーブ15a及び逆レイリーステップ15bで流体を吸い込み、高圧流体側に連通された深溝からなる半径溝15cから高圧流体側に流体を排出するものである。
逆レイリーステップ機構15よりも低圧側の平滑部Rには緩衝溝11が設けられる。図3において、緩衝溝11は逆レイリーステップ機構15から低圧流体側に離間して円環状に設けられている。
また、緩衝溝11の摺動面における半径方向の位置については、逆レイリーステップ機構15よりも低圧側であって、低圧流体側とはランド部Rにより隔離されている。
なお、逆レイリーステップ機構については、後に、詳しく説明する。
緩衝溝11の断面形状、大きさなどは実施例1と同じである。
緩衝溝11は、逆レイリーステップ機構15の流体排出作用(密封作用)に伴い、摺動面の低圧側に低圧流体が一気に進入するのを緩和する緩衝作用を有するものであり、低圧流体側から摺動面に進入する低圧流体の高圧流体に対する緩衝(バッファー)となり、摺動面が低圧流体で満たされるまでの時間を遅延することができ、高圧流体の脱水縮合反応を抑制するものである。
例えば、低圧流体が空気の場合、空気により摺動面の低圧側が乾燥するのを防止できるため、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できる。
図3の場合、緩衝溝11の緩衝(バッファー)効果により、低圧流体12の進入は摺動面の低圧側のごく一部に限定され、緩衝溝11の近傍から高圧側にかけては高圧流体が残存している。
また、逆レイリーステップ機構15による流体排出により急激な圧力低下が生じる場合でも、緩衝溝11内に存在する流体により急激な圧力低下が緩和されるため、キャビテーションの発生が防止される。
図4を参照して、本発明の実施例3に係る摺動部品について説明する。
なお、図4において、図2の符号と同じ符号は図2と同じ部材を示しており、重複する説明は省略する。
図4において、固定環5の摺動面には、高圧流体側に連通されると共に低圧流体側とは摺動面のランド部Rにより隔離された流体循環手段としての流体循環溝20が周方向に複数設けられている。
流体循環溝20は、高圧流体側から入る入口部20a、高圧流体側に抜ける出口部20b、及び、入口部20a及び出口部20bとを周方向に連通する連通部20cから構成され、低圧流体側とはランド部Rにより隔離されている。流体循環溝20は、摺動面において腐食生成物などを含む流体が濃縮されることを防止するため、積極的に高圧流体側から被密封流体を摺動面上に導入し排出するという役割を担うものであり、相手摺動面の回転方向に合わせて摺動面上に被密封流体を取り入れ、かつ、排出しやすいように入口部20a及び出口部20bの傾斜角度が大きく設定され、両者は低圧流体側(図4においては内周側)において交差するように配設され、この交叉部が連通部20cを形成している。入口部20aと出口部20bとの交叉角度は鈍角(例えば、約150°)である。
固定環5の摺動面の流体循環溝20と高圧流体側とで囲まれる部分の外側、すなわち、隣接する流体循環溝20と20との間には、回転環3と固定環5との相対摺動により流体を高圧流体側に排出するスパイラル溝10が設けられている。
流体循環溝20が設けられた摺動面には、流体循環溝20と高圧流体側とで囲まれる部分に流体循環溝20より浅いグルーブ21aを備える正圧発生機構21が設けられている。正圧発生機構21は、正圧(動圧)を発生することにより相対摺動する摺動面の間隔を広げ、該摺動面に液膜を形成し、潤滑性を向上させるために設けられるものである。
グルーブ21aは流体循環溝20の入口部20aに連通し、出口部20b及び高圧流体側とはランド部Rにより隔離されている。
本例では、正圧発生機構21は、流体循環溝20の入口部20aに連通するグルーブ21a及びレイリーステップ21bを備えたレイリーステップ機構から構成されるが、これに限定されることなく、例えば、ダム付きフェムト溝で構成してもよく、要は、正圧を発生する機構であればよい。
なお、レイリーステップ機構については、後に、詳しく説明する。
流体循環溝20及びスパイラル溝10よりも低圧側の平滑部Rには緩衝溝11が設けられる。図4において、緩衝溝11は流体循環溝20から低圧流体側に離間すると共にスパイラル溝10の低圧側端部に沿うようにして円環状に設けられている。
また、緩衝溝11の摺動面における半径方向の位置については、流体循環溝20及びスパイラル溝10よりも低圧側であって、低圧流体側とはランド部Rにより隔離されている。
緩衝溝11の断面形状、大きさなどは実施例1と同じである。
緩衝溝11は、スパイラル溝10の流体排出作用(密封作用)に伴い、摺動面の低圧側に低圧流体が一気に進入するのを緩和する緩衝作用を有するものであり、低圧流体側から摺動面に進入する低圧流体の高圧流体に対する緩衝(バッファー)となり、摺動面が低圧流体で満たされるまでの時間を遅延することができ、高圧流体の脱水縮合反応を抑制するものである。
例えば、低圧流体が空気の場合、空気により摺動面の低圧側が乾燥するのを防止できるため、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できる。
図4の場合、緩衝溝11の緩衝(バッファー)効果により、低圧流体12の進入は摺動面の低圧側のごく一部に限定され、緩衝溝11の近傍から高圧側にかけては高圧流体が残存している。
また、スパイラル溝10による流体排出により急激な圧力低下が生じる場合でも、緩衝溝11内に存在する流体により急激な圧力低下が緩和されるため、キャビテーションの発生が防止される。
図5を参照して、本発明の実施例4に係る摺動部品について説明する。
なお、図5において、図2及び図4の符号と同じ符号は図2及び図4と同じ部材を示しており、重複する説明は省略する。
図5において、固定環5の摺動面には、高圧流体側に連通されると共に低圧流体側とは摺動面のランド部Rにより隔離された流体循環手段としての流体循環溝20が周方向に複数設けられている。
固定環5の摺動面の流体循環溝20と高圧流体側とで囲まれる部分の外側、すなわち、隣接する流体循環溝20と20との間には、回転環3と固定環5との相対摺動により流体を高圧流体側に排出する逆レイリーステップ機構15が周方向に複数設けられている。
流体循環溝20が設けられた摺動面には、流体循環溝20と高圧流体側とで囲まれる部分に流体循環溝20より浅いグルーブ21aを備える正圧発生機構21が設けられている。
流体循環溝20及び逆レイリーステップ機構15よりも低圧側の平滑部Rには緩衝溝11が設けられる。図5において、緩衝溝11は流体循環溝20及び逆レイリーステップ機構15から低圧流体側に離間して円環状に設けられている。
また、緩衝溝11の摺動面における半径方向の位置については、流体循環溝20及び逆レイリーステップ機構15よりも低圧側であって、低圧流体側とはランド部Rにより隔離されている。
緩衝溝11の断面形状、大きさなどは実施例1と同じである。
緩衝溝11は、逆レイリーステップ機構15の流体排出作用(密封作用)に伴い、摺動面の低圧側に低圧流体が一気に進入するのを緩和する緩衝作用を有するものであり、低圧流体側から摺動面に進入する低圧流体の高圧流体に対する緩衝(バッファー)となり、摺動面が低圧流体で満たされるまでの時間を遅延することができ、高圧流体の脱水縮合反応を抑制するものである。
例えば、低圧流体が空気の場合、空気により摺動面の低圧側が乾燥するのを防止できるため、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できる。
図3の場合、緩衝溝11の緩衝(バッファー)効果により、低圧流体12の進入は摺動面の低圧側のごく一部に限定され、緩衝溝11の近傍から高圧側にかけては高圧流体が残存している。
また、逆レイリーステップ機構15による流体排出により急激な圧力低下が生じる場合でも、緩衝溝11内に存在する流体により急激な圧力低下が緩和されるため、キャビテーションの発生が防止される。
図6を参照して、本発明の実施例5に係る摺動部品について説明する。
なお、図6において、図2及び図4の符号と同じ符号は図2及び図4と同じ部材を示しており、重複する説明は省略する。
図6において、摺動面の高圧流体側の摺動面には、正圧発生機構21、例えば、グルーブ21a及びレイリーステップ21bを備えたレイリーステップ機構が設けられている。正圧発生機構21は、高圧流体側及び低圧流体側とランド部Rにより隔離され、周方向に等間隔で4等配に設けられている。
また、正圧発生機構21より低圧流体側の摺動面には、正圧発生機構21と径方向において離間するようにしてスパイラル溝10が環状に配設されている。
さらに、スパイラル溝10と正圧発生機構21との間に位置するように周方向に連続して環状の圧力開放溝25が設けられている。圧力開放溝25は、正圧発生機構21のグルーブ21aとは径方向においてランド部Rにより離間され、スパイラル溝10の排出側端部(下流側端部)とは連結されている。
なお、本例では、正圧発生機構21は4等配に設けられているが、これに限らず、1つ以上であればよい。
圧力開放溝25と高圧流体側とを連通するように半径方向溝26が設けられている。半径方向溝26は、周方向において正圧発生機構21のグルーブ部21aの上流側の端部に接する位置であって、圧力開放溝25の接線に直交する方向に4等配で設けられる。圧力開放溝25及び半径方向溝26は正圧発生機構21のグルーブ21aより深い。また、半径方向溝26は、本例では、圧力開放溝25より幅が広く形成されている。
正圧発生機構21は、正圧(動圧)を発生することにより相対摺動する摺動面の間隔を広げ、該摺動面に液膜を形成し、潤滑性を向上させるために設けられるものである。
圧力開放溝25は、高圧側の正圧発生機構21で発生した正圧(動圧)を高圧側流体の圧力まで開放することで、流体が低圧側のスパイラル溝10に流入し、スパイラル溝10の負圧発生能力が弱まることを防止するためのものであり、高圧側の正圧発生機構21で発生した圧力により低圧側に流入しようとする流体を圧力開放溝25に導き、高圧流体側に逃す役割を果たすものである。このため、摺動面における密封性が一層向上される。
図7を参照して、本発明の実施例6に係る摺動部品について説明する。
本実施例は、半径方向溝の向きにおいて図6の実施例5と相違するがその他の構成は実施例5と同じであり、図6の符号と同じ符号は図6と同じ部材を示しており、重複する説明は省略する。
図7においては、半径方向溝27は、正圧発生機構21のグルーブ21aの上流側の端部に接する位置に4等配で設けられる点では、実施例5と同じであるが、配設される方向において若干相違する。
すなわち、半径方向溝27は、4つの半径方向溝27a、27b、27c及び27dを2対に分け、1対の半径方向溝27a及び27b、あるいは、他の対の半径方向溝27c及び27dにおいて、上流側である入口側の半径方向溝27a(27c)には流体が入りやすいように入口が上流側に向けて傾斜され、また、出口側の半径方向溝27b(27d)では流体が排出されやすいに出口が下流側に向けて傾斜するように設けられている。
換言すれば、半径方向溝27は周方向に偶数配置され、隣接する半径方向溝27は相互に傾斜方向が異なり、一方のグループの半径方向溝27a、27cは入口が上流側に向けて傾斜され、他方のグループの半径方向溝27b、27dは、出口が下流側に向けて傾斜するように設けられるものである。
このように半径方向溝27が設けられると、圧力開放溝25及び半径方向溝27で構成される深溝内において緩やかな流体の流れが生成される。このため、深溝内に気泡あるいは不純物などが滞留することが防止され、高圧側の正圧発生機構21で発生した圧力により低圧側に流入しようとする流体を確実に高圧流体側に逃すことができるため、密封性を向上することができる。
なお、本例では、正圧発生機構21は4等配に設けられているが、これに限らず、偶数であればよい。
図8を参照して、本発明の実施例7に係る摺動部品について説明する。
本実施例は、正圧発生機構が8等配に設けられる点及び緩衝溝が設けらる点で図6の実施例5と相違するがその他の基本構成は実施例5と同じであり、図6の符号と同じ符号は図6と同じ部材を示しており、重複する説明は省略する。
図8において、摺動面の径方向の中央には、スパイラル溝10が環状に配設され、スパイラル溝10より高圧流体側の摺動面には、正圧発生機構21、例えば、レイリーステップ機構が設けられると共に、スパイラル溝10と正圧発生機構21との間に位置するように圧力開放溝25が設けられている。また、正圧発生機構21及び圧力開放溝25は半径方向溝26を介して高圧流体側と連通されている。
正圧発生機構21は、正圧(動圧)を発生することにより相対摺動する摺動面の間隔を広げ、該摺動面に液膜を形成し、潤滑性を向上させるために設けられるものである。
圧力開放溝25は、高圧側の正圧発生機構21で発生した正圧(動圧)を高圧側流体の圧力まで開放することで、流体が低圧側のスパイラル溝10に流入し、スパイラル溝10の負圧発生能力が弱まることを防止するためのものであり、高圧側の正圧発生機構21で発生した圧力により低圧側に流入しようとする流体を圧力開放溝25に導き、高圧流体側に逃す役割を果たすものである。
流体排出手段としてのスパイラル溝10よりも低圧側の平滑部Rには緩衝溝11が設けられる。図8において、緩衝溝11はスパイラル溝10の低圧側端部に沿うようにして円環状に設けられている。
また、緩衝溝11の摺動面における半径方向の位置については、スパイラル溝10よりも低圧側であって、低圧流体側とはランド部Rにより隔離されている。
緩衝溝11の断面形状、大きさなどは実施例1と同じである。
緩衝溝11は、スパイラル溝10の流体排出作用(密封作用)に伴い、摺動面の低圧側に低圧流体が一気に進入するのを緩和する緩衝作用を有するものであり、低圧流体側から摺動面に進入する低圧流体の高圧流体に対する緩衝(バッファー)となり、摺動面が低圧流体で満たされるまでの時間を遅延することができ、高圧流体の脱水縮合反応を抑制するものである。
例えば、低圧流体が空気の場合、空気により摺動面の低圧側が乾燥するのを防止できるため、高圧流体の脱水縮合反応による堆積原因物質の析出、付着及び堆積を防止できる。
図3の場合、緩衝溝11の緩衝(バッファー)効果により、低圧流体12の進入は摺動面の低圧側のごく一部に限定され、緩衝溝11の近傍から高圧側にかけては高圧流体が残存している。
また、スパイラル溝10による流体排出により急激な圧力低下が生じる場合でも、緩衝溝11内に存在する流体により急激な圧力低下が緩和されるため、キャビテーションの発生が防止される。
次に、図9を参照しながら、レイリーステップ機構などからなる正圧発生機構及び逆レイリーステップ機構などからなる負圧発生機構を説明する。
図9(a)において、相対する摺動部品である回転環3、及び、固定環5が矢印で示すように相対摺動する。例えば、固定環5の摺動面には、相対的移動方向と垂直かつ上流側に面してレイリーステップ21bが形成され、該レイリーステップ21bの上流側には正圧発生溝であるグルーブ部21aが形成されている。相対する回転環3及び固定環5の摺動面は平坦である。
回転環3及び固定環5が矢印で示す方向に相対移動すると、回転環3及び固定環5の摺動面間に介在する流体が、その粘性によって、回転環3または固定環5の移動方向に追随移動しようとするため、その際、レイリーステップ21bの存在によって破線で示すような正圧(動圧)を発生する。
なお、20a、20bは、それぞれ、流体循環溝の入口部、出口部を、また、Rはランド部を、さらに、26は半径方向溝を示す。
図9(b)においても、相対する摺動部品である回転環3、及び、固定環5が矢印で示すように相対摺動するが、回転環3及び固定環5の摺動面には、相対的移動方向と垂直かつ下流側に面して逆レイリーステップ15bが形成され、該逆レイリーステップ15bの下流側には負圧発生溝であるグルーブ部15aが形成されている。相対する回転環3及び固定環5の摺動面は平坦である。
回転環3及び固定環5が矢印で示す方向に相対移動すると、回転環3及び固定環5の摺動面間に介在する流体が、その粘性によって、回転環3または固定環5の移動方向に追随移動しようとするため、その際、逆レイリーステップ15bの存在によって破線で示すような負圧(動圧)を発生する。
なお、15cは半径溝を、また、20a、20bは、それぞれ、流体循環溝の入口部、出口部を、さらに、Rはランド部を示す。
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。
例えば、前記実施例では、摺動部品をメカニカルシール装置における一対の回転用密封環及び固定用密封環のいずれかに用いる例について説明したが、円筒状摺動面の軸方向一方側に潤滑油を密封しながら回転軸と摺動する軸受の摺動部品として利用することも可能である。
また、例えば、前記実施例では、外周側に高圧の被密封流体が存在する場合について説明したが、内周側が高圧流体の場合にも適用できる。
また、例えば、前記実施例では、流体排出手段がスパイラル溝10及び逆レイリーステップ機構15の場合について説明したが、これらに限らず、ディンプルであってもよい。
また、例えば、前記実施例では、緩衝溝11が環状に連続して形成される場合について説明したが、必ずしも、連続して形成される必要はなく、断続して形成されても、要は、緩衝作用を有する容量を有していればよい。
1 回転軸
2 スリーブ
3 回転環
4 ハウジング
5 固定環
6 コイルドウェーブスプリング
7 ベローズ
10 ポンピング溝(スパイラル溝)
11 緩衝溝
12 低圧流体
15 逆レイリーステップ機構
15a グルーブ
15b 逆レイリーステップ(負圧発生機構)
15c 半径溝
20 流体循環溝
20a 入口部
20b 出口部
20c 連通部
21 レイリーステップ(正圧発生機構)
21a グルーブ
21b レイリーステップ
25 圧力開放溝
26 半径方向溝
27 半径方向溝
S 摺動面
R ランド部

Claims (4)

  1. 一対の摺動部品の互いに相対摺動する一方側の摺動面の高圧側に、流体を高圧流体側へ排出する流体排出手段を備えた摺動部品において、
    前記流体排出手段は、負圧発生溝を構成するグルーブ及び逆レイリーステップ、を有する逆レイリーステップ機構からなり、
    前記逆レイリーステップ機構よりも低圧側の前記摺動面には低圧流体の高圧流体側への進入を緩和する緩衝溝が設けられることを特徴とする摺動部品。
  2. 前記逆レイリーステップ機構の前記グルーブは、高圧流体側とはランド部により隔離された浅溝からなり、前記逆レイリーステップ機構は、高圧流体側に連通された深溝からなる半径溝を備えることを特徴とする請求項1に記載の摺動部品。
  3. 前記摺動面の高圧側には、前記逆レイリーステップ機構に加えて前記高圧流体側に連通される複数の流体循環溝を備え、前記逆レイリーステップ機構は、前記流体循環溝と高圧流体側とで囲まれる部分の外側である、隣接する前記流体循環溝の間に、設けられ、前記流体循環溝と前記高圧流体側とで囲まれる部分に正圧発生機構が設けられることを特徴とする請求項1に記載の摺動部品。
  4. 前記正圧発生機構は、前記流体循環溝の入口部に連通して前記流体循環溝の出口部及び前記前記高圧流体側とはランド部により隔離されたグルーブとレイリーステップとを備えたレイリーステップ機構であることを特徴とする請求項3に記載の摺動部品。
JP2015513489A 2013-04-24 2013-12-19 摺動部品 Active JP6224087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013091026 2013-04-24
JP2013091026 2013-04-24
PCT/JP2013/084029 WO2014174725A1 (ja) 2013-04-24 2013-12-19 摺動部品

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017080804A Division JP6407346B2 (ja) 2013-04-24 2017-04-14 摺動装置
JP2017080803A Division JP6410867B2 (ja) 2013-04-24 2017-04-14 摺動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014174725A1 JPWO2014174725A1 (ja) 2017-02-23
JP6224087B2 true JP6224087B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=51791316

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015513489A Active JP6224087B2 (ja) 2013-04-24 2013-12-19 摺動部品
JP2017080804A Active JP6407346B2 (ja) 2013-04-24 2017-04-14 摺動装置
JP2017080803A Active JP6410867B2 (ja) 2013-04-24 2017-04-14 摺動装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017080804A Active JP6407346B2 (ja) 2013-04-24 2017-04-14 摺動装置
JP2017080803A Active JP6410867B2 (ja) 2013-04-24 2017-04-14 摺動装置

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9587745B2 (ja)
EP (2) EP3246604B1 (ja)
JP (3) JP6224087B2 (ja)
CN (3) CN104919229B (ja)
AU (3) AU2013387845B2 (ja)
WO (1) WO2014174725A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102661123B1 (ko) * 2018-10-24 2024-04-29 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부재

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6305428B2 (ja) * 2013-11-22 2018-04-04 イーグル工業株式会社 摺動部品
CN106574725B (zh) * 2014-09-04 2019-04-16 伊格尔工业股份有限公司 机械密封件
US10487944B2 (en) * 2015-01-31 2019-11-26 Eagle Industry Co., Ltd. Slide component
BR112017022194A2 (ja) * 2015-04-15 2018-07-03 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
CN107532725B (zh) * 2015-05-20 2019-09-10 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
WO2016203878A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 イーグル工業株式会社 摺動部品
US20180187785A1 (en) * 2015-06-27 2018-07-05 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
CN107709852B (zh) 2015-06-27 2020-05-12 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
CN109563934A (zh) 2016-08-15 2019-04-02 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
EP3540274B1 (en) * 2016-11-14 2023-01-04 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US10808752B2 (en) * 2016-11-18 2020-10-20 Eagle Industry Co., Ltd Sliding members
KR102447226B1 (ko) * 2016-12-07 2022-09-26 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
US11125334B2 (en) * 2016-12-21 2021-09-21 Eaton Intelligent Power Limited Hydrodynamic sealing component and assembly
KR102276083B1 (ko) * 2017-01-30 2021-07-13 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
CN106812947B (zh) * 2017-02-14 2018-11-27 四川日机密封件股份有限公司 组合式流体动压槽的非接触机械密封环
EP3627012B1 (en) * 2017-05-19 2022-01-19 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
EP3627011B1 (en) * 2017-05-19 2022-10-19 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
CN110770456B (zh) * 2017-07-07 2021-11-09 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
CN110832235B (zh) * 2017-07-13 2022-07-12 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
US10907684B2 (en) * 2017-08-28 2021-02-02 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding part
US11221071B2 (en) 2017-09-05 2022-01-11 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
WO2019069887A1 (ja) 2017-10-03 2019-04-11 イーグル工業株式会社 摺動部品
US20190195078A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Pratt & Whitney Canada Corp. Contacting face seal
EP3739242A4 (en) 2018-01-12 2021-10-13 Eagle Industry Co., Ltd. SLIDING ELEMENT
WO2019151396A1 (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 イーグル工業株式会社 摺動部品
JP6917332B2 (ja) * 2018-03-29 2021-08-11 株式会社豊田自動織機 遠心圧縮機及びメカニカルシール
CN110663268B (zh) 2018-04-28 2023-07-14 瑞典爱立信有限公司 发信号通知QoS流控制参数
JP7242659B2 (ja) 2018-05-17 2023-03-20 イーグル工業株式会社 シールリング
WO2019221227A1 (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 イーグル工業株式会社 シールリング
WO2019236524A1 (en) * 2018-06-08 2019-12-12 John Crane Inc. Mechanical seal with a seal face having channels
EP3832178B1 (en) 2018-08-01 2024-05-01 Eagle Industry Co., Ltd. Slide component
EP3842673A4 (en) 2018-08-24 2022-05-04 Eagle Industry Co., Ltd. SLIDING ELEMENT
WO2020071274A1 (ja) * 2018-10-01 2020-04-09 イーグル工業株式会社 摺動部材
KR102589959B1 (ko) 2018-11-30 2023-10-17 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
JP7345998B2 (ja) 2018-12-21 2023-09-19 イーグル工業株式会社 摺動部品
US20220099190A1 (en) 2019-02-04 2022-03-31 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
EP3922871B1 (en) * 2019-02-04 2024-01-24 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
CN113330225B (zh) 2019-02-04 2023-08-22 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
US11852244B2 (en) 2019-02-04 2023-12-26 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component and method of manufacturing sliding member
US11767916B2 (en) 2019-02-14 2023-09-26 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding components
US11933405B2 (en) 2019-02-14 2024-03-19 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
CN113412370B (zh) 2019-02-15 2023-03-10 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
WO2020171102A1 (ja) * 2019-02-21 2020-08-27 イーグル工業株式会社 摺動部品
JP7224630B2 (ja) * 2019-02-28 2023-02-20 学校法人東海大学 ドライガスシール
WO2020196145A1 (ja) * 2019-03-22 2020-10-01 イーグル工業株式会社 摺動部品
EP4006368A4 (en) 2019-07-26 2023-08-16 Eagle Industry Co., Ltd. SLIDING ELEMENT
EP4177500A1 (en) * 2020-07-06 2023-05-10 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
KR20230025880A (ko) 2020-07-06 2023-02-23 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
KR20230022986A (ko) 2020-07-06 2023-02-16 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
KR20240019290A (ko) * 2021-07-13 2024-02-14 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1505487A (fr) * 1966-10-28 1967-12-15 Guinard Pompes Perfectionnement aux joints tournants à régulation de fuite
JPS54118948A (en) * 1978-03-08 1979-09-14 Arai Pump Mfg Shaft seal device
US4491331A (en) * 1981-12-23 1985-01-01 Hughes Tool Company Grooved mechanical face seal
JPS5958252A (ja) 1982-09-29 1984-04-03 Honda Motor Co Ltd Vベルト伝動装置
JPS5958252U (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 三菱重工業株式会社 メカニカルシ−ル
US4406466A (en) * 1982-11-29 1983-09-27 Elliott Turbomachinery Co., Inc. Gas lift bearing and oil seal
JPS60107461A (ja) 1983-11-15 1985-06-12 Jidosha Kiki Co Ltd 動力舵取装置の制御方法
JPS60107461U (ja) * 1983-12-23 1985-07-22 イーグル工業株式会社 船尾管軸封装置
JPS6182117A (ja) 1984-09-29 1986-04-25 Nippon Kokan Kk <Nkk> 直流帰還型渦流距離計
JPH06100642B2 (ja) 1984-09-29 1994-12-12 株式会社東芝 光応用磁界センサ
JPS6182117U (ja) 1984-11-05 1986-05-31
DE3619489A1 (de) 1986-06-10 1987-12-17 Gutehoffnungshuette Man Wellendichtung
JPS63115669U (ja) * 1987-01-23 1988-07-26
JPS6449771A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Mitsubishi Electric Corp Mechanical seal
JPH01133572A (ja) 1987-11-16 1989-05-25 Sanyo Electric Co Ltd 単相周波数変換回路
JPH0614148Y2 (ja) * 1988-03-08 1994-04-13 イーグル工業株式会社 ドライ摺動型メカニカルシール
JPH01176270U (ja) * 1988-05-31 1989-12-15
JPH0448468U (ja) * 1990-08-28 1992-04-24
SU1753128A1 (ru) * 1991-01-24 1992-08-07 Сумское Машиностроительное Научно-Производственное Объединение Им.М.В.Фрунзе Газостатодинамическое уплотнение
JPH07117167B2 (ja) * 1991-05-09 1995-12-18 日本ピラー工業株式会社 非接触形メカニカルシール装置
CA2170746C (en) * 1993-09-01 2005-01-25 Josef Sedy Face seal with angled and annular grooves
US5498007A (en) * 1994-02-01 1996-03-12 Durametallic Corporation Double gas barrier seal
CN2236047Y (zh) * 1995-09-12 1996-09-25 徐万孚 一种带有密封沟槽的机械密封结构
DE19722870C2 (de) * 1996-12-06 2000-09-07 Karl Uth Gasgeschmierte Gleitringdichtung
US6446976B1 (en) * 2000-09-06 2002-09-10 Flowserve Management Company Hydrodynamic face seal with grooved sealing dam for zero-leakage
JP4719414B2 (ja) * 2003-12-22 2011-07-06 イーグル工業株式会社 摺動部品
CN1558126A (zh) * 2004-02-11 2004-12-29 徐万福 一种阻隔及缓冲介质内供式的螺旋槽非接触机械密封
JP4322747B2 (ja) * 2004-07-06 2009-09-02 イーグル工業株式会社 シール装置
US8205891B2 (en) * 2008-09-15 2012-06-26 Stein Seal Company Intershaft seal assembly
EP3321548B1 (en) * 2010-10-06 2019-12-11 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding part
CN102518809B (zh) * 2011-12-29 2015-04-22 江苏大学 一种防固体颗粒吸入型流体动压机械密封环
WO2014050920A1 (ja) * 2012-09-29 2014-04-03 イーグル工業株式会社 摺動部品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102661123B1 (ko) * 2018-10-24 2024-04-29 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부재

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017216473B2 (en) 2019-01-31
AU2017216509B2 (en) 2019-01-31
JP6407346B2 (ja) 2018-10-17
US9587745B2 (en) 2017-03-07
AU2017216473A1 (en) 2017-08-31
CN107420548A (zh) 2017-12-01
EP2990700A4 (en) 2016-10-12
JP2017141962A (ja) 2017-08-17
JP6410867B2 (ja) 2018-10-24
EP3246604B1 (en) 2020-05-13
CN104919229B (zh) 2017-05-31
US20170130844A1 (en) 2017-05-11
EP3246604A1 (en) 2017-11-22
US20170114902A1 (en) 2017-04-27
JP2017141961A (ja) 2017-08-17
CN106949244B (zh) 2019-03-12
CN104919229A (zh) 2015-09-16
US9829109B2 (en) 2017-11-28
EP2990700A1 (en) 2016-03-02
AU2013387845B2 (en) 2017-07-20
AU2013387845A1 (en) 2015-07-23
CN107420548B (zh) 2019-05-17
EP2990700B1 (en) 2019-08-07
CN106949244A (zh) 2017-07-14
WO2014174725A1 (ja) 2014-10-30
US9611938B1 (en) 2017-04-04
US20160033045A1 (en) 2016-02-04
AU2017216509A1 (en) 2017-08-31
JPWO2014174725A1 (ja) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6410867B2 (ja) 摺動装置
JP6058018B2 (ja) 摺動部品
JP6161632B2 (ja) 摺動部品
US9765892B2 (en) Sliding component
JP6121446B2 (ja) 摺動部品
EP3361128B1 (en) Sliding component
JP6345695B2 (ja) 摺動部品
US9845886B2 (en) Sliding parts
JP6279474B2 (ja) 摺動部品

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6224087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250