JP6220439B1 - 表示玩具 - Google Patents

表示玩具 Download PDF

Info

Publication number
JP6220439B1
JP6220439B1 JP2016230801A JP2016230801A JP6220439B1 JP 6220439 B1 JP6220439 B1 JP 6220439B1 JP 2016230801 A JP2016230801 A JP 2016230801A JP 2016230801 A JP2016230801 A JP 2016230801A JP 6220439 B1 JP6220439 B1 JP 6220439B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
design
display unit
pattern
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016230801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018086121A (ja
Inventor
良幸 平
良幸 平
卓 望月
卓 望月
統 阿部
統 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bandai Co Ltd
Original Assignee
Bandai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bandai Co Ltd filed Critical Bandai Co Ltd
Priority to JP2016230801A priority Critical patent/JP6220439B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6220439B1 publication Critical patent/JP6220439B1/ja
Publication of JP2018086121A publication Critical patent/JP2018086121A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】興趣性が高い表示玩具を提供する。【解決手段】第1絵柄1fを有する第1表示部1と、第2絵柄2fを有する光透過性の第2表示部2と、第1表示部1を位置固定に支持し、且つ第2表示部2を第2絵柄2fが第1絵柄1fと重ね合される第1位置と、第2絵柄2fが第1絵柄1fに対して第1位置とは異なる位置関係に配置される第2位置との間で移動可能に支持する支持部6と、を備え、第2表示部2が第1位置に配置されている状態で、重ね合された第1絵柄1f及び第2絵柄2fによって第1図案10fが構成され、第2表示部2が第2位置に配置されている状態で、第1絵柄1f及び第2絵柄2fによって第1図案10fとは異なる第2図案12fが構成される表示玩具4。【選択図】図2

Description

本発明は、表示玩具に関する。
特許文献1及び特許文献2に記載された玩具は、光透過性のカードに絵柄(図形及び文字を含む)が描かれており、異なった絵柄が描かれたカードの組が重ね合されることによって、複数のカードそれぞれの絵柄が合成されてなる図案が形成される。
特開2000−37570号公報 特開2003−33584号公報
特許文献1及び特許文献2に記載された玩具では、重ね合される複数のカードの位置合わせが必要であり、その操作が面倒であった。そして、カードの組が重ねあわされ複数のカードそれぞれの絵柄の合成されることによって形成される図案が一つであり、多様な表示をすることができなかった。
本発明は、上述した事情に鑑みなされたものであり、絵柄の位置合わせが容易で且つ多様な表示に変化する興趣性の高い表示玩具を提供することを目的とする。
本発明に係る表示玩具は、第1絵柄を有する第1表示部と、第2絵柄を有する光透過性の第2表示部と、前記第1表示部を位置固定に支持し、且つ前記第2表示部を前記第2絵柄が前記第1絵柄と重ね合される第1位置と、前記第2絵柄が前記第1絵柄に対して前記第1位置とは異なる位置関係に配置される第2位置との間で移動可能に支持する支持部と、を備え、前記第2表示部が前記第1位置に配置されている状態で、重ね合された前記第1絵柄及び前記第2絵柄によって第1図案が構成され、前記第2表示部が前記第2位置に配置されている状態で、前記第1絵柄及び前記第2絵柄によって前記第1図案とは異なる
第2図案が構成されることを特徴とする。また、本発明に係る表示玩具は、第1絵柄を有する第1表示部と、第2絵柄を有する光透過性の第2表示部と、 前記第1表示部を位置固定に支持し、且つ前記第2表示部を前記第2絵柄が前記第1絵柄と重ね合される第1位置と、前記第2絵柄が前記第1絵柄に対して前記第1位置とは異なる位置関係に配置される第2位置との間で移動可能に支持する支持部と、を備え、前記第2表示部が前記第1位置に配置されている状態で、重ね合された前記第1絵柄及び前記第2絵柄によって第1図案が構成され、前記第2表示部が前記第2位置に配置されている状態で、前記第1絵柄及び前記第2絵柄によって前記第1図案とは異なる第2図案が構成され、前記第2表示部は、前記第1表示部を収容し、当該第2表示部が前記第1位置に配置されている際の前記第1絵柄と前記第2絵柄との重ね合わせ方向と直交する回転軸まわりに前記第1位置と前記第2位置との間で回動可能であることを特徴とする。

また、本発明に係る表示玩具においては、前記第1表示部と前記第2表示部とのいずれか一方は嵌合凸部を有し、他方は前記嵌合凸部との嵌合凹部を有し、前記嵌合凸部と前記嵌合凹部は、前記第2表示部が前記第1位置に配置されている状態と、前記第2位置に配置されている状態のそれぞれの状態において、互いに嵌合する位置に形成されていてもよい。
また、本発明に係る表示玩具においては、前記第2表示部は、前記第1表示部を収容し、当該第2表示部が前記第1位置に配置されている際の前記第1絵柄と前記第2絵柄との重ね合わせ方向と直交する回転軸まわりに前記第1位置と前記第2位置との間で回動可能な構成であってもよい。
また、本発明に係る表示玩具においては、前記第2表示部は、前記回転軸を中心軸とする円筒状の壁面、又は球状の壁面を有し、前記第2絵柄は、前記壁面に設けられており、前記第1表示部は、前記第2表示部の前記壁面に沿う壁面を有し、前記第1絵柄は、前記壁面に設けられてもよい。
また、本発明に係る表示玩具においては、前記第2表示部は、前記回転軸を中心軸とする円筒状の内壁面、又は球状の内壁面を有し、前記第2絵柄は、前記内壁面に設けられており、前記第1表示部は、前記第2表示部の前記内壁面に沿う曲面状の外壁面を有し、前記第1絵柄は、前記外壁面に設けられていてもよい。
また、本発明に係る表示玩具においては、前記第2表示部より内側に第3絵柄を有する第3表示部を備え、背後から照明されることによって前記第3絵柄が視認可能となってもよい。
また、本発明に係る表示玩具においては、前記第3表示部の前記第3絵柄は前記第1表示部より内側に位置し、前記第1表示部は光透過性であり、前記第3絵柄は、前記第2表示部が前記第1位置に配置されている際の前記第1絵柄と前記第2絵柄との重ね合わせ方向に、前記第1絵柄と重なって配置されてもよい。
本発明によれば、多様な表示に変化する興趣性の高い表示玩具を提供することができる。
本発明の実施形態を説明するための、表示玩具の一例の斜視図である。 図1の表示玩具を上方から見た平面図である。 図2のB−B線に沿った断面図である。 図1の表示玩具において、絵柄を重ね合せた状態を示す側面図である。 図1の表示玩具において、絵柄を重ね合せる前の状態で、矢印L方向から見た側面図である。 図1の表示玩具において、絵柄を重ね合せる前の状態で、矢印R方向から見た側面図である。 図1の表示玩具において、他の絵柄を表示した状態を示す側面図である。
図1は、本発明の実施形態を説明するための、表示玩具の一例の全体を斜視図で示し、図2は、図1に示す表示玩具を上方から見た平面図であり、図3は図2のB−B線に沿った部分の断面図である。また、図4から図7は、本発明の実施形態を説明するための、表示玩具の絵柄の表示形態の一例を示す。
表示玩具4は、図1に示すように、その全体形状が地球儀のような構造であり、絵柄を表示する部分が球形状で回転可能に構成されている。すなわち、後述する第1表示部1及び第2表示部2が、台座形状の下端部分の支持基部6bと該支持基部6bの側面から湾曲して延出されたアーム部6aの上端部分の支持頂部6tとを有する支持部6によって支持されている。
ここで、絵柄の表示部分である第1表示部1および第2表示部2について説明する。
絵柄の表示部分は、球形状の表面側が光透過性の第2表示部2となっており、この第2表示部2の内側に光透過性の第1表示部1が設けられている。そして、第1表示部1には、第1絵柄1fが描かれており、第2表示部2には、第2絵柄2fが描かれている。したがって、外観的には、第2表示部2を通して第1表示部1の第1絵柄1fを見ることができる。
また、内側の第1表示部1は、支持部6に回転不能に固定されている一方、外側の第2表示部2は、支持部6によって回転軸CLを中心に回転自在(矢印A)に支持されている。すなわち、第2表示部2は、第1表示部1を内部に収容しつつ第1絵柄1fと第2絵柄2fとの重ね合わせ方向と直交する回転軸CLを介して該第1表示部1のまわりを回る構造となっている。
第2表示部2は、図2に示すように、その内側も球面状の内壁面2iwとして構成されている。すなわち、第2表示部2は、所定の厚みを備えた中空の球形構造となっている。そして、第2絵柄2fは、この球面状の内壁面2iwに描かれている。なお、本実施形態における第2絵柄2fは、内壁面2iwに全域に描かれているのではなく、回転方向の略半分の半球面領域に描かれている。
第1表示部1は、図2に示すように、第2表示部2の内壁面2iwに沿う曲面状の外壁面1wを有している。この外壁面1wは、本実施形態においては、球面部分と平坦面部分とを有する構造である。詳細には、上方から見て、アーム部6aの部分近傍を境にした一端側(図2において右側)には、回転軸CLに沿って平行な平坦壁面1fwが形成されている一方、他端側(図2において左側)には、略半球状(半球よりも若干大きい球状)の球状外壁面1swが形成されている。そして、球状外壁面1swに第1絵柄1fが描かれており、平坦壁面1fwには、後述する第3絵柄3fが回転軸CLを挟んで第1絵柄1fと反対側に配置に描かれている。
このように構成されていることで、表示玩具4は、回動可能な第2絵柄2fを、固定された第1絵柄1fと重なる第1位置と、該第1絵柄1fと並列した第2位置(図2に示す状態)との間で移動させることで異なった図案を表すことができる。すなわち、表示玩具4は、固定された第1表示部1に対して、第2表示部2が図2に示す状態から180度回転移動させることで、第2絵柄2fが第1絵柄1fの外側に重ね合される位置(第1位置)で後述する第1図案10f(図4参照)を表現することができる一方、第1位置とは、異なる位置関係、例えば、図2に示すように、第2絵柄2fが第1絵柄1fに対して回転方向で180度反対側に配置される第2位置において、第2図案12fを表現することができる。
ここで、第2表示部2の第1位置及び第2位置における固定は、例えば、支持部6の支持頂部6tと第2表示部2の外面との間に設けられる位置固定部7によって行うことができる。
図3に示すように、位置固定部7は、支持頂部6tの内側に設けられている凸部7dと、第2表示部2の表面に設けられている凹部7bとによって構成され、凸部7dは第2表示部2に向かって突出しており、凹部7bは凸部7dの嵌入を許容するように構成されている。これら凹部7b及び凸部7dが回転軸CL周りに180度の位置に一対形成されている。したがって、第2表示部2を回転軸CL周りに回動(矢印A方向)することで、2つの凹部7bが凸部7dに嵌まり込み位置固定を行うことができる。すなわち、凸部7dは、第2表示部2の表面に適宜圧力にて当接した状態となっており、第2表示部2の回動によって、凹部7bへの嵌入と離脱を行うことができる。したがって、第2表示部2は、位置固定部7によって、所望のクリック感覚を有して第1位置及び第2位置に確実に位置決めされる。
なお、位置固定部7における凹部7bは、円形状の凹みでなくてもよく、例えば、第2表示部2を形成する際の2つの半球部分の合せ面を、適宜溝が形成されるように接合し、この溝を凹部7bとして利用することもできる。
ここで、第1位置、すなわち、第1絵柄1fと第2絵柄2fとが重ね合される位置で表される第1図案10fは、例えば、図4に示すように、牛の顔を半球面(図1におけるL方向から見た半球面)に表示することができる。
一方、第2位置、すなわち、牛の絵柄である第1図案10fを、第1絵柄1fと第2絵柄2fとして適宜分解し、第1絵柄1fと第2絵柄2fを球面上において並列させることで表される第2図案12fは、球面全体で表現される。このように球面全体で表現できる絵柄表現としては、例えば、ある仮想惑星の大陸を表すように惑星全体を表現することができる。具体的には、図5に示すように、仮想の惑星の大陸の西半球(図1において矢印L方向から見た絵柄)に第1絵柄1fが位置し、また、図6に示すように、東半球(図1において矢印R方向から見た絵柄)に第2絵柄2fが位置することで、球面全体としては仮想の大陸を有する惑星のような表現とすることができる。
また、第1位置の第1図案10fが表示されたときには、反対側の半球面(図1のR方向から見た半球面)においては、第3絵柄3fが表示可能な状態になっているが、この第3絵柄3fの表示は行われない。すなわち、例えば、第2表示部2が所定の色に適宜着色されていることに加えて該第3絵柄3fが第2表示部2から回転軸寄りに離れていることで、第3絵柄3fは、第2表示部2を通して絵柄を見ることができないようになっている。
しかし、表示玩具4の背後(第1図案10fが表示されている、矢印L方向)から任意の光源によって照らされることで、第3表示部3fは第2表示部2を通して絵柄が視認可能になる。このとき、第1表示部1及び第2表示部と、第1絵柄10f及び第2絵柄2fは光を透過および拡散する材質であることが望ましく、表示玩具4の背後からの任意の光源による発光が透過および拡散し、第3絵柄3fが照らされ視認可能になる。本実施形態においては、表示玩具4の支持部6に設けられた連結部8を介して、例えば、他の玩具20の装着部に装着し、他の玩具20の光源21によって背後から照らされることで第3絵柄3fの影が見えるようになる。すなわち、玩具20に設けられた光源21によって、図2に示すように、背後から照らされることで、例えば、図7に示すように、第1図案10fの牛の図案と関連した特定キャラクタの飛行パイロットが操縦席に着座した第3絵柄3fが視認可能となる。
以上述べたように、本実施形態においては、第1表示部1と第2表示部2とは、第1絵柄1fと第2絵柄2fとが並列し別々に表示される第2位置と、両絵柄が重畳して表示される第1位置との間を移動可能に連結されているので、多様な絵柄表現が可能であるだけでなく、第1絵柄1fと第2絵柄2fとの面倒な位置合わせを行うことなく容易に重畳絵柄及び分解された絵柄を表現することができる。
また、本実施形態においては、表示玩具4の全体形状が球形を有する球儀形状であることから、第2図案12fでは、惑星全体を表現した大陸表現を行うことができ、第1図案10fでは、牛の顔を表現して、例えば、おうし座のある惑星を想起させる表現を行うことができる。更に、照明効果を利用して、第1図案10fの牛の図案と関連した飛行パイロットが操縦席に着座した第3絵柄3fを表現することができるなど、その表現形態の多様性を楽しむことができる。
本実施形態においては、第1絵柄1fと第2絵柄2fとは、第1表示部1の球状外壁面1swと第2表示部2の内壁面2iwとに描かれているので、重畳絵柄を表現(第1位置)するときは略同一面にあるように接近させて重ね合わせることができ、重ね合わせにおける不自然さを無くした図案を楽しむことができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に何ら制限されるものではなく、種々変更することができる。
上記実施形態においては、第1表示部1は、球状外壁面1swと平坦壁面1fwとを有し、該平坦壁面1fwに第3絵柄3fを描くように構成されたが、例えば、第1表示部1の全体形状を球形状とすると共に、その第1表示部1の内部に第3絵柄3fを描く部分を設けてもよい。また、第3絵柄3fを描く部分は、必ずしも平坦面でなく適宜湾曲した面であってもよい。
また、上記実施形態においては、その絵柄を表現する部分の形状が球形としたが、例えば、外側の第2表示部2が回転軸CLを中心軸として回動する円筒状に構成され、その円筒構造の内側に第1表示部1並びに第3絵柄3f等を配置するような構造であってもよい。
また、上記実施形態においては、外部の光源21の照明効果を利用して表示玩具4の第3絵柄3fを表示するように構成したが、本発明においては、これに限るものではなく、第1表示部1の内側に光源を備えていてもよい。
上記実施形態においては、第2表示部2が回転軸CLを中心に回動するように構成されたが、例えば、第2表示部2が引き戸のようにスライド移動される構造でもよい。この場合、第2絵柄2fは、第1絵柄の横に並べられて、スライド移動によって第1絵柄1fに重ね合される。また、例えば、第2表示部2が開き戸のように180度回動される構造であってもよい。この場合は、第2表示部2は、その絵柄が左右反転されて第1絵柄1fの横に並べられる構造となる。
1 第1表示部
1f 第1絵柄
1w 外壁面
1sw 球状外壁面
2 第2表示部
2f 第2絵柄
2iw 内壁面
3f 第3絵柄
4 表示玩具
6 支持部
6b 支持基部
6a アーム部
6t 支持頂部
7 位置固定部
7b 凹部
7d 凸部
8 連結部
10f 第1図案
12f 第2図案
21 光源
CL 回転軸

Claims (6)

  1. 第1絵柄を有する第1表示部と、
    第2絵柄を有する光透過性の第2表示部と、
    前記第1表示部を位置固定に支持し、且つ前記第2表示部を前記第2絵柄が前記第1絵柄と重ね合される第1位置と、前記第2絵柄が前記第1絵柄に対して前記第1位置とは異なる位置関係に配置される第2位置との間で移動可能に支持する支持部と、を備え、
    前記第2表示部が前記第1位置に配置されている状態で、重ね合された前記第1絵柄及び前記第2絵柄によって第1図案が構成され、
    前記第2表示部が前記第2位置に配置されている状態で、前記第1絵柄及び前記第2絵柄によって前記第1図案とは異なる第2図案が構成され
    前記第2表示部は、前記第1表示部を収容し、当該第2表示部が前記第1位置に配置されている際の前記第1絵柄と前記第2絵柄との重ね合わせ方向と直交する回転軸まわりに前記第1位置と前記第2位置との間で回動可能である表示玩具。
  2. 請求項1記載の表示玩具であって、
    前記第1表示部と前記第2表示部とのいずれか一方は嵌合凸部を有し、
    他方は前記嵌合凸部との嵌合凹部を有し、
    前記嵌合凸部と前記嵌合凹部は、
    前記第2表示部が前記第1位置に配置されている状態と、前記第2位置に配置されている状態のそれぞれの状態において、互いに嵌合する位置に形成されている表示玩具。
  3. 請求項記載の表示玩具であって、
    前記第2表示部は、前記回転軸を中心軸とする円筒状の壁面、又は球状の壁面を有し、前記第2絵柄は、前記壁面に設けられており、
    前記第1表示部は、前記第2表示部の前記壁面に沿う壁面を有し、前記第1絵柄は、前記壁面に設けられている表示玩具。
  4. 請求項記載の表示玩具であって、
    前記第2表示部は、前記回転軸を中心軸とする円筒状の内壁面、又は球状の内壁面を有し、前記第2絵柄は、前記内壁面に設けられており、
    前記第1表示部は、前記第2表示部の前記内壁面に沿う曲面状の外壁面を有し、前記第1絵柄は、前記外壁面に設けられている表示玩具。
  5. 請求項1乃至4のうちいずれか1項に記載の表示玩具であって、
    前記第2表示部より内側に第3絵柄を有する第3表示部を備え、 背後から照明されることによって前記第3絵柄が視認可能となる表示玩具。
  6. 請求項記載の表示玩具であって、
    前記第3表示部の前記第3絵柄は前記第1表示部より内側に位置し、
    前記第1表示部は光透過性であり、
    前記第3絵柄は、前記第2表示部が前記第1位置に配置されている際の前記第1絵柄と前記第2絵柄との重ね合わせ方向に、前記第1絵柄と重なって配置されている表示玩具。
JP2016230801A 2016-11-29 2016-11-29 表示玩具 Active JP6220439B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016230801A JP6220439B1 (ja) 2016-11-29 2016-11-29 表示玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016230801A JP6220439B1 (ja) 2016-11-29 2016-11-29 表示玩具

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017188945A Division JP6859242B2 (ja) 2017-09-28 2017-09-28 表示玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6220439B1 true JP6220439B1 (ja) 2017-10-25
JP2018086121A JP2018086121A (ja) 2018-06-07

Family

ID=60156833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016230801A Active JP6220439B1 (ja) 2016-11-29 2016-11-29 表示玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6220439B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7368514B2 (ja) * 2022-01-20 2023-10-24 株式会社バンダイ 玩具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508659Y1 (ja) * 1967-09-27 1975-03-15
JPH07275529A (ja) * 1994-04-14 1995-10-24 Tenyoo:Kk 変り絵器具
US5901484A (en) * 1998-06-09 1999-05-11 Seder; Rufus Butler Manually operated moveable display device
JP2010013120A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Dainippon Printing Co Ltd 試供品パッケージ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508659Y1 (ja) * 1967-09-27 1975-03-15
JPH07275529A (ja) * 1994-04-14 1995-10-24 Tenyoo:Kk 変り絵器具
US5901484A (en) * 1998-06-09 1999-05-11 Seder; Rufus Butler Manually operated moveable display device
JP2010013120A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Dainippon Printing Co Ltd 試供品パッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018086121A (ja) 2018-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015140815A1 (en) Real-time customization of a 3d model representing a real product
WO2015140816A1 (en) Self-demonstrating object features and/or operations in interactive 3d-model of real object for understanding object's functionality
US20090127783A1 (en) Shiftable cubic puzzle with superimposed slidable elements
JP3124602U (ja) 回転可球体玩具
JP6220439B1 (ja) 表示玩具
WO2018100856A1 (ja) 玩具
JP2018086249A (ja) 表示玩具
CN105679154A (zh) 一种旋转抛物面的力学实验仪
US8783557B2 (en) System and method for interactive mobile gaming
KR101371588B1 (ko) 투명 입체 퍼즐
CN203453998U (zh) 一种色轮装置及dlp投影系统
JP7147518B2 (ja) 遊技機のスイッチユニットおよび遊技機
Chan Cosmopolitan pleasures and affects; or why are we still talking about yellowface in twenty-first-century cinema?
GB621701A (en) Toys, puzzles and educational devices
US2155565A (en) Pattern for kaleidoscopic device
JP3113222U (ja) ペン軸の変化が多いペン
JP2014133033A (ja) 身飾り品組立玩具
US20160314648A1 (en) Gaming machine
KR102442119B1 (ko) 스마트 큐브를 이용한 게임 서비스 제공 시스템
CN220727739U (zh) 一种人工智能虚拟形象展示装置
JP5876770B2 (ja) 遊技機
US2492691A (en) Illuminated world globe
CN206965125U (zh) 可调动眼球的玩偶结构
JPH11114161A (ja) 遊技機用風車
JP2000330071A (ja) キーホルダー付き万華鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6220439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250