JP6222587B1 - 袖口用袖口カバー。 - Google Patents

袖口用袖口カバー。 Download PDF

Info

Publication number
JP6222587B1
JP6222587B1 JP2016192949A JP2016192949A JP6222587B1 JP 6222587 B1 JP6222587 B1 JP 6222587B1 JP 2016192949 A JP2016192949 A JP 2016192949A JP 2016192949 A JP2016192949 A JP 2016192949A JP 6222587 B1 JP6222587 B1 JP 6222587B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cuff
cover
shirt
cuff cover
cuffs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016192949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018053397A (ja
Inventor
富永一
Original Assignee
富永 一
富永 一
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富永 一, 富永 一 filed Critical 富永 一
Priority to JP2016192949A priority Critical patent/JP6222587B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6222587B1 publication Critical patent/JP6222587B1/ja
Publication of JP2018053397A publication Critical patent/JP2018053397A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】衣類の、ワイシャツやブラウスシャツの袖口が汚れるのを防止するため、ワイシャツやブラウスシャツの袖口に丸形状、多角形状の膨隆部を設けた袖口用袖口カバーを、市販ワイシャツやブラウスシャツの袖口に着脱自在に装着する袖口用袖口カバー。【手段】本発明は、ワイシャツやブラウスシャツの袖口用袖口カバーで、紐形状又は帯形状の内側に丸形状、多角形状の膨隆部1を設け、外側に掛止部材3を設け、ワイシャツやブラウスシャツの袖口に掛止部材3と相対して被掛止部材を設けて、着脱自在にそれぞれを掛止して袖口用袖口カバーを装着する。【選択図】 図2

Description

本発明は、汚れを防止するために衣類の袖口の内側に装着して用いる袖口カバーに関するものである。
従来、袖の汚れを防止したり軽減するため、筒形状に構成した袖口カバーを装着していた。
(特許文献1参照)
特願2005−134214
そのために次のような問題点があった。
袖口カバーが筒形状であるため、市販衣類の多種類袖口の大きさに適応するには、多種類の袖口を準備しておくために、経費がかかる問題があった。
請求項1によれば、
衣類において、紐形状部材又は帯形状部材の長手方向一側面にその側面より高い膨隆部を有し他側面長手方向に接合部材を設け袖口内側に着脱自在に接合することを特徴とする。
請求項2によれば、
紐形状部材又は帯形状部材の長手方向縁辺又は長手方向縁辺近傍にその大きさより大きな膨隆部を設けることを特徴とする。
請求項3によれば、
前記膨隆部の短手方向断面は丸形状又は半円形状又は多角形状のいずれかであることを特徴とする。
請求項4によれば、
前記膨隆部は線形状又は鎖線形状又は点形状のいずれかに配置して設けることを特徴とする。
請求項5によれば、
前記帯形状部材を膨隆部より先端方向に突出して設けて折り返しかつ膨隆部両端より突出して設けることを特徴とする。
請求項6によれば、
前記袖口カバーを袖口より前方に突出して着脱自在に接合することを特徴とする。
請求項7によれば、
前記袖口カバーを袖口の先端に着脱自在に接合することを特徴とする。
袖口用袖口カバーを取り外して洗濯できて、衣類本体の洗濯回数を減少できる。
以下、本発明の実施の形態を説明する。
発明の説明に先んじて、現在の問題を図1で説明する。
図1において、
(E)は、
市販シャツ袖Gの市販シャツ袖口Jの内側先端Iで市販シャツ
袖口先端で汚れる部位Dを示す。
(F)は、
(E)の汚れる部位Dに略一致した袖膨隆部6を有する袖口カバー5を構成して、市販シャツ袖口Jの内側に装着した図である。
手首の皮膚と袖膨隆部6が接触するので、市販シャツ袖口先端Iは手首の皮膚から浮いた状態となり、袖口カバー先端4が市販シャツ袖口先端Iより見えない内側に装着する。
市販シャツ袖口Jの汚れを防止できる。
図2以降発明を説明する。
図2において、
(C)は、
袖口カバー5の前方Kの内側に膨隆部1を長手方向の両端に渡って設け、後方の外側に掛止部材3を設ける。又膨隆部1を袖口カバー5の前縁辺の両端に渡って設けてもよい。
(D)は、
(C)の外側の図で、袖口カバー5の外側で後方に掛止部材3を設ける。
これにより、市販衣類側の袖口に、掛止部材3に相対して掛止部材を設けて、着脱自在にすると袖口カバー5を着脱できる。
(F)は、
掛止部材3として、ファスナー65の一方端長手方向を衣類袖口後方に固着し他方端長手方向を袖口カバー5の後方縁辺に固着し、ファスナーの他方端を衣類袖71に固着して、ファスナーの着脱により袖口カバーを着脱してもよい。
図3において、
膨隆部の構成方法は
(E)は膨隆部1を袖口カバー5の先端縁辺に渡り接続して設けている。
(F)は膨隆部1を袖口カバー5の先端縁辺に渡り、先端縁辺近傍を膨隆して設けている。
(G)は膨隆部1を袖口カバー5の先端縁辺の内側に渡り接続して設けている。
(H)は膨隆部1を袖口カバー5の先端縁辺に渡り、先端縁辺近傍内側を膨隆して設けている。
図4において、
(A)は、袖口カバー5を膨隆部1より先端方向に突出して設け、
袖口カバー5の先端部を膨隆部1より先端方向で外側に折り返して、折り返し部31を設けた構成で、
袖口カバー5に掛止部材28、29、30を設け、それぞれに相対させて市販シャツ側掛止部材25、26、27を設け、
袖口カバー5に掛止部材28、29、30と掛止部材28、29、30を
それぞれ着脱自在に掛止させて袖口カバー5を市販シャツ袖口Jに着脱自在に掛止し、
折り返し部31を市販シャツ袖口Jの外側へ被せて折り曲げる。
この際、膨隆部1の先端側に沿って折り曲げ、折り返し部谷32にすると、袖口の汚れる部位に膨隆部1が位置するようになる。
又、折り返し部谷32と市販シャツ袖口先端Iを略一致させて折り曲げるように調整する。
市販シャツ袖口先端Iが折り返し部谷32に包含されることで、袖口カバー5のみが見えて外見上好ましくなる。
折り返し部31を設ける際、掛止部材28、29、30を覆うように、折り返すと、掛止部材30が露出せず外見がよくなる。
(D)は、折り返し部31を折り返して、市販シャツ袖口Jに装着した状態である。
袖口カバー5と折り返し部31それぞれの両端を市販シャツ袖口J両端より長く揃えて設け、両端に孔39を開けてカフスボタンOを装着しても良い。
(図5(B)(C)(D)参照)
(C)は、袖口カバー5をM市販シャツボタン孔とN市販シャツのボタンで掛止した状態である。
図5において、
(A)は袖口カバー5の両端と同じ大きさの折り返し部31を有する構成で、又
これにより市販シャツ袖口Jを袖口カバー5と折り返し部31の間に挟み込み外から見えなくすることができる。
(B)は、袖口カバー5両端より突出して突出折り返し部45構成すると、突出折り返し部45を相互に密着させてカフスボタンOを使用する際、重ね部を薄くできる。(D)参照。
(C)は袖膨隆部6を袖口カバー突出部46より短く設けている。
(D)は、突出折り返し部45の短部に孔39を設けて、装飾のカフスボタンOを用いるのを可能にしている。
(E)は、(D)のAーA断面で、内側に袖口カバー5、中間に市販シャツ袖口J、外側に突出折り返し部45になって市販シャツ袖口Jを挟み込んでいる。
図6において、
(D)は線膨隆部47を設けた袖口カバー5で、線膨隆部47は複数設けてもよく、
(E)は鎖線膨隆部48を線状に配置して設けた袖口カバー5で全ての面に配置して設けてもよく、
(F)は点膨隆部49を線状に配置して設けた袖口カバー5で点膨隆部49は全ての面に配置しても良い。
図7において、
(D)は小鉛直膨隆部51を複数並べて設けたことで通気が良くなる袖口カバー5、
(E)は線膨隆部47を複数本、設けたことで皮膚の接触面が増し、皮膚のすれが減少する袖口カバー5、
(F)は鉛直膨隆部50を複数設けたことで手首の通気が良くなり高温時には体温が下げられる、袖口カバー5、
(G)は点膨隆部49を縦に複数設けたことで汚染部が少なくなり通気が良くなる袖口カバー5、又、点膨隆部49はすb全ての面に列にせず、複数配置してもよい。
(H)は小鉛直膨隆部51を袖口カバー5 の前方に複数配置して設けたことで通気が良くなる袖口カバー5。
(I)は点膨隆部49を全ての面に配置した袖口カバー5、
図8において、
(G)市販シャツ袖口Jに半丸紐袖口カバー56を掛止部材3で接合した状態を示し、
紐形状部材73の一方側に半丸膨隆部72を設け、反対側に掛止部材3を設けて、J市販シャツ袖口Jに着脱自在に接合し、
(H)市販シャツ袖口Jに丸紐袖口カバー57を掛止部材3で接合した状態を示し、
紐形状部材73の一方側に丸膨隆部74を設け、反対側に掛止部材3を設けて、J市販シャツ袖口Jに着脱自在に接合する。紐形状部材73には、組紐など紐形状部材なりなんでも良い。
これにより汚れた際に、56半丸紐袖口カバー、57丸紐袖口カバーを剥がして、新しいものと交換すると、市販シャツLの洗濯回数が減ることを得る。
(I)は紐形状部材73に接合部材76で半丸膨隆部72を設けた状態の拡大図で、
(J)は紐形状部材73に接合部材76で丸膨隆部72を設けた状態の拡大図で、75カバー75で丸膨隆部74と紐形状部材73を包含してもよく、いずれも接合できる部材なら何でもよい。
図9において、
(E)はシャツの袖口を前袖口66と後ろ袖口67に分離し、分離面それぞれの間にファスナー65を設け、前袖口66と後ろ袖口67を着脱自在に接合する。
前袖口66に膨隆部6を設け、袖口カバー5として作用させ、前袖口66と後ろ袖口67の合計長は一般シャツの袖口の長さに一致させる。
袖口汚れの発生原因 膨隆部付袖口カバー 膨隆部の配置 袖口カバー折り曲げ部を設ける 袖口カバーの折り返し部構成 膨隆部の形状と配置方法1 膨隆部の形状と配置方法2 紐・帯形状の袖口カバー 袖口の先端に袖口カバーを設ける
G市販シャツ袖
H前方
I市販シャツ袖口先端
J市販シャツ袖口
K前方
L市販シャツ
M市販シャツのボタン孔
N市販シャツのボタン
Oカフスボタン
1膨隆部
3掛止部材
4袖口カバー先端
5袖口カバー
6膨隆部
7膨隆部材
8突片
9接合離反部材
11模様
23接合離反テープ凸
24接合離反テープ凹
25市販シャツ側掛止部材
26市販シャツ側掛止部材
27市販シャツ側掛止部材
28掛止部材
29掛止部材
30掛止部材
31折り返し部
32折り返し部谷
37端部
38ボタン
39孔
40装飾部材
43丸形状膨隆部
44多角形状膨隆部
45突出折り返し部
46袖口カバー突出部
47線膨隆部
48鎖線膨隆部
49点膨隆部
50鉛直膨隆部
51小鉛直膨隆部
56半丸紐袖口カバー
57丸紐袖口カバー
58多角帯袖口カバー
59接合部材凸
60接合部材凹
61接合離反部材A
62接合離反部材B
65ファスナー
66前袖口
67後ろ袖口
70衣類袖口
71衣類袖
72半丸膨隆部
73紐形状部材
74丸膨隆部
75カバー
76接合部材

Claims (1)

  1. 衣類において、紐形状部材又は帯形状部材の長手方向縁辺又は長手方向縁辺近傍に、長手方向に沿うように連続した膨隆部が袖口カバー内側に設けられ、袖口カバー外側に接合部材が設けられ、該袖口カバーが袖口内側に着脱自在に接合されることを特徴とする、袖口用袖口カバー。
JP2016192949A 2016-09-30 2016-09-30 袖口用袖口カバー。 Active JP6222587B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016192949A JP6222587B1 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 袖口用袖口カバー。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016192949A JP6222587B1 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 袖口用袖口カバー。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6222587B1 true JP6222587B1 (ja) 2017-11-01
JP2018053397A JP2018053397A (ja) 2018-04-05

Family

ID=60213955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016192949A Active JP6222587B1 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 袖口用袖口カバー。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6222587B1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52117024U (ja) * 1976-03-02 1977-09-05
JPS5533954U (ja) * 1978-08-25 1980-03-05
JPH101801A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Hiroaki Kitano 衣服保護シート
JP2000303227A (ja) * 1999-04-20 2000-10-31 Katsuhide Imagami 使い捨て衿袖口汚れ防止当て布
JP3137098U (ja) * 2007-06-22 2007-11-15 直比古 赤坂 医療用腕カバー
JP2015048539A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 高山Choyaソーイング株式会社 シャツ
JP2016003418A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 英治 相川 被服

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52117024U (ja) * 1976-03-02 1977-09-05
JPS5533954U (ja) * 1978-08-25 1980-03-05
JPH101801A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Hiroaki Kitano 衣服保護シート
JP2000303227A (ja) * 1999-04-20 2000-10-31 Katsuhide Imagami 使い捨て衿袖口汚れ防止当て布
JP3137098U (ja) * 2007-06-22 2007-11-15 直比古 赤坂 医療用腕カバー
JP2015048539A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 高山Choyaソーイング株式会社 シャツ
JP2016003418A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 英治 相川 被服

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018053397A (ja) 2018-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160088966A1 (en) Zipper assist device
US9808051B1 (en) Removable fastener for a loop shank button
JP5560066B2 (ja) 防護服
JP6222587B1 (ja) 袖口用袖口カバー。
JP5650916B2 (ja) 防護服
JP6238039B1 (ja) ワイシャツ類やブラウスシャツ類袖口交換シャツ。
JP6055128B1 (ja) 襟台用襟台カバーと袖口用袖口カバー。
KR200459301Y1 (ko) 넥타이 착용이 간편한 와이셔츠
JP6222591B1 (ja) 襟台用襟台カバー
US11606983B2 (en) Detachable T-shirt collar
JP6233851B2 (ja) ボタンとボタンホールの構造
US2490383A (en) Cuff button for sewed-on button type of cuff
JP2015048539A (ja) シャツ
US1246163A (en) Collar-button.
US1326472A (en) Man's shirt.
JP5916326B2 (ja) 半襟の製造方法
JP3133894U (ja) 着脱式ネクタイ
US1266182A (en) Shirt-sleeve.
US1335535A (en) Cuff-button
US3245086A (en) Shoulder strap retainer
US1531988A (en) Cuff
US1089738A (en) Cuff-protector or hook.
US1271958A (en) Cuff-button.
JP6196260B2 (ja) 可撓環及びエプロン
JP3191061U (ja) 襟飾り

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6222587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250